虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)13:59:53 難所春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)13:59:53 No.733737715

難所春

1 20/10/04(日)14:01:20 No.733738067

最初の?を叩いた着地でクリボーを踏もうとして死ぬ

2 20/10/04(日)14:02:24 No.733738346

(大量のクッパ)

3 20/10/04(日)14:02:28 No.733738362

ピンチになってタゲ取ろうとしてうっかり死

4 20/10/04(日)14:02:30 No.733738372

いいチュートリアルだよね1-1

5 20/10/04(日)14:05:47 No.733739319

遊べば遊ぶほど考えて作られてるのがわかるマリオのステージ

6 20/10/04(日)14:08:15 No.733739945

この画像とマリオ1どっちが容量でかいんだろう

7 20/10/04(日)14:13:00 No.733741083

KO 35

8 20/10/04(日)14:15:56 No.733741756

1-1はなにげにほとんどのスーパーマリオの要素が入ってるよね

9 20/10/04(日)14:16:34 No.733741906

ここはまだ良い ここを抜けた先の土管と土管の間にいるクリボーが真の難所

10 20/10/04(日)14:16:36 No.733741916

35でジャンプとダッシュのボタン配置確認してる間にこのクリボーにやられたよ 歴史的大敗だ

11 20/10/04(日)14:18:43 No.733742428

何がスーパーなのか知らない

12 20/10/04(日)14:18:44 No.733742435

>1-1はなにげにほとんどのスーパーマリオの要素が入ってるよね キノコ、花、星、1upキノコと全てのアイテムが出るしな

13 20/10/04(日)14:19:24 No.733742621

>この画像とマリオ1どっちが容量でかいんだろう スーパーマリオブラザーズが320kbit≒40kBに対してスレ画は1.7kBだから流石に前者のがはるかにデカい 無圧縮ビットマップならスレ画のが倍くらいデカくなるが

14 20/10/04(日)14:20:10 No.733742808

>スーパーマリオブラザーズが320kbit≒40kB だそ けん

15 20/10/04(日)14:21:54 No.733743239

>1-1はなにげにほとんどのスーパーマリオの要素が入ってるよね 隠しブロックに通常ブロックの連続コインに土管に入ったりな 蔦とワープゾーンくらいか

16 20/10/04(日)14:23:36 No.733743637

>スーパーマリオブラザーズが320kbit≒40kBに対してスレ画は1.7kBだから流石に前者のがはるかにデカい イカれてんな

17 20/10/04(日)14:24:12 No.733743771

>何がスーパーなのか知らない 前にマリオブラザーズっていう1画面アクションゲームがあったからね

18 20/10/04(日)14:27:30 No.733744509

まず突撃死は慣れてくると誰でもやる

19 20/10/04(日)14:30:16 No.733745151

>何がスーパーなのか知らない キノコ食ってデカくなるとこじゃね

20 20/10/04(日)14:30:48 No.733745267

対戦始まった瞬間に2~3人くらいスレ画にやられて落ちてるよね

21 20/10/04(日)14:34:16 No.733746058

>対戦始まった瞬間に2~3人くらいスレ画にやられて落ちてるよね 下手したら30人切ってることもある

22 20/10/04(日)14:34:42 No.733746153

koしたらカンストコイン送られてきたんだけどどうすりゃいいんだ…

23 20/10/04(日)14:35:30 No.733746322

>下手したら30人切ってることもある 開幕数秒で10人くらいまとめて落ちた時があるんだけど 接続かな?と思ってたけどもしかしてその

24 20/10/04(日)14:37:02 No.733746687

1-1って一番最後に作られたステージなんだよね

25 20/10/04(日)14:37:17 No.733746740

35だとこいつで死んだっぽい破裂音が3回に1回は聞こえる

26 20/10/04(日)14:39:13 No.733747161

めちゃくちゃ長丁場のバトルで変なところで落下しするとすごい気が抜ける

27 20/10/04(日)14:39:31 No.733747214

代わり映えしないビジュアルで2~7ステージ全てに特色出すの大変だったろうな

28 20/10/04(日)14:39:56 No.733747325

配信してる人の見ると大体どの試合でもここで2、3人死んでる

29 20/10/04(日)14:41:26 No.733747633

>配信してる人の見ると大体どの試合でもここで2、3人死んでる サクラじゃねえの?って内心疑ってた 自分が死ぬ時が来た

30 20/10/04(日)14:43:19 No.733748018

マリメと違って重力があるせいでクリボーを踏むタイミングを間違えて死ぬという 後普通に奈落に落ちる

31 20/10/04(日)14:45:11 No.733748390

>キノコ、花、星、1upキノコと全てのアイテムが出るしな なのでマリオ35では1-1を周回してコインとタイムを貯めるのはありだと思う

32 20/10/04(日)14:45:35 No.733748486

慣れてくるとそれはそれでブロックに頭ぶつけてそのままクリボーにぶつかるという

33 20/10/04(日)14:45:39 No.733748499

マッチング中に急用で席外しても何故か27位になってた…

34 20/10/04(日)14:45:56 No.733748564

>koしたらカンストコイン送られてきたんだけどどうすりゃいいんだ… 電源切ればランキングには残らないかな 2位倒してそれなら…もう報告するしか

35 20/10/04(日)14:46:11 No.733748626

それにくらべてマリオ2はさぁ!

36 20/10/04(日)14:46:13 No.733748640

スポーツでもよくあるけれど立ち上がりが一番怖い まだ集中し切れていないことが多いから雑にやろうとするとよくミスる

37 20/10/04(日)14:48:04 No.733749007

今は1面ループが多いが時間が経ったらループは出来なくなりそうだな

38 20/10/04(日)14:48:22 No.733749070

思ってたキー配置と違って迷わず突っ込んだ

39 20/10/04(日)14:48:40 No.733749147

>それにくらべてマリオ2はさぁ! アレは初代がぬるく感じるようになった人向けだし…

40 20/10/04(日)14:48:45 No.733749162

>それにくらべてマリオ2はさぁ! スーパーマリオの続編と言うより地続きの8-4以降みたいなもんだから…

41 20/10/04(日)14:50:00 No.733749439

>それにくらべてマリオ2はさぁ! イベントでマリオ2版35やりそうだな あれ別に追加要素そのものはない筈だし

42 20/10/04(日)14:50:17 No.733749494

マリオ2で35をやったら地獄めいた状況になりそう

43 20/10/04(日)14:50:24 No.733749516

来年6月からマリオ235がしれっと始まる可能性も…

44 20/10/04(日)14:50:24 No.733749517

砦とアスレチックに注がれる敵の山をどう超えるかが肝な気がする

45 20/10/04(日)14:50:38 No.733749575

土管入らないで稼いだほうがいいのかな

46 20/10/04(日)14:51:16 No.733749709

マリオ235周年を記念して

47 20/10/04(日)14:51:30 No.733749757

マリオランド35もそのうち来てほしい

48 20/10/04(日)14:51:59 No.733749854

>来年6月からマリオ235がしれっと始まる可能性も… なんか多くね?

49 20/10/04(日)14:52:07 No.733749877

土管は後半回ってきて前にどうしようもない敵がいるとき以外は行かなくてもいいと思う

50 20/10/04(日)14:52:40 No.733749995

パックンフラワーが時々キッツい場所にはりついついる事がある

51 20/10/04(日)14:52:41 No.733749999

星の数ほどのマリオを屠ってきた強者

52 20/10/04(日)14:52:53 No.733750045

1upキノコ取るならコイン収支でも上行った方がいいからな

53 20/10/04(日)14:52:55 No.733750053

2のステージ9はテニスを差し替えると出来る幻のバグ面がベースと聞いて笑った

54 20/10/04(日)14:54:14 No.733750345

マリオ335が出たら相手に太陽を送り込みたい

55 20/10/04(日)14:54:34 No.733750415

>パックンフラワーが時々キッツい場所にはりついついる事がある スタッフがここにいたらプレイヤーが嫌がるだろうなって場所をピンポイントに設定してポップさせてるんじゃないかと疑ってしまう

56 20/10/04(日)14:54:35 No.733750421

コイン効率考えると1-2土管は強いと思う

57 20/10/04(日)14:54:46 No.733750454

むう…マリオ6435…

58 20/10/04(日)14:55:19 No.733750573

>来年6月からマリオ235がしれっと始まる可能性も… 36から234はどこに行ったんだ…

59 20/10/04(日)14:55:39 No.733750648

ラグで死ぬって事が一切無いよな マリメだと頻発したのに まぁ当然だけど

60 20/10/04(日)14:56:12 No.733750762

>それにくらべてマリオギャラクシー2はさぁ!

61 20/10/04(日)14:56:19 No.733750784

毎度の如く開始数秒後にバスンバスン脱落する音が流れてて笑っちゃう

62 20/10/04(日)14:56:41 No.733750866

2-3のラストのパックンは悲しき存在

63 20/10/04(日)14:56:43 No.733750872

>コイン効率考えると1-2土管は強いと思う 使わんと勝てないレベル

64 20/10/04(日)14:56:56 No.733750912

マリオ2で35は少しの敵配置追加でガチで詰むポイント多過ぎるからダメだと思う…

65 20/10/04(日)14:57:02 No.733750931

ファイアフラワーをいかに維持できるかが鍵を握りすぎる

66 20/10/04(日)14:57:30 No.733751012

1-1は画面狭くされたから過去作でできた1UPと土管の両立できなくなってるしな しかし1-2であれば全てが揃う

67 20/10/04(日)14:57:51 No.733751088

慎重に踏むのも大事 時間は圧倒的アドバンテージ

68 20/10/04(日)14:58:06 No.733751150

スレ画のクリボーやっばり殺意高いって!

69 20/10/04(日)14:58:27 No.733751228

やはり水中面はまじで苦手だと思い知らされるんですけど

70 20/10/04(日)14:59:08 No.733751377

スレ画の構成に殺意があるとしたら手前の?ブロック置いたやつだ

71 20/10/04(日)14:59:12 No.733751386

>代わり映えしないビジュアルで2~7ステージ全てに特色出すの大変だったろうな 黒バックにせいぜいタイルの色変え程度で全ステージ構成されてたゲームが殆どだった時代に あのビジュアルバリエーションは画期的だったのよ

72 20/10/04(日)14:59:23 No.733751427

ジャンプでギリギリ届く足場にパックン設置するのやめろ

73 20/10/04(日)15:00:39 No.733751689

1-2はスター取って1アップキノコ取って土管潜ってコイン稼いでまでは安定してるんだけど 土管出たあとのジャンプからゴールまでがすごい苦手でよく死んでしまう…

74 20/10/04(日)15:00:43 No.733751705

ファイアフラワーがどんだけ重要な存在か思い知った

75 20/10/04(日)15:00:56 No.733751765

というか35は慣性が原作とちょっと違うから慣れで操作してると1-1クリボーに引っかかりやすいし穴にも落ちやすい

76 20/10/04(日)15:01:00 No.733751783

>パックンフラワーが時々キッツい場所にはりついついる事がある 崖の上とかキノコが入ってるブロックの直下とかお前~!

77 20/10/04(日)15:01:09 No.733751823

>マリオUSA35が出たら相手に仮面を送り込みたい

78 20/10/04(日)15:01:28 No.733751895

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

79 20/10/04(日)15:06:07 No.733752836

>>マリオUSA35が出たら相手に仮面を送り込みたい どうやって

80 20/10/04(日)15:08:02 No.733753235

>>>マリオUSA35が出たら相手に仮面を送り込みたい >どうやって POW

81 20/10/04(日)15:08:07 No.733753252

カメーンもスターでは死ななかったっけ

82 20/10/04(日)15:08:11 No.733753266

これだけしゃぶりつくされるゲームも珍しい

83 20/10/04(日)15:08:37 No.733753359

斧がないところに踏んで殺せないクッパがいるとこんなにやっかいだとわ

84 20/10/04(日)15:09:49 No.733753605

これソロプレイモードで練習しないと当分即死ばっかりなのては…

85 20/10/04(日)15:09:50 No.733753608

パクリ作品でスペースインベーダー35とか平安京エイリアン35とか作られないかな

86 20/10/04(日)15:10:12 No.733753680

スターの位置とか案外覚えてるものだな

87 20/10/04(日)15:11:06 No.733753891

1-4にザコ送り込まれるだけでこんなきついだなんて

88 20/10/04(日)15:11:18 No.733753929

マリオ35ってステージ自体は初代のステージ流用してんだ?

89 20/10/04(日)15:11:22 No.733753941

部屋みたいなのは今の所無い

90 20/10/04(日)15:11:25 No.733753954

カービィ35とゼルダ35もまだかな

91 20/10/04(日)15:12:14 No.733754148

作戦の違いがよくわかない カウンターだと敵が多い感じするからそれにしてるけど

92 20/10/04(日)15:12:31 No.733754215

上手い人のプレイ見るとゲッソー送ってで削ったりちゃんと戦略あるよね

93 20/10/04(日)15:12:39 No.733754242

http://www.twitch.tv/kosmic さすがプロだ…と思ってたら落ちた

94 20/10/04(日)15:12:54 No.733754292

バルーンファイトバトロワやりたいな

95 20/10/04(日)15:13:10 No.733754358

>パクリ作品でスペースインベーダー35とか平安京エイリアン35とか作られないかな ペンゴのオンライン対戦流行らないかな

96 20/10/04(日)15:13:21 No.733754401

>作戦の違いがよくわかない >カウンターだと敵が多い感じするからそれにしてるけど 右スティック回して作戦変えまくってヘイト取ってカウンターにするのが良いってのはよく聞くね

97 20/10/04(日)15:13:48 No.733754502

ハンマーブロスこんなに強かったっけ…ってなる いやテメー明らかに足回り良くなってるだろ!

98 20/10/04(日)15:14:10 No.733754576

>ハンマーブロスこんなに強かったっけ…ってなる >いやテメー明らかに足回り良くなってるだろ! 目コピだからすまない…

99 20/10/04(日)15:14:53 No.733754759

>ハンマーブロスこんなに強かったっけ…ってなる >いやテメー明らかに足回り良くなってるだろ! 足回りはいいけど頭踏めるレベルのハンマー投げだから相対的に弱くなってる

100 20/10/04(日)15:15:14 No.733754840

アイスクライマー35で文字通り蹴落とし合いたい

101 20/10/04(日)15:15:44 No.733754957

スター体当たり一発目絶対回避するブロス

102 20/10/04(日)15:15:57 No.733755012

書き込みをした人によって削除されました

103 20/10/04(日)15:16:31 No.733755135

>マリオ35ってステージ自体は初代のステージ流用してんだ? ガワは初代 挙動は再現

104 20/10/04(日)15:17:34 No.733755388

35でBダッシュAジャンプ出来なくてスレ画でしんでだめだった

105 20/10/04(日)15:17:57 No.733755475

マリオってヌルゲーだよな!!!って煽りから生まれたマリオ2

106 20/10/04(日)15:22:10 No.733756421

>パクリ作品でスペースインベーダー35とか平安京エイリアン35とか作られないかな ボンバーマン35はリモコンファイヤーマンを1ステ限定にすれば行けるか?

107 20/10/04(日)15:23:41 No.733756779

ボンバーマンは64人対戦のが今秋配信予定

108 20/10/04(日)15:26:15 No.733757361

ファイアの精度が高すぎる…

↑Top