虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/04(日)13:06:27 No.733723397

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/04(日)13:08:19 ID:a6clxbBc a6clxbBc No.733723876

    削除依頼によって隔離されました からみ餅とかどこの部落の食い方だよ

    2 20/10/04(日)13:09:06 No.733724099

    書き込みをした人によって削除されました

    3 20/10/04(日)13:09:24 No.733724176

    大体なにやっても美味しいよね

    4 20/10/04(日)13:10:00 No.733724338

    太りそう

    5 20/10/04(日)13:10:22 No.733724454

    何の順位なの

    6 20/10/04(日)13:10:53 No.733724601

    からみもちやってみたい

    7 20/10/04(日)13:11:11 No.733724689

    絡み餅なのか辛味餅なのか

    8 20/10/04(日)13:11:15 No.733724709

    モチに合わない調味料は無い 調味料同士の組み合わせまでは保証しないが

    9 20/10/04(日)13:11:33 No.733724791

    >何の順位なの 左上を見てくださいとしか…

    10 20/10/04(日)13:11:43 No.733724851

    醤油って焼いたあとにかけない?

    11 20/10/04(日)13:11:49 No.733724880

    でもケチャップはあわなさそう

    12 20/10/04(日)13:12:16 No.733724977

    からみ餅食べてみたいけど実際餅食う時になったら候補から消えてそう

    13 20/10/04(日)13:12:22 No.733725007

    >でもケチャップはあわなさそう チーズも加えれば合いそう

    14 20/10/04(日)13:12:46 No.733725129

    からみもちまでするなら納豆も入れたい

    15 20/10/04(日)13:13:12 No.733725231

    20の中から選んだスレ「」の好きな味?

    16 20/10/04(日)13:13:15 No.733725241

    からあじもち

    17 20/10/04(日)13:13:21 No.733725269

    大根おろしはつきたての餅でやるのがいい 醤油じゃなくて柑橘絞るだけでもいいぞ

    18 20/10/04(日)13:13:22 No.733725276

    からみ餅って一般的なやつじゃないのか…

    19 20/10/04(日)13:13:34 No.733725335

    カロリーも書いて欲しいでぶぅ

    20 20/10/04(日)13:13:59 No.733725451

    だいたい何やっても美味しいのは同意するけどそれが2位は流石にねーだろ…

    21 20/10/04(日)13:14:17 No.733725531

    からみ餅って名称は知らなかったけどふつうにおろしで餅は食うのは定番じゃないか

    22 20/10/04(日)13:14:24 No.733725562

    大根おろしなら普通じゃないかと思ったけど焼いたやつかこれ

    23 20/10/04(日)13:14:30 No.733725584

    >からみ餅って一般的なやつじゃないのか… 俺はからみ餅とやらを今知った

    24 20/10/04(日)13:14:57 No.733725688

    1位はきな粉餅?

    25 20/10/04(日)13:15:00 No.733725704

    >からみ餅って一般的なやつじゃないのか… 餅プラス大根おろしなんて普通だぞ 単に物を知らないだけの奴なんだろう

    26 20/10/04(日)13:15:02 No.733725716

    部落て

    27 20/10/04(日)13:15:24 No.733725813

    からみもちにノリと納豆出したら絶対うまい

    28 20/10/04(日)13:15:43 No.733725911

    >>からみ餅って一般的なやつじゃないのか… >餅プラス大根おろしなんて普通だぞ >単に物を知らないだけの奴なんだろう だよな…ビックリするわ…

    29 20/10/04(日)13:15:59 No.733725978

    1位は雑煮らしい 和風総本家 年末スペシャル 100円以下で食べられる安くておいしい!おもちの食べ方BEST20 より

    30 20/10/04(日)13:16:16 No.733726055

    そんな…餅で争いが起ころうとしてる…

    31 20/10/04(日)13:16:27 No.733726119

    段々 >からみ餅とかどこの部落の食い方だよ が恥ずかしいやつだと広まる流れだ

    32 20/10/04(日)13:16:35 No.733726159

    砂糖醤油だったな もっとちゃんと混ぜてたけど

    33 20/10/04(日)13:16:36 No.733726161

    つきたての餅をからみ餅で食べるの好き

    34 20/10/04(日)13:16:38 No.733726170

    >1位は雑煮らしい 急に戦が始まりそうな予感が漂ってきた

    35 20/10/04(日)13:16:54 No.733726232

    からみ餅は好きだよ 二位は無い

    36 20/10/04(日)13:16:54 No.733726236

    100円以上のものと合わせるの逆に難しくない?

    37 20/10/04(日)13:16:59 No.733726260

    >1位は雑煮らしい 雑煮は卑怯じゃね?

    38 20/10/04(日)13:17:28 No.733726379

    >>でもケチャップはあわなさそう >チーズも加えれば合いそう キノコとか野菜を刻んで混ぜるだけでだいぶ旨くなる気もする

    39 20/10/04(日)13:17:33 No.733726404

    バターはマーガリンでいいよね

    40 20/10/04(日)13:17:33 No.733726409

    >雑煮 レギュレーション違反

    41 20/10/04(日)13:17:35 No.733726420

    汁粉で食べたい

    42 20/10/04(日)13:17:56 No.733726499

    >100円以上のものと合わせるの逆に難しくない? 餅ワッフルにしてベーコンレタストマトとか?

    43 20/10/04(日)13:18:26 No.733726661

    砂糖醤油がこの順位はおかしい

    44 20/10/04(日)13:18:27 No.733726669

    からみ餅とかきいたことない

    45 20/10/04(日)13:18:41 No.733726736

    塩辛バターいいよね

    46 20/10/04(日)13:18:42 No.733726743

    餅つく習慣が無かったらからみ餅はあんまり知らんのじゃね うちも餅ついてた時はやってたけどつかなくなったらやらなくなったし ただからみ餅って名称じゃなかったような記憶があるけど おろし餅って言ってた気がする

    47 20/10/04(日)13:18:52 No.733726789

    餅は正直何もつけないのが一番好きなんだけど同意された事がまるでない 当然味付きも好ききな粉と草餅が好き

    48 20/10/04(日)13:18:56 No.733726803

    おろし餅ってうちは言ってた

    49 20/10/04(日)13:19:03 No.733726836

    からあじ餅

    50 20/10/04(日)13:19:13 No.733726887

    >1位は雑煮らしい のっけるの競ってるところに煮込み出すのズルい…

    51 20/10/04(日)13:19:36 No.733727000

    からみ餅好き 胃もたれしにくいからいくらでも食べられる

    52 20/10/04(日)13:19:51 No.733727067

    からみ餅とか何?知らないけど? ああ…大根おろし乗せるやつね…そりゃ2位だわ

    53 20/10/04(日)13:19:51 No.733727073

    トップ5が知りたくなるじゃないか

    54 20/10/04(日)13:19:52 No.733727076

    雑煮がOKなら力うどんとかもOKッスよね

    55 20/10/04(日)13:19:59 No.733727108

    焼き餅はあんまり食べないけど大根おろしと合う

    56 20/10/04(日)13:20:09 No.733727168

    からあじはゴマが入ったり青のりが入ったりすることがある

    57 20/10/04(日)13:20:12 No.733727184

    ググったら埼玉の郷土料理て…

    58 20/10/04(日)13:20:27 No.733727248

    餅に飽きてきた時にいいんだよねからみ餅

    59 20/10/04(日)13:20:38 No.733727296

    雑煮は美味いけど餅の力じゃない気もするな…

    60 20/10/04(日)13:20:50 No.733727356

    変な奴に絡まれ餅

    61 20/10/04(日)13:21:05 No.733727436

    大根おろしは揚げだし餅にも合うよね

    62 20/10/04(日)13:21:09 No.733727450

    砂糖醤油のもちを海苔で巻くのがメインだったけどこれはどういう扱いになるんだろう…

    63 20/10/04(日)13:21:12 No.733727458

    大根おろしはうまみ

    64 20/10/04(日)13:21:25 No.733727520

    モチが四角いのに違和感とかいうともうひと戦争起こせるだろうか

    65 20/10/04(日)13:22:52 No.733727936

    からうぇいもち

    66 20/10/04(日)13:22:55 No.733727950

    >モチが四角いのに違和感とかいうともうひと戦争起こせるだろうか https://tabizine.jp/2019/01/01/224321/ 毎度おなじみ関ヶ原だな

    67 20/10/04(日)13:23:21 No.733728057

    みたらしは食ってみたいけど砂糖醤油はダメなんだ 材料ほとんど同じなのか…

    68 20/10/04(日)13:24:04 No.733728257

    餅と大根おろしは普通にするけどその組み合わせをからみ餅と呼ぶのは今知った

    69 20/10/04(日)13:24:15 No.733728293

    からみ餅は静岡で安倍川餅出す店で出す時の呼び名とか聞いた

    70 20/10/04(日)13:24:16 No.733728299

    >>何の順位なの >左上を見てくださいとしか… 評価基準を聞いてるんだけど…

    71 20/10/04(日)13:24:47 No.733728422

    餅食べたくなってきたな

    72 20/10/04(日)13:24:52 No.733728442

    雑煮って慈姑をおろして揚げたやつ入れるよね?

    73 20/10/04(日)13:25:05 No.733728499

    20も食い方あるのか

    74 20/10/04(日)13:25:06 No.733728505

    砂糖醤油は砂糖の比率が人によって全然違うからな… というかスレ画も砂糖10gに対して醤油2gって砂糖多くない??

    75 20/10/04(日)13:25:16 No.733728550

    >評価基準を聞いてるんだけど… 単価書いてあるでしょ!

    76 20/10/04(日)13:25:29 No.733728610

    俺が好きな大根おろしと柑橘のコンボはなんでも酢餅と言うらしいが毎年食ってたのに全く聞き覚えがない なんかちゃんと名称で呼ぶ事あんまないよね

    77 20/10/04(日)13:25:32 No.733728627

    じ…慈姑

    78 20/10/04(日)13:25:53 No.733728703

    1位が雑煮なら2位は汁粉だろ

    79 20/10/04(日)13:25:56 No.733728719

    和えるだけのパスタソースで食べてもうまい

    80 20/10/04(日)13:26:28 No.733728857

    >>評価基準を聞いてるんだけど… >単価書いてあるでしょ! 価格順の順位じゃないじゃん…

    81 20/10/04(日)13:26:41 No.733728914

    ホイップクリームとあんこ入れてもいいの?

    82 20/10/04(日)13:26:56 No.733728977

    画像からそれぞれ1gあたりの値段を出しなさいって算数の問題作れそう

    83 20/10/04(日)13:27:25 No.733729111

    全部醤油味

    84 20/10/04(日)13:28:32 No.733729422

    醤油はうまいからな…

    85 20/10/04(日)13:28:39 No.733729457

    >1位が雑煮なら2位は汁粉だろ 美味しいのは間違いないけど意外と安くはないとか? いやそれだとますます雑煮が納得できないしな…

    86 20/10/04(日)13:29:43 No.733729751

    ハムとチーズのっけるやつおいしい

    87 20/10/04(日)13:29:47 No.733729762

    からみ餅食ったことないなあ うちの地元だと砕いたカラムーチョと食べるのは流行ってた

    88 20/10/04(日)13:30:31 No.733729969

    >モチが四角いのに違和感とかいうともうひと戦争起こせるだろうか 俺は普通焼いた後に煮るでしょって言って戦争の火種にしたい

    89 20/10/04(日)13:30:36 No.733729990

    雑煮は具が色々入ってるからな

    90 20/10/04(日)13:31:43 No.733730297

    うちの婆ちゃんが「ひやしもち」つって サラダ油引いたフライパンでただ焼いた餅 作ってくれてたけど 他所で聞いたことない「知ってる?」

    91 20/10/04(日)13:31:53 No.733730332

    >モチが四角いのに違和感とかいうともうひと戦争起こせるだろうか 雑煮に白みそやあんこ入り使う人?

    92 20/10/04(日)13:32:41 No.733730541

    確かに雑煮は安く作れるもんな…って地域と 雑煮は安くなくね?って地域に分かれそう

    93 20/10/04(日)13:32:54 No.733730618

    おもちバトル!

    94 20/10/04(日)13:33:07 No.733730664

    書き込みをした人によって削除されました

    95 20/10/04(日)13:33:14 No.733730691

    >うちの婆ちゃんが「ひやしもち」つって >サラダ油引いたフライパンでただ焼いた餅 >作ってくれてたけど >他所で聞いたことない「知ってる?」 「知らない」

    96 20/10/04(日)13:33:56 No.733730868

    磯辺焼き以上に美味いモチの食べ方はないよ

    97 20/10/04(日)13:33:57 No.733730873

    一位はなんだよ

    98 20/10/04(日)13:34:22 No.733730971

    >絡み餅なのか辛味餅なのか すり下ろし大根の辛味はやばい

    99 20/10/04(日)13:34:39 No.733731045

    >「知らない」 そっか「ありがとう」

    100 20/10/04(日)13:35:01 No.733731136

    塩が一位じゃない時点で捏造なの丸わかりだわ アンケートすら取ってない局の推したい餅なだけだろ

    101 20/10/04(日)13:35:14 No.733731192

    塩…?

    102 20/10/04(日)13:35:17 No.733731210

    >うちの婆ちゃんが「ひやしもち」つって >サラダ油引いたフライパンでただ焼いた餅 うちでは同じ奴を油もちって呼んでた

    103 20/10/04(日)13:35:48 No.733731320

    グラタンは?

    104 20/10/04(日)13:35:57 No.733731355

    塩が1位?

    105 20/10/04(日)13:36:15 No.733731425

    塩!?

    106 20/10/04(日)13:36:24 No.733731455

    餅食いたいってなった時頭に浮かぶのは磯辺焼きかきなこの二択だなぁ

    107 20/10/04(日)13:36:29 No.733731486

    塩なんて初めて聞いた

    108 20/10/04(日)13:36:47 No.733731566

    あの…家に醤油とかなかったんです?

    109 20/10/04(日)13:37:10 No.733731677

    塩が一番素材の味がわかるとかいい出しそう

    110 20/10/04(日)13:37:13 No.733731698

    >うちでは同じ奴を油もちって呼んでた 地域ごとに呼び名が違うのかな 後あれはあれで独特の風味で美味いよね

    111 20/10/04(日)13:37:22 No.733731743

    ごめん塩はないわ

    112 20/10/04(日)13:38:05 No.733731920

    >うちの婆ちゃんが「ひやしもち」つって >サラダ油引いたフライパンでただ焼いた餅 >作ってくれてたけど >他所で聞いたことない「知ってる?」 うちはそれにソース塗って食べてたけど特に名前は無かった

    113 20/10/04(日)13:38:09 No.733731937

    流石に1位とか図々しい事は言わないが 俺は砂糖で食う

    114 20/10/04(日)13:39:17 No.733732207

    >>でもケチャップはあわなさそう >チーズも加えれば合いそう ピザ餅は結構うまい

    115 20/10/04(日)13:39:39 No.733732290

    >>「知らない」 >そっか「ありがとう」 これジョジョのセリフみたいで好き

    116 20/10/04(日)13:40:18 No.733732448

    俺もマーガリン醤油味好きだ

    117 20/10/04(日)13:40:20 No.733732460

    ケチャップよりトマトソースの方が合う

    118 20/10/04(日)13:41:24 No.733732718

    ここまできな粉の話題が出てきてないのが意外

    119 20/10/04(日)13:41:49 No.733732831

    何も付けない これだけは譲れない

    120 20/10/04(日)13:42:00 No.733732880

    きな粉は口やら喉やら乾くから…

    121 20/10/04(日)13:43:58 No.733733313

    うちの地元だとからみ餅の醤油の代わりに漬物が入ってたな 名前知らなかったけどうめえんだ

    122 20/10/04(日)13:45:08 No.733733605

    美味しんぼで餅と納豆って組み合わせあったが美味しいんだろうか

    123 20/10/04(日)13:45:37 No.733733732

    >何も付けない >これだけは譲れない つきたてのもちをそのまま食べてみたいとは思う

    124 20/10/04(日)13:45:54 No.733733811

    納豆餅ってメジャーなほうじゃない?

    125 20/10/04(日)13:46:38 No.733734021

    納豆餅いいよね…

    126 20/10/04(日)13:46:41 No.733734028

    つきたての餅は粘らないように片栗粉まぶすから 餅米片栗粉風味だなぁ

    127 20/10/04(日)13:48:01 No.733734402

    きな粉って緑に着色されてたりするけど何でなんだろう

    128 20/10/04(日)13:49:07 No.733734730

    >美味しんぼで餅と納豆って組み合わせあったが美味しいんだろうか 米と納豆が合うんだからまずいわけがねえ

    129 20/10/04(日)13:49:49 No.733734917

    今ググって知ったけど緑色のきな粉ってローカルなのか 全国区とばかり…

    130 20/10/04(日)13:52:12 No.733735540

    なんで餅って食うと味覚変になるんだ

    131 20/10/04(日)13:52:14 No.733735545

    餅をちょっと多めの油で焼きながら揚げてひっくり返してケチャップ塗ってチーズとハムとか乗せると美味い

    132 20/10/04(日)13:53:21 No.733735849

    磯辺焼きが5位とかありえないだろ

    133 20/10/04(日)13:53:32 No.733735909

    >なんで餅って食うと味覚変になるんだ えっ?

    134 20/10/04(日)13:54:35 No.733736204

    >>なんで餅って食うと味覚変になるんだ >えっ? 餅食ったあとみかん食べたら苦く感じない?

    135 20/10/04(日)13:55:03 No.733736334

    うちではつきたての餅でしか絡み持ちしないな…一味か七味も入れる

    136 20/10/04(日)13:55:39 No.733736503

    何やっても大体うまい 何やっても大体太る

    137 20/10/04(日)13:55:40 No.733736509

    >>>なんで餅って食うと味覚変になるんだ >>えっ? >餅食ったあとみかん食べたら苦く感じない? ???

    138 20/10/04(日)13:55:51 No.733736563

    くるみダレ食べたい

    139 20/10/04(日)13:56:05 No.733736630

    つきたての餅とか十年単位で食ってない

    140 20/10/04(日)13:56:31 No.733736769

    からみ餅食べた事ないや 今度やってみよう

    141 20/10/04(日)13:57:01 No.733736909

    >磯辺焼きが5位とかありえないだろ 安くておいしいって基準で選んでるから

    142 20/10/04(日)13:57:06 No.733736937

    つきたては機会がないな…

    143 20/10/04(日)13:57:28 No.733737040

    つきたては良いぞ ついた疲労感で更に美味しくなる

    144 20/10/04(日)13:57:50 No.733737156

    東北の宮城だけど大根おろしで餅を食べるなんて初めて見たな……他所だと一般的なのか

    145 20/10/04(日)13:58:24 No.733737314

    >東北の宮城だけど大根おろしで餅を食べるなんて初めて見たな……他所だと一般的なのか 選択肢としては聞くけど一般かといえば…

    146 20/10/04(日)13:58:41 No.733737390

    >うちではつきたての餅でしか絡み持ちしないな…一味か七味も入れる 確かに四角いのを焼いて大根おろしとかタレつけたりするイメージ無いな… ついた当日の柔らかいやつをちぎって絡めて食べるよね

    147 20/10/04(日)13:58:58 No.733737472

    >??? ないのか…最初のレスは俺じゃないから少なくとも俺だけじゃないけど個人差あるのかな

    148 20/10/04(日)13:59:33 No.733737624

    うちは餅に直接はのせなかったけど 餅を突いた日は必ず大根おろしが出て薬味として付け合わせたりしたな 大根おろしは消化を良くするからって

    149 20/10/04(日)13:59:48 No.733737691

    1位何?やっぱりチーズ?

    150 20/10/04(日)14:00:19 No.733737821

    >ないのか…最初のレスは俺じゃないから少なくとも俺だけじゃないけど個人差あるのかな 餅では無いけど赤飯食べた後に甘い飲み物飲むと苦味を感じることはある

    151 20/10/04(日)14:00:21 No.733737827

    単純に餅食べた後ミカン食べた記憶がないな

    152 20/10/04(日)14:00:23 No.733737833

    きなこ

    153 20/10/04(日)14:01:25 No.733738087

    焼いた餅はいつも塩かけて食ってる

    154 20/10/04(日)14:01:28 No.733738100

    あえて1位を画像に入れないことにより 俺の好きなあの味が1位なんだなって各々が精神的に優位に立てる

    155 20/10/04(日)14:02:50 No.733738470

    単純にどれが人気とかじゃなく小数点刻みで原価書いてあるのが世知辛過ぎる…

    156 20/10/04(日)14:02:56 No.733738499

    コスト気にしないなら味噌汁にぶち込むけどな…

    157 20/10/04(日)14:03:14 No.733738606

    正月に餅つきなんてもう20年以上やってない 主にやってた祖父も亡くなったしもう二度とやらないだろうなあ…

    158 20/10/04(日)14:03:37 No.733738717

    >単純にどれが人気とかじゃなく小数点刻みで原価書いてあるのが世知辛過ぎる… この番組いつもこんなんだった気がする…

    159 20/10/04(日)14:04:19 No.733738886

    >あえて1位を画像に入れないことにより >俺の好きなあの味が1位なんだなって各々が精神的に優位に立てる (やはり1位は納豆だったか…)

    160 20/10/04(日)14:05:43 No.733739300

    1位雑煮って雑煮はモチが主役のモチ料理じゃねえだろ!

    161 20/10/04(日)14:06:17 No.733739466

    じゃあ雑煮は何が主役なんだよ!

    162 20/10/04(日)14:06:29 No.733739529

    やはりきな粉が1位…

    163 20/10/04(日)14:06:45 No.733739585

    餅ってなんか海外だとケーキ扱いらしいな…なんで…?

    164 20/10/04(日)14:07:16 No.733739714

    >じゃあ雑煮は何が主役なんだよ! 雑煮はライブアライブみたいなもんだから誰が主人公とかない

    165 20/10/04(日)14:07:31 No.733739771

    ライスケーキ

    166 20/10/04(日)14:07:52 No.733739862

    >餅ってなんか海外だとケーキ扱いらしいな…なんで…? 英訳が単にrice cakeなだけでお菓子としてのケーキ扱いなんかされてないよ cakeとみんなが思い浮かべるお菓子屋さんで売ってるやつはイコールではない

    167 20/10/04(日)14:08:39 No.733740030

    イエローケーキとかいうしな

    168 20/10/04(日)14:09:40 No.733740280

    広義のケーキ:平たい塊の総称 狭義のケーキ:ケーキ屋さんで売ってるあれ ってだけだよ

    169 20/10/04(日)14:12:37 No.733740991

    固めたものをなんでもケーキって呼ぶのだ それはそれとしてお菓子のケーキもあるのだ 日本でいうとこの「飯」が食事全般を指すのと白米指すのの2種類あるのと同じ感じなのだ

    170 20/10/04(日)14:15:21 No.733741623

    揚げた餅に砂糖醤油つけるのいいよね

    171 20/10/04(日)14:16:58 No.733741994

    あんこもちが一番美味しい つきたてをこうすると美味すぎる