虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/04(日)14:48:20 そこそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)14:48:20 No.733749060

そこそこの強さ

1 20/10/04(日)14:49:21 No.733749288

もっと下衆めいた中年のイメージだったが…

2 20/10/04(日)14:50:09 No.733749467

そこそこ真面目に準備してたのにかわいそう

3 20/10/04(日)14:50:35 No.733749561

事件簿で大活躍

4 20/10/04(日)14:51:47 No.733749821

そこそこの悪さ

5 20/10/04(日)14:52:39 No.733749992

ちゃんと引き継ぎしてから冬木に行ったえらいやつ

6 20/10/04(日)14:53:27 No.733750169

事件簿でどどーんと登場して「いや別にそんな勿体ぶった登場させる人でもないでしょ」と思った思い出

7 20/10/04(日)14:55:51 No.733750692

事件簿とsn時空ですまないさん召喚出来なくなった原因

8 20/10/04(日)14:56:33 No.733750838

どこぞの傷んでそうなやつがジークフリートの触媒燃やしたせいで…

9 20/10/04(日)14:56:40 No.733750859

>ちゃんと引き継ぎしてから冬木に行ったえらいやつ この人の引き継ぎが完璧だったから余計ケイネスがあれだなって

10 20/10/04(日)14:58:45 No.733751288

すまないさんの触媒は複数あるから大丈夫だよ

11 20/10/04(日)14:59:16 No.733751399

全体的にそこそことしか言いようのない感じがよく出ている文章だ

12 20/10/04(日)14:59:51 No.733751513

イアソンのイメージに近づけた結果

13 20/10/04(日)15:00:24 No.733751644

概念礼装は糞

14 20/10/04(日)15:01:11 No.733751832

>すまないさんの触媒は複数あるから大丈夫だよ 菩提樹の葉並の確定チケットあるんだろうか

15 20/10/04(日)15:01:46 No.733751955

何から何まで若奥様のイライラを発生させる塊

16 20/10/04(日)15:02:41 No.733752144

生前の若奥様の所業に比べても小物かつそこそこの悪さなのでは

17 20/10/04(日)15:03:50 No.733752374

大人しく二世とイチャついてればよかったんだ

18 20/10/04(日)15:04:19 No.733752471

外見もだし 魔術師としてもあの非効率なシステムが許せなかった

19 20/10/04(日)15:06:03 No.733752828

>>すまないさんの触媒は複数あるから大丈夫だよ >菩提樹の葉並の確定チケットあるんだろうか ラインの黄金

20 20/10/04(日)15:06:36 No.733752944

魔術師としてゴミカスだったからキレたんだろう 鍛練もせずに生命で魔力ブーストしようとしたし

21 20/10/04(日)15:07:13 No.733753054

>>>すまないさんの触媒は複数あるから大丈夫だよ >>菩提樹の葉並の確定チケットあるんだろうか >ラインの黄金 手に入れたくねえ~

22 20/10/04(日)15:07:29 No.733753110

>この人の引き継ぎが完璧だったから余計ケイネスがあれだなって 大した魔術関係の組織もない極東の島国のマイナー儀式で魔術の総本山である時計塔の名門中の名門の当主が負けるわけないし…

23 20/10/04(日)15:08:01 No.733753231

ラインの黄金ならハーゲンがくる可能性もあるんじゃない?

24 20/10/04(日)15:09:32 No.733753555

なんかイケメンになったなんか知らん魔術師

25 20/10/04(日)15:10:45 No.733753811

裏切りの魔女なんて呼ぶからだよ

26 20/10/04(日)15:10:50 No.733753829

残ってるか知らんがバルムンクがあれば来るだろ

27 20/10/04(日)15:11:27 No.733753959

>裏切りの魔女なんて呼ぶからだよ マジで何でドラゴンに執着したんだろ…

28 20/10/04(日)15:11:30 No.733753967

ex世界では狐で4回戦まで勝ち残る実力者だ

29 20/10/04(日)15:12:30 No.733754211

ケイネス先生が死んだ前例が出来たから…

30 20/10/04(日)15:12:58 No.733754300

>ex世界では狐で4回戦まで勝ち残る実力者だ なんでアレな女ばっかり引いてんの…

31 20/10/04(日)15:13:09 No.733754349

正直惜しい人を亡くしたと思う

32 20/10/04(日)15:13:26 No.733754415

二世の本当に数少ない友人

33 20/10/04(日)15:13:48 No.733754504

>ラインの黄金ならハーゲンがくる可能性もあるんじゃない? あいつもまだよくわかってないけどたぶん能力的には当たりサーヴァントって言えるくらい強いだろうな… なんか不穏な空気がむんむんするけど

34 20/10/04(日)15:13:56 No.733754532

立派でもないけど凄い悪でもないそこそこのゲス

35 20/10/04(日)15:14:27 No.733754643

スレ画といいイアソンといい後の補足描写も踏まえると若奥様と相性悪いだけだったと思う

36 20/10/04(日)15:14:50 No.733754743

>>ex世界では狐で4回戦まで勝ち残る実力者だ >なんでアレな女ばっかり引いてんの… 補正入らない女難の相持ちなんだろうな ちゃんと戦った後らしいが狐はちゃっかりザビに鞍替えするし

37 20/10/04(日)15:14:55 No.733754768

>マジで何でドラゴンに執着したんだろ… 竜種って普通に強いので…

38 20/10/04(日)15:15:25 No.733754879

くそ燃費の悪いしょぼい工房で流石にこれはないわと指摘したら怒られた 殺した

39 20/10/04(日)15:15:31 No.733754907

>スレ画といいイアソンといい後の補足描写も踏まえると若奥様と相性悪いだけだったと思う 補足でそこそこにされるやつが多すぎる…

40 20/10/04(日)15:16:13 No.733755065

ドラゴンキラーなら聖ジョージでも狙えばいいものを いや頭魔術師とは相性悪そうかな

41 20/10/04(日)15:16:36 No.733755162

まあクズとか小物かと思いきや補足でなんとも言えないことになるのは よくあることだが

42 20/10/04(日)15:17:35 No.733755391

>>スレ画といいイアソンといい後の補足描写も踏まえると若奥様と相性悪いだけだったと思う >補足でそこそこにされるやつが多すぎる… 初出の作劇上の役割としては小者だけど設定を踏まえると こんなしょぼい印象のままだとまずいのでは…となるのかな

43 20/10/04(日)15:17:42 No.733755418

>立派でもないけど凄い悪でもないそこそこのゲス 生贄にした子供はちゃんと金で買って手に入れてるしな

44 20/10/04(日)15:18:27 No.733755604

>手に入れたくねえ~ アインツベルンの天のドレスの材料だからすまないさん呼びたくねえと思われてるんだぞ

45 20/10/04(日)15:18:37 No.733755646

まぁ魔術師なんて総じてクズの集まりだし…

46 20/10/04(日)15:18:38 No.733755652

若奥様と上手くやるにはまず魔術師だと無理になると思う

47 20/10/04(日)15:19:55 No.733755921

>若奥様と上手くやるにはまず魔術師だと無理になると思う 貴族主義派でなければ割とやれると思う

48 20/10/04(日)15:20:00 No.733755939

>若奥様と上手くやるにはまず魔術師だと無理になると思う 魔術師はダメ チャラ男はダメ 石油王の属性地雷すぎる…

49 20/10/04(日)15:20:56 No.733756141

神代の魔女舐めてた方も悪いよ…

50 20/10/04(日)15:21:09 No.733756197

若奥様と相性が悪すぎた まあ現代の魔術師で若奥様と相性いいやつ多分ほとんどいないわ

51 20/10/04(日)15:21:25 No.733756252

魔術師は自分を棚に上げてすぐ他魔術師のやり方を批判するから魔術師同士は相性が悪いんだぞ

52 20/10/04(日)15:21:28 No.733756266

こいつとイアソンが出会ってたら愉快な珍道中になってそうな気はする 普通にバッテリーで決裂する可能性もありそうだが

53 20/10/04(日)15:21:41 No.733756315

イアソンに近づけたのにイアソンがそれなりにいい奴になってしまって逆に遠のいた奴

54 20/10/04(日)15:22:10 No.733756418

神代の魔女メディアまじリスペクトです 弟子にしてください!くらい下手に出れるやつなら戦争勝てなくても収穫はあったろう

55 20/10/04(日)15:22:10 No.733756419

士郎と若奥様の方がまだまとま関係成立するかな

56 20/10/04(日)15:23:02 No.733756623

>士郎と若奥様の方がまだまとま関係成立するかな 今日のごはんだこれ

57 20/10/04(日)15:23:06 No.733756643

士郎魔術師じゃないからな

58 20/10/04(日)15:23:10 No.733756662

あと若奥様から見たら命を無駄に奪ってるのもダメ 若奥様口では色々言いながら魔力吸いで殺しが全然出来ない人だから

59 20/10/04(日)15:23:38 No.733756763

現代における魔術師の資金力の重要性を証明する男

60 20/10/04(日)15:23:43 No.733756784

>こいつとイアソンが出会ってたら愉快な珍道中になってそうな気はする >普通にバッテリーで決裂する可能性もありそうだが イアソンが来るだろ? アタランテついてくるだろ? 石油王のバッテリー子供生贄にしてるだろ?

61 20/10/04(日)15:24:00 No.733756848

>イアソンに近づけたのにイアソンがそれなりにいい奴になってしまって逆に遠のいた奴 こいつも悪い所ばっかりじゃないよってフォロー入ったから…

62 20/10/04(日)15:24:01 No.733756854

>若奥様と上手くやるにはまず魔術師だと無理になると思う そもそも山育ち以外であれと上手くやるとなるとどれだけマシでも口うるさい宮宰対姫みたいなのでやっぱり何なのあいつ…ってなると思うので基本的に夫に拾われる以外に道が無いのではってなる

63 20/10/04(日)15:24:15 No.733756909

>イアソンに近づけたのにイアソンがそれなりにいい奴になってしまって逆に遠のいた奴 スレ画だってそこまで悪い奴じゃなかっただろ

64 20/10/04(日)15:24:25 No.733756947

>魔術師は自分を棚に上げてすぐ他魔術師のやり方を批判するから魔術師同士は相性が悪いんだぞ 更に神秘の時代の魔術師からすると現代魔術師なんてゴミみたいなもんなのに マスターだから従えとか言われたもんならは?殺すぞ?ってなるのもやむなし

65 20/10/04(日)15:24:28 No.733756956

>神代の魔女舐めてた方も悪いよ… あの程度の結晶が鯖同士のバトルで何の役に立つんだよって話だしな…

66 20/10/04(日)15:24:33 No.733756975

原作だとキャスターをレイプしてる

67 20/10/04(日)15:24:40 No.733757008

>初出の作劇上の役割としては小者だけど設定を踏まえると >こんなしょぼい印象のままだとまずいのでは…となるのかな 一応ちゃんとした触媒手に入れてよそから聖杯戦争の一般枠入れるくらいの魔術師ではあるからな…

68 20/10/04(日)15:25:07 No.733757087

>イアソンが来るだろ? >アタランテついてくるだろ? >石油王のバッテリー子供生贄にしてるだろ? アウトだわ…

69 20/10/04(日)15:25:14 No.733757121

若奥様からすればこんな大層な機械作ってこれだけ?アホくさ…だからな

70 20/10/04(日)15:25:17 No.733757134

>こいつとイアソンが出会ってたら愉快な珍道中になってそうな気はする >普通にバッテリーで決裂する可能性もありそうだが まあ自分中心とはいえ幸せな世界を望むイアソンに買ってきた子供だからセーフは多分通じない気も

71 20/10/04(日)15:25:21 No.733757154

じゃあ山育ちと似たようなバゼットさんマスターにしよう

72 20/10/04(日)15:25:28 No.733757184

>士郎と若奥様の方がまだまとま関係成立するかな 裏切り青王みたいに地雷選択肢を踏んで好感度を下げたら礼装にされそう…

73 20/10/04(日)15:25:30 No.733757196

やはり電力を魔力に変換するのが最適解…!

74 20/10/04(日)15:26:22 No.733757388

やはりテスラか

75 20/10/04(日)15:26:27 No.733757413

こいつっていつ頃から名前とか細かい設定出て来たんだっけ SN本編とかだとキャスターの前マスターで令呪使い切って殺されたくらいの設定くらいしかなかったような気がするけど

76 20/10/04(日)15:26:34 No.733757443

イアソンはついてくるオプションに生贄許容できない奴多そうだから… ヘラだって狂ってなきゃ外道な方法は受け入れないぞ

77 20/10/04(日)15:26:52 No.733757521

ジークフリート召喚してたらどうなったんだろうな 士郎死亡キャスター枠誰が使うんだって話になっちゃう

78 20/10/04(日)15:27:05 No.733757575

>裏切り青王みたいに地雷選択肢を踏んで好感度を下げたら礼装にされそう… あれは好感度が下がるんじゃなくて好感度稼ぎが足らないだけだよ!

79 20/10/04(日)15:27:14 No.733757612

>原作だとキャスターをレイプしてる 別時空処理だから別人なんだろう 中年デブだった気がするし

80 20/10/04(日)15:27:22 No.733757659

まぁ魔力バッテリー問題を解決したカルデアも 裏ではセラフィックスみたいなことやってたわけだが

81 20/10/04(日)15:27:28 No.733757683

>こいつっていつ頃から名前とか細かい設定出て来たんだっけ >SN本編とかだとキャスターの前マスターで令呪使い切って殺されたくらいの設定くらいしかなかったような気がするけど UFOのUBWアニメ あと事件簿

82 20/10/04(日)15:27:32 No.733757700

ていうか真っ当な英雄なら子供犠牲には キレんでも難色示す可能性はあるだろそりゃあ…

83 20/10/04(日)15:28:03 No.733757803

サーヴァントがどいつもこいつも面倒くさいというか理解できない感性持ってたりする上に魔術師側も偏屈なやつ多いからこのシステム自体に問題があるな… そういう意味では使命感で頑張ってただけの娘だったアルトリアはコミュニケーションとりやすい方なんだろうけど

84 20/10/04(日)15:28:16 No.733757853

ゴーレムの先生ならセーフだな!

85 20/10/04(日)15:28:43 No.733757967

>神代の魔女メディアまじリスペクトです >弟子にしてください!くらい下手に出れるやつなら戦争勝てなくても収穫はあったろう 彷徨海の魔術師じゃない限り神代魔術とか参考にならないと思う

86 20/10/04(日)15:28:53 No.733758004

>まぁ魔力バッテリー問題を解決したカルデアも >裏ではセラフィックスみたいなことやってたわけだが カルデアをきな臭く思ってるやつも多そうだが契約者のぐだは巻き込まれた一般人だから…

87 20/10/04(日)15:29:04 No.733758040

>こいつっていつ頃から名前とか細かい設定出て来たんだっけ UBWのアニメで知らない石油王として生えて来て事件簿で肉付けされた まぁゲス中年よりイケメンの方が若奥様と相性悪いし良いかなって気はする

88 20/10/04(日)15:29:17 No.733758107

すまないさん何も言わないだろうけどこいつの工房見たらApoみたいなきっかけがあれば裏切る状態になるよね…

89 20/10/04(日)15:29:42 No.733758209

でも若奥様とセックスしたい気持ちは分かるぞ中年

90 20/10/04(日)15:30:21 No.733758358

でもこの手の名門キャラが子供犠牲にしてもいいような反英雄呼ぶかなあっていう

91 20/10/04(日)15:30:30 No.733758380

>>原作だとキャスターをレイプしてる >別時空処理だから別人なんだろう >中年デブだった気がするし そもそも「くだらない命令で令呪を使い切らせた」以外特に何をされた補足もない

92 20/10/04(日)15:30:51 No.733758477

SNで一番の美人はキャスターだって設定は公式だったか妄想だったか思い出してる

93 20/10/04(日)15:31:01 No.733758510

当初の2世の目的が第五次聖杯戦争に参加することだったから 出すと物語の破壊者になりそうなバゼットさん除くとこいつくらいしか聖杯戦争の話で絡める魔術師がいなかったのもあると思う

94 20/10/04(日)15:31:08 No.733758539

>UFOのUBWアニメ >あと事件簿 ありがとう 結構最近出て来たやつだったか SNで後付しながら若奥様のキャラの掘り下げするならこいつくらいしか上手く使えそうな奴いないよなあ

95 20/10/04(日)15:31:22 No.733758578

>でもこの手の名門キャラが子供犠牲にしてもいいような反英雄呼ぶかなあっていう 本物の名門じゃなくて成金の偽名門だから割と手段は選ばないよ

96 20/10/04(日)15:31:52 No.733758696

反英雄は反英雄で常時裏切りの危険性ありそうだしどうなんだろう

97 20/10/04(日)15:32:18 No.733758792

別に本人が後から上げられたわけではないけど魔術世界の描写が増えるたびに結構惜しい人亡くしたな…ってなるコルネリウス・アルバ

98 20/10/04(日)15:32:20 No.733758796

>ていうか真っ当な英雄なら子供犠牲には >キレんでも難色示す可能性はあるだろそりゃあ… 裏切りの魔女が真っ当な英雄なワケ無いし…

99 20/10/04(日)15:32:25 No.733758822

まあ英雄だって生贄オッケーな奴それなりにいるし 金ぴかとか 金ぴか呼んだら別の理由で殺されそうだけど

100 20/10/04(日)15:32:43 No.733758892

子供犠牲にする反英雄…黒旦那だな!

101 20/10/04(日)15:32:59 No.733758952

>すまないさん何も言わないだろうけどこいつの工房見たらApoみたいなきっかけがあれば裏切る状態になるよね… バッテリー由来のジーくんMk-Ⅱ来るか…

102 20/10/04(日)15:33:09 No.733759011

英霊召喚がレアケースすぎて舐められてるみたいな節を感じなくもない

103 20/10/04(日)15:33:26 No.733759078

いろいろ考えると兄貴マジ使いやすいユニットすぎる

104 20/10/04(日)15:33:29 No.733759093

>まぁ魔力バッテリー問題を解決したカルデアも >裏ではセラフィックスみたいなことやってたわけだが まずマシュの件だけでもアウト判定する鯖多いしね

105 20/10/04(日)15:33:38 No.733759135

そもそも反英霊召喚はただのバグだから想定するものではない

106 20/10/04(日)15:34:22 No.733759321

結局他のマスターを出し抜く以前に自分の英霊との駆け引きで消耗しそうなのが辛い聖杯戦争

107 20/10/04(日)15:34:24 No.733759328

>英霊召喚がレアケースすぎて舐められてるみたいな節を感じなくもない いうて使い魔やろ…本人でもないし…な認識する奴多いけど間違いでもないしな…

108 20/10/04(日)15:34:25 No.733759334

>いろいろ考えると兄貴マジ使いやすいユニットすぎる わざともったいない使い方してるからな…

109 20/10/04(日)15:34:40 No.733759388

本編前にカルデアがよんだ鯖もだいたい一回はカルデアに怒ってるしな

110 20/10/04(日)15:35:23 No.733759567

>ジークフリート召喚してたらどうなったんだろうな >士郎死亡キャスター枠誰が使うんだって話になっちゃう 鞘を媒介して来るキャスター… マーリン?

111 20/10/04(日)15:36:02 No.733759723

>本編前にカルデアがよんだ鯖もだいたい一回はカルデアに怒ってるしな ギャラハッドはキレたダ・ヴィンチもキレた でも協力せざるを得ないって状況でもあった

112 20/10/04(日)15:36:08 No.733759748

>>ジークフリート召喚してたらどうなったんだろうな >>士郎死亡キャスター枠誰が使うんだって話になっちゃう >鞘を媒介して来るキャスター… >マーリン? もしマーリン来たら結構な当たり鯖では…?

113 20/10/04(日)15:36:09 No.733759752

>本編前にカルデアがよんだ鯖もだいたい一回はカルデアに怒ってるしな ダヴィンチちゃんも早々に退場する気だったぐらいにはキレてたしな…

114 20/10/04(日)15:36:30 No.733759844

嫌だよそんなマーリンに憧れて軽薄な人でなしお兄さんになったエミヤとか

115 20/10/04(日)15:37:47 No.733760196

>嫌だよそんなマーリンに憧れて軽薄な人でなしお兄さんになったエミヤとか でも薄い本は量産されそう

116 20/10/04(日)15:38:11 No.733760297

>もしマーリン来たら結構な当たり鯖では…? 士郎とも相性いいだろうしな… まともに来るのか知らんが

117 20/10/04(日)15:42:35 No.733761509

石油王は地味に魔術の腕だけで見たら五次の凛ちゃんさんと同じくらいはあるんだよな 回路の性能差が凄いとはいえ

118 20/10/04(日)15:44:49 No.733762154

石油王は魔術戦ならエリートのバイロン卿を追い詰めるくらいには強いし まあ魔術師の世界では大して重要視されないし若奥様からすりゃゴミみたいな魔術なんだが

119 20/10/04(日)15:45:09 No.733762247

魔術師としてはともかく魔術使いとしては優秀だしな

120 20/10/04(日)15:46:26 No.733762627

考えれば考える程ランサーが当たり過ぎる… 最強クラスなのに都合良すぎでしょアイツ…

121 20/10/04(日)15:47:19 No.733762878

>考えれば考える程ランサーが当たり過ぎる… >最強クラスなのに都合良すぎでしょアイツ… その代わり運が悪いから…

122 20/10/04(日)15:47:29 No.733762929

本当に巻き込まれ型のマスターならスパルタカスも当たりかな?

123 20/10/04(日)15:47:38 No.733762962

Fakeでは彼のシステムが改善されて2万5000人の犠牲でアルケイデスを数カ月運用できるようになったよ やったね!

124 20/10/04(日)15:47:41 No.733762974

>いろいろ考えると兄貴マジ使いやすいユニットすぎる ある程度単独行動可能で燃費も良くてタイマンもそこそこ強くて幸運で回避不可な一撃必殺も持ってる でもなぜだろう 兄貴を引いたら絶対に勝てる気がしない

125 20/10/04(日)15:47:45 No.733762989

>考えれば考える程ランサーが当たり過ぎる… >最強クラスなのに都合良すぎでしょアイツ… ぶっちゃけメンツ次第では無補給でも刺し6回で優勝あり得るからな

126 20/10/04(日)15:48:04 No.733763078

でもランサーが勝ち残る未来が見えない…

127 20/10/04(日)15:48:22 No.733763191

ドラゴンを仮に呼べたとしてもせいぜい5次の中だと中堅クラスらしいのが酷い 一応アルゴー船面子を持ってして苦戦して若奥様に眠らせてもらった竜なのに

128 20/10/04(日)15:49:35 No.733763543

>ドラゴンを仮に呼べたとしてもせいぜい5次の中だと中堅クラスらしいのが酷い >一応アルゴー船面子を持ってして苦戦して若奥様に眠らせてもらった竜なのに まあセイバーやバーサーカーやランサーには通用しないだろうしアーチャーも竜殺しの剣投影すればいいだけだからな…

129 20/10/04(日)15:50:22 No.733763784

一撃必殺とかもうだがそこに例外が存在するの犠牲過ぎて…

130 20/10/04(日)15:50:36 No.733763842

兄貴は絶対の忠誠とまではいかんけど よほどのことしなきゃマスターに忠実で汚れ仕事も割り切ってくれるってのは偉い

131 20/10/04(日)15:50:46 No.733763886

>ラインの黄金 それ聖杯戦争の聖杯の材料にされてなかった?アインツベルンに

132 20/10/04(日)15:51:23 No.733764037

好きに戦ってらっしゃーい が一番勝率高そう

133 20/10/04(日)15:51:37 No.733764089

>士郎と若奥様の方がまだまとま関係成立するかな キャス子さん元々攻略対象候補だし… 確か「イリヤより可能性高かった」とか言われてなかった?

134 20/10/04(日)15:51:51 No.733764147

性格の不一致は一番怖いからな…

135 20/10/04(日)15:52:06 No.733764218

>好きに戦ってらっしゃーい >が一番勝率高そう サーヴァントにもよるけど 戦いに興じてマスターが死にかけてた人いたよね

136 20/10/04(日)15:52:07 No.733764221

>それ聖杯戦争の聖杯の材料にされてなかった?アインツベルンに 単にアインツベルンの財源なだけだよ

137 20/10/04(日)15:52:11 No.733764230

>ドラゴンを仮に呼べたとしてもせいぜい5次の中だと中堅クラスらしいのが酷い >一応アルゴー船面子を持ってして苦戦して若奥様に眠らせてもらった竜なのに バッドエンドによっちゃほぼ優勝にまで持ち込める若奥様が 中堅程度の戦闘力得られるのは脅威だとは思う

138 20/10/04(日)15:52:22 No.733764279

>性格の不一致は一番怖いからな… 奇跡的な一致を見せたししごーさんとモーさん

139 20/10/04(日)15:52:32 No.733764325

実際バゼットとランサーのコンビだったらかなりやばいしアトラムもジークフリート呼んでたらバルムンク連射で参加メンツからすると比較的相性良い方だから何の妨害も無かったらそれはそれで面白いことになってそう

140 20/10/04(日)15:52:52 No.733764404

ルルブレのこと考えたら鯖倒せずともドラゴンに足止めさせるだけで結構な脅威よね

141 20/10/04(日)15:53:16 No.733764514

>>好きに戦ってらっしゃーい >>が一番勝率高そう >サーヴァントにもよるけど >戦いに興じてマスターが死にかけてた人いたよね 呪いあれ!(血涙)

142 20/10/04(日)15:53:17 No.733764518

>兄貴は絶対の忠誠とまではいかんけど >よほどのことしなきゃマスターに忠実で汚れ仕事も割り切ってくれるってのは偉い 真面目な鯖だと流石にそれは…って命令もあーやだやだって不満そうな顔と態度隠さないけどやってくれるしな 他の鯖との戦闘したいだけの人だからこそだろうけど

143 20/10/04(日)15:54:20 No.733764806

アトラムがすまないさん呼んでいたらセイバー枠取られちゃった士郎は誰呼べたんだろう

144 20/10/04(日)15:54:38 No.733764888

そもそもマーリンて人理焼かれてないと引きこもって出てこない鯖では

145 20/10/04(日)15:55:20 No.733765088

百貌といい兄貴といいどうせまともに使わないくせに聖杯戦争にめっちゃ向いてる鯖を無駄に手に入れるよね言峰くん

146 20/10/04(日)15:55:23 No.733765100

>アトラムがすまないさん呼んでいたらセイバー枠取られちゃった士郎は誰呼べたんだろう 聖剣もったキャストリア?

147 20/10/04(日)15:55:23 No.733765104

バゼットとランサーだとランサー相手に宝具使ったら死ぬのが酷すぎる… 宝具なしでランサーに勝つのなんてきつ過ぎるし…

148 20/10/04(日)15:55:31 No.733765147

FGO 本編マーリンて徒歩できた本人だよね?

149 20/10/04(日)15:55:38 No.733765182

>アトラムがすまないさん呼んでいたらセイバー枠取られちゃった士郎は誰呼べたんだろう キャストリア

150 20/10/04(日)15:56:30 No.733765407

>そういう意味では使命感で頑張ってただけの娘だったアルトリアはコミュニケーションとりやすい方なんだろうけど そうは言うがな セイバーさんはセイバーさんで「一般人を巻き込むなら令呪を一画頂きます」と釘を刺す程度には頑固やで

151 20/10/04(日)15:57:01 No.733765546

>ゴーレムの先生ならセーフだな! カルデアの先生が曇るから勘弁してやれ

152 20/10/04(日)15:57:18 No.733765625

宝石魔術って金はかかるが無茶苦茶強いとSN当時は思ったけどいくら魔力貯めてようが出力以上の魔術は早々使えないから十年宝石を使える遠坂がおかしいんだよなアレ

153 20/10/04(日)15:57:53 No.733765754

兄貴は願いもエンジョイ勢なのが強みすぎる

154 20/10/04(日)15:58:27 No.733765893

セイバーさんも聖杯チラつかせるとマスター殺す程度に必死だからなぁ…

155 20/10/04(日)15:58:28 No.733765896

>FGO 本編マーリンて徒歩できた本人だよね? 単独顕現って奴だな

156 20/10/04(日)15:58:30 No.733765907

>バッテリー由来のジーくんMk-Ⅱ来るか… あれ蘇生させたのフランちゃんだし…

157 20/10/04(日)15:58:58 No.733766029

影の国で隠居?してたら人理焼かれて死んだ扱いになったのがししょー 塔に引きこもって人間界見てたら面白そうだったのでフォウくん投下したり存在しないことを逆利用して死んだものとして鯖としてバビロニアに送り込んだりそれが殺されたら徒歩でくるのがマーリン

158 20/10/04(日)15:59:00 No.733766033

獅子劫さんは戦いを勝ち抜く為にと最初に考えたことがサーヴァントとの良好な信頼関係なのが本当にSSRマスターすぎる

159 20/10/04(日)15:59:26 No.733766160

>兄貴は願いもエンジョイ勢なのが強みすぎる おかしいな…エンジョイ勢みたいな願いで来たランサーがケルトにもう一人いたはずなのに何一ついいことなく自害してしまった…

160 20/10/04(日)15:59:58 No.733766318

マーリンインチキ野郎すぎる…

161 20/10/04(日)16:00:31 No.733766477

そんな扱いやすいアルトリアを喚べたのに全然コミュニケーション取らなかったヤツが居るらしいな

162 20/10/04(日)16:00:56 No.733766589

>>兄貴は願いもエンジョイ勢なのが強みすぎる >おかしいな…エンジョイ勢みたいな願いで来たランサーがケルトにもう一人いたはずなのに何一ついいことなく自害してしまった… ディルは自分の願いに比重が寄り過ぎている…

163 20/10/04(日)16:01:04 No.733766626

>おかしいな…エンジョイ勢みたいな願いで来たランサーがケルトにもう一人いたはずなのに何一ついいことなく自害してしまった… あっちは未練が有るからエンジョイしたいって感じで少し違うからまあ…

164 20/10/04(日)16:01:19 No.733766681

断食させたり怪我して倒れてるのを無視ししたりしたらまぁ…

165 20/10/04(日)16:01:29 No.733766714

>バゼットとランサーだとランサー相手に宝具使ったら死ぬのが酷すぎる… >宝具なしでランサーに勝つのなんてきつ過ぎるし… フラガは宝具じゃなくて切り札に反応するから切り札じゃない宝具使いながらランサーを圧倒するしかない

166 20/10/04(日)16:01:52 No.733766805

マーリンは本来呼べないと思う ぐだがきにいられて単独顕現で鯖として協力してるだけ

167 20/10/04(日)16:04:24 No.733767440

魔術師としてはしょぼいけど、魔術使いとしたらそこそこの印象

168 20/10/04(日)16:04:49 No.733767535

>フラガは宝具じゃなくて切り札に反応するから切り札じゃない宝具使いながらランサーを圧倒するしかない クソゲー過ぎる…

169 20/10/04(日)16:05:28 No.733767703

仮にメディアさんが竜呼べてても化け物揃いの五次だと中堅レベルしか無理なのがひどい

170 20/10/04(日)16:05:28 No.733767704

>そんな扱いやすいアルトリアを喚べたのに全然コミュニケーション取らなかったヤツが居るらしいな アサシンかキャスターがよかったなー

171 20/10/04(日)16:07:28 No.733768214

>おかしいな…エンジョイ勢みたいな願いで来たランサーがケルトにもう一人いたはずなのに何一ついいことなく自害してしまった… エンジョイし過ぎでマスター省みなかったのが悪い あと黒子どうにかしろ

172 20/10/04(日)16:09:24 No.733768675

>アサシンかキャスターがよかったなー 実際百貌さんなら三日もあれば片付いたって…

173 20/10/04(日)16:10:12 No.733768880

>エンジョイし過ぎでマスター省みなかったのが悪い >あと黒子どうにかしろ 向こうが顧みないなら知らね… せめてエンジョイしたろって感じだから… シチュエーションプレイしたい面倒な人だけど互いの相性の問題つうか

↑Top