20/10/04(日)14:07:30 くっ…来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)14:07:30 No.733739768
くっ…来る!メタスがぁ!
1 20/10/04(日)14:09:18 No.733740191
てめーのバトオペは500コス以上しか遊べねーのか!
2 20/10/04(日)14:15:35 No.733741679
昨日のクランマッチじゃね
3 20/10/04(日)14:16:00 No.733741775
img圏外か 調子悪かったのかな
4 20/10/04(日)14:19:12 No.733742568
>img圏外か >調子悪かったのかな 環境機持ってる人が来なかった
5 20/10/04(日)14:19:21 No.733742609
>img圏外か >調子悪かったのかな ドライセンとメタスで役割分担完璧なところばかりに当てられて… そういう編成じゃないところには勝ててたけど
6 20/10/04(日)14:19:43 No.733742698
メタスとドライセンだらけだったらしいとは聞いたというかログ見た
7 20/10/04(日)14:20:38 No.733742923
大丈夫メタス販促期間終わったから次は400コスだ 資源衛星44!ぐえー!
8 20/10/04(日)14:21:37 No.733743157
大剣ブンブンしていいのか!
9 20/10/04(日)14:21:38 No.733743163
支援はまあビショップ一択として他は何かなあ 新規実装MSがZやZZのばっかだから低中コスは動きがないよね
10 20/10/04(日)14:22:24 No.733743371
マニュ貫通宇宙汎用!
11 20/10/04(日)14:22:28 No.733743386
ギードムは汎用だったらなあ
12 20/10/04(日)14:22:39 No.733743431
ドライセン3メタス2の攻め型 ドライセン2メタス3の守り型 ドライセン2メタス2ミサイサのバランス型
13 20/10/04(日)14:23:40 No.733743649
今大会やったらBD2とドルブの悪夢再びでまたメンツ潰せるよねやろうぜ
14 20/10/04(日)14:24:00 No.733743726
250,500-650は汚染された
15 20/10/04(日)14:24:37 No.733743860
>今大会やったらBD2とドルブの悪夢再びでまたメンツ潰せるよねやろうぜ レギュレーション450までにしてくるだけじゃね
16 20/10/04(日)14:25:07 No.733743961
まぁ課金ゲーとしては正しい姿勢なのかもしれん
17 20/10/04(日)14:27:52 No.733744601
>レギュレーション450までにしてくるだけじゃね 2周年目玉的にZやZZ実装したのにそれらが出せない大会なんて…
18 20/10/04(日)14:29:15 No.733744922
ドライセン引かないと野良出れねぇなこれ
19 20/10/04(日)14:30:00 No.733745102
>2周年目玉的にZやZZ実装したのにそれらが出せない大会なんて… Zはコスト割れしてんのに強いメタスにボコされるし ZZはキュベレイに蹂躙されるだけなのでダメです
20 20/10/04(日)14:30:19 No.733745159
今週400にまたクソ機体が追加されるので楽しみにしててね
21 20/10/04(日)14:30:27 No.733745196
朝に密林550をやりまくったけど微妙にメタスが苦手なマップだしドライセンの方が安定したな 逆に湾港はメタスの安定感が異常すぎる
22 20/10/04(日)14:30:41 No.733745242
もはやマークツーも過去の遺産…
23 20/10/04(日)14:31:01 No.733745318
メタスがわりと熟練者向け…というとオーバーかもしれんが使い方知らないとそんなでもないのがまだ救いか
24 20/10/04(日)14:31:19 No.733745388
>250,500-650は汚染された 500は半年くらいずっとMk2とディアスの天下だったから今更という気も むしろやっと環境動いたかというか
25 20/10/04(日)14:31:33 No.733745447
0087~0088でコスト400ってなんだろ…
26 20/10/04(日)14:31:39 No.733745479
mk2やディアスの時もこんなに荒れてたの?
27 20/10/04(日)14:32:10 No.733745588
>0087~0088でコスト400ってなんだろ… んー…ガザCが400だからなぁ
28 20/10/04(日)14:32:20 No.733745630
550はドライセンがいかに突っ込める状況作れるかもあるな 無為にドライセンが凸ってもメタスとかに溶かされるけど
29 20/10/04(日)14:32:27 No.733745656
>mk2やディアスの時もこんなに荒れてたの? ランクマの時期だったけど大変だった
30 20/10/04(日)14:32:40 No.733745703
課金させるために強い機体を用意するのは間違ってないが 強いの方向性が一方的になぶり殺すタイプの強さだからかなりヤバいと思う
31 20/10/04(日)14:32:50 No.733745729
>mk2やディアスの時もこんなに荒れてたの? 実装時がちょうどランクマッチだったのでディアスとMk2無いやつは汎用使うなレベルだったかな…
32 20/10/04(日)14:33:16 No.733745838
Mk2はわかりやすくゼフィ以上の性能出せててコスト下だったのもあったから…
33 20/10/04(日)14:34:32 No.733746114
>実装時がちょうどランクマッチだったのでディアスとMk2無いやつは汎用使うなレベルだったかな… ただ支援というか窓に逃げる選択肢はあった 今回も抵抗できる支援があればいけると思う
34 20/10/04(日)14:34:59 No.733746214
>メタスがわりと熟練者向け…というとオーバーかもしれんが使い方知らないとそんなでもないのがまだ救いか 強いは強いけど使いこなすハードル高いジオングやFbはそんなに槍玉には上げられないよね それとも宇宙が人気ないだけ?
35 20/10/04(日)14:35:53 No.733746428
>今回も抵抗できる支援があればいけると思う 500と550は何だかんだ既存で強い支援はメタスに痛い目見せれるので支援は全然有り 550はいっそミサイサ2で行くかってのも見るようになった
36 20/10/04(日)14:36:43 No.733746628
500支援は何がいいか全然わからんわ 窓は宇宙だとキャノン当てにくいしネモさんいないんだよなぁ
37 20/10/04(日)14:36:44 No.733746635
>>0087~0088でコスト400ってなんだろ… >んー…ガザCが400だからなぁ ジム3とガザCが同コストというのは納得できるようなできないような
38 20/10/04(日)14:36:48 No.733746645
>500は半年くらいずっとMk2とディアスの天下だったから今更という気も >むしろやっと環境動いたかというか それはそもそも支援も強襲も500コストは450以下の機体の高レベルしか揃ってなかったのも原因だし
39 20/10/04(日)14:37:14 No.733746728
>500支援は何がいいか全然わからんわ ネモs >ネモさんいないんだよなぁ スン…
40 20/10/04(日)14:37:25 No.733746771
書き込みをした人によって削除されました
41 20/10/04(日)14:37:41 No.733746817
宇宙に人気ないのは宇宙に人がいないということから察してほしい
42 20/10/04(日)14:38:06 No.733746915
MK2はリスク背負って殴りに行くからいいんだ 一方的に嬲るのは非常によろしくない
43 20/10/04(日)14:38:22 No.733746982
宇宙はたまにやりたくなって行くんだけどマッチしなくて帰ることが多い…
44 20/10/04(日)14:38:33 No.733747021
月面マップってこないかな 宇宙専用機も疑似的に陸戦ができるやつ
45 <a href="mailto:素フルアーマー">20/10/04(日)14:38:54</a> [素フルアーマー] No.733747089
機体の不揃いは課金の余裕がないことの証だぞ「」 DP落ちした俺を使え!
46 20/10/04(日)14:39:15 No.733747167
DP落ちは型落ち みんな知ってるね
47 20/10/04(日)14:39:27 No.733747200
ところでメタス狙ったらドワ改出たんだけど マニューバないのは知ってたけど噴射も無いとかマジで硬さ以外何もねーなコイツ! 他のドワッジは付いてるだろ!
48 20/10/04(日)14:39:32 No.733747226
>50開始の支援と強襲は0はなんか色々半端なのが多いんだよな 夜鹿V・Rジャジャ・クマサン・5号機Bst「…あの…」
49 20/10/04(日)14:39:38 No.733747244
そういや昨日ミサイサがリサチケ落ちしてたな 買う決心がつかず見送ったが失敗だったかな…
50 20/10/04(日)14:39:55 No.733747318
宇宙ダメな人は本当にダメなんだなぁって要塞やコロニーで戦ってて思う
51 20/10/04(日)14:40:18 No.733747393
>ところでメタス狙ったらドワ改出たんだけど >マニューバないのは知ってたけど噴射も無いとかマジで硬さ以外何もねーなコイツ! >他のドワッジは付いてるだろ! そのメタスのメタとしてにわかに注目浴びてるらしいぞドワ改
52 20/10/04(日)14:40:30 No.733747429
>夜鹿V・Rジャジャ・クマサン・5号機Bst「…あの…」 全部ダメとは言ってないし支援がいねーじゃねーか
53 20/10/04(日)14:40:34 No.733747442
ドワ味の斧下より微妙に倍率下がってるからせっかく決めてもなんか爽快感無いんだよな 十分高威力ではあるが
54 20/10/04(日)14:40:38 No.733747456
>買う決心がつかず見送ったが失敗だったかな… ミサイサが1年以上居座ってるの考慮しても購入しなかったのは…
55 20/10/04(日)14:40:46 No.733747490
むしゃくしゃして抽選回したらメタスデター
56 20/10/04(日)14:40:51 No.733747505
ミサイサ自衛力高めで置いてけぼりに強いけど置いてけぼりされない動きを覚えなければならない
57 20/10/04(日)14:41:29 No.733747640
むしろミサイサで前線行かないなら他の支援の方がいいしついてく足あるからちゃんと前でなきゃだめ
58 20/10/04(日)14:41:45 No.733747695
>全部ダメとは言ってないし支援がいねーじゃねーか ザメルとネモさんを忘れるな!
59 20/10/04(日)14:41:57 No.733747744
あへぇ
60 20/10/04(日)14:42:05 No.733747770
支援で使ってて楽しいのはやっぱりアテネだな 勝ちに行くならミサイサだなとは思うけどもっとアテネ使いたい
61 20/10/04(日)14:42:28 No.733747847
ミックスアップでグフフをメタスで空中戦で仕留めた時別ゲー感が凄かった
62 20/10/04(日)14:42:28 No.733747849
>むしろミサイサで前線行かないなら他の支援の方がいいしついてく足あるからちゃんと前でなきゃだめ 密林でミサイサ乗ると味方汎用の真後ろで夜鹿Vに切り刻まれる事件多すぎる…
63 20/10/04(日)14:42:40 No.733747887
>ミサイサが1年以上居座ってるの考慮しても購入しなかったのは… なーんか高コスト支援機って腰の引けたような性能のが多い上になかなか増えないのよね ハンマのスラ容量はあれ何の冗談?
64 20/10/04(日)14:42:45 No.733747909
リサチケ全部使った試作4号機が結局宇宙怖くて倉庫の肥やしだぞ俺
65 20/10/04(日)14:43:31 No.733748067
観測という付加価値や高火力の分機動力がお察しになるのが支援の定めだよ
66 20/10/04(日)14:44:11 No.733748211
>>むしろミサイサで前線行かないなら他の支援の方がいいしついてく足あるからちゃんと前でなきゃだめ >密林でミサイサ乗ると味方汎用の真後ろで夜鹿Vに切り刻まれる事件多すぎる… …それは高コスト汎用がアンチステルス持ち少ないから対策難しい上視界の悪い密林なら仕方ないんじゃないの?
67 20/10/04(日)14:44:18 No.733748239
宇宙はMSの天地は固定のままって分かってはいるんだけど 資源や暗礁に出ると自分がどっち向いてるのかすぐ分からなくなる…
68 20/10/04(日)14:44:22 No.733748249
支援の脚回りよかったら地獄だぜ…
69 20/10/04(日)14:44:28 No.733748265
>ザメルとネモさんを忘れるな! だから全部ダメっていう話じゃないだろ!?会話しよう!
70 20/10/04(日)14:44:35 No.733748287
鹿Vは見つかったら死だから許して
71 20/10/04(日)14:45:28 No.733748453
>だから全部ダメっていう話じゃないだろ!?会話しよう! 全部っていうか >50開始の支援と強襲は0は ここで0って言ってるから全部ダメで半端なのかなって…
72 20/10/04(日)14:46:11 No.733748627
最近の機体は火力お化けが多いけど次世代はその火力を受け切る装甲持つようになるのかな
73 20/10/04(日)14:46:15 No.733748647
>ハンマのスラ容量はあれ何の冗談? 噴射32盛れば素の足回りはいいのでそんなに不便じゃないよ マップ次第ではミサイサより強いよ
74 20/10/04(日)14:47:31 No.733748887
>最近の機体は火力お化けが多いけど次世代はその火力を受け切る装甲持つようになるのかな Iフィールドの搭載が待たれる
75 20/10/04(日)14:47:32 No.733748894
su4253184.jpg さいつよへんせい
76 20/10/04(日)14:47:34 No.733748898
>くっ…来る!ドライセンがぁ!
77 20/10/04(日)14:48:25 No.733749081
>さいつよへんせい どっちももってない
78 20/10/04(日)14:48:52 No.733749184
追い払っても追い払ってもメタスが飛んでくる やっと地面にいる奴が相手だ!…ドライセンじゃねーか!ってなる
79 20/10/04(日)14:49:05 No.733749224
どっちも☆2!バトオペは優しいゲーム!
80 20/10/04(日)14:50:09 No.733749466
ドライセンは強いけどいい感じの調整だったのに
81 20/10/04(日)14:50:18 No.733749497
>そのメタスのメタとしてにわかに注目浴びてるらしいぞドワ改 タイマンなら勝てるかもしれないがメタス何機もいるとこに突っ込める程のスラスピもマニューバもないぜ
82 20/10/04(日)14:50:23 No.733749510
キュベレイメタできる機体がメタスLv2らしいな
83 20/10/04(日)14:51:13 No.733749704
>タイマンなら勝てるかもしれないがメタス何機もいるとこに突っ込める程のスラスピもマニューバもないぜ メタスじゃなくても敵が何機もいるとこに突っ込んだらしぬのでは?
84 20/10/04(日)14:51:55 No.733749842
そもそも理解してるメタス乗りはタイマンに付き合わないからな
85 20/10/04(日)14:52:26 No.733749941
>メタスじゃなくても敵が何機もいるとこに突っ込んだらしぬのでは? そうだよ だからお互いメタスで引き撃ちしてるのが今だ
86 20/10/04(日)14:52:59 No.733750073
あへある?
87 20/10/04(日)14:53:01 No.733750080
自分以外全滅した瞬間に飛んで自陣に逃げると意外と生き残れたりする位なんだけどやる人あんまり居ないよねこの動き Z出た時点でも割と有用な使い方だったんだけど
88 20/10/04(日)14:53:03 No.733750090
いいから射程長いのに乗るんだよ!!!
89 20/10/04(日)14:53:03 No.733750091
タイマンかぁ 前線から離れたとこで敵と遭遇しても基本お断りしたほうがいいのかな…
90 20/10/04(日)14:53:16 No.733750128
>キュベレイメタできる機体がメタスLv2らしいな 流石にキュベレイ相手は無理だぞ 地力が違う上にキュベレイは対キュベレイに対ビーム盛ってるし
91 20/10/04(日)14:53:44 No.733750236
メタス耐ビー低いしね
92 20/10/04(日)14:54:11 No.733750334
>そもそも理解してるメタス乗りはタイマンに付き合わないからな あっちの方が楽しそうだから行くね…(ガションブーン
93 20/10/04(日)14:54:43 No.733750447
>自分以外全滅した瞬間に飛んで自陣に逃げると意外と生き残れたりする位なんだけどやる人あんまり居ないよねこの動き >Z出た時点でも割と有用な使い方だったんだけど 変形使いこなしてない人いっぱいいるね 覚えて損はないのに
94 20/10/04(日)14:54:59 No.733750499
前線後ろの拠点から支援砲撃要請してからよいしょとMS乗り込んで前線向かおうとしたら 単機でこっちの拠点目指してると思しき敵機とバッタリ 逃げるべきかタイマンすべきか
95 20/10/04(日)14:55:17 No.733750559
>どっちも☆2!バトオペは優しいゲーム! ピックなし☆2が一番出ねえ!
96 20/10/04(日)14:55:25 No.733750595
やっぱり第3世代MSの弱点は操縦性や整備性にある ガブスレイもそう言っている
97 20/10/04(日)14:55:48 No.733750680
>Z出た時点でも割と有用な使い方だったんだけど 有用だけど広いマップだと対空砲火撃てーされて穴だらけで墜落することも多い
98 20/10/04(日)14:56:05 No.733750739
ガブすけはもっと本格的な調整されてください
99 20/10/04(日)14:56:21 No.733750793
全員ザメル!
100 20/10/04(日)14:56:35 No.733750843
ガブは想定以下多かったし次も調整あるはず…
101 20/10/04(日)14:56:40 No.733750860
ガブスレイはエクバで強い分バトオペでお仕置きくらってるのかな
102 20/10/04(日)14:57:04 No.733750937
ガブスレイは素のスラ量高いのに変形スラ消費高すぎてあんまり空飛べないし 撃たれてもすぐ落ちるしでカトンボすぎる…
103 20/10/04(日)14:57:35 No.733751034
ガブスレイが欲しかったものメタスが全部持ってる…
104 20/10/04(日)14:57:36 No.733751039
どんどんメタスが自由な子のイメージになっていく… 原作ではパイロットも相まって繊細な子のイメージだったのに
105 20/10/04(日)14:57:47 No.733751077
フェダーが強よろけになって格闘がとんでもない威力の中間変形クローになるはずだ
106 20/10/04(日)14:58:13 No.733751173
>あへある? そろそろ立つと思って待機してる
107 20/10/04(日)14:58:45 No.733751290
変形中にゲロビをつけよう
108 20/10/04(日)14:58:51 No.733751317
エウティタでも環境機体だったんだよな
109 20/10/04(日)14:59:17 No.733751401
メタスではない メタス重装型だ
110 20/10/04(日)14:59:49 No.733751506
ガブスレイ重装型出せや!
111 20/10/04(日)14:59:49 No.733751507
ガンダムのゲームは二丁拳銃を強く調整したくなる心をコントロールできない…
112 20/10/04(日)15:00:33 No.733751667
2つ持てば2倍強いからな…
113 <a href="mailto:ノワール">20/10/04(日)15:00:42</a> [ノワール] No.733751698
強くしていただけるのですか
114 20/10/04(日)15:01:00 No.733751782
>ガンダムのゲームは二丁拳銃を強く調整したくなる心をコントロールできない… リゼルがサブにジェガンBR×2を備えるなら許すよ
115 20/10/04(日)15:01:14 No.733751842
>ガンダムのゲームは二丁拳銃を強く調整したくなる心をコントロールできない… G3「ならば今すぐこのダブルバズを強くしてみせろ!」
116 20/10/04(日)15:01:20 No.733751868
>ガンダムのゲームは二丁拳銃を強く調整したくなる心をコントロールできない… じゃあダブルマシも強くしてよお!
117 20/10/04(日)15:01:58 No.733752009
>じゃあダブルマシも強くしてよお! バルカン以下の射程武器来たな…
118 20/10/04(日)15:02:05 No.733752025
ジェガンだけは引きてえな… というかあいつ武装構成ががるべー+バルカン&グレだからこのゲームだと結構な充実火力なのよね
119 20/10/04(日)15:02:09 No.733752035
久々にガチャ引いたら零式とトリスタンが引けたのですが これは使っても怒られない機体でしょうか?
120 20/10/04(日)15:02:16 No.733752062
ピクシーくんのあれなんなの… あの距離ならもう格闘するよ…
121 20/10/04(日)15:02:23 No.733752083
メタスは乗っていて楽しいかと言うと微妙というか アッグガイや理不尽を押し付けてた頃の空とぶグフに乗ってたころと同じ気持ちになる…
122 20/10/04(日)15:02:25 No.733752091
極論ビーム当てれば死ぬ世界でピストルの速射性ならば強いっちゃ強い
123 20/10/04(日)15:02:39 No.733752140
>久々にガチャ引いたら零式とトリスタンが引けたのですが >これは使っても怒られない機体でしょうか? 零式は強い トリスタンはlv1ならなんとか
124 20/10/04(日)15:02:47 No.733752165
タイマンでもドワ改がメタスに勝てるかは結構賭けじゃないかな…
125 20/10/04(日)15:02:57 No.733752197
>零式は強かった
126 20/10/04(日)15:03:16 No.733752244
>タイマンでもドワ改がメタスに勝てるかは結構賭けじゃないかな… この勝負遠距離での手数が多い方が勝つわ
127 20/10/04(日)15:03:23 No.733752269
>G3「ならば今すぐこのダブルバズを強くしてみせろ!」 お前強化され続けて結構な間TOP tierみたいな位置だったろ!
128 20/10/04(日)15:03:24 No.733752278
宇宙は試合時間よりマッチ時間の方が長いとかあるしなぁ…
129 20/10/04(日)15:03:29 No.733752298
>零式は強かったがメタスがもっと強い
130 20/10/04(日)15:03:54 No.733752391
ピクシーのダブマシ全く噛み合ってないんだよな… 性能も相まって時代に取り残された感が凄い
131 20/10/04(日)15:04:02 No.733752413
>久々にガチャ引いたら零式とトリスタンが引けたのですが >これは使っても怒られない機体でしょうか? 両方強いやつが使えば超強い機体です
132 20/10/04(日)15:04:02 No.733752416
G3は今でも扱いやすさに関しては相当な強襲だと思うからこのまま教習機になれ
133 20/10/04(日)15:04:13 No.733752448
>タイマンでもドワ改がメタスに勝てるかは結構賭けじゃないかな… 絶対ワンコンじゃ落とせないしな
134 20/10/04(日)15:04:23 No.733752482
なんでメタス君空中でビームライフル直撃してんのに 変形が解けないんだろうな
135 20/10/04(日)15:04:27 No.733752494
密林だとゼロ式の方が向いてる気がする 耐格結構上げられるし
136 20/10/04(日)15:05:06 No.733752626
キュベレイとメタスの調整した人はなにも考えてないんだろうな…って気はする
137 20/10/04(日)15:05:09 No.733752636
>ジェガンだけは引きてえな… >というかあいつ武装構成ががるべー+バルカン&グレだからこのゲームだと結構な充実火力なのよね ジェガンのグレはいまだに手で投げるのか飛ぶものなのかわからぬ
138 20/10/04(日)15:05:12 No.733752645
>なんでメタス君空中でビームライフル直撃してんのに >変形が解けないんだろうな ビームガン打ち込めば落ちるから単にビームガン>>>ライフルなだけだ
139 20/10/04(日)15:05:35 No.733752731
500以上なんか知らねえ キャバたのしい
140 20/10/04(日)15:06:17 No.733752873
次の生放送とかでどんな言い訳をしてくれるのかが今は楽しみで仕方ないよ
141 20/10/04(日)15:06:27 No.733752909
ショトカ拡張来てからフリッパーが楽しすぎる 激写しまくって相手の支援と強襲は常時表示してくれるわ
142 20/10/04(日)15:06:30 No.733752922
ディアスmk2実装時のランクマは支援機がハッスルしてた 昨日のクランマは支援機すら死んでた
143 20/10/04(日)15:06:43 No.733752966
キュベもメタスも勝率5割なので!
144 20/10/04(日)15:06:59 No.733753013
メタスはメタスで後ろから追いかけて撃ち続けると変形が解けるぞ!
145 20/10/04(日)15:07:11 No.733753044
>激写しまくって相手の支援と強襲は常時表示してくれるわ 私はイフリートも激写しますわよ
146 20/10/04(日)15:08:07 No.733753250
ギラドーガのビーマシはどうなるかな
147 20/10/04(日)15:08:24 No.733753312
ただでさえレート650多めにお出しされて遊べるコスト帯減らされてるのにメタスで500~550も潰されたのが痛い600でもそこそこ見るのがほんとうんざりする
148 20/10/04(日)15:08:34 No.733753348
メタスをメタれる機体ってあるの?
149 20/10/04(日)15:08:34 No.733753350
>ディアスmk2実装時のランクマは支援機がハッスルしてた >昨日のクランマは支援機すら死んでた 元から支援死にやすい北極だかんな!
150 20/10/04(日)15:08:42 No.733753372
ありがとうございました 零式君は装備がマークIIに近いので 零式君を練習してみます
151 20/10/04(日)15:08:50 No.733753401
>メタスをメタれる機体ってあるの? メタス
152 20/10/04(日)15:09:07 No.733753466
>ギラドーガのビーマシはどうなるかな シゲルとかガーベラのと同じタイプじゃないかな グレ付いてるのよね
153 20/10/04(日)15:09:07 No.733753467
>メタスをメタれる機体ってあるの? メタス
154 20/10/04(日)15:09:11 No.733753482
メタスメタのメタス
155 20/10/04(日)15:09:14 No.733753494
(激写されてもずっとフリーな強襲)
156 20/10/04(日)15:09:21 No.733753516
>零式君は装備がマークIIに近いので 立ち回りは全然違うから気をつけて!
157 20/10/04(日)15:09:39 No.733753577
装備は近いが似ても似つかない動きになるから注意してね
158 20/10/04(日)15:09:39 No.733753578
>ディアスmk2実装時のランクマは支援機がハッスルしてた >昨日のクランマは支援機すら死んでた あとたしか廃墟効果でピクシーが勝率1位とか叩き出してたな
159 20/10/04(日)15:09:55 No.733753621
>キュベもメタスも勝率5割なので! 相手もキュベとメタスだからな
160 20/10/04(日)15:09:56 No.733753622
>>メタスをメタれる機体ってあるの? >メタス メタスだけにね
161 20/10/04(日)15:10:25 No.733753735
零式をMk-Ⅱみたいなゴリラ運用しちゃだめだよ! あの機体はひたすらBRの連射で嫌がらせする機体だよ
162 20/10/04(日)15:10:38 No.733753780
今ならマークⅡにMA付いてても許されるな
163 20/10/04(日)15:10:40 No.733753788
メタスをメタるメタスをメタるメタスで三竦みできた!
164 20/10/04(日)15:11:21 No.733753940
>今ならマークⅡにMA付いてても許されるな 無理矢理突破してもあの体力ではな…
165 20/10/04(日)15:11:38 No.733754002
こんなにメタスが強いゲーム久しぶりに見た
166 20/10/04(日)15:11:40 No.733754007
メタスとディテクター居るしサーベル6本の通常メタスを強襲に加えよう
167 20/10/04(日)15:11:48 No.733754048
>あの機体はひたすらBRの連射で嫌がらせする機体だよ シャゲダンのような動きのダウン追撃
168 20/10/04(日)15:11:54 No.733754069
500には550のドライセンみたいなやついないの?
169 20/10/04(日)15:12:11 No.733754131
>元から支援死にやすい北極だかんな! それでも他のコストなら全汎用の部隊に瞬殺されたりしないけどね
170 20/10/04(日)15:12:48 No.733754270
>メタスをメタるメタスをメタるメタスで三竦みできた! 全部同じじゃないですか!
171 20/10/04(日)15:13:00 No.733754314
>500には550のドライセンみたいなやついないの? リックディアスより射撃に固くて蓄積よろけとれるメタスって機体が・・・
172 20/10/04(日)15:13:20 No.733754397
>全部同じじゃないですか! 違いますよー これだから素人は もっとよく見ろ
173 20/10/04(日)15:13:43 No.733754479
>>あの機体はひたすらBRの連射で嫌がらせする機体だよ >シャゲダンのような動きのダウン追撃 立ちっぱだと発射レート落ちるから歩かざるを得ないのだ
174 20/10/04(日)15:14:29 No.733754653
メタスが足りない部隊はどうなる?
175 20/10/04(日)15:14:45 No.733754721
クランマ参加するにあたってのハードルがまた一つ上がった一夜だった
176 20/10/04(日)15:14:56 No.733754778
蹂躙される
177 20/10/04(日)15:14:59 No.733754792
>メタスが足りない部隊はどうなる? 今日は休め
178 20/10/04(日)15:15:32 No.733754917
mk2ディアスはまだ居場所ある ディジェは無い全く
179 20/10/04(日)15:16:25 No.733755109
>mk2ディアスはまだ居場所ある >ディジェは無い全く 40万DP返してくだち…
180 20/10/04(日)15:16:29 No.733755131
メタスの調整は今週にでもやるべきだと思うけどね… キュベレイは650だからそれに出なければいいだけの話だけど メタスは500~600まで今までの積み重ね壊しちゃってるんだし
181 20/10/04(日)15:16:36 No.733755161
>こんなにメタスが強いゲーム久しぶりに見た バーサスでも強かったぞ 銀スモと組んで
182 20/10/04(日)15:16:45 No.733755195
やっぱ怖いすねダメコンは
183 20/10/04(日)15:17:45 No.733755433
射撃機体にダメコン乗せちゃダメだよ!
184 20/10/04(日)15:17:48 No.733755444
無印エウティタの家庭用版で追加されてネット対戦でZと組んで猛威ふるってたよ ずっと飛んで射撃して帰っていくの、こいついつもそれだな
185 20/10/04(日)15:17:58 No.733755477
400の機体選択ってなんか悩むんだけど面白い奴何かないかしら 支援機とか脳死でジムキャⅡに乗ってサンドバックにされてるけど
186 20/10/04(日)15:17:59 No.733755481
優秀なディジェがDP落ちしたのはこの未来があったからなのか…?
187 20/10/04(日)15:18:07 No.733755516
ディジェのLv1も2もそろそろフル改修が終わる俺に隙はなかった はずだったんだ
188 20/10/04(日)15:18:09 No.733755524
>ディジェは無い全く ディジェだめなの!?
189 20/10/04(日)15:18:14 No.733755550
>やっぱ怖いすねダメコンは とはいえダメコン無い射撃メイン可変機がどうなるかはガブスレイ君が身をもって示してるからな・・
190 20/10/04(日)15:18:24 No.733755595
>射撃機体にダメコン乗せちゃダメだよ! アッシマーさん…
191 20/10/04(日)15:19:00 No.733755732
メタス改カラーのメタス多いあたりやっぱガノタの多いゲームなんだなと思う
192 20/10/04(日)15:19:01 No.733755734
流石に離脱方法まで持ってて今まで数々の議論を繰り広げナーフされてきた格闘ゴリラと並ぶ強さを 遠距離戦だけでやれるのはマジにゲームの根幹からぶっ壊しやがったからなぁ
193 20/10/04(日)15:19:14 No.733755784
>メタスは500~600まで今までの積み重ね壊しちゃってるんだし ドライセンでコツコツレート上げてたのに無に返されてちょっと心穏やかなじゃくなった
194 20/10/04(日)15:19:21 No.733755799
アッシマーくんはパンチしに来るから許せる 早いし痛てぇけどメタスよりは許せる
195 20/10/04(日)15:19:21 No.733755802
ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…?
196 20/10/04(日)15:19:41 No.733755871
>ディジェだめなの!? メタスを相手にするにはディジェの射程や得意距離はあまりにも… メタスがいなければもちろん良い機体ではある
197 20/10/04(日)15:20:07 No.733755963
>ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…? 上手いメタス君が拡散バズの範囲にのこのこ来てくれるわけねぇだろ!
198 20/10/04(日)15:20:09 No.733755973
>ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…? 落とせるよ 落とす前にバズでよろけて散弾打てないけど
199 20/10/04(日)15:20:09 No.733755974
>ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…? ダメコンでね…落とせる距離はメタスのビームとバズーカが飛んでくる距離でね…
200 20/10/04(日)15:20:09 No.733755976
>メタス改カラーのメタス多いあたりやっぱガノタの多いゲームなんだなと思う 旧キット成型色のミサイサ時々見るんだけど見る度に笑っちゃうから本当やめてほしい
201 20/10/04(日)15:20:49 No.733756110
ディジェの拡散バズで落とせるは落とせるけどあの巨体と射程では近づくことは難しい
202 20/10/04(日)15:20:52 No.733756123
散弾15発のうち7発当てる必要があるんだけどこの距離がかなり近いんだわ
203 20/10/04(日)15:20:55 No.733756138
メタス改カラーにしてたの俺だけじゃなかったのか…
204 20/10/04(日)15:21:19 No.733756234
>ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…? 全弾ヒットすれば落ちるけどそんな甘っちょろい高度飛んでくれるやつなかなかいないしなぁ世代進んでるしあの拡散バズもジオンショットガンと性能互換で良いのでは?
205 20/10/04(日)15:21:27 No.733756258
>ディジェの拡散でもメタスの変形落とせないの…? 落とせるが射程150mな上に落としても安い
206 20/10/04(日)15:21:36 No.733756299
>400の機体選択ってなんか悩むんだけど面白い奴何かないかしら >支援機とか脳死でジムキャⅡに乗ってサンドバックにされてるけど キャバルリーとかドルブとか
207 20/10/04(日)15:21:50 No.733756353
そもそも何でビームガンの舎弟が450もあるの…?
208 20/10/04(日)15:21:58 No.733756379
>旧キット成型色のミサイサ時々見るんだけど見る度に笑っちゃうから本当やめてほしい その手のカラーリングもあったか おっちゃん真っ白にしようかな
209 20/10/04(日)15:22:12 No.733756430
400汎用はガンキャD楽しいし強いよ
210 20/10/04(日)15:22:16 No.733756448
俺のメタスはリゼルカラーなだけだし…
211 20/10/04(日)15:22:16 No.733756450
>400の機体選択ってなんか悩むんだけど面白い奴何かないかしら >支援機とか脳死でジムキャⅡに乗ってサンドバックにされてるけど Dキャ ヅダF ぺいぺいBR
212 20/10/04(日)15:22:37 No.733756538
>そもそも何でビームガンの舎弟が450もあるの…? ビームガン組…
213 20/10/04(日)15:22:50 No.733756580
ディジェ居るとメタスが低空飛行はあんましたくないなあってぐらいのメタ性能はあるよ
214 20/10/04(日)15:23:00 No.733756611
ジムコマのビームガンと同じ性能にしろ
215 20/10/04(日)15:23:18 No.733756683
>ディジェ居るとメタスが低空飛行はあんましたくないなあってぐらいのメタ性能はあるよ だから高高度とるし近寄らないんだけどね
216 20/10/04(日)15:23:29 No.733756729
キャDはどこでも仕事できるから本当にいい機体
217 20/10/04(日)15:23:39 No.733756769
せっかくDPで買ったディジェが馴染んでいい感じになってきたところだったのに こんなのひどいよあんまりだ…
218 20/10/04(日)15:23:39 No.733756770
いやー400注水港湾水泳部ばっかで強襲が死ぬわ死ぬわ
219 20/10/04(日)15:23:55 No.733756825
400の強襲だとBD1号機とかギャンも楽しいよ
220 20/10/04(日)15:24:02 No.733756855
メタスは変形しなくてもディジェより射撃戦強いから手に負えないぞ!
221 20/10/04(日)15:24:07 No.733756880
ヅダF好きなんだけどムラがありすぎる 対艦外すとマジでお荷物
222 20/10/04(日)15:24:24 No.733756942
ディジェよりはガルスのがいいのかな…大概太いから的になるだろうけど
223 20/10/04(日)15:24:47 No.733757032
BD2じゃなくて?
224 20/10/04(日)15:24:54 No.733757051
>ドライセンでコツコツレート上げてたのに無に返されてちょっと心穏やかなじゃくなった 550~600は何だかんだミサイサとドライセンしっかり使えばメタスとやれるからそこま… あっ砂漠とか港湾は出ません
225 20/10/04(日)15:24:58 No.733757060
400強襲はグフフが楽しい 相手が耐空完璧だと死ねるけど
226 20/10/04(日)15:25:08 No.733757098
>メタス改カラーのメタス多いあたりやっぱガノタの多いゲームなんだなと思う リゼルカラーもな たまにどっちなのかよくわからない色合いのもいる
227 20/10/04(日)15:26:00 No.733757300
>400の強襲だとBD1号機とかギャンも楽しいよ 一気に近づいて下を刺すだけのギャンがお手軽すぎてたのちい…
228 20/10/04(日)15:26:18 No.733757371
>旧キット成型色のミサイサ時々見るんだけど見る度に笑っちゃうから本当やめてほしい えっあの色にできるんだ 俺も思い付きはしたけど塗り分けの関係で無理かと思ってた
229 20/10/04(日)15:26:19 No.733757379
>対艦外すとマジでお荷物 対艦は見られてると当てるの難しいからステンバーイステンバーイナウだ 一発撃ったら下格入れてこかして味方に任せて次の辻撃ち向かえば大体当たる
230 20/10/04(日)15:26:29 No.733757424
>ディジェよりはガルスのがいいのかな…大概太いから的になるだろうけど ディジェはまだ硬いし緩衝材あるから生き残れるけどガルスは全身柔らかいから本当に無理
231 20/10/04(日)15:26:39 No.733757462
>ヅダF好きなんだけどムラがありすぎる >対艦外すとマジでお荷物 近距離だとよーく狙うよりも振り回す感じで撃った方が当たるってアドバイス聞いたら結構当たるようになった レベル2乗って450でガルβに対艦下やって切り崩していくと中々良い感じに運べる
232 20/10/04(日)15:27:19 No.733757645
BD1はブーストの持続長くて使いやすいよね 450でもやってけると思うけどストカスいたら譲っちゃう
233 20/10/04(日)15:27:32 No.733757699
>ディジェよりはガルスのがいいのかな…大概太いから的になるだろうけど メタスないなら無理して行く必要ないかな…
234 20/10/04(日)15:27:37 No.733757720
このゲーム水色出すの難しくない?
235 20/10/04(日)15:28:06 No.733757808
ガルスJはいい機体なんだけどなぁ ディアス・零式・メタスに虐められて居場所が…
236 20/10/04(日)15:28:10 No.733757822
ガルスめっちゃ柔らかいんだよなぁ…盾もないし足も遅いから想像以上に脆い
237 20/10/04(日)15:28:17 No.733757857
対艦からの下が決まる距離を掴んでおくと中々便利だよねヅダF マニュのおかげで下決めに行く時に咄嗟のバズでのカットも無視して転ばせられる
238 20/10/04(日)15:28:24 No.733757888
>その手のカラーリングもあったか >おっちゃん真っ白にしようかな やったことあるけどスミ入れとカメラに色入ってるだけでだいぶ違うもんだなって思った
239 20/10/04(日)15:28:25 No.733757893
>そもそも何でビームガンの舎弟が450もあるの…? へへへ兄貴ぃスプレーガンに比べてこの時期にはビームの収束射撃が一般的になったと推測されやすぜ 出力面もZのライフルあたりと比べると単発威力なら設定と遜色ないシケた威力…こいつが収束で跳ね上がるわマシンガンみてーに撃ちやがって蓄積よろけ跳ね上がるのが問題なんでさぁ
240 20/10/04(日)15:28:38 No.733757943
対艦ライフルは接近武器! いやもう少し離れると当たんねえのなんの…
241 20/10/04(日)15:28:50 No.733757990
ガルスJは実質ケンプだから近距離なら本当に強いんだけどもうそれが許されそうにないのがな
242 20/10/04(日)15:29:06 No.733758054
シュツルムディアスのビーピスとメタスのビームガン交換してくだち!
243 20/10/04(日)15:29:11 No.733758077
>俺も思い付きはしたけど塗り分けの関係で無理かと思ってた 確かフロントアーマーと肩の青は再現出来ないはず
244 20/10/04(日)15:29:14 No.733758094
ライフル楽しいんだけど同じ感覚でビームライフル支援乗ったら全然ダメだこれ
245 20/10/04(日)15:29:39 No.733758203
16時から!旧キットカラーリング祭り!
246 20/10/04(日)15:29:43 No.733758218
>ガルスめっちゃ柔らかいんだよなぁ…盾もないし足も遅いから想像以上に脆い 廃墟だとワンコンで高ダメージ叩き出すから強かったんだけどメタス登場と共に時代は終わりました
247 20/10/04(日)15:30:08 No.733758304
400は当たって手触りが気に入ったジムⅢを最大改修したやつつかってる
248 20/10/04(日)15:30:16 No.733758336
>対艦ライフルは接近武器! それでも150m~200mくらいでバスンと撃ってダッシュ下格間に合うからやべぇよ 残弾性のガッシャハンマーだよ
249 20/10/04(日)15:30:25 No.733758366
>シュツルムディアスのビーピスとメタスのビームガン交換してくだち! そんなんZZだって交換して欲しいわ
250 20/10/04(日)15:30:48 No.733758456
ジム3は対艦ミサイルの当て方がよくわかんない ライフルとサーベルだけじゃさすがに手数足りないから積極的に使っていきたいが
251 20/10/04(日)15:31:05 No.733758525
ザクマシンガンはゴミ やはり対艦ライフルを持ったMSこそ主力MSにふさわしい
252 20/10/04(日)15:31:05 No.733758530
そもそもこのゲームのメタスのビーピスは持ち方がおかしいのだ 腕の外側にくっついてるはずなんだけど内側になってるんだ…
253 20/10/04(日)15:31:22 No.733758581
初代とかZZが弱くてメタスみたいなわき役が強いガンダムゲームとは…
254 20/10/04(日)15:31:30 No.733758610
ジム3のミサイルは盲撃ちというか感覚的に使うので十分 追撃は肩ミサあるからそれでいいし
255 20/10/04(日)15:31:33 No.733758621
>ザクマシンガンはゴミ >やはり対艦ライフルを持ったMSこそ主力MSにふさわしい オメーもザクマシンガン使ってんだろ!
256 20/10/04(日)15:31:59 No.733758722
>ザクマシンガンはゴミ それがMMPに比べて射程が50m長いので交戦距離の長いラビットに持たせるのに良いという人も居てな
257 20/10/04(日)15:32:00 No.733758726
アニメだったらヅダもザクマシがメイン武器じゃねーか!
258 20/10/04(日)15:32:05 No.733758742
味わい深い回復機とかに落ち着いていれば良いものを…
259 20/10/04(日)15:32:06 No.733758749
今日はHGや色プラのカラーリングで出撃してもいいのか!?
260 20/10/04(日)15:32:07 No.733758752
>初代とかZZが弱くてメタスみたいなわき役が強いガンダムゲームとは… ちょっと待てよアレックスあたりが来るまで初代は最強だっただろ
261 20/10/04(日)15:32:37 No.733758863
ジム3の腰ミサはクラッカーみたいなもんだ
262 20/10/04(日)15:32:41 No.733758884
>ジム3のミサイルは盲撃ちというか感覚的に使うので十分 はーん?どこ撃ってんだアイツと思ったところに横合いから襲われて下がったところにそのミサイルが… とか結構あってジム3の腰ミサの遅さがいい感じに憎らしい
263 20/10/04(日)15:32:42 No.733758886
今まで引いたキャラよりZZの時にもらえたミサイサレベル1が楽しい… メイン一回で二発でるのもどんどん溶けるバルカンも邪悪な盾も全部楽しい…
264 20/10/04(日)15:32:45 No.733758897
ビームガンはまあ主武器だから盛っても許すよ クレイバズーカ二丁は全バズーカに謝って
265 20/10/04(日)15:33:11 No.733759021
ジムコマに400から駆逐された瞬間もあったし最強ではなかったかな…
266 20/10/04(日)15:33:40 No.733759144
おっちゃんは活躍期間が短かったけど最強だった時代もあった
267 20/10/04(日)15:33:44 No.733759158
地上補正が修正される前はEz8もいたな
268 20/10/04(日)15:34:19 No.733759303
Ez8はバズーカがザコだからな
269 20/10/04(日)15:34:28 No.733759347
そろそろマグネットコーティングしろよおっちゃん
270 20/10/04(日)15:34:38 No.733759379
Ez8下格オンリーへあとかあったなぁ…
271 20/10/04(日)15:34:39 No.733759384
初代はハンマーで一発芸かますのが得意な機体に成り下がってしまった
272 20/10/04(日)15:34:51 No.733759434
>おっちゃんは活躍期間が短かったけど最強だった時代もあった そうだっけと思ったけどサービス開始2ヶ月したら環八が来てたか
273 20/10/04(日)15:35:07 No.733759496
でも長い事おっちゃん最前線にいたから優秀なのは間違いないんだ 400なら今だって割と頑張れる
274 20/10/04(日)15:35:11 No.733759513
おっちゃんはビームライフルのとり回しもうちょっとよくして
275 20/10/04(日)15:35:21 No.733759559
環八はインチキ格闘範囲とシールドの向き変えられたんだっけ
276 20/10/04(日)15:35:49 No.733759671
>環八はインチキ格闘範囲とシールドの向き変えられたんだっけ 出始めでしかカウンター取れなかったのも忘れちゃいけない