虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)11:57:23 ハンデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)11:57:23 No.733706363

ハンディクリーナー欲しいから色々見てたんだけど今ホンットにストア画面ひっどいんだね…

1 20/10/04(日)11:58:32 No.733706596

なので使い方がわかる人だけが良いものを買える

2 20/10/04(日)12:00:30 No.733707026

まったく同じデザインの別会社の商品がズラーッと並びすぎでクラクラする

3 20/10/04(日)12:03:10 No.733707605

というわけでハンディクリーナーのオススメあったら教えて欲しい

4 20/10/04(日)12:04:25 No.733707916

楽天はストアページがアレだからやっぱりAmazonだぜー!って言ってた頃には逆転するとは思わなかったよ…

5 20/10/04(日)12:05:52 ID:ntvac9jk ntvac9jk No.733708248

スレッドを立てた人によって削除されました >楽天はストアページがアレだからやっぱりAmazonだぜー!って言ってた頃には逆転するとは思わなかったよ… 逆転は全くしてない...

6 20/10/04(日)12:06:14 No.733708330

楽天を神輿にするのは無理があるでしょ

7 20/10/04(日)12:06:54 No.733708477

令和最新排除してくれ… スポンサープロダクトもクソすぎる… 普通の商品を比べたい…

8 20/10/04(日)12:07:37 No.733708637

>楽天を神輿にするのは無理があるでしょ 家電周りは逆転してると思う その上にヨドバシがいるだけで

9 20/10/04(日)12:08:09 No.733708753

ないわ…

10 20/10/04(日)12:08:23 No.733708799

まずヨドバシで見てみよう

11 20/10/04(日)12:08:30 No.733708839

楽天も尼も家電はゴミだから大人しく電気屋で買えや!

12 20/10/04(日)12:09:05 No.733708969

>令和最新排除してくれ… >スポンサープロダクトもクソすぎる… >普通の商品を比べたい… メーカーと商品名以外表示不可なはずなのに検索ワード全部載ってる商品名のばっかし引っかかってくる…

13 20/10/04(日)12:09:43 No.733709104

ヨドバシも取寄せ商品ばっか出てきたりでそうでもないぞ…

14 20/10/04(日)12:09:46 No.733709114

>楽天も尼も家電はゴミだから大人しく電気屋で買えや! ちょっと前は電気屋大丈夫かなって思ってたから通販が勝手にゴミになるとは思ってなかった

15 20/10/04(日)12:10:12 ID:ntvac9jk ntvac9jk No.733709209

スレッドを立てた人によって削除されました 尼は確かにクソになったが楽天が最底辺なのは変わりない...

16 20/10/04(日)12:10:27 No.733709262

良かった時期を知らないからかもしれないけど販売元確認すればいいだけの話じゃない?

17 20/10/04(日)12:10:36 No.733709299

アマゾン発送販売に絞るとだいぶしょぼいな…

18 20/10/04(日)12:11:14 No.733709425

令和最新版スポンサーオススメはこれ!

19 20/10/04(日)12:11:15 No.733709429

>良かった時期を知らないからかもしれないけど販売元確認すればいいだけの話じゃない? まともな販売元に行き着くまでいくつ画面をスクロールさせればいいんだ…ってなる

20 20/10/04(日)12:11:16 ID:ntvac9jk ntvac9jk No.733709435

スレッドを立てた人によって削除されました >良かった時期を知らないからかもしれないけど販売元確認すればいいだけの話じゃない? こんなスレ立てるやつにそんな頭ないから無理言うな

21 20/10/04(日)12:11:32 No.733709487

>アマゾン発送販売に絞るとだいぶしょぼいな… そもそもそんなに商品の種類があるはず無いんだ

22 20/10/04(日)12:11:40 No.733709509

昔は実物を家電店で見てアマゾンで買うのが主流だったが 今では返品すり替えされた不良品が多いから少し高くても店で買った方が良いという

23 20/10/04(日)12:11:47 No.733709546

mayでやれ

24 20/10/04(日)12:12:48 No.733709756

面倒くさいので大手家電メーカーの公式サイトで欲しいジャンルの製品を見てそれを脳死で買う

25 20/10/04(日)12:12:55 No.733709777

スレッドを立てた人によって削除されました 怒っちゃった

26 20/10/04(日)12:17:15 No.733710830

いい加減自演そうだね入れる癖直したらいいのに ただでさえレスが臭いのにすぐバレちゃうよ

27 20/10/04(日)12:17:22 No.733710864

今掃除機アマゾンで見たけどメーカー選択すればほぼそのメーカーだけで見れるじゃん 酷いって言うから知らないメーカーのしかでないのかと思ったから肩透かし

28 20/10/04(日)12:18:31 No.733711146

そもそも別のECサイトのスレ画でここはクソだからこっちのがどうこう言い出す時点で胡散臭いのによりによって持ち出すのが楽天って時点で嘘つけやお前!ってなる

29 20/10/04(日)12:18:40 ID:ntvac9jk ntvac9jk No.733711183

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」 イ ラ イ ラ

30 20/10/04(日)12:19:02 No.733711280

>今掃除機アマゾンで見たけどメーカー選択すればほぼそのメーカーだけで見れるじゃん >酷いって言うから知らないメーカーのしかでないのかと思ったから肩透かし 決めたメーカーのが欲しいのではなくいろんなもん見たいのにまともなもの見せてくれないのが問題なんじゃ

31 20/10/04(日)12:20:05 No.733711553

ちゃんとしたのを探したいなら価格コムの方が見やすい

32 20/10/04(日)12:20:40 No.733711707

今度のプライムデーポイントアップの条件が2万以上買う事になっててか、改悪されている…ってなってる

33 20/10/04(日)12:20:50 No.733711763

安いのならアイリスオーヤマやツインバードで済ませるマン しっかし令和のハンディクリーナーなんて初めてちゃんと眺めたけどデザインはスッキリしてるわね

34 20/10/04(日)12:21:04 No.733711819

>というわけでハンディクリーナーのオススメあったら教えて欲しい マキタの買え

35 20/10/04(日)12:21:06 No.733711830

価格コムとヨドバシ使うマン

36 20/10/04(日)12:21:37 No.733711949

>ちゃんとしてないのを探したいならAliのほうがやすい

37 20/10/04(日)12:21:51 No.733712006

外部サイトでアマゾンサクラレビュー率表示サイトとかあるじゃん ああいうの使ってまともなメーカー探すか 大手家電メーカーのちょっとお高いの買うしかないね今のアマは

38 20/10/04(日)12:21:54 No.733712020

まったく聞いたことのないメーカー 発送元が深セン そんなんばっかよ

39 20/10/04(日)12:22:08 No.733712082

アイリスオーヤマも酷い商品は大概酷いけどそれでも令和最新版よりは多少マシかなみたいな安心感はある

40 20/10/04(日)12:22:28 No.733712160

>決めたメーカーのが欲しいのではなくいろんなもん見たいのにまともなもの見せてくれないのが問題なんじゃ チェックリストあるんだから日立でもダイソンでもシャープでも好きなメーカーを選択すればいいじゃん… 全く制限掛けずに知らないメーカーが出てくるのが問題って…

41 20/10/04(日)12:23:05 No.733712323

予め買うもの決めといて手続きするだけでしょ まさか何買うかも決めずに眺めて購買欲刺激されたら買ってんの?

42 20/10/04(日)12:23:19 No.733712378

>ちゃんとしたのを探したいなら価格コムの方が見やすい コネコネット…お前は今どこで戦っている…

43 20/10/04(日)12:23:24 No.733712395

国内メーカー品ほしけりゃ名前入れるだけだし 検索入れるの面倒でも適当にスクロールすりゃ済む話で 中華品ばかりで欲しい物が見つからないよーってそんなことある?

44 20/10/04(日)12:23:32 No.733712418

パクリメーカーのスペック書きまくりの商品名が上位に来るので公式製品の方まで同じような商品名で書き連ねてやがる 商品名型式とスペックを分離する方法をAmazonはもっていないのかよ

45 20/10/04(日)12:23:36 No.733712433

アイリスは電気敷き毛布が発火しかけたときから信用していない

46 20/10/04(日)12:23:42 No.733712457

「〇〇欲しいなーいいのないかなー」みたいに探すのはもう無理 最初から買う物決まってて安く早く手に入れるために使うところ

47 20/10/04(日)12:23:55 No.733712507

メルカリかよ!ってレベルで酷い商品画像の海賊版出てて笑う

48 20/10/04(日)12:24:18 No.733712579

結局使う側が愚かなだけなんだよな

49 20/10/04(日)12:24:26 No.733712612

>パクリメーカーのスペック書きまくりの商品名が上位に来るので公式製品の方まで同じような商品名で書き連ねてやがる >商品名型式とスペックを分離する方法をAmazonはもっていないのかよ あれ本当にイライラするからマジで何とかしてほしい

50 20/10/04(日)12:24:26 No.733712615

>アイリスオーヤマも酷い商品は大概酷いけどそれでも令和最新版よりは多少マシかなみたいな安心感はある 中華による嘘低評価レビュー沸いてるのあっていい迷惑 上位に令和最新のゴミが来てまともな商品がずっとページの後ろのほうに行ってしまう

51 20/10/04(日)12:24:26 No.733712616

>アイリスオーヤマも酷い商品は大概酷いけどそれでも令和最新版よりは多少マシかなみたいな安心感はある 昔からエレコムとかサンワサプライ的な国内値段相応家電メーカーみたいな感覚はある

52 20/10/04(日)12:24:31 No.733712636

マーケットプレイス全部消すところから始めればいい

53 20/10/04(日)12:24:48 No.733712696

型番で入れないと安心出来ない

54 20/10/04(日)12:25:46 No.733712929

>マーケットプレイス全部消すところから始めればいい 欲しいのあった! と思ったらマケプレで定価の数倍とか…すぞってなる

55 20/10/04(日)12:25:52 No.733712959

検索汚染して周りの邪魔することしか考えてない 令和最新型

56 20/10/04(日)12:25:54 No.733712968

&emi=AN1VRQENFRJN5 ほい検索欄の後に足すとマケプレ消えるワード 久々に使ったけどびっくりするほどスッキリして笑った

57 20/10/04(日)12:26:01 No.733712995

>型番で入れないと安心出来ない 型番で入れてるのに同ジャンルの令和最新とスポンサープロダクトでビッシリだよ…

58 20/10/04(日)12:26:20 No.733713083

>結局使う側が愚かなだけなんだよな アマゾンジャパンもだいぶ愚かなんだと思う

59 20/10/04(日)12:26:27 No.733713113

もう電気屋の店員に聞くのが一番いい

60 20/10/04(日)12:26:30 No.733713128

掃除機はアイリス使ってるけど流石に洗濯機は買う気になれない

61 20/10/04(日)12:26:30 No.733713129

スレッドを立てた人によって削除されました 欲しいものを買うんじゃなくて消費でストレス発散してるだけなんだろうな 女の腐ったような奴だよ

62 20/10/04(日)12:27:09 No.733713266

アイリスオーヤマはピンキリというか玉石混交というか… 本当とにかくなんでも安くして出す会社だから当たり外れがでかい

63 20/10/04(日)12:27:12 No.733713285

さっきから何と戦ってるのって感じの子がおる

64 20/10/04(日)12:27:40 No.733713399

楽天がゴミだからネット通販は全部Amazonに集約するぜー!って色々ネット通販系のクレカ解約したら Amazonもゴミになるとか予定してなかったから困ってる

65 20/10/04(日)12:27:53 No.733713471

タイムセールのドキドキ感はいつなくなったっけ…… タイムセールがいつもやってるって気づいたときか

66 20/10/04(日)12:28:07 No.733713533

>さっきから何と戦ってるのって感じの子がおる 煽りでストレス発散してるんじゃね 悪化してそうだけど

67 20/10/04(日)12:28:08 No.733713536

>ほい検索欄の後に足すとマケプレ消えるワード わかるんだけど令和最新以外の普通の商品も消えるのと 一々手作業でやるのが面倒なのとであんまり使わない

68 20/10/04(日)12:28:25 No.733713600

なんか一人で見えない敵と戦ってる子がいるね… 他のスレでも似たようなキレ方してる子見かけるな…

69 20/10/04(日)12:29:43 No.733713947

>もう電気屋の店員に聞くのが一番いい それはずっと言われてることだと思うんだよな 家電屋で製品探して実際に買うのはECサイトでって流れAmazonに限らずずっと存在することじゃない?

70 20/10/04(日)12:29:56 No.733714021

今月のタイムセールでようやくPaperwhite買うけど自分が買った途端にtype-c対応版出るって知ってるんだから!

71 20/10/04(日)12:30:00 No.733714047

聖戦始まっちゃったからこの話はおしまい!

72 20/10/04(日)12:31:03 No.733714328

ヤフーショッピングか日用品も取り扱ってる電気屋のECサイトが最適解だろうか

73 20/10/04(日)12:31:13 No.733714375

売る側が買って欲しいものを並べるんだからお得なわけないんだな…

74 20/10/04(日)12:31:28 No.733714434

>今度のプライムデーポイントアップの条件が2万以上買う事になっててか、改悪されている…ってなってる そのかわり今やってるキャンペーン対象品買うと1000円クーポンもらえるからまあいいかな

75 20/10/04(日)12:31:44 No.733714514

>楽天がゴミだからネット通販は全部Amazonに集約するぜー!って色々ネット通販系のクレカ解約したら >Amazonもゴミになるとか予定してなかったから困ってる 今では楽天のほうがマシまである

76 20/10/04(日)12:32:17 No.733714645

安値で表示させて馬鹿みてえな送料載せてるのとか全部駆除して欲しい

77 20/10/04(日)12:32:33 No.733714700

だからその論調厳しいって

78 20/10/04(日)12:33:21 No.733714897

電気屋の店員はメーカーの応援販売員が混ざってて 恣意的な購入誘導があるぞ

79 20/10/04(日)12:34:08 No.733715089

楽天マシマシさんは楽天からお金をもらってらっしゃる?

80 20/10/04(日)12:34:33 No.733715196

ここでしか買えない宗教上の理由でもあるのか 馬鹿じゃないんだから欲しいものを一番安いとこで買うだけじゃん

81 20/10/04(日)12:34:54 No.733715288

メーカーと型番で検索してんのに チャイナの類似品が出てくるのは広告料はらってるからなの?

82 20/10/04(日)12:35:00 No.733715314

>電気屋の店員はメーカーの応援販売員が混ざってて >恣意的な購入誘導があるぞ (たまに熱烈に他社製品おすすめしてくる人がいる…)

83 20/10/04(日)12:35:38 No.733715459

アストロシティミニ買おうとしたときに最初のページがin1系ハードで埋まってた時は乾いた笑いがでた

84 20/10/04(日)12:35:48 No.733715492

失望しました kakaku.comいきます

85 20/10/04(日)12:36:37 No.733715687

楽天はセール時やお買い物マラソン時にふるさと納税する場所

86 20/10/04(日)12:36:45 No.733715721

おれはじょうきょう?だから…サクラチェッカーと価格変動見るから…

87 20/10/04(日)12:36:57 No.733715765

ヨドバシは在庫なしが多くて…

88 20/10/04(日)12:37:00 No.733715777

ツインバードの3000円くらいのやつ 音はうるさい

89 20/10/04(日)12:37:26 No.733715878

>楽天マシマシさんは楽天からお金をもらってらっしゃる? 毎月500円もらってるよ

90 20/10/04(日)12:37:29 No.733715887

>チャイナの類似品が出てくるのは広告料はらってるからなの? スポンサーと書いてある列があるだろう?

91 20/10/04(日)12:37:31 No.733715898

>楽天マシマシさんは楽天からお金をもらってらっしゃる? もらってるのはポイントかな…

92 20/10/04(日)12:38:00 No.733716025

中華系や糞転売を排除するツールとかないかな

93 20/10/04(日)12:38:01 No.733716032

品揃え的にはやっぱアマが強いんだよね…

94 20/10/04(日)12:38:06 No.733716052

感謝の気持ちのポイント足りねぇぞ三木谷

95 20/10/04(日)12:38:08 No.733716064

買う型番を決めるのは他でやるようになったな

96 20/10/04(日)12:38:29 No.733716144

>おれはじょうきょう?だから…サクラチェッカーと価格変動見るから… サクラチェッカーに引っかかるようなのはわざわざチェッカー使わなくてもサクラ塗れなのわかるし… やたら多い日本人名フルネームとか

97 20/10/04(日)12:38:47 No.733716220

>電気屋の店員はメーカーの応援販売員が混ざってて >恣意的な購入誘導があるぞ 混ざってるっていうかちゃんとメーカーバッヂぶら下げてベスト着てるでしょ ヘルパー嫌なら社員以外店頭に立たないノジマとか行けばいいし

98 20/10/04(日)12:39:09 No.733716315

お奨めされたものからしか選べない白痴のお客様とかいいカモ過ぎる

99 20/10/04(日)12:39:12 No.733716323

>というわけでハンディクリーナーのオススメあったら教えて欲しい 6800円ぐらいの12paパワーの奴買った 500mlペットボトル長くしたような奴で想像より細かった モーター音はかなり高音でキュイーンって高回転してる気はする 吸引力はハンディーでも高い方じゃないかなサクサク吸えた

100 20/10/04(日)12:39:26 No.733716376

もう電子書籍買って映画やアニメを見るサイトと化してしまった

101 20/10/04(日)12:40:11 No.733716545

>6800円ぐらいの12paパワーの奴買った >500mlペットボトル長くしたような奴で想像より細かった >モーター音はかなり高音でキュイーンって高回転してる気はする >吸引力はハンディーでも高い方じゃないかなサクサク吸えた 価格帯バッチリなので教えて欲しい

102 20/10/04(日)12:40:20 No.733716586

スポンサープロダクトはいい、許す、買わなくていい目印になるし スポンサープロダクトでもないのに出てくるのは類似品は死ね

103 20/10/04(日)12:40:45 No.733716690

長いこと楽天つかってないけど 楽天も中華業者だらけでサクラレビューだらけで検索すると令和最新版だらけなの?

104 20/10/04(日)12:40:47 No.733716698

>>というわけでハンディクリーナーのオススメあったら教えて欲しい マキタ

105 20/10/04(日)12:40:51 No.733716711

>もう電子書籍買って映画やアニメを見るサイトと化してしまった 十分だな…

106 20/10/04(日)12:40:52 No.733716716

ところでwebカメラ欲しいんだけどどれをバイナウすればいいんだい? モニタ引っ掛けるやつじゃなく設置型でよ

107 20/10/04(日)12:40:54 No.733716727

スポンサープロダクトとAmazon's Choiceで計3つ同じ商品出品者が並ぶと笑う

108 20/10/04(日)12:41:05 No.733716771

ちょっと使うぐらいならオームとかツインバードとかでいいんじゃないのか

109 20/10/04(日)12:41:42 No.733716936

>長いこと楽天つかってないけど >楽天も中華業者だらけでサクラレビューだらけで検索すると令和最新版だらけなの? 令和最新版と商品名に付けてないだけで売ってるものは結構被る

110 20/10/04(日)12:41:56 No.733716990

楽天専門のサイトデザイン請負業者とかいて笑う

111 20/10/04(日)12:42:15 No.733717099

>Amazon's Choice いつからだろうな即避けるようになったのは

112 20/10/04(日)12:42:16 No.733717104

俺は普通の紙ポック掃除機に戻った

113 20/10/04(日)12:42:24 No.733717137

>ところでwebカメラ欲しいんだけどどれをバイナウすればいいんだい? >モニタ引っ掛けるやつじゃなく設置型でよ パーツショップ行って選んだ方がいい

114 20/10/04(日)12:42:45 No.733717236

ミキタニかソフバンの禿げのどっちを儲けさせたいかで決めろ

115 20/10/04(日)12:43:01 No.733717306

>パーツショップ行って選んだ方がいい えっああうん

116 20/10/04(日)12:43:24 No.733717391

>パーツショップ行って選んだ方がいい 具体的にどこ

117 20/10/04(日)12:43:30 No.733717413

モニター欲しいんだけどプライムデーに買ったほうがいいよね

118 20/10/04(日)12:43:38 No.733717455

>メーカーと型番で検索してんのに >チャイナの類似品が出てくるのは広告料はらってるからなの? 一番上がスポンサープロダクトなのはそういうことだと思うけど そこまでやってほしいのが出ないってこともないので中華品との価格の比較するには丁度いい

119 20/10/04(日)12:43:49 No.733717503

>価格帯バッチリなので教えて欲しい モーソー ハンディクリーナー 12Kpa ってやつ 買ってすぐではあるが唯一の不満点は吸込み口が斜めなので床に吸着し易いことかなゴムコーティングされてるし

120 20/10/04(日)12:45:04 No.733717823

ソート順変えるだけで商品が消えることがあるのが分からん…

121 20/10/04(日)12:45:08 No.733717838

チャイナはあの楽天特有の巻物を作れないからな...

122 20/10/04(日)12:45:28 No.733717932

>モーソー ハンディクリーナー 12Kpa >ってやつ >買ってすぐではあるが唯一の不満点は吸込み口が斜めなので床に吸着し易いことかなゴムコーティングされてるし あー…すげえ迷ってるやつだ 色々ドンピシャだけどサクラチェッカーが90%なのだけが不安点で ありがと!

123 20/10/04(日)12:45:46 No.733718013

>ところでwebカメラ欲しいんだけどどれをバイナウすればいいんだい? >モニタ引っ掛けるやつじゃなく設置型でよ ハードオフとかでPS3 EYE買ってくるの割とおすすめだぞ

124 20/10/04(日)12:48:07 No.733718700

個人的にはマケプレはいいけどスポンサーが邪魔

125 20/10/04(日)12:48:33 No.733718815

ジャンルにもよるが中国のよくわからんメーカーでも結構使えるのもあるけど慣れてないと買いづらいよね

126 20/10/04(日)12:48:54 No.733718901

なんか1000円クーポン送られてきた

127 20/10/04(日)12:50:18 No.733719236

中華製品は不良起きた時が困るんだ

128 20/10/04(日)12:50:57 No.733719396

>ソート順変えるだけで商品が消えることがあるのが分からん… アマゾンチョイスが消えてるんじゃね

129 20/10/04(日)12:51:31 No.733719536

>中華製品は不良起きた時が困るんだ なんかすぐ代替品送ってくるイメージがある 後不良関係のレビュー書くと俺達に先に連絡しやがれみたいなメール送ってくる

130 20/10/04(日)12:51:35 No.733719553

SSDを2個買ったら2箱計50個送ってくるからAmazonはクソ su4252915.jpg

131 20/10/04(日)12:53:17 No.733719976

お買い得すぎる…

132 20/10/04(日)12:53:25 No.733720009

朝届いたやつパーツ1個足りなかったけど返品すんの面倒だからパーツだけ送ってって質問投げたけどどうなることやら

133 20/10/04(日)12:53:27 No.733720023

>>ほい検索欄の後に足すとマケプレ消えるワード >わかるんだけど令和最新以外の普通の商品も消えるのと >一々手作業でやるのが面倒なのとであんまり使わない ブックマークレットを使うんだ 1クリックでスッキリ

134 20/10/04(日)12:55:33 No.733720579

>SSDを2個買ったら2箱計50個送ってくるからAmazonはクソ >su4252915.jpg ピッカーも人間だから間違うこともあるが…眠かったのかな

135 20/10/04(日)12:55:43 No.733720606

高評価サクラだけじゃなくて他社の低評価サクラも雇ってるって実際警察沙汰にもなってたし厄介すぎる

136 20/10/04(日)12:55:52 No.733720647

プライムのみで検索してるからマケプレも何もって感じだわ スポンサーは1回分スクロールするだけだし

137 20/10/04(日)12:58:10 No.733721223

>SSDを2個買ったら2箱計50個送ってくるからAmazonはクソ >su4252915.jpg これって放置してたらそのうち訴えられるのかな

138 20/10/04(日)12:59:06 No.733721459

>高評価サクラだけじゃなくて他社の低評価サクラも雇ってるって実際警察沙汰にもなってたし厄介すぎる 意味不明な罵倒☆1レビュー連続してるときはそれを疑う

139 20/10/04(日)12:59:41 No.733721632

>なんかすぐ代替品送ってくるイメージがある 商品の不具合か仕様か分からないから問い合わせたら返事くる前に代替え品来た

140 20/10/04(日)13:00:48 No.733721961

アマのスマホ向けサイトとスマホアプリはわざとまともな結果が出ないようにしてんのかな PC向けのサイトと違いすぎる

141 20/10/04(日)13:01:35 No.733722140

>su4252915.jpg 最近こういうミス多い気がする うちも頼んでもないお茶一箱来てミスなのですみませんが無料でもらってくださいされた

142 20/10/04(日)13:01:52 No.733722206

俺中国人が日本で買い物する気持ち分かった!

143 20/10/04(日)13:03:16 No.733722549

安さで買うのは室内で使うマジックテープ式の結束バンドくらい

144 20/10/04(日)13:03:40 No.733722658

>これって放置してたらそのうち訴えられるのかな そのツイートを見てから注文したら自分も箱で届いたよ こっちの不手際だからお納めくださいませって言われた

145 20/10/04(日)13:05:14 No.733723078

今のアマゾンの酷さ見てるとマジで中国人が日本で買い物する理由が理解出来る

146 20/10/04(日)13:06:02 No.733723271

タンブラー欲しいなと思っておすすめ品を外部サイトで探してよさげなやつをサクラチェッカー通すとサクラ度90%とか出て肩透かしくらう もうサクラチェッカーが一番マシなレビューサイトなんじゃないだろうか

147 20/10/04(日)13:06:05 No.733723285

ヤフーショッピングが安定する アマゾン変な業者多すぎる

148 20/10/04(日)13:07:01 No.733723540

>タンブラー欲しいなと思っておすすめ品を外部サイトで探してよさげなやつをサクラチェッカー通すとサクラ度90%とか出て肩透かしくらう >もうサクラチェッカーが一番マシなレビューサイトなんじゃないだろうか サクラチェッカーはサクラチェッカーであんまり当てにならんから気休めだと思っとこうね

149 20/10/04(日)13:08:37 No.733723959

小物はもはや普通に店頭で買うのが一番いい

150 20/10/04(日)13:10:31 No.733724486

どんどんaliと商品が変わらなくなってきて吹く

151 20/10/04(日)13:10:47 No.733724568

もうヨドバシばっかりつかってる Amazonはゴミしかない

152 20/10/04(日)13:10:48 No.733724577

サクラレビュー依頼で商品と同額以上のアマギフ貰えるから わらしべ状態で楽しい ★5絶対つけてくだち!好意的な内容お願いしますまで幅がある

153 20/10/04(日)13:11:24 No.733724749

ヤフーはなんかここじゃ名前挙がらない気がする だいぶポイント渋くなったけど携帯も家の回線も禿だしpaypay使ってるからそこそこお得だわ

154 20/10/04(日)13:11:25 No.733724754

サクラチェッカーはストアが海外!危険!みたいなとこあるからあまり参考にならない

155 20/10/04(日)13:11:48 No.733724876

>そのツイートを見てから注文したら自分も箱で届いたよ >こっちの不手際だからお納めくださいませって言われた 嬉しいけどこんないらねえ!

156 20/10/04(日)13:11:54 No.733724900

>小物はもはや普通に店頭で買うのが一番いい プライム入ってるとそうでもないよ 封筒で届くから受け取り不要で外出不要

157 20/10/04(日)13:12:22 No.733725009

実際買って返品が最強 どうみてもサクラだろって良品もあるし たまたまハズレ引く逆もあるからね

158 20/10/04(日)13:14:06 No.733725473

>ヤフーはなんかここじゃ名前挙がらない気がする >だいぶポイント渋くなったけど携帯も家の回線も禿だしpaypay使ってるからそこそこお得だわ 元が高い上にポイント還元渋すぎてな...禿回線だけど楽天見てるわ

159 20/10/04(日)13:14:06 No.733725479

ダンボールじゃなく袋で届く場合の返品が面倒

160 20/10/04(日)13:14:42 No.733725626

マケプレはクソ品質ならまだしも商品届かないとかあるから…

161 20/10/04(日)13:15:22 No.733725800

最新と令和の字が入った商品は無視していいことが分かってもめんどくせえ

162 20/10/04(日)13:15:28 No.733725833

>ダンボールじゃなく袋で届く場合の返品が面倒 箱はいっぱい余ってるじゃろ? どうせ送料向こう持ちだ

163 20/10/04(日)13:15:49 No.733725940

買うならヨドバシにしとけ アマゾンはもうだめや

↑Top