ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/04(日)08:53:58 No.733663916
そろそろデジモンはじまるよ
1 20/10/04(日)08:55:54 No.733664442
楽しみだ
2 20/10/04(日)08:57:01 No.733664667
スレッドを立てた人によって削除されました 今日はホモ回!
3 20/10/04(日)08:57:29 No.733664746
ミミー!
4 20/10/04(日)08:57:44 No.733664806
スレッドを立てた人によって削除されました >今日もホモ回!
5 20/10/04(日)08:59:48 No.733665217
前回はだいぶ熱かったがどうなるか
6 20/10/04(日)09:00:33 No.733665386
そろそろタケルも合流かな
7 20/10/04(日)09:01:24 No.733665551
あれ図鑑なし・・・?
8 20/10/04(日)09:01:24 No.733665557
おや今日はデジモン講座ないのか
9 20/10/04(日)09:01:25 No.733665563
いきなり提供とはそのあとOPなんて珍しい
10 20/10/04(日)09:01:27 No.733665568
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
11 20/10/04(日)09:01:29 No.733665576
あれ今日は光士郎範どうしたの
12 20/10/04(日)09:01:30 No.733665578
デジモン紹介が…
13 20/10/04(日)09:01:32 No.733665593
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
14 20/10/04(日)09:01:36 No.733665606
今日は光子郎の解説ないのか
15 20/10/04(日)09:01:45 No.733665639
また
16 20/10/04(日)09:01:49 No.733665645
座布団カット
17 20/10/04(日)09:01:50 No.733665650
やっぱりトゲモンじゃ荷が重すぎたかデジモン図鑑
18 20/10/04(日)09:01:54 No.733665661
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
19 20/10/04(日)09:02:00 No.733665679
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
20 20/10/04(日)09:02:03 No.733665691
専用の座布団ネタが切れたか
21 20/10/04(日)09:02:08 No.733665711
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
22 20/10/04(日)09:02:15 No.733665739
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
23 20/10/04(日)09:02:22 No.733665763
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
24 20/10/04(日)09:02:28 No.733665797
SEもっとつけろやー
25 20/10/04(日)09:02:29 No.733665803
スレッドを立てた人によって削除されました ホモまた
26 20/10/04(日)09:02:36 No.733665845
SEもっと付けようよ!
27 20/10/04(日)09:02:38 No.733665854
スレッドを立てた人によって削除されました クソホモまた
28 20/10/04(日)09:02:46 No.733665888
紹介が無いのもクロスウォーズ組に進化レベルを振った影響かもしれん
29 20/10/04(日)09:02:54 No.733665920
おいおいまじかよライダーいけよ
30 20/10/04(日)09:03:23 No.733666019
10分ってけっこう短くね?
31 20/10/04(日)09:03:30 No.733666038
東京に何の恨みが・・・
32 20/10/04(日)09:03:35 No.733666049
プレバンだろ
33 20/10/04(日)09:03:55 No.733666116
怖すぎだなこのカウントダウン
34 20/10/04(日)09:04:01 No.733666134
デジモン紹介は番組最後か
35 20/10/04(日)09:04:18 No.733666177
これがJアラートか
36 20/10/04(日)09:04:21 No.733666185
なんだ
37 20/10/04(日)09:04:27 No.733666211
酷い連戦だ
38 20/10/04(日)09:04:49 No.733666270
リアライズしちまうー!
39 20/10/04(日)09:04:55 No.733666293
時間の進み違う話はもう終わったのか
40 20/10/04(日)09:05:06 No.733666335
おぺにす…
41 20/10/04(日)09:05:16 No.733666379
しぶとい…
42 20/10/04(日)09:05:18 No.733666392
ちんぽやん
43 20/10/04(日)09:05:21 No.733666412
生きとったんかワレ!!
44 20/10/04(日)09:05:23 No.733666417
ゴールデンブラックドラゴンだー
45 20/10/04(日)09:05:27 No.733666437
さあどっちに展開するか
46 20/10/04(日)09:05:49 No.733666511
画面バキバキ
47 20/10/04(日)09:05:50 No.733666518
スマホ熱
48 20/10/04(日)09:05:57 No.733666532
中華スマホだったのかな
49 20/10/04(日)09:05:59 No.733666542
リチウム電池の逆襲かな
50 20/10/04(日)09:06:00 No.733666548
これだから格安スマホは
51 20/10/04(日)09:06:02 No.733666557
オロチモンの進化先ってなんだ
52 20/10/04(日)09:06:10 No.733666583
究極体? ヤバくない?
53 20/10/04(日)09:06:12 No.733666594
なにこいつ!?
54 20/10/04(日)09:06:17 No.733666610
ゴジ…
55 20/10/04(日)09:06:18 No.733666614
新しいデジモン?
56 20/10/04(日)09:06:20 No.733666629
究極進化かよ
57 20/10/04(日)09:06:23 No.733666641
ニーズヘッグだと⁉︎
58 20/10/04(日)09:06:24 No.733666655
ヤバそうなのでできた
59 20/10/04(日)09:06:26 No.733666668
なんだこいつ!?
60 20/10/04(日)09:06:28 No.733666678
知らないデジモンだ…
61 20/10/04(日)09:06:28 No.733666680
俺のスマホも熱い
62 20/10/04(日)09:06:30 No.733666689
うわー明らかにやばいやつになった…
63 20/10/04(日)09:06:33 No.733666705
完全体のオロチモンですらギリギリだったのに…
64 20/10/04(日)09:06:39 No.733666730
喋った!
65 20/10/04(日)09:06:41 No.733666741
挨拶してくれた
66 20/10/04(日)09:06:42 No.733666750
ニーズヘッグモン!?
67 20/10/04(日)09:06:44 No.733666757
シャベッタアアアアアアアアア
68 20/10/04(日)09:06:45 No.733666764
喋った
69 20/10/04(日)09:06:46 No.733666771
ここで究極体!?
70 20/10/04(日)09:06:49 No.733666785
自分から自己紹介してくれた!
71 20/10/04(日)09:06:50 No.733666794
シャベッタアアアアアア
72 20/10/04(日)09:06:51 No.733666802
教えてくれるとか優しい
73 20/10/04(日)09:06:51 No.733666803
よしオメガモンだ!
74 20/10/04(日)09:06:51 No.733666804
シャベッタァァァァァ!!!!
75 20/10/04(日)09:06:54 No.733666811
自己紹介
76 20/10/04(日)09:06:55 No.733666814
勝ち目なさすぎない?
77 20/10/04(日)09:07:03 No.733666851
オメガモン出番やろがい!
78 20/10/04(日)09:07:07 No.733666867
たけりゅ~
79 20/10/04(日)09:07:11 No.733666882
まだデビモン出てきてないのに究極体!?
80 20/10/04(日)09:07:14 No.733666898
もっぺんオメガなるしかないんじゃ
81 20/10/04(日)09:07:15 No.733666902
究極体出るの早くない?
82 20/10/04(日)09:07:16 No.733666910
エンジェモンとか出てくる前に究極体出てくるとは思わんかった
83 20/10/04(日)09:07:23 No.733666931
挨拶は大事 古事記にもそう書かれている
84 20/10/04(日)09:07:27 No.733666943
:はボス戦がいつもハードモード過ぎる・・・
85 20/10/04(日)09:07:47 No.733667011
バーニングゴジラかよ
86 20/10/04(日)09:07:49 No.733667018
どういう仕組だよ…
87 20/10/04(日)09:07:51 No.733667031
今更成熟期のデビモンが出て来てインフレに付いてこれる?
88 20/10/04(日)09:07:54 No.733667048
デビモン「あの、そんなホイホイ進化されましても…」
89 20/10/04(日)09:08:01 No.733667064
ネットワークエネルギーって何です?
90 20/10/04(日)09:08:09 No.733667097
味方の進化が早ければ敵の進化も早いな
91 20/10/04(日)09:08:15 No.733667121
なんで東京に…
92 20/10/04(日)09:08:18 No.733667134
理解が早い
93 20/10/04(日)09:08:18 No.733667135
オイオイオイ
94 20/10/04(日)09:08:21 No.733667146
話がでかくなった!
95 20/10/04(日)09:08:22 No.733667149
相変わらずの予測力
96 20/10/04(日)09:08:43 No.733667241
オラがやらねば誰がやる!
97 20/10/04(日)09:08:45 No.733667250
東京が何をしたというんだ…
98 20/10/04(日)09:08:58 No.733667297
小学生に重い使命背負わせすぎる
99 20/10/04(日)09:09:19 No.733667378
スマホちんちんだな!
100 20/10/04(日)09:09:29 No.733667421
ここまでの連戦はシリーズ全体でも珍しい気が
101 20/10/04(日)09:09:33 No.733667436
お前にも 見えるのか
102 20/10/04(日)09:09:35 No.733667443
何か集まってる
103 20/10/04(日)09:09:36 No.733667446
ご近所さんでしたか
104 20/10/04(日)09:10:02 No.733667527
無理では?
105 20/10/04(日)09:10:14 No.733667564
無理ゲーすぎる
106 20/10/04(日)09:10:28 No.733667608
こいつら挫けないなあ
107 20/10/04(日)09:10:29 No.733667610
ノーコンかよ
108 20/10/04(日)09:10:33 No.733667630
オメガモン来るか?
109 20/10/04(日)09:10:36 No.733667637
ニーズヘッグモンはベロにも目玉ついてるのが気持ち悪い
110 20/10/04(日)09:10:37 No.733667639
あの時の力を!
111 20/10/04(日)09:10:37 No.733667640
覚悟決まってんな
112 20/10/04(日)09:10:38 No.733667642
オメガモンの流れか?
113 20/10/04(日)09:10:39 No.733667647
キテル…
114 20/10/04(日)09:10:39 No.733667648
太一呼びした
115 20/10/04(日)09:10:52 No.733667689
太一呼びきたな
116 20/10/04(日)09:11:08 No.733667735
ワープ進化しろ
117 20/10/04(日)09:11:20 No.733667787
無茶だぁ…
118 20/10/04(日)09:11:23 No.733667801
オメガモンのシチュエーションとしては十分なんだけど今回は…
119 20/10/04(日)09:11:33 No.733667857
舌からビーム出すんだ
120 20/10/04(日)09:11:38 No.733667882
光線がエグい…
121 20/10/04(日)09:11:38 No.733667886
スレッドを立てた人によって削除されました >キテル… ホモよ!!!
122 20/10/04(日)09:11:48 No.733667926
たけりゅ~
123 20/10/04(日)09:12:00 No.733667982
サイバーアップ!
124 20/10/04(日)09:12:01 No.733667984
やっと合流か?
125 20/10/04(日)09:12:01 No.733667985
新規ユーザー登録か
126 20/10/04(日)09:12:09 No.733668014
ヒカリとタケルが
127 20/10/04(日)09:12:19 No.733668052
兄達のピンチに弟妹が立つ!
128 20/10/04(日)09:12:28 No.733668088
やったか
129 20/10/04(日)09:12:30 No.733668094
しゃあ!オメガ!
130 20/10/04(日)09:12:35 No.733668108
オメガモンだー!
131 20/10/04(日)09:12:38 No.733668117
勝ったな
132 20/10/04(日)09:12:40 No.733668124
勝ったなガハハ!
133 20/10/04(日)09:12:41 No.733668132
勝ったなガハハ!
134 20/10/04(日)09:12:42 No.733668140
勝ったな!
135 20/10/04(日)09:12:44 No.733668151
オメガモンきたな
136 20/10/04(日)09:12:47 No.733668159
久しぶりー!!
137 20/10/04(日)09:12:49 No.733668170
バンク無しなの!?
138 20/10/04(日)09:12:49 No.733668172
これで勝つる!
139 20/10/04(日)09:12:50 No.733668177
オメガモン
140 20/10/04(日)09:12:56 No.733668190
エンジェモンひっぱるなー
141 20/10/04(日)09:12:56 No.733668191
グレイモンとガルルモンから!?
142 20/10/04(日)09:12:58 No.733668200
戦力が困ったら唐突にオメガだすのやめなよ!
143 20/10/04(日)09:13:02 No.733668221
はい勝った 風呂入ってくる
144 20/10/04(日)09:13:02 No.733668222
駄女神が降臨しそうなBGM…
145 20/10/04(日)09:13:06 No.733668237
ボス戦のたびにオメガモンになる感じか
146 20/10/04(日)09:13:13 No.733668273
素のオメガモンが強いなんて久しぶりかも…
147 20/10/04(日)09:13:17 No.733668281
むっ!
148 20/10/04(日)09:13:32 No.733668333
よく考えたらまだウォーグレイモンとメタルガルルモン出てきてないんだよな
149 20/10/04(日)09:13:35 No.733668351
何話以来のオメガモン!
150 20/10/04(日)09:13:38 No.733668378
>素のオメガモンが強いなんて久しぶりかも… オメガモンってそんなかませなの…?
151 20/10/04(日)09:13:42 No.733668417
ずいぶん雑に帰ってきたなオメガモン
152 20/10/04(日)09:13:51 No.733668459
>はい勝った >風呂入ってくる 風呂入らなくても死なないだろ!
153 20/10/04(日)09:13:58 No.733668482
うますぎる…
154 20/10/04(日)09:14:00 No.733668487
うめえ!
155 20/10/04(日)09:14:02 No.733668492
塗り絵…?
156 20/10/04(日)09:14:06 No.733668507
この塗りは
157 20/10/04(日)09:14:07 No.733668509
前回といいこれではグレイモンとガルルモンのジョグレス体みたいだ
158 20/10/04(日)09:14:21 No.733668550
ゴマモンのやる気のない顔!
159 20/10/04(日)09:14:24 No.733668560
>オメガモンってそんなかませなの…? アドベンチャーだとまともに勝ったのウォーゲームくらいだよ…
160 20/10/04(日)09:14:27 No.733668572
逆にウォーグレイモンとメタルガルルモンになんか仕掛けがあるのかな今回は
161 20/10/04(日)09:14:37 No.733668607
ウォーゲームだこれ
162 20/10/04(日)09:14:37 No.733668608
なげえ一分だな!
163 20/10/04(日)09:14:39 No.733668624
2のヤツラがいないか探せ!!
164 20/10/04(日)09:14:44 No.733668651
子供逃げ遅れすぎじゃない
165 20/10/04(日)09:14:46 No.733668660
カウントダウンと縁のあることに定評のあるオメガモンさん
166 20/10/04(日)09:14:47 No.733668662
もう間に合わねーって!
167 20/10/04(日)09:15:02 No.733668734
バリアー!
168 20/10/04(日)09:15:07 No.733668760
オメガモン安売りしすぎでは?
169 20/10/04(日)09:15:07 No.733668765
いやこれ人間死ぬ温度…
170 20/10/04(日)09:15:09 No.733668774
ヒラリ
171 20/10/04(日)09:15:10 No.733668779
オメガモンいつも時間に追われてる気がする
172 20/10/04(日)09:15:17 No.733668812
急げや!
173 20/10/04(日)09:15:18 No.733668817
なにそのABCマント
174 20/10/04(日)09:15:22 No.733668830
斜めにハジく
175 20/10/04(日)09:15:27 No.733668850
マントで防御してるところ初めて見た
176 20/10/04(日)09:15:29 No.733668857
ゴマモンママがくれよんシンちゃんみたいになってる
177 20/10/04(日)09:15:30 No.733668864
舌ビーム案外威力ないな
178 20/10/04(日)09:15:38 No.733668899
そんなに安くもなくない?
179 20/10/04(日)09:15:41 No.733668910
>オメガモン安売りしすぎでは? タイトルに入ってるししょうがない
180 20/10/04(日)09:15:42 No.733668914
動け!
181 20/10/04(日)09:15:42 No.733668918
究極体でかつ時間制限付きボスの時のみ限定で出てくるオメガモン
182 20/10/04(日)09:15:45 No.733668933
そうやってカウントギリギリで解決する癖をつけると 社会に出た時苦労するぞ
183 20/10/04(日)09:15:48 No.733668944
おーるでりーそ
184 20/10/04(日)09:16:04 No.733669004
>そうやってカウントギリギリで解決する癖をつけると >社会に出た時苦労するぞ 急にこっちを殴るな
185 20/10/04(日)09:16:09 No.733669031
剣では戦わない
186 20/10/04(日)09:16:10 No.733669037
オメガモン回でも枚数を増やさないとかちくしょう・・
187 20/10/04(日)09:16:13 No.733669047
なんかしょっぱいぞ!
188 20/10/04(日)09:16:14 No.733669058
なんか案外絵面が地味だぞ!
189 20/10/04(日)09:16:15 No.733669065
オメガモン登場で力使い切ったかてめー!ってくらい動かねえ
190 20/10/04(日)09:16:16 No.733669067
最初のヒラリマントなんだったんだよ!
191 20/10/04(日)09:16:20 No.733669090
ガルルキャノンはウォーゲームの超威力高そうな感じではないか
192 20/10/04(日)09:16:20 No.733669097
氷属性だったんだ
193 20/10/04(日)09:16:23 No.733669110
やったはやめろ!
194 20/10/04(日)09:16:30 No.733669141
いやもっとズバっと行けよズバッと
195 20/10/04(日)09:16:30 No.733669142
気のせいか戦闘がいつもより省エネになってない?
196 20/10/04(日)09:16:31 No.733669146
ガルルキャノンでちゃんと凍ってる
197 20/10/04(日)09:16:32 No.733669153
万策尽きたような作画
198 20/10/04(日)09:16:41 No.733669186
やべーぞ!
199 20/10/04(日)09:16:46 No.733669197
舐めプかテメェ!
200 20/10/04(日)09:16:51 No.733669210
質量が違いすぎる…
201 20/10/04(日)09:16:53 No.733669217
ゴジラのテーマっぽい!
202 20/10/04(日)09:17:00 No.733669242
ゴジラ的な音楽いい
203 20/10/04(日)09:17:05 No.733669262
>オメガモン登場で力使い切ったかてめー!ってくらい動かねえ 先週で作画力尽きてる感
204 20/10/04(日)09:17:06 No.733669269
なんやて工藤!?
205 20/10/04(日)09:17:17 No.733669298
>氷属性だったんだ 元々冷凍弾なのよあれ
206 20/10/04(日)09:17:20 No.733669302
回線混雑でもないのに動かないオメガモンさん!
207 20/10/04(日)09:17:21 No.733669304
マント使えや!!!
208 20/10/04(日)09:17:35 No.733669357
>気のせいか戦闘がいつもより省エネになってない? これからこれからですよきっと
209 20/10/04(日)09:17:40 No.733669377
微動だにしないな
210 20/10/04(日)09:17:43 No.733669383
オメガモンでやられたら洒落にならんぜ
211 20/10/04(日)09:17:57 No.733669434
なんかオメガモンの立ち振舞がイモ臭くない…? もっと直立不動で揺るがないイメージあるんだけど
212 20/10/04(日)09:17:59 No.733669438
オールデリーソ!
213 20/10/04(日)09:18:05 No.733669455
なんかフワッとした回だな…
214 20/10/04(日)09:18:16 No.733669483
>アドベンチャーだとまともに勝ったのウォーゲームくらいだよ… だそ けん
215 20/10/04(日)09:18:20 No.733669492
今マントだけ異様に大きかったような
216 20/10/04(日)09:18:30 No.733669523
じわじわ切断されてダメだった
217 20/10/04(日)09:18:30 No.733669526
戦闘表現的にオロチモンのほうが強かったねコレ
218 20/10/04(日)09:18:30 No.733669529
あっさり
219 20/10/04(日)09:18:36 No.733669554
>なんかフワッとした回だな… 先週頑張りすぎた
220 20/10/04(日)09:18:38 No.733669566
れっぷうううぅぅぅぅざんっっ!!!
221 20/10/04(日)09:18:47 No.733669601
ちょっとオメガモンの動きとポージングが悪いだけで強さには問題ないから…
222 20/10/04(日)09:18:54 No.733669627
あの数回のヒラリマントなしで しょっぱなから全力ビーム切り裂いて勝利でよかったじゃないの
223 20/10/04(日)09:18:56 No.733669636
こういうのもっと時間ギリギリで間に合うもんじゃないの
224 20/10/04(日)09:18:57 No.733669641
やっぱオメガモンなんだよなあ
225 20/10/04(日)09:19:04 No.733669654
なんか作画が怪しい
226 20/10/04(日)09:19:04 No.733669655
前回までは戦闘かっこよかったのに…
227 20/10/04(日)09:19:06 No.733669662
凍ってるうちにそれやったらダメだったん?
228 20/10/04(日)09:19:12 No.733669681
エンジェモンは…?
229 20/10/04(日)09:19:14 No.733669690
まあ先週は頑張ってたしな
230 20/10/04(日)09:19:15 No.733669695
あと40秒です!って言われてから3分ぐらい経ってたような気がする
231 20/10/04(日)09:19:18 No.733669704
>こういうのもっと時間ギリギリで間に合うもんじゃないの 十分ギリギリだと思うの…
232 20/10/04(日)09:19:19 No.733669709
もうちょいグリグリ動くバトルが見たかった…
233 20/10/04(日)09:19:24 No.733669734
>こういうのもっと時間ギリギリで間に合うもんじゃないの 6秒は一般的にギリギリ
234 20/10/04(日)09:19:27 No.733669753
オメガモン出す時くらいクオリティ高くしてよ… ウォーゲーム見てた世代のガッカリ感半端ないぞ
235 20/10/04(日)09:19:29 No.733669760
後発組がまったくここではかかわらないのは予想外
236 20/10/04(日)09:19:35 No.733669810
>>オメガモンってそんなかませなの…? >アドベンチャーだとまともに勝ったのウォーゲームくらいだよ… そもそもアドベンチャーだと02含めても2回しか出てねーじゃねーか!
237 20/10/04(日)09:19:41 No.733669852
インモラル!
238 20/10/04(日)09:19:50 No.733669898
グラビティ妹
239 20/10/04(日)09:19:52 No.733669906
今の攻撃オメガモンの背後以外大ダメージなのでは…
240 20/10/04(日)09:20:02 No.733669957
先週の決戦で使い果たしたのかな…
241 20/10/04(日)09:20:07 No.733669978
今までのデジモンに比べたら作画頑張ってるから… 昔がやべぇだけだわ
242 20/10/04(日)09:20:19 No.733670019
こっちのアニメだとジョグレス進化扱いなのかな
243 20/10/04(日)09:20:24 No.733670036
>オメガモン出す時くらいクオリティ高くしてよ… >ウォーゲーム見てた世代のガッカリ感半端ないぞ メンバー全員活躍する回を優先したんだろう
244 20/10/04(日)09:20:25 No.733670040
>戦闘表現的にオロチモンのほうが強かったねコレ 多重次元みたいな攻撃してたよね
245 20/10/04(日)09:20:32 No.733670061
>6秒は一般的にギリギリ アニメに慣らされすぎた弊害 1秒とかよくある
246 20/10/04(日)09:20:32 No.733670065
戻った
247 20/10/04(日)09:20:37 No.733670080
>オメガモン回でも枚数を増やさないとかちくしょう・・ ライガーゼロパンツァー的な動かなくても戦える遠距離支援特化タイプのオメガモン増やせばいいのでは
248 20/10/04(日)09:20:39 No.733670085
は?
249 20/10/04(日)09:20:41 No.733670096
>>>オメガモンってそんなかませなの…? >>アドベンチャーだとまともに勝ったのウォーゲームくらいだよ… >そもそもアドベンチャーだと02含めても2回しか出てねーじゃねーか! ラースーエーボー!
250 20/10/04(日)09:20:44 No.733670099
止まらない
251 20/10/04(日)09:20:45 No.733670104
カウントダウン止まってねぇ!
252 20/10/04(日)09:20:45 No.733670107
やっぱダメだわ!
253 20/10/04(日)09:20:51 No.733670126
ダメでした
254 20/10/04(日)09:20:51 No.733670127
あっ
255 20/10/04(日)09:20:55 No.733670143
くぱぁ
256 20/10/04(日)09:20:57 No.733670153
ちょっと待てよ!
257 20/10/04(日)09:21:00 No.733670164
しぶてぇ!
258 20/10/04(日)09:21:04 No.733670176
オメガモンが余計なことしたようにしか見えなくて笑っちゃうんだが
259 20/10/04(日)09:21:06 No.733670183
おいまだいるのかよ
260 20/10/04(日)09:21:07 No.733670188
オオオ イイイ
261 20/10/04(日)09:21:08 No.733670191
ダメでしたー!
262 20/10/04(日)09:21:09 No.733670193
ワクチン的表現強くするのかなーって思ったら おいおいダメじゃねえーかオメガモン
263 20/10/04(日)09:21:12 No.733670203
またバラバラ展開か?
264 20/10/04(日)09:21:20 No.733670221
吸い込まれてごめんなさぁい!
265 20/10/04(日)09:21:29 No.733670242
マントは万能
266 20/10/04(日)09:21:33 No.733670259
マントつえー
267 20/10/04(日)09:21:40 No.733670291
止まったと思わせて再び動き出すパターンあきた
268 20/10/04(日)09:21:43 No.733670304
今更お前が出てきても…
269 20/10/04(日)09:21:45 No.733670311
また笑ってるだけですかデビモンさん
270 20/10/04(日)09:21:46 No.733670313
デビモンさん!成熟期のデビモンさん!
271 20/10/04(日)09:21:50 No.733670324
成熟期のデビモンさん!
272 20/10/04(日)09:22:06 No.733670371
デビモンはキツイって!
273 20/10/04(日)09:22:24 No.733670437
砂漠の東京か爆炎の東京編が始まるのか
274 20/10/04(日)09:22:27 No.733670447
もうアイツらだけでいいんじゃないか… と思っていたら速攻でそうなってしまった
275 20/10/04(日)09:22:34 No.733670474
サンドデビモンだ!
276 20/10/04(日)09:22:36 No.733670486
さらに連戦か!?
277 20/10/04(日)09:22:41 No.733670506
闇に飲まれよ!
278 20/10/04(日)09:22:42 No.733670507
デビモンさん大丈夫?ついていける?
279 20/10/04(日)09:22:45 No.733670516
闇に飲まれよ!
280 20/10/04(日)09:22:49 No.733670525
死は救い
281 20/10/04(日)09:22:50 No.733670527
成熟体のデビモンさんじゃないっすか
282 20/10/04(日)09:22:51 No.733670533
オメガモンのあとにデビモンかよ…
283 20/10/04(日)09:22:59 No.733670553
デザートデビモン!
284 20/10/04(日)09:23:00 No.733670565
こいつオメガモンいなくなったから出てきただろ
285 20/10/04(日)09:23:25 No.733670678
>オメガモンのあとにデビモンかよ… 弱いの?
286 20/10/04(日)09:23:30 No.733670690
仕切り直しや
287 20/10/04(日)09:23:32 No.733670701
>そもそもアドベンチャーだと02含めても2回しか出てねーじゃねーか! トライでいっぱい出たよ
288 20/10/04(日)09:23:34 No.733670716
いやいやとりあえずいなくなったみんなの心配しようよ!
289 20/10/04(日)09:23:35 No.733670720
おい東京 ここまでデジモンさん怒らせるってオメーなにしてくれちゃったんだ
290 20/10/04(日)09:23:47 No.733670755
案外質素だなデビモン城
291 20/10/04(日)09:23:47 No.733670756
>>オメガモンのあとにデビモンかよ… >弱いの? 成熟期の中ではメチャ強い
292 20/10/04(日)09:23:55 No.733670785
>>オメガモンのあとにデビモンかよ… >弱いの? 成熟期だから…
293 20/10/04(日)09:23:58 No.733670800
DX日輪刀!
294 20/10/04(日)09:24:00 No.733670805
まだウォーグレイモン出てないんだな
295 20/10/04(日)09:24:01 No.733670813
何かそれっぽい雰囲気の塔
296 20/10/04(日)09:24:03 No.733670822
DXグレイソード!
297 20/10/04(日)09:24:10 No.733670845
デラックス!
298 20/10/04(日)09:24:10 No.733670848
終わったと思ったらすぐ次の話に変わるのは元のデジモンアドベンチャー感ある
299 20/10/04(日)09:24:12 No.733670861
>>オメガモンのあとにデビモンかよ… >弱いの? オメガモンは究極体と究極体の合体 デビモンはグレイモン等と同じ成熟期
300 20/10/04(日)09:24:17 No.733670881
何か懐かしいおもちゃだな
301 20/10/04(日)09:24:39 No.733670965
最初見たときコラにしか見えなかったよ日輪刀…
302 20/10/04(日)09:24:40 No.733670975
やっぱり形態の強さがあてにならないよねデジモンは
303 20/10/04(日)09:24:46 No.733670991
弟&妹の召喚まだなの?
304 20/10/04(日)09:24:47 No.733670996
ソニーソンポ…
305 20/10/04(日)09:24:50 No.733671006
旧アニメだと第1部のボスみたいな扱いだったデジモン
306 20/10/04(日)09:25:10 No.733671092
もうテントモンとかパルモンも究極体同士でジョグレスして前線出れるようにしないとインフレついてけない
307 20/10/04(日)09:25:19 No.733671142
あの眼はデーモンの息子?
308 20/10/04(日)09:25:19 No.733671146
チャカポコチャカポコ
309 20/10/04(日)09:25:22 No.733671152
これはエンジェモンとか強さ滅茶苦茶盛られそう
310 20/10/04(日)09:25:25 No.733671168
> やっぱり形態の強さがあてにならないよねデジモンは 初代とペンデュラムで全然強さ違ったりするしな
311 20/10/04(日)09:25:29 No.733671195
デビモン置鮎さんなのか
312 20/10/04(日)09:25:49 No.733671246
パタモンマダー
313 20/10/04(日)09:25:53 No.733671258
作画ひでえなって思ったらひとり作画か…
314 20/10/04(日)09:26:00 No.733671280
今日の話で天使組が加入しなかったから更にタイミングが読めなくなった
315 20/10/04(日)09:26:05 No.733671297
やっぱりキマッてるよこのED
316 20/10/04(日)09:26:06 No.733671301
せめてルーチェモン呼んでこい
317 20/10/04(日)09:26:10 No.733671312
ここ!?
318 20/10/04(日)09:26:10 No.733671313
>やっぱり形態の強さがあてにならないよねデジモンは 何かバックアップがあれば格差を埋められるくらいで基本は差は絶対じゃない?
319 20/10/04(日)09:26:12 No.733671316
今!?
320 20/10/04(日)09:26:15 No.733671324
大図鑑EDのあとだったか
321 20/10/04(日)09:26:27 No.733671359
なぜ トゲ モン
322 20/10/04(日)09:26:28 No.733671360
アホみてえな技だな
323 20/10/04(日)09:26:30 No.733671367
チクチクバンバンの説明
324 20/10/04(日)09:26:30 No.733671368
チクチクボンバーじゃないのか…
325 20/10/04(日)09:26:33 No.733671375
心配させてごめんなさぁい!
326 20/10/04(日)09:26:34 No.733671378
覗いて見ます!
327 20/10/04(日)09:26:34 No.733671381
のぞいちゃだめー
328 20/10/04(日)09:26:37 No.733671391
覗いていいのかよ
329 20/10/04(日)09:26:37 No.733671394
>作画ひでえなって思ったらひとり作画か… お疲れさまです…
330 20/10/04(日)09:26:40 No.733671405
san値がなくなるぞ!
331 20/10/04(日)09:26:44 No.733671413
ウワーッレオモンだー!
332 20/10/04(日)09:26:46 No.733671418
中を覗かれちゃってごめんなさぁい!
333 20/10/04(日)09:26:47 No.733671427
レオモン!
334 20/10/04(日)09:26:48 No.733671431
レオモンさん!
335 20/10/04(日)09:26:48 No.733671432
レオモン!
336 20/10/04(日)09:26:48 No.733671433
出たよレオモン…
337 20/10/04(日)09:26:48 No.733671437
死にそう
338 20/10/04(日)09:26:49 No.733671439
レオモン!
339 20/10/04(日)09:26:50 No.733671443
レオモン様!
340 20/10/04(日)09:26:50 No.733671444
あっ死亡フラグだ
341 20/10/04(日)09:26:51 No.733671450
敗北モン!
342 20/10/04(日)09:26:51 No.733671456
うわああああレオモンだああああ
343 20/10/04(日)09:26:52 No.733671459
レオモン!レオモンじゃないか!
344 20/10/04(日)09:26:54 No.733671469
死にそう…
345 20/10/04(日)09:26:55 No.733671472
レオモン!レオモンじゃないか!!
346 20/10/04(日)09:26:55 No.733671473
毎回死ぬやつきたな…
347 20/10/04(日)09:26:56 No.733671474
中にパルモン入ってそう
348 20/10/04(日)09:26:56 No.733671475
>何かバックアップがあれば格差を埋められるくらいで基本は差は絶対じゃない? その辺テイマーズの設定良かったな
349 20/10/04(日)09:26:56 No.733671477
レオモンだ!死ぬぞ!
350 20/10/04(日)09:26:59 No.733671485
今更レオモンだ
351 20/10/04(日)09:26:59 No.733671487
レオモン今度こそ生き残ってくれ
352 20/10/04(日)09:27:00 No.733671488
毎度死ぬレオモンさんじゃないですか!
353 20/10/04(日)09:27:00 No.733671491
レオモンだ…
354 20/10/04(日)09:27:01 No.733671492
すぐ死ぬ奴きたな
355 20/10/04(日)09:27:01 No.733671496
加藤さん!
356 20/10/04(日)09:27:02 No.733671499
存在そのものが死亡フラグさんきたな
357 20/10/04(日)09:27:02 No.733671501
今日のに比べるとトゲモンの動き良かったんだな
358 20/10/04(日)09:27:05 No.733671509
レオモン…
359 20/10/04(日)09:27:06 No.733671516
絶対死ぬだろこいつ…
360 20/10/04(日)09:27:06 No.733671518
またレオモン殿がー!
361 20/10/04(日)09:27:09 No.733671522
そろそろ死なないレオモンが見たい…
362 20/10/04(日)09:27:09 No.733671524
死ぬんじゃねぇぞ…
363 20/10/04(日)09:27:10 No.733671526
お前死ぬのかモンさん!
364 20/10/04(日)09:27:14 No.733671535
あ これもう描いたオメガモンよりもムキムキ獣人描きたかっただけだなスタッフ
365 20/10/04(日)09:27:15 No.733671536
毎回死ぬ奴来たな
366 20/10/04(日)09:27:16 No.733671546
>レオモンだ!死ぬぞ! 今回は生き残るかもしれねーだろ!
367 20/10/04(日)09:27:40 No.733671628
死亡皆勤賞だっけレオモン
368 20/10/04(日)09:27:43 No.733671636
お前まさかしょうもない敵モブ相手に死ぬんじゃないだろうな
369 20/10/04(日)09:27:47 No.733671648
デビモンさん強そうに振る舞ってるけど実際強いのかは知らんし 基本的に形態の差は絶対だよ無印エンジェモンみたいな例外がいるくらいだ
370 20/10/04(日)09:27:48 No.733671653
>そろそろ死なないレオモンが見たい… 死亡率100%なの?
371 20/10/04(日)09:27:51 No.733671667
今回デジモン初見だけど扱いのひどさが伝わってきておなかいたい
372 20/10/04(日)09:27:52 No.733671671
さすがにミノタルモン相手には死なないだろ
373 20/10/04(日)09:27:53 No.733671681
死に役はオーガモンがやってくれたし…大丈夫だし…
374 20/10/04(日)09:27:58 No.733671698
デジモン見るのこれが初めてだけどどんだけ死んでるのレオモン…
375 20/10/04(日)09:28:08 No.733671722
レオモンは出てくるたびに死ぬのがわかってるのが可哀想だ
376 20/10/04(日)09:28:09 No.733671725
死ぬか石化するモン!
377 20/10/04(日)09:28:15 No.733671745
>あ >これもう描いたオメガモンよりもムキムキ獣人描きたかっただけだなスタッフ 評判悪いトライだけど レオモンの乳首描いたことは評価してるよ
378 20/10/04(日)09:28:15 No.733671749
>今回デジモン初見だけど扱いのひどさが伝わってきておなかいたい 扱いはそんなに悪くないんだ でも死ぬ
379 20/10/04(日)09:28:17 No.733671754
アニメにはレオモンは絶対に死なせるという信頼があるからね
380 20/10/04(日)09:28:25 No.733671804
ゼヴォを超えられるか
381 20/10/04(日)09:28:38 No.733671883
レオモン生きろ…
382 20/10/04(日)09:28:39 No.733671887
バンチョーレオモンやサーベルレオモンみたいな派生でも死んでるんだよな…
383 20/10/04(日)09:28:46 No.733671918
今回のレオモンは何話ぐらい生きていられるかな
384 20/10/04(日)09:29:01 No.733671978
>ゼヴォを超えられるか あれを超えたら画面にレオモンが映らなくなってしまう…
385 20/10/04(日)09:29:06 No.733671999
>ゼヴォを超えられるか あれより早く死ねる訳ないから!
386 20/10/04(日)09:29:08 No.733672004
Bパートで洗脳解除→Cパートで再洗脳のレオモンさんだ
387 20/10/04(日)09:29:17 No.733672038
レオモンに関しては小中さんも謝ってるから…
388 20/10/04(日)09:29:21 No.733672051
出るたびに死ぬけど出たら毎回カッコいいし…
389 20/10/04(日)09:29:22 No.733672052
扱いとしてはいいよね ただまぁ死ぬのがほぼほぼ運命づけられてるだけで…
390 20/10/04(日)09:29:49 No.733672134
>基本的に形態の差は絶対だよ無印エンジェモンみたいな例外がいるくらいだ エンジェモンもダーク系以外に対しては成熟期レベルでしかないよ
391 20/10/04(日)09:29:59 No.733672170
>ゼヴォを超えられるか Xプログラムに蝕まれ、ドルモンの持つX抗体を狙うが、物語冒頭で死に絶える。 ひどい
392 20/10/04(日)09:30:03 No.733672180
今回の作画もしやと思ったらやっぱり八島作監か
393 20/10/04(日)09:30:11 No.733672211
死なないと良かった…という思いと同時に何かもやもやした気持ちになると思う
394 20/10/04(日)09:30:15 No.733672227
ゼヴォ超えってアパンで死んだらなんとかなる? 今回オーガモン死んでるしレオモン生きる道理ないよね
395 20/10/04(日)09:30:16 No.733672232
>Bパートで洗脳解除→Cパートで再洗脳のレオモンさんだ コドモタチ…タオス…!→邪悪消滅!→ぐえー!コドモタチ…タオス…!
396 20/10/04(日)09:30:39 No.733672320
>基本的に形態の差は絶対だよ無印エンジェモンみたいな例外がいるくらいだ そしたら味方がみんな完全体なってるとこに出てきても仕方ないんじゃないの!?
397 20/10/04(日)09:30:44 No.733672351
アドベンチャーだと死んだのは登場してから四十話くらいたってからだっただろ!
398 20/10/04(日)09:30:45 No.733672352
>Bパートで洗脳解除→Cパートで再洗脳のレオモンさんだ 邪☆悪☆消☆滅
399 20/10/04(日)09:31:02 No.733672423
>>基本的に形態の差は絶対だよ無印エンジェモンみたいな例外がいるくらいだ >エンジェモンもダーク系以外に対しては成熟期レベルでしかないよ なにピエモンと互角に戦ってんだよ!!
400 20/10/04(日)09:31:38 No.733672578
初代 サーベルレオモン死亡 テイマーズ レオモン死亡 フロンティア 出ないけどカイザーレオモンに進化する人間は死にかける ゼヴォ レオモン死亡 クロウォ マッドレオモン死亡 tri レオモン死亡
401 20/10/04(日)09:31:56 No.733672694
しかしオメガモンは便利だな
402 20/10/04(日)09:32:09 No.733672760
まぁでも…名前出てきただけで映らず別戦場で死んでたとかじゃなくてよかったよ…
403 20/10/04(日)09:32:30 No.733672860
>扱いはそんなに悪くないんだ >でも死ぬ むしろ扱い悪くないのに死ぬからみんなビックリするんだよ…
404 20/10/04(日)09:32:46 No.733672935
ウォーグレイモンとメタルガルルモンの前に2回も出てきちゃってるしハードルが上がるな
405 20/10/04(日)09:33:14 No.733673032
>初代 サーベルレオモン死亡 >テイマーズ レオモン死亡 >フロンティア 出ないけどカイザーレオモンに進化する人間は死にかける >ゼヴォ レオモン死亡 >クロウォ マッドレオモン死亡 >tri レオモン死亡 バンチョーレオモンを忘れてるぞ
406 20/10/04(日)09:33:21 No.733673057
2度目の出演が人間のパートナー獲得したうえでの死亡だからそこの印象が強すぎる
407 20/10/04(日)09:33:58 No.733673165
>バンチョーレオモンを忘れてるぞ 同じセイバーズだとサーベルレオモンもいたね
408 20/10/04(日)09:34:02 No.733673180
>バンチョーレオモンを忘れてるぞ ついでにセイバーズのサーベルレオモンも忘れてた
409 20/10/04(日)09:34:02 No.733673181
どれか忘れたけどレオモンじゃないライオン型のやつも死んでたよね
410 20/10/04(日)09:34:08 No.733673195
扱い自体は結構いいから人気デジモンなんだよ ただ大体死ぬだけで
411 20/10/04(日)09:34:18 No.733673230
>2度目の出演が人間のパートナー獲得したうえでの死亡だからそこの印象が強すぎる テイマーズが一番酷いと思う 更にパートナーもろくでもない扱いに
412 20/10/04(日)09:34:25 No.733673248
>2度目の出演が人間のパートナー獲得したうえでの死亡だからそこの印象が強すぎる 次回予告でレオモンが死んだこと連呼されるのがもうダメ
413 20/10/04(日)09:35:08 [ベルゼブモン] No.733673396
獣王拳
414 20/10/04(日)09:35:41 No.733673493
まあオーガモンも死亡確定で無いし
415 20/10/04(日)09:36:04 No.733673591
>しかしオメガモンは便利だな Ωが電気回路の抵抗表してるのもセンスあっていいと思う
416 20/10/04(日)09:38:01 No.733674155
レオモン種はグレイモン種に次いでデジモンで2番目に派生が多いくらいの人気はある
417 20/10/04(日)09:41:37 No.733675040
何故か今でも増えるからなレオモンシリーズ… そういやリアライズのレオモンは死にそうにないや
418 20/10/04(日)10:01:36 No.733680575
>そういやリアライズのレオモンは死にそうにないや メインキャラのパートナーだしテイマみたいな作風じゃないし