20/10/04(日)16:36:38 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)16:36:38 No.733775558
スターオーシャン3のリマスターがセールで安くなってるよ 明日までだよ
1 20/10/04(日)16:39:57 No.733776374
3てリマスターしてたんだ 14だけかと思ってた
2 20/10/04(日)16:41:07 No.733776688
もう新作出ないのかな
3 20/10/04(日)16:41:50 No.733776872
ブルースフィア以外現行機等でできる
4 20/10/04(日)16:42:10 No.733776949
3は名作だけど世界観の限界作っちゃったので新作シナリオ書くの辛いんじゃねぇかな
5 20/10/04(日)16:42:11 No.733776955
もう買って積んだよ
6 20/10/04(日)16:42:24 No.733777009
面白いイメージしかなかったからボロクソに叩かれてるの実感わかないんだよな 叩かれてるのも初期版のバグと世界観だけだけどさ
7 20/10/04(日)16:44:11 No.733777435
実際はゲームじゃないらしいけど命懸けでカチコミかけたら変なガキにゲームのキャラ扱いされるしそう思っちゃうのもやむなし
8 20/10/04(日)16:44:18 No.733777466
3から入ってストーリーは特に違和感なかったしとにかくバトルが楽しかった
9 20/10/04(日)16:45:12 No.733777684
ゲーム云々抜きにしてもシナリオは別に面白くなかった
10 20/10/04(日)16:46:15 No.733777959
ソシャゲの方の時系列も5以降3のよりだいぶ前くらい ただFDネタには触れてくる感じはあるけど
11 20/10/04(日)16:46:31 No.733778026
>実際はゲームじゃないらしいけど命懸けでカチコミかけたら変なガキにゲームのキャラ扱いされるしそう思っちゃうのもやむなし ノベライズは違うって聞いたけど原作じゃ普通にゲームじゃなかったっけ
12 20/10/04(日)16:47:09 No.733778180
ひょっとして3より後の話って無いの?
13 20/10/04(日)16:48:07 No.733778413
うん
14 20/10/04(日)16:48:14 No.733778448
>ひょっとして3より後の話って無いの? ESは独立した世界として確立したからそれから先は観測できなくなっちゃったのだな
15 20/10/04(日)16:49:38 No.733778796
ラスボス視点だとゲーム(だと思ってた)キャラが画面から飛び出て襲いかかってくるとか恐怖しかないよね…
16 20/10/04(日)16:49:50 No.733778858
話だけ出てきていつの間にかエクスキューショナーに滅ぼされてるアールディオン
17 20/10/04(日)16:50:58 No.733779175
5がぶっちぎりで酷かったからなぁ…
18 20/10/04(日)16:52:19 No.733779521
>ラスボス視点だとゲーム(だと思ってた)キャラが画面から飛び出て襲いかかってくるとか恐怖しかないよね… まあ副社長派の意見を受け入れて戦う事もなかったし最後は自滅だしで社長がアホでしかないんやけどな
19 20/10/04(日)16:53:07 No.733779730
>ノベライズは違うって聞いたけど原作じゃ普通にゲームじゃなかったっけ 社長に対してブレアさんがひょっとしたらゲームじゃないかもみたいな事言ってた気がするけど ゲーム本編中じゃそれを裏付ける情報は無いし FD人が一方的にESのパラメータ書き換えられる事実は変わらんしな
20 20/10/04(日)16:53:57 No.733779943
バトルブーツとケモガキが弱くなってたのだけは覚えているスレ画
21 20/10/04(日)16:54:24 No.733780069
最近順列都市読んだんだけど神の側もヴァーチャルだと負けたとき更に悲惨になるね
22 20/10/04(日)16:54:29 No.733780092
>FD人が一方的にESのパラメータ書き換えられる事実は変わらんしな これ関しては次元として実際に高次存在だからではあるよ
23 20/10/04(日)16:55:14 No.733780292
>最近順列都市読んだんだけど神の側もヴァーチャルだと負けたとき更に悲惨になるね 本当の意味での神様ならクリア後ダンジョンのスフィア社の社長の部屋にいたろ
24 20/10/04(日)16:55:57 No.733780496
黒鷹旋ゲーだったのは修正されてる?
25 20/10/04(日)16:57:00 No.733780750
>黒鷹旋ゲーだったのは修正されてる? 相変わらず便利だけどスキル開始位置が前の方になったから前ほど逃げ撃ちはできない
26 20/10/04(日)16:57:27 No.733780872
仮に宇宙を丸ごとシミュレーション出来る物があったらそれは別次元に存在する宇宙とどこが違うのって話ではある
27 20/10/04(日)16:59:16 No.733781368
無印でやたら強かった技は大体下方修正されてる
28 20/10/04(日)16:59:16 No.733781369
3のEDも世界は普通に存続してるから別にその後のお話作れないってことじゃないよね
29 20/10/04(日)16:59:58 No.733781563
作れないわけじゃないけど扱いづらくなっただけじゃない?
30 20/10/04(日)17:01:07 No.733781858
作ったところでスターオーシャンである必要ある? ファンタシースターでよくない?
31 20/10/04(日)17:01:22 No.733781913
なんかヴァルキリープロファイルも同じ宇宙に存在する別の惑星のお話みたいな扱いにされて巻き添え食らってた気がする
32 20/10/04(日)17:01:50 No.733782020
地球に砲撃食らったけど別に滅びたわけじゃないと聞いてマジでってなった
33 20/10/04(日)17:02:29 No.733782174
>作ったところでスターオーシャンである必要ある? >ファンタシースターでよくない? 会社違くない?
34 20/10/04(日)17:03:12 No.733782367
>地球に砲撃食らったけど別に滅びたわけじゃないと聞いてマジでってなった そもそも防御できてなかったら地球蒸発してなくなってる類の攻撃だからなあれ
35 20/10/04(日)17:03:34 No.733782449
よく2が最高傑作扱いされるけど3と比べてもそこまでいいものだったかね…アイテムクリエイションでゲームバランス早々に破壊するのは確かに楽しかったが
36 20/10/04(日)17:04:39 No.733782698
>地球に砲撃食らったけど別に滅びたわけじゃないと聞いてマジでってなった 地球そのものが消しとんだ訳じゃないけどその後各国がどんどん沈黙していったし滅んだようなもんじゃ
37 20/10/04(日)17:04:58 No.733782771
>無印でやたら強かった技は大体下方修正されてる 結構雑に修正されてるよね グラビティビュレットとかどう使えば良いのやら…
38 20/10/04(日)17:04:58 No.733782773
ACとPAは3より2や1の方が好き
39 20/10/04(日)17:05:14 No.733782841
2と3はどっちも同じくらいいいものだと思っている
40 20/10/04(日)17:05:41 No.733782946
対戦ゲーじゃないんだし気持ちいい技は気持ちいい技でよかった気もする
41 20/10/04(日)17:05:45 No.733782962
マリアのプルートホーンともう一個の初期技を交互に撃つだけでクリアできた記憶
42 20/10/04(日)17:06:06 No.733783046
どうして3以降のストーリーを作らないんだろう 何のために新世界が生まれたんだ
43 20/10/04(日)17:06:22 No.733783110
バーストエミッション使っときゃいいんだよ
44 20/10/04(日)17:06:50 No.733783226
リフレクトストライフ!リフレクトストライフ!リフレクトストライフ!
45 20/10/04(日)17:07:00 No.733783266
配信日に買って積んだ
46 20/10/04(日)17:07:11 No.733783310
レーザーエミッションとバーストエミッションが強い
47 20/10/04(日)17:07:54 No.733783467
ICやってたときのキャラグラが好き
48 20/10/04(日)17:08:10 No.733783523
エイミングデバイスとなんかもう一つの技でループしてた記憶
49 20/10/04(日)17:08:40 No.733783669
>ICやってたときのキャラグラが好き いいですよねハンマー持ちあげられないソフィア
50 20/10/04(日)17:09:11 No.733783790
ソシャゲのリアイベで据置新作を期待してる人もいるのもわかってますとか言ってたけど その後何の音沙汰もないな
51 20/10/04(日)17:09:52 No.733783962
当時はレディエーションデバイスが好きだったな ビットとか支援ポッド的なのにハマってた
52 20/10/04(日)17:10:05 No.733784012
>ソシャゲのリアイベで据置新作を期待してる人もいるのもわかってますとか言ってたけど >その後何の音沙汰もないな わかってますが作るつもりはありませんということなのでは
53 20/10/04(日)17:10:13 No.733784044
>もう新作出ないのかな と思われてた3の後に4出たし と思われてた4の後に5出たし いつかは出るんじゃないかな
54 20/10/04(日)17:11:43 No.733784370
新作出すくらいならブルースフィアみたいな感じで3の続編でも出した方が売れそう
55 20/10/04(日)17:12:11 No.733784495
>わかってますが作るつもりはありませんということなのでは もうちょい期待持たせる言い方だった気がするけど今思えばそういう意味だったのかもしれない
56 20/10/04(日)17:12:28 No.733784553
2003 3無印 2004 スレ画 2009 4 2016 5、アナムネシス 2020 今年 なのでまだ諦めるには早い
57 20/10/04(日)17:12:54 No.733784669
アナムネシスははよリヴァル出して
58 20/10/04(日)17:13:20 No.733784780
昔はMP死させるゲームしてたけど赤版の時点でナーフされてたっけ…
59 20/10/04(日)17:13:32 No.733784840
4は戦闘は面白かったけど話が過去最高レベルに酷くて5はどれも毒にも薬にもならない薄味さで6が出るとしたらどうなるんだろうなって
60 20/10/04(日)17:13:55 No.733784921
言い方アレだけどあの5の後に新作出されてもあんま期待出来ないっていうか
61 20/10/04(日)17:13:57 No.733784934
貴族メンいいよね…
62 20/10/04(日)17:14:29 No.733785058
>昔はMP死させるゲームしてたけど赤版の時点でナーフされてたっけ… いや普通にMP死するよ だからクリフでエリアルレイド3回ぐらいチェインすると本編の大体のボスが死んだ
63 20/10/04(日)17:14:50 No.733785140
>昔はMP死させるゲームしてたけど赤版の時点でナーフされてたっけ… むしろMPダメ付きの技が増えてたような
64 20/10/04(日)17:15:11 No.733785226
>貴族メンいいよね… こいつから巻き上げた像とマップ制覇ボーナス売ってアーリグリフで武器を買う
65 20/10/04(日)17:15:34 No.733785321
>ノベライズは違うって聞いたけど原作じゃ普通にゲームじゃなかったっけ ワールドシミュレータが仮想世界の生活を体験できる娯楽としては転用されてたけど一般でイメージされるゲームとは別物だと思う…
66 20/10/04(日)17:15:52 No.733785376
ゲーム世界がうんたらってのは叩きのスケープゴートにされてるだけで 3自体のシナリオが2と同じ様に後半息切れしてるのが主原因だと思う ワープ機能が無いワールドでこっちにお遣いあっちにお遣いばっかだったからな…
67 20/10/04(日)17:16:17 No.733785468
>言い方アレだけどあの5の後に新作出されてもあんま期待出来ないっていうか 和ケ原先生が全部シナリオ書いてくれたらワンチャンある気がしないでもない
68 20/10/04(日)17:16:26 No.733785515
でも俺4よりは3の方がストーリー好きだったな 5はやってないから知らない
69 20/10/04(日)17:16:43 No.733785568
小説版ではゲームじゃなくて偶然接続できた別世界って明言されてるらしいが ゲーム内ではESはゲームではないという明言は無い筈
70 20/10/04(日)17:17:35 No.733785771
リリース時期的に考えて5は裏でアナムネシス作ってたし なんなら力の入れ方からアナムネシスが本命くらいに考えてそうだし
71 20/10/04(日)17:17:37 No.733785780
ただFD人共の言い草はどう考えてもゲームとして見てるよなあ
72 20/10/04(日)17:17:55 No.733785846
ゲームというかなんかシミュレーターの中に生まれた世界みたいな認識だったな
73 20/10/04(日)17:18:06 No.733785891
トライエースが前年度と比べて売上高20%アップして最終利益は99%増、債務超過を解消 ってニュースあったからこのままの勢いならワンチャン新作あるかもしれない
74 20/10/04(日)17:18:20 No.733785951
>ただFD人共の言い草はどう考えてもゲームとして見てるよなあ 自分達より下位の世界だからね
75 20/10/04(日)17:18:42 No.733786040
>ワープ機能が無いワールドでこっちにお遣いあっちにお遣いばっかだったからな… 当時はそのへん気を使ってるゲームあんまりなかった気もする
76 20/10/04(日)17:18:44 No.733786048
>和ケ原先生が全部シナリオ書いてくれたらワンチャンある気がしないでもない 個人的に魔王様と二部の後半であんま信用してない
77 20/10/04(日)17:18:57 No.733786103
>>FD人が一方的にESのパラメータ書き換えられる事実は変わらんしな >これ関しては次元として実際に高次存在だからではあるよ プログラマーに頼んで体力回復してもらうのいいよね… 社長の声も復活させてくれ…
78 20/10/04(日)17:18:57 No.733786105
これとシレンは時系列最後でやらかしてるから 話を広げにくすぎ
79 20/10/04(日)17:19:04 No.733786134
5出てたの知らんかった
80 20/10/04(日)17:19:05 No.733786140
結構好きだったからできればアナムネシスみたいな感じにグラ作り直した3やりたい
81 20/10/04(日)17:19:08 No.733786157
>ゲームというかなんかシミュレーターの中に生まれた世界みたいな認識だったな 少なくとも原作についてはそれであってる
82 20/10/04(日)17:19:19 No.733786202
>なんなら力の入れ方からアナムネシスが本命くらいに考えてそうだし なんでソシャゲの方のモデルではちゃんとヴィクトルのメッシュ再現できてんのに本編の方で出来てないんですか…
83 20/10/04(日)17:19:19 No.733786203
>リリース時期的に考えて5は裏でアナムネシス作ってたし >なんなら力の入れ方からアナムネシスが本命くらいに考えてそうだし 正直これが一番きつかった… アナムネシスにつなぐ為だけに5作ったんじゃないのってなった
84 20/10/04(日)17:19:48 No.733786324
アナムネシスはスマホでもうこのくらいのグラ作れるんだーってちょっとびっくりした
85 20/10/04(日)17:20:23 No.733786472
全員仲間に出来るようになってるとかないの?
86 20/10/04(日)17:20:35 No.733786510
>トライエースが前年度と比べて売上高20%アップして最終利益は99%増、債務超過を解消 なそ にん
87 20/10/04(日)17:21:06 No.733786619
クレアさんの代わりに知らないおっさんが仲間になるよ
88 20/10/04(日)17:21:48 No.733786782
ミラージュさん仲間になるんだからおっさんの強制加入くらい我慢しろ
89 20/10/04(日)17:22:28 No.733786945
>クレアさんの代わりに知らないおっさんが仲間になるよ アナムネにいくらクレアさん増やしてもこれだけは許さんからな
90 20/10/04(日)17:22:53 No.733787048
クレア仲間になってもネルと差別化難しかったろうし…
91 20/10/04(日)17:23:02 No.733787082
だれこのおっさん
92 20/10/04(日)17:23:07 No.733787101
>言い方アレだけどあの5の後に新作出されてもあんま期待出来ないっていうか AAAという企業の開発力自体が4以降正直期待できないからな…
93 20/10/04(日)17:23:13 No.733787129
AAAって今何か作ってるの?
94 20/10/04(日)17:24:06 No.733787343
>なんでソシャゲの方のモデルではちゃんとヴィクトルのメッシュ再現できてんのに本編の方で出来てないんですか… あのメッシュアナムネシス始まって結構してからようやくの代物だよ
95 20/10/04(日)17:24:09 No.733787356
>AAAって今何か作ってるの? テイルズ作ってるよ
96 20/10/04(日)17:24:11 No.733787363
システム面に関してはマジ名作だと思うシリーズ随一と言っても良い
97 20/10/04(日)17:24:14 No.733787375
>ただFD人共の言い草はどう考えてもゲームとして見てるよなあ 娯楽として提供されてるのは事実だからね 開発者でもなければNPCの生活を体験するだけだけど
98 20/10/04(日)17:24:15 No.733787376
ヴァルキリープロファイルの開発元と信じられないくらいゲーム作るの下手くそ
99 20/10/04(日)17:24:30 No.733787439
知らないおっさんを入れて喜んでた奴らが今じゃスルーしたスケベキャラを連打してるんだ 何が起きたんだ
100 20/10/04(日)17:25:05 No.733787584
>知らないおっさんを入れて喜んでた奴らが今じゃスルーしたスケベキャラを連打してるんだ >何が起きたんだ 単純に儲けに直結するからじゃない?
101 20/10/04(日)17:25:06 No.733787599
>ヴァルキリープロファイルの開発元と信じられないくらいゲーム作るの下手くそ VPも奇跡的に面白くなっただけでかなりめちゃくちゃなバランスだし…
102 20/10/04(日)17:25:30 No.733787692
ヴァルキリープロファイルはなんで2でエインフェリア達を添え物にしちゃったんだろうな… システムは好きだったけどそれだけが本当に残念だった
103 20/10/04(日)17:25:46 No.733787758
>VPも奇跡的に面白くなっただけでかなりめちゃくちゃなフリーズ頻度だし…
104 20/10/04(日)17:26:13 No.733787863
ネトゲ!(バアアアアン!
105 20/10/04(日)17:26:45 No.733787993
>ヴァルキリープロファイルはなんで2でエインフェリア達を添え物にしちゃったんだろうな… >システムは好きだったけどそれだけが本当に残念だった アリーシャとルーファスの物語として好きではあるんだけどエインフェリア達をもっと深掘りして欲しかったとも思う
106 20/10/04(日)17:26:50 No.733788012
スイッチで2やらせてほしい
107 20/10/04(日)17:26:52 No.733788023
>ヴァルキリープロファイルはなんで2でエインフェリア達を添え物にしちゃったんだろうな… >システムは好きだったけどそれだけが本当に残念だった 大分経ってから再プレイしたらそこそこ楽しめたけど 発売当初はなんだコレ…って投げたな
108 20/10/04(日)17:26:59 No.733788053
>VPも奇跡的に面白くなっただけでかなりめちゃくちゃなバランスだし… とりあえずガッツとオートアイテムさえあれば大体なんとかなるのは優しいんだかなんなんだか
109 20/10/04(日)17:27:23 No.733788151
今アナムネはクレア何体いるんだ 偶に起動する度にガチャにいる気がする
110 20/10/04(日)17:27:29 No.733788183
5もシナリオ中痴女のケツを眺めて暇潰してくださいっていうスケベゲームだし…
111 20/10/04(日)17:27:32 No.733788190
>ヴァルキリープロファイルはなんで2でエインフェリア達を添え物にしちゃったんだろうな… エインフェリアが本当に無個性になったの本当お辛い…ハイレグの角度エグかったキャラくらいしか覚えてないよ… システムよかったよね唯一無二だと思う オラッ!ボディパーツブレイク!一撃死!
112 20/10/04(日)17:27:42 No.733788235
納期を考えない開発体制で同人気分でフリーズ地獄でシナリオも別に面白くはない でも出来上がったものはなんかいつまでも遊んでしまう中毒性がある のがAAAだったけどそれも00年代中盤までだった感じはある
113 20/10/04(日)17:28:37 No.733788460
ネルとクレアがソシャゲの稼ぎ頭になるとはこのリハクの目をもってしても
114 20/10/04(日)17:28:42 No.733788481
>今アナムネはクレア何体いるんだ >偶に起動する度にガチャにいる気がする 通常バレンタインハロウィンメイド花嫁クリスマスチャイナ水着で8体?
115 20/10/04(日)17:28:42 No.733788482
>それも00年代中盤までだった感じはある エンドオブエタニティ…
116 20/10/04(日)17:29:02 No.733788577
今のアナムネはエリス量産の流れになりそうだ
117 20/10/04(日)17:29:11 No.733788610
大味なバランスがよかったんだよなぁ 感覚がずれ始めたらもうルーズな悪いとこしか残らない
118 20/10/04(日)17:29:53 No.733788795
アナムネシスがネルクレアマリア擦り続けてる辺り人気有るんだろうな3キャラ
119 20/10/04(日)17:30:06 No.733788847
>ネルとクレアがソシャゲの稼ぎ頭になるとはこのリハクの目をもってしても ネルとクレアが当時から人気あったからそりゃ実装されたら人気は出ると思う
120 20/10/04(日)17:30:24 No.733788926
個人的には4の出来がクソの中のクソすぎて… シナリオの賛否はあれ3は好きだったのに
121 20/10/04(日)17:30:37 No.733788976
アナムネシスはいつシリーズキャラ全員揃うのか
122 20/10/04(日)17:30:56 No.733789060
SO2とSO3くらいしかわからないしな
123 20/10/04(日)17:31:02 No.733789081
>納期を考えない開発体制で同人気分でフリーズ地獄でシナリオも別に面白くはない >でも出来上がったものはなんかいつまでも遊んでしまう中毒性がある >のがAAAだったけどそれも00年代中盤までだった感じはある というかAAAに限らず粗が多くても受け入れられたのがそれくらいまでだったというか
124 20/10/04(日)17:31:07 No.733789108
また未開惑星冒険ファンタジーかって感じだったけど でもやっぱエリクールでの冒険楽しかったんだよな
125 20/10/04(日)17:31:22 No.733789170
4は寄り道とやることがめっちゃ増える段階でエッジを曇らせんなや! ずっとウジウジしてるように見えるじゃん!
126 20/10/04(日)17:31:34 No.733789224
4は箱版しかやってないけどディスクチェンジとマップ広すぎなこと以外は結構楽しんでたからそこまで悪い印象はない
127 20/10/04(日)17:31:35 No.733789228
そういや3以降はやってないんだけど出来はどうなの?
128 20/10/04(日)17:31:36 No.733789235
キャラデザ的にはシリーズの中でも特にいいと思う3キャラ
129 20/10/04(日)17:32:04 No.733789365
4の隠しダンジョンだけは許さない
130 20/10/04(日)17:32:06 No.733789374
5は話つまらないだけならまだしも戦闘も…だからキツかった
131 20/10/04(日)17:32:16 No.733789424
>アナムネシスはいつシリーズキャラ全員揃うのか 出てないのは需要微妙なロジャーとティニークに武器がようやく追加されたからそのうち来そうなエルネストに隻腕が引っかかってそうなアシュレイだな
132 20/10/04(日)17:32:30 No.733789483
>>納期を考えない開発体制で同人気分でフリーズ地獄でシナリオも別に面白くはない >>でも出来上がったものはなんかいつまでも遊んでしまう中毒性がある >>のがAAAだったけどそれも00年代中盤までだった感じはある >というかAAAに限らず粗が多くても受け入れられたのがそれくらいまでだったというか 今の時代だとアプデで済ませちゃうしソシャゲで粗というかバグ残してると運営死ぬまで叩かれるのもあながち間違いでもないからな…
133 20/10/04(日)17:32:39 No.733789528
>4は箱版しかやってないけどディスクチェンジとマップ広すぎなこと以外は結構楽しんでたからそこまで悪い印象はない 4は普通におもしろいよ 俺は初見プレイ時下手だったからずっとラスボスにセイントバスター撃ってたけど…
134 20/10/04(日)17:33:04 No.733789639
3以降やたらウェルチをゴリ押ししてくるのがちょっと理解できなかった そんなに人気あるキャラなの…?
135 20/10/04(日)17:33:04 No.733789640
>そういや3以降はやってないんだけど出来はどうなの? 4は粗はあるけど箱版以外ならそう悪いものでもない 5はうn…
136 20/10/04(日)17:33:31 No.733789757
>出てないのは需要微妙なロジャーとティニークに武器がようやく追加されたからそのうち来そうなエルネストに隻腕が引っかかってそうなアシュレイだな 武器来たからはロジャーの時点であんま期待できない
137 20/10/04(日)17:33:33 No.733789766
ヒートアップゲージ割るのが恐くてずっとマリア使ってた
138 20/10/04(日)17:34:19 No.733789956
強攻撃、弱攻撃、ガードの3すくみ作っといて敵の強攻撃にHAつけるのはどういう了見だったのか
139 20/10/04(日)17:34:30 No.733789999
俺がゴーサイン出す立場だったら次は絶対スマホで出させるよ
140 20/10/04(日)17:34:31 No.733790003
>武器来たからはロジャーの時点であんま期待できない ロジャーはなんというかその単純にロジャーでガチャ回るか?ってのがあるんじゃ…
141 20/10/04(日)17:34:55 No.733790086
ウェルチエロいよね
142 20/10/04(日)17:34:56 No.733790094
>武器来たからはロジャーの時点であんま期待できない 来たのは両手持ちの巨大アックスだし… ロジャーのは片手の小さいやつだし…
143 20/10/04(日)17:35:08 No.733790136
セールって聞いたけどスチムーで売ってねーのか使えねー
144 20/10/04(日)17:35:08 No.733790139
5に隠れてるけど4も当時割とつまんね扱いだったよね
145 20/10/04(日)17:35:20 No.733790194
ロジャーは原作再現されれば使って楽しいキャラに出来るだろうけどまずありえないから全く期待ができないというか…
146 20/10/04(日)17:35:22 No.733790208
>そういや3以降はやってないんだけど出来はどうなの? 3は戦闘面白いよ シナリオはおいといてキャラもいい PAはあったかな?くらい あとクリエイト周りは段階的に師匠キャラ探して増やす感じだからSO2ほどいきなり最強武器作るとかめちゃくちゃなクリエイトはできなかったはず 極めたいならエンディング後のコンテンツかな?
147 20/10/04(日)17:35:56 No.733790356
ロジャーは人気キャラの別バージョンと抱合せじゃないとガチャ回らんだろうし そんな出し方されてもロジャーに対する憎しみが強まりそうだし
148 20/10/04(日)17:36:00 No.733790372
>ロジャーはなんというかその単純にロジャーでガチャ回るか?ってのがあるんじゃ… それはまあうんって思うけど年1くらいで全キャラ実装します宣言してて未だに揃ってないのかよ!って思いがね
149 20/10/04(日)17:36:29 No.733790488
序盤はサイトアウトとか真面目にやってたけどうるせーしらねーコウリュウハになった4
150 20/10/04(日)17:36:31 No.733790496
>セールって聞いたけどスチムーで売ってねーのか使えねー 1と4はあって3はないらしいな
151 20/10/04(日)17:36:33 No.733790508
ロジャーに会えないままゴールした俺みたいなのもいるんだ
152 20/10/04(日)17:36:49 No.733790587
ロジャーとスフレって拓一だったっけ
153 20/10/04(日)17:37:01 No.733790635
>ロジャーは人気キャラの別バージョンと抱合せじゃないとガチャ回らんだろうし >そんな出し方されてもロジャーに対する憎しみが強まりそうだし ロジャーとセットだとネルになるのか?
154 20/10/04(日)17:37:09 No.733790669
>ロジャーとスフレって拓一だったっけ 全員加入できなかった?
155 20/10/04(日)17:37:21 No.733790720
>ロジャーは人気キャラの別バージョンと抱合せじゃないとガチャ回らんだろうし >そんな出し方されてもロジャーに対する憎しみが強まりそうだし アドレーの時と同じ方式でいいじゃない?と思うんだがな
156 20/10/04(日)17:37:26 No.733790745
>1と4はあって3はないらしいな どうして…
157 20/10/04(日)17:37:33 No.733790793
>ロジャーとスフレって拓一だったっけ アルベルネルロジャースフレの中から任意の2人 択一はない
158 20/10/04(日)17:37:45 No.733790841
>ロジャーとスフレって拓一だったっけ いやそんなことはない筈
159 20/10/04(日)17:38:07 No.733790936
>ロジャーとスフレって拓一だったっけ ロジャーネルアルベルが一回目の択一でその後そこで選ばなかったの+スフレの中から一人選べたような
160 20/10/04(日)17:38:12 No.733790962
箱版4でリーダーが周りにめっちゃ強いバフ撒き散らすから先にリーダ倒そうってしたら バフは消えず解除もできなくなるって仕様だったのは他でも一緒?
161 20/10/04(日)17:38:15 No.733790971
>ロジャーとスフレって拓一だったっけ 一緒のパーティー出来るよ 四人の中から二択
162 20/10/04(日)17:38:19 No.733790987
ちょうどやりたかったんだ 教えてくれてありがとうスレ「」
163 20/10/04(日)17:38:27 No.733791025
>>ロジャーとスフレって拓一だったっけ >アルベルネルロジャースフレの中から任意の2人 >択一はない よく覚えてるな…アルベルは女オタにウケ良さそうだったから印象残ってる
164 20/10/04(日)17:38:50 No.733791116
>ちょうどやりたかったんだ >教えてくれてありがとうスレ「」 ゲーム自体は楽しいよ!
165 20/10/04(日)17:39:03 No.733791177
アルベルは3で一番エロいからね
166 20/10/04(日)17:39:06 No.733791196
黒鷹旋!
167 20/10/04(日)17:39:16 No.733791240
戦闘マジでド派手で楽しいよ
168 20/10/04(日)17:39:34 No.733791322
3Dモデルの出来が今見るとちょっときつい
169 20/10/04(日)17:39:38 No.733791350
アルベルはドエロだからな…
170 20/10/04(日)17:39:49 No.733791396
ヴァーティカル!エアレイド!!!!!
171 20/10/04(日)17:39:54 No.733791429
>序盤はサイトアウトとか真面目にやってたけどうるせーしらねーコウリュウハになった4 コウリュウハと荒燕とエクスクローやってりゃ隠しダンジョンも大体なんとかなる箱版SO4
172 20/10/04(日)17:40:05 No.733791472
楽しかったよ
173 20/10/04(日)17:40:05 No.733791475
よく知らないままやってるとスフレを流れで仲間にしちゃうからエリクール勢二人目の加入に気付きにくい
174 20/10/04(日)17:40:17 No.733791534
本編で絡んでくるえっちなネルと中二プリン頭がいるのにロリショタ選べって無理があるよ
175 20/10/04(日)17:40:24 No.733791570
月にロジャー同行は宝探し必須だっけ かなり面倒くさかった気がする
176 20/10/04(日)17:40:44 No.733791662
>>ちょうどやりたかったんだ >>教えてくれてありがとうスレ「」 >ゲーム自体は楽しいよ! PS2で死ぬほどやったからそこは心配いらないぜー! でも流石に一々PS2引っ張り出してまではする気起きなくてね…
177 20/10/04(日)17:41:01 No.733791734
ロジャー一度も正式加入させたことない
178 20/10/04(日)17:41:06 No.733791754
>アルベルは女オタにウケ良さそうだったから印象残ってる と思うじゃん? 公式でマリアフェイト抑えて人気投票1位になった時男からの投票が7割だったんじゃよ
179 20/10/04(日)17:41:16 No.733791804
スフレはなんかめっちゃタクティカルだったわ あとシコい
180 20/10/04(日)17:41:30 No.733791871
2周くらいプレイしたはずだけどロジャーって今名前聞いて画像検索するまで完全に存在を忘れてた… スフレは可愛いから覚えてる
181 20/10/04(日)17:41:42 No.733791934
バトルコレクションで転がってくる石を3回剣で突くとかよく分からんのあったよな
182 20/10/04(日)17:41:55 No.733792007
弱いものいじめは良くないと思うからね(笑)
183 20/10/04(日)17:41:57 No.733792015
スフレは扱いきるのが難しいし扱いきったところで特別強いわけでもないんだが楽しいんだ
184 20/10/04(日)17:41:59 No.733792028
スフレは今見ると色素薄い髪に褐色でロリってなかなかの要素だ
185 20/10/04(日)17:42:07 No.733792049
イケメンとマッチョが薄暗い地下牢で手足を縛られて覆面デブに鞭で打たれるシーン…
186 20/10/04(日)17:42:09 No.733792066
任意加入枠4人は全員好みなので困る 知らないおっさん外させて?
187 20/10/04(日)17:42:32 No.733792177
ロジャーは一度だけ加入させたけど操作する分には結構楽しいキャラだった でもDC版で弱体されてるし他のキャラが好きなら無理に加入させるほどでもないかなって…
188 20/10/04(日)17:42:56 No.733792295
>と思うじゃん? >公式でマリアフェイト抑えて人気投票1位になった時男からの投票が7割だったんじゃよ つまり男のSOプレイヤーの7割以上がホモ!
189 20/10/04(日)17:42:57 No.733792303
VP2もマップのロードの速さに対して表現凄まじかったよね… ラストダンジョンの麦畑エリアみたいなとことかキラキラしてた
190 20/10/04(日)17:43:02 No.733792316
グラビティビュレットとチャリオッツばっかり使ってた気がする
191 20/10/04(日)17:43:04 No.733792329
無印だとロジャーは火力がバケモンだから攻略用に使えたんだけどな
192 20/10/04(日)17:43:05 No.733792340
あの覆面デブ難易度上がるとラスボスかってくらい強いから困る
193 20/10/04(日)17:43:19 No.733792403
どーじん♂
194 20/10/04(日)17:43:58 No.733792564
何でもいいけどよぉ 2みたいなカップルエンディングが無いのがめちゃくちゃ残念だぜ
195 20/10/04(日)17:44:02 No.733792586
アナムネシスだとスフレはかなり使いやすいから好きな人は触ってみてね
196 20/10/04(日)17:44:03 No.733792591
ロジャーはなんかいらない子扱いされてる感じするけど好みのショタなので俺がもらっていくわ
197 20/10/04(日)17:44:07 No.733792613
知らないおっさんでよかったのは声くらいだ
198 20/10/04(日)17:44:09 No.733792625
>グラビティビュレットとチャリオッツばっかり使ってた気がする 無印は最強技がその2つだな DCはそうでもなかった
199 20/10/04(日)17:44:15 No.733792654
>VP2もマップのロードの速さに対して表現凄まじかったよね… >ラストダンジョンの麦畑エリアみたいなとことかキラキラしてた VP2は映像は結構綺麗だしマップアクションはかなり楽しかった 少なくともその点に関してはレナスよりも格段に進化してる
200 20/10/04(日)17:44:27 No.733792704
DCで全員加入しろや!
201 20/10/04(日)17:44:40 No.733792768
>あの覆面デブ難易度上がるとラスボスかってくらい強いから困る 当時FDレベル1のBC狙ってる時キレ散らかした
202 20/10/04(日)17:44:51 No.733792817
操作していて一番つまらないのは多分フェイト
203 20/10/04(日)17:45:04 No.733792881
>何でもいいけどよぉ >2みたいなカップルエンディングが無いのがめちゃくちゃ残念だぜ 好感度システムも酷過ぎるぜー! 移動中寄り道するとか取説読むとか本当に些細な行動でも好感度変わりまくるとか知るかぜー!
204 20/10/04(日)17:45:31 No.733793006
>操作していて一番つまらないのは多分フェイト あ?保志ボイスいいだろうが!
205 20/10/04(日)17:45:35 No.733793032
>操作していて一番つまらないのは多分フェイト ストレイヤーヴォイドを上手く使えると楽しい
206 20/10/04(日)17:45:43 No.733793067
>操作していて一番つまらないのは多分フェイト キャンセルボーナスあるシステムなら楽しいだろ! 無印はまあそこそこ
207 20/10/04(日)17:45:44 No.733793071
ロジャーは当時からどこに向けて作られたキャラか分からなかった…
208 20/10/04(日)17:45:50 No.733793104
俺が嫌いになったシリーズだ こういう投げかた今でもダメだから結構ショックだったんだな
209 20/10/04(日)17:46:07 No.733793183
>操作していて一番つまらないのは多分フェイト ブレードリアクターを絡めて遠距離スキル近距離スキルどっちにも派生できるコンボするの楽しいよ
210 20/10/04(日)17:46:12 No.733793206
>>あの覆面デブ難易度上がるとラスボスかってくらい強いから困る >当時FDレベル1のBC狙ってる時キレ散らかした フェイト封印だとネルさん操作しても隙デカすぎて殺されるからクリフでなんとかするしかないんだよなあそこ
211 20/10/04(日)17:46:12 No.733793214
マリアはステップ射撃残ったしグラビティの代わりにバーストが超強化されたから
212 20/10/04(日)17:46:13 No.733793222
ネルEND羨まし過ぎる…
213 20/10/04(日)17:46:18 No.733793262
>ロジャーは当時からどこに向けて作られたキャラか分からなかった… 今はわかってしまう… あとど~じんの意味も…
214 20/10/04(日)17:46:19 No.733793266
>操作していて一番つまらないのは多分フェイト DC版ならストレイヤーヴォイド覚えたあとなら結構好き それまではちょっと単調かなって気はする
215 20/10/04(日)17:46:22 No.733793274
フェイト技鍛えるまでがなげえ
216 20/10/04(日)17:46:24 No.733793290
リフレクトストライフが取れるまではほんとねんまつだとは思う 遠距離で魔法剣発動して遠距離大対空大対空小して…
217 20/10/04(日)17:46:42 No.733793366
さわやか保志の声が聞けるのはSO3だけ!
218 20/10/04(日)17:47:15 No.733793499
クリフが楽しすぎるのがよくない
219 20/10/04(日)17:47:44 No.733793637
序盤の敵はブレイズソードでサクサクになるから俺は大好きだよくフェイト 無印だと虚無性能だったらしいが
220 20/10/04(日)17:47:49 No.733793659
ネルさんは通常攻撃モーションに癖がありすぎる
221 20/10/04(日)17:47:52 No.733793673
フェイトつまんねーのはリフレクトストライフしか使わんからだと思うよ
222 20/10/04(日)17:47:54 No.733793680
重量訓練してたようなものなのにどうして遅いのクリフやマリア
223 20/10/04(日)17:48:05 No.733793736
ヴァーティカル!楽しかったよ
224 20/10/04(日)17:48:13 No.733793766
操作キャラだと面白かったのはミラージュさんかな
225 20/10/04(日)17:48:24 No.733793814
>クリフが楽しすぎるのがよくない 脳死エリアルレイドキャンセルループでカウンターで殺されるあの頃は俺も若かった
226 20/10/04(日)17:48:30 No.733793845
>マリアはステップ射撃残ったしグラビティの代わりにバーストが超強化されたから 無印はネルのコクヨーセン!があるからさておきDC版とかほぼほぼマリアしか使わなかったわ と言うかこのゲーム戦闘楽しいけどチェインボーナスの仕様がおかしいんだよ! 経験値3倍とか無茶苦茶な効果あるのに近接キャラなんか使えるか!
227 20/10/04(日)17:48:36 No.733793860
リフレクト連打でアルベルいじめてバトルブーツカツアゲし続けるゲーム
228 20/10/04(日)17:48:53 No.733793932
フェイトは遠大する役目だから…
229 20/10/04(日)17:49:02 No.733793977
黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの?
230 20/10/04(日)17:49:10 No.733794016
バグかなんかわからんけど俺のクリフいつも戦闘開始と同時にいきなり左下に凄まじいステップ繰り返しててマップに嵌っちまったああしてたからあんまりクリフにいいイメージがないんだ
231 20/10/04(日)17:49:30 No.733794104
>黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの? 逃げ撃ちがしづらくなった
232 20/10/04(日)17:49:50 No.733794195
>フェイトつまんねーのはリフレクトストライフしか使わんからだと思うよ むしろアレはアレでCBアホみたいに簡単に盛れて楽しい CBはDC限定だけど
233 20/10/04(日)17:49:54 No.733794216
>黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの? MP攻撃乗るから普通にめちゃくちゃ強い HPダメージは見る影もないが
234 20/10/04(日)17:49:56 No.733794230
>フェイトは遠大する役目だから… DC版だとダッシュ中無敵はやりすぎだと思うよ…
235 20/10/04(日)17:50:09 No.733794279
>>黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの? >逃げ撃ちがしづらくなった 近接でゴリ押す分にはそうでもないのか
236 20/10/04(日)17:50:12 No.733794302
弱くなってるけどキャンセルがついたからまだ強いっていうポジションだったこくよーせん
237 20/10/04(日)17:50:14 No.733794314
スターアニスとかのIC専用キャラをソシャゲで実装してくれるかと思ったけど そういうのは全然やらないんだよな…
238 20/10/04(日)17:50:22 No.733794353
>黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの? そこまでではない ただ射程が少し短くなったりしてるから無印ほど安全圏からの攻撃ができなかったりでそれ一本でやっていくのは難しくなってる あと他キャラが強化されてたりするのも大きい
239 20/10/04(日)17:50:23 No.733794355
フェイトといえばバーティカルエアレイド
240 20/10/04(日)17:50:52 No.733794496
まだ覚えてるかなクリエイトみたいなやつ 結構複雑だったっけ
241 20/10/04(日)17:51:12 No.733794586
無印こくよーせんは全SOシリーズで1.2を争うインチキ技だから
242 20/10/04(日)17:51:26 No.733794651
>黒鷹旋って無印と比較すると使う気しないくらい弱くなってる感じなの? 他に強化された点もないからちちしりふとももくらいしか利点の無いキャラになった
243 20/10/04(日)17:51:32 No.733794678
フェイトは魔法剣かリフレクトストライフが強いけど操作としてはね…
244 20/10/04(日)17:51:38 No.733794698
>まだ覚えてるかなクリエイトみたいなやつ >結構複雑だったっけ 錬金極めるのに最後の師匠キャラに賢者の石渡せはなかなか無茶だ…
245 20/10/04(日)17:51:43 No.733794727
>まだ覚えてるかなクリエイトみたいなやつ >結構複雑だったっけ 簡単だけどコストに対応して作成できるものが決まるからデータがないと地獄
246 20/10/04(日)17:51:56 No.733794785
>まだ覚えてるかなクリエイトみたいなやつ >結構複雑だったっけ 複雑な要素はない ただ誰が何を作れるかとそれぞれのコストはいくらかっていう覚えることの多さが面倒なだけで
247 20/10/04(日)17:52:07 No.733794837
>錬金極めるのに最後の師匠キャラに賢者の石渡せはなかなか無茶だ… スフレ仲間にしてれば楽なんだけどね
248 20/10/04(日)17:52:11 No.733794852
やめろバトルブーツ量産してた虚無を思い出す
249 20/10/04(日)17:52:13 No.733794856
序盤の影払いの弱体化の方が辛さは大きいかもしれない
250 20/10/04(日)17:52:31 No.733794938
このゲームで近接物理キャラは楽しいけど使いたくない… ちょっと掠っただけでパリーンパリーン割れるのやめろや!
251 20/10/04(日)17:52:37 No.733794970
ストレイヤーヴォイドからヴァーティカルエアレイドにつなげるとクソ強いんだけど セット制限みたいなので普通にできないの本当にクソだった記憶
252 20/10/04(日)17:52:55 No.733795051
ソフィアだっけヒロインっぽい子が合流おそすぎる…
253 20/10/04(日)17:52:57 No.733795061
>序盤の影払いの弱体化の方が辛さは大きいかもしれない でも紋章術使えるようになったから
254 20/10/04(日)17:53:06 No.733795115
>スターアニスとかのIC専用キャラをソシャゲで実装してくれるかと思ったけど >そういうのは全然やらないんだよな… それこそ万人にガチャ回させるほどの牽引力無いだろ… 星4とかにされても悲惨だし…
255 20/10/04(日)17:53:40 No.733795258
>無印こくよーせんは全SOシリーズで1.2を争うインチキ技だから 無印グラビティビュレットに比べればマシだと思う ダウン率ほぼ100%とかバカじゃないの