虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まとも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/04(日)14:07:37 No.733739794

    まともな方のタイタン貼る

    1 20/10/04(日)14:08:36 No.733740021

    こいつも大概だと思う…

    2 20/10/04(日)14:10:10 No.733740423

    滅茶苦茶強いけど序盤のアクションそんなに強くないのとアド差広げ続けることはないから許される範囲

    3 20/10/04(日)14:12:37 No.733740993

    もしかしてこのゲーム6/6って強いのでは?

    4 20/10/04(日)14:14:10 No.733741359

    クロクサ灼熱の瞬間

    5 20/10/04(日)14:15:34 No.733741674

    まともじゃない方と比べてまず黒黒赤赤って要求が辛い

    6 20/10/04(日)14:16:20 No.733741860

    レッドブルで結果出したタイタンじゃん

    7 20/10/04(日)14:16:56 No.733741985

    ウーロ禁止後に当たったオムナスデッキがこれ入れてて笑ったしそこまで強くなくてさらに笑った

    8 20/10/04(日)14:17:08 No.733742040

    >墓地から釣られる方のタイタン貼る

    9 20/10/04(日)14:19:15 No.733742581

    こいつ自体は強いけど相手が選んで1枚捨てるって条件付きおまけ込みでも1マナ効果で2マナ要求 ウーロは探検にゲインがついた効果で3マナ相応 と考えるとここからまずおかしい気がする…

    10 20/10/04(日)14:19:23 No.733742617

    >ウーロ禁止後に当たったオムナスデッキがこれ入れてて笑ったしそこまで強くなくてさらに笑った そりゃおむなす…出すのに序盤は緑メインだろうし そこに赤黒しか要求しないカード入れても…

    11 20/10/04(日)14:22:56 No.733743487

    書き込みをした人によって削除されました

    12 20/10/04(日)14:23:15 No.733743554

    >ウーロは探検にゲインがついた効果で3マナ相応 3マナラインよりはちょい弱だとは思う とはいえ2マナ相応よりはずっと強いし脱出もあるからやっぱおかしい

    13 20/10/04(日)14:24:12 No.733743772

    ウーロは増やしたマナで別のカード使って勝ちにいけるけど こいつは展開を助けるわけでもないのに盤面の除去性能が全く無いのが一番ダメな気がする

    14 20/10/04(日)14:24:22 No.733743805

    強いっちゃ強いけど流石に今の値段分あるかは怪しい

    15 20/10/04(日)14:25:11 No.733743981

    一番ダメというかだからこそ適正な強さなんだ 強い効果だけ盛ればそりゃ強いし当然の結果として禁止されるんだ

    16 20/10/04(日)14:25:28 No.733744046

    クロクサは自身の生け贄発動前にさくってドローなどさらにアドとらないともったいない感が強い

    17 20/10/04(日)14:26:24 No.733744267

    こっちがこれくらいで調整できてるのに何故ウーロお前

    18 20/10/04(日)14:28:58 No.733744867

    ローグ対策としてスレ画使ってみたいけどしっくりくるデッキが思いつかない

    19 20/10/04(日)14:29:31 No.733744983

    ウーロはドローライフ土地置きの3つの効果が噛み合ってたんだよな だから合計してほぼ3マナ相当の効果でも全てがきっちり勝利につながってる

    20 20/10/04(日)14:29:32 No.733744989

    >ローグ対策としてスレ画使ってみたいけどしっくりくるデッキが思いつかない 優勝したラクドス脱出でいいじゃん

    21 20/10/04(日)14:29:40 No.733745018

    相手の盤面に影響を与えるクロクサと 自分のアドを稼ぐことに特化したウーロ 微妙に釣り合ってなくない?

    22 20/10/04(日)14:30:52 No.733745277

    せめてウーロの脱出を6マナと8枚くらいにしとけや!

    23 20/10/04(日)14:31:02 No.733745324

    何より脱出した時と攻撃時も同じ効果になるんだから1マナ重くても効果が高いほうが強い

    24 20/10/04(日)14:31:40 No.733745482

    相手のハンドが切れたらライフ削れてもアド稼ぎはストップするのに対して ウーロはアドを永遠に稼ぎ続ける

    25 20/10/04(日)14:32:21 No.733745632

    >強いっちゃ強いけど流石に今の値段分あるかは怪しい 下需要が少しあるというかそこだけで値段付いてたからね もうテーロスそんなに剥かれないからじわじわ値上がるタイプよ

    26 20/10/04(日)14:33:34 No.733745912

    スレ画はお試し期間中はモダンでも結構見た 今はあんまり

    27 20/10/04(日)14:33:36 No.733745917

    スタンよりモダンのほうがこいつよく見る

    28 20/10/04(日)14:34:03 No.733746022

    でもクロクサに直接盤面に触るような能力まで有ったらクソカード一直線だろ 同期だからってウーロを基準にすんのやめようぜ

    29 20/10/04(日)14:34:35 No.733746123

    というかもう極端なこと言うと 何枚も禁止出すほど青緑がずっと強かったんだからどっちの色にもカスりもしない赤黒なんて強いわけがない

    30 20/10/04(日)14:35:08 No.733746235

    >スレ画はお試し期間中はモダンでも結構見た >今はあんまり 赤黒系がメタ浮上してきてまた採用率ちょっと上がってるよ

    31 20/10/04(日)14:35:30 No.733746323

    ローグ対策したいなら色の合ってる脱出使えばいいじゃん 結構刺さるの多いぞ

    32 20/10/04(日)14:35:53 No.733746427

    >でもクロクサに直接盤面に触るような能力まで有ったらクソカード一直線だろ 3点が相手依存なら3ライフじゃなく対象に3ダメージでもいいんじゃ…

    33 20/10/04(日)14:36:52 No.733746658

    ウーロと比べれば弱いがウーロ頭おかしいからな

    34 20/10/04(日)14:38:10 No.733746933

    ラクドス土地まだかな… アングラスさんの故郷が待たれる

    35 20/10/04(日)14:40:22 No.733747398

    ウーロの存在を忘れて評価すればスレ画だって普通にパワーカードだしな いや普通以上か

    36 20/10/04(日)14:40:40 No.733747468

    ドローはいつでも強いがハンデスは相手に選択権があるし手札0なら腐るからな

    37 20/10/04(日)14:41:28 No.733747638

    大会優勝してTOP8に2つもデッキランクインしても弱い扱いって…

    38 20/10/04(日)14:41:41 No.733747683

    ヒストリックで元気にやってるよ

    39 20/10/04(日)14:42:18 No.733747818

    画像が壊れかっていうと全然そんなことはないじゃん?

    40 20/10/04(日)14:43:23 No.733748031

    詰めの9点クロックがやっぱエグいよコイツは

    41 20/10/04(日)14:44:30 No.733748275

    オーコと比べてこのPW弱いなあみたいな話だ

    42 20/10/04(日)14:45:03 No.733748360

    1枚で9点持ってくのはいやらしい やっぱり活躍するかは環境の色次第だ

    43 20/10/04(日)14:45:12 No.733748394

    ウーロはできることが多すぎるんだ 1枚で本当になんでもかんでもやる

    44 20/10/04(日)14:45:29 No.733748457

    メイン勝ち手段として使うのではなく 囮兼サブの勝ち手段としてならかなり優秀なんだよね

    45 20/10/04(日)14:47:17 No.733748833

    >画像が壊れかっていうと全然そんなことはないじゃん? 禁止になるやつと比較しちゃ駄目なだけだから

    46 20/10/04(日)14:48:15 No.733749041

    >ラクドス土地まだかな… >アングラスさんの故郷が待たれる 両面土地とは関係ない話だけどカルドハイムはアングラスのホーム次元ではないぞ イクサランでファートリに見せたのはたまたま地理的に近かったから

    47 20/10/04(日)14:49:17 No.733749270

    >まともな方のタイタン これで納得できるのがまずおかしいと思うんだ

    48 20/10/04(日)14:49:45 No.733749374

    テーロス出たばっかの頃はスレ画よりかまど猫の方が環境定義してる感あった

    49 20/10/04(日)14:49:59 No.733749435

    >囮兼サブの勝ち手段としてならかなり優秀なんだよね 派手だから墓地対入れてくるがマグマの媒介者の方があのデッキよほどに核心にいる

    50 20/10/04(日)14:50:33 No.733749552

    >優勝したラクドス脱出でいいじゃん スタン離れてるから検討付かないんだけどスレ画含む脱出カードで固めて墓地肥やすデッキなの?

    51 20/10/04(日)14:50:35 No.733749564

    画像は赤黒2マナでホイと出しても全然強くないのが許されポイント高い

    52 20/10/04(日)14:51:50 No.733749831

    こんくらいも許容できないスタンは流石に嫌だな…

    53 20/10/04(日)14:53:10 No.733750112

    >>優勝したラクドス脱出でいいじゃん >スタン離れてるから検討付かないんだけどスレ画含む脱出カードで固めて墓地肥やすデッキなの? さっきのスレで貼られていた優勝したラクドスミッドレンジのリスト https://mtgmelee.com/Decklist/View/54910

    54 20/10/04(日)14:53:26 No.733750167

    脱出カードで固めてもリソース食い合うので基本こいつだけだよ 墓地食いまくったらマグマ機能しにくくなるし

    55 20/10/04(日)14:54:25 No.733750380

    >脱出カードで固めてもリソース食い合うので基本こいつだけだよ ウーロが禁止になったら他の脱出の出番が出てきて あいつ同族にも蓋してたんだなって

    56 20/10/04(日)14:54:26 No.733750383

    媒介者秘技術師紅蓮術士スレ画という2マナ群にリアニとドローで完成するラクドスいいよね

    57 20/10/04(日)14:55:49 No.733750682

    まさかクロクサを禁止にしようと息巻いてる人いるの?

    58 20/10/04(日)14:56:02 No.733750727

    変容猫で墓地からだしたり相棒猫でクロクサ再利用がなんか好きなんだよなあ

    59 20/10/04(日)14:56:29 No.733750824

    俺が嫌いなカードは禁止しろっていう層はまぁいつでも一定層いるから画像のにも言ってるのはいるかもしれん

    60 20/10/04(日)14:57:24 No.733750997

    禁止級じゃないと強いカードじゃないってレベルに麻痺した人もいるな…

    61 20/10/04(日)14:57:32 No.733751020

    >さっきのスレで貼られていた優勝したラクドスミッドレンジのリスト ありがたい… 墓地肥やしながら動くコントロールみたいに見えて面白いな

    62 20/10/04(日)14:58:41 No.733751277

    ラクドスから禁止とか…

    63 20/10/04(日)14:59:31 No.733751453

    >あいつ同族にも蓋してたんだなって 墓地コストも有限だから使うなら一番強いカードに充てるわな

    64 20/10/04(日)15:00:56 No.733751762

    ラクドスはライフ詰めるカード多いのがいいな

    65 20/10/04(日)15:01:35 No.733751922

    脱出リソース食い合うから一種類になる理屈って墓地対策する側からしても嫌な理屈になってたよね 墓地対策で墓地利用一掃できれば得なのにウーロしか墓地利用入ってねえ!でも対策するしかねえ!

    66 20/10/04(日)15:04:29 No.733752503

    脱出は使ってもまた墓地に落ちて使えるというトンデモ性能だから能力弱くするかコスト厳しくしなきゃいけない能力だよね

    67 20/10/04(日)15:05:09 No.733752635

    ローグのお陰で生き生きしてるじゃろ

    68 20/10/04(日)15:06:32 No.733752931

    こいつ統率者にしたらすぐおかわりできて楽しい

    69 20/10/04(日)15:08:02 No.733753234

    設定上残り2体か3体か脱出タイタンがいるそうだがカードになる日は来るのか

    70 20/10/04(日)15:10:43 No.733753797

    色拘束と脱出する必要があるとはいえ4マナ6/6etbとアタックでアド効果は冷静に考えておかしい

    71 20/10/04(日)15:13:58 No.733754537

    >設定上残り2体か3体か脱出タイタンがいるそうだがカードになる日は来るのか カード化されるとしても再訪時に脱出以外の能力で実装かもしくは統率者あたり行きだと思う…

    72 20/10/04(日)15:14:26 No.733754638

    ウーロは手札増やすのと土地出せるのがそのまま脱出のマナコストと墓地追放コストの助力になってるのがまたひどいと思う

    73 20/10/04(日)15:14:42 No.733754708

    タイタンなら脱出コストも6にしろよ

    74 20/10/04(日)15:15:55 No.733755006

    クロクサは最速で手札から使っても弱いので適正 ウーロは最速で使えると嬉しいってなんだてめえふざけてんのか

    75 20/10/04(日)15:17:03 No.733755267

    >ウーロは最速で使えると嬉しいってなんだてめえふざけてんのか でも最速以外で使っても嬉しいし…

    76 20/10/04(日)15:17:41 No.733755415

    色しか弱いこと書いてない

    77 20/10/04(日)15:20:08 No.733755968

    >>ウーロは最速で使えると嬉しいってなんだてめえふざけてんのか >でも最速以外で使っても嬉しいし… ふざけてんのか

    78 20/10/04(日)15:22:29 No.733756500

    単純なフィニッシャー力としては単純な6点クロックのウーロより9点クロックのクロクサの方が上だし… ウーロが場に出たり殴ったりするたびにアド差ゴリゴリ広げられてるけど…

    79 20/10/04(日)15:23:09 No.733756660

    墓地さえあれば何度でも出るのに6マナより軽いんだろう

    80 20/10/04(日)15:33:50 No.733759184

    ローグとミルに当たりすぎるのでこいつと牛いれたラクドスアグロ試したら凄い快適になった