虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)04:15:22 漬物っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)04:15:22 No.733642393

漬物って定食のおまけでしか食べる機会ないよね 日本人でもぬか漬け食べたことない人って多いんじゃないかな…

1 20/10/04(日)04:19:51 No.733642698

普通に売ってるような気もするけど…

2 20/10/04(日)04:22:42 No.733642889

家庭で出ないような層でもチェーンの店のお新香とかで食ってると思う

3 20/10/04(日)04:26:52 No.733643175

壺漬けめっちゃ好きデブ… マヨネーズとあえるともう最高にうまいんデブ… 悪い点があるとすれば米食いすぎて太っちゃうことデブね…

4 20/10/04(日)05:05:05 No.733645592

野沢菜すき

5 20/10/04(日)05:08:56 No.733645771

5日くらい漬けてお前!ってなった糠きゅうりがすき

6 20/10/04(日)05:08:59 No.733645772

年を取っても自分は味覚の変化というものがまるで無かった が漬物の旨さだけは唯一理解できるようになったな

7 20/10/04(日)05:11:59 No.733645916

減塩とかうたってる漬物みるとなめとんのかってなる 塩辛いから漬物なんじゃねーの!?

8 20/10/04(日)05:15:03 No.733646068

大根胡瓜の味噌漬け 瓜の奈良漬け カブの甘酢漬け ナスのカラシ漬け は定期的に食べたくなるね

9 20/10/04(日)06:03:51 No.733648245

割と何でもうまくなる

10 20/10/04(日)06:05:03 No.733648307

ほぼ毎日購入してるな…

11 20/10/04(日)06:06:15 No.733648367

漬けるのも面白いよ 季節で味が変わる

12 20/10/04(日)06:58:51 No.733651308

長芋が安い時はよく浅漬けを作って食う めしにも酒にも合う

13 20/10/04(日)07:02:44 No.733651527

かつやの割干し大根漬けがおいしい 最近はからやまも置き始めた

14 20/10/04(日)07:08:13 No.733651935

確か日本で一番摂取してる人数が多い野菜が人参なんだけど 摂取量だと大根がぶっちぎりでトップ これって漬物の影響がでかいんじゃないかなって思う

15 20/10/04(日)07:10:24 No.733652087

野菜をスポンジにして調味液に漬けたやつじゃなくて 本物の漬物というと本当に久しく食べてないな

16 20/10/04(日)07:12:28 No.733652236

ええ…?ほぼ毎日食べてるし糠漬けもしょっちゅう食うけど…本当に食べたことない人多かったらカルチャーショックだ

17 20/10/04(日)07:15:35 No.733652472

>確か日本で一番摂取してる人数が多い野菜が人参なんだけど >摂取量だと大根がぶっちぎりでトップ >これって漬物の影響がでかいんじゃないかなって思う su4252434.jpg だいこんおいしいよね

18 20/10/04(日)07:16:19 No.733652530

弁当とかで無意識に食ってる人多いと思う

19 20/10/04(日)07:17:54 No.733652625

大根ってたしかに漬物で食うのが一番多い気がする 大根一本買うとしなしなにならないうちに早く消費しなきゃ…ってなるから そう頻繁に購入しない 大根おろしにするのも体力いるし

20 20/10/04(日)07:18:22 No.733652648

長野出身だから毎日のように食わされた 大体美味しいけど甘酢漬けだけは滅んでいい

21 20/10/04(日)07:18:44 No.733652676

>年を取っても自分は味覚の変化というものがまるで無かった >が漬物の旨さだけは唯一理解できるようになったな マジかー… 間違えて食べたら吐き出したくなる位受け付けないんだよなぁ

22 20/10/04(日)07:19:33 No.733652737

>確か日本で一番摂取してる人数が多い野菜が人参なんだけど >摂取量だと大根がぶっちぎりでトップ >これって漬物の影響がでかいんじゃないかなって思う 単純に一回当たりの摂取量がデカいんじゃないかな? 特におでん

23 20/10/04(日)07:20:56 No.733652840

>単純に一回当たりの摂取量がデカいんじゃないかな? >特におでん いうほど食うかなおでん… でも人参もそうかも

24 20/10/04(日)07:21:37 ID:03PnyEuk 03PnyEuk No.733652904

>野菜をスポンジにして調味液に漬けたやつじゃなくて >本物の漬物というと本当に久しく食べてないな 塩漬けと塩抜きを経由した漬物ってこと?

25 20/10/04(日)07:21:38 No.733652905

>いうほど食うかなおでん… コンビニで手軽に食えるのは強い

26 20/10/04(日)07:22:04 No.733652947

刺身のツマの大根もカウントしてないよね?

27 20/10/04(日)07:24:01 No.733653111

今日は漬け物で荒らすか!って感じのスレ文

28 20/10/04(日)07:31:01 No.733653694

単純に料簡が狭いだけのスレ「」だと思うけどなぁ

29 20/10/04(日)07:34:16 No.733653962

スーパーの漬け物って袋掴むと汁滲み出てるしベタベタになるし手に臭いつくよね…令和だぞ!と思うんだが何とかならないのかあれは

30 20/10/04(日)07:34:43 No.733653999

>単純に料簡が狭いだけのスレ「」だと思うけどなぁ 無意識に煽りスレ立ててたとしたらそっちのが性質悪いわ

31 20/10/04(日)07:37:01 No.733654221

カリカリしてないで漬物もっと食べなよ ほらお父さんおかずは全部漬物にしておきましたよ

32 20/10/04(日)07:39:06 No.733654388

お漬物は日本酒のアテにすごくいい… 余ったら最後にご飯に乗っけてお茶漬けにして食う…

33 20/10/04(日)07:41:21 No.733654577

うにといいことしたいって感じの本文

34 20/10/04(日)07:42:31 No.733654676

>ほらお父さんおかずは全部漬物にしておきましたよ 味噌汁も辛いの作りそうな母!

35 20/10/04(日)07:43:21 No.733654755

高血圧で夫を殺すってマジで流行ってたのかな…

36 20/10/04(日)07:44:19 No.733654836

そういえば欧米とかだと根菜ってほとんど食わないよね じゃがいもくらいじゃないのか

37 20/10/04(日)07:46:18 No.733654993

>そういえば欧米とかだと根菜ってほとんど食わないよね >じゃがいもくらいじゃないのか 人参は食うだろ あとカブというかラディッシュとかも使われてるイメージあるな

38 20/10/04(日)07:46:30 No.733655015

言うほどでスレ「」煽ってはないと思う 自分で漬けることもあまりないし 漬物単体で頼むのも…いや居酒屋とか牛丼屋だとあるか 若い子はぬかの臭い苦手だから浅漬しかくわないってひとは割といるけど

39 20/10/04(日)07:48:48 No.733655203

根菜といえば蓮根なんかも食うのは日本と中国くらいなんだっけ

40 20/10/04(日)07:49:39 No.733655269

>根菜といえば蓮根なんかも食うのは日本と中国くらいなんだっけ あんなに美味しいのに…

41 20/10/04(日)07:50:06 No.733655312

唯一奈良漬が苦手だ…

42 20/10/04(日)07:51:51 No.733655479

>>根菜といえば蓮根なんかも食うのは日本と中国くらいなんだっけ >あんなに美味しいのに… ゴボウもだけどドロまみれとか土まみれなのがイメージわりぃのかな… 天丼にエビがなくても蓮根あればごきげんなくらいだ

43 20/10/04(日)07:52:24 No.733655532

水茄子の丸漬けうますぎ問題

44 20/10/04(日)07:54:41 No.733655749

欧米とかは土に埋まってるものはあんまり食わない印象

45 20/10/04(日)07:55:43 No.733655844

うちでぬか漬けするようになってから毎日漬物喰ってる きゃべつのぬか漬けうめぇ

46 20/10/04(日)07:56:38 No.733655926

無印が売ってるぬか漬けキットおすすめです

47 20/10/04(日)08:00:48 No.733656281

漬け物は毎日食べると膵臓がんになりやすくなるから気をつけて! https://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/reports/lin8/index.html

48 20/10/04(日)08:06:29 No.733656799

>欧米とかは土に埋まってるものはあんまり食わない印象 カブも芋もめっちゃ食うじゃないか

49 20/10/04(日)08:37:57 No.733660778

スーパーでも売れてるからわざわざスペース作ってる場所が殆どじゃね?

50 20/10/04(日)08:38:44 No.733660951

キノコなんか生で食うしな欧米人

51 20/10/04(日)08:40:14 No.733661207

やよい軒の漬物が好きだけどなんて言う名前なのか知らない

52 20/10/04(日)08:45:39 No.733662291

柴漬けと福神漬けすき

↑Top