虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/04(日)00:19:53 切った! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/04(日)00:19:53 No.733595562

切った!

1 20/10/04(日)00:20:06 No.733595635

石田ァ!

2 20/10/04(日)00:20:06 No.733595636

れっぷーざん!

3 20/10/04(日)00:20:06 No.733595643

最後は生身かい

4 20/10/04(日)00:20:07 No.733595649

あずずちゃんかわいい!

5 20/10/04(日)00:20:08 No.733595656

死んだ!

6 20/10/04(日)00:20:09 No.733595662

また守れなかった…

7 20/10/04(日)00:20:10 No.733595666

烈風斬!

8 20/10/04(日)00:20:10 No.733595670

うるせえよおでん

9 20/10/04(日)00:20:10 No.733595673

また1人か

10 20/10/04(日)00:20:11 No.733595676

やはりウィッチか

11 20/10/04(日)00:20:14 No.733595695

日本刀強すぎ問題

12 20/10/04(日)00:20:16 No.733595706

烈風斬

13 20/10/04(日)00:20:16 No.733595710

鐘馗ちゃんカッターアアアアアアア!

14 20/10/04(日)00:20:17 No.733595713

ワルキューレ空間に

15 20/10/04(日)00:20:17 No.733595714

アニメかわってんじゃねーか

16 20/10/04(日)00:20:17 No.733595717

また守れなかった…

17 20/10/04(日)00:20:17 No.733595718

れっぷーざんはすごいな…

18 20/10/04(日)00:20:17 No.733595719

まさかの白兵戦だった

19 20/10/04(日)00:20:18 No.733595721

はっはっはっ

20 20/10/04(日)00:20:19 No.733595734

れっぷーざん!!!11

21 20/10/04(日)00:20:20 No.733595736

もっさん超えたな…

22 20/10/04(日)00:20:20 No.733595738

ウィッチに不可能はない!

23 20/10/04(日)00:20:21 No.733595740

やっぱり複葉機の戦闘は根本的に映えないと思うんだよなあ

24 20/10/04(日)00:20:21 No.733595742

なんでそんなひどいこと言うの…

25 20/10/04(日)00:20:22 No.733595749

マモレナカッタ…

26 20/10/04(日)00:20:23 No.733595751

英霊剣!

27 20/10/04(日)00:20:23 No.733595752

みんな生きてるなこりゃ

28 20/10/04(日)00:20:25 No.733595761

もっさん

29 20/10/04(日)00:20:29 No.733595788

そしてまた独りぼっち…

30 20/10/04(日)00:20:29 No.733595790

やっぱりもっさんじゃねえか!

31 20/10/04(日)00:20:31 No.733595798

烈風斬きたな…

32 20/10/04(日)00:20:31 No.733595803

ごめん飛行機アニメでいきなり生身アクションするのはちょっと本当にきっつい

33 20/10/04(日)00:20:32 No.733595812

ええええ・・・

34 20/10/04(日)00:20:33 No.733595815

レスポンスくだち…

35 20/10/04(日)00:20:33 No.733595816

烈風斬までやるとはね

36 20/10/04(日)00:20:34 No.733595822

曇りヒロインいいよね・・

37 20/10/04(日)00:20:34 No.733595824

ピンク…

38 20/10/04(日)00:20:35 No.733595830

倒すと木が生えんの?

39 20/10/04(日)00:20:36 No.733595839

まさかれっぷーざん!まで見れるとは・・・

40 20/10/04(日)00:20:39 No.733595849

生きてるわ

41 20/10/04(日)00:20:39 No.733595850

マモレナカッタ…

42 20/10/04(日)00:20:39 No.733595852

絶対今度は誰も死ななかったってやると思った

43 20/10/04(日)00:20:39 No.733595855

主人公の私不幸アピールはもういいよ…

44 20/10/04(日)00:20:40 No.733595856

お前もっさんだったのか

45 20/10/04(日)00:20:40 No.733595859

>烈風斬 魔法力が...

46 20/10/04(日)00:20:40 No.733595860

烈ッッ風ゥゥゥゥゥ斬!!!!

47 20/10/04(日)00:20:43 No.733595876

やったか!?って初回で2回もやるアニメ初めて見た

48 20/10/04(日)00:20:44 No.733595885

役に立たない触手だぜ

49 20/10/04(日)00:20:47 No.733595897

あいよ

50 20/10/04(日)00:20:47 No.733595899

誰だよこのショタ!

51 20/10/04(日)00:20:47 No.733595900

これで本当に死んでたら評価する

52 20/10/04(日)00:20:47 No.733595904

この木はなんかに使えるのかな

53 20/10/04(日)00:20:48 ID:xZ5IfwMw xZ5IfwMw No.733595912

スレッドを立てた人によって削除されました >やっぱり複葉機の戦闘は根本的に映えないと思うんだよなあ 英霊パワーでビームとか撃て

54 20/10/04(日)00:20:54 No.733595943

これ一々生える木どうしてんの?放置?

55 20/10/04(日)00:20:54 No.733595944

>やっぱり複葉機の戦闘は根本的に映えないと思うんだよなあ いま紅の豚バカにしたか!?

56 20/10/04(日)00:20:55 No.733595949

頭坂本さんかよ

57 20/10/04(日)00:20:56 No.733595952

喰霊みたいに盛大に死にやがって…

58 20/10/04(日)00:20:57 No.733595964

よしかちゃんまだかな…

59 20/10/04(日)00:21:00 No.733595975

はー死ぬかと思った~!

60 20/10/04(日)00:21:07 No.733596008

やはり烈風斬は最強…

61 20/10/04(日)00:21:08 No.733596016

どうやって乗り込んだの

62 20/10/04(日)00:21:09 No.733596018

ちょっとちょっとちょっと~

63 20/10/04(日)00:21:13 No.733596049

レシプロ機ってそんな軽いんだ

64 20/10/04(日)00:21:14 No.733596058

ずずちゃん墜落!

65 20/10/04(日)00:21:14 No.733596059

耳いいな

66 20/10/04(日)00:21:15 No.733596061

あずずちゃんかわいい!

67 20/10/04(日)00:21:17 No.733596066

いやそうはならんやろ

68 20/10/04(日)00:21:19 No.733596076

この樹なんの木

69 20/10/04(日)00:21:20 No.733596083

なにこの木…

70 20/10/04(日)00:21:21 No.733596092

でも3話で全滅するんだよね…

71 20/10/04(日)00:21:22 No.733596096

欝アニメじゃなかった!

72 20/10/04(日)00:21:23 No.733596103

BGM一瞬We are the world始まるかと思った

73 20/10/04(日)00:21:23 No.733596107

なんで木生えてんの…

74 20/10/04(日)00:21:24 No.733596110

烈風斬が出るアニメはいいアニメ

75 20/10/04(日)00:21:25 No.733596116

まぁ1話じゃまだ生かすよね…

76 20/10/04(日)00:21:25 No.733596117

生身で戦えるなら女の子がパンイチで飛んだ方が良かったのでは?

77 20/10/04(日)00:21:25 No.733596121

自己紹介は大事だからな…

78 20/10/04(日)00:21:25 No.733596124

切っていい?

79 20/10/04(日)00:21:26 No.733596127

男モブなら即死だった

80 20/10/04(日)00:21:28 No.733596137

死ぬかと思った

81 20/10/04(日)00:21:28 No.733596139

>ごめん飛行機アニメでいきなり生身アクションするのはちょっと本当にきっつい 本当にごった煮アニメだな

82 20/10/04(日)00:21:28 No.733596143

飛行機から飛び降りたのに何で同じところに?

83 20/10/04(日)00:21:29 No.733596145

1話でここまでやっちゃうと もうだれか死ぬことはなさそうだな

84 20/10/04(日)00:21:30 No.733596153

すごい淡々としてるなって思ったらなんか全体的にBGMすくなめだな バトルシーンなのに

85 20/10/04(日)00:21:30 No.733596157

ユグドラシルみたいな木がでかすぎる!

86 20/10/04(日)00:21:33 No.733596171

このレシプロ機凄い耐久性高いな

87 20/10/04(日)00:21:34 No.733596174

乗り捨てた機体のとこにいるのすごいな

88 20/10/04(日)00:21:34 No.733596177

やはり安心のギャグ戦闘… なんで人死にが出たんだろう

89 20/10/04(日)00:21:34 No.733596178

安易に人死に出さなかったのは偉い

90 20/10/04(日)00:21:35 No.733596188

海水じゃすぐ枯れそう

91 20/10/04(日)00:21:37 No.733596195

まさか第二話で主人公以外全員死ぬとは衝撃的だったね

92 20/10/04(日)00:21:38 No.733596199

su4251936.jpg su4251941.jpg

93 20/10/04(日)00:21:40 No.733596214

>いま紅の豚バカにしたか!? かっこいいけど全体的にはめっちゃ短いしアレ…

94 20/10/04(日)00:21:41 No.733596219

なんかいちいちクドイなぁ…

95 20/10/04(日)00:21:43 No.733596229

まぁ1話で死んでもな… 3話で殺そう

96 20/10/04(日)00:21:44 No.733596232

>飛行機から飛び降りたのに何で同じところに? 木が生えたから……

97 20/10/04(日)00:21:45 No.733596242

亀頭します

98 20/10/04(日)00:21:46 No.733596248

バカ子はミヤだな…

99 20/10/04(日)00:21:46 No.733596251

とりあえずやりたいこと詰め込んだみたいな1話だ…

100 20/10/04(日)00:21:48 No.733596261

>どうやって乗り込んだの たぶん敵のコア倒すと木が生えるからそれに持ち上げられた

101 20/10/04(日)00:21:48 No.733596266

扶桑の飛行機乗りは頭おかしいのでは?

102 20/10/04(日)00:21:50 No.733596270

やっぱ機体とか少女の説明をしてくれないと乗り切れない せっかくの1時間枠も勿体ないな

103 20/10/04(日)00:21:53 No.733596284

あの状態から離陸できるのか

104 20/10/04(日)00:21:56 No.733596297

どうやって離陸した…

105 20/10/04(日)00:21:56 No.733596298

あずシコするために見るか…

106 20/10/04(日)00:21:57 No.733596300

要素詰め込みすぎだなこのアニメ

107 20/10/04(日)00:21:58 No.733596308

>安易に人死に出さなかったのは偉い 死んでる…

108 20/10/04(日)00:21:59 No.733596314

あそこから発進できるんだ

109 20/10/04(日)00:22:01 No.733596319

ワルキューレの機体が特別だっていうならもっと凄い速度でてるとか銃撃にすごいエフェクトつくとか派手な演出入れて欲しい 絵面地味に感じて特別感がない…

110 20/10/04(日)00:22:04 No.733596338

>飛行機から飛び降りたのに何で同じところに? 木がいい感じにいい感じになったんだよ

111 20/10/04(日)00:22:05 No.733596345

敵を倒すとユグドラシルになるのなんか仕掛け有りそうだな マッチポンプなんだろうな

112 20/10/04(日)00:22:06 No.733596354

烈風丸の呪い

113 20/10/04(日)00:22:06 No.733596356

su4251944.jpg su4251945.jpg su4251946.jpg

114 20/10/04(日)00:22:07 No.733596362

キガハエタヨ

115 20/10/04(日)00:22:10 No.733596382

>切っていい? いいぞ!また来週な!

116 20/10/04(日)00:22:16 No.733596415

通は仲良くなってから死なせて曇らせる

117 20/10/04(日)00:22:16 No.733596418

少なくてもハセガワで鍾馗だけは出せるよね

118 20/10/04(日)00:22:20 No.733596428

えーっと…ピンク!

119 20/10/04(日)00:22:20 No.733596431

世代が違う機体が共闘してるチグハグ感ちょっとなあ

120 20/10/04(日)00:22:21 No.733596434

この木なんの木

121 20/10/04(日)00:22:25 No.733596445

ねっとりしている

122 20/10/04(日)00:22:25 No.733596452

ここから死ぬならピンクかなあ

123 20/10/04(日)00:22:26 No.733596456

見えたよ!館山!

124 20/10/04(日)00:22:27 No.733596466

なんか否定的な意見ばっかだな…

125 20/10/04(日)00:22:28 No.733596468

>切っていい? 抜刀!

126 20/10/04(日)00:22:28 No.733596471

これで最終回まで誰も死ななかったら…まあそれでいいんだけど

127 20/10/04(日)00:22:29 No.733596480

ピンクの死にそう感がすごい

128 20/10/04(日)00:22:32 No.733596487

とにかくセリフが多すぎる… もっと少なくまとめられそうな気がする

129 20/10/04(日)00:22:33 No.733596498

回転翼専門の基地に航空基地くっつけるから変になるんだよ

130 20/10/04(日)00:22:34 No.733596503

マフィアがマフィアすぎる

131 20/10/04(日)00:22:35 No.733596513

お前らも生きてたのか

132 20/10/04(日)00:22:35 No.733596514

マジであの勝手に生える木どうすんだ海だから放置でもいいかもしれんが陸地だとクソ邪魔だぞ

133 20/10/04(日)00:22:36 No.733596521

バシィ

134 20/10/04(日)00:22:37 No.733596523

マフィアそのまんまかよ!!

135 20/10/04(日)00:22:38 No.733596527

>この樹なんの木 >なにこの木… なんかダメだった

136 20/10/04(日)00:22:40 No.733596532

杉田イケメンに描かれ過ぎだろ

137 20/10/04(日)00:22:41 No.733596536

喋らないマフィア

138 20/10/04(日)00:22:43 No.733596541

マフィアの外見がマフィアすぎる…

139 20/10/04(日)00:22:45 No.733596558

3バカ生きてたよかった

140 20/10/04(日)00:22:46 No.733596564

魔法のプロペラ機は現代戦闘機より速く動いてるの? それだと戦闘中ちょっとしゃべりすぎじゃない?

141 20/10/04(日)00:22:46 No.733596570

アメリカ映画みたいな三人組

142 20/10/04(日)00:22:46 No.733596571

杉田に頭髪が

143 20/10/04(日)00:22:47 No.733596575

>いいぞ!また来週な! ねえよ

144 20/10/04(日)00:22:48 No.733596576

世界観が重いのか軽いのかわからん…

145 20/10/04(日)00:22:48 No.733596580

やっぱり死ななかったじゃん!

146 20/10/04(日)00:22:49 No.733596587

綺麗じゃねえかよ…

147 20/10/04(日)00:22:50 No.733596592

シールド部隊強そう

148 20/10/04(日)00:22:50 No.733596596

>>ヌいていい? >抜刀!

149 20/10/04(日)00:22:52 No.733596602

>世代が違う機体が共闘してるチグハグ感ちょっとなあ グラディエーターがMC72を「こんな機体」呼びするのはねーわ

150 20/10/04(日)00:22:53 No.733596611

ソシャゲでもやる予定なのかな

151 20/10/04(日)00:22:53 No.733596613

なんか3人と1人出身違う割には性格や喋りや文化に違いが一切なくて外国人設定いる?ってなるな 同じ国内のエースが僻地出向でも良くない?

152 20/10/04(日)00:22:57 No.733596636

マフィアで笑う

153 20/10/04(日)00:22:58 No.733596641

このもっさんかわいいな

154 20/10/04(日)00:22:59 No.733596644

かんたんクラウちゃん

155 20/10/04(日)00:23:00 No.733596649

いい最終回だった

156 20/10/04(日)00:23:00 No.733596652

いい最終回だった

157 20/10/04(日)00:23:02 No.733596663

いいじゃん

158 20/10/04(日)00:23:03 No.733596673

うーん…

159 20/10/04(日)00:23:04 No.733596678

掴み所のない話だ

160 20/10/04(日)00:23:05 No.733596681

あずずちゃんかわいい!

161 20/10/04(日)00:23:05 No.733596682

何人死ぬのかなぁ

162 20/10/04(日)00:23:06 No.733596684

そんなタイトルなの…

163 20/10/04(日)00:23:07 No.733596690

1時間で一応1話の扱いなのか

164 20/10/04(日)00:23:07 No.733596694

マフィアがマフィアすぎる

165 20/10/04(日)00:23:08 No.733596699

輝いておる

166 20/10/04(日)00:23:09 No.733596707

うーん…

167 20/10/04(日)00:23:10 No.733596712

>ワルキューレの機体が特別だっていうならもっと凄い速度でてるとか銃撃にすごいエフェクトつくとか派手な演出入れて欲しい >絵面地味に感じて特別感がない… 本音を言うとレシプロ戦闘描きたいだけだから変なエフェクトとかつけたくなんいんだと思う

168 20/10/04(日)00:23:12 No.733596723

館山聖地か…

169 20/10/04(日)00:23:12 No.733596724

なんかフィントが全体的に安っぽい気がする

170 20/10/04(日)00:23:12 No.733596728

ぶっちゃけ大樹になる時点でおでんの自演なんじゃ

171 20/10/04(日)00:23:13 No.733596730

え…一時間かけてこれ?

172 20/10/04(日)00:23:15 No.733596740

いい最終回だった

173 20/10/04(日)00:23:15 No.733596741

いいOVAだった…

174 20/10/04(日)00:23:17 No.733596750

ごめん言っていい? あほくさ…

175 20/10/04(日)00:23:17 No.733596755

マフィアがレギュラーになるアニメってこれが初めてか?

176 20/10/04(日)00:23:18 No.733596758

あずずちゃんかわいい!

177 20/10/04(日)00:23:19 No.733596767

そっか…

178 20/10/04(日)00:23:19 No.733596768

いい最終回だった

179 20/10/04(日)00:23:21 No.733596776

いい最終回だった

180 20/10/04(日)00:23:21 No.733596777

いい最終回だった

181 20/10/04(日)00:23:21 No.733596779

いい最終回だった

182 20/10/04(日)00:23:22 No.733596783

着床する

183 20/10/04(日)00:23:22 No.733596784

導入キツかったけど2話目はそこまで悪くなかったので視聴継続

184 20/10/04(日)00:23:25 No.733596806

ナナヲアカリだ

185 20/10/04(日)00:23:27 No.733596819

マフィアがマフィア過ぎる

186 20/10/04(日)00:23:28 No.733596827

かわいい!

187 20/10/04(日)00:23:29 No.733596831

超今風

188 20/10/04(日)00:23:30 No.733596834

グラサン

189 20/10/04(日)00:23:31 No.733596843

バズズちゃんいいねぇ…

190 20/10/04(日)00:23:31 No.733596844

いや木の上に止まってたのにどうやって飛べてんだよ!?

191 20/10/04(日)00:23:32 No.733596853

su4251952.jpg su4251956.jpg

192 20/10/04(日)00:23:33 No.733596856

一話切り余裕でした

193 20/10/04(日)00:23:34 No.733596860

>本音を言うとレシプロ戦闘描きたいだけだから変なエフェクトとかつけたくなんいんだと思う 設定とミスマッチすぎる…

194 20/10/04(日)00:23:34 No.733596865

あずずちゃんかわいい…

195 20/10/04(日)00:23:34 No.733596867

シリアスいる? チームバトル物で良くない?

196 20/10/04(日)00:23:35 No.733596878

あずずちゃんかわいい!でなんとか…

197 20/10/04(日)00:23:36 No.733596884

MAOか

198 20/10/04(日)00:23:39 No.733596900

来週のスレ画いただきました

199 20/10/04(日)00:23:40 No.733596909

ふんん 嫌いじゃないね

200 20/10/04(日)00:23:41 No.733596912

なんか大々的に出た割には普通というかいまいちな…

201 20/10/04(日)00:23:41 No.733596913

>なんか3人と1人出身違う割には性格や喋りや文化に違いが一切なくて外国人設定いる?ってなるな クラウ呼びが一応その表現だろ!

202 20/10/04(日)00:23:42 No.733596918

>やはり安心のギャグ戦闘… >なんで人死にが出たんだろう こうなると本当に死んだかも怪しくなってくる

203 20/10/04(日)00:23:46 No.733596950

1話2話同時じゃなくて1話が1時間だったのか これ30分にまとめられなかった?

204 20/10/04(日)00:23:48 No.733596958

リゼロは面白いのにこっちは????

205 20/10/04(日)00:23:48 No.733596962

むっ!

206 20/10/04(日)00:23:51 No.733596971

>いや木の上に止まってたのにどうやって飛べてんだよ!? 知らんのか 羽根を生やして羽ばたくだけだぞ

207 20/10/04(日)00:23:52 No.733596976

むっ!

208 20/10/04(日)00:23:53 No.733596978

配役悪のりすぎる…

209 20/10/04(日)00:23:53 No.733596980

むっ!

210 20/10/04(日)00:23:53 No.733596981

むっ!

211 20/10/04(日)00:23:53 No.733596983

むっ!

212 20/10/04(日)00:23:53 No.733596985

あずずちゃんえっち!

213 20/10/04(日)00:23:53 No.733596987

期待したものとは大幅に違ったけどまぁこの時間なら見る

214 20/10/04(日)00:23:53 No.733596988

むっ!

215 20/10/04(日)00:23:54 No.733596990

むっ!

216 20/10/04(日)00:23:54 No.733596991

レシプロ戦闘機乗るんじゃなくてMCあくしずみたいな擬人化少女がアリスギアみたいに戦うんじゃダメなの?

217 20/10/04(日)00:23:55 No.733597001

>要素詰め込みすぎだなこのアニメ 真っ当に空戦しようとしてもアレな出来に出来になりそうだしいっそこのくらいごった煮にした方が良いのかもしれん

218 20/10/04(日)00:23:58 No.733597011

こういうovaじゃないの?来週から何するの

219 20/10/04(日)00:23:58 No.733597012

お兄様楽しみだな

220 20/10/04(日)00:24:00 No.733597022

あずずはお色気担当か

221 20/10/04(日)00:24:00 No.733597024

敵始末するたびにデカい木が生えるのめんどくさそう

222 20/10/04(日)00:24:01 No.733597027

>ぶっちゃけ大樹になる時点でおでんの自演なんじゃ 北欧神話ネタなら定番のお笑いの神のロキも出てくると思うぞ

223 20/10/04(日)00:24:02 No.733597039

エロロはアズだな…

224 20/10/04(日)00:24:02 No.733597043

やっぱ最初の最新鋭機が複葉機に負けて謎魔法ビームのあたりまるっと要らなかったと思うけど貴様は? ケツの30分から見始めたらまだ結構良かったんじゃ

225 20/10/04(日)00:24:04 No.733597058

結局烈風斬で切ったアレがネウロイのコアみたいなものって認識でいいのかな…

226 20/10/04(日)00:24:04 No.733597059

日光で透ける白衣いいねえ…

227 20/10/04(日)00:24:07 No.733597068

御守り刀だけあって結構短いな…

228 20/10/04(日)00:24:10 No.733597074

グラフィニカでこのCGレベルなの…

229 20/10/04(日)00:24:11 No.733597082

>こうなると本当に死んだかも怪しくなってくる 敵になって新登場!これね!

230 20/10/04(日)00:24:14 No.733597098

脇差サイズかよ

231 20/10/04(日)00:24:14 No.733597101

ふーん…来週も見てやってもいいじゃん… くらいには慣れた

232 20/10/04(日)00:24:15 No.733597106

設定的に見覚えのある感じが多いのがな…

233 20/10/04(日)00:24:15 No.733597109

ロボアニメみてーなOPだ

234 20/10/04(日)00:24:16 No.733597116

世界観が全く分からないけど演出的には…新しさもない感じだった…

235 20/10/04(日)00:24:17 No.733597117

歌は好き

236 20/10/04(日)00:24:20 No.733597138

あずちゃんが気に入ったので見続けるよ

237 20/10/04(日)00:24:21 No.733597139

>本音を言うとレシプロ戦闘描きたいだけだから変なエフェクトとかつけたくなんいんだと思う 中途半端にリアリティ求めて地味になって面白くないやつじゃん…

238 20/10/04(日)00:24:23 No.733597147

OPめっちゃ大張

239 20/10/04(日)00:24:23 No.733597150

うわあ人数多っ 京都スタジオまで コロナの中よく作ったな

240 20/10/04(日)00:24:24 No.733597154

つまんなかったなら来週から別のことしてていいってわかったんだから良かったんじゃないか

241 20/10/04(日)00:24:24 No.733597155

バリかよ!

242 20/10/04(日)00:24:26 No.733597168

延々とキッツ…なアニメだった

243 20/10/04(日)00:24:28 No.733597182

とりあえずあずずちゃんがかわいい要員なのはわかった

244 20/10/04(日)00:24:30 No.733597193

黒髪の子の声がメイドインアビスのリコの人かと思ったら全然知らない人だった 最近似た声の人多すぎて区別がわからん…

245 20/10/04(日)00:24:30 No.733597194

全体的にこうありあわせの材料適当に煮込んだ料理みたいななんとも言えなさを感じる

246 20/10/04(日)00:24:30 No.733597195

勇者砲ってなんなの…鉄鋼榴弾?

247 20/10/04(日)00:24:31 No.733597199

>レシプロ戦闘機乗るんじゃなくてMCあくしずみたいな擬人化少女がアリスギアみたいに戦うんじゃダメなの? それだとまんまストライクウィッ…

248 20/10/04(日)00:24:33 No.733597208

OPバリかよ

249 20/10/04(日)00:24:34 No.733597213

>本音を言うとレシプロ戦闘描きたいだけだから変なエフェクトとかつけたくなんいんだと思う 零士の戦場まんがでも掘り起こしてきてアニメにしろよ…この際全員女性にするのまでは許す

250 20/10/04(日)00:24:34 No.733597214

オケ軽すぎる…

251 20/10/04(日)00:24:36 No.733597220

あの野郎3人レギュラーかよ!

252 20/10/04(日)00:24:37 No.733597224

ごった煮アニメというか切り貼りアニメというか

253 20/10/04(日)00:24:40 No.733597240

結構楽しめたよ

254 20/10/04(日)00:24:42 No.733597247

なんかダメみたいだけどどうすんだろこれ

255 20/10/04(日)00:24:43 No.733597251

これOPかな OPだけアニメか

256 20/10/04(日)00:24:44 No.733597255

長月が脚本書かない回が来たらセリフ減るだろう

257 20/10/04(日)00:24:45 No.733597256

あずにゃんが毎週ショタにいたずらされてくれれば余裕で見るんだが

258 20/10/04(日)00:24:46 No.733597262

ラピスリライツも1話で設定突っ込み過ぎてわけわかんなかったけど通しで見たらめっちゃ面白かったし… IQは溶けたけど

259 20/10/04(日)00:24:46 No.733597263

だめ天使みたいな歌だ

260 20/10/04(日)00:24:47 No.733597267

>ぶっちゃけ大樹になる時点でおでんの自演なんじゃ アイツはこういうことやる

261 20/10/04(日)00:24:47 No.733597273

千葉県館山市協力

262 20/10/04(日)00:24:47 No.733597276

今のチラ見したケツいいねぇ

263 20/10/04(日)00:24:50 No.733597293

巨人かー

264 20/10/04(日)00:24:51 No.733597297

戦闘の効果とか演出とかスピードはもっと盛って とりあえず凄い戦いしてる感をと思ったらOPアニメではできてるじゃん!

265 20/10/04(日)00:24:51 No.733597298

まぁ可愛かったよ

266 20/10/04(日)00:24:54 No.733597308

館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます?

267 20/10/04(日)00:24:54 No.733597312

ずっとキャフフアニメしておけ 死神要素はギャグで埋めておけ

268 20/10/04(日)00:24:56 No.733597316

もうちょっとセリフとかちゃんとすれば面白くなると思う

269 20/10/04(日)00:24:57 No.733597321

ミョルニル?

270 20/10/04(日)00:24:57 No.733597322

増えるのか

271 20/10/04(日)00:24:59 No.733597336

うっせー歌

272 20/10/04(日)00:25:00 No.733597341

アレだへヴィーオブジェクトみてーだ

273 20/10/04(日)00:25:01 No.733597346

何だ今のマシンロボのOPの謎ロボみたいな

274 20/10/04(日)00:25:04 No.733597359

>結局烈風斬で切ったアレがネウロイのコアみたいなものって認識でいいのかな… 他作品の用語でそのまま説明がつくのなかなかアレだな…

275 20/10/04(日)00:25:06 No.733597372

あの羽根は何だったんだろう…

276 20/10/04(日)00:25:07 No.733597374

つまんなかったら来週から来なくていいからな!

277 20/10/04(日)00:25:07 No.733597375

なんで一時間にしたのかよくわかんない

278 20/10/04(日)00:25:08 No.733597379

もうちょっとこういろんな要素を上手く調理してくれないと元ネタが浮かんでくるのがちょっと…

279 20/10/04(日)00:25:08 No.733597381

どうすんだよこれ どうすんだよ

280 20/10/04(日)00:25:09 No.733597383

へごっぽい

281 20/10/04(日)00:25:09 No.733597384

本筋にノれないままお約束連発されると鼻につくもんなんだな

282 20/10/04(日)00:25:10 No.733597393

>要素詰め込みすぎだなこのアニメ 多分女の子が空で戦うだけのアニメなら美術含めて普通に受け入れられるレベルに達してると思う でもどうあがいてもレシプロ機描きたくてあらゆる方法で企画通したと思われるアニメなんだよこれ でもそのレシプロ機と美術・演出が致命的に合ってないからイマイチ感が半端ない

283 20/10/04(日)00:25:10 No.733597394

面白くなりそう

284 20/10/04(日)00:25:11 No.733597402

>だめ天使みたいな歌だ ナナヲアカリじゃねーか

285 20/10/04(日)00:25:12 No.733597410

女の子可愛いけどそれだけだな…

286 20/10/04(日)00:25:13 No.733597414

su4251961.jpg

287 20/10/04(日)00:25:15 No.733597421

まあいらすとやでないところは良かった

288 20/10/04(日)00:25:17 No.733597437

>やっぱ最初の最新鋭機が複葉機に負けて謎魔法ビームのあたりまるっと要らなかったと思うけど貴様は? >ケツの30分から見始めたらまだ結構良かったんじゃ 前半間延びしてて本当に要らんかったな 後半も地味なシーンあったから1話分に纏められると思うよ

289 20/10/04(日)00:25:20 No.733597452

ラスボスはトール?

290 20/10/04(日)00:25:20 No.733597454

とりあえず見せ方は置いておいて評価すると 敵側のデザインに魅力が根本的に足りないと思う

291 20/10/04(日)00:25:20 No.733597456

女の子だけじゃないと売れないんだろうけど男も普通に入れていい感じだと思う…

292 20/10/04(日)00:25:22 No.733597465

>アレだへヴィーオブジェクトみてーだ あれは結構面白かったし…

293 20/10/04(日)00:25:23 No.733597472

>ラピスリライツも1話で設定突っ込み過ぎてわけわかんなかったけど通しで見たらめっちゃ面白かったし… >IQは溶けたけど あっちは世界設定の出し方上手かったと思うが…

294 20/10/04(日)00:25:26 No.733597483

スピラスピカなんだっけエンディング それだけは聴きたいな

295 20/10/04(日)00:25:30 No.733597506

歌もきつい…

296 20/10/04(日)00:25:31 No.733597511

アニメに凄い良く見るけどこのいのり…さんみたいな髪型なんて言うんだろう

297 20/10/04(日)00:25:31 No.733597513

1時間すげー長かった

298 20/10/04(日)00:25:32 No.733597514

1時間で正解だな

299 <a href="mailto:なー">20/10/04(日)00:25:33</a> ID:BDBEApFE BDBEApFE [なー] No.733597521

なー

300 20/10/04(日)00:25:33 No.733597522

死にかけてるのに緊張感がないのは見ていてつらい

301 20/10/04(日)00:25:34 No.733597530

>ラピスリライツも1話で設定突っ込み過ぎてわけわかんなかったけど通しで見たらめっちゃ面白かったし… >IQは溶けたけど あっちはこんなセリフ多くなかったし…

302 20/10/04(日)00:25:35 No.733597535

>ラスボスはトール? ソーだね

303 20/10/04(日)00:25:35 No.733597536

>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? 琵琶カレーは実在しますか

304 20/10/04(日)00:25:36 No.733597541

1話切り決定 見ててきつすぎる

305 20/10/04(日)00:25:36 No.733597543

CMでも超今風演出あずずちゃんかわいい!

306 20/10/04(日)00:25:37 No.733597547

リアリティの無い部分は全部魔法で言い訳しますってわかりやすくていいだろ

307 20/10/04(日)00:25:37 No.733597552

後半はそこまで悪くはなかった ただそんなに流行らないとは思う

308 20/10/04(日)00:25:38 No.733597554

>だめ天使みたいな歌だ 同じ人だったわ…

309 20/10/04(日)00:25:38 No.733597556

>まあいらすとやでないところは良かった 今期基準下がりすぎじゃないです?

310 20/10/04(日)00:25:38 No.733597560

普通に見れるじゃん 羽根はイメージ映像でしたってことにしてほしいけど

311 20/10/04(日)00:25:39 No.733597562

ナナヲアカリって名前だけ見てVの者かと思ってた

312 20/10/04(日)00:25:39 No.733597565

>レシプロ戦闘機乗るんじゃなくてMCあくしずみたいな擬人化少女がアリスギアみたいに戦うんじゃダメなの? 毎回調査になるからダメっす

313 20/10/04(日)00:25:40 No.733597568

あじゅじゅちゃんkawaiiで見る

314 20/10/04(日)00:25:41 No.733597573

>設定とミスマッチすぎる… 翼出ちゃうしね

315 20/10/04(日)00:25:41 No.733597575

いらすとやじゃないからギリギリ許せる

316 20/10/04(日)00:25:41 No.733597577

女の子たちが操縦してるのがレシプロ機である理由って結局1話の中で説明されたっけ…?

317 20/10/04(日)00:25:41 No.733597580

もうちょっと台詞削った方がいいんじゃねーかな…

318 20/10/04(日)00:25:42 No.733597582

キャラに愛着湧いてくれば面白くなるのかな

319 20/10/04(日)00:25:42 No.733597584

あかねちゃんみたいなメガネがいた気がする

320 20/10/04(日)00:25:43 No.733597587

>ラスボスはトール? ロキじゃねーの

321 20/10/04(日)00:25:43 No.733597588

>ふーん…来週も見てやってもいいじゃん… >くらいには慣れた あずちゃんは可愛い 他はうん

322 20/10/04(日)00:25:43 No.733597589

>とりあえず凄い戦いしてる感をと思ったらOPアニメではできてるじゃん! あれぐらいのスピード感でいいよね

323 20/10/04(日)00:25:46 No.733597611

仲良く可愛くやって終盤に死神してもいい

324 20/10/04(日)00:25:48 No.733597619

ストーリーライン自体は割とかっちりしてたと思う

325 20/10/04(日)00:25:48 No.733597620

何やれば面白くなるんですかこれ

326 20/10/04(日)00:25:51 No.733597644

なんていうかSHIROBAKOの作中で作られたアニメみたいな感じ 安っぽいというかどっかで見たようなのばかりで

327 20/10/04(日)00:25:52 No.733597654

とりあえず藤真拓哉は今後キャラデザの仕事増えてほしいなって

328 20/10/04(日)00:25:54 No.733597667

ビビッドレッドオペレーション思い出したのは俺だけか

329 20/10/04(日)00:25:54 No.733597668

やはり触手とお色気が必要だ!

330 20/10/04(日)00:25:56 No.733597685

>とりあえず凄い戦いしてる感をと思ったらOPアニメではできてるじゃん! 大張正己だからな (※本編は違います)

331 20/10/04(日)00:25:56 No.733597691

うざい男キャラのでないヘヴィーオブジェクトだな

332 20/10/04(日)00:26:01 No.733597720

急にバンテリンやめてくだち!!!

333 20/10/04(日)00:26:02 No.733597726

>>レシプロ戦闘機乗るんじゃなくてMCあくしずみたいな擬人化少女がアリスギアみたいに戦うんじゃダメなの? >それだとまんまストライクウィッ… もっとメカ要素ふやしてさ…オーディンがくれるんだからそれくらいになってるよ

334 20/10/04(日)00:26:04 No.733597734

>とりあえず凄い戦いしてる感をと思ったらOPアニメではできてるじゃん! OPはセリフがないからな!

335 20/10/04(日)00:26:06 No.733597742

変なアニメを見て膝が痛い…

336 20/10/04(日)00:26:08 No.733597758

OPのおうたは好きだが…

337 20/10/04(日)00:26:09 No.733597761

>>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? >琵琶カレーは実在しますか 実在してるよ 道の駅とかで普通に売ってる

338 20/10/04(日)00:26:10 No.733597767

そんな悪く言うようなものじゃないと思うけどもうちょっとこうだったらなーって感じではある

339 20/10/04(日)00:26:14 No.733597779

>レシプロ戦闘機乗るんじゃなくてMCあくしずみたいな擬人化少女がアリスギアみたいに戦うんじゃダメなの? 見よう!スト魔女3期!

340 20/10/04(日)00:26:14 No.733597787

これはちょっとないね 長月ってリゼロしか書けんのかい

341 20/10/04(日)00:26:16 No.733597801

むっ!なカットだけは良かった

342 20/10/04(日)00:26:16 No.733597803

スレッドを立てた人によって削除されました >ゴミとホモとレズしかねぇな今期 「」の見る目ないからそういうアニメしか見つけられないんだろう

343 20/10/04(日)00:26:17 No.733597806

突っ込みどころはあるけどまあこんなもんだろー

344 20/10/04(日)00:26:17 No.733597808

安達としまむらは石田とあさくらを思い出して見る前から印象が悪い

345 20/10/04(日)00:26:21 No.733597824

原作がなんかすごくSFだった幽奈さん

346 20/10/04(日)00:26:23 No.733597835

>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? チーバくんのちんぽのあたりに住んでるの?

347 20/10/04(日)00:26:24 No.733597844

!?

348 20/10/04(日)00:26:25 No.733597848

予告担当かよ

349 20/10/04(日)00:26:26 No.733597853

3バカ!

350 20/10/04(日)00:26:28 No.733597870

レシプロ戦闘なんて手書きじゃ無理だろってCGに逃げたコトブキは頭上がらないね

351 20/10/04(日)00:26:29 No.733597872

いたたたたた

352 20/10/04(日)00:26:29 No.733597873

3バカうるせぇ!

353 20/10/04(日)00:26:30 No.733597880

>ラスボスはトール? >ロキじゃねーの 北欧ネタなら黒幕枠だしね

354 20/10/04(日)00:26:30 No.733597881

>まあいらすとやでないところは良かった ハードル低すぎる…

355 20/10/04(日)00:26:31 No.733597885

かしこいかわいい

356 20/10/04(日)00:26:32 No.733597892

>なんていうかSHIROBAKOの作中で作られたアニメみたいな感じ >安っぽいというかどっかで見たようなのばかりで オーディンとか変な設定が無い分あっちの方がマシかな 普通に三女作ってくれPA

357 20/10/04(日)00:26:32 No.733597895

3バカ!

358 20/10/04(日)00:26:33 No.733597897

体感的に三時間あった スマブラの放送みとけばよかったわ糞が

359 20/10/04(日)00:26:33 No.733597901

アッハイ

360 20/10/04(日)00:26:33 No.733597907

やっぱり腹黒なんだ…

361 20/10/04(日)00:26:33 No.733597908

微妙だった

362 20/10/04(日)00:26:33 No.733597911

お前らが次回予告するのか…

363 20/10/04(日)00:26:34 No.733597912

かしこいかわいい!

364 20/10/04(日)00:26:35 No.733597921

暑苦しい!

365 20/10/04(日)00:26:35 No.733597923

あずずちゃんかしこいかわいい!

366 20/10/04(日)00:26:37 No.733597935

やっぱあずず推しなんだ…

367 20/10/04(日)00:26:37 No.733597938

お前らが予告かよ

368 20/10/04(日)00:26:37 No.733597941

>やっぱ最初の最新鋭機が複葉機に負けて謎魔法ビームのあたりまるっと要らなかったと思うけど貴様は? >ケツの30分から見始めたらまだ結構良かったんじゃ B2の運用法とか明らかにおかしかったし かませにするにしてもちゃんと運用したうえでかませにしてほしかった というか空戦考証クレジットされてたけどそういうののためにいるんじゃないのか

369 20/10/04(日)00:26:38 No.733597947

予告が濃い

370 20/10/04(日)00:26:39 No.733597948

死ななそう…

371 20/10/04(日)00:26:39 No.733597951

あずず!

372 20/10/04(日)00:26:40 No.733597955

きっつ…

373 20/10/04(日)00:26:40 No.733597956

珍しく予告枠があるな コントだけど

374 20/10/04(日)00:26:40 No.733597960

尊いぞー!

375 20/10/04(日)00:26:42 No.733597969

かしこいかわいいみやちゃんだいすき あずず!

376 20/10/04(日)00:26:42 No.733597972

予告も期待に違わぬしんどさだ

377 20/10/04(日)00:26:42 No.733597973

もうこいつらだけでいいんじゃねぇかな

378 20/10/04(日)00:26:42 No.733597975

最後までくどいな!

379 20/10/04(日)00:26:43 No.733597982

杉田肉村マフィアで遊ぶんじゃない!

380 20/10/04(日)00:26:44 No.733597988

そこのおっさんどもちゃんと演技しろよ

381 20/10/04(日)00:26:44 No.733597989

あいつら死なねえな

382 20/10/04(日)00:26:45 No.733597990

男どもは楽しそうだな

383 20/10/04(日)00:26:45 No.733597992

オチ要員あずずちゃん

384 20/10/04(日)00:26:45 No.733597993

あ!ず!ず!

385 20/10/04(日)00:26:46 No.733597998

100万よりは良かった

386 20/10/04(日)00:26:46 No.733597999

予告がまたきつい!

387 20/10/04(日)00:26:47 No.733598000

あずずがあざとい枠なのはわかった!

388 20/10/04(日)00:26:47 No.733598004

>まあいらすとやでないところは良かった 今期のほとんどのアニメでこれ言われそう

389 20/10/04(日)00:26:49 No.733598009

わかりやすい三人組はすき

390 20/10/04(日)00:26:49 No.733598013

1時間でこういうアニメだよって見せてくれて丁寧だ

391 20/10/04(日)00:26:50 No.733598017

ディドゥーントリオはさあ

392 20/10/04(日)00:26:53 No.733598028

はいふり枠だなこりゃ

393 20/10/04(日)00:26:53 No.733598030

アレだなおでん様は最終的に木で地上の人間の魂全部持ってくつもりだな

394 20/10/04(日)00:26:53 No.733598035

この3人仲好さそうでいいね…

395 20/10/04(日)00:26:54 No.733598037

やっぱこの三人組悪ノリの塊すぎるって!

396 20/10/04(日)00:26:54 No.733598042

怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った

397 20/10/04(日)00:26:57 No.733598052

普通に声優に混ざるマフィア梶田

398 20/10/04(日)00:26:57 No.733598054

>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? お付き合いする地方創生アニメ聖地巡礼山師を選別したほうが良いって伝えておいて

399 20/10/04(日)00:26:59 No.733598063

こいつらどうやれば死ぬかな…

400 20/10/04(日)00:27:00 No.733598065

さすおにの前座がこれかと思ったらだーまえ挟まるのか

401 20/10/04(日)00:27:00 No.733598069

これ黒幕はあからさまにオーディンだよねえ

402 20/10/04(日)00:27:01 No.733598072

杉田と肉村じゃねえか

403 20/10/04(日)00:27:03 No.733598080

このノリは嫌いじゃない

404 20/10/04(日)00:27:04 No.733598086

>死ななそう… 絶対死なないか最終話で死ぬか死んだフリはする

405 20/10/04(日)00:27:04 No.733598087

イーグルドライバーのおっさんたちが竿役か

406 20/10/04(日)00:27:04 No.733598088

次はお兄様か

407 20/10/04(日)00:27:04 No.733598092

5話くらいでメンバー追加があると思う たぶん

408 20/10/04(日)00:27:05 ID:xZ5IfwMw xZ5IfwMw No.733598095

スレッドを立てた人によって削除されました いらすとやがセーフティーネットになってんの笑える

409 20/10/04(日)00:27:10 No.733598121

スレッドを立てた人によって削除されました >ゴミとホモとレズしかねぇな今期 つまりホモとレズなら見れると?

410 20/10/04(日)00:27:12 No.733598138

>普通に声優に混ざるマフィア梶田 声優じゃないの…?

411 20/10/04(日)00:27:12 No.733598139

>そこのおっさんどもちゃんと演技しろよ 素人が混じってる時点で演技を求められてないから仕方ない

412 20/10/04(日)00:27:13 No.733598141

>>まあいらすとやでないところは良かった >今期のほとんどのアニメでこれ言われそう 下手すりゃ向こう数年は言われそうだ

413 20/10/04(日)00:27:19 No.733598171

まぁあずずがカワイイから1話は許すが…

414 20/10/04(日)00:27:19 No.733598175

>まあいらすとやでないところは良かった ハードルをマントルまで下げるんじゃない

415 20/10/04(日)00:27:22 No.733598192

このアニメ見るのは別の「」に任せた

416 20/10/04(日)00:27:22 No.733598195

>>ラピスリライツも1話で設定突っ込み過ぎてわけわかんなかったけど通しで見たらめっちゃ面白かったし… >>IQは溶けたけど >あっちは世界設定の出し方上手かったと思うが… 良かったか悪かったかは出し切るまで判らないのよな

417 20/10/04(日)00:27:25 No.733598211

>>まあいらすとやでないところは良かった >今期のほとんどのアニメでこれ言われそう 今日から恐竜があるぞ

418 20/10/04(日)00:27:27 No.733598220

>怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った 真面目にやると普通にうまいよ!

419 20/10/04(日)00:27:29 No.733598236

>怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った ちゃんと演技必要なキャラならちゃんとしてるし…

420 20/10/04(日)00:27:30 No.733598240

あずずちゃんはかわいいしえっちだしかしこくて話も進めてくれるこのアニメに必要!かわいい!

421 20/10/04(日)00:27:30 No.733598241

>まあいらすとやでないところは良かった あれBSだと普通に放送してたらしいな

422 20/10/04(日)00:27:32 No.733598255

何も考えないで見てると丁度いいアニメだった

423 20/10/04(日)00:27:34 No.733598271

キャラはいいと思うけど最初に機体とか戦闘の根幹の説明を省いたのは失敗だった気がする

424 20/10/04(日)00:27:34 No.733598272

>というか空戦考証クレジットされてたけどそういうののためにいるんじゃないのか レシプロ機の専門家とかなんじゃなかろうか… と言ってもレシプロ爆撃機としても変な運用だったけど…

425 20/10/04(日)00:27:35 No.733598275

マフィアでウケ狙いが一番きつかった ほかはふつー

426 20/10/04(日)00:27:38 No.733598292

先行配信見てないけど新しいストパンの戦闘はちゃんと空戦してた?

427 20/10/04(日)00:27:38 No.733598293

>こいつらどうやれば死ぬかな… 死んだら死んだで天の声枠でふざけそう

428 20/10/04(日)00:27:41 No.733598305

あとはまあこのまま明るめな話であるなら好みだわ

429 20/10/04(日)00:27:43 No.733598313

>もうちょっと台詞削った方がいいんじゃねーかな… 台詞、間の取り方、全体の構成見直すところから始めないと…

430 20/10/04(日)00:27:50 No.733598349

>>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? >チーバくんのちんぽのあたりに住んでるの? 今は住んでないよ あとちんぽじゃなくてくるぶしの辺りだよ

431 20/10/04(日)00:27:51 No.733598351

やっぱり業界で年々戦闘シーンのコンテ描ける人減ってるのかなって…

432 20/10/04(日)00:27:51 No.733598352

初回から好きなポイントが多くて 俺の語彙力が死んだ

433 20/10/04(日)00:27:53 No.733598362

エロマズンの竿役みたいなテンションやめろ

434 20/10/04(日)00:27:53 No.733598363

>何やれば面白くなるんですかこれ 複葉機のリアルさとかこだわり捨てて派手に振る

435 20/10/04(日)00:27:53 No.733598364

主人公以外もワルキューレぽいのになんで日本名なんです?

436 20/10/04(日)00:27:54 No.733598367

>黒髪の子の声がメイドインアビスのリコの人かと思ったら全然知らない人だった >最近似た声の人多すぎて区別がわからん… ビルドダイバーズのモモが一番メジャーかな

437 20/10/04(日)00:27:56 No.733598374

現行ジェット機のカスタム機でいいじゃんもう… 加護の力で空力や耐久を無視した特殊カスタムでバリバリエフェクト出しながら派手に立ち回るとか マクロスに近づくが

438 20/10/04(日)00:27:56 No.733598376

>これ黒幕はあからさまにオーディンだよねえ 自作自演!?

439 20/10/04(日)00:27:57 No.733598389

いらすとやといい何で身内ノリみたいのをやりたがるのか

440 20/10/04(日)00:27:58 No.733598391

su4251965.png アズズちゃんがナイスデザインだから見続けるが…

441 20/10/04(日)00:27:58 No.733598392

>>普通に声優に混ざるマフィア梶田 >声優じゃないの…? 本業はライターだよ

442 20/10/04(日)00:27:59 No.733598397

実況中に色んなアニメの反省会しはじめるのよしなさいよね!

443 20/10/04(日)00:28:02 No.733598411

>ロキじゃねーの 大体ラスボスはおでんかロキかスルトだよね、北欧モチーフだと

444 20/10/04(日)00:28:02 No.733598412

>真面目にやると普通にうまいよ! タイマンの気持ち悪さとかよかったな

445 20/10/04(日)00:28:04 No.733598424

あずずの私服をめちゃくちゃ映してくれたらシコるが…

446 20/10/04(日)00:28:05 ID:xZ5IfwMw xZ5IfwMw No.733598425

書き込みをした人によって削除されました

447 20/10/04(日)00:28:05 No.733598428

でも死人でないならリゼロの作者がやってる意味ってなんだ

448 20/10/04(日)00:28:07 No.733598442

>>普通に声優に混ざるマフィア梶田 >声優じゃないの…? 色々演技の無茶振りされてなんかそこそこ演技できるようになったライター

449 20/10/04(日)00:28:08 No.733598445

>あとはまあこのまま明るめな話であるなら好みだわ ・・・

450 20/10/04(日)00:28:09 No.733598450

>今日から恐竜があるぞ 寝る…

451 20/10/04(日)00:28:12 No.733598460

>>ラスボスはトール? >>ロキじゃねーの >北欧ネタなら黒幕枠だしね と思わせてジークフリートだよ

452 20/10/04(日)00:28:13 No.733598464

>>もうちょっと台詞削った方がいいんじゃねーかな… >台詞、間の取り方、全体の構成見直すところから始めないと… プロだ!プロが来たんだ!

453 20/10/04(日)00:28:13 No.733598465

飛行機のゼクス

454 20/10/04(日)00:28:14 No.733598470

>はいふり枠だなこりゃ あかんやつじゃん

455 20/10/04(日)00:28:16 No.733598483

>初回から好きなポイントが多くて >俺の語彙力が死んだ そうか…良かったな…

456 20/10/04(日)00:28:16 No.733598487

来週海ほたるか…盛大に壊されるのかな

457 20/10/04(日)00:28:17 No.733598488

いらすとやは関東ローカルネタみたいなところあるから…

458 20/10/04(日)00:28:19 No.733598504

オーディンだって自称だし

459 20/10/04(日)00:28:19 No.733598509

今日分かったのは兵器好きはやっぱりウザいなって・・ ファンタジーでいいじゃん

460 20/10/04(日)00:28:20 No.733598518

いちいち色んなアニメの名前を出して双方貶すレスする人は切っていいよ

461 20/10/04(日)00:28:22 No.733598529

>怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った 何やっても杉田だからな

462 20/10/04(日)00:28:23 No.733598533

「」に面白い?って聞いたらkawaii!って返ってくるタイプのアニメになりそうだ

463 20/10/04(日)00:28:25 No.733598543

鈴木の頭おかしいミリオタなんだからそれをフォロー出来る監督と脚本置かないとダメだってのに

464 20/10/04(日)00:28:25 No.733598544

>>怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った ふざけてるときの杉田だけで判断するな

465 20/10/04(日)00:28:26 No.733598553

>現行ジェット機のカスタム機でいいじゃんもう… だめプロデューサーがレシプロ機じゃないとヌけないって

466 20/10/04(日)00:28:27 No.733598555

まあなんでレシプロなんだよみたいな説明は次以降かな

467 20/10/04(日)00:28:28 No.733598562

>>もうちょっと台詞削った方がいいんじゃねーかな… >台詞、間の取り方、全体の構成見直すところから始めないと… 割と好意的に見てるんだけど この1時間絶対30分にまとめられたよね?て気持ちが強い

468 20/10/04(日)00:28:30 No.733598573

ユグドラシルっぽいのいっぱい植えてどうすんだろうな

469 20/10/04(日)00:28:36 No.733598608

>あとはまあこのまま明るめな話であるなら好みだわ 化物と殺し合いしてる世界で速攻で死人出てるから無理じゃねえかな…

470 20/10/04(日)00:28:37 No.733598614

>寝る… いわかける…

471 20/10/04(日)00:28:37 No.733598615

リアルさを無視して演出重視で動かさないとアレになるんだよな空戦… なんか企画考える側に空戦やりたい人がいるんだろうけど実際動かすと無理だって…

472 20/10/04(日)00:28:40 No.733598629

>あとはまあこのまま明るめな話であるなら好みだわ シリアス入るでしょ多分…

473 20/10/04(日)00:28:40 No.733598633

この後おにーさまか…体力がきつい

474 20/10/04(日)00:28:41 No.733598636

>>黒髪の子の声がメイドインアビスのリコの人かと思ったら全然知らない人だった >>最近似た声の人多すぎて区別がわからん… >ビルドダイバーズのモモが一番メジャーかな それも最後まで勘違いしてたわ…

475 20/10/04(日)00:28:41 No.733598637

おっさんにはきつくて若い子にはうけてるとかはないかな

476 20/10/04(日)00:28:42 No.733598638

小説家とアニメ構成は別の仕事なんだからネームバリューのためにやらせるのやめようよ

477 20/10/04(日)00:28:47 No.733598661

銭湯はビビオペを彷彿させる

478 20/10/04(日)00:28:49 No.733598678

長月がちゃんと可愛い女の子キャラを書くなんて…

479 20/10/04(日)00:28:54 No.733598711

なんだい最近は随分と舐めたアニメが多いじゃないか

480 20/10/04(日)00:28:57 No.733598718

なんかすごく思い出せないんだけどあの赤の子すごい別のアニメで顔みたことある記憶が 最後の仁王立ちでニゴリってしてる顔が特にそうだったんだけどなんだったかなあ

481 20/10/04(日)00:28:58 No.733598722

序盤の説明詰め込みはなんかあれだけど日本来るとこからは普通に好きだわ

482 20/10/04(日)00:28:58 No.733598723

代表作ガルパンとか言ってるけどこれはいふりの時の鈴木だよね

483 20/10/04(日)00:29:02 No.733598740

>>館山出身の「」で基地も出入りしてるけど何か聞きたい事あるます? >お付き合いする地方創生アニメ聖地巡礼山師を選別したほうが良いって伝えておいて ただでさえクソ田舎で人もいない廃れた街なので別にマイナスにならんし 基地としては別にデメリットも無いのでオファー来れば受けちゃうのだ…

484 20/10/04(日)00:29:03 No.733598744

>というか空戦考証クレジットされてたけどそういうののためにいるんじゃないのか 考証担当がいてもそれが実際に指摘して脚本や演出に反映されるかどうかは別だし そこらへんの考証雇った意味は系の失敗例は名前上げたらキリないよ

485 20/10/04(日)00:29:03 No.733598747

ミリ臭最小限でおじさんもニッコリ

486 20/10/04(日)00:29:10 No.733598778

リゼロ書いてる人だから死ぬでしょ多分

487 20/10/04(日)00:29:13 No.733598790

あずずちゃんが死んだら切るわ

488 20/10/04(日)00:29:13 No.733598792

>あとはまあこのまま明るめな話であるなら好みだわ 既に死人が出てるとか…

489 20/10/04(日)00:29:13 No.733598794

>su4251965.png >アズズちゃんがナイスデザインだから見続けるが… これでもかってくらい特盛だな!

490 20/10/04(日)00:29:16 No.733598809

>おっさんにはきつくて若い子にはうけてるとかはないかな まぁキャラは可愛いしそれはありそうかな

491 20/10/04(日)00:29:17 No.733598812

まぁどうせこのあと主人公は曇らされるだろう

492 20/10/04(日)00:29:21 No.733598844

>おっさんにはきつくて若い子にはうけてるとかはないかな どっちもきついきつい言ってるよ

493 20/10/04(日)00:29:32 No.733598888

大分誰になるんだろう

494 20/10/04(日)00:29:33 No.733598899

面白かったけどこういう系統の作品が絶対複葉機なのは 商品展開がしやすいから…?

495 20/10/04(日)00:29:35 No.733598907

>今日分かったのは兵器好きはやっぱりウザいなって・・ >ファンタジーでいいじゃん ガワが明らかに違う架空レシプロ機に乗れば文句言われんと思うよ

496 20/10/04(日)00:29:40 No.733598936

>怒られそうだけど杉田ってあんまり演技上手くないなって思った ギャグキャラやると凄いワンパな演技になるよね

497 20/10/04(日)00:29:42 No.733598948

>あずずちゃんが死んだら切るわ その時は新しいあざとい枠が来てるだろう

498 20/10/04(日)00:29:42 No.733598949

冒頭20分削ってもうちょっと具体的に敵の弱点とかなんで英霊機の説明入れたほうが分かりやすかったと思う

499 20/10/04(日)00:29:45 No.733598967

マフィアに杉田にナナヲアカリ もう悪ふざけしかないな

500 20/10/04(日)00:29:47 No.733598979

20年近く前のマクロスゼロに空戦描写で勝てないのはどうなのよ

501 20/10/04(日)00:29:48 No.733598982

>オーディンだって自称だし 自称オーディンで実はロキってのはあるかもなあ

502 20/10/04(日)00:29:48 No.733598994

>ミリ臭最小限でおじさんもニッコリ 出てくる機体のチョイスがミリオタ臭すぎるんですけお…

503 20/10/04(日)00:29:49 No.733598999

1時間やっても設定が全くこっちに入ってこないのがとても良くない…

504 20/10/04(日)00:29:50 No.733599006

>「」に面白い?って聞いたらkawaii!って返ってくるタイプのアニメになりそうだ キャラもそんなに可愛くないかと...

505 20/10/04(日)00:29:54 No.733599023

あずちゃんがかわいいから見るけどもし死んだら指を折るなんてものではなくアンチに転じる

506 20/10/04(日)00:29:56 No.733599031

今回は導入だし詳しい説明は次回以降でしょう

507 20/10/04(日)00:29:57 No.733599041

>まぁどうせこのあと主人公は曇らされるだろう 曇りきったところからスタートするタイプでは

508 20/10/04(日)00:30:01 No.733599068

はいふりおもしろかっただろ!

509 20/10/04(日)00:30:01 No.733599071

スレッドを立てた人によって削除されました 今期の修練枠

510 20/10/04(日)00:30:06 No.733599100

>何やれば面白くなるんですかこれ 発進しないでずっと基地でぐだぐだする

511 20/10/04(日)00:30:07 No.733599107

今のところスレ画で9割持ってるくらいにはスレ画のアニメ

512 20/10/04(日)00:30:11 No.733599135

基地観光とかのパートは可愛かったよ…?

513 20/10/04(日)00:30:15 No.733599158

世界がヤバい設定なわりには基地に一般人普通に来てるし雰囲気緩いしよく分からん…

514 20/10/04(日)00:30:15 No.733599159

>マフィアに杉田にナナヲアカリ >もう悪ふざけしかないな そんなことしてる余裕なんてない出来なのにねえ

515 20/10/04(日)00:30:18 No.733599177

とりあえず言えるのは羽根の生えるプロペラ機っていう演出はかっこよくないな…

516 20/10/04(日)00:30:21 No.733599191

>面白かったけどこういう系統の作品が絶対複葉機なのは ぐりぺんちゃんがいるだろ?!

517 20/10/04(日)00:30:22 No.733599195

レシプロパートとファンタジー機に変身するとかじゃ納得してくれんかったんですかね…

518 20/10/04(日)00:30:24 No.733599213

>はいふりおもしろかっただろ! えっ?

519 20/10/04(日)00:30:25 No.733599224

>1時間やっても設定が全くこっちに入ってこないのがとても良くない… 実況に集中してるからでしょ…さすがに分かるよ

520 20/10/04(日)00:30:27 No.733599242

「」にはぐりぺんが必要なんだ 全裸の貧乳が

521 20/10/04(日)00:30:27 No.733599246

>今日分かったのは兵器好きはやっぱりウザいなって・・ >ファンタジーでいいじゃん 現実の兵器使ったらそりゃ運用にはどうこう言われるのも仕方ないじゃん

522 20/10/04(日)00:30:31 No.733599274

>1時間やっても設定が全くこっちに入ってこないのがとても良くない… 初めからちゃんと見る気もないんだからおあいこでしょ

523 20/10/04(日)00:30:32 No.733599280

英霊言ってるしオカルトパワーが無いと勝てないんだろう 少女が主戦力になる理由も必要だしな

524 20/10/04(日)00:30:33 ID:yG0SCofU yG0SCofU No.733599287

コトブキもだったけど命かけて戦ってる感薄くて緊張感無いな

525 20/10/04(日)00:30:34 No.733599291

グラディエーターはWW2で旧式であんまぱっとしないしね…

526 20/10/04(日)00:30:35 No.733599294

ナレ死展開いらなかったんじゃねえかな

527 20/10/04(日)00:30:36 No.733599300

最初に悲壮感出したのに日本はゆるゆるな感じで合ってないんだよな

528 20/10/04(日)00:30:41 No.733599321

>>まぁどうせこのあと主人公は曇らされるだろう >曇りきったところからスタートするタイプでは どうせもっと曇らされるだろう

529 20/10/04(日)00:30:41 No.733599329

単葉機だけ並べるとみんなゼロ戦呼ばわりされるからな! って舐められてるんだよ

530 20/10/04(日)00:30:44 No.733599354

スレッドを立てた人によって削除されました >今期の修練枠 懲りないな君も

531 20/10/04(日)00:30:47 No.733599381

死んだ仲間の話は裏設定として 合流したところからでもよかったかなぐらいで この先もずっとかわいい!していただきたい

532 20/10/04(日)00:30:48 No.733599387

自称オーディンだしたぶんロキだよアイツ

533 20/10/04(日)00:30:49 No.733599391

アニメ制作ってどうしてどこも失敗の分析がヘタクソなの?それともスポンサーのせい?

534 20/10/04(日)00:30:59 No.733599454

>世界がヤバい設定なわりには基地に一般人普通に来てるし雰囲気緩いしよく分からん… 世界ヤバい設定自体いらん

535 20/10/04(日)00:31:02 No.733599470

出来がいい感じなのにハテナ?と思う部分が多い作品だと思う

536 20/10/04(日)00:31:12 No.733599518

>出てくる機体のチョイスがミリオタ臭すぎるんですけお… 全体はとっ散らかってるのに細かいことには拘ってるのは本当にミリオタぽいわ

537 20/10/04(日)00:31:12 No.733599519

>発進しないでずっと基地でぐだぐだする ヴァルキリー隊発進します!

538 20/10/04(日)00:31:14 No.733599532

まずオーディン名乗ってる時点で胡散臭くないわけないし…

539 20/10/04(日)00:31:15 No.733599537

個人的にはガーリーエアフォースより好きだわ

540 20/10/04(日)00:31:15 No.733599538

>とりあえず言えるのは羽根の生えるプロペラ機っていう演出はかっこよくないな… バリがやった しらない すんだこと

541 20/10/04(日)00:31:17 No.733599562

土曜はぐっすり寝られそうで何より

542 20/10/04(日)00:31:23 ID:xZ5IfwMw xZ5IfwMw No.733599590

スレッドを立てた人によって削除されました >出来がいい感じなのにハテナ?と思う部分が多い作品だと思う 出来いいの?

543 20/10/04(日)00:31:25 No.733599603

多分演出や美術とひたすら複葉機があってねーんだ これが艦これ的な複葉機型のアーマー女子が飛びながら戦うアニメなら違和感なく受け入れられたと思う

544 20/10/04(日)00:31:26 No.733599608

>コトブキもだったけど命かけて戦ってる感薄くて緊張感無いな コトブキは別に命懸けで戦ってないからな

545 20/10/04(日)00:31:33 No.733599652

>20年近く前のマクロスゼロに空戦描写で勝てないのはどうなのよ そもそも空戦で迫力出したいなら現実にある機体とか使わずに根本的設定から変えるべきだし…

546 20/10/04(日)00:31:34 No.733599657

飛行機が変形して槍になるくらいしてくれ

547 20/10/04(日)00:31:35 No.733599671

ナレ死した子はあとで出てくるだろう

548 20/10/04(日)00:31:36 No.733599674

ひとりで視聴するにはきつい

549 20/10/04(日)00:31:38 No.733599690

いつも通り藤間のデザインがゴミすぎるってことだな・・・

550 20/10/04(日)00:31:46 No.733599733

>はいふりおもしろかっただろ! そうか…

551 20/10/04(日)00:31:48 No.733599748

>最初に悲壮感出したのに日本はゆるゆるな感じで合ってないんだよな あの基地がゆるゆるな変な基地って演出だとは思う

552 20/10/04(日)00:31:58 No.733599801

世界がヤバイけど押し返してるって言ってたぞ

553 20/10/04(日)00:31:59 No.733599806

>アニメ制作ってどうしてどこも失敗の分析がヘタクソなの?それともスポンサーのせい? 結果が出るまで時間がかかる×止まったら死ぬ

554 20/10/04(日)00:32:00 No.733599812

空戦考証はジェット機とかの方じゃね? マジカルレシプロ機の方はそんなもん投げ捨ててるだろ

555 20/10/04(日)00:32:01 No.733599815

監督はこの作品が初監督なのは仕方ないとして なんで製作の上の方は周りを有名どころで固めて監督をこの人に任したのか…?

556 20/10/04(日)00:32:08 No.733599855

>>コトブキもだったけど命かけて戦ってる感薄くて緊張感無いな >コトブキは別に命懸けで戦ってないからな 作中で人死があった記憶が無いくらいだしなー

557 20/10/04(日)00:32:17 No.733599906

だから他のアニメを出汁にしちゃいけませーん

558 20/10/04(日)00:32:19 No.733599911

スト魔女 エヴァ ことぶき飛行隊 08小隊 パトレイバー ハイフリ ファフナー マクロス この辺を表面上パクってきてつなぎ合わせたように見えた

559 20/10/04(日)00:32:28 No.733599977

>はいふりおもしろかっただろ! 典型的なでんでん現象作品じゃん

560 20/10/04(日)00:32:29 No.733599985

コトブキよりかはマシかなあ あいつら性格悪いのに無双して殺しまくっててきつかった

561 20/10/04(日)00:32:36 No.733600026

>個人的にはガーリーエアフォースより好きだわ ずっと引っ掛かってた既視感なんだって思ったけどそれだ…

562 20/10/04(日)00:32:49 No.733600080

>いつも通り藤間のデザインがゴミすぎるってことだな・・・ 女の子はそれなりだけど男デザインが没個性すぎるわ

563 20/10/04(日)00:32:52 No.733600106

>1時間やっても設定が全くこっちに入ってこないのがとても良くない… 「」も歳のせいで物覚えがわるくなってるから… 説明されたら説明されたで分からんとか言い出すかもしれんし

564 20/10/04(日)00:32:54 No.733600116

というか空戦モノは基本的にどうしてもキャラがバラバラに別の飛行機に乗る上に コックピット内の動作は操縦桿動かすくらいしかできないから絵面が地味になる… それこそ顔出して生身で飛んだりしないと

565 20/10/04(日)00:32:54 No.733600118

ストパン見るわ

566 20/10/04(日)00:33:00 No.733600150

俺ははいふり面白くなかったです…

567 20/10/04(日)00:33:01 No.733600158

別に存在してもいいけど名誉あるアニプレ専用枠はやめろ

568 20/10/04(日)00:33:09 No.733600187

最後の方の戦闘はまあ見応えなくも無いからミリ方面に拘らずハチャメチャなことやりまくればそれなりに面白くはなりそう

569 20/10/04(日)00:33:14 No.733600212

コンテはよかったけどな空戦

570 20/10/04(日)00:33:22 No.733600258

見方がわかれば見れるかもしれない

571 20/10/04(日)00:33:25 No.733600269

>あいつら性格悪いのに無双して殺しまくっててきつかった 全然見てないじゃんコイツ

572 20/10/04(日)00:33:30 No.733600296

ガルパンは競技という緩い設定だから見れたんだなあと思ったり

573 20/10/04(日)00:33:39 No.733600341

>>はいふりおもしろかっただろ! >典型的なでんでん現象作品じゃん でんでん現象で劇場版がつくれるんだからたいしたもんだ

574 20/10/04(日)00:33:47 No.733600396

>というか空戦モノは基本的にどうしてもキャラがバラバラに別の飛行機に乗る上に >コックピット内の動作は操縦桿動かすくらいしかできないから絵面が地味になる… >それこそ顔出して生身で飛んだりしないと わかりました リ・マージョンします

575 20/10/04(日)00:33:48 No.733600404

>ストパン

576 20/10/04(日)00:33:49 No.733600413

>はいふりおもしろかっただろ! それでは聴いてください…後悔ラップ!

577 20/10/04(日)00:33:51 No.733600424

無欠ではないけどはいふり面白かったと思うけどなあ 追えてないけど後続もいっぱい出てるし評価もそれなりにあるのでは

578 20/10/04(日)00:33:57 No.733600457

今回のレシプロ機の色分けは誰がどれに乗ってるかわかるだけ進歩してると思う人です…

579 20/10/04(日)00:34:00 No.733600479

プロペラ機だから見るわって層がそんなにいるとは思えんが

580 20/10/04(日)00:34:02 No.733600496

>ストパン

581 20/10/04(日)00:34:02 No.733600500

空戦でマクロスの迫力に勝つのは別にこれじゃなくても難しいんじゃねえかな…

582 20/10/04(日)00:34:06 No.733600526

航空戦は極めると一撃離脱だからバトルさせると絵にならんのが欠点

583 20/10/04(日)00:34:09 No.733600545

>ガルパンは競技という緩い設定だから見れたんだなあと思ったり 監督同じだったコトブキにも刺さるしな ガルパんの設定って偉大だわ

584 20/10/04(日)00:34:15 No.733600601

>>あいつら性格悪いのに無双して殺しまくっててきつかった >全然見てないじゃんコイツ 明確に性格悪くて殺してるのってイサオくらいだよな確か

585 20/10/04(日)00:34:16 No.733600604

でんでん現象とか言う単語を久々に見たぞ…

586 20/10/04(日)00:34:18 No.733600624

びっくりドッキリ武器とかも使ってたから まああまりリアルにする気も無さそうだが

587 20/10/04(日)00:34:23 No.733600655

>>出てくる機体のチョイスがミリオタ臭すぎるんですけお… >全体はとっ散らかってるのに細かいことには拘ってるのは本当にミリオタぽいわ アニメの出来にも拘って欲しかった

588 20/10/04(日)00:34:24 No.733600672

>コトブキよりかはマシかなあ >あいつら性格悪いのに無双して殺しまくっててきつかった まぁこっちはあずにゃんが居るしな…

589 20/10/04(日)00:34:39 No.733600779

>でんでん現象で劇場版がつくれるんだからたいしたもんだ まあ興行大失敗やけどな

590 20/10/04(日)00:34:40 No.733600789

トンチキ兵器とマニューバキチガイとバカって戦闘面でのキャラ立てはしたからこれ死なれると演出に幅なくなってキツそうだな 最後まで欠員なしでイケるかもしれん

591 20/10/04(日)00:34:48 No.733600853

書き込みをした人によって削除されました

592 20/10/04(日)00:34:52 No.733600880

相手が化け物の時点で空戦考証も意味ねえのに人雇うの?

593 20/10/04(日)00:34:58 No.733600911

レシプロ機である必要とか武装改造に驚くとか説明一切なかったよね 欧州圏からしたら神様から与えられたものを弄るなんてって程度かもしれんが 後々書くにしても先に説明欲しいところだったな

594 20/10/04(日)00:35:09 No.733600990

通常武器に見えて神の加護乗ってるのもあったし 3人の機体が何物なのかも次回説明されるだろうし

595 20/10/04(日)00:35:11 No.733601002

コトブキだってかわいいクズがいっぱいいただろ!

596 20/10/04(日)00:35:19 No.733601054

業界でプロペラ機ブームでも来てるんだろうか…

597 20/10/04(日)00:35:21 No.733601062

これは脚本が悪い リゼロ作者の脚本ってのを売りにしてるからカットとかしにくいのかもしれんけど 無駄に長い台詞喋ってばっかで映像作品として面白くない

598 20/10/04(日)00:35:24 No.733601083

>とにかく空戦がウリなのにいきなり >乗り捨てて肉弾戦でキメるのはとてもよくないと思う やるにしても最終戦でやることだよな…

599 20/10/04(日)00:35:37 No.733601178

わかりました 実質ゆゆゆとしてみます

600 20/10/04(日)00:35:40 No.733601189

自分はコトブキの方が空戦特化してるからそういう点で見る分には楽しかったな

601 20/10/04(日)00:35:46 No.733601223

>ガルパンは競技という緩い設定だから見れたんだなあと思ったり ガルパンは世界観のガバガバさも含めて良い方向に作用したよなあ

602 20/10/04(日)00:35:49 No.733601243

>まあ興行大失敗やけどな 大失敗って言うのは週間特典配りきれなかったコトブキレベルで言うもんだ

603 20/10/04(日)00:35:56 No.733601286

勇者砲が一番強い?

604 20/10/04(日)00:36:00 No.733601307

ワンオフ機するならわざわざ既存の機体とかじゃなくオリジナル機体とかでやればいいのにと思うけどスポンサーとかが嫌がるのかね

605 20/10/04(日)00:36:04 No.733601332

>それでは聴いてください…後悔ラップ! 雌の心抉りに来るやつ来たな…

606 20/10/04(日)00:36:06 No.733601342

>相手が化け物の時点で空戦考証も意味ねえのに人雇うの? スト魔女一期放送当時に言っといて

607 20/10/04(日)00:36:07 No.733601350

>というか空戦モノは基本的にどうしてもキャラがバラバラに別の飛行機に乗る上に >コックピット内の動作は操縦桿動かすくらいしかできないから絵面が地味になる… 爆撃機を主人公機にすれば絶対複数人搭乗で問題解決! 活躍諸々が地味 ㌧

608 20/10/04(日)00:36:09 No.733601362

>冒頭20分削ってもうちょっと具体的に敵の弱点とかなんで英霊機の説明入れたほうが分かりやすかったと思う 前半割いて長々やったわりに英霊機とか敵がなんなのかとかの部分そんな詳しくやらんかったから なんだかわかんないまま日常パートに飛んでまた戦闘なんだよな

609 20/10/04(日)00:36:10 No.733601373

>わかりました >実質ゆゆゆとしてみます そこ想定だとは思う

610 20/10/04(日)00:36:12 No.733601377

大はしゃぎで他作品叩きまではじめてるのがいてきっついなぁ

611 20/10/04(日)00:36:14 No.733601389

文句言うのはともかくとんちんかんなこと言ってる奴らも多かったし実況しないで集中して見とけよ

612 20/10/04(日)00:36:15 No.733601400

単純に視聴者に渡す情報の取捨選択間違ってるように思える 今の所これあの作品のあれみたいな設定?って感じで推測して見るしかないし 基本的な情報伏せて引き込むのも間違ってないけどそれには勢いって重要だし

613 20/10/04(日)00:36:18 No.733601412

でも空戦メインなのに乗り捨てて刀でぶった切るのはよくないと思うよ

614 20/10/04(日)00:36:19 No.733601427

コトブキよりはキャラに愛着持てた あくまでも主観だけど

615 20/10/04(日)00:36:25 No.733601463

>勇者砲が一番強い? 多分そう あの4人得意分野がハッキリ分かれてるタイプのチームだろう

616 20/10/04(日)00:36:29 No.733601503

コトブキのメインの連中はガルパンのライバルくらいだったら人気でたと思う それくらい絶妙に可愛くない

617 20/10/04(日)00:36:31 No.733601515

主人公機が羽生えないと一番地味なのか

618 20/10/04(日)00:36:41 No.733601580

最近わかったけど有名スタッフ連れてきました系って舵取りする人間が居ないと高確率の地雷では

619 20/10/04(日)00:36:42 No.733601582

刀にすら加護が乗るならもう固定砲台でもいいだろ…

620 20/10/04(日)00:36:45 No.733601604

とにかく色んなアニメに噛みつきたい奴がいるってのはわかった とりあえずこのアニメはこのアニメだ 面倒なことはやめておけ

621 20/10/04(日)00:36:48 No.733601629

お前ら黙って戦え舌かむぞオイってくらい息つく間もなく喋ってたのがなー とりあえずは観続けるけども…

622 20/10/04(日)00:36:50 No.733601643

>爆撃機を主人公機にすれば絶対複数人搭乗で問題解決! >活躍諸々が地味 >㌧ 2時間ぐらいの映画だと描きやすいが30分アニメではな…

623 20/10/04(日)00:36:52 No.733601661

>レシプロ機である必要とか武装改造に驚くとか説明一切なかったよね 英霊機とかでわざわざレシプロ機な以上 なんかすごい特別なのって素直に受け入れてしまうんだ あと武器改造驚いてただろ

624 20/10/04(日)00:36:55 No.733601677

なろう出身のラノベ作家にアニメの脚本なんて書けるはずが

625 20/10/04(日)00:36:55 No.733601680

>相手が化け物の時点で空戦考証も意味ねえのに人雇うの? いないともっとガバガバでひどくなるよ

626 20/10/04(日)00:37:00 No.733601711

>面白かったけどこういう系統の作品が絶対複葉機なのは >商品展開がしやすいから…? 航空機プラモの近年の主力はずっと単翼機だからんなわけない プラモ抜きにしてもレシプロモノのアニメでコトブキ以外だと飛空士の○○シリーズがあったけど 恋歌の方はメインビジュアルでは単翼機見せてるし

627 20/10/04(日)00:37:07 No.733601756

>刀にすら加護が乗るならもうミサイルでもいいだろ…

628 20/10/04(日)00:37:10 No.733601773

まあ来週からは切ったつまらん言ってる奴らは消えるから落ち着いて見れるんじゃない

629 20/10/04(日)00:37:14 No.733601797

>でも空戦メインなのに乗り捨てて刀でぶった切るのはよくないと思うよ 別によくなくないと思うけど ミリオタの人?

630 20/10/04(日)00:37:26 No.733601864

他タイトルの粘着おじさんがわいてるな

631 20/10/04(日)00:37:46 No.733601989

レシプロ機は好きだし戦わせる理由付けもわかるけど キャラの台詞が身体に合わないのがキツい… あと必殺技っぽく羽生えるのダサいよ

632 20/10/04(日)00:37:46 No.733601990

>他タイトルの粘着おじさんがわいてるな 左様

633 20/10/04(日)00:37:47 No.733602000

はいふりはキャラの心情とかメインで見てたら面白くて ストーリーメインで見てたらネズミで面白くないって感じで 放送終わった後のスレでかなり「」の意見食い違ってた覚えがある

634 20/10/04(日)00:37:51 No.733602025

なんでレシプロ かっこいいだろう くらいの理由しかないと思うよ

635 20/10/04(日)00:37:52 No.733602031

機体へのうんちくくせえエピソードがないのはとても良いと思うよ 演出と動画では随所に入れられていたし

636 20/10/04(日)00:37:58 No.733602070

そういやコトブキって粘着されてたな

637 20/10/04(日)00:38:05 No.733602118

主役ならともかくあの子普通に人間のはずだからな 刀使かもしれんが

638 20/10/04(日)00:38:05 No.733602119

アニメ多すぎて篩にかけるつもりが叩くために見ちゃうようになるとかよくある

639 20/10/04(日)00:38:05 No.733602121

>これは脚本が悪い >リゼロ作者の脚本ってのを売りにしてるからカットとかしにくいのかもしれんけど >無駄に長い台詞喋ってばっかで映像作品として面白くない リゼロもキャラ人気だからお話はあんまり面白くないしな

640 20/10/04(日)00:38:11 No.733602145

リゼロもガルパンも1話じゃ否定的な意見多かったからな…

641 20/10/04(日)00:38:11 No.733602147

>単純に視聴者に渡す情報の取捨選択間違ってるように思える >今の所これあの作品のあれみたいな設定?って感じで推測して見るしかないし >基本的な情報伏せて引き込むのも間違ってないけどそれには勢いって重要だし アノス様はその辺の取捨選択マジうまかった 根源とか結局説明せずに押し切ったけど長尺割いて説明するくらいならあれでいいわ

642 20/10/04(日)00:38:21 No.733602213

>大はしゃぎで他作品叩きまではじめてるのがいてきっついなぁ 実況で流されてたけど普通になんJ語使ってるレスとかあったしだいぶお客様来てるっぽい…

643 20/10/04(日)00:38:24 No.733602231

>あと必殺技っぽく羽生えるのダサいよ めっちゃださいよね

644 20/10/04(日)00:38:25 No.733602240

>通常武器に見えて神の加護乗ってるのもあったし >3人の機体が何物なのかも次回説明されるだろうし 1時間使うなら説明早くして欲しかったなテンポ悪いって感じたし

645 20/10/04(日)00:38:36 No.733602306

ワルキューレ何人いるの?あいつどんだけヤリチンなの?

646 20/10/04(日)00:38:39 No.733602324

>他タイトルの粘着おじさんがわいてるな 新番組が始まる時期は特にそういうのが生きがいのが活発になるからな…

647 20/10/04(日)00:38:48 No.733602379

羽生やすくらいファンタジーしないとジェット機落とされるのにけおけおする視聴者が勘違いしたままになっちゃうからな

648 20/10/04(日)00:38:57 No.733602433

作ってる側もつまんねーなって思いながら作業してそう

649 20/10/04(日)00:39:02 No.733602461

>>大はしゃぎで他作品叩きまではじめてるのがいてきっついなぁ >実況で流されてたけど普通になんJ語使ってるレスとかあったしだいぶお客様来てるっぽい… 後々クソみたいなまとめブログが記事作るまでセットだ!

650 20/10/04(日)00:39:03 No.733602467

>これは脚本が悪い >リゼロ作者の脚本ってのを売りにしてるからカットとかしにくいのかもしれんけど >無駄に長い台詞喋ってばっかで映像作品として面白くない 本業じゃないからしょうがないけどじゃあやらせるなという

651 20/10/04(日)00:39:11 No.733602507

>あと必殺技っぽく羽生えるのダサいよ ミリオタ向けじゃないよって宣言みたいなもんじゃねかなアレ

652 20/10/04(日)00:39:13 No.733602524

とりあえずCMでマーダダレモーやれば「」は夢中になると思う

653 20/10/04(日)00:39:32 No.733602652

>叩くために見ちゃうようになるとかよくある やめておけ健康に良くないぞ

654 20/10/04(日)00:39:35 No.733602678

やっぱりジェット機とレシプロ混在してるのが問題の気がする

655 20/10/04(日)00:39:50 No.733602775

>はいふりはキャラの心情とかメインで見てたら面白くて >ストーリーメインで見てたらネズミで面白くないって感じで >放送終わった後のスレでかなり「」の意見食い違ってた覚えがある ダリフラでみたわ ロボやSF、ディストピア物としてみてたやつはボロクソ言ってて カップリング物(恋愛物ではなく)としてみてたやつはそこそこな評価してたりな

656 20/10/04(日)00:39:50 No.733602776

この作品をミリオタ視点で見るなって分かりやすかったじゃないか羽

657 20/10/04(日)00:39:52 No.733602786

>作ってる側もつまんねーなって思いながら作業してそう 面白いと思ってるよりは救いようあるだろ

658 20/10/04(日)00:40:09 No.733602859

>そういやコトブキって粘着されてたな 他所の作品のスレでコトブキコトブキ言わなきゃ話題にも出ないと思うよ?

659 20/10/04(日)00:40:11 No.733602869

ミリタリ趣味布教のために考えた萌えミリがちゃんとウケたから ちょっとずつミリタリ成分増やそうとしてる流れを感じる

660 20/10/04(日)00:40:16 No.733602919

過剰な叩きのせいでかえって受け入れられた気がする もしやそれが狙いか!

661 20/10/04(日)00:40:19 No.733602939

満点ではないにしても視聴続けるには十分だった あと敵のデザイン(特にクラゲ)が割と好みだったのでそれは楽しみ

662 20/10/04(日)00:40:23 No.733602979

色々被ったせいで水面下での潰し合いが激しい

663 20/10/04(日)00:40:36 No.733603066

>なんでレシプロ >かっこいいだろう >くらいの理由しかないと思うよ そういう企画的な話じゃなくてこじつけでもいいから物語上での理由は入れておくべきだったんじゃねえかなって

664 20/10/04(日)00:40:41 No.733603107

新番組が1話で色々言われるのはいつものことだが他作品の粘着が湧くのは面倒だ

665 20/10/04(日)00:40:44 No.733603134

>とりあえずCMでマーダダレモーやれば「」は夢中になると思う 馬鹿にすんな、あれはあれで中~後半結構面白かったんだぞ!

666 20/10/04(日)00:40:49 No.733603162

羽生えるのはギャラクシーエンジェル思い出した

667 20/10/04(日)00:40:55 No.733603220

>色々被ったせいで水面下での潰し合いが激しい ここいらでガチンコ漁をしよう

668 20/10/04(日)00:41:00 No.733603249

今期ワーストもあるんじゃないかな

669 20/10/04(日)00:41:03 No.733603282

例えお客様来ていたとしてもこのアニメはどうしようもない気がする...

670 20/10/04(日)00:41:05 No.733603300

>ミリオタ向けじゃないよって宣言みたいなもんじゃねかなアレ ミリオタからはコレジャナイと言われて ミリオタ以外からは飛行機が古臭くてダサいって言われるやつ

671 20/10/04(日)00:41:08 No.733603323

>あと敵のデザイン(特にクラゲ)が割と好みだったのでそれは楽しみ 敵のデザインは割と良かったね…

672 20/10/04(日)00:41:12 No.733603338

>>これは脚本が悪い >>リゼロ作者の脚本ってのを売りにしてるからカットとかしにくいのかもしれんけど >>無駄に長い台詞喋ってばっかで映像作品として面白くない >本業じゃないからしょうがないけどじゃあやらせるなという なろうじゃないけどきのこも脚本書いたラスアンはあの様だったし本来地の文も読ませるタイプの文章書く文字書きにそのまま脚本やらせて上手く行くわけねえ

673 20/10/04(日)00:41:18 No.733603379

>キャラの台詞が身体に合わないのがキツい… 何か合わない感あるのは何でなんだろ 微妙にズレているというか、掛け合いが小気味よくないというか

674 20/10/04(日)00:41:23 No.733603405

キャラ掛け合いはそこまで悪くはなかったから自分はそのまま見続けて 最終的に「このアニメ面白い?」「かわいい!」するようになりそう

675 20/10/04(日)00:41:25 No.733603422

なんで敵の本体は空中から勇者砲撃たれたら空中に出たんだろう… 水中にそのままいれば良いような気がするんだが良いような気がするんだが

676 20/10/04(日)00:41:29 No.733603443

>今期ワーストもあるんじゃないかな これがいらすと屋を下回る出来に見えるのか

677 20/10/04(日)00:41:30 No.733603445

愚かな視聴者にはあずずちゃんかわいいだけ見せておけばいいのだよ そして俺は愚かな視聴者だあとはわかるな?

678 20/10/04(日)00:41:32 No.733603471

>今期ワーストもあるんじゃないかな いらすとや以下は無理があるぞ

679 20/10/04(日)00:41:32 No.733603476

>馬鹿にすんな、あれはあれで中~後半結構面白かったんだぞ! バカにしてないよ! あと「」がどんなにケンカしてても中断できる強みがある

680 20/10/04(日)00:41:42 No.733603532

>他所の作品のスレでコトブキコトブキ言わなきゃ話題にも出ないと思うよ? イヤそういうことじゃないだろ 明らかに言ってる方が騒ぎ立ててる方だろ

681 20/10/04(日)00:41:47 ID:xZ5IfwMw xZ5IfwMw No.733603564

スレッドを立てた人によって削除されました >今期ワーストもあるんじゃないかな 来週から全編いらすとやでやりきってくれたら行けるな

682 20/10/04(日)00:41:47 No.733603568

>今期ワーストもあるんじゃないかな いらすとやがあるからそれはない

683 20/10/04(日)00:41:48 No.733603575

スレッドを立てた人によって削除されました レシプロアニメだからコトブキ粘着が湧いてきそうだなと思ってたが案の定ハッスルしててだめだった

684 20/10/04(日)00:41:50 No.733603590

>ミリオタからはコレジャナイと言われて >ミリオタ以外からは飛行機が古臭くてダサいって言われるやつ なんとか飛行隊で見たやつ!

685 20/10/04(日)00:41:54 No.733603612

もう一度見たいと思わせる物が何も無い…

686 20/10/04(日)00:41:55 No.733603618

単純に食べ合わせの悪い要素を合わせて料理失敗してる感じ 上でいくつか別作品のタイトル出てるけどそれらは逆にそこだけは失敗してないタイトルだと思う

687 20/10/04(日)00:41:59 No.733603637

>>ミリオタ向けじゃないよって宣言みたいなもんじゃねかなアレ >ミリオタからはコレジャナイと言われて >ミリオタ以外からは飛行機が古臭くてダサいって言われるやつ 結局どの層向けなんだ

688 20/10/04(日)00:42:00 No.733603641

個人的にビビオペ枠だ

689 20/10/04(日)00:42:04 ID:yG0SCofU yG0SCofU No.733603664

削除依頼によって隔離されました >そういやコトブキって粘着されてたな 粘着じゃなくて悪いものが悪いと言われてるだけでは? けもフレ2と同じ

690 20/10/04(日)00:42:07 No.733603683

>今期ワーストもあるんじゃないかな まーた適当言うだけの奴がいるよ

691 20/10/04(日)00:42:10 No.733603707

>新番組が1話で色々言われるのはいつものことだが他作品の粘着が湧くのは面倒だ 9月中にアク禁解除があったみたいで 今のところ殆どの新アニメの実況スレで形は違えど荒らしが沸いてて辛い

692 20/10/04(日)00:42:12 No.733603711

>キャラ掛け合いはそこまで悪くはなかったから自分はそのまま見続けて >最終的に「このアニメ面白い?」「かわいい!」するようになりそう 俺もそっちだなあ 12話も観てれば引っかかるとこもある気がする

693 20/10/04(日)00:42:15 No.733603731

そもそも小説書きは設定とかを地の文ありきで書くもんだからアニメと会ってないんだよな

694 20/10/04(日)00:42:18 No.733603758

>今期ワーストもあるんじゃないかな いらすとや見てから言ってください

695 20/10/04(日)00:42:22 No.733603781

>満点ではないにしても視聴続けるには十分だった >あと敵のデザイン(特にクラゲ)が割と好みだったのでそれは楽しみ クジラっぽい母艦のハッチが開くと壊しやすくなるの好き…

696 20/10/04(日)00:42:31 No.733603839

>あと武器改造驚いてただろ いや驚いてたけどなんで驚くのかって方で 英霊機そのものの解説がないしアンタッチャブルな理由も出されてないし 普通に改造して乗っけるのがアリならエース排出部隊がやってないのはおかしいし

697 20/10/04(日)00:42:34 No.733603851

ミリは鉄よりひどいのがいるからさもありなん

698 20/10/04(日)00:42:36 No.733603861

統を失った人が粘着認定し始めてる…

699 20/10/04(日)00:42:41 No.733603888

はいふりにキャラの心情わかるようなのあったかな… 知らない「」の妄想か

700 20/10/04(日)00:42:41 No.733603889

いろんな作品と比べられちゃう要素てんこ盛りで作られてるんだから比較されるのは仕方ないだろう

701 20/10/04(日)00:42:42 No.733603891

>けもフレ2と同じ コイツ…その名前も出すのか…

702 20/10/04(日)00:43:05 No.733604032

>>今期ワーストもあるんじゃないかな >まーた適当言うだけの奴がいるよ ほらすぐ順位つけたがるやつは…

703 20/10/04(日)00:43:13 No.733604081

>愚かな視聴者にはあずずちゃんかわいいだけ見せておけばいいのだよ >そして俺は愚かな視聴者だあとはわかるな? よう俺 正直ミリタリー周りは雰囲気しか分からんぜ!

704 20/10/04(日)00:43:16 No.733604095

他所のアニメのスレで粘着認定するファンってやべーな…

705 20/10/04(日)00:43:33 No.733604207

>粘着じゃなくて悪いものが悪いと言われてるだけでは? この表現したいのに >けもフレ2と同じ これを出すのはちょっと例が悪すぎねえかな…

706 20/10/04(日)00:43:38 No.733604228

BS組いらすとや言われても何の事だか分からない

707 20/10/04(日)00:43:38 No.733604233

まあレシプロ機に多連装納豆ミサイル積んでるのは普通驚くだろ 正気に戻れ

708 20/10/04(日)00:43:41 No.733604251

>はいふりにキャラの心情わかるようなのあったかな… >知らない「」の妄想か 見てなきゃわかんねーだろうよそりゃ

709 20/10/04(日)00:43:42 No.733604256

>そもそも小説書きは設定とかを地の文ありきで書くもんだからアニメと会ってないんだよな 映像媒体と文字媒体って表現全然違うからね… 逆に小説だと空戦の描写なんて苦手だし

710 20/10/04(日)00:43:54 No.733604341

他作品名が出まくってるのは荒らしとかじゃなく単純に このアニメのフック要素が既になんかのアニメで見覚えあるのばっかりだったからじゃねぇかな…

711 20/10/04(日)00:43:58 No.733604360

スレッドを立てた人によって削除されました >レシプロアニメだからコトブキ粘着が湧いてきそうだなと思ってたが案の定ハッスルしててだめだった コトブキとか興味無いからよそでやってくれ

712 20/10/04(日)00:44:00 No.733604371

>プロペラ機だから見るわって層がそんなにいるとは思えんが むしろミリタリー系だから見ない層の方が多いよな

713 20/10/04(日)00:44:00 No.733604372

次はファンとアンチの対立煽りコースかよ……

714 20/10/04(日)00:44:06 No.733604402

>>はいふりにキャラの心情わかるようなのあったかな… >>知らない「」の妄想か >見てなきゃわかんねーだろうよそりゃ 全話見たけどあったかな…

715 20/10/04(日)00:44:15 No.733604455

そうだねが分かりやすい

716 20/10/04(日)00:44:20 No.733604491

予想通りだけど酷いもんだった コトブキとはいふりの駄目な所のハイブリッドって感じ 会話が長すぎて緊張感ないし何故女だけなのかの納得行く設定も無い それにF-22(35?)が歯がたたないのに複葉機で敵を倒すってこんなものがよく制作委員会で企画通ったなと

717 20/10/04(日)00:44:29 No.733604540

アスペにとって順位とかそういうのはものすごく大事だからな 理解できないと不快になって大騒ぎするよ

718 20/10/04(日)00:44:42 No.733604605

>次はファンとアンチの対立煽りコースかよ…… よく見すぎて笑えてるくるよ

↑Top