20/10/04(日)15:04:39 平和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)15:04:39 No.733752531
平和になったな
1 20/10/04(日)15:05:42 No.733752760
なったか?
2 20/10/04(日)15:07:08 No.733753036
思ったよりは平和になった気はする
3 20/10/04(日)15:07:15 No.733753065
こいつやオムナス禁止しろって言ってた奴は今どんな気持ちなんだろう
4 20/10/04(日)15:08:13 No.733753274
今はオムナス1割ぐらい?
5 20/10/04(日)15:08:32 No.733753339
ウーロがそんなに悪かったって言うんですか
6 20/10/04(日)15:08:50 No.733753402
はい
7 20/10/04(日)15:09:19 No.733753505
ウーロのパワーはスタン完全に超えたんだな…って感じだ
8 20/10/04(日)15:09:31 No.733753552
多少赤単で押し切りやすくなった感じはする
9 20/10/04(日)15:10:49 No.733753823
控え目に言ってクローバーは今日にでも死ぬべきだ オムベンチャーしかいねえ
10 20/10/04(日)15:11:19 No.733753933
みんなもやろうぜヒストリック!
11 20/10/04(日)15:12:06 No.733754104
>こいつやオムナス禁止しろって言ってた奴は今どんな気持ちなんだろう これからだぞ何言ってんだ?
12 20/10/04(日)15:12:25 No.733754184
>オムベンチャーしかいねえ もうそこまで一強じゃないと思う
13 20/10/04(日)15:12:59 No.733754303
巨人はなんでアンタンップインで土地出すんですか?
14 20/10/04(日)15:13:01 No.733754320
>こいつやオムナス禁止しろって言ってた奴は今どんな気持ちなんだろう コブラさんが身代わり出頭すると思ってます
15 20/10/04(日)15:13:04 No.733754332
>オムベンチャーしかいねえ >もうそこまで一強じゃないと思う 何なら勝てる?
16 20/10/04(日)15:13:30 No.733754436
直近の大会でも3割近いとかだからまあまだ元気ではあるんじゃない
17 20/10/04(日)15:13:51 No.733754513
アドベンチャーよりパワーあるロングデッキはアグロキッツイのが…
18 20/10/04(日)15:16:29 No.733755128
>何なら勝てる? 上陸グルールでなぎ倒そうぜ ゲイン無くなって間に合うことが増えた
19 20/10/04(日)15:18:17 No.733755562
アドベンチャーって毎回最初は騒がれるけど結局トップにはなれない感じが…
20 20/10/04(日)15:18:31 No.733755620
グルールもクローバー置かれたらほぼ終わりじゃない?
21 20/10/04(日)15:18:36 No.733755645
レッドブルだと3割オムナスだったけどTOP8中4位と7位だし大分メタられてきた感あるな
22 20/10/04(日)15:19:05 No.733755746
LOでまあまあ勝てる
23 20/10/04(日)15:19:46 No.733755886
アドベンチャー以下のゲームスピードで色々なのがわちゃわちゃ戦ってる 多様といえば多様だし弾かれたデッキは涙目
24 20/10/04(日)15:25:44 No.733757257
>LOでまあまあ勝てる オムナスに64ぐらい有利だけど アグロに37ぐらい不利じゃない?
25 20/10/04(日)15:29:13 No.733758085
カニと人魚のケツがでかいし…
26 20/10/04(日)15:35:15 No.733759533
アグロが思ったより色々出てきててやっぱりウーロが殺してたのかな…ってなった
27 20/10/04(日)15:35:59 No.733759710
>アグロが思ったより色々出てきててやっぱりウーロが殺してたのかな…ってなった そりゃそうである
28 20/10/04(日)15:37:15 No.733760041
>>LOでまあまあ勝てる >オムナスに64ぐらい有利だけど >アグロに37ぐらい不利じゃない? アグロに勝てるLOとか不健全過ぎる
29 20/10/04(日)15:39:01 No.733760503
LO全然当たらんな
30 20/10/04(日)15:39:29 No.733760613
オムナスはまだこれからだけどスレ画禁止は絶対ないと思ってる
31 20/10/04(日)15:40:14 No.733760833
アグロLOばかり当たって1ゲーム極端に長いか短いかしか起きねぇ
32 20/10/04(日)15:40:46 No.733760987
4Cよりコブラなしのオムベンチャー安定っぽいしね現状
33 20/10/04(日)15:41:30 No.733761206
メタが回っていいんじゃないか 面白いかどうかは分からんが
34 20/10/04(日)15:41:43 No.733761285
4Cアドベンチャーは器用貧乏な瞬間と超万能な瞬間が入り交じってもう良く分からん
35 20/10/04(日)15:41:43 No.733761286
というかコブラ禁止論は噛み合ってるデッキしか見たことない初心者が多いんだなって微笑ましくなる
36 20/10/04(日)15:42:50 No.733761573
もしも万が一コブラBANされたら緑入りのアグロへの影響でかそうだ
37 20/10/04(日)15:42:54 No.733761588
再録が禁止になったパターンってあったっけ?
38 20/10/04(日)15:42:58 No.733761608
まあアドベンチャーはブン回んないと微妙とは散々言われてるしなあ
39 20/10/04(日)15:45:34 No.733762384
LOもならず者だったりカニ猫だったり面白い
40 20/10/04(日)15:47:06 No.733762807
>再録が禁止になったパターンってあったっけ? 今までなくても令和の時代はどうかな? まあ今回は大丈夫そうだな!
41 20/10/04(日)15:49:17 No.733763460
クローバー禁止でたらまあいいや
42 20/10/04(日)15:50:21 No.733763777
クローバー設置してたら巨人でランパンしても借り手構えられるクソムーブさえなかったらアドベンチャーは割と適正
43 20/10/04(日)15:50:23 No.733763787
>まあアドベンチャーはブン回んないと微妙とは散々言われてるしなあ そうじゃないカードを知らない
44 20/10/04(日)15:51:16 No.733763998
>アグロに勝てるLOとか不健全過ぎる 環境の6割アグロが占めてるのに3割のアドベンチャーに勝ってもしょうがないでしょ アビスコンボならアドベンチャーに6~7ぐらい有利とれるぞ
45 20/10/04(日)15:51:49 No.733764140
コブラ禁止はどっちかというとオムナスの身代わりナス!って場合じゃないか 目玉枠の神話切るくらいなら…ってWotCならやりそうではあるがそれも今後の環境次第だなだいぶ勢い削がれてるし
46 20/10/04(日)15:52:36 No.733764337
>環境の6割アグロが占めてるのに そんないないよ
47 20/10/04(日)15:52:55 No.733764414
>そうじゃないカードを知らない 少し前まであったんですけどね ウーロっていう奴なんですが
48 20/10/04(日)15:52:59 No.733764436
今のところアドベンチャーから禁止なさそう するとしたらクローバーだけどしたら消えそう
49 20/10/04(日)15:53:10 No.733764471
なんかクロクサ流行ってる気がする
50 20/10/04(日)15:53:12 No.733764478
2Tクローバーがホントきつい アドベンチャーもアグロメタに寄せるようになったし
51 20/10/04(日)15:53:20 No.733764534
オムベンチャーあどベンチャーはローグに食われる ローグを食えるデッキが出てくる で回ってる
52 20/10/04(日)15:53:36 ID:iaejQo8U iaejQo8U No.733764606
ゴルガリならず者はいいぞ
53 20/10/04(日)15:54:10 No.733764759
砕骨の巨人がおかしい… あいつなんで普通に出しても4/3で能力までついてるんだ 赤ならせめて4/2とかにしてよ
54 20/10/04(日)15:54:14 No.733764782
>オムベンチャーあどベンチャーはローグに食われる 逆だろ!?
55 20/10/04(日)15:55:23 No.733765098
ローグはローグだから強かったけど アドベンチャーは勿論 アグロですら脱出でメタってきてダメかな
56 20/10/04(日)15:55:42 No.733765197
BO3とBO1でいつも以上に環境違うなって サイド相性がピーキーなのかもしれないけど
57 20/10/04(日)15:56:42 No.733765459
3文字の青緑は強い
58 20/10/04(日)15:57:18 No.733765623
>ローグはローグだから強かったけど >アドベンチャーは勿論 >アグロですら脱出でメタってきてダメかな 緑単がなんでい以外に鎖巣網のアラクニルなんて使い始めた
59 20/10/04(日)15:57:52 No.733765750
>3文字の青緑は強い クハビ…あだ名じゃねーか
60 20/10/04(日)15:58:33 No.733765912
ローグメタしなくとも環境がアグロに寄ってきたから 有利取るために脱出で遅くするという
61 20/10/04(日)15:58:46 No.733765972
赤単も灰のフェニックス四枚がデフォになってきたな
62 20/10/04(日)15:59:08 No.733766079
そもそもアドベンチャーが擬似的に二枚分の働きするのになんでクローバー置いただけで倍々ゲームになるんだイカレてんのか
63 20/10/04(日)15:59:52 No.733766288
>コブラ禁止はどっちかというとオムナスの身代わりナス!って場合じゃないか 再録人気カードの禁止はそれはそれで空前絶後のやらかしだと思うけど
64 20/10/04(日)16:00:00 No.733766324
ウーロ禁止されても樋口一葉とかもうあいつなんなの
65 20/10/04(日)16:00:29 No.733766471
下でも通用するようなカード暫く出さなくて良いと思った
66 20/10/04(日)16:00:49 No.733766548
というか赤単息長過ぎだよな 核戦争でも死なないのはもはや白じゃなくて赤だな
67 20/10/04(日)16:00:52 No.733766566
>再録人気カードの禁止はそれはそれで空前絶後のやらかしだと思うけど もう保つ体面なんて残ってないよ…
68 20/10/04(日)16:01:18 No.733766678
>再録人気カードの禁止はそれはそれで空前絶後のやらかしだと思うけど 空前絶後が多すぎるから最近
69 20/10/04(日)16:02:11 No.733766884
オムナス相手してて思うけど こいつ着地で1ドローしてるのが諸悪の根源なのでは
70 20/10/04(日)16:02:23 No.733766938
デイリーBO1しか最近やってないから環境がわからん 赤単握ると赤単にしか当たらないし
71 20/10/04(日)16:02:59 No.733767086
金魚までブチ切れてるし来るとこまで来たって感じではあるが それはそれとして遊ぶ分にはまぁ改善されていってる気がしないでもない
72 20/10/04(日)16:03:01 No.733767102
>オムナス相手してて思うけど >こいつ着地で1ドローしてるのが諸悪の根源なのでは はい
73 20/10/04(日)16:03:20 No.733767176
赤単はリュウやケンのポジだからね 最近は周知されて赤のパーツも高くなってるけど
74 20/10/04(日)16:04:03 No.733767356
禁止を出しても出しても良環境とは程遠いのがなんというかすごいな… まあでっぱり引っ込めてるだけだから仕方ないか
75 20/10/04(日)16:04:20 No.733767426
オムナスなんてマナが出るところまで3つ諸悪だろ…根本原理でめくれたら全部
76 20/10/04(日)16:04:56 No.733767567
>禁止を出しても出しても良環境とは程遠いのがなんというかすごいな… >まあでっぱり引っ込めてるだけだから仕方ないか 現状で不満があるならどんな環境でも不満あるんじゃないかな…
77 20/10/04(日)16:05:33 No.733767731
赤単は相変わらずサンドバッグだな…
78 20/10/04(日)16:05:35 No.733767740
今は早いデッキで環境回ってるけど コントロールは死滅してるよ
79 20/10/04(日)16:05:51 No.733767799
献身環境を返して
80 20/10/04(日)16:05:54 No.733767821
>まあでっぱり引っ込めてるだけだから仕方ないか つまり丸くなるまで引っ込めればよろしい
81 20/10/04(日)16:06:06 No.733767872
俺が気に入らないからクソ環境
82 20/10/04(日)16:06:08 No.733767879
ヤロク…お前と戦いたかった
83 20/10/04(日)16:06:32 No.733767987
>今は早いデッキで環境回ってるけど >コントロールは死滅してるよ コントロールってリスト固まった上でメタる形で成立するからいきなり出てきてたまるか
84 20/10/04(日)16:06:39 No.733768019
白単でも普通に上位と渡り合えた献身ギルド環境ってよく出来てたんだな
85 20/10/04(日)16:07:06 No.733768125
>コントロールってリスト固まった上でメタる形で成立するからいきなり出てきてたまるか 今回は遅いデッキをアドベンチャーが止めてるからそれに当てはまらない
86 20/10/04(日)16:07:21 No.733768184
良かったなハゲ 白単上位に入ってるから大満足だな
87 20/10/04(日)16:07:47 No.733768287
ウーロ落ちてアグロにもアドベンチャにも勝てないし コントロール握る理由一つもないしな
88 20/10/04(日)16:07:49 No.733768300
レッドブルフランス大会で白単が二位取ったんだぞ もっと喜ぼう
89 20/10/04(日)16:07:56 No.733768331
この前のレットブルの大会トップ8に白単もコントロールもいるぞ!つまり良環境だな!
90 20/10/04(日)16:09:00 No.733768581
逆に考えるんだ アドベンチャーがコントロール
91 20/10/04(日)16:09:17 No.733768653
コントロールいないと環境に文句言うコントロールフリークの傲まn…自信の強さはちょっと見習いたくはある
92 20/10/04(日)16:09:32 No.733768703
最近は毎回メタの隙間に白単挟まってくるけど次の大会まで息してたの見たことない気はする
93 20/10/04(日)16:09:34 No.733768713
なんでもかんでもくさそうとするやつは直近の大会の結果も見れない
94 20/10/04(日)16:09:37 No.733768723
ウーロとオーコはレガシーでジェイスすら追い出してデッキ成立させてるから強過ぎたんだ もし今禁止解除スタンやったら悲惨なことが起きる
95 20/10/04(日)16:09:44 No.733768751
おんなじデッキずっと使ってランクマやってると露骨に事故り出す気がする
96 20/10/04(日)16:09:52 No.733768783
LOってあれコントロールじゃねぇの?
97 20/10/04(日)16:10:14 No.733768889
コントロールがどれくらい勝てるかって本当に環境を知り尽くした人でないと分からないと思うんだよね… コントロール劣勢な環境って思ってたらプロが突然コントロールで優勝したりする
98 20/10/04(日)16:10:27 No.733768942
LOは形を変えたバーンだよ コントロールは相手に対する脅威がもっと少ない
99 20/10/04(日)16:11:19 No.733769137
まず亭主とクローバーで悶絶するからなコントロール…
100 20/10/04(日)16:11:32 No.733769189
コントロールへのガードが下がったところで上手い人が組んできて活躍して下手くそが真似するも全然通じないまでテンプレ
101 20/10/04(日)16:12:02 No.733769324
>まず亭主とクローバーで悶絶するからなコントロール… コントロール以外も死ぬと思う
102 20/10/04(日)16:12:12 No.733769367
>コントロール劣勢な環境って思ってたらプロが突然コントロールで優勝したりする PTカラデシュ決勝のコントロール対決は今でも伝説になるな…
103 20/10/04(日)16:12:35 No.733769473
今コントロールに対してノーガードだけど それでもメインから不利だし…
104 20/10/04(日)16:14:44 No.733770031
環境はこれで様子見はわかる どうせ次来たらまた禁止出るし それより先攻ゲーの極端さはなんとかしようがないものか
105 20/10/04(日)16:15:00 No.733770098
亭主置くのを阻止できなくてアドで上いかれると死ぬ クローバー置かれるとカウンターがほぼ意味をなさなくなる そしてどっちを除去ってもアド損という恐ろしい…
106 20/10/04(日)16:15:41 No.733770267
ウーロ禁止しても止まんねえじゃん! と思ってたけどウーロの禁止の影響がびっくりするほど大きくて もしかして一応は考えて禁止出してるのか?と錯覚してしまった
107 20/10/04(日)16:16:28 No.733770437
亭主は除去巻き込めばアド損は回避できるから クローバーどうするかなんだよなぁ…
108 20/10/04(日)16:17:27 No.733770674
>ウーロ禁止しても止まんねえじゃん! >と思ってたけどウーロの禁止の影響がびっくりするほど大きくて >もしかして一応は考えて禁止出してるのか?と錯覚してしまった 環境デッキ以外も使って戦ってればとにかくウーロがどうにもなんないのはわかるよ…
109 20/10/04(日)16:18:07 No.733770848
端的に言ってあらゆる相手に強かったからなウーロ
110 20/10/04(日)16:19:47 No.733771276
>>コントロール劣勢な環境って思ってたらプロが突然コントロールで優勝したりする >PTカラデシュ決勝のコントロール対決は今でも伝説になるな… ヴァラクートに青黒コンが勝った世界選手権も俺は普通にコントロール無理だろ…って思ってたよ… 真剣に競技マジックしてた人からしたらあり得る結果だったのかも知れんが
111 20/10/04(日)16:21:23 No.733771674
コピーデッキだけだと見えないことがある 少なくともサイド真面目に検討しないと
112 20/10/04(日)16:21:57 No.733771825
むしろなんで蛇やオムナスが悪いとか言われてたのかよう分からん…どう考えても一番悪いのはウーロじゃんね
113 20/10/04(日)16:22:04 No.733771855
もしかして超パワーカードがいないMTGは奥の深いとてもいいゲームなのでは
114 20/10/04(日)16:22:45 No.733772049
蛇はともかくオムナスはそのうち死ぬと思うよ