20/10/04(日)00:41:20 会社都... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/04(日)00:41:20 No.733603384
会社都合の転勤って基本的には引っ越し費用、家賃とか光熱費とか出るからそこまで苦でもないし別な土地の空気感じれるから楽しいよね
1 20/10/04(日)00:42:03 No.733603661
お前すごいな
2 20/10/04(日)00:42:12 No.733603712
都会にしか拠点がないタイプの会社だなテメー
3 20/10/04(日)00:42:56 No.733603968
よねっ よねっ
4 20/10/04(日)00:43:41 No.733604253
うちは海外ありえるから流石に困るな
5 20/10/04(日)00:43:49 No.733604313
家賃全額に光熱費も出るの?
6 20/10/04(日)00:44:21 No.733604496
各地の支店回ってみたいなって気持ちはある
7 20/10/04(日)00:45:25 No.733604857
家賃8万まで補助駐車場台1台補助付きだなウチは
8 20/10/04(日)00:46:22 No.733605197
独身ならいいけど奥さんいたら単身赴任になって その間に寝取られない?
9 20/10/04(日)00:48:06 No.733605807
都内勤務20年で埼玉に家建てた翌年に東北に飛ばされた人知ってる
10 20/10/04(日)00:49:37 No.733606335
>各地の支店回ってみたいなって気持ちはある 親戚に各地のヤバい支店をテコ入れして回る爆弾処理班みたいな事してるおじさん居たけど定年までに2回ほど心臓止まったよ
11 20/10/04(日)00:52:02 No.733607121
今住んでるところから頑張れば通える中途半端なとこに飛ばされるよりは遠い方が諦めがつくからいいかな
12 20/10/04(日)00:52:59 No.733607495
>独身ならいいけど奥さんいたら単身赴任になって >その間に寝取られない? 故郷に置いてきた妻を思う気持ちは開拓民には不要だ
13 20/10/04(日)00:55:39 No.733608363
>独身ならいいけど奥さんいたら単身赴任になって >その間に寝取られない? 子供いて寝取りはめっちゃ揉めるからな!?
14 20/10/04(日)00:55:51 No.733608435
>都内勤務20年で埼玉に家建てた翌年に東北に飛ばされた人知ってる 売るしかない?
15 20/10/04(日)00:57:56 No.733609088
>定年までに2回ほど心臓止まったよ なにそれこわい…
16 20/10/04(日)00:58:45 No.733609359
年取ると知らない土地に行くのつらい
17 20/10/04(日)00:59:31 No.733609600
うちは異動時に手当出るけどそれだけだし年収に加算されるから 税金めっちゃ増えるしあんまりうまあじないな つーか部署まで変わって経験がリセットされるのがつらい 何時まで経っても新人みたいな
18 20/10/04(日)00:59:51 No.733609700
家を建てたやつは逃げられないからな 皆嫌がる転勤させる
19 20/10/04(日)01:01:14 No.733610093
>親戚に各地のヤバい支店をテコ入れして回る爆弾処理班みたいな事してるおじさん居たけど定年までに2回ほど心臓止まったよ まだ動いてるの?その心臓
20 20/10/04(日)01:01:35 No.733610193
親が転勤族だったお陰で一月に2回位しか父ちゃんに会えなかったなー
21 20/10/04(日)01:02:26 No.733610429
うちは住宅手当が1万から3万になるだけだぞ みんないいとこ勤めてんな
22 20/10/04(日)01:03:03 No.733610587
>>都内勤務20年で埼玉に家建てた翌年に東北に飛ばされた人知ってる >売るしかない? 家を賃貸に出すのが多いと思う うちの親は家を建てて出来上がると同時に転勤させられて10年間自宅に住んだことがなかった
23 20/10/04(日)01:03:04 No.733610591
県内の転勤でもわりと大変だからいっそ遠くへ飛ばしてくれって思うことはある
24 20/10/04(日)01:03:19 No.733610648
>子供いて寝取りはめっちゃ揉めるからな!? 知らねえ 寝取りてえ
25 20/10/04(日)01:03:49 No.733610795
今年転勤しない申請出したけど給料が下がる… きついなあ…
26 20/10/04(日)01:04:00 No.733610839
>うちの親は家を建てて出来上がると同時に転勤させられて10年間自宅に住んだことがなかった 嫌がらせでは?
27 20/10/04(日)01:04:11 No.733610893
>今年転勤しない申請出したけど給料が下がる… >きついなあ… いんじゃね?
28 20/10/04(日)01:04:21 No.733610937
田舎の工場に飛ばされたけどなんもなくてつまらなすぎるし会社の寮住みだから不便すぎる
29 20/10/04(日)01:04:42 No.733611040
持ち家建てられるくらい成果出してるから転勤候補に上がっちゃうだけで 持ち家の有無で意地悪く転勤決めるような会社は無いよね・・・?
30 20/10/04(日)01:04:55 No.733611111
転勤の可能性あるのに家買う人って勇気あるなあといつも思う
31 20/10/04(日)01:05:24 No.733611238
自分は田舎でもノリノリで行くけどな よっぽどの僻地じゃなければ
32 20/10/04(日)01:05:39 No.733611312
>持ち家の有無で意地悪く転勤決めるような会社は無いよね・・・? 持ち家あるから飛ばさないであげようはあるかも知れんけど 家建てたから飛ばそうはもう悪意では…
33 20/10/04(日)01:05:45 No.733611337
金が無限に溜まってくのは明確な利点だわ 実家ですら溜まってたのに出張で更に給金増える
34 20/10/04(日)01:06:09 No.733611430
何か家買った直後の社員を狙い打ちして転勤命じて問題になってた会社があった気がする
35 20/10/04(日)01:06:27 No.733611515
街の外れでシュビドゥヴァー
36 20/10/04(日)01:06:28 No.733611522
>うちの親は家を建てて出来上がると同時に転勤させられて10年間自宅に住んだことがなかった そういうのは割とある デカいローンがある奴には逃げられる心配がないから
37 20/10/04(日)01:06:49 No.733611614
前いた会社は転勤補助10万までだったんで確実に足出たな…
38 20/10/04(日)01:07:04 No.733611689
うちは出なかったなあ 九州の田舎だから家賃クソ安いから給与据え置きでもめっちゃ相対的にアップだよ良かったねとかいう謎の上から目線だった まあ上司だから上なんだが
39 20/10/04(日)01:07:08 No.733611701
俺は転勤OKっす!どこでもいけます!海外でもOKっす!って言ってるのにどこにも出されずに結婚したしローンで家建てたんスよって人ばっかり転勤していく…
40 20/10/04(日)01:07:08 No.733611702
>持ち家あるから飛ばさないであげようはあるかも知れんけど >家建てたから飛ばそうはもう悪意では… 結婚したり家族居るから飛ばしてもやめないってのは昔からある
41 20/10/04(日)01:07:28 No.733611793
>前いた会社は転勤補助10万までだったんで確実に足出たな… それ誰も飛たがらないだろうに…
42 20/10/04(日)01:07:41 No.733611831
>俺は転勤OKっす!どこでもいけます!海外でもOKっす!って言ってるのにどこにも出されずに結婚したしローンで家建てたんスよって人ばっかり転勤していく… そういう奴は転勤やらせると会社辞めるんだよな 簡単に辞めれる理由が明確な奴は弱い
43 20/10/04(日)01:08:03 No.733611930
言われたことないんだけど来週転勤とか急に言われた場合拒否してそのまま退職とか出来るの?
44 20/10/04(日)01:08:07 No.733611951
>結婚したり家族居るから飛ばしてもやめないってのは昔からある ユニコーン来たな…
45 20/10/04(日)01:08:10 No.733611957
家庭持ち家持ちより独身組の方が飛ばしやすそうなのに
46 20/10/04(日)01:08:40 No.733612087
前いたクソ零細は下から数えた方が早いくらいの国内最低賃金で雇って隣県の都会に転勤させる下衆だった
47 20/10/04(日)01:08:46 No.733612110
書き込みをした人によって削除されました
48 20/10/04(日)01:09:21 No.733612270
住む賃貸ある程度好きに選んでいいなら喜んで行くけどなあ
49 20/10/04(日)01:09:33 No.733612328
>言われたことないんだけど来週転勤とか急に言われた場合拒否してそのまま退職とか出来るの? もちろんできるよ 自己都合退職になっちゃうけど
50 20/10/04(日)01:09:35 No.733612334
>言われたことないんだけど来週転勤とか急に言われた場合拒否してそのまま退職とか出来るの? やろうと思えばいくらでもできるぞ 子供作って家持ってるとまず間違いなく辞める選択肢消えるけど
51 20/10/04(日)01:09:42 No.733612371
うちのところは30歳ぐらいでアメリカに3年なってパターンが結構あるけど地味にきついと思う
52 20/10/04(日)01:10:17 No.733612507
転勤多いとこは社内結婚ばかりになるわな…て感じ
53 20/10/04(日)01:10:37 No.733612590
今だと育児休暇欲しいからって理由で一時退職も無くはないんだけどな 再就職楽な職種ならまあ
54 20/10/04(日)01:11:52 No.733612941
転勤したくないから転勤のない部署を志願したわ…
55 20/10/04(日)01:11:57 No.733612962
そのへんの遠くへの転勤命令とかは最近定期的に世間の話題に上がるからその内縛りができても一応おかしくはない
56 20/10/04(日)01:12:06 No.733612995
結婚したり家建てたりすると「よし安定収入がないとこいつは死ぬようになったから地方行かせても辞めないな」って判断されて転勤の辞令下るバグなんなの…
57 20/10/04(日)01:12:10 No.733613018
今時web会議いくらでも出来るんだから管理職以外は転勤自体減ってると思ってたけどそうでもないのか
58 20/10/04(日)01:13:17 No.733613303
ユニコーンの曲みたいやな
59 20/10/04(日)01:14:17 No.733613562
昔バイトしてた会社の社員さんが中国の寧波?ってとこに行くことになって 休憩時間にめっちゃ泣いてて不憫だったな
60 20/10/04(日)01:14:24 No.733613601
他の部署行ってみたいなと思って関西や西日本の営業所も行ってみたいと言ったことあるけど 後進がいない状態で抜けられると正直困るって言われたので諦めた
61 20/10/04(日)01:14:36 No.733613654
転勤楽しいよね 基本引きこもりだし田舎も田舎で未経験なこと多くて楽しかった
62 20/10/04(日)01:14:48 No.733613692
別に子供が理由なら再就職いくらでも出来るだろうし 転勤拒否したら転職不利になるような業界がクソなんだろうし行かなきゃいいのでは?と思うけどそうもいかないんだろうな
63 20/10/04(日)01:14:53 No.733613714
>うちのところは30歳ぐらいでアメリカに3年なってパターンが結構あるけど地味にきついと思う 友人が正にそういう仕組みの会社で行く前にコロナで無期延期になって喜んでたけど会社の業績大丈夫なのかな…と要らん心配したな
64 20/10/04(日)01:15:10 No.733613786
転勤なんてシステムいるの?
65 20/10/04(日)01:15:38 No.733613883
>転勤楽しいよね 受動的な人生だと案外得られる刺激あってダメなんだよな 思い返すときの風景の種類明らかに増えるからな
66 20/10/04(日)01:16:08 No.733614024
海外転勤なんてエリートじゃん うらやま~
67 20/10/04(日)01:16:19 No.733614068
うちは社員寮各地にあるから引越し費用以外は負担してくれないな まあ社員寮プライバシーないから選択肢から外れるんだが
68 20/10/04(日)01:16:40 No.733614158
家買って即海外転勤なんて都市伝説みたいなケースが知り合いにいる
69 20/10/04(日)01:17:18 No.733614299
会社が用意してくれたのはレオパレスだったけど人がほとんど住んでないから家具あって居心地良かったな
70 20/10/04(日)01:17:57 No.733614492
海外転勤したいって言ってるのにさせてもらえないから羨ましい
71 20/10/04(日)01:17:57 No.733614495
趣味あると東京以外に飛ばされた時地獄というか言われたら1フレームで退職届渡すわ
72 20/10/04(日)01:18:07 No.733614534
パチンコ屋の本社で経理やってた頃 店舗の棚卸しのためにあちこち行ったのは楽しかったな、温泉入ったり名物食べたり でも俺当時ヒラだったけど本社の管理部門の人間とか雲の上の人間として教育されてるらしく ホストクラブの入り口みたいに両脇に店員並んで待ってたのは衝撃的だった
73 20/10/04(日)01:18:45 No.733614675
家の親父も絵に描いたような転勤族だった 母親は最後の転勤先で出会った相手だそうで ちなみにバツ4だ
74 20/10/04(日)01:18:51 No.733614693
転勤で田舎からど田舎に行ったけど若かったしすぐ辞めたわ 嫌だって言っただろって
75 20/10/04(日)01:18:52 No.733614700
派遣だから転勤がよくあるのはまだいいんだけど 会社が用意する部屋が糞だったり 周り何も無いわ生活できるか!ってのが多いのがストレスになる
76 20/10/04(日)01:19:34 No.733614882
地元と東京以外住んだことないから会社と言う後ろ盾あるまま色んなところ回れるのちょっと憧れるなあ
77 20/10/04(日)01:20:22 No.733615110
>店舗の棚卸しのためにあちこち行ったのは楽しかったな、温泉入ったり名物食べたり >でも俺当時ヒラだったけど本社の管理部門の人間とか雲の上の人間として教育されてるらしく >ホストクラブの入り口みたいに両脇に店員並んで待ってたのは衝撃的だった マンガみたいな人生してんな!
78 20/10/04(日)01:21:08 No.733615290
うちは家賃補助もないから命じられたら即辞めるよ
79 20/10/04(日)01:21:13 No.733615314
独り身かどうかとか車が好きかどうかとかアウトドアな趣味を持ってるかどうかで適正が変わるからな
80 20/10/04(日)01:21:17 No.733615343
海外で鬱になって会社辞めるパターンも割とある
81 20/10/04(日)01:21:21 No.733615359
>家の親父も絵に描いたような転勤族だった >母親は最後の転勤先で出会った相手だそうで >ちなみにバツ4だ 転勤する度に不倫してたんだ…
82 20/10/04(日)01:22:15 No.733615598
>地元と東京以外住んだことないから会社と言う後ろ盾あるまま色んなところ回れるのちょっと憧れるなあ わかる みんな文句言うけど会社の金でどっか行ったことないとこに住みたいよね
83 20/10/04(日)01:22:28 No.733615646
>海外で鬱になって会社辞めるパターンも割とある その場合って日本帰る金はくれるの? 就労ビザ急に打ち切られて捕まるの?
84 20/10/04(日)01:22:28 No.733615647
>海外で鬱になって会社辞めるパターンも割とある 生活リズム自体が全く変わって精神というより体に来ることがある イギリス行ってた時は冬の日照時間で病んだ
85 20/10/04(日)01:22:32 No.733615658
>マンガみたいな人生してんな! 割とゴローちゃんみたいな日々だったな… まあ社長が薬やってパクられたり所得隠しで査察入って会社に軟禁されたりして結局退職金貰ってやめたんだけどね…
86 20/10/04(日)01:22:49 No.733615723
結婚すると飛ばされる
87 20/10/04(日)01:23:09 No.733615797
現地妻作り放題じゃん
88 20/10/04(日)01:23:20 No.733615841
海外行く奴はなんなの英語ペラペラなの?
89 20/10/04(日)01:23:24 No.733615854
そんなにモテるならまあ…
90 20/10/04(日)01:23:54 No.733615979
>海外で鬱になって会社辞めるパターンも割とある 帰国途中で行方不明になったりするよね そのまま蒸発したり
91 20/10/04(日)01:24:11 No.733616040
>まだ動いてるの?その心臓 最後に蘇生した後定年まで楽なポジション選んで余生を楽しむ事に決めて今は比較的悠々自適なセカンドライフを楽しんでるよ ただ同期の仲良い人は何人か定年まで生き残れなかったと聞いて生命保険会社コワ~ってなった
92 20/10/04(日)01:24:35 No.733616131
>>マンガみたいな人生してんな! >割とゴローちゃんみたいな日々だったな… >まあ社長が薬やってパクられたり所得隠しで査察入って会社に軟禁されたりして結局退職金貰ってやめたんだけどね… マンガみたいな人生してんな!!!
93 20/10/04(日)01:24:39 No.733616141
そんな男が立派な「」に…
94 20/10/04(日)01:24:47 No.733616176
転勤先で奥さんの目の届かない所かつ 数年しかいない土地だと思って 思いきりがよくなるってことはよくある
95 20/10/04(日)01:25:01 No.733616232
ローンがあるからやめられるないんだろ?ニチャァ
96 20/10/04(日)01:25:24 No.733616353
横浜から東北日本海側に飛ばされた人は病んでたな
97 20/10/04(日)01:25:31 No.733616385
>>まだ動いてるの?その心臓 >最後に蘇生した後定年まで楽なポジション選んで余生を楽しむ事に決めて今は比較的悠々自適なセカンドライフを楽しんでるよ >ただ同期の仲良い人は何人か定年まで生き残れなかったと聞いて生命保険会社コワ~ってなった それならヨシ!
98 20/10/04(日)01:25:38 No.733616415
俺は転勤耐性ある ただし治安悪いのは論外だしそこは譲らない
99 20/10/04(日)01:25:41 No.733616427
どこに飛ばされてもいいように支社周辺の行きたい神社リストを纏めてるけど未だに出番がない
100 20/10/04(日)01:25:56 No.733616491
保険会社は客も殺すし社員も殺すからな…
101 20/10/04(日)01:26:05 No.733616536
転勤じゃないけど長期出張のたびに風俗遊びしてたのが奥さんにバレてこっぴどく叱られた人なら会社にいる
102 20/10/04(日)01:26:32 No.733616644
東京→下北(半島)
103 20/10/04(日)01:26:36 No.733616657
嫁嫌いだから単身赴任で遠く行きたい
104 20/10/04(日)01:27:37 No.733616901
東北転勤がいいって言ったのに岐阜になった まぁ楽しかったけど
105 20/10/04(日)01:27:45 No.733616947
行きたいか行きたくないかのヒアリングぐらいしろ 何で転勤決まってから聞いてくるんだよ
106 20/10/04(日)01:27:50 No.733616963
>嫁嫌いだから単身赴任で遠く行きたい 離婚しろ
107 20/10/04(日)01:27:57 No.733616991
>俺は転勤耐性ある >ただし治安悪いのは論外だしそこは譲らない 俺の所本社が既に治安悪いエリアだったからまあうん
108 20/10/04(日)01:28:02 No.733617019
数年で戻れる保証のある転勤ならまじ楽しい 転勤中に会社が買収とかされると目も当てられない
109 20/10/04(日)01:28:02 No.733617023
東京に転勤になったら月極駐車場の料金高すぎて車手放した
110 20/10/04(日)01:28:06 No.733617038
公務員の知り合いが気仙沼に被災地支援とかで飛ばされてマックもねえんだぜ気仙沼……って死んだ目で言ってて笑っちゃった
111 20/10/04(日)01:28:06 No.733617040
>パチンコ屋の本社で経理やってた頃 >店舗の棚卸しのためにあちこち行ったのは楽しかったな、温泉入ったり名物食べたり こういう出張で仕事上役に立つような経験とか出来るの?
112 20/10/04(日)01:28:10 No.733617056
>東北転勤がいいって言ったのに岐阜になった >まぁ楽しかったけど 下呂とか行ってたんだろ 良いなぁ
113 20/10/04(日)01:28:17 No.733617079
元から田舎の人間なのでネットに繋がってて尼の荷物が届くなら割とどこでも生きられる ウソ無理逆に都会が無理です…
114 20/10/04(日)01:28:25 No.733617106
転勤族はめっちゃ優秀なイメージ 九州関西東北でたらい回しになってる上司がいるけどめっちゃ優しいし仕事も出来る ただ子供がかわいそう
115 20/10/04(日)01:28:50 No.733617214
国内なら別にどこ飛ばされようがいいけど海外はなぁ
116 20/10/04(日)01:29:13 No.733617297
>海外で鬱になって会社辞めるパターンも割とある 昔三洋電機の海外支店に何十年もいさせられて ついには支店の金何億もパクッて失踪した人いたの思い出した
117 20/10/04(日)01:29:37 No.733617379
家建てたよって嘘の情報流したら転勤命じられたな 家賃補助だけ美味しかった
118 20/10/04(日)01:29:38 No.733617385
>こういう出張で仕事上役に立つような経験とか出来るの? 棚卸し程度では別にキャリアにはならない、誰でも出来る立ち会いだから下っ端が行かされるわけだしね でも各地の名産名物を覚えたのは今営業トークで結構役に立ってるので遊ぶのも大事だと思った
119 20/10/04(日)01:29:41 No.733617402
転勤族にも優秀で飛ばされまくる人と行く先々で問題起こして飛ばされまくる人がいるから
120 20/10/04(日)01:30:04 No.733617487
>転勤族はめっちゃ優秀なイメージ 逆に転勤がないってのはそういうことだしね…
121 20/10/04(日)01:30:55 No.733617736
優秀かどうかは会社によるとしか言えないわ
122 20/10/04(日)01:31:46 No.733617959
東京支店にずっといるのが一番優秀みたいな会社は割と多い
123 20/10/04(日)01:32:43 No.733618199
うちのとこは昇格と同時に移動ならともかくそれ以外は残念な人が多かった
124 20/10/04(日)01:33:30 No.733618410
単純に人手不足でグルグル人回してる所も結構あるのでは?うちとか…
125 20/10/04(日)01:33:30 No.733618412
転勤じゃないけど会社の管理職も 結婚してない奴はなりにくいとはよく聞くな
126 20/10/04(日)01:34:03 No.733618549
課長職以上は株買わされるのも理不尽…
127 20/10/04(日)01:34:33 No.733618686
転勤先の住み家周辺がステップアップしていくとかなら転勤もいいと思う
128 20/10/04(日)01:34:57 No.733618785
>でも各地の名産名物を覚えたのは今営業トークで結構役に立ってるので遊ぶのも大事だと思った 沖縄以外の都道府県は旅行したから相手に合わせて名物とか観光地とかの話題は振れるようになったな 役に立たない趣味だと思ってたけど意外と役に立ってる
129 20/10/04(日)01:35:07 No.733618837
転勤あるくらいなら金はもらえる待遇だろうから ちょっと経験してみたい人生だったな
130 20/10/04(日)01:35:25 No.733618903
支店のあれこれを学んで成長して欲しいとか 地方の新しいプロジェクト立ち上げをサポートとかでの転勤はできる人が行くけど 支店で急に辞めた人が出たからその補填とかはまぁそれはそれは
131 20/10/04(日)01:35:26 No.733618906
単に地方営業所立ち上げからとかは能力ある人間が出張っていかないと意味ないからなぁ そういう年齢設定に持ち家を買い始めるところがスゥー
132 20/10/04(日)01:35:33 No.733618930
>課長職以上は株買わされるのも理不尽… 株式会社だから役職が株持ってるのは当たり前なんだ
133 20/10/04(日)01:36:29 No.733619191
ぶっちゃけアマゾン届いて光通ってりゃどこでもいいと思ってる
134 20/10/04(日)01:36:30 No.733619192
そもそも転勤制度自体意味わからん 地元民で回して飛ばすにしても独身の希望者とかだけにしろよ
135 20/10/04(日)01:36:35 No.733619213
やはり出張 短期の出張が最高
136 20/10/04(日)01:36:39 No.733619235
>転勤あるくらいなら金はもらえる待遇だろうから >ちょっと経験してみたい人生だったな 2年に1度転勤で年270万円だったよ
137 20/10/04(日)01:37:46 No.733619523
>そもそも転勤制度自体意味わからん >地元民で回して飛ばすにしても独身の希望者とかだけにしろよ 独身の希望者が有能ならいいんだけどね……
138 20/10/04(日)01:38:37 No.733619738
札仙広福くらいなら地方支店とは言え不自由しないしな
139 20/10/04(日)01:38:53 No.733619808
「」くん来週から北海道の北見事務所に出向してくれたまえ
140 20/10/04(日)01:39:09 No.733619894
>ぶっちゃけアマゾン届いて光通ってりゃどこでもいいと思ってる 賃貸だと光がね…
141 20/10/04(日)01:39:18 No.733619927
2~3日くらいの出張なら何食べよっかなくらいの感じだけど転勤はなあ
142 20/10/04(日)01:40:01 No.733620126
結婚してローン組んで逃げられない状態になったら どこへ飛ばしても基本大丈夫だからな… 大迷惑歌うしかない
143 20/10/04(日)01:41:05 No.733620376
休日に荷造りやらされたり業務時間外でめっちゃ負担あるからな…
144 20/10/04(日)01:41:15 No.733620421
結婚して家買ってもいらんことしたら飛ぶ奴は飛ぶのになあ
145 20/10/04(日)01:41:21 No.733620452
妻や子供ましてやローンがあるとなるとそりゃ断れないわけで
146 20/10/04(日)01:41:28 No.733620483
優秀だからどこでもやっていける人を安易に飛ばして辞められて損してる…
147 20/10/04(日)01:43:24 No.733620926
>優秀だからどこでもやっていける人を安易に飛ばして辞められて損してる… 期待をかけているつもりで飛ばすの頭おかしいよね… 当人にちゃんと説明してるならまだしも
148 20/10/04(日)01:43:28 No.733620940
ただやっぱり人材豊富な会社は支店もそれなりなメンバーが揃ってるから 若い頃に勉強がてらって時以外はプラスのイメージないわ
149 20/10/04(日)01:43:31 No.733620952
そういや間違えて転機することになった「」はどうなったんだろうか
150 20/10/04(日)01:43:41 No.733620993
弟も結婚したら即転勤させられてたわ これが遠因になって離婚したら慰謝料もらいたいなとか冗談言ってた
151 20/10/04(日)01:44:56 No.733621319
転勤先がかつやと丸亀製麺が近くで戻りたくない…ってなったな
152 20/10/04(日)01:45:33 No.733621458
海外転勤はやだな 舞台とか映画とか日本の見られなくなっちゃう
153 20/10/04(日)01:46:09 No.733621607
>海外転勤はやだな >舞台とか映画とか日本の見られなくなっちゃう ここに書き込めなくなるよ
154 20/10/04(日)01:46:46 No.733621772
親が道警だったのでめっちゃ遠方転勤したよ 友達とか部活とか片思い初恋とか突然終わらされる無常観で長続きしない人間に育った 家買って奥さん子供が土地に残るのは子供にとっては悪くないかもね…
155 20/10/04(日)01:46:51 No.733621798
海外は時差が一番つらい
156 20/10/04(日)01:47:22 No.733621911
>>海外転勤はやだな >>舞台とか映画とか日本の見られなくなっちゃう >ここに書き込めなくなるよ 一番やだな!!!
157 20/10/04(日)01:48:03 No.733622077
子供から地元の友だちか家族かを引き剥がす行為ってことを理解してないよな…
158 20/10/04(日)01:48:07 No.733622099
>>>海外転勤はやだな >>>舞台とか映画とか日本の見られなくなっちゃう >>ここに書き込めなくなるよ >一番やだな!!! いや書けるだろ!? と思ったけど中国は無理なのか?
159 20/10/04(日)01:48:35 No.733622201
>子供から地元の友だちか家族かを引き剥がす行為ってことを理解してないよな… 理解してるんだよ
160 20/10/04(日)01:48:40 No.733622223
海外からの書き込みはあまり深く詮索するな
161 20/10/04(日)01:48:42 No.733622231
海外ipは書き込めなかったはずだが?
162 20/10/04(日)01:50:50 No.733622769
ヨーロッパではROM専だったな