虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/04(日)01:24:51 No.733616189

    好きな融合モンスター貼る

    1 20/10/04(日)01:32:37 No.733618172

    再登場してほしかった

    2 20/10/04(日)01:33:41 No.733618453

    >再登場してほしかった そういえばアニメだと再登場してたよね王国編決勝戦で

    3 20/10/04(日)01:35:12 No.733618854

    遊戯がレッドアイズ預かってるからバトルシティ編以降でも出そうと思えば出せるんだよな

    4 20/10/04(日)01:35:20 No.733618880

    青眼以上の攻撃力は衝撃だった

    5 20/10/04(日)01:36:43 No.733619248

    ブラックデーモンズドラゴン2500+2400=3200 メテオブラックドラゴン1800+2400=3500 ドラグーンオブレッドアイズ2500+2400=3000 で融合のカードの攻撃力結構適当だよね

    6 20/10/04(日)01:37:12 No.733619371

    この決闘者たちノリノリである

    7 20/10/04(日)01:45:43 No.733621505

    >で融合のカードの攻撃力結構適当だよね ブラックデーモンズドラゴンめっちゃコスパ悪いじゃん!

    8 20/10/04(日)01:47:42 No.733621982

    二体の相性もあるだろうしそりゃ単純計算といくわけもあるまい

    9 20/10/04(日)01:48:30 No.733622170

    アニオリの王国編の遊戯VS城之内好き

    10 20/10/04(日)01:48:55 No.733622297

    >遊戯がレッドアイズ預かってるからバトルシティ編以降でも出そうと思えば出せるんだよな デーモンが出てこないし…

    11 20/10/04(日)01:49:45 No.733622491

    遊戯と城之内の主力同士の融合っていうカタルシス良いと思う 友情だよね

    12 20/10/04(日)01:49:59 No.733622561

    エキスパートルールだとデーモン便利なのにデッキ落ちしたのかな

    13 20/10/04(日)01:50:45 [ドラグーン] No.733622740

    >遊戯と城之内の主力同士の融合っていうカタルシス良いと思う >友情だよね 愛してくれて…ありがとう…!

    14 20/10/04(日)01:51:14 No.733622872

    はい飛べないから移動できないよ リフレクションで攻撃無効だから あとフォース使うね

    15 20/10/04(日)01:52:42 No.733623212

    >エキスパートルールだとデーモン便利なのにデッキ落ちしたのかな 原作のデーモンは☆7だから代わりにギルファーデーモンが出ることになった

    16 20/10/04(日)01:52:47 No.733623225

    >エキスパートルールだとデーモン便利なのにデッキ落ちしたのかな 原作だとレベル7で生贄が2体いる あと何故か遊戯ブラックマジシャンレベル6なのに生贄2体捧げてるプレイングミスしてたりする

    17 20/10/04(日)01:54:40 No.733623662

    遊戯はいつの間にかマジシャンデッキになったけどデーモン主体の魔族デッキでも良かったんだけどな… 主人公なのに魔王みたいなカード使うのかっこいいし

    18 20/10/04(日)01:54:52 No.733623704

    ほとんどプレイしてないけどあのガバガバ原作準拠カードからよく今のレベルまで来れたよね…

    19 20/10/04(日)01:57:20 No.733624233

    バンダイ版のピンク色好き

    20 20/10/04(日)02:07:16 No.733626621

    子供の頃はカースオブドラゴンが遊戯のエースだと思ってた

    21 20/10/04(日)02:11:40 No.733627755

    >子供の頃はカースオブドラゴンが遊戯のエースだと思ってた オープニングで乗ってたからな…

    22 20/10/04(日)02:21:18 No.733629896

    カースオブドラゴンって思い返すとそんなに出番がなかった気がする

    23 20/10/04(日)02:22:17 No.733630081

    カースオブドラゴンってFGD相手に出してこいつか…ってなった印象が強い

    24 20/10/04(日)02:32:51 No.733632062

    主人公のドラゴンカードって言ったらエースだもんな… 一応攻撃力も2Kいってるし…

    25 20/10/04(日)02:34:11 No.733632273

    >カースオブドラゴンってFGD相手に出してこいつか…ってなった印象が強い 他のドラゴンが砦を守るよしかいないから…

    26 20/10/04(日)02:40:53 No.733633254

    遊戯の下級モンスターあんま強いのいないから やっぱ王国編のデーモンブラマジガイアカースの4体が印象的だな あとはカオスソルジャー

    27 20/10/04(日)02:41:58 No.733633415

    一回作り直してた気がする

    28 20/10/04(日)02:45:50 No.733633947

    >遊戯の下級モンスターあんま強いのいないから 原作版だと城ノ内君の生贄無しデメリット無しで攻撃力2000のパンサーウォリアーが卑怯すぎる… 他はランドスターとかアルティメイターとか糞雑魚でバランス取れてるっちゃあ取れてるけど