虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)04:44:02 組み換... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)04:44:02 No.733644431

組み換えは楽しいけど組み換え過ぎて関節や軸穴が摩耗しすぎてきたせいか尻尾が無いと自立が難しくなって辛い…

1 20/10/04(日)04:45:11 No.733644509

ミ、ミーには磨耗した原因は組み替えの回数だけではないように見える…

2 20/10/04(日)04:48:46 No.733644747

組み換え遊び楽しいよね!

3 20/10/04(日)04:54:34 No.733645069

そんな時こそパーマネントマットバーニッシュ! 使うのに割とコツはいるけど

4 20/10/04(日)04:58:57 No.733645290

>そんな時こそパーマネントマットバーニッシュ! >使うのに割とコツはいるけど ボールジョイントには使えないからな…

5 20/10/04(日)04:59:36 No.733645322

後ろどうなってるんだろう?

6 20/10/04(日)05:01:14 No.733645416

> ボールジョイントには使えないからな… 受け側の中に綿棒で塗ってやれば使えるよ きっちり乾燥させてから組んでやる必要はあるが

7 20/10/04(日)05:02:01 No.733645453

瞬間接着剤ちょっとつけて即ティッシュでふき取るとかしても関節とか軸棒を少しだけ太らせれたりするよ 失敗すると白くなった接着剤目立つけど

8 20/10/04(日)05:08:55 No.733645770

ss359308.jpg 一部のパーツは個体差があるのか最初からかなりかみ合わせが緩かったりすぐすっぽ抜けるパーツも多々あり… >パーマネントマットバーニッシュ ちょっと試してみる!

9 20/10/04(日)05:16:28 No.733646126

> ちょっと試してみる! 尼で買えるけど1番小さい40mlのでいいかんな! 都内なら秋葉のイエサブでも買えるけど 使い方は綿棒かなにかで軸や穴に塗りつけて乾燥したらよし 使う前に毎回よくふるのを忘れるな

10 20/10/04(日)05:38:07 No.733647113

膝関節付け外ししてたらすぐヘタって困る

11 20/10/04(日)05:46:07 No.733647448

Cジョイントは丁寧に付け外ししないとすぐバカになるね…

12 20/10/04(日)06:47:47 No.733650650

俺は関節太らせはボンドでやってる BJはランナーの袋の切れ端噛ませる

13 20/10/04(日)06:54:46 No.733651038

オメーは戦隊ものの最終合体か

14 20/10/04(日)07:02:23 No.733651507

無理にパーマネントマットバーニッシュで無くてもファレホのバーニッシュやアクリジョンのクリアや百均のニスでもいいぞ

15 20/10/04(日)07:05:01 No.733651689

> ファレホのバーニッシュやアクリジョンのクリア そっちのが入手難度高くない…? > 百均のニスでもいいぞ マニキュア用のがお手軽で便利よね

16 20/10/04(日)07:23:46 No.733653094

速乾ボンドが一番いいぞ

17 20/10/04(日)08:08:38 No.733657006

100均の水性ニスを綿棒で薄く塗ると聞いた

↑Top