20/10/04(日)02:43:23 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)02:43:23 No.733633615
ゲーム用のヘッドセットっておいくらの奴買えばいいんだろう ランク上位目指すほどガチでやり込んではいない
1 20/10/04(日)02:51:35 No.733634727
あまり高いの買っても耳当てがイカれるからな
2 20/10/04(日)02:52:39 ID:ThOWwLtU ThOWwLtU No.733634846
書き込みをした人によって削除されました
3 20/10/04(日)03:03:27 No.733636067
良いヘッドホン買ってマイク別で付けてもいいと思うぞ
4 20/10/04(日)03:05:55 No.733636330
置きマイクのが色々便利だよ ヘッドセットのが見栄えは良いんだけどね…
5 20/10/04(日)03:06:59 No.733636458
ps4純正のやつ使ってる
6 20/10/04(日)03:07:39 No.733636514
ヘッドホンはこだわってもいいと思うけど音声入力で一番大事なのは機材よりソースだよ 発声を鍛えるのと部屋の防音だよ
7 20/10/04(日)03:18:51 No.733637581
1時間もつけてると耳の周りテカって気分が悪いのなんとかならないかな
8 20/10/04(日)03:23:19 No.733637972
書き込みをした人によって削除されました
9 20/10/04(日)03:23:30 No.733637992
マイクの品質低いと即ミュートされる
10 20/10/04(日)03:28:31 No.733638504
とりあえずヘッドセット選んでみたいくらいの動機なら 1万円以下の機種の中でHyperX Cloud AlphaかArctis 3がいいよ 音楽鑑賞用には敵わないけど歌を聴くのもそこそこいけてゲームの臨場感はかなり違う 高級品以外のマイクは話せればいいって感じだから期待するな
11 20/10/04(日)03:30:06 No.733638666
サウンドハウスの中から選べば外れはねぇんじゃないかな
12 20/10/04(日)03:30:44 No.733638738
マイクの音量と装着感が大事だけど正直値段関係ない 装着感は人種によって違うしマイクは高いやつでも駄目なやつは駄目
13 20/10/04(日)03:37:03 No.733639305
ヘッドセットは鼻息入るから 置きマイクとヘッドホンがいいよ
14 20/10/04(日)03:37:05 No.733639310
マイクは3000円くらいでまともなのが買えてしまうから装着感重視で選んだほうがいいよ 近場にオタク向けの店があるならそこで試そう
15 20/10/04(日)03:39:43 No.733639551
よく知らんゲーミングメーカーよりちゃんとした音響メーカーのでよくない?
16 20/10/04(日)03:40:51 No.733639660
「」は賢いので安易にゲーミングと付いただけの素人騙しは勧めないのだ
17 20/10/04(日)03:44:51 No.733640064
>よく知らんゲーミングメーカーよりちゃんとした音響メーカーのでよくない? 音響メーカーの方が出来が悪いぞ 後発の上にマーケティングリサーチ力がなさすぎる
18 20/10/04(日)03:47:04 No.733640233
ちゃんとした音響メーカーってどんなところさ ヘッドホンとかイヤホンみたいなオーディオ機器とボイチャ用ヘッドセットはかなり性質違うし音響メーカーのでまともなゲーム用ヘッドセットってほとんど存在しないぞ
19 20/10/04(日)03:49:50 No.733640465
beyerdynamic一強だけどたけぇよ
20 20/10/04(日)03:58:48 No.733641224
ロジで十分な品質 それ以上高いってゲーム用に何求めてんだよと
21 20/10/04(日)03:59:14 No.733641262
>ヘッドセットは鼻息入るから >置きマイクとヘッドホンがいいよ 単に鼻息アライさんだろ
22 20/10/04(日)04:05:47 No.733641760
マイクは割と雑なのが多い気がする
23 20/10/04(日)04:09:03 No.733641981
音楽好きだからヘッドフォンはMDRCD900STってちょっといいやつ使ってる マイクはバッファローの卓上の安いやつ
24 20/10/04(日)04:13:05 No.733642245
Sennheiser GSP 600
25 20/10/04(日)04:14:02 No.733642311
>音楽好きだからヘッドフォンはMDRCD900STってちょっといいやつ使ってる これモニターヘッドホンじゃないか? AKGとかオーテクのええやつとか買ったほうがよくない?
26 20/10/04(日)04:16:38 No.733642462
普通のモニター系ヘッドホンと安マイクでok
27 20/10/04(日)04:36:26 No.733643899
>これモニターヘッドホンじゃないか? >AKGとかオーテクのええやつとか買ったほうがよくない? 後者の方が絶対にいい理由なんて無いだろう 要はちゃんと音聞こえてたらなんだっていいよ
28 20/10/04(日)04:38:53 No.733644070
定位、音質、着け心地の何を選ぶかで多少変わる
29 20/10/04(日)04:47:39 No.733644679
JBL QUANTUM 100
30 20/10/04(日)04:51:26 No.733644895
ある程度を超えたら音の良し悪しなんて好みでしかないから好きなの買えばいいんだ
31 20/10/04(日)04:52:29 No.733644956
>良いヘッドホン買ってマイク別で付けてもいいと思うぞ 口元に常にあるマイクってあんまりない気がする スタンドマイクはなんか嫌だし
32 20/10/04(日)04:52:45 No.733644978
>これモニターヘッドホンじゃないか? >AKGとかオーテクのええやつとか買ったほうがよくない? 色々試聴して2万以内だとこれが1番好みだった
33 20/10/04(日)04:53:32 No.733645012
それでイヤホンを挿す方のデバイスは
34 20/10/04(日)04:56:37 No.733645170
ゲーム用の機能重視するならやっぱりゲーミング用品の所がいいけど音楽鑑賞や動画見るのと兼用するならオーディオメーカーのが良さそうな気がする 使い分けろって言われたらその通りなんだけど
35 20/10/04(日)04:56:53 No.733645186
FPSならRazerKraken ちゃんと音が聞こえるというのは敵の足音、リロード音、ジャンプ音を絶対に聞き逃さないという意味だ
36 20/10/04(日)05:03:49 No.733645542
俺なんかiPhoneについてきたやつ使ってる長時間つけても耳痛くならないし
37 20/10/04(日)05:04:29 No.733645568
ゲーミングは色々機能盛り込んでるのに安くない?ってちょっと不安になる あとUSB給電で自前で音を調整するから折角買ったサウンドカードに差せなくて悲しい
38 20/10/04(日)05:06:54 No.733645680
マイクの性能が不安なんだよね 自分ではあんまりピンとこないから相手にどんや風に聞こえてるかわからないし
39 20/10/04(日)05:08:21 No.733645750
Sonyってゲーム用途にも強そうなんだけどそうでもないのか
40 20/10/04(日)05:11:38 No.733645897
>自分ではあんまりピンとこないから相手にどんや風に聞こえてるかわからないし win10にボイスレコーダーアプリ最初から入ってるんで録ってみたらいいんじゃないの
41 20/10/04(日)05:13:15 No.733645984
>Sonyってゲーム用途にも強そうなんだけどそうでもないのか PS4用の奴は割と良い
42 20/10/04(日)05:15:25 No.733646090
rayzer・logicool・ゼンハイザーあたりの1万前後の買っとけばいいんじゃないの
43 20/10/04(日)05:19:28 No.733646262
アストロmixアンプ買えばええよ
44 20/10/04(日)05:48:19 No.733647543
933s使ってるけどワイアレスはゲーム以外でもめっちゃ楽 付属マイクは使ったことないので質はわからん
45 20/10/04(日)05:57:06 No.733647914
>Sonyってゲーム用途にも強そうなんだけどそうでもないのか 複数系統同時入力とかブームマイクにミュートステータスLEDみたいな VCで使いやすくなる機能が何もないからねえ…
46 20/10/04(日)05:57:51 No.733647949
サラウンドならPC限定だけどEqualizerAPO入れてHeSuVi使うのもいいぞ
47 20/10/04(日)07:24:47 No.733653188
ワイヤレス入門でG533で良いと思う