虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)00:53:42 キュン… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)00:53:42 No.733607742

キュン…

1 20/10/04(日)00:53:48 No.733607770

むっ!

2 20/10/04(日)00:53:58 No.733607802

また日本が戦場になるのか

3 20/10/04(日)00:53:59 No.733607806

いいケツしてるねえ…

4 20/10/04(日)00:54:09 No.733607861

いやなやつ

5 20/10/04(日)00:54:10 No.733607864

パジャマにズボンがないのあざとい

6 20/10/04(日)00:54:13 No.733607878

ちょろちょろ

7 20/10/04(日)00:54:14 No.733607885

こっちが本命の任務だった?

8 20/10/04(日)00:54:15 No.733607889

むっ!

9 20/10/04(日)00:54:16 No.733607895

えっちなカットが多いな…

10 20/10/04(日)00:54:17 No.733607898

日笠のスケスケの所の星がなんかバカみたいだな!!

11 20/10/04(日)00:54:17 No.733607900

了解いたした

12 20/10/04(日)00:54:18 No.733607906

了解しました

13 20/10/04(日)00:54:21 No.733607924

いい加減にしろよアメ公…

14 20/10/04(日)00:54:22 No.733607933

自分の国でやれや!

15 20/10/04(日)00:54:24 No.733607939

急にシリアスになるんじゃない!

16 20/10/04(日)00:54:24 No.733607940

いいパジャマだ

17 20/10/04(日)00:54:26 No.733607950

むっ!

18 20/10/04(日)00:54:26 No.733607953

三スレ目なんて流石ですお兄様

19 20/10/04(日)00:54:27 No.733607955

ケツアングル多いね…

20 20/10/04(日)00:54:28 No.733607959

日本政府無能だな 軍はなにやってるんだ

21 20/10/04(日)00:54:28 No.733607961

ポンコツ総隊長…

22 20/10/04(日)00:54:28 No.733607962

この世界のやつらは横浜県になんの恨みがあるんだ…

23 20/10/04(日)00:54:28 No.733607963

やべーぞ!

24 20/10/04(日)00:54:29 No.733607964

むっ!

25 20/10/04(日)00:54:31 No.733607976

お兄様のお嫁さんか…

26 20/10/04(日)00:54:31 No.733607979

やべーぞ!

27 20/10/04(日)00:54:31 No.733607980

し、死んでる…

28 20/10/04(日)00:54:32 No.733607981

し、死んでる…

29 20/10/04(日)00:54:34 No.733607998

し、死んでる

30 20/10/04(日)00:54:34 No.733607999

可愛い子が…

31 20/10/04(日)00:54:35 No.733608004

し、死んでる…

32 20/10/04(日)00:54:35 No.733608009

し…死んでる

33 20/10/04(日)00:54:38 No.733608024

またマスクだ

34 20/10/04(日)00:54:38 No.733608026

またダサマスクが増えた

35 20/10/04(日)00:54:39 No.733608033

ねえスパイも向いてないけどこいつに仲間殺しとかもっと向いてないのでは?

36 20/10/04(日)00:54:40 No.733608036

いきなり物騒パート

37 20/10/04(日)00:54:40 No.733608037

おおかっこいい!!!

38 20/10/04(日)00:54:40 No.733608038

またクソダサそうな連中が…

39 20/10/04(日)00:54:42 No.733608043

アメコミでみたようなやつ!

40 20/10/04(日)00:54:42 No.733608046

OPきた!

41 20/10/04(日)00:54:42 No.733608047

やべーぞレイズだ!

42 20/10/04(日)00:54:43 No.733608050

ノリノリじゃんよ

43 20/10/04(日)00:54:46 No.733608058

コナンみたいでやんした…

44 20/10/04(日)00:54:46 No.733608059

OPかよ!

45 20/10/04(日)00:54:46 No.733608060

なんだこの料理のソース作り忘れそうな仮面は

46 20/10/04(日)00:54:46 No.733608061

やべーぞ!

47 20/10/04(日)00:54:47 No.733608066

OPか

48 20/10/04(日)00:54:47 No.733608068

OP!

49 20/10/04(日)00:54:47 No.733608071

ロールシャッハさん?

50 20/10/04(日)00:54:50 No.733608077

お兄様のカッコイイポーズ

51 20/10/04(日)00:54:50 No.733608083

アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠…

52 20/10/04(日)00:54:51 No.733608087

今期もかっこいいOP

53 20/10/04(日)00:54:52 No.733608090

どうせお兄様が助太刀して更にキュン…ってなるんでしょう?

54 20/10/04(日)00:54:53 No.733608095

クソダサスーツ!

55 20/10/04(日)00:54:54 No.733608101

クソダサスーツ!

56 20/10/04(日)00:54:54 No.733608103

クソダサスーツ!

57 20/10/04(日)00:54:54 No.733608104

クソダサスーツ!

58 20/10/04(日)00:54:56 No.733608115

クソダサスーツまだ出るの?

59 20/10/04(日)00:54:56 No.733608117

クソダサスーツ!

60 20/10/04(日)00:54:57 No.733608118

クソダサスーツ!

61 20/10/04(日)00:54:57 No.733608119

支配者のポーズは…

62 20/10/04(日)00:54:57 No.733608123

ゴキゲンなED…OP?

63 20/10/04(日)00:54:58 No.733608126

お兄様スーツ!!

64 20/10/04(日)00:54:59 No.733608132

こっちを1時間見たい…

65 20/10/04(日)00:54:59 No.733608134

ここでOP!?

66 20/10/04(日)00:54:59 No.733608135

OPからお兄さマン

67 20/10/04(日)00:54:59 No.733608138

誰あのオペラ座の怪人

68 20/10/04(日)00:55:00 No.733608141

ウワーッ 新OPだー

69 20/10/04(日)00:55:04 No.733608160

真面目に掴み100点満点では? そうだよアニメの一話ってこういうもんだよ…

70 20/10/04(日)00:55:04 No.733608161

はぁお兄様相変わらずさすがだったし面白かった

71 20/10/04(日)00:55:04 No.733608166

出た…司馬達也スーツ…

72 20/10/04(日)00:55:04 No.733608168

面白かった! 期待通りの続編だな!

73 20/10/04(日)00:55:04 No.733608170

超能力者はデバイス無しに魔法発動できる連中なのか 何らかの処置で

74 20/10/04(日)00:55:05 No.733608175

クソダサスーツがOPに続投してくれて俺も鼻が高いよ…

75 20/10/04(日)00:55:05 No.733608177

リーナがヒロインみたいだ…

76 20/10/04(日)00:55:06 No.733608178

完璧な一話目だった

77 20/10/04(日)00:55:06 No.733608179

がんばるぞい!

78 20/10/04(日)00:55:06 No.733608180

くそダサスーツまだ着るの…

79 20/10/04(日)00:55:06 No.733608181

クソダサコンビ!

80 20/10/04(日)00:55:06 No.733608184

そういや会長達出てこなかったな…

81 20/10/04(日)00:55:07 No.733608188

>ねえスパイも向いてないけどこいつに仲間殺しとかもっと向いてないのでは? はい

82 20/10/04(日)00:55:08 No.733608194

ヘヴィーメタルバーストだっけ日笠の極大魔法

83 20/10/04(日)00:55:08 No.733608203

統合参謀本部はハナから逃走者ハンティングするために送り込んだんですよね?

84 20/10/04(日)00:55:11 No.733608214

何者なんだアメリカっぽい覆面…

85 20/10/04(日)00:55:12 No.733608221

動物園まるごとレイプ先輩!

86 20/10/04(日)00:55:16 No.733608239

ロールシャッハみたいな

87 20/10/04(日)00:55:18 No.733608241

日笠はお兄様のかんしやくにでもなるの?

88 20/10/04(日)00:55:19 No.733608249

>アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠… 諜報はクソだけど人を殺す事に対しては最高レベルだから

89 20/10/04(日)00:55:20 No.733608257

>アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠… 戦闘力

90 20/10/04(日)00:55:24 No.733608282

映画で知ってたけどあざとかった

91 20/10/04(日)00:55:24 No.733608283

OPに丸レ先輩いたって事は出番あるのか

92 20/10/04(日)00:55:25 No.733608285

双子でるのか

93 20/10/04(日)00:55:25 No.733608293

双子ちゃん

94 20/10/04(日)00:55:26 No.733608298

ASCAかぁ

95 20/10/04(日)00:55:27 No.733608304

エンジェリックレイヤーちゃんいない…

96 20/10/04(日)00:55:28 No.733608312

アメリカの最強クラスの魔法師が脱走して日本に密入国して やってることがレイプって…

97 20/10/04(日)00:55:30 No.733608319

可愛いけど1期からだいぶ作画パワーはダウンしたな

98 20/10/04(日)00:55:30 No.733608320

どうせお兄様と仲良くなるんでしょー!!

99 20/10/04(日)00:55:30 No.733608322

出た…サビ前のとこで名有りキャラが並ぶOP…

100 20/10/04(日)00:55:31 No.733608324

やっぱりOPは文句なしだわこのシリーズ

101 20/10/04(日)00:55:34 No.733608333

>ねえスパイも向いてないけどこいつに仲間殺しとかもっと向いてないのでは? 殺しそこねてお兄様が助ける展開かな…

102 20/10/04(日)00:55:35 No.733608340

やっぱマスクださいって!

103 20/10/04(日)00:55:37 No.733608350

お兄様なのに主題歌LISAじゃないの!?

104 20/10/04(日)00:55:37 No.733608351

ちょっとメイドロボなにやってんの

105 20/10/04(日)00:55:37 No.733608352

コミック多いな!

106 20/10/04(日)00:55:41 No.733608374

>>ねえスパイも向いてないけどこいつに仲間殺しとかもっと向いてないのでは? >はい なんで総隊長に…

107 20/10/04(日)00:55:43 No.733608382

キテル…

108 20/10/04(日)00:55:44 No.733608389

むっ!

109 20/10/04(日)00:55:45 No.733608392

マスク女のマスクダセェ…

110 20/10/04(日)00:55:45 No.733608395

よさないか深雪

111 20/10/04(日)00:55:47 No.733608400

お兄様のコミカライズってまだあんなにたくさん生き残ってるの!?

112 20/10/04(日)00:55:47 No.733608404

ねぇ?このポッコツ隊長ちょっと落ちてない?

113 20/10/04(日)00:55:50 No.733608420

漫画めっちゃ多いな…

114 20/10/04(日)00:55:50 No.733608421

OPにエンジェリックレイヤーちゃんが居ない…

115 20/10/04(日)00:55:51 No.733608429

OPで毎回クソダサスーツが見られるんですか!?

116 20/10/04(日)00:55:51 No.733608433

エンジェリックレイヤーちゃん帰ってこなさそうだな…

117 20/10/04(日)00:55:52 No.733608441

キモい…

118 20/10/04(日)00:55:53 No.733608445

ダメだこのブシドーコスでどうしても笑ってしまう

119 20/10/04(日)00:55:54 No.733608448

日笠に向かない仕事やらせすぎでは

120 20/10/04(日)00:55:55 No.733608451

>アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠… 戦略級魔法使えるから

121 20/10/04(日)00:55:55 No.733608452

顔が近いよ!

122 20/10/04(日)00:56:01 No.733608471

>アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠… 簡単に言うと核ミサイル撃てるから

123 20/10/04(日)00:56:02 No.733608475

完璧なOPだと思う

124 20/10/04(日)00:56:02 No.733608476

エンジェリックレイヤーちゃん…

125 20/10/04(日)00:56:03 No.733608486

>ねえスパイも向いてないけどこいつに仲間殺しとかもっと向いてないのでは? お兄様にすらお前軍人向いてないよと言われるくらいだから

126 20/10/04(日)00:56:04 No.733608487

1話目から満足度が高くて流石ですお兄様!

127 20/10/04(日)00:56:04 No.733608489

なんの話かよくわからない1話だった

128 20/10/04(日)00:56:04 No.733608491

やけに展開駆け足だったな

129 20/10/04(日)00:56:05 No.733608496

エンジェリックレイヤーちゃんほんとに出番ほとんどないのか…

130 20/10/04(日)00:56:05 No.733608497

インモラル…

131 20/10/04(日)00:56:06 No.733608499

やっぱお兄様おもしろいな

132 20/10/04(日)00:56:07 No.733608502

これは金髪ヒロインですね!

133 20/10/04(日)00:56:10 No.733608512

無敵なのこの子

134 20/10/04(日)00:56:11 No.733608513

クリプリくん出ないの?

135 20/10/04(日)00:56:12 No.733608518

モブが10 妹が1000 お兄様1500 だとしたら日笠ってどのくらいなの

136 20/10/04(日)00:56:14 No.733608524

この日笠本来の職務だけやってればよかったのでは?

137 20/10/04(日)00:56:17 No.733608537

今期は05できないのかい…?

138 20/10/04(日)00:56:18 No.733608546

なんかお兄様なのに可愛かったぞ

139 20/10/04(日)00:56:18 No.733608548

無敵の来訪者ちゃんもう負け負けじゃない?

140 20/10/04(日)00:56:19 No.733608553

殺しの能力だけで総隊長って頭護廷十三隊かよ

141 20/10/04(日)00:56:20 No.733608560

「」…今期の土曜はそんなにつらいか?

142 20/10/04(日)00:56:21 No.733608565

>お兄様なのに主題歌LISAじゃないの!? LiSAは忙しくなってしまったのだ 犠牲になったのだ…社会現象の犠牲にな…

143 20/10/04(日)00:56:23 No.733608568

>アホでチョロくて諜報も防諜もできなくてなんでトップ張れてるの日笠… 超強い

144 20/10/04(日)00:56:24 No.733608574

無敵なんですか総隊長!

145 20/10/04(日)00:56:24 No.733608577

>そういや会長達出てこなかったな… 深雪とリーナのな勝負の解説してたでしょ

146 20/10/04(日)00:56:25 No.733608580

あれ1話でさすおにしてなくない? さすおにさせてほしいんですけど!

147 20/10/04(日)00:56:26 No.733608589

1期前期後期映画と続いて相変わらず主題歌いいのもらえてるなお兄様…

148 20/10/04(日)00:56:32 No.733608623

やっぱ金髪巨乳はいいものだ…

149 20/10/04(日)00:56:36 No.733608642

>お兄様のコミカライズってまだあんなにたくさん生き残ってるの!? 生き残ってるっていうかひぐらしと同じで○○編ごとに別の作品にしてるだけだから… おかげで禁書とかに比べて進行スピードが数倍に

150 20/10/04(日)00:56:38 No.733608650

LISAが歌ってそうな曲ですね

151 20/10/04(日)00:56:39 No.733608654

クソダサスーツVSクソダサ仮面!

152 20/10/04(日)00:56:40 No.733608660

このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです?

153 20/10/04(日)00:56:43 No.733608680

お兄様一期ちゃんと見てないんだけど付いていけるかな…

154 20/10/04(日)00:56:43 No.733608681

LISAじゃないのか…

155 20/10/04(日)00:56:43 No.733608683

何かあっても多分お兄様が何とかしてくれるだろうという安心感が半端ないな

156 20/10/04(日)00:56:45 No.733608688

うむ 今期はひぐらしとお兄様だな

157 20/10/04(日)00:56:48 No.733608707

死の谷スタンバってるだろ「」

158 20/10/04(日)00:56:48 No.733608709

エンジェリックレイヤーちゃん来訪者編ずっと欠席なん?

159 20/10/04(日)00:56:48 No.733608710

死 の 谷 Ⅱ

160 20/10/04(日)00:56:50 No.733608712

一話冒頭でお兄様が核魔法?で朝鮮半島を吹き飛ばしたとか 言ってたような気がするけどコンプラに引っかかるしたぶん気のせいだろう…

161 20/10/04(日)00:56:50 No.733608714

死 の 谷 Ⅱ

162 20/10/04(日)00:56:50 No.733608715

死 の 谷 Ⅱ

163 20/10/04(日)00:56:51 No.733608720

ケツ描写多くない?

164 20/10/04(日)00:56:51 No.733608721

死の谷Ⅱ

165 20/10/04(日)00:56:53 No.733608734

どこまでやるんだろ

166 20/10/04(日)00:56:53 No.733608735

ED曲もお出しされた

167 20/10/04(日)00:56:54 No.733608741

殺傷力高いんだけど性格が人殺しに全く向かないのがリーナだよ

168 20/10/04(日)00:56:55 No.733608747

死 の 谷

169 20/10/04(日)00:56:56 No.733608750

>モブが10 >妹が1000 >お兄様1500 >だとしたら日笠ってどのくらいなの 1000

170 20/10/04(日)00:56:56 No.733608753

死 の 谷 II

171 20/10/04(日)00:56:56 No.733608755

なんかキレの悪いうんこみたいなOPだ

172 20/10/04(日)00:56:57 No.733608758

死の谷Ⅱ

173 20/10/04(日)00:56:57 No.733608762

死の谷Ⅱ

174 20/10/04(日)00:56:57 No.733608763

>なんの話かよくわからない1話だった ぽんこつがお兄様調べにきたら軍の裏切り者が日本に密航してきた!

175 20/10/04(日)00:56:57 No.733608764

死 の 谷 Ⅱ

176 20/10/04(日)00:56:58 No.733608767

死の谷II

177 20/10/04(日)00:56:58 No.733608768

>真面目に掴み100点満点では? >そうだよアニメの一話ってこういうもんだよ… 一応1期見てるって前提があるからまあ・・・

178 20/10/04(日)00:56:58 No.733608769

死の谷

179 20/10/04(日)00:56:58 No.733608770

アニプレックス仮面

180 20/10/04(日)00:56:58 No.733608771

>お兄様なのに主題歌LISAじゃないの!? 映画の時点で代わってた

181 20/10/04(日)00:57:00 No.733608777

ではいわをかけるまで失礼する

182 20/10/04(日)00:57:00 No.733608779

アニプレックス仮面!

183 20/10/04(日)00:57:00 No.733608780

リーナちゃんぽんこつの上で最初の改造和服の時点で上品じゃなくてドスケベ要員とわかりやすいのいいよね 強さを見せるにはお兄様じゃ相手が悪すぎるからこれから楽しみだけど

184 20/10/04(日)00:57:00 No.733608782

死の谷Ⅱ

185 20/10/04(日)00:57:01 No.733608786

>やっぱ金髪巨乳CV日笠はいいものだ…

186 20/10/04(日)00:57:01 No.733608787

死の谷Ⅱ

187 20/10/04(日)00:57:02 No.733608789

死 の 谷 Ⅱ

188 20/10/04(日)00:57:02 No.733608793

死 の 谷 Ⅰ

189 20/10/04(日)00:57:02 No.733608794

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? 07

190 20/10/04(日)00:57:04 No.733608799

死 の 谷 Ⅱ

191 20/10/04(日)00:57:04 No.733608803

死 の 谷 Ⅱ

192 20/10/04(日)00:57:04 No.733608807

死の谷2

193 20/10/04(日)00:57:04 No.733608808

死の谷II

194 20/10/04(日)00:57:04 No.733608809

◆ 死 の 谷 Ⅱ

195 20/10/04(日)00:57:04 No.733608810

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? そんなまさか 俺はただの劣等生ですよ

196 20/10/04(日)00:57:05 No.733608812

死 の 谷 1

197 20/10/04(日)00:57:05 No.733608816

死 の 谷 Ⅱ

198 20/10/04(日)00:57:05 No.733608819

提 供

199 20/10/04(日)00:57:05 No.733608820

1期見てないやつは見ろ!

200 20/10/04(日)00:57:05 No.733608821

死の谷Ⅱ

201 20/10/04(日)00:57:08 No.733608831

挿し絵の人がそのままキャラデザもやってた気がしたけどなんで変えちゃったんだろう

202 20/10/04(日)00:57:08 No.733608834

死の谷Ⅱ

203 20/10/04(日)00:57:09 No.733608840

>お兄様のコミカライズってまだあんなにたくさん生き残ってるの!? むしろここ数年でスクエニだけでなく電撃やMFまで参加しだしたから増えてる

204 20/10/04(日)00:57:10 No.733608844

相変わらずなタイトルだ

205 20/10/04(日)00:57:10 No.733608847

死 の 谷 Ⅱ

206 20/10/04(日)00:57:10 No.733608849

ドヤ顔ポンコツちゃん!

207 20/10/04(日)00:57:14 No.733608869

>死 >の >谷 >Ⅱ うるせえ!

208 20/10/04(日)00:57:15 No.733608870

相変わらずそっけないサブタイトルだな

209 20/10/04(日)00:57:16 No.733608878

はかもりちゃん多すぎる…

210 20/10/04(日)00:57:18 No.733608893

また死の谷が始まったのか…

211 20/10/04(日)00:57:19 No.733608894

何クールやるんだろう

212 20/10/04(日)00:57:19 No.733608898

死の谷Ⅱ

213 20/10/04(日)00:57:20 No.733608900

お兄様が終わったので失礼する

214 20/10/04(日)00:57:27 No.733608925

>お兄様一期ちゃんと見てないんだけど付いていけるかな… 今回やる範囲はエンタメしてたと思うから余裕

215 20/10/04(日)00:57:27 No.733608927

丸々このサブタイだとしたら13まで行くのかな…

216 20/10/04(日)00:57:27 No.733608928

はかもりちゃん成仏しろ!

217 20/10/04(日)00:57:32 No.733608948

>戦略級魔法使えるから 総隊長より兵器として管理しといた方がよくない?

218 20/10/04(日)00:57:33 No.733608951

はぁ~終わりよければ全て良しの土曜アニメだった…

219 20/10/04(日)00:57:34 No.733608958

>殺傷力高いんだけど性格が人殺しに全く向かないのがリーナだよ その辺りの感情を殺したのが兄様だからな…

220 20/10/04(日)00:57:34 No.733608961

なんかこの世界の日本密入国されまくりじゃない?

221 20/10/04(日)00:57:34 No.733608963

リーナが隊長やってるのは単純に米軍で魔法が一番強いからです 性格的には不向きだけど…

222 20/10/04(日)00:57:37 No.733608970

スタッフ変わったって聞いて心配だったけど大丈夫そうだな

223 20/10/04(日)00:57:37 No.733608973

お兄様は超つえーんだ だけわかってれば見れるのも強い

224 20/10/04(日)00:57:37 No.733608975

>なんで総隊長に… あめりかさいつよだから…

225 20/10/04(日)00:57:38 No.733608984

>今期は05できないのかい…? 05は廃番!廃番です!

226 20/10/04(日)00:57:42 No.733609008

はかもりちゃん何年前だ…

227 20/10/04(日)00:57:43 No.733609012

だから 来訪者編は 死の谷じゃ ねえから!

228 20/10/04(日)00:57:43 No.733609016

お兄様と死の谷は切っても切り離せないからな…

229 20/10/04(日)00:57:45 No.733609029

>お兄様一期ちゃんと見てないんだけど付いていけるかな… 心配なら公式サイトのあらすじだけでも見ればいい

230 20/10/04(日)00:57:47 No.733609037

サブタイがタイトルと同じだけど今回ずっと死の谷なの?

231 20/10/04(日)00:57:48 No.733609045

練るか

232 20/10/04(日)00:57:48 No.733609047

なんどめだ死の谷編

233 20/10/04(日)00:57:49 No.733609048

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? 地球消滅させられるよ あとどんなに死んでも復活できる

234 20/10/04(日)00:57:49 No.733609050

死の谷何人いるんだよ!

235 20/10/04(日)00:57:50 No.733609059

>一話冒頭でお兄様が核魔法?で朝鮮半島を吹き飛ばしたとか >言ってたような気がするけどコンプラに引っかかるしたぶん気のせいだろう… 核じゃないよ質量をそのままエネルギーにして薙ぎ払っただけだよ放射能とかないよ

236 20/10/04(日)00:57:51 No.733609061

>うるせえ! いってくれますねー!

237 20/10/04(日)00:57:54 No.733609076

>お兄様が終わったので失礼する おい待てぇ!まだギャルと恐竜があるだろうが!

238 20/10/04(日)00:57:54 No.733609079

久しぶりにさすおにして楽しかったよ

239 20/10/04(日)00:57:57 No.733609091

今日はもう終わりかな

240 20/10/04(日)00:57:57 No.733609092

死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる?

241 20/10/04(日)00:57:59 No.733609100

とりあえず一期楽しめた層なら問題なく見られそう

242 20/10/04(日)00:57:59 No.733609105

>はぁ~終わりよければ全て良しの土曜アニメだった… おい待てェ恐竜から逃げるんじゃねえ

243 20/10/04(日)00:57:59 No.733609107

さて…2時のアサルトリリィまで暇だな

244 20/10/04(日)00:58:01 No.733609115

>なんかお兄様なのに可愛かったぞ ここらへんからキャラが丸くなって戦闘以外の面で基本苦労するお兄様を楽しむ作品になるんだ原作が

245 20/10/04(日)00:58:05 No.733609134

>はかもりちゃん成仏しろ! いってくれますねえ・・・

246 20/10/04(日)00:58:05 No.733609138

冬馬由美!?

247 20/10/04(日)00:58:06 No.733609142

>なんかこの世界の日本密入国されまくりじゃない? 現実の日本もだよ

248 20/10/04(日)00:58:06 No.733609146

>LiSAは忙しくなってしまったのだ >犠牲になったのだ…社会現象の犠牲にな… Lisaが駄目なのはなんか分かってたけどがるになんちゃらでもないのは正直地味にがっかり いや2クール目に取ってあるんだろうけども

249 20/10/04(日)00:58:07 No.733609151

>一話冒頭でお兄様が核魔法?で朝鮮半島を吹き飛ばしたとか >言ってたような気がするけどコンプラに引っかかるしたぶん気のせいだろう… 朝鮮半島近海に集結してた戦力を消し飛ばしただけだよ

250 20/10/04(日)00:58:09 No.733609162

いわかけるまで長いな…

251 20/10/04(日)00:58:09 No.733609165

むっ!

252 20/10/04(日)00:58:10 No.733609167

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? 戦闘と開発力についてはトップクラス 諜報とかなら初詣の時にいたハゲが作中トップ

253 20/10/04(日)00:58:13 No.733609179

シグルドと枠入れ替えてくれねえかな・・

254 20/10/04(日)00:58:18 No.733609210

お兄様とポンコツで交配したらすごい子生まれる…?

255 20/10/04(日)00:58:21 No.733609224

なんで未だに番号ちゃんと覚えてるの…

256 20/10/04(日)00:58:22 No.733609235

1期見たいならabemaで死ぬほどやってるよ

257 20/10/04(日)00:58:24 No.733609245

次は1時半からテレ朝で体操ザムライの事前特番と2時からそのままいわかけるだ

258 20/10/04(日)00:58:25 No.733609253

>スタッフ変わったって聞いて心配だったけど大丈夫そうだな 顔変わった気がしてたがあのイメージイラストだけだったな

259 20/10/04(日)00:58:27 No.733609265

>お兄様が終わったので失礼する 逃げるな

260 20/10/04(日)00:58:27 No.733609266

二期はずいぶんとかわいいが溢れてるな…

261 20/10/04(日)00:58:29 No.733609276

メリケンの愛称なんて知らないからアンジーがリーナだと何が悪いのか全く理解してないけどブロンドがバカってことはわかったぞ

262 20/10/04(日)00:58:30 No.733609281

劇場版で時系列すっ飛ばして顔見知りのリーナ出した時点であーこれアニメで来訪者編やる気無いんだなって思ってた 普通に来訪者編始まった

263 20/10/04(日)00:58:31 No.733609288

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? 最初に島吹き飛ばしたと解説が

264 20/10/04(日)00:58:32 No.733609293

予告宣伝のキャラデザがバタ臭くて不安だったけど 中身の作画は1期と変わらなかったね

265 20/10/04(日)00:58:33 No.733609300

もうちょい早めに放送してくれると非常に助かるんですがお兄様

266 20/10/04(日)00:58:33 No.733609302

>おい待てェ恐竜から逃げるんじゃねえ 修練はもういいかなって…

267 20/10/04(日)00:58:33 No.733609303

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? その存在を秘密にしなきゃいけないくらい強いしズルい能力持ってる

268 20/10/04(日)00:58:34 No.733609306

>モブが10 >妹が1000 >お兄様1500 >だとしたら日笠ってどのくらいなの 技術はおおよそ妹と同じだけど破壊力と破壊範囲はお兄様に迫る感じ でリーナはそういう魔法を使うための縛りが少ない方

269 20/10/04(日)00:58:35 No.733609318

お兄様勃起するか怪しいよ

270 20/10/04(日)00:58:35 No.733609319

>おい待てェ恐竜から逃げるんじゃねえ ゴ ミ

271 20/10/04(日)00:58:36 No.733609325

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? 神様のいないこゃーん!

272 20/10/04(日)00:58:39 No.733609337

お兄様は強いけどどっちかといえば魅力の大半はかわいいところだ

273 20/10/04(日)00:58:40 No.733609339

今の所ヒロイン争い 妹と金髪は五分ってところだな

274 20/10/04(日)00:58:40 No.733609343

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? なんだっけ

275 20/10/04(日)00:58:40 No.733609344

>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? どっちだろうねぇ…

276 20/10/04(日)00:58:42 No.733609351

>>なんかお兄様なのに可愛かったぞ >ここらへんからキャラが丸くなって戦闘以外の面で基本苦労するお兄様を楽しむ作品になるんだ原作が 戦闘じゃ基本苦労しないからって政治的に追い詰められすぎる…

277 20/10/04(日)00:58:44 No.733609356

前番組が1時間もあって2スレも消費できてないのにその半分で3スレもいくなんて流石はお兄様です

278 20/10/04(日)00:58:45 No.733609362

映画でスタッフ変わったけどあれだけ面白いもの見せてくれたんだから二期も心配無用だよ

279 20/10/04(日)00:58:51 No.733609387

テレ朝が新しいアニメ枠作ったのか…

280 20/10/04(日)00:58:51 No.733609391

>戦略級魔法使えるから 核みたいなの出せるのこのポンコツが? 怖いわ

281 20/10/04(日)00:58:53 No.733609401

いわかけるまで暇だ

282 20/10/04(日)00:58:56 No.733609424

>>お兄様が終わったので失礼する >おい待てぇ!まだギャルと恐竜があるだろうが! 野猿の後ろ盾を失った以上付き合う必要はないのだ

283 20/10/04(日)00:59:00 No.733609443

>核じゃないよ質量をそのままエネルギーにして薙ぎ払っただけだよ放射能とかないよ つまり対消滅みたいな真似か

284 20/10/04(日)00:59:00 No.733609444

Abemaでまた一挙放送やるぞ!

285 20/10/04(日)00:59:01 No.733609450

ものすごい安定したアニメだな

286 20/10/04(日)00:59:05 No.733609473

アノス様ロスでファンユニオン的に辛かったけどお兄様がきてくれてよかった

287 20/10/04(日)00:59:05 No.733609474

su4252066.jpg

288 20/10/04(日)00:59:05 No.733609475

>>このシリーズ初見なんですけどお兄様はそんなにお強いんです? >地球消滅させられるよ >あとどんなに死んでも復活できる えっなにそれ…中村悠一そんな役ばっかりだな!

289 20/10/04(日)00:59:07 No.733609489

>諜報とかなら初詣の時にいたハゲが作中トップ 忍者ってバラされてたけど大丈夫なの!?

290 20/10/04(日)00:59:08 No.733609491

>お兄様一期ちゃんと見てないんだけど付いていけるかな… どうだろうかなり駆け足のようだから 1期よりも原作読んでおくのが一番いいんだけど

291 20/10/04(日)00:59:08 No.733609494

冒頭のクリスマスパーティーのとこのお兄様が楽しそうでかわいかった

292 20/10/04(日)00:59:11 No.733609511

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? はかもりちゃん!

293 20/10/04(日)00:59:13 No.733609520

恐竜はともかくテレ朝のいわかけるがあるから…

294 20/10/04(日)00:59:13 No.733609523

何かこう…何とは言わないけど… やっぱ台詞が多すぎたんじゃねえかな…アレ…

295 20/10/04(日)00:59:23 No.733609560

別に半島丸ごと吹っ飛ばしたわけじゃねーから!

296 20/10/04(日)00:59:26 No.733609576

>核みたいなの出せるのこのポンコツが? >怖いわ 映画で使った 大惨事引き起こして一般人大量に犠牲にしようとした お兄様がなんとかした

297 20/10/04(日)00:59:29 No.733609589

修練したい人は顔文字でも使ってやってればいいと思うよ…

298 20/10/04(日)00:59:33 No.733609605

>ものすごい安定したお兄様だな

299 20/10/04(日)00:59:36 No.733609622

>おい待てぇ!まだギャルと恐竜があるだろうが! ジェしかに妙な事口走らせたてめえを絶対に許さない

300 20/10/04(日)00:59:38 No.733609632

>一話冒頭でお兄様が核魔法?で朝鮮半島を吹き飛ばしたとか >言ってたような気がするけどコンプラに引っかかるしたぶん気のせいだろう… そんな効率と環境に悪い魔法なんて使わんよ

301 20/10/04(日)00:59:38 No.733609638

>あとどんなに妹に殺されても復活できる

302 20/10/04(日)00:59:41 No.733609652

>お兄様とポンコツで交配したらすごい子生まれる…? お兄様の許嫁はほかにいますよ?

303 20/10/04(日)00:59:44 No.733609667

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? 言ってくれますねーーー

304 20/10/04(日)00:59:45 No.733609673

死の谷XIIIは流石に未知の領域だな…

305 20/10/04(日)00:59:46 No.733609676

>核みたいなの出せるのこのポンコツが? >怖いわ 劇場版じゃ民間人居る島にそれぶっぱしようとしたよ!怖いね!

306 20/10/04(日)00:59:54 No.733609722

相変わらず珍妙なBGMで安心した

307 20/10/04(日)00:59:55 No.733609726

>映画で使った >大惨事引き起こして一般人大量に犠牲にしようとした >お兄様がなんとかした この隊長で大丈夫なの

308 20/10/04(日)00:59:55 No.733609727

>テレ朝が新しいアニメ枠作ったのか… 体操ザムライ?

309 20/10/04(日)00:59:56 No.733609732

>いわかけるまで暇だ ギャルと恐竜1クール完走しようか遠慮はいらない

310 20/10/04(日)00:59:56 No.733609733

>ものすごい安定したお兄様だな さすがお兄様です

311 20/10/04(日)00:59:57 No.733609743

来訪者編1クールで終わりそうだな …

312 20/10/04(日)01:00:00 No.733609755

>>お兄様とポンコツで交配したらすごい子生まれる…? >お兄様の許嫁はほかにいますよ? 近親相姦はちょっと…

313 20/10/04(日)01:00:00 No.733609756

お兄様から見てもあらお強いって思える程度には戦闘能力だけは高いからな…

314 20/10/04(日)01:00:01 No.733609759

3回もスレ移動するのめんどくせ!

315 20/10/04(日)01:00:02 No.733609764

>>核じゃないよ質量をそのままエネルギーにして薙ぎ払っただけだよ放射能とかないよ >つまり対消滅みたいな真似か ジャバウォックの反物質砲みたいなやつ

316 20/10/04(日)01:00:03 No.733609771

正直リーナはずっとまれいだと…

317 20/10/04(日)01:00:08 No.733609788

シグなんとかはびっくりするくらい頭に台詞が入ってこない

318 20/10/04(日)01:00:09 No.733609793

お兄様はただ男子校みたいな生活がしたいだけなのに…

319 20/10/04(日)01:00:10 No.733609798

はかもりちゃんは神様が死んだなんたらみたいな感じだった気がするけどはっきり思い出せない…

320 20/10/04(日)01:00:10 No.733609805

>メリケンの愛称なんて知らないからアンジーがリーナだと何が悪いのか全く理解してないけどブロンドがバカってことはわかったぞ アンジェリーナがリーナなんて呼ばれるかボケ 偽名使うならもっと上手くやれ ってことなんじゃないの?

321 20/10/04(日)01:00:11 No.733609810

>死の谷XIIIは流石に未知の領域だな… オルタスI来るか…

322 20/10/04(日)01:00:15 No.733609828

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? 神さまのいない日曜日だぞ忘れるんじゃない

323 20/10/04(日)01:00:17 No.733609841

>恐竜はともかくテレ朝のいわかけるがあるから… レズ待ちか

324 20/10/04(日)01:00:18 No.733609843

戦国炒飯みたら寝よう

325 20/10/04(日)01:00:19 No.733609846

スポーツ物かぁそっちはいいかな

326 20/10/04(日)01:00:20 No.733609851

ポンコツ孕ませたらお兄様殺さるよね

327 20/10/04(日)01:00:23 No.733609860

雑草呼ばわりされてるのにお兄様学校生活楽しんでるのね

328 20/10/04(日)01:00:23 No.733609862

LisaもELISAももう居ないんだ

329 20/10/04(日)01:00:24 No.733609864

>お兄様の許嫁はほかにいますよ? 危険な交配では…?

330 20/10/04(日)01:00:26 No.733609880

>>諜報とかなら初詣の時にいたハゲが作中トップ >忍者ってバラされてたけど大丈夫なの!? どんなところにも潜入できるしどんな情報も持ってこれるので…

331 20/10/04(日)01:00:31 No.733609899

>真面目に掴み100点満点では? >そうだよアニメの一話ってこういうもんだよ… 1期はもっと駄ニメ的な面白さだった気がするから真っ当に面白すぎて正直びっくりしてる 今期でもかなり良い方じゃないのこれ

332 20/10/04(日)01:00:32 No.733609901

>>映画で使った >>大惨事引き起こして一般人大量に犠牲にしようとした >>お兄様がなんとかした >この隊長で大丈夫なの また何かあったらお兄様が止めるよ

333 20/10/04(日)01:00:32 No.733609903

ギャルと恐竜はどうでもいいけど同じ時間のテレ朝の方は面白そうだよ

334 20/10/04(日)01:00:32 No.733609904

>ギャルと恐竜1クール完走しようか遠慮はいらない 修練さんの顔文字使ってもいい?

335 20/10/04(日)01:00:36 No.733609921

>可愛いけど1期からだいぶ作画パワーはダウンしたな 1期も最初は作画イマイチで上がっていったのは2期からだぞ

336 20/10/04(日)01:00:36 No.733609924

>近親相姦はちょっと… 叔母「達也さんは私の息子で深雪さんとは結婚しますよ」

337 20/10/04(日)01:00:37 No.733609928

個人的に謎競技やったとこで勃起した

338 20/10/04(日)01:00:41 No.733609952

>お兄様はただ男子校みたいな生活がしたいだけなのに… あなたが自分の研究成果をドヤ顔でチラ見せするから!

339 20/10/04(日)01:00:43 No.733609957

>死の谷の元ネタのアニメのタイトルまだ覚えてる? 神様になった日曜日!

340 20/10/04(日)01:00:46 No.733609971

テレ朝のやつとBSのアサルトリリィ被るのか

341 20/10/04(日)01:00:47 No.733609978

>映画で使った >大惨事引き起こして一般人大量に犠牲にしようとした >お兄様がなんとかした み・・・民間人がいるなんて聞いてなかっただけだし・・・

342 20/10/04(日)01:00:50 No.733609988

いわかける!は2時半からか…

343 20/10/04(日)01:00:54 No.733610000

いわかける?

344 20/10/04(日)01:01:02 No.733610034

お兄様がメイドロボはべらすのって今期で良かったっけ?

345 20/10/04(日)01:01:07 No.733610062

>はかもりちゃんは神様が死んだなんたらみたいな感じだった気がするけどはっきり思い出せない… あれだ月曜日とかそんな感じだ

346 20/10/04(日)01:01:08 No.733610067

お兄様並みに強いってことはリーナもオートリレイズとか使えるのか

347 20/10/04(日)01:01:09 No.733610069

お兄様がジャバウォックなら日笠はマッドハッターかな…

348 20/10/04(日)01:01:10 No.733610074

お兄様の魔法は一撃でリーナのやつは連鎖してくタイプ

349 20/10/04(日)01:01:10 No.733610075

>また何かあったらお兄様が止めるよ アメリカもお兄様がとめるだろ…っておもってこの隊長動かしてない!!?

350 20/10/04(日)01:01:10 No.733610076

>>諜報とかなら初詣の時にいたハゲが作中トップ >忍者ってバラされてたけど大丈夫なの!? 逆に考えるんだ その程度の情報は見せ札に過ぎないんだろう

351 20/10/04(日)01:01:17 No.733610111

映画は今日出てきたリーナに余計なことすんなオメー!!ってキレそうになるお兄様が見れるぞ

352 20/10/04(日)01:01:19 No.733610119

え…でも上層部が一般人は既に避難したって……

353 20/10/04(日)01:01:20 No.733610127

>su4252066.jpg 宙ぶらりんで体勢こうなのにこのおっぱいやケツはお兄様じゃなきゃ興奮してしまうな

354 20/10/04(日)01:01:28 No.733610160

今期のアニメは1時に終わってすぐ寝れるありがたい配慮だ

355 20/10/04(日)01:01:30 No.733610174

>>可愛いけど1期からだいぶ作画パワーはダウンしたな >1期も最初は作画イマイチで上がっていったのは2期からだぞ 2期ってこれじゃないの…?

356 20/10/04(日)01:01:32 No.733610180

映画って今回の話の後なのかな

357 20/10/04(日)01:01:32 No.733610182

>お兄様はただ男子校みたいな生活がしたいだけなのに… お兄様がドラクエごっこやアークデーモンとの戦闘を!?

358 20/10/04(日)01:01:35 No.733610192

今クールはなぜかここからテレ朝地上波枠が新設されてるから丁度いいんでないか

359 20/10/04(日)01:01:36 No.733610200

>映画で使った >大惨事引き起こして一般人大量に犠牲にしようとした >お兄様がなんとかした ポンコツどころの騒ぎじゃねぇよ!1009!!

360 20/10/04(日)01:01:42 No.733610224

ぽんこつがエロ可愛かったのいいねぇ…

361 20/10/04(日)01:01:45 No.733610237

いわかける!はえっちそうだから見る

362 20/10/04(日)01:01:46 No.733610247

BSがここでシュタゲとかアサルトリリィやってくれたらよかったのに… なんで被せるんだ

363 20/10/04(日)01:01:53 No.733610287

>この隊長で大丈夫なの 総隊長の主な仕事は軍記違反の隊員の処断だからね 後は大体他の隊長格がやってくれる

364 20/10/04(日)01:01:54 No.733610288

>お兄様がメイドロボはべらすのって今期で良かったっけ? 何それ

365 20/10/04(日)01:01:56 No.733610298

恐竜はスレも立たないと思われる

366 20/10/04(日)01:01:58 No.733610313

>この隊長で大丈夫なの 一般人巻き込みそうになったのは軍上層部が意図的に情報伏せたせいであって日傘のせいじゃねえから!

367 20/10/04(日)01:01:59 No.733610317

>>諜報とかなら初詣の時にいたハゲが作中トップ >忍者ってバラされてたけど大丈夫なの!? 何が大丈夫なのを気にしてるか分からないが 忍者と知られてハゲを暗殺しようとした敵に後れを取る忍者じゃないぞ 伊達に体術限定でお兄様を手玉にとるし

368 20/10/04(日)01:02:04 No.733610332

>映画は今日出てきたリーナに余計なことすんなオメー!!ってキレそうになるお兄様が見れるぞ この忙しい時に…!ってお兄様にしては割とキレてて笑える

369 20/10/04(日)01:02:06 No.733610340

>映画って今回の話の後なのかな 1期→2期→映画

370 20/10/04(日)01:02:07 No.733610349

お兄様ってなんで正体隠してるの?

371 20/10/04(日)01:02:08 No.733610352

ツンツン巨乳じゃない日笠キャラはだいたい可愛い気がする

372 20/10/04(日)01:02:10 No.733610363

ちょっと覚えてないから映画見直すか… ネトフリにあったと思うし

373 20/10/04(日)01:02:15 No.733610380

>お兄様がメイドロボはべらすのって今期で良かったっけ? 今期だよ

374 20/10/04(日)01:02:15 No.733610381

>お兄様並みに強いってことはリーナもオートリレイズとか使えるのか もっと後でお兄様がクソ苦戦させられる情報欺瞞の魔法が使える

375 20/10/04(日)01:02:20 No.733610405

>ここらへんからキャラが丸くなって戦闘以外の面で基本苦労するお兄様を楽しむ作品になるんだ原作が この辺からとうとう1期アニメの評価が原作に反映され始めたって事か…

376 20/10/04(日)01:02:22 No.733610409

>今期のアニメは1時に終わってすぐ寝れるありがたい配慮だ 金曜のアニメ少しこっちに回してくれませんかね…

377 20/10/04(日)01:02:24 No.733610420

この後はチリ33人が気になるけどどうするかなー

378 20/10/04(日)01:02:25 No.733610424

3スレ消費か…おにいさまなかなかの人気だな

379 20/10/04(日)01:02:31 No.733610442

>今期のアニメは1時に終わってすぐ寝れるありがたい配慮だ 1時半からテレ朝系列で1時間あるぞ

380 20/10/04(日)01:02:34 No.733610463

>>お兄様がメイドロボはべらすのって今期で良かったっけ? >何それ 異次元からやってきた精神生命体の話がある

381 20/10/04(日)01:02:34 No.733610464

>ちょっと覚えてないから映画見直すか… >ネトフリにあったと思うし 思い出せ ◆

382 20/10/04(日)01:02:42 No.733610491

映画はまぁ日笠のキャラよく知らなくても楽しめるしな

383 20/10/04(日)01:02:45 No.733610508

メイドロボって誰?

384 20/10/04(日)01:02:55 No.733610558

今1期1話~13話が見られるな https://abema.tv/video/title/25-2xrwzkrsieb

385 20/10/04(日)01:02:58 No.733610569

>金曜のアニメ少しこっちに回してくれませんかね… じゃあ100万の命を…

386 20/10/04(日)01:03:05 No.733610597

>メイドロボって誰? 1期にも出てた文字通りメイドロボ

387 20/10/04(日)01:03:06 No.733610600

>この辺からとうとう1期アニメの評価が原作に反映され始めたって事か… アニメやってた頃には来訪者編の原作もう出てたから多分関係ない

388 20/10/04(日)01:03:09 No.733610612

日笠は巨乳のお色気お姉さんよりこっち方向の可愛い演技の方が好きなんだ俺

389 20/10/04(日)01:03:11 No.733610619

>3スレ消費か…おにいさまなかなかの人気だな お兄様が本気出してたらもっと消費するよ

390 20/10/04(日)01:03:12 No.733610623

>危険な交配では…? 深雪さんは達也さんに合わせた完全調整体なので全く問題ありませんよ

391 20/10/04(日)01:03:17 No.733610640

何とはアレだけど回復魔法貰った気分だ いい気分になれたので失礼する

392 20/10/04(日)01:03:19 No.733610650

>お兄様ってなんで正体隠してるの? 戦略級魔法使えるやつは公には国に管理されてることになってる お兄様は国に管理されてないし管理されるつもりもないので

393 20/10/04(日)01:03:20 No.733610657

>じゃあ100万の命を… 作者もろとも死んでくれ

394 20/10/04(日)01:03:20 No.733610659

>>今期のアニメは1時に終わってすぐ寝れるありがたい配慮だ >1時半からテレ朝系列で1時間あるぞ あれ真裏に恐竜…

395 20/10/04(日)01:03:22 No.733610671

>メイドロボって誰? なんかの比喩とかではなく家電のメイドロボ

396 20/10/04(日)01:03:23 No.733610674

>何が大丈夫なのを気にしてるか分からないが >忍者と知られてハゲを暗殺しようとした敵に後れを取る忍者じゃないぞ >伊達に体術限定でお兄様を手玉にとるし 国内有数の諜報員を信頼おける人間だったとしてもこいつ諜報員なんだって紹介したら不味くない?

397 20/10/04(日)01:03:25 No.733610679

テレ朝の26時台アニメ枠って何年ぶり?懐かしいな

398 20/10/04(日)01:03:25 No.733610681

>メイドロボって誰? 一期でお兄様が催眠ガス使われた時に出てきたやつ

399 20/10/04(日)01:03:25 No.733610683

日笠のキャラは要するに脳筋ってことでいいのね

400 20/10/04(日)01:03:28 No.733610700

>いわかける!はえっちそうだから見る su4252077.jpg キービジュアルでだいぶ惹かれるものはある でも遅いし来週からは寝るかも

401 20/10/04(日)01:03:29 No.733610703

>お兄様ってなんで正体隠してるの? 妹の護衛として入学してるから

402 20/10/04(日)01:03:37 No.733610739

お兄様は感情ないけれど男の夢とかロマンはある青少年だよクラスメイトとバカみたいな会話してるのが一番似合ってる

403 20/10/04(日)01:03:37 No.733610746

>2期ってこれじゃないの…? 2期じゃなくて横浜動乱編からか ホライゾンスタッフが加わってからだと聞いたけど

404 20/10/04(日)01:03:46 No.733610780

>3スレ消費か…おにいさまなかなかの人気だな 駄ニメのランキングみてるとシーズン関係なくずっといるからなお兄様…

405 20/10/04(日)01:03:51 No.733610803

メイドロボって言われてもロボ子しか出てこない…

406 20/10/04(日)01:03:58 No.733610833

>日笠は巨乳のお色気お姉さんよりこっち方向の可愛い演技の方が好きなんだ俺 でもときどきお姉さん演技も聞きたくなるんだ…

407 20/10/04(日)01:04:00 No.733610842

>いわかける!はえっちそうだから見る アサルトリリィもえっちらしいから悩むな…

408 20/10/04(日)01:04:05 No.733610860

su4252084.jpg アメリカはさすがに規格外だな

409 20/10/04(日)01:04:11 No.733610892

ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ

410 20/10/04(日)01:04:13 No.733610905

深雪さんは遺伝子的にはもう完全にお兄様とは血がつながってない感じだから…

411 20/10/04(日)01:04:20 No.733610934

ほんとアニメ化に恵まれたと思う

412 20/10/04(日)01:04:22 No.733610945

日笠はカナブン3号の認識でいいの

413 20/10/04(日)01:04:28 No.733610966

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ それ誰にとってのハッピーエンド?

414 20/10/04(日)01:04:32 No.733610992

まさか高校に通ってくる前から怪しまれるとはね

415 20/10/04(日)01:04:34 No.733611000

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ お兄様完結したの!?

416 20/10/04(日)01:04:35 No.733611009

100万より面白かった

417 20/10/04(日)01:04:41 No.733611038

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ 原作って終わってたのか

418 20/10/04(日)01:04:46 No.733611059

アメリカの女の子達可愛い…可愛くない?

419 20/10/04(日)01:04:47 No.733611065

>>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ >それ誰にとってのハッピーエンド? 妹

420 20/10/04(日)01:04:51 No.733611093

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ 10日に新刊出るじゃねぇか

421 20/10/04(日)01:04:55 No.733611106

そもそもお兄様は家のことを仲間にも秘密にしてるってことみんな忘れてるな……

422 20/10/04(日)01:04:56 No.733611113

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ 大丈夫?(妹にとっての)って枕詞がつかない?

423 20/10/04(日)01:04:57 No.733611116

1期の頃300レスそこそこだったのに何このレス数

424 20/10/04(日)01:04:59 No.733611126

高校生編が完結しただけで大学生編が始まるよ

425 20/10/04(日)01:05:00 No.733611138

>>何が大丈夫なのを気にしてるか分からないが >>忍者と知られてハゲを暗殺しようとした敵に後れを取る忍者じゃないぞ >>伊達に体術限定でお兄様を手玉にとるし >国内有数の諜報員を信頼おける人間だったとしてもこいつ諜報員なんだって紹介したら不味くない? 諜報する時は顔見られることすらなく潜入するから別に問題ない

426 20/10/04(日)01:05:06 No.733611158

まさかお兄様と結婚したの…?

427 20/10/04(日)01:05:06 No.733611160

>>何が大丈夫なのを気にしてるか分からないが >>忍者と知られてハゲを暗殺しようとした敵に後れを取る忍者じゃないぞ >>伊達に体術限定でお兄様を手玉にとるし >国内有数の諜報員を信頼おける人間だったとしてもこいつ諜報員なんだって紹介したら不味くない? もともと表で有名人だから大丈夫

428 20/10/04(日)01:05:07 No.733611166

>>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ >原作って終わってたのか 割と最近完結したんだっけか

429 20/10/04(日)01:05:11 No.733611182

>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ マジか 結婚したん?

430 20/10/04(日)01:05:15 No.733611207

プロレス見ながら次を待つか

431 20/10/04(日)01:05:16 No.733611213

アニメ1期の範囲内原作だともっとお兄様というか各キャラの性格がきついんだ このあたりぐらいから話続けていくなかでどんどんキャラ丸くなってアニメ1期はある程度それが反映された感じになってる

432 20/10/04(日)01:05:17 No.733611215

>国内有数の諜報員を信頼おける人間だったとしてもこいつ諜報員なんだって紹介したら不味くない? この人出家してるんで俗世に関わらないんで

433 20/10/04(日)01:05:18 No.733611219

>>ちなみに原作は無事ハッピーエンドを迎えたよ >原作って終わってたのか 高校生編は終わったけど大学生になった新シリーズもやるよ

434 20/10/04(日)01:05:23 No.733611232

とりあえず戦闘技術磨けよみたいなのばかりだけどちゃんと道具作る系の学校もあるんだろうか

435 20/10/04(日)01:05:23 No.733611233

アサルトリリィはアシフトリリィなのでいわかける!とは贅肉が好きか筋肉が好きかで見るのを決めればよろしい

436 20/10/04(日)01:05:27 No.733611259

みきひことレオと絡んでる時はどこにでも居そうなクールな男子高校生なお兄様

437 20/10/04(日)01:05:28 No.733611265

>妹 お兄様かわいそう

438 20/10/04(日)01:05:32 No.733611283

お兄様グッスマ女性スタッフの売り込みでねんどろいども出るし人気だな…

439 20/10/04(日)01:05:35 No.733611294

妹妊娠したの!?

440 20/10/04(日)01:05:37 No.733611300

一応体術の大御所ということで忍者やってるからな

441 20/10/04(日)01:05:43 No.733611332

>1期の頃300レスそこそこだったのに何このレス数 どこの掲示板をご覧になってたので?

442 20/10/04(日)01:05:44 No.733611335

お兄様は無事完結して今月から大学編だよ お兄様の野望実現のために頑張るよ

443 20/10/04(日)01:05:45 No.733611339

>100万より面白かった 過去最低の侮辱だぞお前

444 20/10/04(日)01:05:47 No.733611344

本来出てこないはずの水波がOPにいたけど話をどう弄ってくるんだろうな

445 20/10/04(日)01:05:48 No.733611347

お兄様の顔を驚愕させた結婚の話やるの?

446 20/10/04(日)01:06:00 No.733611394

体術ではお兄様より上なのあの忍者

447 20/10/04(日)01:06:01 No.733611398

普通に面白くて謎の数字打つ暇がなかった

448 20/10/04(日)01:06:02 No.733611406

魔法科大学生の劣等生になるんです?

449 20/10/04(日)01:06:04 No.733611416

>高校生編は終わったけど大学生になった新シリーズもやるよ タイトル高校じゃないの…

450 20/10/04(日)01:06:23 No.733611493

お兄様は感情がないわけじゃなくて妹以外には薄いだけだよ アインズ様みたいに強い感情を持てない

451 20/10/04(日)01:06:25 No.733611504

原作最終巻では他の戦略級魔法師との戦闘で格闘戦までもつれ込んでお兄様が逃げを選ぶ羽目になったよ

452 20/10/04(日)01:06:25 No.733611506

>続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー >圧倒的な能力を示し波乱の高校生活に幕を下ろした達也。次なる秘策は――。 >数多の強敵を打ち破り、波乱の高校生活に幕を下ろした司波達也。彼は新たな野望の実現のため動き始めていた。 >一般社団法人『メイジアン・カンパニー』。 >達也が専務理事に就任したその組織の目的は、魔法適性はあるものの実用レベルに至らない存在、メイジアンの人権保護の実現。魔法師が兵器ではなく人間として生活できる新時代へ向け、達也は大学生ながら、確実に歩みを進めていた。 >戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。USNAにある魔法師の結社『FEHR』から、達也の動向を探るべく刺客が送り込まれ……。 >司波達也の新たな伝説が幕を開ける――。

453 20/10/04(日)01:06:33 No.733611545

>お兄様は国に管理されてないし管理されるつもりもないので 軍のお偉い人たち超優しい…

454 20/10/04(日)01:06:35 No.733611559

>みきひことレオと絡んでる時はどこにでも居そうなクールな男子高校生なお兄様 だって魔法科高校に入学するまで同世代の男の友だちっていなかったからお兄様もめっちゃ楽しい!学生最高!してるし

455 20/10/04(日)01:06:38 No.733611569

もう劣等生認定されないだろ…

456 20/10/04(日)01:06:47 No.733611603

お兄様は何度も再放送しても楽しめるコンテンツだから作業中のBGMとしても優秀だよね

457 20/10/04(日)01:06:49 No.733611617

魔法科高校卒業したから終わったけど 禁書でいう新約にはいった

458 20/10/04(日)01:06:49 No.733611618

>とりあえず戦闘技術磨けよみたいなのばかりだけどちゃんと道具作る系の学校もあるんだろうか 四校はそっち方面もやるらしい お兄様もそっち行った方がいいんじゃないのって言われたけど 実技大前提は変わらないから意味無いって断った

459 20/10/04(日)01:07:03 No.733611685

お兄様アフター編とお兄様達が卒業した後の後輩たちを描く高校編が始まる

460 20/10/04(日)01:07:05 No.733611691

>1期の頃300レスそこそこだったのに何このレス数 mayでも見てたんじゃないですかお客様?

461 20/10/04(日)01:07:08 No.733611700

>>戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。 正体バレてんじゃねか

462 20/10/04(日)01:07:12 No.733611722

100万は観てないけどそんなに酷いのか

463 20/10/04(日)01:07:15 No.733611730

>魔法科大学生の劣等生になるんです? >原作最終巻では他の戦略級魔法師との戦闘で格闘戦までもつれ込んでお兄様が逃げを選ぶ羽目になったよ お兄様逃げさせるってどんなバケモンだよ世界改変でも使えるのかそいつ

464 20/10/04(日)01:07:20 No.733611753

100万は令和のご時世に平成アニメにさえなりそこなってるところは面白いから…

465 20/10/04(日)01:07:21 No.733611758

>お兄様は感情がないわけじゃなくて妹以外には薄いだけだよ >アインズ様みたいに強い感情を持てない この機能が割と真面目に必要だったとわかる二年時九校戦の軽くパニクったお兄様いいよね

466 20/10/04(日)01:07:22 No.733611766

どこが劣等生なんですか?

467 20/10/04(日)01:07:25 No.733611775

>体術ではお兄様より上なのあの忍者 ガチンコだと不利だけど倒せる目算が無いではないバケモンだよ

468 20/10/04(日)01:07:25 No.733611778

妹の幸せを世界の誰よりも願っているのがお兄様だから仕方ないね…

469 20/10/04(日)01:07:28 No.733611787

>このあたりぐらいから話続けていくなかでどんどんキャラ丸くなってアニメ1期はある程度それが反映された感じになってる 1期はお兄様の嫌な部分大分削ってたからな… 小説を映像媒体にする際の工夫がしっかりしてるとも言う

470 20/10/04(日)01:07:33 No.733611807

お兄様が野望!?

471 20/10/04(日)01:07:37 No.733611821

>正体バレてんじゃねか 国がばらしたんだよ

472 20/10/04(日)01:07:48 No.733611870

>>とりあえず戦闘技術磨けよみたいなのばかりだけどちゃんと道具作る系の学校もあるんだろうか >四校はそっち方面もやるらしい >お兄様もそっち行った方がいいんじゃないのって言われたけど >実技大前提は変わらないから意味無いって断った そもそもお兄様は深雪の護衛ということで学校行かせてもらってるだけだからね… 深雪と学校離れるとかありえないんだ……

473 20/10/04(日)01:07:51 No.733611880

>原作最終巻では他の戦略級魔法師との戦闘で格闘戦までもつれ込んでお兄様が逃げを選ぶ羽目になったよ うーんまぁ合ってるか…

474 20/10/04(日)01:07:51 No.733611881

>>>戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。 >正体バレてんじゃねか もっと言うとトーラス・シルバーなのもバラされてる

475 20/10/04(日)01:07:57 No.733611907

実際1期最初は話わかりにくかったし展開遅めで評判はそうでもなかった 人気が出たのはお兄様が浮き出したあたりからだな

476 20/10/04(日)01:08:01 No.733611921

>>>今期のアニメは1時に終わってすぐ寝れるありがたい配慮だ >>1時半からテレ朝系列で1時間あるぞ >あれ真裏に恐竜… 良かったじゃん競合で迷う必要が全くない!

477 20/10/04(日)01:08:06 No.733611949

>正体バレてんじゃねか 自分でばらしたからね

478 20/10/04(日)01:08:11 No.733611960

>もっと言うとトーラス・シルバーなのもバラされてる 個人情報ダダ漏れじゃん…

479 20/10/04(日)01:08:12 No.733611964

>お兄様は何度も再放送しても楽しめるコンテンツだから作業中のBGMとしても優秀だよね 岩崎拓の音楽は川井憲次くらいわかりやすい

480 20/10/04(日)01:08:12 No.733611970

>>司波達也の新たな伝説が幕を開ける――。 なんか島耕作みたいになってきたな…

481 20/10/04(日)01:08:21 No.733612002

>>達也が専務理事に就任したその組織の目的は、魔法適性はあるものの実用レベルに至らない存在、メイジアンの人権保護の実現。魔法師が兵器ではなく人間として生活できる新時代へ向け、達也は大学生ながら、確実に歩みを進めていた。 お兄様すげぇ立派な志持ってる…

482 20/10/04(日)01:08:21 No.733612003

>どこが劣等生なんですか? 学校評価される科目が劣等だからだよ

483 20/10/04(日)01:08:23 No.733612017

そういや粘着質そうな櫻井影も形もなかったな…

484 20/10/04(日)01:08:27 No.733612029

>正体バレてんじゃねか 高校生編の終盤でもうバレバレ

485 20/10/04(日)01:08:35 No.733612062

>ジビエートより面白かった

486 20/10/04(日)01:08:35 No.733612066

>どこが劣等生なんですか? アノス様だって不適合者感ないし この手のタイトルのお約束みたいなもんだ

487 20/10/04(日)01:08:37 No.733612072

>>お兄様は国に管理されてないし管理されるつもりもないので >軍のお偉い人たち超優しい… 四葉と正面切って対立しようとする命知らずなんてそうそういない

488 20/10/04(日)01:08:43 No.733612096

>お兄様が野望!? 魔法士を戦争の道具以外の存在価値を示すという壮大な野望だぞ

489 20/10/04(日)01:08:49 No.733612125

>この機能が割と真面目に必要だったとわかる二年時九校戦の軽くパニクったお兄様いいよね 明日テロリストが学校に攻めてきて授業中止にならねーかなーみたいな普通の高校生みたいな妄想してるお兄様いいよね…

490 20/10/04(日)01:08:52 No.733612140

1期はおなかよじれるくらい笑ったから大好き 2期はなんか戸愚呂好みになってるな!いいけど!

491 20/10/04(日)01:08:53 No.733612149

>>お兄様は国に管理されてないし管理されるつもりもないので >軍のお偉い人たち超優しい… 仮にも四葉家の人間で次期当主の深雪の旦那さんだから四葉家敵に回す事はしない

492 20/10/04(日)01:09:01 No.733612185

エンジェリックレイヤーちゃんが抜ける穴は十分カバーできる可愛さだった

493 20/10/04(日)01:09:04 No.733612195

>お兄様すげぇ立派な志持ってる… 最初からその志は言ってたよ!

494 20/10/04(日)01:09:05 No.733612197

>>>戦略級魔法師を凌駕する影響力を持つ達也の動向は、当然ながら世界中から注目を集める。 >正体バレてんじゃねか ある目的のために自ら公表した

495 20/10/04(日)01:09:11 No.733612218

お兄様はabemaで何回一挙放送やったんだろうな…

496 20/10/04(日)01:09:12 No.733612223

>個人情報ダダ漏れじゃん… そういう覗き見し放題の超PCがあって それ作ったメリケン人があいつヤバイから消そうって色々ばらしまくるのよ

497 20/10/04(日)01:09:14 No.733612230

日笠はヒロインにはならないの?

498 20/10/04(日)01:09:14 No.733612234

お兄様は早く地球から出ていけ!!ってところまで追い詰められたから……

499 20/10/04(日)01:09:17 No.733612245

>>もっと言うとトーラス・シルバーなのもバラされてる >個人情報ダダ漏れじゃん… お兄様宇宙に追い出したい人がお兄様はこんなすごい人なので ぜひプロジェクトに参加してください!!って放送してきた

500 20/10/04(日)01:09:23 No.733612277

>この機能が割と真面目に必要だったとわかる二年時九校戦の軽くパニクったお兄様いいよね クリプリとの会話適当にしながらマテバで全部まるごと消し飛ばしてーってなってるのかわいい

501 20/10/04(日)01:09:26 No.733612290

>どこが劣等生なんですか? 学校では評価されない項目ですからね…

502 20/10/04(日)01:09:28 No.733612307

面白かった?

503 20/10/04(日)01:09:33 No.733612330

>エンジェリックレイヤーちゃんが抜ける穴は十分カバーできる可愛さだった 1引いたら可愛い子が3増えたぞ!

504 20/10/04(日)01:09:38 No.733612352

民意煽って地球追い出されかけるのマジで酷かったね…

505 20/10/04(日)01:09:48 No.733612395

>魔法士を戦争の道具以外の存在価値を示すという壮大な野望だぞ 偉い偉すぎる…

506 20/10/04(日)01:09:49 No.733612400

高校は卒業したから魔法科高校の劣等生は終わったよ 高校を卒業したからタイトル変えて続くよ

507 20/10/04(日)01:09:53 No.733612414

2科生=劣等生ってだけだし まあそれも進級したらなくなったけど

508 20/10/04(日)01:09:57 No.733612438

そもそもお兄様2年になったら2科生じゃなくなるけどな

509 20/10/04(日)01:10:10 No.733612487

>面白かった? ファンの見たいものはちゃんと出した

510 20/10/04(日)01:10:14 No.733612500

>>魔法士を戦争の道具以外の存在価値を示すという壮大な野望だぞ >偉い偉すぎる… にへへ……

511 20/10/04(日)01:10:27 No.733612544

>面白かった? さすがお兄様だった

512 20/10/04(日)01:10:28 No.733612549

なんかもう全部面倒くせーから明日の競技場にマテリアルバーストぶち込んで強制中止に追い込もうかなーとか考えるやつが感情ない訳がなく

513 20/10/04(日)01:10:29 No.733612553

劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が…

514 20/10/04(日)01:10:33 No.733612569

>アノス様だって不適合者感ないし >この手のタイトルのお約束みたいなもんだ お約束というか人気所の作品だとこれが最初じゃない?

515 20/10/04(日)01:10:35 No.733612579

まあ完結編は射出エンドなんですけどね

516 20/10/04(日)01:10:39 No.733612603

>エンジェリックレイヤーちゃんが抜ける穴は十分カバーできる可愛さだった むしろお色気シーンある分それ以上じゃなかった?

517 20/10/04(日)01:10:39 No.733612605

エシュロンのバックドアに関するアメリカの偉い人たちの対応好き

518 20/10/04(日)01:10:41 No.733612613

>お兄様は早く地球から出ていけ!!ってところまで追い詰められたから…… なそ にん

519 20/10/04(日)01:10:41 No.733612614

安定してるかお兄様も

520 20/10/04(日)01:10:43 No.733612621

お兄様すごい真っ当で良識的な野望持ってるんだな…良い子過ぎない?

521 20/10/04(日)01:10:51 No.733612648

今期はもうエンジェリックレイヤーちゃん帰ってこないの?

522 20/10/04(日)01:10:51 No.733612652

>面白かった? 可愛い

523 20/10/04(日)01:10:58 No.733612681

魔法はもっともっと替えの利かない平和利用できるんだよ!の志でずっと頑張ってるんだお兄様は

524 20/10/04(日)01:11:01 No.733612696

>面白かった? 最高だった

525 20/10/04(日)01:11:06 No.733612719

お兄様は入る学校指定されなかったら本領の学校行ってちやほや出来たんじゃないの

526 20/10/04(日)01:11:06 No.733612720

>魔法科高校卒業したから終わったけど >禁書でいう新約にはいった 高校抜けたらもうタイトル継続するのダメじゃない!?

527 20/10/04(日)01:11:14 No.733612767

エンジェリックレイヤーちゃんもちゃんとあっちで出番あるから カットされなければ

528 20/10/04(日)01:11:16 No.733612774

>お兄様は早く地球から出ていけ!!ってところまで追い詰められたから…… かわいそうすぎる…

529 20/10/04(日)01:11:18 No.733612784

お兄様はいい人だぞ 1000円までならおごってくれる

530 20/10/04(日)01:11:19 No.733612787

どこが劣等生なんだ!って思わせるとこまでがセットだからね

531 20/10/04(日)01:11:32 No.733612855

やだやだ!!エンジェリックレイヤーちゃん見たいよぉ!!

532 20/10/04(日)01:11:35 No.733612863

>お兄様すごい真っ当で良識的な野望持ってるんだな…良い子過ぎない? 1期の学会発表に参加したのもそれがあったからね

533 20/10/04(日)01:11:36 No.733612867

>劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が… ダメだった

534 20/10/04(日)01:11:36 No.733612868

おそらく作画の心配もない

535 20/10/04(日)01:11:38 No.733612875

>今期はもうエンジェリックレイヤーちゃん帰ってこないの? 最後帰ってくると思うよ 途中全く出番無いかというとそうでも無いし

536 20/10/04(日)01:11:41 No.733612890

>お兄様はabemaで何回一挙放送やったんだろうな… あれ何十周も周回してる人達こわい…

537 20/10/04(日)01:11:42 No.733612899

>お兄様すごい真っ当で良識的な野望持ってるんだな…良い子過ぎない? だって生まれたばかりの自分自身を母親とその妹に改造人間にされて道具にされてたお兄様だもん 覚悟が違う

538 20/10/04(日)01:11:50 No.733612932

>エシュロンのバックドアに関するアメリカの偉い人たちの対応好き いくらなんでもトップの人たちがそこまで無能なわけないもんね…

539 20/10/04(日)01:11:52 No.733612942

お兄様めちゃくちゃ良い人じゃん… 強いとかより全然良いとこあるじゃん…

540 20/10/04(日)01:11:57 No.733612960

>>お兄様は早く地球から出ていけ!!ってところまで追い詰められたから…… >なそ >にん だって不死身の一個人が地球消滅させられるってわかったらそれぐらい小細工するでしょ 地球存亡が一個人の気まぐれに任せるわけにはいかないし

541 20/10/04(日)01:12:01 No.733612975

アノスは混血だし試験ミスってるから劣等生だよ 勘違いが多くて困る

542 20/10/04(日)01:12:03 No.733612980

>劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が… その理論だと今期の劣等生枠ってもしかして日笠なの…?

543 20/10/04(日)01:12:09 No.733613012

エンジェリックレイヤーちゃんはほろ酔い気分でえっちな格好でお兄様に連絡してくるシーンがある

544 20/10/04(日)01:12:15 No.733613041

エンジェリックレイヤーちゃんが人気なのは知ってるだろうから出番カットはないと信じたい

545 20/10/04(日)01:12:16 No.733613043

>高校抜けたらもうタイトル継続するのダメじゃない!? 売り上げに関わるから結局残されてるよ

546 20/10/04(日)01:12:16 No.733613044

エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった

547 20/10/04(日)01:12:20 No.733613059

最近対応表貼られてなかったのに未だに番号で会話してる「」が居て怖い

548 20/10/04(日)01:12:20 No.733613060

>お兄様は入る学校指定されなかったら本領の学校行ってちやほや出来たんじゃないの そもそもお兄様は妹の専属護衛だから妹が魔法科高校行くなら一緒に行かないといけない

549 20/10/04(日)01:12:27 No.733613088

素晴らしい才能です! 君のその才能を宇宙開発のために役立ててほしい! (死ぬまで地球に帰ってくんなという意味)

550 20/10/04(日)01:12:29 No.733613095

お兄様すげえ立派な方じゃん……

551 20/10/04(日)01:12:29 No.733613099

>お兄様は入る学校指定されなかったら本領の学校行ってちやほや出来たんじゃないの 妹と同じ高校行くのは本人の望みもあるぞ

552 20/10/04(日)01:12:30 No.733613105

>お兄様めちゃくちゃ良い人じゃん… >強いとかより全然良いとこあるじゃん… だからみんなお兄様が大好きなんだ アノス様と会えない寂しさが埋まっていくんだ

553 20/10/04(日)01:12:39 No.733613139

お兄様は冗談抜きで地球壊せるからな…

554 20/10/04(日)01:12:40 No.733613146

>魔法はもっともっと替えの利かない平和利用できるんだよ!の志でずっと頑張ってるんだお兄様は まあ灼熱のハロウィン起こして魔法師の兵器としての優位性を確固たるものにしたのお兄様なんだけどね!

555 20/10/04(日)01:12:44 No.733613164

>>魔法科高校卒業したから終わったけど >>禁書でいう新約にはいった >高校抜けたらもうタイトル継続するのダメじゃない!? 根底は劣等生だから…

556 20/10/04(日)01:12:48 No.733613178

>アノスは混血だし試験ミスってるから劣等生だよ >勘違いが多くて困る タイトル交換した方がいい気がしてきた

557 20/10/04(日)01:12:48 No.733613179

>エンジェリックレイヤーちゃんはほろ酔い気分でえっちな格好でお兄様に連絡してくるシーンがある 飲酒大丈夫なのあの世界!?

558 20/10/04(日)01:12:53 No.733613205

エンジェリックレイヤーちゃんソシャゲーの人気投票でもぶっちぎり1位だったしな…

559 20/10/04(日)01:13:02 No.733613240

su4252101.jpg

560 20/10/04(日)01:13:04 No.733613247

>>劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が… >その理論だと今期の劣等生枠ってもしかして日笠なの…? 作者が言ったのはお兄様という劣等生ともう一人の劣等生との対比であって お兄様が劣等性じゃないという話ではない

561 20/10/04(日)01:13:07 No.733613259

>>>お兄様は早く地球から出ていけ!!ってところまで追い詰められたから…… >>なそ >>にん >だって不死身の一個人が地球消滅させられるってわかったらそれぐらい小細工するでしょ >地球存亡が一個人の気まぐれに任せるわけにはいかないし マテバ打つための機器は軍が管理してるから… まぁ自分で作ったけどな!

562 20/10/04(日)01:13:15 No.733613294

>>劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が… >その理論だと今期の劣等生枠ってもしかして日笠なの…? レオとか千葉の娘が劣等生だな

563 20/10/04(日)01:13:15 No.733613295

>エンジェリックレイヤーちゃんはほろ酔い気分でえっちな格好でお兄様に連絡してくるシーンがある この妹キャラ攻めてるな…

564 20/10/04(日)01:13:22 No.733613320

>su4252101.jpg アホの子はさぁ…

565 20/10/04(日)01:13:23 No.733613326

そういえばエリカいなかった?

566 20/10/04(日)01:13:26 No.733613336

高校編終わるなら 魔法科高校の卒業生じゃん…

567 20/10/04(日)01:13:34 No.733613378

初詣のとこ原作だと小野先生いるんだけどな… 消されてたな…まあその場面のためだけに丹下桜呼ばないか

568 20/10/04(日)01:13:35 No.733613384

こういったらあれだけど一応ちゃんと終わらせて貰えたんだね編集から…

569 20/10/04(日)01:13:48 No.733613433

>最近対応表貼られてなかったのに未だに番号で会話してる「」が居て怖い 05

570 20/10/04(日)01:13:50 No.733613444

>エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった >エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった >エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった 1期見ようぜ!

571 20/10/04(日)01:13:52 No.733613452

>まあ灼熱のハロウィン起こして魔法師の兵器としての優位性を確固たるものにしたのお兄様なんだけどね! 映画でも原作終盤でもこれで苦労することになったお兄様かわいい

572 20/10/04(日)01:13:56 No.733613466

イレギュラーなだけだよお兄様

573 20/10/04(日)01:14:12 No.733613540

>最近対応表貼られてなかったのに未だに番号で会話してる「」が居て怖い 1012

574 20/10/04(日)01:14:17 No.733613568

監督も制作会社も変わってるのにいつも通りだったな…

575 20/10/04(日)01:14:18 No.733613573

>su4252101.jpg ダメそうだなこの隊長…

576 20/10/04(日)01:14:19 No.733613576

追憶編やらないのかね

577 20/10/04(日)01:14:21 No.733613587

>あれ何十周も周回してる人達こわい… でも何回見てもお兄様はやっぱ面白いな!ってなるから不思議!

578 20/10/04(日)01:14:26 No.733613603

>お兄様はいい人だぞ >1000円までならおごってくれる 日常の小さなシュールギャグっぽくさらっとやってたけど 高校生が友達同士の飯でって考えると懐がでかすぎるよね

579 20/10/04(日)01:14:27 No.733613610

>最近対応表貼られてなかったのに未だに番号で会話してる「」が居て怖い 12

580 20/10/04(日)01:14:36 No.733613650

最終巻まで見てもお兄様のせいで戦略級魔法師が3人増えてる…

581 20/10/04(日)01:14:49 No.733613698

>追憶編やらないのかね ほなみさんすき

582 20/10/04(日)01:14:49 No.733613700

そもそもタイトルの横に書いてある英語もイレギュラーって書いてるし作者も言ってるし…

583 20/10/04(日)01:14:50 No.733613704

>そういえばエリカいなかった? いたよ

584 20/10/04(日)01:14:54 No.733613717

実際問題この灼熱のハロウィン事件は本篇ずーーっと後を引く

585 20/10/04(日)01:15:07 No.733613768

>エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった >エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった >エンジェリックレイヤーちゃんの晴れ着が見たかった 映画なら水着でケツ晒してるよ

586 20/10/04(日)01:15:11 No.733613788

四葉家は過去に叔母上を中国に拉致監禁レイプされまくった結果キレて中国の魔法師ほぼ皆殺しにした後にお兄様みたいな最強の存在作ろうと実験しまくったヤバい一族だぞ

587 20/10/04(日)01:15:12 No.733613793

>>>劣等生はお兄様じゃなくてその話のサブキャラだって作者が… >>その理論だと今期の劣等生枠ってもしかして日笠なの…? >作者が言ったのはお兄様という劣等生ともう一人の劣等生との対比であって >お兄様が劣等性じゃないという話ではない まあでもカナブンは満場一致で劣等生だよ…

588 20/10/04(日)01:15:18 No.733613819

>追憶編やらないのかね ドラマCD化してるしやらないんじゃない

589 20/10/04(日)01:15:29 No.733613849

>追憶編やらないのかね 人種差別問題のお話だし今やると面倒な気がする

590 20/10/04(日)01:15:34 No.733613867

兄の癖に使用人みたいな扱いになんの疑問ももたないなんてなさけない兄だなぁ!!そう思っていた時期が私にもありました

591 20/10/04(日)01:15:35 No.733613871

何度も言うが一期見るたびに面白さが増していくから

592 20/10/04(日)01:15:36 No.733613873

リーナに日笠声めっちゃ合うな… こういう感じのキャラよくやってるしな日笠

593 20/10/04(日)01:15:41 No.733613901

>su4252101.jpg なんだろうこのぱにぽに感…

594 20/10/04(日)01:15:47 No.733613925

>>追憶編やらないのかね >ほなみさんすき お兄様の人格形成において重要なエピソードだよね

595 20/10/04(日)01:15:48 No.733613927

>>お兄様はいい人だぞ >>1000円までならおごってくれる >日常の小さなシュールギャグっぽくさらっとやってたけど >高校生が友達同士の飯でって考えると懐がでかすぎるよね トーラスシルバーめっちゃ稼いでるから余裕でしょ

596 20/10/04(日)01:15:49 No.733613935

>そういえばエリカいなかった? いたけどいない事にしたよ

597 20/10/04(日)01:15:52 No.733613946

作画力全振リーナめ… su4252102.jpg

598 20/10/04(日)01:15:58 No.733613970

くるるぎはかませかと思ったらめっちゃ扱いいいよね…

599 20/10/04(日)01:16:04 No.733614000

カナブンは劣等生だけどいい男捕まえたから…

600 20/10/04(日)01:16:04 No.733614003

お前らどうしたんだよ このままじゃimgがお兄様ファンクラブになっちまうよぉ

601 20/10/04(日)01:16:07 No.733614014

劇場版で無言で(ヤッベあの隕石壊したの俺じゃん…)って感じになってるのマジで耐えられなかった

602 20/10/04(日)01:16:09 No.733614029

>実際問題この灼熱のハロウィン事件は本篇ずーーっと後を引く あんなの影響ないわけなさすぎる

603 20/10/04(日)01:16:11 No.733614033

カナブン以下って先に知ってから一挙放送みたら洗脳された被害者だったから「」の言ってることもあまり当てにならないなって思った

604 20/10/04(日)01:16:16 No.733614052

お兄様ってコミカライズ4コマなのか…

605 20/10/04(日)01:16:18 No.733614062

>四葉家は過去に叔母上を中国に拉致監禁レイプされまくった結果キレて中国の魔法師ほぼ皆殺しにした後にお兄様みたいな最強の存在作ろうと実験しまくったヤバい一族だぞ 一族の大半は作ったあとで我に返って生きた黒歴史ノートであるお兄様を忌み嫌っているという

606 20/10/04(日)01:16:30 No.733614114

意外と人間臭いというか庶民的な考え方する子だよね達也は

607 20/10/04(日)01:16:38 No.733614151

>1期見ようぜ! 穴が空くほど観たが観たかった

608 20/10/04(日)01:16:43 No.733614177

>くるるぎはかませかと思ったらめっちゃ扱いいいよね… 戦略級魔法貰ったからか妙に仲良くなったな

609 20/10/04(日)01:16:47 No.733614188

お兄様コミカライズは15個ぐらいある

610 20/10/04(日)01:16:55 No.733614218

>お前らどうしたんだよ >このままじゃimgがお兄様ファンクラブになっちまうよぉ 07

611 20/10/04(日)01:16:56 No.733614220

私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか?

612 20/10/04(日)01:17:03 No.733614243

>実際問題この灼熱のハロウィン事件は本篇ずーーっと後を引く 今日も説明あったけど核落とされたって言われればそらな…

613 20/10/04(日)01:17:11 No.733614271

設定的に女性は露出弱めの筈なのにさぁ…アメリカ人はポルノかよ

614 20/10/04(日)01:17:11 No.733614273

>>四葉家は過去に叔母上を中国に拉致監禁レイプされまくった結果キレて中国の魔法師ほぼ皆殺しにした後にお兄様みたいな最強の存在作ろうと実験しまくったヤバい一族だぞ >一族の大半は作ったあとで我に返って生きた黒歴史ノートであるお兄様を忌み嫌っているという 我々は多少とはいったがありゃパーフェクトじゃないか…みたいな態度とりやがって…

615 20/10/04(日)01:17:23 No.733614326

>su4252101.jpg しまった!任務!とか言ってる次でパワーアップしてるのずるいだろ!

616 20/10/04(日)01:17:28 No.733614353

>お兄様コミカライズは15個ぐらいある なそ にん

617 20/10/04(日)01:17:34 No.733614377

男友達と普通の高校生みたいな会話してるときとか超楽しそう

618 20/10/04(日)01:17:36 No.733614387

>四葉家は過去に叔母上を中国に拉致監禁レイプされまくった結果キレて中国の魔法師ほぼ皆殺しにした後にお兄様みたいな最強の存在作ろうと実験しまくったヤバい一族だぞ エロ同人みたいなことされてんな…

619 20/10/04(日)01:17:37 No.733614390

>意外と人間臭いというか庶民的な考え方する子だよね達也は 高校通い始めてからは微妙に偏食になったりしてるのが可哀想だけど面白い

620 20/10/04(日)01:17:37 No.733614394

>トーラスシルバーめっちゃ稼いでるから余裕でしょ あの話の本質は金は持ってるけどいくら出すのが自然か断られないかって所なので

621 20/10/04(日)01:17:37 No.733614397

>私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? 朝鮮半島は消しとばしてないよ!!でもあの爆発やったのはお兄様

622 20/10/04(日)01:17:39 No.733614401

今後出てくる使用人ちゃんもイケメンに弱くて可愛いんだぞ

623 20/10/04(日)01:18:00 No.733614508

>劇場版で無言で(ヤッベあの隕石壊したの俺じゃん…)って感じになってるのマジで耐えられなかった そもそもその隕石魔法の研究開発が強引に実施されたのもお兄様が原因だからな

624 20/10/04(日)01:18:14 No.733614559

>私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? >私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? 07

625 20/10/04(日)01:18:14 No.733614563

>>意外と人間臭いというか庶民的な考え方する子だよね達也は >高校通い始めてからは微妙に偏食になったりしてるのが可哀想だけど面白い 1期の昼飯で野菜残してるのいいよね…

626 20/10/04(日)01:18:17 No.733614573

>>意外と人間臭いというか庶民的な考え方する子だよね達也は >高校通い始めてからは微妙に偏食になったりしてるのが可哀想だけど面白い 一期とか見てるとこいつ食堂の料理結構残してる!!みたいになる

627 20/10/04(日)01:18:23 No.733614591

>エロ同人みたいなことされてんな… 子供産めなくなるまでひどいことされるのは流石にヌけないよぉ!

628 20/10/04(日)01:18:25 No.733614599

ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの?

629 20/10/04(日)01:18:32 No.733614623

>男友達と普通の高校生みたいな会話してるときとか超楽しそう 最初にレオと会話してる時やったー!友達できたぜー!!ってなってたからなお兄様

630 20/10/04(日)01:18:33 No.733614627

>私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? 一期の最後で大陸から大亜連合が攻めてくるので港を潰した

631 20/10/04(日)01:18:51 No.733614695

>>私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? >朝鮮半島は消しとばしてないよ!!でもあの爆発やったのはお兄様 軍港1つ消し飛ばしただけだからね まあかなり少なく見積もって4桁は死者出てるけど

632 20/10/04(日)01:18:56 No.733614715

お兄様に基地ごと陸地消されたのは中国だよね 朝鮮みたいな国はお兄様の親戚が消したけど

633 20/10/04(日)01:19:03 No.733614744

>1期の昼飯で野菜残してるのいいよね… >一期とか見てるとこいつ食堂の料理結構残してる!!みたいになる なんでこれで並列化するの… 「」はお兄様好きすぎる…

634 20/10/04(日)01:19:05 No.733614761

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? 実の母だってことになった

635 20/10/04(日)01:19:08 No.733614769

こやすパパのとこのクソ使用人だけマジでクソ使用人なのでは…

636 20/10/04(日)01:19:16 No.733614798

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? 母ですが

637 20/10/04(日)01:19:17 No.733614800

>子供産めなくなるまでひどいことされるのは流石にヌけないよぉ! 大陸のやつらゴブスレ世界の住人すぎる…

638 20/10/04(日)01:19:21 No.733614821

>子供産めなくなるまでひどいことされるのは流石にヌけないよぉ! マリーダさんみたいなことを…

639 20/10/04(日)01:19:22 No.733614824

>>劇場版で無言で(ヤッベあの隕石壊したの俺じゃん…)って感じになってるのマジで耐えられなかった >そもそもその隕石魔法の研究開発が強引に実施されたのもお兄様が原因だからな マテリアルバースト超やっべぇ! なんだよ俺にだってあれくらい凄い魔法作れるんだぜ!隕石呼び寄せて地球に落とすわ! が映画の科学者の動機だしな

640 20/10/04(日)01:19:24 No.733614834

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? 元々四葉とは戦う事はなかったって九校戦でもう触れてたけど 最終巻の一つ手前でやっと四葉は味方認定されたのでなんもないよ

641 20/10/04(日)01:19:33 No.733614875

そういや妹主役のスピンオフの優等生いつの間にか終わってたんだな… いつまで七校戦やってるんだよって思ってたらいつの間に…

642 20/10/04(日)01:19:41 No.733614908

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? 達也さんは私の息子とか言い出したよ

643 20/10/04(日)01:19:42 No.733614918

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? 途中息子大好きお母さんになったけど最後どうなったのかな

644 20/10/04(日)01:19:45 No.733614931

1000円という高校生ならちょっと高いけどまぁ奢られるかってラインがお兄様なんだよ

645 20/10/04(日)01:19:50 No.733614953

>>お兄様はabemaで何回一挙放送やったんだろうな… >あれ何十周も周回してる人達こわい… 何度見ても飽きない なんでだろ

646 20/10/04(日)01:19:51 No.733614955

お兄様感情ないとか言いながら人間味あふれすぎててかわいい

647 20/10/04(日)01:19:53 No.733614964

お兄様の一族だけで極東のパワーバランスおかしくするのやめなよ…

648 20/10/04(日)01:19:56 No.733614981

>>>私は記憶を無くしたものですが冒頭の戦術魔法?で朝鮮半島消したのはお兄様なんですか? >>朝鮮半島は消しとばしてないよ!!でもあの爆発やったのはお兄様 >軍港1つ消し飛ばしただけだからね >まあかなり少なく見積もって4桁は死者出てるけど ちなみに中国の戦略級魔法師も死んだのでパワーバランスも動いた

649 20/10/04(日)01:19:59 No.733614993

達也さんは私の息子です いいね

650 20/10/04(日)01:19:59 No.733614995

また一挙放送見たくなってきた

651 20/10/04(日)01:20:06 No.733615025

ああみえて叔母上はお兄様のことめちゃくちゃ好きだから

652 20/10/04(日)01:20:08 No.733615042

感情ないで

653 20/10/04(日)01:20:21 No.733615105

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった

654 20/10/04(日)01:20:24 No.733615122

実は子供部屋壊される前に保存してた卵子で 代理母出産してもらったのがお兄様ですってことになってる

655 20/10/04(日)01:20:32 No.733615142

何十回も一挙放送するAbemaが悪いところもある

656 20/10/04(日)01:20:32 No.733615146

>ラスボスっぽかった叔母上はどうなったの? そもそも叔母上もお兄様を除けば日本トップの攻撃性能だからな…

657 20/10/04(日)01:20:36 No.733615163

叔母上の話やって欲しいよね…どっちとは言わないが

658 20/10/04(日)01:20:37 No.733615165

感情ないというか感情薄くなる手術を受けた

659 20/10/04(日)01:20:38 No.733615174

>1期の昼飯で野菜残してるのいいよね… su4252118.jpg

660 20/10/04(日)01:20:43 No.733615203

四葉一族が望んだ感じのお兄様の魔法は再成なんだ 叔母様が世界壊れねーかなとか願ったおかげで分解がついてきた

661 20/10/04(日)01:20:56 No.733615252

>なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった 邪悪!

662 20/10/04(日)01:21:13 No.733615308

>ちなみに中国の戦略級魔法師も死んだのでパワーバランスも動いた あれでさらっと死んでるの本当にひどい 終盤まで後任の使い手出てこなかったし

663 20/10/04(日)01:21:13 No.733615311

>>1期の昼飯で野菜残してるのいいよね… >su4252118.jpg お兄様…なんてお顔を……

664 20/10/04(日)01:21:16 No.733615333

お兄様が感情持ってて性欲持て余してたら大変だからな…

665 20/10/04(日)01:21:20 No.733615358

>>なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった >邪悪! でもおかげで深雪がおば様と和解できたぜ

666 20/10/04(日)01:21:21 No.733615360

>su4252118.jpg おこちゃまか!!

667 20/10/04(日)01:21:23 No.733615368

>>1期の昼飯で野菜残してるのいいよね… >su4252118.jpg めっちゃ残ってるな

668 20/10/04(日)01:21:30 No.733615401

>お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ >なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった そこで発動するクリプリからのちょっと待ったコール!

669 20/10/04(日)01:21:35 No.733615422

戦略級魔法の設定見てると楽しいよね 一回ぐらい作中でアビス使って欲しかった

670 20/10/04(日)01:21:36 No.733615425

お兄様がずっと対策考えてるのがなんだったのってくらい本家とは何もなかった

671 20/10/04(日)01:21:39 No.733615437

>su4252118.jpg これだけはさすおにできないけど自我の芽生えがこれとか可愛いなお兄様…

672 20/10/04(日)01:21:43 No.733615454

絵がどうこうってなんか石田氏の絵がそもそも妙に変わってんだな今

673 20/10/04(日)01:22:01 No.733615536

サラダほぼ手付かず…お兄様?

674 20/10/04(日)01:22:04 No.733615551

>あれでさらっと死んでるの本当にひどい >終盤まで後任の使い手出てこなかったし 後任がぽんこつのガキだからマジで致命的なダメージ入ってるのがわかる

675 20/10/04(日)01:22:10 No.733615574

よくよく叔母様の動きに注意して原作読み返すと叔母様はお兄様に一族を黙らせるための実績積ませるための動きしかしてないんだ

676 20/10/04(日)01:22:22 No.733615626

>>お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ >>なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった >そこで発動するクリプリからのちょっと待ったコール! いいよね最終巻でのクリプリとのバトル

677 20/10/04(日)01:22:22 No.733615627

>>お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ >>なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった >そこで発動するクリプリからのちょっと待ったコール! うちの娘の姉のほうでも双子の妹どっちかとでもいいけど結婚しない?

678 20/10/04(日)01:22:24 No.733615631

深雪大勝利!希望の未来へレディゴー!過ぎないか…

679 20/10/04(日)01:22:27 No.733615642

>戦略級魔法の設定見てると楽しいよね >一回ぐらい作中でアビス使って欲しかった 海凹ますやつだっけ 戻るとき沿岸やばいことなりそうなやつ

680 20/10/04(日)01:22:34 No.733615667

アニメでトゥマーンボンバ見たいよぅ…

681 20/10/04(日)01:23:13 No.733615810

クリプリお兄様と戦ったの!?死んじゃった?

682 20/10/04(日)01:23:22 No.733615846

>アニメでトゥマーンボンバ見たいよぅ… トゥバン・サノオみたいやな

683 20/10/04(日)01:23:22 No.733615847

>サラダほぼ手付かず…お兄様? 護衛として高校くるまで厳しい訓練と完全管理された食事で育ってきたので…

684 20/10/04(日)01:23:22 No.733615848

映画の配信観つつ(たまには劇場に行っても良いかもなぁ)とか思ったりするんだぞお兄様

685 20/10/04(日)01:23:25 No.733615861

やっぱり追憶編もアニメでみたいよぉ

686 20/10/04(日)01:23:30 No.733615887

伯母上は無敵の人だよ もし達也が深雪を守れなかったら達也が世界滅ぼすからこんなひどい世界滅んでヤッター! もし達也が深雪を守り抜ければやっぱり救いってあったんだヤッター!

687 20/10/04(日)01:23:41 No.733615926

>深雪大勝利!希望の未来へレディゴー!過ぎないか… 最初からお兄様専用ヒロインなので何の問題もないのです

688 20/10/04(日)01:23:51 No.733615963

うん…つまり最終回でお兄様が逃げをしなきゃいけなかった相手ってクリプリ…?

689 20/10/04(日)01:23:54 No.733615971

>これだけはさすおにできないけど自我の芽生えがこれとか可愛いなお兄様… 実際問題魔法科高校入学の直前までお兄様感情らしい感情まったく表に出さない機械みたいな人間だったから 深雪が一生懸命調教してアニメ本編みたいな人間らしい感情見せるようになった

690 20/10/04(日)01:23:54 No.733615972

>>戦略級魔法の設定見てると楽しいよね >>一回ぐらい作中でアビス使って欲しかった >海凹ますやつだっけ >戻るとき沿岸やばいことなりそうなやつ 地下にある程度の水源あるなら都市にも使えるのがやばい

691 20/10/04(日)01:24:21 No.733616074

>伯母上は無敵の人だよ >もし達也が深雪を守れなかったら達也が世界滅ぼすからこんなひどい世界滅んでヤッター! >もし達也が深雪を守り抜ければやっぱり救いってあったんだヤッター! どっちにしろ私の息子最高!!!!!!

692 20/10/04(日)01:24:31 No.733616108

>お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ >なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった お兄様は驚愕した

693 20/10/04(日)01:24:36 No.733616133

おそらくピーマンとお肉の野菜炒めなんだろうけれど丁寧にピーマンだけ残すお兄様…

694 20/10/04(日)01:24:41 No.733616149

>うん…つまり最終回でお兄様が逃げをしなきゃいけなかった相手ってクリプリ…? 読もう!最終巻!

695 20/10/04(日)01:25:03 No.733616242

>>お兄様と深雪に冷たい印象持たれてたけど実はお兄様大好きっこだったよ >>なので法的にお兄様と深雪が結婚できるように司波達也は私の息子でーす!深雪と結婚しまーす!って世界に向けて宣言して外堀埋めまくった >お兄様は驚愕した お兄様には未承認で言ったんですか?!

696 20/10/04(日)01:25:19 No.733616325

ぶっちゃけ電撃文庫はBWで丸読み10分やれるから気力があるならただで読める

697 20/10/04(日)01:25:20 No.733616331

>お兄様がずっと対策考えてるのがなんだったのってくらい本家とは何もなかった お兄様の事めちゃくちゃボロクソ煽ってた執事序列4位の人も手の平返した

698 20/10/04(日)01:25:25 No.733616357

魔法使う前に死んだ上に発動準備中にこういうことやんのかなーって解析されたブラジルだかの戦略級もひどい

699 20/10/04(日)01:25:59 No.733616505

叔母様特に戦いもしないし一番の勝ち組だよね

700 20/10/04(日)01:26:12 No.733616570

>su4252101.jpg ヤバいこれだけでめっちゃ面白いなこのギャグマンガ

701 20/10/04(日)01:26:16 No.733616581

お兄様のマテバ火力すごすぎて霹靂塔のが使い勝手よさそう

702 20/10/04(日)01:26:16 No.733616582

>su4252118.jpg お兄様お米も残してない?

703 20/10/04(日)01:26:29 No.733616631

筆頭執事スパイだったんだっけ 味方だけど

704 20/10/04(日)01:26:34 No.733616653

>どこの掲示板をご覧になってたので? ここだけど寧ろ「」こそどこ見てたの?

705 20/10/04(日)01:26:36 No.733616658

お兄様と妹が結婚するのはいいとしてもうキスとかセックスとかしたの?

706 20/10/04(日)01:27:23 No.733616842

>お兄様には未承認で言ったんですか?! 言ったら絶対抵抗されるだろうが!

707 20/10/04(日)01:27:27 No.733616858

>サラダほぼ手付かず…お兄様? この時は森崎くんが邪魔しに来たんでお兄様が食事の途中だったけど身を引いたんだよ

708 20/10/04(日)01:27:36 No.733616897

>ここだけど寧ろ「」こそどこ見てたの? スレ立ててたけどそんなもんだった記憶あるし間違ってないよ まぁ人増えたってことよ…

709 20/10/04(日)01:27:42 No.733616925

>お兄様のマテバ火力すごすぎて霹靂塔のが使い勝手よさそう 都市レベルで機能麻痺とか別の意味でヤバイから

710 20/10/04(日)01:27:44 No.733616935

お兄様の4コマは漫画力高いからな…

711 20/10/04(日)01:27:45 No.733616944

お兄様は政治力ではそういうの得意な大人たちには敵わないバランス

712 20/10/04(日)01:27:58 No.733616994

>>サラダほぼ手付かず…お兄様? >この時は森崎くんが邪魔しに来たんでお兄様が食事の途中だったけど身を引いたんだよ 森崎くんとかいたな…そういや

713 20/10/04(日)01:28:05 No.733617036

おのれ森崎… 挿絵ではイケメンだったのに完全なモブ顔にされた森崎…

714 20/10/04(日)01:28:28 No.733617113

森崎の恋愛フラグは回収された?

715 20/10/04(日)01:28:30 No.733617122

>この時は森崎くんが邪魔しに来たんでお兄様が食事の途中だったけど身を引いたんだよ でもそれだとお兄様はサラダだけを最後にまとめて食うってことになってしまう…

716 20/10/04(日)01:28:34 No.733617140

森崎くんアニメじゃいいとこ全く無かったな

717 20/10/04(日)01:28:42 No.733617178

お兄様は作中で成長とかするのかい?

718 20/10/04(日)01:29:06 No.733617264

森崎くんってなんだっけ

719 20/10/04(日)01:29:14 No.733617302

1期の頃は実況板が別にあったから… そっちは毎週粘着叩きが横行してたけど

720 20/10/04(日)01:29:16 No.733617307

>森崎の恋愛フラグは回収された? そういやそんなフラグもあったね 回収はされてないけど最終的に実力は一高トップクラスになったよ

721 20/10/04(日)01:29:25 No.733617328

>森崎くんってなんだっけ ゴールキーパーだよ

722 20/10/04(日)01:29:36 No.733617375

>お兄様は作中で成長とかするのかい? 能力的にも性格的にもちゃんと成長するよ

723 20/10/04(日)01:29:40 No.733617399

>森崎くんってなんだっけ SGGK

724 20/10/04(日)01:29:41 No.733617400

>お兄様は作中で成長とかするのかい? 強さ的な話なら新技とか普通に開発するよ

725 20/10/04(日)01:29:46 No.733617425

>森崎くんってなんだっけ お兄様との喧嘩に負けたクイックドロウの使い手

726 20/10/04(日)01:29:49 No.733617437

>お兄様は作中で成長とかするのかい? 十文字先輩に勝つための魔法作ったりそういう方面でのパワーアップなら 基本性能はずっと据え置き

727 20/10/04(日)01:30:00 No.733617480

su4252131.jpg

728 20/10/04(日)01:30:12 No.733617531

そういや妹エンドってことはほのかは敗北者になったのか…

729 20/10/04(日)01:30:16 No.733617549

>お兄様は作中で成長とかするのかい? 割と敵に負けもしないけど勝てねえなってなるよ その度に修行して対抗手段つけるけど

730 20/10/04(日)01:30:19 No.733617564

森崎は何もいいとこなく終わりました!は回避できたのか森崎!

731 20/10/04(日)01:30:21 No.733617571

>お兄様は作中で成長とかするのかい? 体術も特殊能力も魔法開発も常に進化し続けるのがお兄様だぞ

732 20/10/04(日)01:30:25 No.733617591

>森崎くんってなんだっけ モブ顔で二科生のお兄様に突っかかってくる人 お兄様側からすると別にそんなに嫌いではない

733 20/10/04(日)01:30:25 No.733617594

お兄様に負けて モノリスコードじゃ破城槌で死ぬ

734 20/10/04(日)01:30:45 No.733617686

>森崎くんってなんだっけ 一期の最初の方で深雪さんは俺たちといるべきなんだって絡んできた男子

735 20/10/04(日)01:30:50 No.733617708

前はモブキャラの番外編とか結構書いてたよね 今は中学生のお兄様が暗殺される話とかやってるんだっけ

736 20/10/04(日)01:30:54 No.733617725

>強さ的な話なら新技とか普通に開発するよ ぽんこつ日笠の魔法から着想を得た十文字先輩絶対殺すビームとかマホトーンとかなんか幽霊ころすやつとか

737 20/10/04(日)01:30:54 No.733617727

森崎くんは二年度の冒頭で七草先輩の妹からすごい人認定される

738 20/10/04(日)01:31:05 No.733617781

>そういや妹エンドってことはほのかは敗北者になったのか… 2番目になるか1番を争うかで1番を争うことを選択した

739 20/10/04(日)01:31:10 No.733617801

お兄様にママって呼ばれたいのはわかる

740 20/10/04(日)01:31:24 No.733617861

>強さ的な話なら新技とか普通に開発するよ なんなら開発のほうが本業だしな…

741 20/10/04(日)01:31:26 No.733617874

アニメ段階のお兄様だと丸ごとレイプ先輩に勝てないからね

742 20/10/04(日)01:31:27 No.733617876

>そういや妹エンドってことはほのかは敗北者になったのか… こいつ使える…って家が思ってるからそのうちファミリーに組み込まれるものと考えられる

743 20/10/04(日)01:31:27 No.733617879

お兄様はちょくちょく相性悪い相手が出てくるけど対応策を事前に用意するからその過程で強くなるよ

744 20/10/04(日)01:31:38 No.733617923

>su4252131.jpg もう本編もこれでいいや…

745 20/10/04(日)01:31:44 No.733617952

https://twitter.com/tamago_423/status/1312424688816025600

746 20/10/04(日)01:32:03 No.733618028

意外と学園生活の中にヒントを見出してパワーアップするよねお兄様

747 20/10/04(日)01:32:38 No.733618174

先輩殺すビームが完全に先輩殺すビームなのがだめ

748 20/10/04(日)01:33:20 No.733618368

ミキとの特訓で敵(異次元人?幽霊?みたいな奴)を倒すための新技を開発したぞ!! いや敵の理屈分かったから別の技使ったほうがいいわこれ ってことはたしかあったはずか

749 20/10/04(日)01:33:34 No.733618424

妹が勝つっていう点に関してはまあでしょうねってなる作品ではある

750 20/10/04(日)01:33:54 No.733618512

>先輩殺すビームが完全に先輩殺すビームなのがだめ 分解が効かない相手にしか使わないから許して

751 20/10/04(日)01:34:08 No.733618578

>前はモブキャラの番外編とか結構書いてたよね >今は中学生のお兄様が暗殺される話とかやってるんだっけ もうそれは完結した

752 20/10/04(日)01:34:12 No.733618595

>2番目になるか1番を争うかで1番を争うことを選択した 絶対に勝ち目ない方に行ってしまったのか…

753 20/10/04(日)01:34:17 No.733618616

あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの

754 20/10/04(日)01:34:40 No.733618716

千和をママに…?

755 20/10/04(日)01:34:59 No.733618795

>あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの 日本の最終防衛機構なので

756 20/10/04(日)01:35:20 No.733618879

>あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの 怪物(モンスター)……

757 20/10/04(日)01:35:23 No.733618897

お兄様負けはしないけど度々打つ手が無いって状況には陥る マテバは範囲最強だけど対人には使えないからな

758 20/10/04(日)01:35:34 No.733618936

>ミキとの特訓で敵(異次元人?幽霊?みたいな奴)を倒すための新技を開発したぞ!! >いや敵の理屈分かったから別の技使ったほうがいいわこれ >ってことはたしかあったはずか 最初は封印でなんとかしてた アメリカから飛んできた生霊と戦って閃いた お化けは分解できないけどお化けをこの世に存在させている仕組みは分解できる! お化け倒した!

759 20/10/04(日)01:35:42 No.733618973

>あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの 若さ…?

760 20/10/04(日)01:35:47 No.733618996

>千和をママに…? まだ子供だった頃にレイプされて二度と子供産めない体にされたからそれくらいは許してあげてお兄様!

761 20/10/04(日)01:36:00 No.733619067

お兄様の最終的な役職はどうなったんだい?

762 20/10/04(日)01:36:37 No.733619222

>お兄様の最終的な役職はどうなったんだい? 生徒会書紀

763 20/10/04(日)01:36:56 No.733619307

エリカやレオやエンジェリックレイヤーちゃんには恋人出来たの?

764 20/10/04(日)01:37:12 No.733619368

>あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの 東京にミサイル攻撃が来たら最終防衛線になるの十文字先輩だぞ

765 20/10/04(日)01:37:17 No.733619390

>お兄様の最終的な役職はどうなったんだい? 大学生しつつプロジェクトのリーダーやってるよ

766 20/10/04(日)01:37:27 No.733619435

うーんこれは強敵 じゃあ開発と特訓だな って過程がすげぇスムーズなんだよねお兄様…

767 20/10/04(日)01:37:43 No.733619513

>エリカやレオやエンジェリックレイヤーちゃんには恋人出来たの? 作中で出来上がったのは結局杉田とカナブンだけだな あと五十里先輩と千代田先輩が結婚した

768 20/10/04(日)01:38:22 No.733619677

>>お兄様の最終的な役職はどうなったんだい? >生徒会書紀 妹が会長権限で新しいポスト用意したのひどいと思う

769 20/10/04(日)01:38:39 No.733619746

>うーんこれは強敵 >じゃあ開発と特訓だな >って過程がすげぇスムーズなんだよねお兄様… この強敵だなっていうのを味方でもナチュラルに対抗策を考えておかないとってする人だからね お前はバットマンか

770 20/10/04(日)01:38:45 No.733619773

雫は財布だから…

771 20/10/04(日)01:38:49 No.733619788

>作中で出来上がったのは結局杉田とカナブンだけだな >あと五十里先輩と千代田先輩が結婚した ミキヒコとチタンダは…?

772 20/10/04(日)01:38:51 No.733619798

レイプ先輩のファランクスってファランクスなのかよ

773 20/10/04(日)01:38:58 No.733619834

>うーんこれは強敵 >じゃあ開発と特訓だな >って過程がすげぇスムーズなんだよねお兄様… どんだけ忙しくても目的のための努力を怠らないからね… 作者的にも偶然で勝つ要素は無くして勝つべくして勝つようにしてますと話してたし

774 20/10/04(日)01:39:06 No.733619875

あのクソ技無いとおっさんにマジで勝ち筋無かったからなお兄様…

775 20/10/04(日)01:39:09 No.733619893

>作中で出来上がったのは結局杉田とカナブンだけだな あれ?ミキと眼鏡は?

776 20/10/04(日)01:39:16 No.733619920

パラサイト相手にはずっと苦労し続けてるお兄様

777 20/10/04(日)01:39:33 No.733619989

>>作中で出来上がったのは結局杉田とカナブンだけだな >>あと五十里先輩と千代田先輩が結婚した >ミキヒコとチタンダは…? 責任取るならいいよされて吉田家は困惑した

778 20/10/04(日)01:39:34 No.733619994

>ミキヒコとチタンダは…? 高校卒業後同棲してるけど進展してるかというとどうだろうな

779 20/10/04(日)01:39:46 No.733620043

>>作中で出来上がったのは結局杉田とカナブンだけだな >>あと五十里先輩と千代田先輩が結婚した >ミキヒコとチタンダは…? ミキの家に手伝いしに行ってそのまま泊まる程度の仲

780 20/10/04(日)01:39:51 No.733620066

>パラサイト相手にはずっと苦労し続けてるお兄様 ここからずっと引っ張ることになるとは思わんかったよパラサイト

781 20/10/04(日)01:39:57 No.733620100

>高校卒業後同棲してるけど進展してるかというとどうだろうな 同棲までして進んでねぇの!?

782 20/10/04(日)01:40:48 No.733620311

お兄様は困ったときはちゃんと相談できる味方作るの上手いよね

783 20/10/04(日)01:40:55 No.733620336

>>高校卒業後同棲してるけど進展してるかというとどうだろうな >同棲までして進んでねぇの!? あの二人だぞ!!

784 20/10/04(日)01:40:58 No.733620351

同棲してるなら流石に交尾はしてますよね…

785 20/10/04(日)01:41:22 No.733620462

>あの二人だぞ!! そうだね

786 20/10/04(日)01:41:27 No.733620482

>>あの若さでお兄様ががんばって対策考えないといけない十文字先輩はなんなの >若さ…? 十代だぞ!

787 20/10/04(日)01:41:40 No.733620544

あいつら交尾してないんだ!

788 20/10/04(日)01:42:06 No.733620621

うそつけ三十回くらい留年してるだろ

789 20/10/04(日)01:42:23 No.733620687

元会長のざーさんはまるごとレイプ先輩とくっつかなかったのか…

790 20/10/04(日)01:42:23 No.733620694

ちなみにクリプリはまだ深雪のこと諦めずちょくちょく会いに来るぞ

791 20/10/04(日)01:42:44 No.733620777

>お兄様は困ったときはちゃんと相談できる味方作るの上手いよね 相談相手は吉田くん無双でレオの出番が…

792 20/10/04(日)01:44:08 No.733621105

レオは気兼ねなく遊べる友人ってポジション確立してる

793 20/10/04(日)01:44:11 No.733621116

>ちなみにクリプリはまだ深雪のこと諦めずちょくちょく会いに来るぞ あれ? なんか中国人のお嫁さんゲットしてなかった?

794 20/10/04(日)01:44:34 No.733621203

ミッキーは畑違いの天才だからマジでちょうど良いんだよね…

795 20/10/04(日)01:44:47 No.733621274

>相談相手は吉田くん無双でレオの出番が… 2年目半ば辺りから話のステージが完全に学生のレベルじゃなくなったから クラスメイト組めっきり出番減ったのよね

796 20/10/04(日)01:44:53 No.733621299

>ちなみにクリプリはまだ深雪のこと諦めずちょくちょく会いに来るぞ 諦めれば女なんてよりどりみどり… と思ったけどクリプリの立場だと政略結婚かな…

797 20/10/04(日)01:45:37 No.733621482

元会長は…?

798 20/10/04(日)01:45:41 No.733621497

クリプリって加減の下手な松岡くん?

799 20/10/04(日)01:45:51 No.733621532

ニンジャのカウンセラーは完全に猿空間送りになったな…

800 20/10/04(日)01:46:42 No.733621759

途中までしか読んでないけど元会長の妹二人がなんかうざかった記憶がある

801 20/10/04(日)01:48:39 No.733622220

そういや会長は十文字さんとくっ付いた?

802 20/10/04(日)01:49:21 No.733622402

>途中までしか読んでないけど元会長の妹二人がなんかうざかった記憶がある 本編中ではそうならなかったけどブラジルの戦略級魔法解析したお兄様がこれあの2人なら使えるんじゃないかな?とか考えてる

803 20/10/04(日)01:50:18 No.733622638

魔法科高校の劣等生 公式 @mahouka_anime 【OPノンクレジット映像解禁赤いビックリマーク】 #ASCA 「Howling」は下記URLより先行配信中! https://asca.lnk.to/Howling 魔法科とASCA( @ASCA_and_staff )のアカウントフォロー&このツイートをRTでASCA直筆サイン入りポスタープレゼント! ▼詳細▼ https://mahouka.jp/news/?id=55288 #mahouka https://twitter.com/mahouka_anime/status/1312414606837514240

804 20/10/04(日)01:52:21 No.733623122

>>途中までしか読んでないけど元会長の妹二人がなんかうざかった記憶がある >本編中ではそうならなかったけどブラジルの戦略級魔法解析したお兄様がこれあの2人なら使えるんじゃないかな?とか考えてる リーナの魔法からもロシアの魔法からも着想得て新技作ってきたお兄様だから本当にこれ参考にして新魔法教えかねない…

805 20/10/04(日)01:52:25 No.733623141

アメリカはXメン作る実験でもしたの?

806 20/10/04(日)01:54:12 No.733623550

SAOにとあるといい中国アメリカロシアがやりたいほうだいのラノベいいよね…

807 20/10/04(日)01:54:47 No.733623688

>アメリカはXメン作る実験でもしたの? なんか半島が爆発した!やべー!こっちも実験いろいろ頑張らないと! ってしてたのが原因ではある

808 20/10/04(日)01:55:07 No.733623760

>そういや会長は十文字さんとくっ付いた? 今更男女の中にはなれんな(笑)みたいな認識をお互いにしてる

809 20/10/04(日)01:55:21 No.733623807

>アメリカはXメン作る実験でもしたの? みんな大好きブラックホール生成実験で次元の壁ぶち破って異世界人召喚しちゃった

810 20/10/04(日)01:56:14 No.733624000

魔法科高校の劣等生 公式 @mahouka_anime 【第2話予告公開赤いビックリマーク】 第2話の予告を公開しました! 公式HPではあらすじも公開中。 こちらも併せてご覧ください! ▼公式HP▼ http://mahouka.jp/story/ 来週もお楽しみに! #mahouka https://twitter.com/mahouka_anime/status/1312421400850857995

811 20/10/04(日)01:58:00 No.733624389

4-5期くらいまでやったらアニメで最後までできる?

812 20/10/04(日)01:59:54 No.733624787

>4-5期くらいまでやったらアニメで最後までできる? 今期で11巻まで終わる 最後は32巻 あとはわかるな?

813 20/10/04(日)02:03:15 No.733625626

>SAOにとあるといい中国アメリカロシアがやりたいほうだいのラノベいいよね… ここの主力タイトルどいつもこいつもギリギリなネタで攻めてくるな…

814 20/10/04(日)02:04:30 No.733625923

劣等生は一応国の名前とか兵器とか実在の名前は使わないように配慮してるみたいだから…

815 20/10/04(日)02:08:38 No.733626987

32巻も出てんの!?

816 20/10/04(日)02:09:14 No.733627153

外伝もあるぞ!

817 20/10/04(日)02:09:15 No.733627159

講和条約結んでない中国が攻めてきたぞー!了解核ミサイル投下…!講和条約結ばれました やってることはロックだな

↑Top