20/10/04(日)15:26:18 新アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)15:26:18 No.733757375
新アニメ見たけど21世期に小学生のアバンストラッシュが見れたりするんだろうか...
1 20/10/04(日)15:28:07 No.733757812
下手したら30~40代のアバンストラッシュが見れるぞ
2 20/10/04(日)15:34:33 No.733759366
目論見どおり少年層をうまく取り込めれば…
3 20/10/04(日)15:35:10 No.733759512
果たして小学生が見るのか
4 20/10/04(日)15:35:48 No.733759668
カタオヤバンツモラッシュ
5 20/10/04(日)15:36:48 No.733759920
小学生が見るわけないからいいおっさんが匿名掲示板でアバンストラッシュごっこにいそしむ地獄が展開されるだけだよ
6 20/10/04(日)15:37:09 No.733760007
親
7 20/10/04(日)15:37:36 No.733760145
>果たして小学生が見るのか 親が録画してそう
8 20/10/04(日)15:38:34 No.733760389
かめはめ波やってる子供はいたわ凄えよドラゴンボールは…
9 20/10/04(日)15:39:34 No.733760653
(ハドラーをバカにする子供にミストばりにキレる親)
10 20/10/04(日)15:39:46 No.733760704
バンダイの総決算見ると未だに売り上げ伸ばしてるドラゴンボールヤバいなって思う 改から超までテレビシリーズちょっと間が空いてるのに
11 20/10/04(日)15:40:34 No.733760935
DCGとかおもちゃの同時展開とか絶対に子供の人気獲ってやるって意思を感じる
12 20/10/04(日)15:40:49 No.733760996
ねえこの新作ゲームってバトルロー...
13 20/10/04(日)15:41:28 No.733761198
スレッドを立てた人によって削除されました >DCGとかおもちゃの同時展開とか絶対に子供の人気獲ってやるって意思を感じる 無理に決まってんのにね
14 20/10/04(日)15:41:33 No.733761229
なんでメラゾーマよりベギラマのほうがつよいの~?
15 20/10/04(日)15:41:51 No.733761326
今どきこんな古臭いキャラデザ見ないよって近所の幼稚園児が言ってた
16 20/10/04(日)15:43:02 No.733761638
水の呼吸VSアバンストラッシュとか全国小学校で一件くらいは起きてほしい
17 20/10/04(日)15:43:43 No.733761834
? >ねえこの新作ゲームってバトルロー... バトルロード面白いよな!
18 20/10/04(日)15:44:24 No.733762032
ウルトラマンの後だから流れで見る子はいそう
19 20/10/04(日)15:45:58 No.733762493
スレッドを立てた人によって削除されました 今どきの子はウルトラマン見ないよ…
20 20/10/04(日)15:47:27 No.733762920
鬼太郎の時に見たスタッフが何人かいたな ちょっと楽しみな要素が多すぎる
21 20/10/04(日)15:48:10 No.733763120
>鬼太郎の時に見たスタッフが何人かいたな >ちょっと楽しみな要素が多すぎる プリキュアもいる
22 20/10/04(日)15:48:25 No.733763208
じゃあ今時の子は何見てるんだよ!
23 20/10/04(日)15:49:44 No.733763594
>じゃあ今時の子は何見てるんだよ! 鬼滅
24 20/10/04(日)15:49:45 No.733763598
9時台に放送してこども見てねえは無茶だろ!
25 20/10/04(日)15:49:46 No.733763606
>じゃあ今時の子は何見てるんだよ! ドルチェ&ガッバーナの香水
26 20/10/04(日)15:50:03 No.733763694
スレッドを立てた人によって削除されました >9時台に放送してこども見てねえは無茶だろ! って言うか今時の子はテレビ見ない…
27 20/10/04(日)15:52:42 No.733764363
昨日か今朝のスレだと、ウルトラマンからの流れでそのまま行けるのがでかいって書いてあった気が
28 20/10/04(日)15:53:59 No.733764704
「」は世界一今どきの小学生事情に詳しいからな
29 20/10/04(日)15:55:07 No.733765032
ドラクエやってる子供も多いし結構見るんじゃねえのかな…
30 20/10/04(日)15:55:28 No.733765132
鬼滅が子供含めて国民的ヒットすると予想できた者だけが先の展開を予想してよい
31 20/10/04(日)15:55:30 No.733765139
今どきの子供って視点でいくとそもそもドラクエしてるかどうかから考えるべきじゃない?
32 20/10/04(日)15:55:36 No.733765174
アバンストラッシュはともかくアバンストラッシュのポーズそれほどかっこいいか?
33 20/10/04(日)15:55:41 No.733765192
>昨日か今朝のスレだと、ウルトラマンからの流れでそのまま行けるのがでかいって書いてあった気が テレビ見てると子供が見そうな番組帯はCMバンバン流してるのをよく見る
34 20/10/04(日)15:56:06 No.733765299
おっさんしかみねぇと思う
35 20/10/04(日)15:57:27 No.733765657
>ドルチェ&ガッバーナの香水 いかにも子供が口に出したがるような語感だしな… つよそう
36 20/10/04(日)15:58:27 No.733765892
>アバンストラッシュはともかくアバンストラッシュのポーズそれほどかっこいいか? マジで言ってんの?
37 20/10/04(日)15:58:49 No.733765985
最近の小学生にアバンテJrは通じるんだろうか…
38 20/10/04(日)15:59:03 No.733766052
>アバンストラッシュはともかくアバンストラッシュのポーズそれほどかっこいいか? 真似しやすく唯一無二の構えではある
39 20/10/04(日)16:00:29 No.733766465
今の子供ならまだ霹靂一閃のほうがトレンドだと思うなぁ
40 20/10/04(日)16:00:57 No.733766593
鬼滅の日輪刀みたいにダイの剣も商品化されるんでしょ?
41 20/10/04(日)16:01:29 No.733766715
今の子供は鬼滅のおもちゃでアバンストラッシュごっこするようになるって聞いて脳が混乱する
42 20/10/04(日)16:01:38 No.733766755
>おっさんしかみねぇと思う 鬼太郎の時にも同じレス見たけどスタッフインタビューで「ちゃんとお子さんにも好評で安心しました」って言ってて「」の憂いはアテにならんなって思った
43 20/10/04(日)16:02:18 No.733766924
ついでにるろ剣も再アニメ化して小学生が牙突とかしないかな...
44 20/10/04(日)16:02:24 No.733766944
>最近の小学生にアバンテJrは通じるんだろうか… 別に通じんでも楽しめるだろ
45 20/10/04(日)16:02:28 No.733766964
子供は見やすい時間にやってるバトルアニメの時点でだいたい見るよ
46 20/10/04(日)16:02:59 No.733767089
若い子には通じねえんだよなーそれが現実なんだよなー アピールがしたくてしょうがないんだよ一種の病気 実際なにが子供に受けるかなんて新しくても古くてもわからないから大変なのにね
47 20/10/04(日)16:03:06 No.733767121
「」って独身のおっさんの癖に子供の気持ち分かったつもりでいるよね
48 20/10/04(日)16:03:08 No.733767129
そのウルトラマンだって少し前からすると信じられない大ヒット今してるし 何がどうなるかわからん
49 20/10/04(日)16:03:08 No.733767132
子供は配信で見るから時間はもう関係ないよ
50 20/10/04(日)16:03:13 No.733767145
子供もいない「」が子供ウケがどうこう言ったって説得力ないぜ!
51 20/10/04(日)16:03:51 No.733767300
>>最近の小学生にアバンテJrは通じるんだろうか… >別に通じんでも楽しめるだろ なんだったら当時であってアバン先生の名前がミニ四駆由来だとわかっていたかどうか…
52 20/10/04(日)16:04:15 No.733767402
>子供は配信で見るから時間はもう関係ないよ今のテレビって配信サイト見れるようになってるしね
53 20/10/04(日)16:04:32 No.733767464
>子供もいない「」が子供ウケがどうこう言ったって説得力ないぜ! ちんこは子供のくせに…
54 20/10/04(日)16:04:49 No.733767540
>「」って独身のおっさんの癖に子供の気持ち分かったつもりでいるよね 心はいつでも少年ハートだから…
55 20/10/04(日)16:04:57 No.733767569
>ちんこは子供のくせに… 精神も子供だぜ
56 20/10/04(日)16:05:04 No.733767598
テレビ見ない漫画見ないアニメゲームもさほどでもない 虚無のおじさんがネットの中心層になりつつある恐ろしさ
57 20/10/04(日)16:05:04 No.733767599
俺が子供の頃は周りはドラゴンボールはもちろん幽白とかスラムダンクるろうに剣心あたりに夢中で ダイはガキ向けっぽくてダサいみたいな風潮あって肩身が狭かった
58 20/10/04(日)16:06:09 No.733767883
>「」って独身のおっさんの癖に子供の気持ち分かったつもりでいるよね 必要以上に心配してるから0.1割くらいはマーケティング部の社員かもしれない
59 20/10/04(日)16:06:17 No.733767916
土龍閃、アバンストラッシュ、霹靂一閃 巷に剣士が増える
60 20/10/04(日)16:06:36 No.733768010
水の呼吸アバンストラッシュ!
61 20/10/04(日)16:06:55 No.733768084
今年の三月くらいに鬼滅が子供に流行ってごっこ遊びしたり歌ったりしてるよってここで言ったら嘘松!嘘松!ってめっちゃ言われた
62 20/10/04(日)16:07:00 No.733768103
>親が録画してそう ダイダイの直撃世代の子供とかもう高校生だろ
63 20/10/04(日)16:07:09 No.733768133
アバンストラッシュなんてだっせーよな! 帰って凶斬りしようぜー!
64 20/10/04(日)16:07:49 No.733768301
>水の呼吸アバンストラッシュ! 海破斬では?
65 20/10/04(日)16:08:10 No.733768388
最近の子はバーンナッコーとかしてないの?
66 20/10/04(日)16:08:19 No.733768424
オタクコンテンツに本当に触れようとしてこなかった(触れても社会現象起こしたようなやつ)層が今のネット界隈になだれ込みはじめていて化学反応起こしてるらしいな
67 20/10/04(日)16:08:37 No.733768498
>最近の子はバーンナッコーとかしてないの? パワーウェーブはしてたらしい
68 20/10/04(日)16:08:54 No.733768557
ダイ大アニメは心配と言う名のあらゆる方向での難癖を見るようになったな… 深夜で1クールで終了とかそういう方向にならないか心配だわ~ みたいなのはもう土曜朝で放映されたから使えなくなったし今は「子供に受けないだろうし心配」が流行か
69 20/10/04(日)16:09:03 No.733768592
近所のデパートがよく小学生の夏の課題絵を貼ってるけど長男とかクラウドが描かれてて子供人気ってのは予想できんな...ってなった
70 20/10/04(日)16:09:11 No.733768634
>化学反応 これふわっとしてて嫌い
71 20/10/04(日)16:09:25 No.733768679
アバンスカッシュって言ってた 懐かしい
72 20/10/04(日)16:09:47 No.733768765
今は流石にいないだろうけどアニメ化とかしてた時いやだー!!暗殺教室買ってー!!!!って本屋で泣きじゃくる子供とか見たから子供ってやっぱ流行に敏感だなあって思うよ
73 20/10/04(日)16:10:07 No.733768845
>実際なにが子供に受けるかなんて新しくても古くてもわからないから大変なのにね 鬼滅にしても今時の若い子にウケそう!って感じの分かりやすいオシャレさやスタイリッシュさがあるわけでもないしね 初期の頃は絵柄だけ見て打ち切り濃厚とか散々言われてたし
74 20/10/04(日)16:10:12 No.733768879
すでに近所の公園で小学生のタイガーショットは見たぞ
75 20/10/04(日)16:10:15 No.733768893
言うてテレビでやってたらテレビで見てるよ ただ録画のハードル下がってるからリアルタイムはあんま拘らんようにはなってる感じはある
76 20/10/04(日)16:10:36 No.733768970
>すでに近所の公園で小学生のタイガーショットは見たぞ 波動拳で相殺してえ…
77 20/10/04(日)16:11:04 No.733769065
>みたいなのはもう土曜朝で放映されたから使えなくなったし今は「子供に受けないだろうし心配」が流行か レスが欲しくてあえてツッコミくらうようなレス書く子とかいるんだから話題に出したりいちいち構わない方がいい
78 20/10/04(日)16:11:04 No.733769072
制作陣きどりで主語の大きい素人考えで客層などを妙に意識した 謎の危惧を繰り返す人本当に増え申した
79 20/10/04(日)16:11:33 No.733769192
>ダイ大アニメは心配と言う名のあらゆる方向での難癖を見るようになったな… >深夜で1クールで終了とかそういう方向にならないか心配だわ~ >みたいなのはもう土曜朝で放映されたから使えなくなったし今は「子供に受けないだろうし心配」が流行か 無闇に不安がったり難癖つける人は鬱陶しいけど 人気出ないと原作のラストまで続けられないだろうから最低限の支持は得てほしい気持ちはある
80 20/10/04(日)16:11:33 No.733769195
>波動拳で相殺してえ… キャプ翼じゃないのか…
81 20/10/04(日)16:11:33 No.733769197
鬼滅が何でここまでウケたのか理解できてる人が居たらその人天下取れると思う
82 20/10/04(日)16:11:47 No.733769246
ごめんねなんか浮いてるレスあったから消しちゃった
83 20/10/04(日)16:11:48 No.733769252
>>すでに近所の公園で小学生のタイガーショットは見たぞ >波動拳で相殺してえ… え?そっち?どっち? 日向くんではないのか!?
84 20/10/04(日)16:13:01 No.733769602
今の子供にも昔のキャラが通じるのはやっぱすげぇぜ...スマブラ!
85 20/10/04(日)16:13:21 No.733769683
ダイ大アニメは本気で売る気だからな 子供が買わない分大人が買うの想定してる商品もちらほら…
86 20/10/04(日)16:13:48 No.733769785
おっさんが子供受け気にする理由はなんなの
87 20/10/04(日)16:14:07 No.733769869
おじさんが少しでも絡んでたり盛り上がってると それは若い子に対する害悪だ間違っている楽しいのはおじさんだけに決まっているとわめきだすおじさん
88 20/10/04(日)16:14:49 No.733770050
ドラクエ10のアンケート結果は40代多すぎて正直驚いたけどアレは数年も続いてておまけにネトゲだからってのもあるし11の購入層アンケート見せてくれよ!って思った
89 20/10/04(日)16:16:57 No.733770556
>おっさんが子供受け気にする理由はなんなの 好きなコンテンツが勢い虚しく消滅していくの悲しいじゃん? それにやっぱ少年漫画アニメってのは子供に親しまれてこそだし
90 20/10/04(日)16:16:59 No.733770562
>おっさんが子供受け気にする理由はなんなの 「子供には難しいだろうな~」って考えのつまんない大人か もしくは大友人気はあっても子供に受けなくて沈んでった数多の作品たちのトラウマ
91 20/10/04(日)16:17:01 No.733770573
>おっさんが子供受け気にする理由はなんなの アニメの面白さはDVDが売れた数で決まるのですよ…って言ってる人たちと同じような心理だと思う
92 20/10/04(日)16:17:19 No.733770642
超やる前のドラゴンボール売上見てると昔の作品だからってそこらへんのおっさんが心配する必要ねーなこれ!って吹っ切れたからダイも大丈夫だろう 本当にダメなのは見られる媒体が少ないとか明らかに宣伝に力入ってないやつだし
93 20/10/04(日)16:18:13 No.733770872
今の時代、子供のためにお金を使うパパママジジババよりも 独身オタク男女のほうが売上安定するんだろう
94 20/10/04(日)16:18:17 No.733770890
>おっさんが子供受け気にする理由はなんなの おれがすきなものは今のこどももすき そうだったらうれしいだろ
95 20/10/04(日)16:18:21 No.733770910
好きな作品は売れてほしい そこに年齢は関係ないはずなんだよ
96 20/10/04(日)16:19:10 No.733771111
常にこのクオリティでってのは無理だろうけど 大筋の話が面白いのは保証されてるから上手いことネタでしか知らなかったような新規ファンも増えるといいね
97 20/10/04(日)16:20:10 No.733771371
実際完結までは2~3年くらいは必要だろうけど それくらい長期で放送するにはどれくらいの人気を得てれば良いんだろうか
98 20/10/04(日)16:20:29 No.733771460
アバンストラッシュ真似する小学生増えたらいいなとは思う
99 20/10/04(日)16:20:41 No.733771510
TUBEで見逃し放送やってるアニメと特撮はそれなりに安泰だ 今の子供TUBEしか見ない
100 20/10/04(日)16:21:00 No.733771584
>>おっさんが子供受け気にする理由はなんなの >「子供には難しいだろうな~」って考えのつまんない大人か >もしくは大友人気はあっても子供に受けなくて沈んでった数多の作品たちのトラウマ トラウマはいいんだけど言いすぎて完全にイチャモンかつ面倒くさい絡みと化してるんだよね…
101 20/10/04(日)16:21:56 No.733771818
DX日輪刀でアバンストラッシュするよ
102 20/10/04(日)16:22:12 No.733771907
>今の子供TUBEしか見ない むしろ今はそれできる分いいよ 昔はそういうのなかったし
103 20/10/04(日)16:22:38 No.733772019
シンプルに俺たちの楽しんだ作品が時代を超えて今の子供たちに受け入れられるかってすごく気のなる
104 20/10/04(日)16:22:45 No.733772052
>TUBEで見逃し放送やってるアニメと特撮はそれなりに安泰だ >今の子供TUBEしか見ない コロコロの好きな芸能人アンケートとか見ると「つべとテレビ両方見てる」が正解に見える
105 20/10/04(日)16:22:52 No.733772085
>トラウマはいいんだけど言いすぎて完全にイチャモンかつ面倒くさい絡みと化してるんだよね… そんなもん気にしてる方がめんどくさいヤツだぞ
106 20/10/04(日)16:23:44 No.733772313
>そんなもん気にしてる方がめんどくさいヤツだぞ バカっていった方が馬鹿なんですー!
107 20/10/04(日)16:23:54 No.733772351
今youtubeってTUBEって呼ばれてるのか…新手のコンテンツかと
108 20/10/04(日)16:24:13 No.733772452
真面目に子供人気知りたいならコロコロ毎月購読すればいいのにね…
109 20/10/04(日)16:24:13 No.733772454
俺は子供にも名作が絶対受けると信じている押しつけがましいダメなおっさんどもとは違うんだ もっと客観的に冷徹に物を見れるんだ一歩引いた目で心配しているんだ という強迫観念がそういうことを言わせる
110 20/10/04(日)16:24:27 No.733772510
>今youtubeってTUBEって呼ばれてるのか…新手のコンテンツかと シーズンインザサンの人かと思った
111 20/10/04(日)16:24:33 No.733772530
>バカっていった方が馬鹿なんですー! めんどくさい絡みきたな…
112 20/10/04(日)16:24:59 No.733772644
>>TUBEで見逃し放送やってるアニメと特撮はそれなりに安泰だ >>今の子供TUBEしか見ない >コロコロの好きな芸能人アンケートとか見ると「つべとテレビ両方見てる」が正解に見える そもそも子供だって全員が同じことするわけじゃないしな 趣味とか嗜好とかそれぞれだろうし…家庭環境とか色々だろうし地域差や学校のノリもあるし…
113 20/10/04(日)16:25:11 No.733772692
子供も見る番組って大体朝や夜に集中してるからそれ以外はネットサーフィンで気軽に時間使えるようになったのはいい時代だな... 主婦向け雑誌でもSIM無しタブレット買ってサブサクひとつ入れておけば子育てもサポートできますよって紹介されてるし
114 20/10/04(日)16:25:40 No.733772797
Vジャンプ売れてほしいなぁ ワールドトリガー の時はSQ売れたから楽しみにしてる
115 20/10/04(日)16:25:45 No.733772813
俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね
116 20/10/04(日)16:26:25 No.733773011
>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね でんじゃらすじーさんが流行ってるらしいな
117 20/10/04(日)16:26:36 No.733773064
>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね 最強ジャンプ買う層はコロコロは買わないんじゃね ボンボン派コロコロ派みたいなもので
118 20/10/04(日)16:26:41 No.733773076
ぶっちゃけダイの大冒険って連載当時でも看板クラスの人気があった作品ではないし 連載終了後から星ドラコラボ始まるまではほぼ何の新展開もなくジャンプキャラ集合系の企画でも毎回無視されてたしで ファン側が自信無くしてる面はあると思う
119 20/10/04(日)16:26:41 No.733773080
>>そんなもん気にしてる方がめんどくさいヤツだぞ >バカっていった方が馬鹿なんですー! 行ってないんですけどー! 地球が何時何分何回回った時ですかー!?
120 20/10/04(日)16:26:48 No.733773104
>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね ダメの定義がなんか揺らいできたぞ!
121 20/10/04(日)16:27:15 No.733773237
>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね >最強ジャンプ買う層はコロコロは買わないんじゃね >ボンボン派コロコロ派みたいなもので キッズは最強ジャンプなんて買わねーよ!
122 20/10/04(日)16:27:26 No.733773275
>ぶっちゃけダイの大冒険って連載当時でも看板クラスの人気があった作品ではないし >連載終了後から星ドラコラボ始まるまではほぼ何の新展開もなくジャンプキャラ集合系の企画でも毎回無視されてたしで >ファン側が自信無くしてる面はあると思う 権利が面倒だから…ってみんな思ってただけだって公式が言ってたじゃねえかそれは
123 20/10/04(日)16:27:31 No.733773298
>>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね >でんじゃらすじーさんが流行ってるらしいな アンケ結果公開記事見たけど妖怪ウォッチブーム以外はじーさんが大体1位でダメだった 強すぎる
124 20/10/04(日)16:27:38 No.733773331
今は昔のボンボンみたいな子供の性癖の受け皿みたいなコンテンツってなんかあるんだろうか
125 20/10/04(日)16:28:16 No.733773496
>俺みたいに毎月コロコロ読んでれば今キッズがハマってる物が簡単にわかるのにそれすらしないのはダメだね >でんじゃらすじーさんが流行ってるらしいな >アンケ結果公開記事見たけど妖怪ウォッチブーム以外はじーさんが大体1位でダメだった >強すぎる おいおいデュエマもあるでしょうが
126 20/10/04(日)16:28:17 No.733773500
雑誌傾向はよく分からないけど最強ジャンプもVジャンって読者層食い合ってない?
127 20/10/04(日)16:28:29 No.733773547
鬼滅の真似する子供にアピールできれば…
128 20/10/04(日)16:28:55 No.733773658
>キッズは最強ジャンプなんて買わねーよ! アレは隔月刊なので自分のお小遣いで買う雑誌だよ だいたいの目当てはドラゴンボールヒーローズのカードね そしてダイの大冒険クロスブレイドもメインはむしろあっち
129 20/10/04(日)16:29:04 No.733773697
>今は昔のボンボンみたいな子供の性癖の受け皿みたいなコンテンツってなんかあるんだろうか ヒと渋で色んなエロ絵見れるしな…
130 20/10/04(日)16:29:25 No.733773775
ダイ大アニメ化って聞いた時は服装は今風にアレンジされるかと思ってた ネコ娘とか変わってたし
131 20/10/04(日)16:29:33 No.733773816
>雑誌傾向はよく分からないけど最強ジャンプもVジャンって読者層食い合ってない? 大友は地獄先生ぬ~べ~のファン以外は最強ジャンプは買わねえです…
132 20/10/04(日)16:30:07 No.733773967
>ヒと渋で色んなエロ絵見れるしな… アチャモロが溢れてる昨今の子供たちは落ちてるエロ本にときめいたりしないんだろうか
133 20/10/04(日)16:30:23 No.733774030
ダイ大が流行るかどうかは割とマジで魔王軍側の演技にかかってると思う フレイザードの真似する子供みたいからアニメスタッフは気合入れてやくめでしょ
134 20/10/04(日)16:30:31 No.733774062
ボンボンが消えた今子供向けエロってどこにあるんだ...!? 別コロ?
135 20/10/04(日)16:30:33 No.733774071
>ダイ大アニメ化って聞いた時は服装は今風にアレンジされるかと思ってた >ネコ娘とか変わってたし ファンタジー作品の今風とは
136 20/10/04(日)16:30:33 No.733774073
>今は昔のボンボンみたいな子供の性癖の受け皿みたいなコンテンツってなんかあるんだろうか コロコロの性癖の業の深さ舐めてんのか?
137 20/10/04(日)16:31:02 No.733774186
>今youtubeってTUBEって呼ばれてるのか…新手のコンテンツかと 夏に活躍するバンドかと思った
138 20/10/04(日)16:31:15 No.733774235
>コロコロの性癖の業の深さ舐めてんのか? 超速スピナーと電撃ピカチュウしか知らねえ…今えっちだったりするの
139 20/10/04(日)16:31:17 No.733774239
今の三条に期待できないからVジャンプは買わないみたいな意見見ると 今も絶好調なのに最近なんか駄作作ったっけ?ってなる
140 20/10/04(日)16:31:31 No.733774290
>>今は昔のボンボンみたいな子供の性癖の受け皿みたいなコンテンツってなんかあるんだろうか >コロコロの性癖の業の深さ舐めてんのか? ショタロリ作画に気合入ってて大人もドキドキしそうなニンジャラとか凄い
141 20/10/04(日)16:31:54 No.733774392
>超速スピナーと電撃ピカチュウしか知らねえ…今えっちだったりするの スプラトゥーンの漫画 俺のイチオシです
142 20/10/04(日)16:32:33 No.733774551
>今の三条に期待できないからVジャンプは買わないみたいな意見見ると >今も絶好調なのに最近なんか駄作作ったっけ?ってなる キラメイジャーに炎と氷の兄弟邪面出てきた時の脚本担当が三条だったから大半の「」が同じこと考えていた…
143 20/10/04(日)16:32:50 No.733774623
Vジャンプ今マジですごいよな 新連載の遊戯王セブンスの漫画はちょっと期待できないけど
144 20/10/04(日)16:32:55 No.733774644
>超速スピナーと電撃ピカチュウしか知らねえ…今えっちだったりするの ニンジャラのロリショタが今熱いよ
145 20/10/04(日)16:33:16 No.733774733
ここ最近は一周回って王道の真っ直ぐなノリが受け入れられるようになってきた雰囲気ありそうだし 00年代頃のスタイリッシュなダークファンタジー全盛期よりはダイがウケる可能性はあると思う
146 20/10/04(日)16:33:35 No.733774814
>>>今は昔のボンボンみたいな子供の性癖の受け皿みたいなコンテンツってなんかあるんだろうか >>コロコロの性癖の業の深さ舐めてんのか? >ショタロリ作画に気合入ってて大人もドキドキしそうなニンジャラとか凄い ググったけどなんだこれは... su4253482.jpg
147 20/10/04(日)16:33:40 No.733774835
アニメデザインはだいたいそのままだけどちょっとシュッとした印象にはなってるかな 最大ポイントは武道家マアムの足に焦点が行くんだろうが
148 20/10/04(日)16:33:40 No.733774838
ボンボンはわりと健康的なエロというかお色気だけどコロコロはいつも業が深い性癖を植えつけてるからな
149 20/10/04(日)16:34:49 No.733775122
コロコロスレになっとる!
150 20/10/04(日)16:35:09 No.733775201
>ボンボンが消えた今子供向けエロってどこにあるんだ...!? >別コロ? Vジャンプ su4253486.jpg
151 20/10/04(日)16:35:19 No.733775237
>ボンボンはわりと健康的なエロ そうだったかな…そうだったかも…
152 20/10/04(日)16:35:21 No.733775250
ボンボンが性癖育成道場みたいになってるけどコロコロも充分ヤバい
153 20/10/04(日)16:35:37 No.733775322
ショタキャラをリョナるならコロコロに任しとけ!
154 20/10/04(日)16:36:07 No.733775454
エロが見たけりゃコロコロアニキこっそり見るんじゃね
155 20/10/04(日)16:36:25 No.733775504
ポケモンはおっぱいドン!とかいわゆるお色気系だけどコロコロの性癖は仄暗い物がある
156 20/10/04(日)16:37:07 No.733775676
>ダイ大が流行るかどうかは割とマジで魔王軍側の演技にかかってると思う >フレイザードの真似する子供みたいからアニメスタッフは気合入れてやくめでしょ https://youtu.be/UgjJ6f_XN-w
157 20/10/04(日)16:37:09 No.733775687
Vジャンプはダイの大冒険とドラゴンクエストとドラゴンボールと遊戯王とNARUTOとドラゴンクエストと遊戯王と犬マユ毛でいこう連載してるからな
158 20/10/04(日)16:37:17 No.733775723
ファルコンパンチ見ればわかるけどスマブラに参戦さえすればある程度のキッズ人気は出るぞ
159 20/10/04(日)16:37:19 No.733775734
子供に受けるかってのは重要だよ ウケなきゃ受け継がれなくてここでおしまい いずれはジジイの思い出になるだけだし
160 20/10/04(日)16:37:41 No.733775824
>Vジャンプはダイの大冒険とドラゴンクエストとドラゴンボールと遊戯王とNARUTOとドラゴンクエストと遊戯王と犬マユ毛でいこう連載してるからな ゼクスもあるぞ!!
161 20/10/04(日)16:38:06 No.733775917
今のキッズ人気はフォトナだけどごっこ遊びは難しそうだし…
162 20/10/04(日)16:38:06 No.733775919
>エロが見たけりゃコロコロアニキこっそり見るんじゃね コロコロアニキ割と打点低くないっすかね… 買わなくていいかなってなって買うのやめちゃった まだ買ってる?
163 20/10/04(日)16:38:33 No.733776029
>まだ買ってる? 付録目当てで買ってる 中身つまんね!
164 20/10/04(日)16:38:49 No.733776100
>ファルコンパンチ見ればわかるけどスマブラに参戦さえすればある程度のキッズ人気は出るぞ スマブラに 出てくる奴
165 20/10/04(日)16:38:51 No.733776105
>ゼクスもあるぞ!! 終わったじゃん そして面白くなかったし…
166 20/10/04(日)16:39:22 No.733776239
>今のキッズ人気はフォトナだけどごっこ遊びは難しそうだし… そもそも外で遊んでない
167 20/10/04(日)16:39:30 No.733776263
コロコロアニキは面白いの2割 割と好きなのが2割 ぶっちゃけ微妙なのが6割
168 20/10/04(日)16:41:11 No.733776720
>>ファルコンパンチ見ればわかるけどスマブラに参戦さえすればある程度のキッズ人気は出るぞ >スマブラに >出てくる奴 ファルコン・アンチ
169 20/10/04(日)16:42:39 No.733777070
>子供に受けるかってのは重要だよ >ウケなきゃ受け継がれなくてここでおしまい >いずれはジジイの思い出になるだけだし それで受けるかどうか心配だー心配だーって言ってるのは まあそれこそジジイの狂乱に過ぎないっつうか