虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)12:45:46 ああい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)12:45:46 No.733718016

ああいうのって日本でも許可取ってるのかね?

1 20/10/04(日)12:46:59 No.733718358

著作権って概念あったんだ

2 20/10/04(日)12:47:13 No.733718427

論点ズレてない?

3 20/10/04(日)12:48:15 No.733718731

国内同士だからかな

4 20/10/04(日)12:48:32 No.733718812

二次創作とかコスプレ衣装だって訴えようと思えば訴えられるぞ

5 20/10/04(日)12:48:33 No.733718814

コスプレしてテレビ番組に出てお金もらってるならそりゃ問題にもなるだろう

6 20/10/04(日)12:48:34 No.733718821

ベジータは集英社にお伺い立ててるって言ってたよ

7 20/10/04(日)12:49:52 No.733719125

削除依頼によって隔離されました この件は芸人が台湾出身だったはず

8 20/10/04(日)12:51:01 No.733719412

>この件は芸人が台湾出身だったはず 中国台湾間で人の出入りできたのか…

9 20/10/04(日)12:51:07 No.733719441

ひょうたん童子ってチョイ前にここでもよく貼られてたやたら動く切り絵アニメのやつか

10 20/10/04(日)12:51:14 No.733719464

>この件は芸人が台湾出身だったはず なるほどなー

11 20/10/04(日)12:51:46 No.733719596

台湾にはだめだするのか

12 20/10/04(日)12:52:28 No.733719779

一応芸人に着せてTVに出すなら許可取ろうよ…

13 20/10/04(日)12:53:47 No.733720098

https://youtu.be/J401VIQuSmk こういうアニメか

14 20/10/04(日)12:53:48 No.733720107

そう言われればそうなるのか

15 20/10/04(日)12:54:20 No.733720253

向こうには向こうの法があるのだろう

16 20/10/04(日)12:55:31 No.733720568

原神でもゼルダのパクりとか中国人側が騒いでたし 急激に過剰にモラル高まってきたな

17 20/10/04(日)12:55:47 No.733720620

日本でも国内に著作権管理団体が居ないと使い放題になるからね

18 20/10/04(日)12:56:01 No.733720687

中国も老害問題なんだな

19 20/10/04(日)12:56:03 No.733720691

パクリ叩きブームみたいなの来てるよね最近の中国

20 20/10/04(日)12:56:07 No.733720709

何をやったかにもよるしな

21 20/10/04(日)12:56:39 No.733720825

そりゃ芸人が仕事でコスプレするのはファン活動の域越えてるだろ…

22 20/10/04(日)12:57:29 No.733721042

>原神でもゼルダのパクりとか中国人側が騒いでたし >急激に過剰にモラル高まってきたな モラルを理由に保護する自分の利権ができてる人間も増えてるし また炎上させることで利益を得られるメディアもできたんだろう

23 20/10/04(日)12:57:31 No.733721051

まつやんの藤崎詩織思い出した 中国人にはもっと攻めて欲しい

24 20/10/04(日)12:57:36 No.733721071

無許可でドラゴンボール芸人とかやってたら日本でもヤバい

25 20/10/04(日)12:58:53 No.733721403

>パクリ叩きブームみたいなの来てるよね最近の中国 日本を正確になぞってるな

26 20/10/04(日)12:59:10 No.733721479

昔はパロコントよくあったけどどこまで交渉してたのか謎

27 20/10/04(日)12:59:19 No.733721528

しかしコスプレのクオリティ高いな

28 20/10/04(日)12:59:21 No.733721538

>そりゃ芸人が仕事でコスプレするのはファン活動の域越えてるだろ… 言われてみりゃ商用利用か

29 20/10/04(日)12:59:24 No.733721553

コスプレはパクリっていうかそのものでは…

30 20/10/04(日)13:00:48 No.733721954

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%A5%96%E8%97%8D まあ香港出身なんだけどね…

31 20/10/04(日)13:01:57 No.733722230

ムフフ無法地帯で居られるのは国内に権利団体がない時まで… 産業が発達してからは訴える側に変身するの

32 20/10/04(日)13:02:12 No.733722279

野沢雅子芸人はどこに許可取ればいいの?

33 20/10/04(日)13:02:50 No.733722445

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%A5%96%E8%97%8D >まあ香港出身なんだけどね… じゃあこいつ嘘つきの対立煽りバカじゃん… >この件は芸人が台湾出身だったはず

34 20/10/04(日)13:02:51 No.733722449

この辺は色々揉めてバランス感覚作っていくしかない

35 20/10/04(日)13:03:17 No.733722555

>野沢雅子芸人はどこに許可取ればいいの? 集英社と青二プロ

36 20/10/04(日)13:03:20 No.733722566

>著作権って概念あったんだ 不思議だよね

37 20/10/04(日)13:03:59 No.733722724

香港人だろうが台湾人だろうが関係なくアウトだと思うよ

38 20/10/04(日)13:04:11 No.733722774

>じゃあこいつ嘘つきの対立煽りバカじゃん… 嘘つくやつも悪いけど信じちゃうやつもバカだよ

39 20/10/04(日)13:04:31 No.733722875

>野沢雅子芸人はどこに許可取ればいいの? 野沢雅子の両親に著作権二次使用の許諾を得る必要がある

40 20/10/04(日)13:04:37 No.733722905

許可っていうかお伺いよね マージン払うくらい儲かれば話は別だけど

41 20/10/04(日)13:05:30 No.733723141

>>野沢雅子芸人はどこに許可取ればいいの? >集英社と青二プロ 野沢雅子本人もだろ?!

42 20/10/04(日)13:06:23 ID:.RH1RGP6 .RH1RGP6 No.733723373

削除依頼によって隔離されました >著作権って概念あったんだ http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/50540540.html まあ日本もこの通りパクリ大国なんだし 黄色人種のお家芸と言っても良いよね著作権無視

43 20/10/04(日)13:06:33 No.733723424

台湾と香港で結構役満

44 20/10/04(日)13:07:19 No.733723614

コスプレがどうこうというよりテレビ局の杜撰さが問題じゃないの

45 20/10/04(日)13:07:29 No.733723660

白人のパクリ案件ってどういうのがあるんだろうな

46 20/10/04(日)13:07:45 No.733723742

うわックソみたいなリンク踏んじゃった delしたからなテメー

47 20/10/04(日)13:08:12 No.733723852

中国も権利関係にうるさくなってきたのかめんどくさいな

48 20/10/04(日)13:08:27 No.733723907

>黄色人種のお家芸と言っても良いよね著作権無視 特許の歴史知らなさそう

49 20/10/04(日)13:08:28 No.733723920

反日まとめ海外の反応?貼る奴初めて見た

50 20/10/04(日)13:08:29 No.733723923

>台湾と香港で結構役満 共産党的に都合が悪いからだと思ってるならこの人の所属してるTV局は共産党寄りだぞ

51 20/10/04(日)13:08:38 No.733723965

それで出すのがまとめブログか...

52 20/10/04(日)13:08:52 No.733724037

>うわックソみたいなリンク踏んじゃった >delしたからなテメー 目を見開いて現実を知るべきだぜ

53 20/10/04(日)13:09:25 No.733724179

>反日まとめ海外の反応?貼る奴初めて見た >それで出すのがまとめブログか... 反論出来なくて顔真っ赤らしいな

54 20/10/04(日)13:09:46 ID:.RH1RGP6 .RH1RGP6 No.733724275

削除依頼によって隔離されました 反日(ただの事実)

55 20/10/04(日)13:09:58 No.733724324

製品開発でも特許法の穴をついてパクリ製品出すのなんて常套手段だからな…

56 20/10/04(日)13:10:35 No.733724498

>製品開発でも特許法の穴をついてパクリ製品出すのなんて常套手段だからな… マジかよジャップ…信じられん悪党民族だな…

57 20/10/04(日)13:10:37 No.733724511

さすがうんこだ

58 20/10/04(日)13:11:15 No.733724704

すげぇな10年前くらいからタイムスリップしてきた?

59 20/10/04(日)13:11:25 No.733724758

>野沢雅子本人もだろ?! 本人のマネジメントは青二プロが担当してるんだから事務所通せよ

60 20/10/04(日)13:11:26 No.733724760

お隣変に義侠心とか持ってそうなイメージだからぶっ叩く時は尋常じゃなく過激そう

61 20/10/04(日)13:11:27 No.733724768

商用利用するならちゃんと連絡しないとな ノーギャラでやってるんならいいのか?ってなるとまた難しいんだろうけど

62 20/10/04(日)13:11:44 No.733724857

あの!あのガンダムっぽいのは…?

63 20/10/04(日)13:12:11 No.733724955

>白人のパクリ案件ってどういうのがあるんだろうな 弟子のネタパクった上にプロが書き直してやったんだから感謝しろとのたまったアレクサンドルデュマとか 勝手に続編が書かれたドン・キホーテとか

64 20/10/04(日)13:12:19 No.733724993

パクリは駄目な癖にチートとか違法コピーはする

65 20/10/04(日)13:12:21 No.733725003

ていうかインターネット裁判所がある方が驚き

66 20/10/04(日)13:12:34 No.733725072

>あの!あのガンダムっぽいのは…? サンライズに問い合わせだ

67 20/10/04(日)13:12:56 No.733725178

>反日 >海外の反応 >まとめブログ トリプルコンボ♪

68 20/10/04(日)13:13:24 No.733725288

TVの仕事として勝手にコスプレしたら日本でも場合によっては問題になるのでは コスプレを犯罪扱いか!って言ってる反応はおかしくない?

69 20/10/04(日)13:13:31 No.733725322

自国以外への著作権意識も高まってるのかな

70 20/10/04(日)13:14:10 No.733725498

>パクリは駄目な癖にチートとか違法コピーはする 「中国」でいっしょくたにして叩きたいのはわかるが 団体の中で個人個人で考えもやることも違うのを認めない場合 「」はみんな強姦バラバラ殺人犯になってしまうよ

71 20/10/04(日)13:14:16 No.733725524

なんかちょっと調べたけど日本も著作権去年から非親告罪化してめんどくさくなってるのね 実状は以前と変わりなくグレーゾーンで見逃されてるけどお上がいきなりしょぴこうと思えば権利者関係なくしょっぴけるのか

72 20/10/04(日)13:15:22 No.733725799

>なんかちょっと調べたけど日本も著作権去年から非親告罪化してめんどくさくなってるのね >実状は以前と変わりなくグレーゾーンで見逃されてるけどお上がいきなりしょぴこうと思えば権利者関係なくしょっぴけるのか 親告罪のままの部分もあるから自由にしょっぴけるわけでもない

73 20/10/04(日)13:15:26 No.733725818

合体してロボになるトーマスとかサジタリウスQみたいなのだけ残せ

74 20/10/04(日)13:16:13 No.733726037

真っ当にやってる中国企業と違法コピー売る中国人は別な存在 「」と星島は別な存在 それでいいじゃないの

75 20/10/04(日)13:16:57 No.733726250

ドラゴンボール芸人とかガンダム芸人とかも見逃されてるし版元の御心次第よ

76 20/10/04(日)13:17:14 No.733726329

>ドラゴンボール芸人とかガンダム芸人とかも見逃されてるし版元の御心次第よ >ベジータは集英社にお伺い立ててるって言ってたよ

77 20/10/04(日)13:17:24 No.733726362

著作権の非親告罪は最終的に著作権者が白黒つける権利を有してるので 警察が下手にしょっ引くと権利者側から曖昧にしてる部分に判断強要して面倒ごと増やすんじゃねぇとクレームが政治レベルに飛ぶ

78 20/10/04(日)13:17:28 No.733726381

いま中国はパクリが横行しすぎた反動で反パクリ運動がめちゃくちゃ行われてるし企業も分かってるからまともなとこはパクリしないよ 昔日本が欧米のパクリ商品ばっか売ってたけどだんだんまともに商売しだしたように中国も同じ道を辿りつつある

79 20/10/04(日)13:18:49 No.733726780

違法コピーやチートなら日本も負けてないもんな

80 20/10/04(日)13:19:42 No.733727036

しまむら妖夢も違法に?

81 20/10/04(日)13:21:02 No.733727417

いやまぁテレビ出演はだめだろ…

82 20/10/04(日)13:21:04 No.733727432

>しまむら妖夢も違法に? 著作権法は親告罪です

83 20/10/04(日)13:21:24 No.733727519

>昔日本が欧米のパクリ商品ばっか売ってたけどだんだんまともに商売しだしたように中国も同じ道を辿りつつある 劣化コピーの中華とコピーしても性能高める日本を同列にする時点で中国贔屓しすぎ

84 20/10/04(日)13:22:01 No.733727697

>劣化コピーの中華とコピーしても性能高める日本を同列にする時点で中国贔屓しすぎ サザエボンって何かの性能高めてたんだすごいね

85 20/10/04(日)13:22:01 No.733727699

>劣化コピーの中華とコピーしても性能高める日本を同列にする時点で中国贔屓しすぎ 雑!!!!

86 20/10/04(日)13:22:04 No.733727717

著作権とかまともに考えたらオタク界隈軒並みアウトだからな…

87 20/10/04(日)13:22:32 No.733727832

無許可でテレビに出てたら嫌でも公式が動かざるを得ないだろ…

88 20/10/04(日)13:22:35 No.733727855

なるほど レイヤーが台湾出身なのね

89 20/10/04(日)13:22:47 No.733727918

ウルトラマンエースが当初の名前のウルトラエースを商標登録してて使えなかったのは有名だね

90 20/10/04(日)13:23:01 No.733727975

>なるほど >レイヤーが台湾出身なのね いいえ? >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%A5%96%E8%97%8D >まあ香港出身なんだけどね…

91 20/10/04(日)13:23:40 No.733728124

中国にも著作権ってあったんだな 知らなかったよ

92 20/10/04(日)13:23:52 No.733728193

技術的な部分はもうパクリつくしたけど アニメ漫画とか文化的な部分はこれからも続くと思う

93 20/10/04(日)13:24:19 No.733728311

日本でも一時期ガンダムとかエヴァのコスプレ芸人がピリッとした時期あったしそういうもんじゃね?

94 20/10/04(日)13:24:39 No.733728390

すさまじくおまいう

95 20/10/04(日)13:25:39 No.733728650

日本と同じルートたどってると考えると 今は銃夢ハンドル事件くらいかな

96 20/10/04(日)13:25:41 No.733728656

こちらがウルトラマンブームに当てこんで他社で作られたウルトラエース ちゃんと日本企業製 su4252978.webp

97 20/10/04(日)13:25:52 No.733728695

中国でエロマンガ無断配信サイトが公式化して非公式の無断を殲滅戦してるというのをみると金になるならやるんだな… いや当たり前だが!

98 20/10/04(日)13:25:56 No.733728717

日本でだって無許可で〇ッ〇ーのコスプレしてバラエティ出ようなんて芸人はいないだろう

99 20/10/04(日)13:26:18 No.733728813

ドラえもんやらポケモンやらのパチもんテーマパークみたいなのあったけどああいうのも駄目だされてんのかな

100 20/10/04(日)13:26:19 No.733728819

いや訴えられてるのテレビ局だから出演者の出身なんも関係ないでしょ

101 20/10/04(日)13:26:39 No.733728903

>日本でだって無許可で〇ッ〇ーのコスプレしてバラエティ出ようなんて芸人はいないだろう ディズニーはディズニージャパンという日本法人が居てそこが訴えるからな

102 20/10/04(日)13:27:12 No.733729045

>日本でも一時期ガンダムとかエヴァのコスプレ芸人がピリッとした時期あったしそういうもんじゃね? なんかのバラエティ企画で自分それ詳しいですと言うならともかく 普段からそういうネタでやってるなら話くらい通しておいたほうが面倒はないだろうな…

103 20/10/04(日)13:27:15 No.733729057

>中国でエロマンガ無断配信サイトが公式化して非公式の無断を殲滅戦してるというのをみると金になるならやるんだな… >いや当たり前だが! それFAKKUと勘違いしてねえか? 中国はそもそもポルノアウトだ

104 20/10/04(日)13:27:24 No.733729107

>いや訴えられてるのテレビ局だから出演者の出身なんも関係ないでしょ しかも普通に香港出身で台湾関係してない >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E7%A5%96%E8%97%8D

105 20/10/04(日)13:28:49 No.733729499

書き込みをした人によって削除されました

106 20/10/04(日)13:28:54 No.733729520

日本人は権利意識高いから 芸人が自分のネタで海外著作の音楽をBGMに使って それを自分のテーマソングとして音楽配信サイトで販売しようとなんてしないもんな

107 20/10/04(日)13:29:09 No.733729591

…ポルノアウトなのにあんなにエロ同人誌翻訳して大丈夫なんです?

108 20/10/04(日)13:29:11 No.733729599

>劣化コピーの中華とコピーしても性能高める日本を同列にする時点で中国贔屓しすぎ 性能の高いファーウェイはセーフなんだ

109 20/10/04(日)13:30:16 No.733729904

コスプレはともかくモノマネはどうなんだとふと思った

110 20/10/04(日)13:30:25 No.733729940

>…ポルノアウトなのにあんなにエロ同人誌翻訳して大丈夫なんです? 日本のFC2と同じく「海外鯖にある海外サイトだから大丈夫」という理屈 中国語を話す華僑系の人間は世界中に居るしな

111 20/10/04(日)13:30:27 No.733729942

>…ポルノアウトなのにあんなにエロ同人誌翻訳して大丈夫なんです? VPNで台湾の回線から金壁超えて見てるからセーフらしい

112 20/10/04(日)13:31:10 No.733730148

あ、間違えた 訴えたのが「ひょうたん童子」だったわ http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52126278.html

113 20/10/04(日)13:31:21 No.733730208

>…ポルノアウトなのにあんなにエロ同人誌翻訳して大丈夫なんです? 本能に根ざした部分だからぶっちゃけ禁止しようが何しようが止まらないと思う…

114 20/10/04(日)13:31:44 No.733730303

嘘を簡単に信じる上に同じスレ内で訂正されてても読めない こういうやつがフェイクニュース広めるんだよな…

115 20/10/04(日)13:32:04 No.733730389

二次創作駄目なのか!ってそりゃ駄目だよ

116 20/10/04(日)13:32:46 No.733730577

>嘘を簡単に信じる上に同じスレ内で訂正されてても読めない >こういうやつがフェイクニュース広めるんだよな… なんなら一度指摘された奴が匿名をいいことに知らない別人としてまた吹聴するよ

117 20/10/04(日)13:33:42 No.733730812

テレビで ッキーのコスプレですとかやったらマズいのは分かる

118 20/10/04(日)13:34:29 No.733731002

昔NHKでやってたよねひょうたん童子って話してると思って最後まで見たけど1レスも無かった

119 20/10/04(日)13:34:32 No.733731011

集団の中の個人の違いを認めないとその瞬間「」は星島と同類になる うまいことできてる

120 20/10/04(日)13:34:53 No.733731104

二次創作は公式に見て見ぬふりしてもらってるだけだからな… 訴えられても文句は言えない

121 20/10/04(日)13:36:03 No.733731373

>二次創作は公式に見て見ぬふりしてもらってるだけだからな… >訴えられても文句は言えない 「今まで見逃してたのになんで今回認めないんですか!」 なんて言おうものなら見逃してた分まで追徴されてしまうという

122 20/10/04(日)13:36:08 No.733731394

大っぴらにやっても怒りだすのは日本人ぐらいなもんだから 悪い事するときは外人を名乗って英語で喋るといいよ

123 20/10/04(日)13:36:50 No.733731583

著作権を守れとマンガのコラ画像使うのいいよね

124 20/10/04(日)13:36:52 No.733731591

>大っぴらにやっても怒りだすのは日本人ぐらいなもんだから >悪い事するときは外人を名乗って英語で喋るといいよ 漫画村!漫画村じゃないか!

125 20/10/04(日)13:37:34 No.733731795

>著作権を守れとマンガのコラ画像使うのいいよね 著作権持ってる側の漫画家が他人の漫画をレス画像に使ったりとかな

126 20/10/04(日)13:38:29 No.733732011

今一番海賊版横行してるのってロシアの方だと思うんだけどな さっぱりサイト潰れないし

127 20/10/04(日)13:39:15 No.733732198

>漫画村!漫画村じゃないか! 日独イスラエル国籍でフィリピンの空港で捕まったんだろ たぶん国から出なきゃ一生捕まらなかった

128 20/10/04(日)13:41:22 No.733732715

>二次創作駄目なのか!ってそりゃ駄目だよ 別に駄目じゃないよ結局は個々の事案による 二次創作にも著作権あるしな

129 20/10/04(日)13:42:08 No.733732915

著作権案件だと荒れネタになるけどタイパクが最近ではヤバかったな 正確には著作権取り扱う作品ではあるが…

130 20/10/04(日)13:42:47 No.733733062

著作権に限っては 「他社の〇〇でダメだったんだからこれもダメ」も 「他社の〇〇で許されてるんだからこれもセーフ」もないからな

131 20/10/04(日)13:43:35 No.733733221

書き込みをした人によって削除されました

132 20/10/04(日)13:43:49 No.733733279

スレッドを立てた人によって削除されました 転載禁止

133 20/10/04(日)13:43:52 No.733733296

>著作権案件だと荒れネタになるけどタイパクが最近ではヤバかったな >正確には著作権取り扱う作品ではあるが… あれの罪はパクリ云々じゃなくて つまんない上にイライラする内容だからだろ?

134 20/10/04(日)13:47:05 No.733734141

自動車ショーでなぜかコスプレ姉ちゃんがいる… というか実写惨事顔出しでゲーム実況とかASMRする姉ちゃんがたくさんいる… 三次パフォーマー強い・・

135 20/10/04(日)13:47:21 No.733734206

>あれの罪はパクリ云々じゃなくて >つまんない上にイライラする内容だからだろ? 作品として一番の問題はつまんね…なことだけど 創作に携わるもんが盗作ていうシビアなテーマ選んでこんなゴミみたいな知財認識なんか?が荒れた要因なんで…

136 20/10/04(日)13:47:45 No.733734328

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました 管理するのはいいけどもっと他に消すものなくない?

137 20/10/04(日)13:48:00 No.733734399

配信のマネタイズのハードルが下がったお陰で美人の姉ちゃんが色々やってるのは見やすくなった

138 20/10/04(日)13:49:33 No.733734850

スレッドを立てた人によって削除されました >管理するのはいいけどもっと他に消すものなくない? 正しい日本語は「消すものがあるんじゃないですか?」な 消すものなくない?では消すものは無いって意味になるから 日本人のフリはもう少し上手くやろう

139 20/10/04(日)13:50:19 No.733735054

ただし国外のものはいくらでもパクって良い

140 20/10/04(日)13:50:30 No.733735094

ぼよよ~ん

141 20/10/04(日)13:51:17 No.733735288

スレッドを立てた人によって削除されました >正しい日本語は「消すものがあるんじゃないですか?」な >消すものなくない?では消すものは無いって意味になるから >日本人のフリはもう少し上手くやろう そうかお前バカなんだな…

142 20/10/04(日)13:51:17 No.733735290

>ただし国外のものはいくらでもパクって良い 日本もそうだな そして無関係な人間が指摘して炎上する可能性があるのも同じ

143 20/10/04(日)13:51:34 No.733735354

めんどくさいので2人とも消す

144 20/10/04(日)13:52:54 No.733735736

>作品として一番の問題はつまんね…なことだけど >創作に携わるもんが盗作ていうシビアなテーマ選んでこんなゴミみたいな知財認識なんか?が荒れた要因なんで… そのクソみたいな思想を言い繕ってたからつまんない上に更にイラつかせたんじゃないの?

145 20/10/04(日)13:53:43 No.733735953

じゃあスレ虫にdelだな!

146 20/10/04(日)13:54:14 No.733736099

>作品として一番の問題はつまんね…なことだけど >創作に携わるもんが盗作ていうシビアなテーマ選んでこんなゴミみたいな知財認識なんか?が荒れた要因なんで… 知財も何もSF要素は法律の範囲外だし著作権関係ないのでは?

147 20/10/04(日)13:55:50 No.733736561

>>劣化コピーの中華とコピーしても性能高める日本を同列にする時点で中国贔屓しすぎ >性能の高いファーウェイはセーフなんだ 中の部品がどこ製か知らなさそう

148 20/10/04(日)13:56:02 No.733736613

>知財も何もSF要素は法律の範囲外だし著作権関係ないのでは? どうせ1話しか読んでないんだろ 読む価値ないクソだけど

149 20/10/04(日)13:56:47 No.733736833

オラッ消してみろよ童貞!imgでくらい偉い立場に立ってみろよ!

150 20/10/04(日)13:57:26 No.733737027

>オラッ消してみろよ童貞!imgでくらい偉い立場に立ってみろよ! 消されたのがそんなに悔しかったんだね…

151 20/10/04(日)13:57:55 No.733737183

カスがこれに懲りたら二度とimgでスレ立てるなよ

152 20/10/04(日)13:58:47 No.733737411

カスって言う奴がカスなんですー

153 20/10/04(日)13:58:50 No.733737429

こんなキモいスレがよく隔離されずに完走したもんだよ 次はねえからなチンカス野郎

154 20/10/04(日)13:59:27 No.733737592

削除権取り上げてイキってるなこいつ

155 20/10/04(日)14:00:37 No.733737903

ツール使ってやることが 気に入らないスレ「」の削除権取り上げか…

↑Top