20/10/03(土)23:43:28 し、死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)23:43:28 No.733579897
し、死んでる…
1 20/10/03(土)23:43:45 No.733580010
死神だ…
2 20/10/03(土)23:43:50 No.733580049
このアニメ悪い意味できつい!
3 20/10/03(土)23:44:02 No.733580134
1話終わったか 掴みがもうちょっとな…
4 20/10/03(土)23:44:03 No.733580139
スカイガールズの再放送でいいな!とレスしようとしたが ストラトス・フォーの再放送でいいな…
5 20/10/03(土)23:44:05 No.733580160
山が多いところが激戦区なんだろうか
6 20/10/03(土)23:44:06 No.733580166
こう…あらゆる要素が噛み合ってないな!
7 20/10/03(土)23:44:07 No.733580171
>土曜日は早く眠れそうだな! いわかけるがあるからそうはいかない
8 20/10/03(土)23:44:08 No.733580176
これが1時間
9 20/10/03(土)23:44:08 No.733580177
みかこしはワルキューレ
10 20/10/03(土)23:44:08 No.733580182
それで誰が死んだんです?
11 20/10/03(土)23:44:08 No.733580183
15分で1000レス これは…人気アニメ
12 20/10/03(土)23:44:09 No.733580186
日本への転属を命じる!
13 20/10/03(土)23:44:14 No.733580224
ここまで全部いらない設定の説明
14 20/10/03(土)23:44:14 No.733580225
ここからキャッキャウフフになるんでしょ?
15 20/10/03(土)23:44:17 No.733580239
知らないキャラが死んでも困る!
16 20/10/03(土)23:44:17 No.733580247
つま…つま…
17 20/10/03(土)23:44:21 No.733580270
脚本Reゼロの人なのか…
18 20/10/03(土)23:44:22 No.733580280
こんなんだったら敵に文明蹂躙されて複葉機しか残ってねえ!からの大逆転のほうがよかったんじゃ…
19 20/10/03(土)23:44:23 No.733580285
まあほら そういうつつ「」ちゃんもけもフレみたいに手のひら返しするかもしれないし
20 20/10/03(土)23:44:23 No.733580287
>1話終わったか >掴みがもうちょっとな… まだAパートなんですけお……
21 20/10/03(土)23:44:24 No.733580294
>誰だオルトリンド… オルトリンデじゃないかな シュヴェルトライテときてオルトリンデ
22 20/10/03(土)23:44:27 No.733580312
古い戦闘機で戦わせたいんだったらもっと舞台昔にすればよかったんじゃ? 第二次大戦期ごろとか
23 20/10/03(土)23:44:29 No.733580320
>1話終わったか >掴みがもうちょっとな… ふふふ…まだ15分だ
24 20/10/03(土)23:44:30 No.733580325
オーディンサファイアは回収できたのか
25 20/10/03(土)23:44:30 No.733580327
>1話終わったか >掴みがもうちょっとな… まだAパートだよ!
26 20/10/03(土)23:44:30 No.733580330
これを初回1時間か…中々ハードだな
27 20/10/03(土)23:44:32 No.733580338
su4251809.jpg
28 20/10/03(土)23:44:34 No.733580354
神の部分バッサリ切って映像の世紀みたいな感じの始まりのほうが良かったんじゃないかな…
29 20/10/03(土)23:44:36 No.733580364
ぐりぺんちゃん早く来てくれ
30 20/10/03(土)23:44:37 No.733580372
これあれだろ死んだ奴が最強だったとかそういうやつだろ
31 20/10/03(土)23:44:39 No.733580381
キャラクターの描写を積み重ねずに不幸ぶられても感情移入できないよ
32 20/10/03(土)23:44:39 No.733580383
なんだろあらゆる昨今のアニメのごった煮 味がめちゃくちゃ
33 20/10/03(土)23:44:40 No.733580386
ブレイブルーのアニメがこんな感じで始まったなあって思い出してた
34 20/10/03(土)23:44:40 No.733580387
まだ尻で敵を倒す回があるかもしれない
35 20/10/03(土)23:44:41 No.733580394
来週からこの枠半分何するんです
36 20/10/03(土)23:44:42 No.733580400
>いわかけるがあるからそうはいかない いわかけるは作画レベルが保たれている限り内容は問題にならないからな…
37 20/10/03(土)23:44:43 No.733580407
まぁ身を呈して3秒守ってねとかやってりゃ損耗率上がるよ…
38 20/10/03(土)23:44:43 No.733580409
これがあと45分…
39 20/10/03(土)23:44:43 No.733580412
リゼロの作者もうリゼロだけ書いてたほうがみんな幸せなんじゃ
40 20/10/03(土)23:44:45 No.733580427
冒頭5分で説明出来そうな内容だった
41 20/10/03(土)23:44:46 No.733580430
日本だと富士山に突き立ってたらシュールだな…
42 20/10/03(土)23:44:50 No.733580457
まだ慌てるんじゃない 今のところ見れる方のアニメだ
43 20/10/03(土)23:44:53 No.733580480
なんかこう何処かで見たような展開ばかりだな?
44 20/10/03(土)23:44:53 No.733580483
しよ!
45 20/10/03(土)23:44:57 No.733580506
しよ子!生きてたのか!
46 20/10/03(土)23:44:58 No.733580517
1時間スペシャルやるくらいだし後半にサプライズが仕込んであるんじゃない?
47 20/10/03(土)23:44:59 No.733580520
しよ子生きとったんかワレ!
48 20/10/03(土)23:45:00 No.733580531
しよ子生きとったんかワレ!
49 20/10/03(土)23:45:00 No.733580534
でもいわかける!まで起きてないと…
50 20/10/03(土)23:45:00 No.733580536
>来週からこの枠半分何するんです だーまえのやつかな
51 20/10/03(土)23:45:01 No.733580539
>脚本Reゼロの人なのか… リゼロ書けや連載中に別でつまんないの書き始めるとかなろう作家かよ …なろうだったわ
52 20/10/03(土)23:45:02 No.733580544
しよ子!!!
53 20/10/03(土)23:45:05 No.733580555
ここしばらく土曜23時半は良い作品が続いてたのに…
54 20/10/03(土)23:45:07 No.733580577
>古い戦闘機で戦わせたいんだったらもっと舞台昔にすればよかったんじゃ? >第二次大戦期ごろとか スト魔女じゃねえか!
55 20/10/03(土)23:45:10 No.733580592
>なんだろあらゆる昨今のアニメのごった煮 >味がめちゃくちゃ スタッフもごった煮だから安心してほいい
56 20/10/03(土)23:45:10 No.733580593
2話で面白くなるから1話切りされないように1時間なのだろうか…?
57 20/10/03(土)23:45:10 No.733580594
CM長くね
58 20/10/03(土)23:45:10 No.733580597
戦闘機乗せないでマーダダレモーでデカブツ砕いた方が良いのでは…?
59 20/10/03(土)23:45:11 No.733580602
ヴァイスシュバルツのCM久しぶりに見た
60 20/10/03(土)23:45:12 No.733580621
だいたいわかったリゼロ書いてろ
61 20/10/03(土)23:45:14 No.733580643
軍モノと魔法と飛行機と女の子を混ぜたらいいんじゃないですかみたいな企画会議があったんだろうなぁ
62 20/10/03(土)23:45:15 No.733580649
今の所は死神ちゃんかわいいするだけのアニメだな…
63 20/10/03(土)23:45:16 No.733580662
帰ってきてしまったギャルと恐竜…
64 20/10/03(土)23:45:16 No.733580667
再スタート!?何で!?
65 20/10/03(土)23:45:17 No.733580677
なんか否定的な意見ばっかだな…
66 20/10/03(土)23:45:19 No.733580684
1話から絵が怪しいんですけど
67 20/10/03(土)23:45:19 No.733580690
中村杉田梶田の扱いもすごいスベってそうで不安になってきた!
68 20/10/03(土)23:45:20 No.733580697
ギャルと恐竜またやんのか
69 20/10/03(土)23:45:20 No.733580703
タイフォンだ
70 20/10/03(土)23:45:22 No.733580725
ダッサ!!!!
71 20/10/03(土)23:45:25 No.733580753
凄いシリアスな設定で戦ってる女の子達がなんだろうけど 見せ方に迫力とかがないせいで真面目な雰囲気出されても 見てる方は置いてけぼり食らってる感が
72 20/10/03(土)23:45:26 No.733580764
目かゆい
73 20/10/03(土)23:45:27 No.733580774
スタッフ間の連携が出来てない感じのアニメ
74 20/10/03(土)23:45:32 No.733580819
なんで夕刊紙ばかりなんだろう
75 20/10/03(土)23:45:32 No.733580826
英霊機って…
76 20/10/03(土)23:45:33 No.733580832
普通に1945年頃の設定でよかったんじゃないのコレ
77 20/10/03(土)23:45:34 No.733580839
死神
78 20/10/03(土)23:45:38 No.733580875
し、死神…
79 20/10/03(土)23:45:39 No.733580877
>1時間スペシャルやるくらいだし後半にサプライズが仕込んであるんじゃない? 実は潜在意識に潜って戦ってるとか…?
80 20/10/03(土)23:45:39 No.733580880
すぐにクソアニメと決めつけず もっとよく深淵を覗いてみよ
81 20/10/03(土)23:45:41 No.733580896
グリペンちゃんもつかみはこんな感じだった気がする… ぐりぺんになったら化けたし…
82 20/10/03(土)23:45:42 No.733580906
今のところネタにもならなそうなつまらなさだ…
83 20/10/03(土)23:45:43 No.733580918
黄昏てる
84 20/10/03(土)23:45:45 No.733580926
(お前声かけてこいよ)
85 20/10/03(土)23:45:45 No.733580933
平和な日本に疫病神の戦乙女がやってきた
86 20/10/03(土)23:45:45 No.733580934
2スレ目って凄い見つけづらい・・・
87 20/10/03(土)23:45:46 No.733580937
俺1話見逃したかな…
88 20/10/03(土)23:45:47 No.733580943
めっちゃ独り言多いな
89 20/10/03(土)23:45:48 No.733580949
ワルキューレなんて死神そのものだろ…
90 20/10/03(土)23:45:49 No.733580954
目を合わせたら死ぬ!
91 20/10/03(土)23:45:49 No.733580957
複葉機出したのはプラモとか出したいからだろうし
92 20/10/03(土)23:45:51 No.733580969
今船外から覗いてなかった?
93 20/10/03(土)23:45:53 No.733580983
たぶん説明が悪いアニメ もっと丁寧に死んだキャラとかさあ!
94 20/10/03(土)23:45:57 No.733581017
駄目な子扱い
95 20/10/03(土)23:45:59 No.733581030
>2話で面白くなるから1話切りされないように1時間なのだろうか…? 今の所刀使ノ巫女ほどのポテンシャルは全然感じられないぞ
96 20/10/03(土)23:46:01 No.733581043
扱いに困る番組だよ
97 20/10/03(土)23:46:01 No.733581047
初対面のイメージは大事だな!コーンパイプを用意しよう!
98 20/10/03(土)23:46:03 No.733581059
(独り言が多い子だな…)
99 20/10/03(土)23:46:03 No.733581063
魔法少女特殊戦のあすかさんみたいになってる
100 20/10/03(土)23:46:06 No.733581075
ぐりぺんのが面白かった感まである
101 20/10/03(土)23:46:10 No.733581106
完全に死神扱いじゃん!
102 20/10/03(土)23:46:12 No.733581120
>複葉機出したのはプラモとか出したいからだろうし 複葉機のプラモなんぞ売れるか!
103 20/10/03(土)23:46:13 No.733581131
>2話で面白くなるから1話切りされないように1時間なのだろうか…? イドは一時間で正解だったがこれはどうだろう
104 20/10/03(土)23:46:16 No.733581155
ネウロイか
105 20/10/03(土)23:46:22 No.733581190
ガーリーエアフォースの方がまだ見れたな
106 20/10/03(土)23:46:23 No.733581200
女キャラの扱いはリゼロ感ある
107 20/10/03(土)23:46:24 No.733581212
死神ちゃんが曇るのを眺めるアニメになりそう
108 20/10/03(土)23:46:26 No.733581223
生まれたばかりのピラーです
109 20/10/03(土)23:46:27 No.733581236
パターン青!使徒です!
110 20/10/03(土)23:46:28 No.733581242
山以外にも現れるのか
111 20/10/03(土)23:46:30 No.733581258
>複葉機出したのはプラモとか出したいからだろうし ジェット機だってパッケとデカールなおすだけだから同じ手間だし
112 20/10/03(土)23:46:30 No.733581259
なにこの飛行機
113 20/10/03(土)23:46:30 No.733581263
巣がじゃかじゃかある
114 20/10/03(土)23:46:30 No.733581264
勘かぁ
115 20/10/03(土)23:46:30 No.733581265
勘だ
116 20/10/03(土)23:46:30 No.733581268
なんちゅう脆い船じゃ
117 20/10/03(土)23:46:31 No.733581271
独り言が多い!
118 20/10/03(土)23:46:31 No.733581279
勘だ
119 20/10/03(土)23:46:33 No.733581284
勘だ!
120 20/10/03(土)23:46:33 No.733581289
カンだ!
121 20/10/03(土)23:46:33 No.733581294
>凄いシリアスな設定で戦ってる女の子達がなんだろうけど >見せ方に迫力とかがないせいで真面目な雰囲気出されても >見てる方は置いてけぼり食らってる感が プロペラ機に羽生やした時点でもう真面目では無い
122 20/10/03(土)23:46:33 No.733581296
なんだこの変な輸送機
123 20/10/03(土)23:46:34 No.733581299
勘だ
124 20/10/03(土)23:46:35 No.733581309
勘だ
125 20/10/03(土)23:46:37 No.733581325
勘だ
126 20/10/03(土)23:46:37 No.733581326
感かー
127 20/10/03(土)23:46:37 No.733581331
お、おお…
128 20/10/03(土)23:46:37 No.733581333
勘か…
129 20/10/03(土)23:46:37 No.733581335
今の敵発見の流れはちょっと好き
130 20/10/03(土)23:46:38 No.733581342
特殊能力とかじゃなくて感か…
131 20/10/03(土)23:46:39 No.733581350
ギャラルホルン
132 20/10/03(土)23:46:40 No.733581355
能力とかじゃなくて勘!?
133 20/10/03(土)23:46:40 No.733581359
そうか水面に…
134 20/10/03(土)23:46:40 No.733581361
ギャラるホルン!?
135 20/10/03(土)23:46:40 No.733581362
指示を受けてから避けられるってノイマンさんかよ
136 20/10/03(土)23:46:40 No.733581367
勘だ
137 20/10/03(土)23:46:41 No.733581369
今見始めたんだけどどんな感じ?
138 20/10/03(土)23:46:41 No.733581370
ギャラルホルン!
139 20/10/03(土)23:46:41 No.733581371
アナルホルン
140 20/10/03(土)23:46:41 No.733581373
ギャラルホルン最低だな
141 20/10/03(土)23:46:41 No.733581378
ギャラルホルン?
142 20/10/03(土)23:46:41 No.733581379
勘だ!!!
143 20/10/03(土)23:46:42 No.733581384
なんだ鉄血だったか
144 20/10/03(土)23:46:44 No.733581394
ギャラルホルン??
145 20/10/03(土)23:46:44 No.733581396
ちんぽやんか!
146 20/10/03(土)23:46:44 No.733581400
ギャラルホルン?
147 20/10/03(土)23:46:44 No.733581401
フワー
148 20/10/03(土)23:46:46 No.733581410
腐敗ここに極まれりだな
149 20/10/03(土)23:46:46 No.733581416
おのれギャラルホルン!
150 20/10/03(土)23:46:46 No.733581417
クラゲすぎる…
151 20/10/03(土)23:46:47 No.733581423
海にもいるんだ
152 20/10/03(土)23:46:47 No.733581425
>普通に1945年頃の設定でよかったんじゃないのコレ ジェットでやるなら加護持ちは滅茶苦茶チューンしたif飛行機とかで魅せるとかで…
153 20/10/03(土)23:46:47 No.733581427
既視感のあるワードばかりでるアニメだ
154 20/10/03(土)23:46:47 No.733581431
くらげ
155 20/10/03(土)23:46:48 No.733581434
ちんぽ出てきた!!
156 20/10/03(土)23:46:48 No.733581438
ほぼクラゲ
157 20/10/03(土)23:46:48 No.733581442
おのれギャラるホルンのやつら!
158 20/10/03(土)23:46:48 No.733581443
ギャラルホルンを…潰す!
159 20/10/03(土)23:46:48 No.733581447
>ワルキューレなんて死神そのものだろ… あいつらヴァルハラ連れてくからな
160 20/10/03(土)23:46:52 No.733581468
独り言すぎる…
161 20/10/03(土)23:46:52 No.733581474
バエルのもとに集え!
162 20/10/03(土)23:46:53 No.733581476
アグニ力!
163 20/10/03(土)23:46:53 No.733581477
円盤生物じゃねーか!
164 20/10/03(土)23:46:54 No.733581483
こいつら死んだな…
165 20/10/03(土)23:46:55 No.733581489
ギャラルホルン?
166 20/10/03(土)23:46:55 No.733581490
眠くなってきた
167 20/10/03(土)23:46:56 No.733581497
ソロモンの預言が反応しなかったか…
168 20/10/03(土)23:46:57 No.733581503
主人公が辛気臭いのはちょっとなあ
169 20/10/03(土)23:46:57 No.733581505
>今見始めたんだけどどんな感じ? ダメかも知れない…
170 20/10/03(土)23:46:57 No.733581506
最低だな肉おじ
171 20/10/03(土)23:46:58 No.733581508
令和のマヴラブかな
172 20/10/03(土)23:46:58 No.733581511
ギャラルホルンって聞くとマクギリスを思い出して困る
173 20/10/03(土)23:47:01 No.733581526
神話由来の単語がなんかみんな寒々しい…
174 20/10/03(土)23:47:02 No.733581536
翼はどうだ
175 20/10/03(土)23:47:03 No.733581542
船の船員全員死にそう
176 20/10/03(土)23:47:03 No.733581545
>ギャラルホルン ソロモンの預言的な奴かな
177 20/10/03(土)23:47:04 No.733581546
マッキーさいていだな…
178 20/10/03(土)23:47:05 No.733581556
敵もダサいな 海洋生物に拘りか
179 20/10/03(土)23:47:05 No.733581557
ああこの男の人たちも死んじゃうんだ…
180 20/10/03(土)23:47:05 No.733581561
なんだよ…
181 20/10/03(土)23:47:06 No.733581563
翼はどうだ
182 20/10/03(土)23:47:08 No.733581564
何でプロペラ機なんだ…
183 20/10/03(土)23:47:09 No.733581571
ギャラルホルンだけでスレ伸びすぎだろ!
184 20/10/03(土)23:47:09 No.733581572
擦られてる用語が多すぎる
185 20/10/03(土)23:47:09 No.733581574
こんなにじゃんじゃか生まれてくるのか
186 20/10/03(土)23:47:09 No.733581575
コーラリアンみたいなの出てきた
187 20/10/03(土)23:47:10 No.733581585
翼はどうだ!
188 20/10/03(土)23:47:10 No.733581589
台詞パクるな
189 20/10/03(土)23:47:13 No.733581604
>今見始めたんだけどどんな感じ? 今からみ始めても問題ない感じ
190 20/10/03(土)23:47:15 No.733581622
>>ワルキューレなんて死神そのものだろ… >あいつらヴァルハラ連れてくからな ノルマがね…
191 20/10/03(土)23:47:16 No.733581628
勇者砲?
192 20/10/03(土)23:47:17 No.733581630
勇者部かよ
193 20/10/03(土)23:47:17 No.733581631
勇気はある 翼はあるか
194 20/10/03(土)23:47:18 No.733581638
ぐえー!
195 20/10/03(土)23:47:19 No.733581642
翼は有る 勇気はどうだ
196 20/10/03(土)23:47:20 No.733581653
勇者部の一員であったか
197 20/10/03(土)23:47:21 No.733581661
1時間もあんの?これ
198 20/10/03(土)23:47:21 No.733581662
周囲に機影はなかったはずでは
199 20/10/03(土)23:47:23 No.733581678
もう飽きてきた…
200 20/10/03(土)23:47:23 No.733581679
よしかちゃんまだかなあ…
201 20/10/03(土)23:47:24 No.733581683
ファフナー
202 20/10/03(土)23:47:24 No.733581684
レシプロ機での空中戦がやりたかったんだろうな
203 20/10/03(土)23:47:25 No.733581694
複葉機な意味がよくわからん
204 20/10/03(土)23:47:26 No.733581709
やはりアグニカの バエルの加護が必要だ
205 20/10/03(土)23:47:27 No.733581714
・A・
206 20/10/03(土)23:47:30 No.733581743
鍾馗だああああ!
207 20/10/03(土)23:47:30 No.733581745
なんだ勇者部か
208 20/10/03(土)23:47:34 No.733581772
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキ飛行隊がきた!
209 20/10/03(土)23:47:34 No.733581773
零戦
210 20/10/03(土)23:47:36 No.733581804
スト魔女で見た流れ!
211 20/10/03(土)23:47:36 No.733581806
お待たせとは…
212 20/10/03(土)23:47:37 No.733581808
さすおにと入れ替えろ
213 20/10/03(土)23:47:37 No.733581810
スレッドを立てた人によって削除されました これコトブキ飛行隊じゃない?
214 20/10/03(土)23:47:37 No.733581814
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキ飛行隊始まった
215 20/10/03(土)23:47:38 No.733581820
能天気キャラが出てきたぞ
216 20/10/03(土)23:47:39 No.733581833
あっこれアホの子だな…
217 20/10/03(土)23:47:40 No.733581840
機体がCGになった
218 20/10/03(土)23:47:40 No.733581841
勇者部か
219 20/10/03(土)23:47:42 No.733581853
急にノリが変わった 初めからこれをやりなさい
220 20/10/03(土)23:47:44 No.733581878
飛燕とスピット?
221 20/10/03(土)23:47:45 No.733581879
なんでレシプロ機って説明今のところないよね?
222 20/10/03(土)23:47:47 No.733581898
にぎやかし
223 20/10/03(土)23:47:49 No.733581906
なんで複葉機なんだろう…
224 20/10/03(土)23:47:49 No.733581909
顔文字さんか
225 20/10/03(土)23:47:52 No.733581931
なんでこの通信聞こえてるんだろう…
226 20/10/03(土)23:47:54 No.733581939
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキが来たか…
227 20/10/03(土)23:47:54 No.733581940
ピンク
228 20/10/03(土)23:47:55 No.733581942
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキ感が上がってきたな…
229 20/10/03(土)23:47:56 No.733581951
ここまでの率直な感想聞きたいんだけど複葉機に生々しい羽生えるのどうよ?
230 20/10/03(土)23:47:56 No.733581956
>レシプロ機での空中戦がやりたかったんだろうな ジェット戦闘機横に飛ばすのギャグすぎるだろ…
231 20/10/03(土)23:47:57 No.733581959
既視感すごいな
232 20/10/03(土)23:47:58 No.733581969
この子等が主役か
233 20/10/03(土)23:47:59 No.733581975
ここから空気を変えられるか次第だなあ
234 20/10/03(土)23:47:59 No.733581977
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキ枠か…
235 20/10/03(土)23:48:01 No.733581995
レシプロよりジェット戦闘機の方がかっこいいのに…
236 20/10/03(土)23:48:03 No.733582005
スレッドを立てた人によって削除されました >これコトブキ飛行隊じゃない? コトブキはキャラがこんなに可愛くないし…
237 20/10/03(土)23:48:05 No.733582024
アニプレのオリジナルアニメほんとつまんねーな
238 20/10/03(土)23:48:06 No.733582032
複葉機で個性を出してきたのかと思ったら普通にWW2じゃねーか!
239 20/10/03(土)23:48:06 No.733582035
ホ401…じゃない!
240 20/10/03(土)23:48:10 No.733582073
もう意味が分からん
241 20/10/03(土)23:48:10 No.733582075
なんかネームドめっちゃ集まってるっぽいけどいいんですかこれ
242 20/10/03(土)23:48:10 No.733582077
英霊機?
243 20/10/03(土)23:48:11 No.733582078
この子等が真の主人公なのね
244 20/10/03(土)23:48:12 No.733582085
>なんでレシプロ機って説明今のところないよね? カッコイイだろう?(ギャギィ
245 20/10/03(土)23:48:12 No.733582087
よーし視聴やめた
246 20/10/03(土)23:48:14 No.733582106
優勢なのこれ? よくわからん…
247 20/10/03(土)23:48:14 No.733582107
作者同じだけあって台詞回しがリゼロと同じノリだな
248 20/10/03(土)23:48:14 No.733582111
アホの子が出てきたのでここからが本番だと思う
249 20/10/03(土)23:48:15 No.733582113
ダメダナ
250 20/10/03(土)23:48:15 No.733582119
だめなのか
251 20/10/03(土)23:48:15 No.733582122
だめだな…
252 20/10/03(土)23:48:15 No.733582123
精子やん
253 20/10/03(土)23:48:16 No.733582124
ダメだな
254 20/10/03(土)23:48:16 No.733582128
英霊が必要だから古いマシンなのか
255 20/10/03(土)23:48:16 No.733582132
なるほど魔女とネウロイみたいなもんか
256 20/10/03(土)23:48:17 No.733582139
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキより外連味はある
257 20/10/03(土)23:48:17 No.733582147
精子みたいな敵だ
258 20/10/03(土)23:48:18 No.733582152
鐘馗のCGなんて使いようがないと思ってたが登場する機会があったか…
259 20/10/03(土)23:48:18 No.733582159
主人公機は鍾馗です
260 20/10/03(土)23:48:19 No.733582163
だからよぉ 急に情報をどんどん増やすんじゃねぇよ
261 20/10/03(土)23:48:23 No.733582200
極東に戦力固まり過ぎじゃない?
262 20/10/03(土)23:48:27 No.733582235
He100とかハセガワからプラモ出てないんじゃ?
263 20/10/03(土)23:48:28 No.733582243
>ここまでの率直な感想聞きたいんだけど複葉機に生々しい羽生えるのどうよ? そんなの気にしてる場合じゃない
264 20/10/03(土)23:48:29 No.733582252
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキはキャラがこんなに可愛くないし… なんだとぉーー!!
265 20/10/03(土)23:48:30 No.733582260
ゴウバインマスクです
266 20/10/03(土)23:48:31 No.733582275
いまのとこなんでこんなもんリゼロ作者に書かせたってくらいひどいぞ
267 20/10/03(土)23:48:33 No.733582280
一番槍のチカみたいな声が
268 20/10/03(土)23:48:35 No.733582293
この輸送機はなんで空で止まってるんですか
269 20/10/03(土)23:48:35 No.733582301
ご武運を!
270 20/10/03(土)23:48:37 No.733582317
そうは受け取れんだろ…
271 20/10/03(土)23:48:40 No.733582338
キャラに可愛げがあるコトブキってことでいいか
272 20/10/03(土)23:48:40 No.733582342
バトルガレッガみたいな機体でいいのに
273 20/10/03(土)23:48:41 No.733582343
ゴブーンを!
274 20/10/03(土)23:48:42 No.733582353
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
275 20/10/03(土)23:48:48 No.733582393
ギャルと恐竜再スタート 「」とともにまた地獄に付き合ってもらう
276 20/10/03(土)23:48:49 No.733582399
名前からして英雄が乗ってた機体とかなんだろ 戦闘機乗りにエースはいないからな…
277 20/10/03(土)23:48:51 No.733582408
>いまのとこなんでこんなもんリゼロ作者に書かせたってくらいひどいぞ つまりこれからずっと曇り続けるんでしょう?
278 20/10/03(土)23:48:52 No.733582415
なんでジェット戦闘機でもオリジナル機でもなくレシプロ機なの
279 20/10/03(土)23:48:53 No.733582428
クソダサい母機だな
280 20/10/03(土)23:48:54 No.733582434
ツインB-2?
281 20/10/03(土)23:48:55 No.733582440
そうやって発進するんだ…
282 20/10/03(土)23:48:55 No.733582441
今ブルマって
283 20/10/03(土)23:48:56 No.733582447
ジェット戦闘機でいいじゃん なぁぐりぺん
284 20/10/03(土)23:48:57 No.733582454
大盤ブルマい
285 20/10/03(土)23:49:00 No.733582472
推進力なしで飛べるものなの?
286 20/10/03(土)23:49:00 No.733582476
>ここまでの率直な感想聞きたいんだけど複葉機に生々しい羽生えるのどうよ? 演出とかでかっこよく見えるんならそれでいけるだろうけど なんかこう噛み合ってないな…
287 20/10/03(土)23:49:01 No.733582481
ホイミスライムみたいな
288 20/10/03(土)23:49:02 No.733582488
コトブキはクセがあって可愛いだろ!
289 20/10/03(土)23:49:02 No.733582490
輸送機の皆さん死にそうだな
290 20/10/03(土)23:49:02 No.733582491
そういう発艦方式なんだ…
291 20/10/03(土)23:49:04 No.733582502
ストパンみたいに女だけの理由あるのかな
292 20/10/03(土)23:49:07 No.733582525
珍しくイタリア機が出るらしいから見てるけどもうキツい
293 20/10/03(土)23:49:18 No.733582586
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキはキャラがこんなに可愛くないし… はー?一向にジャリガキ感はかわいいし
294 20/10/03(土)23:49:18 No.733582587
>なんでジェット戦闘機でもオリジナル機でもなくレシプロ機なの 模型売りたいんだろう
295 20/10/03(土)23:49:18 No.733582595
最新鋭機と複葉機並べて複葉機が強いです!は無理だって!
296 20/10/03(土)23:49:19 No.733582596
半端な気持ちで入ってくるなよ!
297 20/10/03(土)23:49:19 No.733582603
>ギャルと恐竜再スタート >「」とともにまた地獄に付き合ってもらう いわかけるさえ無ければこんな拷問回避するのに…
298 20/10/03(土)23:49:20 No.733582606
わかりづれえスレ画だな
299 20/10/03(土)23:49:23 No.733582618
>ストパンみたいに女だけの理由あるのかな ワルキューレだし…
300 20/10/03(土)23:49:24 No.733582628
普通にめっちゃ良い奴じゃん死神ちゃん 相手のほうがよっぽど無礼
301 20/10/03(土)23:49:24 No.733582633
おせいし…
302 20/10/03(土)23:49:25 No.733582644
ブーン×5はやめろ!コーラ吹いた
303 20/10/03(土)23:49:25 No.733582645
あーこれで初めて一緒に戦って誰も死ななかったって感じか
304 20/10/03(土)23:49:25 No.733582646
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキはキャラがこんなに可愛くないし… 愛嬌はいいんすよ…
305 20/10/03(土)23:49:27 No.733582655
戦闘中にペラペラ喋るのきっついな……
306 20/10/03(土)23:49:27 No.733582659
複葉機はないでしょ
307 20/10/03(土)23:49:27 No.733582660
こいつらいたのに誰か死んでるんだよな
308 20/10/03(土)23:49:31 No.733582676
絶対孕ませるという意思を感じるフォルム
309 20/10/03(土)23:49:31 No.733582680
>ストパンみたいに女だけの理由あるのかな 売れる
310 20/10/03(土)23:49:31 No.733582681
複葉機がいうな
311 20/10/03(土)23:49:31 No.733582684
きついきついこのアニメきつい
312 20/10/03(土)23:49:33 No.733582700
>いまのとこなんでこんなもんリゼロ作者に書かせたってくらいひどいぞ 正直キャラデザもアニメでいいイメージがない
313 20/10/03(土)23:49:35 No.733582722
>ツインB-2? su4251815.jpg 何に見える
314 20/10/03(土)23:49:36 No.733582724
>ここまでの率直な感想聞きたいんだけど複葉機に生々しい羽生えるのどうよ? ウイングガンダムよりマシなんじゃないの
315 20/10/03(土)23:49:36 No.733582727
>鐘馗のCGなんて使いようがないと思ってたが登場する機会があったか… コトブキにも出てたし
316 20/10/03(土)23:49:38 No.733582746
違いがわからん
317 20/10/03(土)23:49:41 No.733582758
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキはキャラ可愛くするだけでなんとかなるようなもんではないし…
318 20/10/03(土)23:49:43 No.733582773
まともな機体がいない…
319 20/10/03(土)23:49:44 No.733582779
スレッドを立てた人によって削除されました コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない?
320 20/10/03(土)23:49:47 No.733582799
痴態戦闘!
321 20/10/03(土)23:49:47 No.733582802
発進シーンなのに盛り上がらないな…
322 20/10/03(土)23:49:48 No.733582805
レシプロならレシプロで謎の超パワー効いてるから機動自体は最新戦闘機より凄いとかでいいのに
323 20/10/03(土)23:49:49 No.733582810
メタ的にもキット化されてないようなマニアックな機体しかない
324 20/10/03(土)23:49:49 No.733582811
お前の機体はまともなのか?
325 20/10/03(土)23:49:50 No.733582818
>いわかけるさえ無ければこんな拷問回避するのに… 体操ザムライがあるだろ!
326 20/10/03(土)23:49:52 No.733582829
さっきの政治事情についてもだけど戦況の推察もなんか雑じゃない?
327 20/10/03(土)23:49:53 No.733582835
そりゃワルキューレなんだから女だろ
328 20/10/03(土)23:49:53 No.733582837
二式単戦はまともでは?
329 20/10/03(土)23:49:53 No.733582842
頭が悪い
330 20/10/03(土)23:49:55 No.733582851
リゼロの続き書けよ!
331 20/10/03(土)23:50:00 No.733582882
ガンプラ以外のプラモ業界にそんなに商品をねじ込むパワーがあるはずが…
332 20/10/03(土)23:50:01 No.733582895
>きついきついこのアニメきつい 見るのやめればいいじゃん…
333 20/10/03(土)23:50:01 No.733582896
会話はコトブキの方が面白かったぞ!
334 20/10/03(土)23:50:04 No.733582913
>正直キャラデザもアニメでいいイメージがない VividStrikeは面白かったし…
335 20/10/03(土)23:50:06 No.733582921
台詞が全然頭に入ってこない…
336 20/10/03(土)23:50:06 No.733582925
台詞回しやばいな…
337 20/10/03(土)23:50:08 No.733582935
>売れる コトブキ飛行隊…
338 20/10/03(土)23:50:11 No.733582954
喋るトラトラ
339 20/10/03(土)23:50:12 No.733582971
1時間スペシャルだしラストでコトブキ飛行隊全滅しそうだな
340 20/10/03(土)23:50:15 No.733582992
コトブキは複葉機は複葉機なりの戦い方で差別化してたし…
341 20/10/03(土)23:50:17 No.733583008
9人もいるんだ…
342 20/10/03(土)23:50:17 No.733583010
説明助かる
343 20/10/03(土)23:50:18 No.733583015
なのはかな…?
344 20/10/03(土)23:50:18 No.733583016
出た…S級…
345 20/10/03(土)23:50:20 No.733583031
S級?
346 20/10/03(土)23:50:20 No.733583032
SQ…
347 20/10/03(土)23:50:20 No.733583034
出た…S級…
348 20/10/03(土)23:50:22 No.733583043
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? え?
349 20/10/03(土)23:50:23 No.733583053
S級って?
350 20/10/03(土)23:50:23 No.733583056
画で話を説明する気が一切ねーなこれ!!
351 20/10/03(土)23:50:24 No.733583060
>コトブキにも出てたし いやコトブキでわざわざ作った物の使い道があってよかったって話だ
352 20/10/03(土)23:50:24 No.733583062
時給は大事だからな
353 20/10/03(土)23:50:25 No.733583066
いかんセリフが耳から耳に通り抜ける… キャラも分からないのに専門用語バンバン出されるのつらい
354 20/10/03(土)23:50:25 No.733583069
ガス欠するんだ…
355 20/10/03(土)23:50:25 No.733583070
戦闘中に台詞で設定を羅列するんじゃない
356 20/10/03(土)23:50:28 No.733583085
映像を信用してないというかどうにも台詞だよりな作劇だなあ
357 20/10/03(土)23:50:28 No.733583087
ガス欠あるんだ…
358 20/10/03(土)23:50:29 No.733583094
すげえ話がさっぱり頭に入ってこねえ
359 20/10/03(土)23:50:31 No.733583112
リゼロ作者になんでこんなのを書かせたというよりリゼロ作者がこんなのしか書けなかったのでは…?
360 20/10/03(土)23:50:32 No.733583119
複葉機に比べてオリジナル飛行機だせえな!
361 20/10/03(土)23:50:35 No.733583143
トラ!トラ!トラ!や!
362 20/10/03(土)23:50:35 No.733583147
ガス欠するんだこの不思議生物
363 20/10/03(土)23:50:35 No.733583150
アニメ業界の人たちは一体いつになったらスト魔女は空戦要素がウケてるんじゃないって気付いてくれるんだろうか
364 20/10/03(土)23:50:36 No.733583162
>今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? せいぜい同じレベルだと思う
365 20/10/03(土)23:50:36 No.733583163
>ガンプラ以外のプラモ業界にそんなに商品をねじ込むパワーがあるはずが… パッケージ変えてデカール付けるのがやっとだよね
366 20/10/03(土)23:50:38 No.733583174
ストブキストライカーズって感じだ
367 20/10/03(土)23:50:39 No.733583175
前髪かかってるの気になっちゃうな
368 20/10/03(土)23:50:39 No.733583179
おでんの娘たちとやらにも格があるのか?
369 20/10/03(土)23:50:40 No.733583182
MAOは本当にするッと入ってくるな
370 20/10/03(土)23:50:41 No.733583185
ネームドでも階級の差あるんだ…
371 20/10/03(土)23:50:42 No.733583188
だそ けん
372 20/10/03(土)23:50:44 No.733583206
9人と1人の活躍が始まる!
373 20/10/03(土)23:50:46 No.733583217
意外と短い
374 20/10/03(土)23:50:47 No.733583220
振動も旋回の苦しさもないしコクピット内の空気感がないなあ
375 20/10/03(土)23:50:47 No.733583230
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? こっちの方が一般受けはしそう派手だし
376 20/10/03(土)23:50:48 No.733583238
>リゼロ作者になんでこんなのを書かせたというよりリゼロ作者がこんなのしか書けなかったのでは…? 言わないでおいたのに…
377 20/10/03(土)23:50:49 No.733583240
ブリュンヒルデがラスボスか
378 20/10/03(土)23:50:50 No.733583247
めっちゃ喋るやん
379 20/10/03(土)23:50:52 No.733583256
話は分からんけど台詞回しはかっこいい
380 20/10/03(土)23:50:57 No.733583286
リゼロの人は好きなんだけど戦闘中とかシリアス中にやたら軽口とか 小気味いい会話風のペラいやり取り入れるのは苦手なんだよな…
381 20/10/03(土)23:50:57 No.733583287
もう過ぎてるとか言ってしまいたくなる
382 20/10/03(土)23:51:00 No.733583302
勇者部みたいなキャラデザだな
383 20/10/03(土)23:51:02 No.733583317
主人公は指揮官役か
384 20/10/03(土)23:51:03 No.733583325
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? まあ1話でわかるわけもなく… それにあっちは凄くわかり易く悪がハッキリしてるし
385 20/10/03(土)23:51:03 No.733583327
バレルループで水平線回ってるの久々に見た
386 20/10/03(土)23:51:04 No.733583340
航空機事情は知らないんだけどジェット戦闘機よりレシプロ機の方が人気あって売れるの?
387 20/10/03(土)23:51:11 No.733583384
別に加護持ちは9人というわけではないのか…
388 20/10/03(土)23:51:13 No.733583401
戦恋枠なら難しいこと喋ってる時はエッチなシーン流してくれ!
389 20/10/03(土)23:51:14 No.733583407
英霊機つってて羽根も生えてんだから別に複葉機だからどうとかはどうでもいいだろに
390 20/10/03(土)23:51:14 No.733583411
女の子メインなのにゴーグルとメットで顔を隠すという悪手
391 20/10/03(土)23:51:16 No.733583425
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? いや…
392 20/10/03(土)23:51:21 No.733583468
同じカット
393 20/10/03(土)23:51:22 No.733583472
ひどいや
394 20/10/03(土)23:51:23 No.733583490
美少女とミリタリーを絡めるのはいいけど戦車道でもないのに軽口叩く奴らだと命かかってんだぞ!ってなる
395 20/10/03(土)23:51:23 No.733583492
>いやコトブキでわざわざ作った物の使い道があってよかったって話だ 同じCG会社の仕事なの?
396 20/10/03(土)23:51:24 No.733583500
泣くぞ
397 20/10/03(土)23:51:26 No.733583514
うーn
398 20/10/03(土)23:51:27 No.733583526
泣いてええよ
399 20/10/03(土)23:51:28 No.733583534
セリフ長すぎる…
400 20/10/03(土)23:51:30 No.733583547
鐘馗ちゃんかわいい!
401 20/10/03(土)23:51:32 No.733583565
空戦の描写は凄く良いと思うんスよ…
402 20/10/03(土)23:51:33 No.733583569
対空無反動砲かあれ
403 20/10/03(土)23:51:33 No.733583572
スレッドを立てた人によって削除されました >コトブキと比較してるスレが散見されるけど全然方向性違うし今のところ圧倒的にコトブキの方が面白くない? これが盛り上がってないのはわかるけど コトブキの方が面白いってのは無いわ
404 20/10/03(土)23:51:37 No.733583595
なんかこう戦闘シーンが怠いな
405 20/10/03(土)23:51:39 No.733583619
>su4251815.jpg プレステ初期に出てきたローポリの近未来的飛行機?
406 20/10/03(土)23:51:40 No.733583623
うるさい子かわいいな
407 20/10/03(土)23:51:41 No.733583629
勇者砲の強さがわからん…
408 20/10/03(土)23:51:42 No.733583632
死神なのに僚機への指示が上手いんだ
409 20/10/03(土)23:51:45 No.733583649
セリフで状況を説明することを多用する…良くないと思いますね
410 20/10/03(土)23:51:46 No.733583655
1話だから面白いほう
411 20/10/03(土)23:51:46 No.733583660
あとリゼロの人基本女キャラの扱いが上手くはないよね… なんかこう…需要と供給を理解して欲しい…
412 20/10/03(土)23:51:49 No.733583673
加護受けてるはずなのにボロい機体って…
413 20/10/03(土)23:51:51 No.733583689
!?
414 20/10/03(土)23:51:53 No.733583696
なんか溶けた
415 20/10/03(土)23:51:53 No.733583699
複葉機に乗るよりパンツ丸出しで自分が飛んだ方が新しく無い?
416 20/10/03(土)23:51:56 No.733583710
ちんちん溶けた…
417 20/10/03(土)23:51:58 No.733583729
ケツみてえな口しやがって…
418 20/10/03(土)23:51:59 No.733583732
なにこれ…
419 20/10/03(土)23:51:59 No.733583741
スレッドを立てた人によって削除されました ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい 好きな作品なのに
420 20/10/03(土)23:52:00 No.733583745
?
421 20/10/03(土)23:52:02 No.733583753
計算間違ってんじゃん
422 20/10/03(土)23:52:02 No.733583759
やっぱり空中戦は地味だな・・・
423 20/10/03(土)23:52:04 No.733583767
計算があってない
424 20/10/03(土)23:52:04 No.733583770
会話しながらの戦闘とかならレシプロの方がとかだったかもしれないだろうけど なんか凄い力込みで戦ってるんだからその辺は派手にしてもいいのに
425 20/10/03(土)23:52:06 No.733583783
なんか本当に盛り上がりに欠けるな…
426 20/10/03(土)23:52:07 No.733583787
結局なんでレシプロ機は戦えてるの…?
427 20/10/03(土)23:52:09 No.733583797
ω
428 20/10/03(土)23:52:10 No.733583806
>セリフで状況を説明することを多用する…良くないと思いますね 1万回聞いたな
429 20/10/03(土)23:52:12 No.733583813
敵も補給がいるんだな
430 20/10/03(土)23:52:13 No.733583820
輸送機のデザインひっでえな
431 20/10/03(土)23:52:13 No.733583821
締まらないな…
432 20/10/03(土)23:52:14 No.733583822
自滅すんの!?
433 20/10/03(土)23:52:17 No.733583847
空戦は空気の粘性とモノの慣性弾性が描けないとおもろならんな
434 20/10/03(土)23:52:20 No.733583865
損耗率改善されたね
435 20/10/03(土)23:52:20 No.733583866
>なんか本当に盛り上がりに欠けるな… でえじょうぶだ まだ30分ある
436 20/10/03(土)23:52:22 No.733583873
ちんぼ!
437 20/10/03(土)23:52:23 No.733583876
ちんぼ
438 20/10/03(土)23:52:24 No.733583882
お前らネームドじゃねえの!?
439 20/10/03(土)23:52:25 No.733583894
未知の敵に可愛い女のコがジェット戦闘機で戦うアニメでよかったのでは?
440 20/10/03(土)23:52:25 No.733583895
これ修練枠なのでは…
441 20/10/03(土)23:52:26 No.733583897
エネルギーなくなったら勝手に消滅するのか
442 20/10/03(土)23:52:26 No.733583898
>複葉機に乗るよりパンツ丸出しで自分が飛んだ方が新しく無い? パンツじゃないし…
443 20/10/03(土)23:52:29 No.733583918
毛ぺにす…
444 20/10/03(土)23:52:29 No.733583920
毛ちんぼ
445 20/10/03(土)23:52:30 No.733583925
ガルパンって売れたんだなぁ
446 20/10/03(土)23:52:30 No.733583928
コトブキはコメンタリー付きの再放送で楽しみ方がわかった気がする
447 20/10/03(土)23:52:32 No.733583942
>空戦の描写は凄く良いと思うんスよ… 最新鋭機と複葉機並べるのがギャグすぎる… 旧型機だけの空戦は割と見れる
448 20/10/03(土)23:52:32 No.733583943
この軍属のくせに緊張感ないやつ嫌い
449 20/10/03(土)23:52:32 No.733583945
><
450 20/10/03(土)23:52:34 No.733583954
>複葉機に乗るよりパンツ丸出しで自分が飛んだ方が新しく無い? パンツ丸出しで複葉機に乗ればいける…?
451 20/10/03(土)23:52:34 No.733583959
>プレステ初期に出てきたローポリの近未来的飛行機? 他のカットだと連結B-52に見える真ん中はでっちあげ
452 20/10/03(土)23:52:34 No.733583960
>結局なんでレシプロ機は戦えてるの…? バルキリーだからね
453 20/10/03(土)23:52:34 No.733583962
スレッドを立てた人によって削除されました >ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい >好きな作品なのに 同じもののようなもの乗ってるけどジャンルが違いすぎて…
454 20/10/03(土)23:52:35 No.733583968
今の所会話がつまんねえ
455 20/10/03(土)23:52:37 No.733583978
>なんか凄い力込みで戦ってるんだからその辺は派手にしてもいいのに さっき羽根生えてただろ!
456 20/10/03(土)23:52:39 No.733583991
これ今日あと30分あるの?
457 20/10/03(土)23:52:40 No.733583999
><
458 20/10/03(土)23:52:41 ID:nWNESlCQ nWNESlCQ No.733584010
スレッドを立てた人によって削除されました >ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい >好きな作品なのに 対立煽りしようとする奴に言え
459 20/10/03(土)23:52:42 No.733584014
スレ画の視認性が悪すぎる…今気づいたぞ
460 20/10/03(土)23:52:45 No.733584030
>別に加護持ちは9人というわけではないのか… ワルキューレの神話だとヴァリキュリアの数は13人
461 20/10/03(土)23:52:46 No.733584041
100万の命より面白い!
462 20/10/03(土)23:52:47 No.733584044
さすS
463 20/10/03(土)23:52:48 No.733584052
なんだろ冒頭とだいぶ乗り違うね
464 20/10/03(土)23:52:50 No.733584063
>あとリゼロの人基本女キャラの扱いが上手くはないよね… >なんかこう…需要と供給を理解して欲しい… つまりよぉ~これから女キャラがぽんぽん 酷い目にあうって事だろ?
465 20/10/03(土)23:52:52 No.733584072
アンチョビみたいだなこいつ
466 20/10/03(土)23:52:52 No.733584075
こんなんじゃ…満足出来ねえよ…
467 20/10/03(土)23:52:53 No.733584082
鐘馗ちゃん陰毛濃そう
468 20/10/03(土)23:52:54 No.733584086
スレッドを立てた人によって削除されました >ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい >好きな作品なのに スレ閉じたら?
469 20/10/03(土)23:52:57 No.733584100
ヒコーキ目当てだったからコトブキの方が…って感じだな まぁまだ評価はでき…でき……
470 20/10/03(土)23:52:59 No.733584109
>今の所会話がつまんねえ はいふりとコトブキの悪いとこどりって感じがする
471 20/10/03(土)23:53:02 No.733584129
>でえじょうぶだ >まだ30分ある この寒いノリをあと30分って地獄かよ
472 20/10/03(土)23:53:05 No.733584138
お兄様と時間入れ替えて
473 20/10/03(土)23:53:05 No.733584141
フォースと共にあらんことを
474 20/10/03(土)23:53:06 No.733584143
>100万の命より面白い! それ以下があったら教えて欲しいわ
475 20/10/03(土)23:53:06 No.733584145
ストライクウィッチーズって凄かったんだな…
476 20/10/03(土)23:53:08 No.733584154
>ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい >好きな作品なのに 他作品のスレでいちいちコトブキの名前出さなきゃいいだけ
477 20/10/03(土)23:53:09 No.733584164
掛け合いが滑っている
478 20/10/03(土)23:53:12 No.733584189
コトブキが楽しめるならこれも楽しめるだろ
479 20/10/03(土)23:53:14 No.733584195
ジェット戦闘機のほうがかっこいいだろ 複葉機なんてジジィしか好まないよ
480 20/10/03(土)23:53:15 No.733584205
どうせ配属先なんだから
481 20/10/03(土)23:53:16 No.733584214
>結局なんでレシプロ機は戦えてるの…? よくある機体への信仰がパワーに変換されてるパターンか…?
482 20/10/03(土)23:53:19 No.733584232
すぐ会う奴だ
483 20/10/03(土)23:53:19 No.733584233
コトブキはイサオの空戦は格好よかったよ
484 20/10/03(土)23:53:20 No.733584239
>結局なんでレシプロ機は戦えてるの…? レシプロ機で戦うんだったら説明簡単なのにね
485 20/10/03(土)23:53:20 No.733584242
すぐだよね
486 20/10/03(土)23:53:21 No.733584245
まず英霊はどうかと思うねん…
487 20/10/03(土)23:53:22 No.733584258
どうやって戻ったんだ
488 20/10/03(土)23:53:23 No.733584259
ですよねー
489 20/10/03(土)23:53:24 No.733584268
すぐあうやつだこれ
490 20/10/03(土)23:53:24 No.733584273
これ全然空戦じゃなくない
491 20/10/03(土)23:53:24 No.733584274
気まずい
492 20/10/03(土)23:53:25 No.733584280
まあそうなるわな
493 20/10/03(土)23:53:29 No.733584309
収納できるの…
494 20/10/03(土)23:53:30 No.733584315
>スレ閉じたら? なんでだよ!関係ないだろ!
495 20/10/03(土)23:53:34 No.733584340
ですよねー
496 20/10/03(土)23:53:36 No.733584360
しーぐーるーりー!
497 20/10/03(土)23:53:36 No.733584361
このすば
498 20/10/03(土)23:53:37 No.733584363
シグルイ?
499 20/10/03(土)23:53:39 No.733584381
M.C.72が見れるアニメというだけで価値があると思ってたけどそれでも結構しんどいいな
500 20/10/03(土)23:53:40 No.733584385
お前こんな可愛くなかっただろう
501 20/10/03(土)23:53:40 No.733584386
急に何だ
502 20/10/03(土)23:53:40 No.733584389
シグルイ?
503 20/10/03(土)23:53:40 No.733584395
>それ以下があったら教えて欲しいわ ジビエート実況なしで見るかい?
504 20/10/03(土)23:53:41 No.733584398
むっ!腋まんこ丸見え!!
505 20/10/03(土)23:53:43 No.733584418
>対立煽りしようとする奴に言え そういうレスじゃないか
506 20/10/03(土)23:53:44 No.733584424
>ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい あれはせいじには殺しあいとかしてる作品は無理って再確認出来たから価値はあったし
507 20/10/03(土)23:53:47 No.733584439
しゃべり方がバンドリちゃんっぽいなこの子
508 20/10/03(土)23:53:48 No.733584442
>100万の命より面白い! これは反論できない…
509 20/10/03(土)23:53:48 No.733584446
なんだっけこの絵…カードバトルするやつ…
510 20/10/03(土)23:53:49 No.733584454
1時間あるから最後まで見てみないことには
511 20/10/03(土)23:53:49 No.733584462
途中で仕掛けてくる気配がやべえ
512 20/10/03(土)23:53:51 No.733584476
1時間枠取ってよかったな!
513 20/10/03(土)23:53:52 No.733584486
アイキャッチも超今風
514 20/10/03(土)23:53:56 No.733584512
本当にお兄さまと順番交換して欲しいな…
515 20/10/03(土)23:53:56 No.733584516
リゼロのときも初回1時間でこんな人ばかりだったな Fate/Zeroのときも あとは1話1時間思い出せないや
516 20/10/03(土)23:53:57 No.733584517
この30分で終わってたら掴みは最悪ではあったな…
517 20/10/03(土)23:53:57 No.733584520
ゴブリンみたいな発進シーンよかったな これっきりなんだろうか
518 20/10/03(土)23:53:58 No.733584531
>掛け合いが滑っている こんなもんでええやろ感が酷いよね 適当なもの出してもオタクは喜ぶだろみたいな
519 20/10/03(土)23:53:58 No.733584532
キリが悪いわけじゃないし1時間SPにする意味は特に無さそうだな
520 20/10/03(土)23:53:59 No.733584537
女の子たちも戦闘機に乗った方が良くない?
521 20/10/03(土)23:54:02 No.733584548
尻鉄球そんな酷かったの?
522 20/10/03(土)23:54:02 No.733584551
ジェット輸送機ならもっと高度とって速度出せば良くない…?
523 20/10/03(土)23:54:04 No.733584567
何もかもが噛み合ってない作品ってあるんだな…
524 20/10/03(土)23:54:05 No.733584570
シグルイ!
525 20/10/03(土)23:54:06 No.733584575
パーソナルマークは刀に獅子か 両手剣とかじゃないんだ
526 20/10/03(土)23:54:06 No.733584577
>>あとリゼロの人基本女キャラの扱いが上手くはないよね… >>なんかこう…需要と供給を理解して欲しい… >つまりよぉ~これから女キャラがぽんぽん >酷い目にあうって事だろ? 普通のをやるよりそっちのほうがマシだな…
527 20/10/03(土)23:54:10 No.733584590
アノス様面白かったな…
528 20/10/03(土)23:54:10 No.733584592
ラノベ作家が脚本やるとだいたい残念なことになるな
529 20/10/03(土)23:54:10 No.733584595
藤間拓哉って人気呼べるキャラデザなのかな…とちょっと思う
530 20/10/03(土)23:54:13 No.733584611
コトブキはめんどくさい戦闘機オタのを黙らすために必死で ケレン味がなかったからこっちのほうがすき
531 20/10/03(土)23:54:15 No.733584626
アノスさまロス
532 20/10/03(土)23:54:15 No.733584632
これ1話30分だったら致命傷だったな
533 20/10/03(土)23:54:16 No.733584638
アノス様ロス
534 20/10/03(土)23:54:16 No.733584642
アノス様帰ってきて
535 20/10/03(土)23:54:17 No.733584643
アノス様帰ってきてください
536 20/10/03(土)23:54:17 No.733584645
魔王様帰ってきて……
537 20/10/03(土)23:54:17 No.733584650
今の所全くつかめてないけど後半に自身があるんだろう多分…
538 20/10/03(土)23:54:18 No.733584652
今のところなんでレシプロに乗ってるのかよくわかんない 普通の戦闘機じゃダメな理由流石に説明されるよね?
539 20/10/03(土)23:54:18 No.733584653
>>100万の命より面白い! >これは反論できない… 底辺の底辺と比べるなや!
540 20/10/03(土)23:54:19 No.733584664
>空戦は空気の粘性とモノの慣性弾性が描けないとおもろならんな マクロスの板野サーカスくらいブッ飛んだ動きしたらだいたい満足できたはず
541 20/10/03(土)23:54:20 No.733584670
こいつら人間の女の子じゃなくてオーディンから派遣されたワルキューレって認識でいいんだよね?
542 20/10/03(土)23:54:23 No.733584691
設定説明に時間かけてる割に謎が解決されねえ…
543 20/10/03(土)23:54:24 No.733584696
>あとは1話1時間思い出せないや 盾の勇者とか
544 20/10/03(土)23:54:25 No.733584700
1時間スペシャルだからレシプロ機の設定とかは2話目でやる予定なのかもしれないけど なんか見た目派手なエフェクトとか凄いスピードや構図でのバトルとか見せたりとかでの 1話目での掴みが無いからなんか辛さが
545 20/10/03(土)23:54:25 No.733584701
こういうのってなんでわざわざプロペラ機の形とってんのかね
546 20/10/03(土)23:54:26 No.733584708
>尻鉄球そんな酷かったの? 30分いらすとや素材でアニメ作る悪ふざけしただけだよ
547 20/10/03(土)23:54:30 No.733584737
男が乗ったジェット戦闘機より女の子が乗ったレシプロ機のほうが強いのは確定的に明らか
548 20/10/03(土)23:54:31 No.733584745
とりあえずキャラは真っ当に可愛いけど途中で死んだりしそうだな…
549 20/10/03(土)23:54:32 No.733584747
>他作品のスレでいちいちコトブキの名前出さなきゃいいだけ それって…
550 20/10/03(土)23:54:33 No.733584759
キャラごとに機体がわかりやすいのはいいことだ コトブキは最終的には大好きになったけど最初機体わかり辛かったからな…
551 20/10/03(土)23:54:34 No.733584767
>結局なんでレシプロ機は戦えてるの…? なんかレシプロの回転機構が加護をちょうどよく機体に纏わせる力場を張れるとかそういうので…
552 20/10/03(土)23:54:37 No.733584784
>ジビエート実況なしで見るかい? これも実況なしはきつい
553 20/10/03(土)23:54:38 No.733584785
>この30分で終わってたら掴みは最悪ではあったな… 1時間終わってどう思うかな
554 20/10/03(土)23:54:38 No.733584788
>ラノベ作家が脚本やるとだいたい残念なことになるな Kはなんか面白かったし……
555 20/10/03(土)23:54:38 No.733584789
スレッドを立てた人によって削除されました >ここぞとばかりコトブキ飛行隊を馬鹿にするのはやめていただきたい >好きな作品なのに これよりコトブキのが面白いとか最初にいい出したやつが悪い
556 20/10/03(土)23:54:39 No.733584793
>あとは1話1時間思い出せないや ID…
557 20/10/03(土)23:54:40 No.733584801
なんでペラ機にしたがるのか
558 20/10/03(土)23:54:41 ID:nWNESlCQ nWNESlCQ No.733584804
>尻鉄球そんな酷かったの? MX版だけほぼ全編いらすとや絵でやった
559 20/10/03(土)23:54:41 No.733584806
複葉機より強化外骨格装備して飛んだ方がキャッチーじゃない?
560 20/10/03(土)23:54:42 No.733584816
アノス様戻ってきて…
561 20/10/03(土)23:54:43 No.733584833
>ガルパンって凄かったんだな…
562 20/10/03(土)23:54:46 No.733584853
>100万の命より面白い! せめてアニメと比べて
563 20/10/03(土)23:54:49 No.733584875
CMみてわかったけど俺ファンユニオン加入済みだったわ…
564 20/10/03(土)23:54:51 No.733584884
>>>100万の命より面白い! >>これは反論できない… >底辺の底辺と比べるなや! ジビエートを乗り越えた直後なのもあって大抵のアニメには耐えられる
565 20/10/03(土)23:54:54 No.733584903
>こういうのってなんでわざわざプロペラ機の形とってんのかね それはスポンサーやミリオタの脳みそが止まってるからだと思う
566 20/10/03(土)23:54:54 No.733584906
100万はテレビだとあれやったのMXだけっぽいな BSでは普通だった
567 20/10/03(土)23:54:58 No.733584942
レシプロにするなら普通に人型ロボットでよくねえか 女ばっかロボアニメは玩具が売れにくいがちょっとはマシになるだろ
568 20/10/03(土)23:55:00 No.733584950
>CMみてわかったけど俺ファンユニオン加入済みだったわ… 歌え!
569 20/10/03(土)23:55:02 No.733584961
>30分いらすとや素材でアニメ作る悪ふざけしただけだよ 1話にそれ持ってきたの…? なんで…?
570 20/10/03(土)23:55:02 No.733584962
一時間かけてつまんない部分やりきったら 後は女の子がイチャイチャするだけのアニメになってくれるかも…ないかな…
571 20/10/03(土)23:55:03 No.733584965
>なんかレシプロの回転機構が加護をちょうどよく機体に纏わせる力場を張れるとかそういうので… まるほどマニ車…
572 20/10/03(土)23:55:04 No.733584979
人類の危機なのに旧式機でくっちゃべりながら戦うのやめてくれませんか
573 20/10/03(土)23:55:08 No.733585006
プロペラの騒がしさも風を受ける窓の音もないし ハイブリッドカーでも運転してんのかって静かなコクピットなのはなんかな…
574 20/10/03(土)23:55:09 No.733585012
台詞回しがくどいのと 必殺技の演出がダサいのさえどうにかなれば…
575 20/10/03(土)23:55:09 No.733585017
レシプロ機オンリーならA-10いける?
576 20/10/03(土)23:55:11 No.733585030
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」の消し方が臭すぎる…
577 20/10/03(土)23:55:12 No.733585039
>あとは1話1時間思い出せないや ダーウィンズゲームもそうだった
578 20/10/03(土)23:55:15 No.733585056
>リゼロのときも初回1時間でこんな人ばかりだったな >Fate/Zeroのときも >あとは1話1時間思い出せないや 神メモ…は違ったっけ
579 20/10/03(土)23:55:17 No.733585068
>リゼロのときも初回1時間でこんな人ばかりだったな >Fate/Zeroのときも >あとは1話1時間思い出せないや これの褒めるところどこ…?ここ…?
580 20/10/03(土)23:55:18 ID:nWNESlCQ nWNESlCQ No.733585073
>あとは1話1時間思い出せないや FateUBW
581 20/10/03(土)23:55:18 No.733585078
>>あとは1話1時間思い出せないや >盾の勇者とか ID:も1時間だったはず
582 20/10/03(土)23:55:20 No.733585092
>今のところなんでレシプロに乗ってるのかよくわかんない >普通の戦闘機じゃダメな理由流石に説明されるよね? 番組説明見りゃ書いてあるよ
583 20/10/03(土)23:55:21 No.733585099
>1話にそれ持ってきたの…? >なんで…? ネットでバズるかなって…
584 20/10/03(土)23:55:22 No.733585106
そもそも英霊機についての説明最初にすべきなのでは?
585 20/10/03(土)23:55:26 No.733585129
キャラが出てきて面白くなってきたな
586 20/10/03(土)23:55:33 No.733585199
>100万はテレビだとあれやったのMXだけっぽいな >BSでは普通だった MXは日曜日に普通のやるらしいぞ
587 20/10/03(土)23:55:34 No.733585206
わざわざ1時間枠にしたってことは ここからまた主人公以外全滅するんでしょ そういうのわかっちゃう
588 20/10/03(土)23:55:34 No.733585208
尻鉄球はアニメ本編だけじゃなくおまけの声優アフレココーナーがダダ滑りで…
589 20/10/03(土)23:55:36 No.733585220
>レシプロ機オンリーならA-10いける? レシプロじゃねーじゃねーか!
590 20/10/03(土)23:55:37 No.733585227
>>30分いらすとや素材でアニメ作る悪ふざけしただけだよ >1話にそれ持ってきたの…? >なんで…? こっちが聞きたいわ
591 20/10/03(土)23:55:37 No.733585229
>1話にそれ持ってきたの…? >なんで…? 観てた全員がそう思ったよ
592 20/10/03(土)23:55:37 No.733585232
su4251837.jpg su4251839.jpg
593 20/10/03(土)23:55:38 No.733585239
>>ガルパンって凄かったんだな… ガルパンの1話リアルタイムで見たことないのかな カメラがぐるぐるめっちゃ酔ったと連呼されてたよ
594 20/10/03(土)23:55:41 No.733585255
コトブキは臭そうでよかった>>こういうのってなんでわざわざプロペラ機の形とってんのかね >それはスポンサーやミリオタの脳みそが止まってるからだと思う ガーリーエアフォース!
595 20/10/03(土)23:55:44 No.733585280
竿役来たな…
596 20/10/03(土)23:55:45 No.733585290
>>ラノベ作家が脚本やるとだいたい残念なことになるな >Kはなんか面白かったし…… 面白いの方向性が…
597 20/10/03(土)23:55:45 No.733585292
ojsn
598 20/10/03(土)23:55:46 No.733585297
吉良だコイツ!
599 20/10/03(土)23:55:46 No.733585298
>レシプロにするなら普通に人型ロボットでよくねえか >女ばっかロボアニメは玩具が売れにくいがちょっとはマシになるだろ 空戦ロボはマクロスが居るから… いやマジでそれ以外の理由ないと思う…
600 20/10/03(土)23:55:47 No.733585302
吉良吉影かよ
601 20/10/03(土)23:55:48 No.733585316
吉良吉影かよ
602 20/10/03(土)23:55:48 No.733585318
女の子がオーディンにもらった力でワルキューレだろ?
603 20/10/03(土)23:55:50 No.733585329
おかまいなく
604 20/10/03(土)23:55:51 No.733585333
こんなふうになぁ!
605 20/10/03(土)23:55:51 No.733585335
サンジみたいな声だな
606 20/10/03(土)23:55:53 No.733585355
いかにもなおっさん枠
607 20/10/03(土)23:55:54 No.733585360
館山って…どこだ
608 20/10/03(土)23:55:55 No.733585369
目の前に人を待たせて爪を切るな
609 20/10/03(土)23:55:55 No.733585370
出た…昼行灯系の隊長…
610 20/10/03(土)23:55:58 No.733585386
無能そうだけど実は有能なやつ!
611 20/10/03(土)23:55:58 No.733585390
生足!
612 20/10/03(土)23:55:59 No.733585396
人を待たせて爪切ってんじゃねえよ
613 20/10/03(土)23:56:00 No.733585399
くさい!
614 20/10/03(土)23:56:00 No.733585405
緩すぎる…
615 20/10/03(土)23:56:00 No.733585407
固い
616 20/10/03(土)23:56:01 No.733585414
おっさんのすね毛
617 20/10/03(土)23:56:01 No.733585415
杉田と中村とマフィアが出るところまでは観るよ
618 20/10/03(土)23:56:01 No.733585417
くさそう
619 20/10/03(土)23:56:01 No.733585420
毛を描写すんな!
620 20/10/03(土)23:56:06 No.733585454
ゲイ!?
621 20/10/03(土)23:56:06 No.733585456
中佐のような副長のようなおっさん!
622 20/10/03(土)23:56:07 No.733585470
ガルパン一話はリアルタイムだと最後の引きまでそこまで反応良かったわけじゃなかった気がする
623 20/10/03(土)23:56:07 No.733585471
台詞まわしがくどいならそれはそれでヘヴィオブジェクトくらいの思いきりがほしかった
624 20/10/03(土)23:56:08 No.733585474
きったね…
625 20/10/03(土)23:56:08 No.733585478
むっ!
626 20/10/03(土)23:56:10 No.733585500
皆緩いけどやるとなると凄いスペシャリストみたいな部隊か…
627 20/10/03(土)23:56:11 No.733585512
コトブキ度が上がってきたな
628 20/10/03(土)23:56:11 No.733585513
声優無駄に豪華すぎない?
629 20/10/03(土)23:56:16 No.733585551
君1話で欧州いた時と顔違くない?
630 20/10/03(土)23:56:16 No.733585560
おじさん!
631 20/10/03(土)23:56:16 No.733585566
ゼロ戦や紫電が出てこないから良い戦闘機アニメ
632 20/10/03(土)23:56:17 No.733585578
何度目だ昼行灯キャラの指揮官
633 20/10/03(土)23:56:18 No.733585596
2025年6月
634 20/10/03(土)23:56:19 No.733585597
とりあえず有名声優並べたろ!みたいなキャスティングは殺意が湧くんだ
635 20/10/03(土)23:56:20 No.733585612
館山? 千葉県か?
636 20/10/03(土)23:56:20 No.733585626
CVおじさん
637 20/10/03(土)23:56:20 No.733585628
コッテコテの昼あんどん系だな
638 20/10/03(土)23:56:21 No.733585633
>>CMみてわかったけど俺ファンユニオン加入済みだったわ… >歌え! web版でも遺憾なくひどさが発揮されててダメだった
639 20/10/03(土)23:56:22 No.733585652
おじさん
640 20/10/03(土)23:56:24 No.733585668
おじさんの靴下履きに枚数使うのすごいね
641 20/10/03(土)23:56:26 No.733585685
>館山って…どこだ 千葉の先っちょ チーバ君のつま先辺り
642 20/10/03(土)23:56:30 No.733585731
館山市(たてやまし)は、千葉県南部の安房地域に位置する市。
643 20/10/03(土)23:56:30 No.733585734
>脚本Reゼロの人なのか… なんというからしさは出てるよ… Reゼロは上手く舵切ってくれたよ…
644 20/10/03(土)23:56:31 No.733585743
ご存知 ないのですか!?
645 20/10/03(土)23:56:35 No.733585776
ぐぬぬ顔
646 20/10/03(土)23:56:40 No.733585806
後藤隊長風かな?
647 20/10/03(土)23:56:40 No.733585811
美少女がニーソを履くシーンと同等の労力と考えるときつい
648 20/10/03(土)23:56:40 No.733585813
一気に空気が変わった
649 20/10/03(土)23:56:42 No.733585832
むっ!
650 20/10/03(土)23:56:44 No.733585846
むっ!
651 20/10/03(土)23:56:44 No.733585854
わき
652 20/10/03(土)23:56:44 No.733585860
強キャラなおっさんだな…
653 20/10/03(土)23:56:45 No.733585868
>ガルパン一話はリアルタイムだと最後の引きまでそこまで反応良かったわけじゃなかった気がする ブレイクしたのは3話からだね
654 20/10/03(土)23:56:46 No.733585872
ご当地アニメまでぶっこんできやがった
655 20/10/03(土)23:56:48 No.733585890
むっ!
656 20/10/03(土)23:56:52 No.733585924
つま…つま…
657 20/10/03(土)23:56:53 No.733585939
コトブキ飛行隊で見た指令
658 20/10/03(土)23:56:54 No.733585943
むっ!腋まんこ丸見え!
659 20/10/03(土)23:56:54 ID:nWNESlCQ nWNESlCQ No.733585945
>>ガルパンって凄かったんだな… 売れたから全て許されるけど放送落とした時点でテレビシリーズのアニメとしてはクソ
660 20/10/03(土)23:56:56 No.733585963
>とりあえず有名声優並べたろ!みたいなキャスティングは殺意が湧くんだ 正直梶田出すのは悪ふざけ以外の何者でもないと思う
661 20/10/03(土)23:56:56 No.733585967
こういう飄々としたおっさん司令官好きだよね みたいな奴
662 20/10/03(土)23:56:58 No.733585986
なあもしかしてアノス様が放送してた時期って贅沢だったのでは…?
663 20/10/03(土)23:56:59 No.733585999
女の子はかわいいね
664 20/10/03(土)23:56:59 No.733586001
負けてじゃなくてよかった
665 20/10/03(土)23:57:00 No.733586011
かわいい
666 20/10/03(土)23:57:02 No.733586032
自意識過剰かよ
667 20/10/03(土)23:57:03 No.733586040
むぐるま
668 20/10/03(土)23:57:04 No.733586049
>>館山って…どこだ >千葉の先っちょ >チーバ君のつま先辺り 富山かと思ってた…
669 20/10/03(土)23:57:09 No.733586080
なんかゆるいな
670 20/10/03(土)23:57:09 No.733586084
女の子かわいい!するアニメだなこれ 空戦はオマケのやつ
671 20/10/03(土)23:57:10 No.733586091
ポルノちゃんだ
672 20/10/03(土)23:57:10 No.733586094
空戦パート要らないんじゃ?
673 20/10/03(土)23:57:13 No.733586113
言いづらいね!
674 20/10/03(土)23:57:14 No.733586123
この娘たち3話で死ぬんだよね
675 20/10/03(土)23:57:14 No.733586127
千葉…ご当地アニメ…うっ頭が
676 20/10/03(土)23:57:15 No.733586132
>これの褒めるところどこ…?ここ…? 女の子は可愛いと思う
677 20/10/03(土)23:57:16 No.733586136
鐘馗ちゃん服ださいな…
678 20/10/03(土)23:57:17 No.733586139
なんかデカくね?
679 20/10/03(土)23:57:17 No.733586140
女の子の見た目だけはいいんでもう戦わないでほしい
680 20/10/03(土)23:57:18 No.733586147
su4251847.jpg
681 20/10/03(土)23:57:20 No.733586157
タルカスとブラフォードで覚えてくれ
682 20/10/03(土)23:57:21 No.733586164
街中フラフラしてたら杉田と肉村と梶田にばったり会いそう
683 20/10/03(土)23:57:21 No.733586165
ポニテがゆらゆら…
684 20/10/03(土)23:57:22 No.733586174
なんか無駄にぬるぬる動いてない?
685 20/10/03(土)23:57:24 No.733586186
イギリス人なら誰でも知ってるブラフォード
686 20/10/03(土)23:57:24 No.733586191
売りなのだ
687 20/10/03(土)23:57:25 No.733586200
シグルドリーヴァちゃん地味に身長高いな
688 20/10/03(土)23:57:25 No.733586204
>30分いらすとや素材でアニメ作る悪ふざけしただけだよ シナリオもクソだろ!
689 20/10/03(土)23:57:29 No.733586234
>千葉…ご当地アニメ…うっ頭が まるっ!
690 20/10/03(土)23:57:30 No.733586237
常磐ハワイアンセンターかな
691 20/10/03(土)23:57:30 No.733586239
>>レシプロにするなら普通に人型ロボットでよくねえか >>女ばっかロボアニメは玩具が売れにくいがちょっとはマシになるだろ >空戦ロボはマクロスが居るから… >いやマジでそれ以外の理由ないと思う… 空戦ロボでアイドルまでやっちゃってるからマジでやりようが無いんだろうね
692 20/10/03(土)23:57:31 No.733586247
やっぱりガーリー・エアフォースでは
693 20/10/03(土)23:57:31 No.733586248
>富山かと思ってた… それは館山じゃなくて立山