虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/03(土)23:02:48 マンモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)23:02:48 No.733560980

マンモス校を見た後だとふとこの笑顔に思いを馳せてしまう

1 20/10/03(土)23:03:42 No.733561367

田舎の私立校という圧倒的不利なアドバンテージ

2 20/10/03(土)23:04:40 No.733561856

守れなかった…

3 20/10/03(土)23:04:51 No.733561951

マリーが頑張ったの俺は知ってるからな…

4 20/10/03(土)23:05:16 No.733562149

消えないよ...!

5 20/10/03(土)23:05:16 No.733562150

カタログがどこか淀んだと思ったら小原が笑ってた

6 20/10/03(土)23:05:51 No.733562447

いいんじゃない☆

7 20/10/03(土)23:06:10 No.733562614

マリーはよくやったよ

8 20/10/03(土)23:06:43 No.733562890

小原…もっと曇れ…

9 20/10/03(土)23:07:21 No.733563169

生徒会長と理事長周りがどうもきな臭くなっているマンモス校

10 20/10/03(土)23:07:38 No.733563326

学校守れず何も得ず しまいにゃしまいにゃ51位 シンカンセンに負け51位

11 20/10/03(土)23:08:39 No.733563824

小原の青春は無駄なんかじゃなかったよ…

12 20/10/03(土)23:08:48 No.733563906

ニジガクの理事長cvゆかなだし…

13 20/10/03(土)23:09:10 No.733564099

曇り顔と泣き顔に定評のあるラナガール

14 20/10/03(土)23:09:35 No.733564337

ゴーゴーラナバウツ☆が貼られてないと学校を守れない

15 20/10/03(土)23:09:40 No.733564374

虹ヶ咲は全国から生徒集まってくるだけだし…… 全生徒にタブレット支給して連絡事項のペーパーレス化図ったり、学食を周辺にも開放したり、都内で5本の指に入る蔵書量で外部の大学からも借りに来る図書館があったりするだけで…

16 20/10/03(土)23:10:11 No.733564614

豪華すぎる

17 20/10/03(土)23:10:42 No.733564848

沼津からリニアで通学してくる生徒もいるんだろうなあ…

18 20/10/03(土)23:10:47 No.733564897

>虹ヶ咲は全国から生徒集まってくるだけだし…… ぎっちり詰めたら20万人は入りそう

19 20/10/03(土)23:11:55 No.733565460

生徒数そこまで多くないぞ虹ヶ咲 せいぜい1学年1000人程度

20 20/10/03(土)23:12:31 No.733565747

なそ にん

21 20/10/03(土)23:12:53 No.733565913

su4251748.png

22 20/10/03(土)23:13:46 No.733566341

浦女は50人くらいですっけ…

23 20/10/03(土)23:13:50 No.733566369

廃校問題有耶無耶になってるスクスタ時空に逃げていいぞ小原…

24 20/10/03(土)23:14:26 No.733566624

>生徒数そこまで多くないぞ虹ヶ咲 >せいぜい1学年1000人程度 浦女の14倍か…

25 20/10/03(土)23:14:30 No.733566661

>su4251748.png 少し泣く

26 20/10/03(土)23:14:31 No.733566673

1校にそんなに子供集めるから廃校になる学校が…

27 20/10/03(土)23:15:10 No.733566985

勝ち目のない戦いに挑んだ小原達は美しかったよ

28 20/10/03(土)23:15:58 No.733567403

>1校にそんなに子供集めるから廃校になる学校が… 特待生制度とかで能力ある子どもに環境を用意して伸ばす、各学科から排出されるプロの数を見て子供たちは全国から集まる 当然寮もありますので問題ありません

29 20/10/03(土)23:16:38 No.733567735

そりゃ廃校にもなる

30 20/10/03(土)23:16:45 No.733567789

あれだけ規模が大きいと神田のあの学校も煽り食らってそう

31 20/10/03(土)23:16:58 No.733567901

>あれだけ規模が大きいと神田のあの学校も煽り食らってそう 潰すんだよ…

32 20/10/03(土)23:17:20 No.733568060

あの学校、吹奏楽部も激戦区の東京地区で全国吹奏楽コンクールに進んでるし、バスケ部もインターハイ進んでるので

33 20/10/03(土)23:17:37 No.733568194

もしかして廃校阻止の敵なのでは?

34 20/10/03(土)23:18:19 No.733568491

浦女なんてだっせーよな!

35 20/10/03(土)23:18:52 No.733568715

虹ヶ咲のライフデザイン学科といえば有名なパティシエやシェフ、デザイナーとか輩出してることで有名なので

36 20/10/03(土)23:19:25 No.733568959

ラブライブ優勝したし最後の最後で99人目と100人目が来たから実質廃校阻止

37 20/10/03(土)23:19:25 No.733568960

流し素麺もできるしな

38 20/10/03(土)23:19:34 No.733569026

UTXと骨肉の争いしてそうだった

39 20/10/03(土)23:21:02 No.733569603

西東京にはスターライト学園とかがありそうだし…

40 20/10/03(土)23:21:12 No.733569676

廃校阻止の敵というか 普通に学校運営してたら周りの学校が勝手に廃校になっていったというか

41 20/10/03(土)23:21:31 No.733569797

小原ん家のホテルのモデルになったホテルも潰れたって聞いた

42 20/10/03(土)23:23:27 No.733570610

小原は曇ってる姿こそ美しい…

43 20/10/03(土)23:23:28 No.733570614

愛さんには小原みたいな笑顔似合うと思う

44 20/10/03(土)23:24:24 No.733571058

>小原ん家のホテルのモデルになったホテルも潰れたって聞いた ガイアの夜明けかなんかで特集あったけど 思ってたよりひどい内容だったな…

45 20/10/03(土)23:24:39 No.733571156

潰れてないだろ!?

46 20/10/03(土)23:25:02 No.733571300

廃校の重圧に耐えられなかった彼女は海外へ高飛び…

47 20/10/03(土)23:25:10 No.733571366

淡島ホテルに関しては海外のホテルチェーンに買収されて再生したんでむしろ現実がアニメに寄った

48 20/10/03(土)23:25:15 No.733571396

泣きながら瓦礫集めてる人!泣きながら瓦礫集めてる人じゃないか!

49 20/10/03(土)23:25:30 No.733571500

>流し素麺もできるしな 部屋でみみっちくやるなよ!

50 20/10/03(土)23:26:03 No.733571691

>小原ん家のホテルのモデルになったホテルも潰れたって聞いた オーナー変わっただけだよ! シャイ煮のサービスは継続してるし

51 20/10/03(土)23:26:51 No.733572018

su4251771.jpg 2期で一番好きな小原のシーン

52 20/10/03(土)23:26:59 No.733572073

>GO!GO!ラナバウツ!してる人!GO!GO!ラナバウツ!してる人じゃないか!

53 20/10/03(土)23:27:33 No.733572365

>su4251771.jpg >2期で一番好きな小原のシーン 小原どこ…

54 20/10/03(土)23:27:36 No.733572383

流しそうめん同好会ですらあんなに人がいるという

55 20/10/03(土)23:27:36 No.733572384

>su4251771.jpg >2期で一番好きな小原のシーン あのシーンのカイロがついに!

56 20/10/03(土)23:27:47 No.733572460

>2期で一番好きな小原のシーン おのれ松浦…蟹を…潰す!★

57 20/10/03(土)23:28:16 No.733572691

小原が居ないことによって小原を表現したのだ

58 20/10/03(土)23:28:17 No.733572696

流しそうめん同好会にもμ'sやAqoursのようなドラマがあったと思うと胸が熱くなる

59 20/10/03(土)23:28:35 No.733572818

100個くらいあるのならクソデカブラジャー同好会もあるのでは…?

60 20/10/03(土)23:28:55 No.733572950

su4251777.jpg 間違えたこっちだった

61 20/10/03(土)23:28:56 No.733572957

ニジガクでスクドルやれると聞いて転入してくる生徒もいる程です

62 20/10/03(土)23:29:48 No.733573341

仕方がなかったんだ

63 20/10/03(土)23:29:52 No.733573363

>su4251777.jpg >間違えたこっちだった アクメ謝罪シーンきたな…

64 20/10/03(土)23:30:20 No.733573573

>間違えたこっちだった この後めっちゃ合唱した

65 20/10/03(土)23:30:47 No.733573822

小原は立地はともかく生徒にはとても恵まれたのだった

66 20/10/03(土)23:30:49 No.733573851

>su4251771.jpg >2期で一番好きな小原のシーン カイロに気を取られすぎてそもそもお前なんでそっちに乗ってんだよって最近のスレで指摘されてはじめて気が付いた

67 20/10/03(土)23:31:18 No.733574044

>間違えたこっちだった ほんとかーほんとに間違えたのかー

68 20/10/03(土)23:31:29 No.733574163

>小原は立地はともかく生徒にはとても恵まれたのだった 間違いなく人には恵まれてた

69 20/10/03(土)23:31:57 No.733574372

cvにも恵まれてた

70 20/10/03(土)23:32:31 No.733574621

実際裏主人公みたいなもんだからな…

71 20/10/03(土)23:32:49 No.733574761

ここがやっぱり一番美人だと思う su4251783.jpg

72 20/10/03(土)23:33:06 No.733574903

小原の歌唱力 松浦のダンス 黒澤ダイヤ

73 20/10/03(土)23:33:06 No.733574911

>カイロに気を取られすぎてそもそもお前なんでそっちに乗ってんだよって最近のスレで指摘されてはじめて気が付いた 言われてみればそうだった お前小原と一緒で島だろ!

74 20/10/03(土)23:33:45 No.733575275

曇らされながらも抗う姿に惹かれる

75 20/10/03(土)23:33:48 No.733575302

>お前小原と一緒で島だろ! 小原マザーで出禁食らってそうだし…

76 20/10/03(土)23:33:58 No.733575371

家族の元に帰るのは普通かなん?

77 20/10/03(土)23:34:24 No.733575583

>実際裏主人公みたいなもんだからな… 1期は裏であくおす再結成計画を進めてたダイヤさんで2期は小原って感じある

78 20/10/03(土)23:34:34 No.733575679

淡島くらいちょっと海から潜入すれば楽勝かなん

79 20/10/03(土)23:34:34 No.733575681

転校生の家で家族水入らずかなん

80 20/10/03(土)23:34:54 No.733575851

>小原マザーで出禁食らってそうだし… 流石に自分の家帰るのに出禁は酷い

81 20/10/03(土)23:35:27 No.733576128

砂浜のAqoursは松浦が海から上がって書いてそのまま海に帰っていった説が懐かしい

82 20/10/03(土)23:35:29 No.733576143

学校も休学してたんじゃなくて謹慎食らってた説

83 20/10/03(土)23:35:45 No.733576290

>流石に自分の家帰るのに出禁は酷い だから泳いで帰る

84 20/10/03(土)23:35:49 No.733576321

劇場版も公開前小原メインっぽくて曇らされるのに期待…不安になってた人が多かった

85 20/10/03(土)23:35:55 No.733576370

小原家でしょの一言で何もかも決まってしまったのがひどい

86 20/10/03(土)23:35:58 No.733576394

小原が頭下げた後のaqoursコールはあと10秒くらい待ってほしかった いや15秒くらい…

87 20/10/03(土)23:36:42 No.733576759

松浦GOD版だとジェットスキー通学してるからな

88 20/10/03(土)23:36:47 No.733576793

あれ…果南ちゃん頼れるようで何もしてない…?

89 20/10/03(土)23:37:11 No.733576948

>あれ…果南ちゃん頼れるようで何もしてない…? 腕組んでるだけで相手に圧かけれる

90 20/10/03(土)23:37:16 No.733576979

小原はびゅうおしてた時が一番平和だった

91 20/10/03(土)23:37:51 No.733577233

一期の水たまりにバシャアするシーン何度も観た

92 20/10/03(土)23:37:57 No.733577279

>松浦GOD版だとジェットスキー通学してるからな 一番しがらみに縛られてない自由人過ぎる

93 20/10/03(土)23:38:44 No.733577635

>あれ…果南ちゃん頼れるようで何もしてない…? 千歌ならMiracle Waveできるとおもってたよ。

94 20/10/03(土)23:38:57 No.733577757

>あれ…果南ちゃん頼れるようで何もしてない…? 核の抑止力みたいなもんだよ

95 20/10/03(土)23:39:09 No.733577879

>一期のハグをスルーされるシーン何度も観た

96 20/10/03(土)23:39:24 No.733577978

幸せ家族エピソードZEROいいよね…

97 20/10/03(土)23:39:25 No.733577992

>あれ…果南ちゃん頼れるようで何もしてない…? ん。

98 20/10/03(土)23:39:49 No.733578169

あのビックサイト校は学費クソ高そう

99 20/10/03(土)23:40:54 No.733578695

頭の中筋肉と魚とハグしかないからな…

100 20/10/03(土)23:42:52 No.733579630

>あのビックサイト校は学費クソ高そう そもそも主人公たちの住んでるマンション絶対お高いとこじゃん・・・

101 20/10/03(土)23:44:11 No.733580199

小原は例の雨の中走るシーンが印象的だな

102 20/10/03(土)23:44:24 No.733580291

ゲームで各人の部屋見るとわかるけど、一般家庭なの特待生の彼方ちゃん位 あと果林パイセン寮で詳しくは分からないけど

103 20/10/03(土)23:44:57 No.733580508

>そもそも主人公たちの住んでるマンション絶対お高いとこじゃん・・・ 東雲付近の高層マンションかぁ…

104 20/10/03(土)23:45:40 No.733580892

小原は2期13話中約半分で泣いてた覚えがある

105 20/10/03(土)23:50:43 No.733583197

>小原は例の雨の中走るシーンが印象的だな 銭洗い場の前で転ぶの痛そう

106 20/10/03(土)23:51:27 No.733583521

渡辺とか日本代表候補だし虹ヶ咲にスカウトされててもおかしくない

107 20/10/03(土)23:52:06 No.733583782

小原はグラブルでも頑張ってた

108 20/10/03(土)23:53:17 No.733584221

cv:鈴木愛奈の有効活用

109 20/10/03(土)23:54:19 No.733584658

俺を人生初の聖地巡礼に行かせたのが小原だったんだ…

110 20/10/03(土)23:55:48 No.733585308

スクスタでいつ曇るか気が気でない

111 20/10/03(土)23:57:59 No.733586459

きっとスクスタでは曇らないよ あそこは優しい世界だ

112 20/10/03(土)23:58:30 No.733586662

お金持ちあるある~!イエーイ!

113 20/10/03(土)23:58:59 No.733586886

劇場版に足りないものそれは曇り小原だ 小原は強くなりすぎた

114 20/10/04(日)00:01:33 No.733587829

>劇場版に足りないものそれは曇り小原だ >小原は強くなりすぎた もう十分曇っただろ!?

115 20/10/04(日)00:01:43 No.733587882

>劇場版に足りないものそれは曇り小原だ >小原は強くなりすぎた 親に反抗できるくらい強くなったんだ

↑Top