20/10/04(日)16:40:36 最近どう? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)16:40:36 No.733776546
最近どう?
1 20/10/04(日)16:41:08 No.733776696
こんなロゴだったんだ富士通
2 20/10/04(日)16:41:56 No.733776890
NECは調子いいと聞く
3 20/10/04(日)16:42:10 No.733776948
>最近どう? 株式市場を止めました
4 20/10/04(日)16:42:37 No.733777059
スマホから撤退するんですって?
5 20/10/04(日)16:43:03 No.733777166
>>最近どう? >株式市場を止めました ドコモの顧客システムも止めました
6 20/10/04(日)16:43:22 No.733777246
>スマホから撤退するんですって? まだしてなかったの… arrowsだっけか
7 20/10/04(日)16:44:35 No.733777531
本当は分かっていながら立ててるんだろう?スレ「」?
8 20/10/04(日)16:45:44 No.733777821
きて
9 20/10/04(日)16:46:15 ID:uupB.j5U uupB.j5U No.733777955
日本企業いいよね…
10 20/10/04(日)16:46:19 No.733777967
みて
11 20/10/04(日)16:46:23 No.733777990
みて
12 20/10/04(日)16:46:45 No.733778084
触って
13 20/10/04(日)16:47:04 No.733778161
業界のFワードは伊達じゃない働きっぷり
14 20/10/04(日)16:47:47 No.733778334
東証って何が原因だったの?
15 20/10/04(日)16:48:13 No.733778443
メモリの故障
16 20/10/04(日)16:50:44 No.733779104
せっかく富岳で頑張ってたのに他が
17 20/10/04(日)16:50:52 No.733779143
不良メモリだけで丸一日落ちるのか…
18 20/10/04(日)16:52:08 No.733779477
故障はともかく予備システムに切り替わらなかったっぽい
19 20/10/04(日)16:52:42 No.733779627
最近は携帯電話型ホッカイロ作ってる会社ってイメージ
20 20/10/04(日)16:54:58 No.733780219
何やってもFだしって笑って許してくれる会社
21 20/10/04(日)16:55:28 No.733780360
絶対に許さないよ
22 20/10/04(日)16:56:55 No.733780727
>何やってもFだしって笑って許してくれる会社 うちに来てる営業だけなのかなって思ってたらどこでもそうだったやつ 東証もそんな感じのコメントだった
23 20/10/04(日)16:57:33 No.733780900
>最近は携帯電話型ホッカイロ作ってる会社ってイメージ おじいちゃんそれ最近じゃないよ…
24 20/10/04(日)17:00:27 No.733781678
全社テレワーク化したから旦那は在宅ワークして受付嬢の嫁は出勤してるって感じ
25 20/10/04(日)17:00:32 No.733781692
従業員に対して優しいから株価堅調とか言う分析を見たがホントかよ
26 20/10/04(日)17:01:49 No.733782019
>故障はともかく予備システムに切り替わらなかったっぽい メモリが大規模記憶装置で2重化とか複雑なシステムとかなのかね? 予備のコンピューターを立ち上げればいいだけの話に見えるけど
27 20/10/04(日)17:03:01 No.733782317
ARROWSは頑丈で長持ちするよ ゲームしないならあり
28 20/10/04(日)17:05:48 No.733782976
年取った富士通の社員はarrows使ってそう
29 20/10/04(日)17:15:20 No.733785255
バックアップ用の予備システムはスタンバイしてたんだよ 自動切り替えに失敗したから手動で切り替えなきゃなんdけど その際に再起動が必要で証券会社からの発注の二重登録処理とか怖いから 割り切って丸一日止めた
30 20/10/04(日)17:19:59 No.733786377
最近は割と頑張ってる印象
31 20/10/04(日)17:23:18 No.733787144
昔職場のプラズマテレビが故障したから修理見積もりお願いしたら 修理完了と請求書がやってきたことはあった
32 20/10/04(日)17:23:42 No.733787245
中原でなんか新しい建物建ててるよね
33 20/10/04(日)17:24:44 No.733787501
>昔職場のプラズマテレビが故障したから修理見積もりお願いしたら >修理完了と請求書がやってきたことはあった 仕事が早いな!
34 20/10/04(日)17:24:58 No.733787554
>昔職場のプラズマテレビが故障したから修理見積もりお願いしたら >修理完了と請求書がやってきたことはあった プラズマテレビ?溝の口のほうの話した?
35 20/10/04(日)17:25:04 No.733787582
>その際に再起動が必要で証券会社からの発注の二重登録処理とか怖いから >割り切って丸一日止めた 堅実だ…
36 20/10/04(日)17:27:03 No.733788069
>プラズマテレビ?溝の口のほうの話した? 富士通は富士通でもゼネラルのほうだよ いきなり修理完了されたのはあとにも先にもこれだけだ
37 20/10/04(日)17:27:04 No.733788073
>ARROWSは頑丈で長持ちするよ >ゲームしないならあり 低スペの割に高い… 中韓製を使ったら死ぬタイプの人間しか買ってなさそう
38 20/10/04(日)17:27:12 No.733788104
>堅実だ… 全部なかったことにするのは簡単だけど 中途ハンバに受け付けた注文データの整合性取る作業なんて至難の業だからね
39 20/10/04(日)17:27:39 No.733788226
スマホはファンドにうっぱらった段階で開発能力もリストラして クアルコム謹製の雛型流用機を売るようになったよ
40 20/10/04(日)17:32:37 No.733789515
>堅実だ… いやいやいや システムとして受発注処理とかのアトミック化が保証されて無いとか簡単に怪しくなるって事でしょ…
41 20/10/04(日)17:33:32 No.733789764
>クアルコム謹製の雛型流用機を売るようになったよ それでも微妙なのはなんなんだよ… 富士通のロゴでも入ってると自動的に呪われるのか
42 20/10/04(日)17:46:06 No.733793179
>低スペの割に高い… >中韓製を使ったら死ぬタイプの人間しか買ってなさそう そうは言うがな 防水防塵にゴリラガラスにFeliCa付いてるぞ ゲームはiPadで広々やろうぜ!
43 20/10/04(日)17:47:05 No.733793457
自動切り替え失敗している時点で影響が大きいシステムなのにテストサボってんのかよとはなる