ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/04(日)16:44:39 ID:Q8H2l7M2 Q8H2l7M2 No.733777545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/04(日)16:46:42 No.733778069
僧侶は前列で重装備だよね
2 20/10/04(日)16:47:13 No.733778203
作品にもよるけど割と打たれ強いし殴れるから便利
3 20/10/04(日)16:47:34 No.733778286
そこそこいい装備を持てて攻撃魔法に比べて回復魔法は使わないから魔法使いと比べると火力が欲しくなるんだ
4 20/10/04(日)16:48:13 No.733778444
だってモーニングスターで叩くじゃん
5 20/10/04(日)16:48:14 No.733778447
回復もできる前衛くらいの立ち位置
6 20/10/04(日)16:48:27 No.733778503
タンク僧侶にアタッカー僧侶
7 20/10/04(日)16:48:45 No.733778579
僧侶の上級職はパラディンだろ つまり求められるのはハッスルダンスするハッサン
8 20/10/04(日)16:49:13 No.733778683
史実だからってメイス持たせられて前線にも立たされる
9 20/10/04(日)16:49:35 No.733778787
TRPGなんかだと人気ないポジションなだけにテコ入れで無駄に何でもできるようなタイプになってるやつ
10 20/10/04(日)16:49:38 No.733778795
格闘技をマスターしているのが常識だしな
11 20/10/04(日)16:49:40 No.733778805
WAXFのヒーラーの専用武器が日本刀だったのなんか好き
12 20/10/04(日)16:50:50 No.733779129
ヒョロくて許されるのは魔法使いだけなんだ
13 20/10/04(日)16:50:52 No.733779139
>TRPGなんかだと人気ないポジションなだけにテコ入れで無駄に何でもできるようなタイプになってるやつ 回復しかできないとアイテム扱いしかされなくなるからな…
14 20/10/04(日)16:51:09 No.733779214
物理も回復も強い僧侶って一種のロマンだと思う
15 20/10/04(日)16:51:24 No.733779270
タコメットを槍で突くイメージがつよい
16 20/10/04(日)16:51:42 No.733779350
エンドコンテンツで賢者に席を取られる
17 20/10/04(日)16:52:43 No.733779630
バランス的に当然なんだけど火力が中途半端だから使う気起きない
18 20/10/04(日)16:53:31 No.733779828
スキルツリー式の奴だったら火力出せるやつと耐久特化両方作る
19 20/10/04(日)16:53:41 No.733779872
>物理も回復も強い僧侶って一種のロマンだと思う そういうのは大抵パラディンにされるよね
20 20/10/04(日)16:53:49 No.733779910
特別な力を持ったヒロインでヒーラーでお姫様で ガチガチの鎧を着込んでメイス振り回して敵を殴る
21 20/10/04(日)16:54:21 No.733780055
神殿騎士すき!
22 20/10/04(日)16:54:37 No.733780128
(あくまでヒーラーが殴るのは固定PTのTA向け戦術なのに即席野良PTで騒ぐのがいる)
23 20/10/04(日)16:55:40 No.733780412
プリーストじゃなくモンクにすれば良い
24 20/10/04(日)16:55:56 No.733780493
やはりモルダか…
25 20/10/04(日)16:56:10 No.733780547
お飾りのターンアンデッド
26 20/10/04(日)16:56:10 No.733780549
死霊とか悪魔に特攻持ってたりバフ要員だったりでなんとか…
27 20/10/04(日)16:56:48 No.733780698
モンクは大体強いやん
28 20/10/04(日)16:57:09 No.733780784
PPP TMM
29 20/10/04(日)16:57:42 No.733780928
即死呪文が結構強い
30 20/10/04(日)16:58:14 No.733781067
神に仕えるから回復出来て厳しい修行積んでるから肉体は強靭で神に代わって裁きを下すので光属性の魔法も使える