ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)21:43:12 No.733527244
だいぶ凄い奴
1 20/10/03(土)21:43:39 No.733527406
ダメなオッサンに見えてトップエリートである
2 20/10/03(土)21:45:18 No.733528031
メンツがおかしい
3 20/10/03(土)21:46:34 No.733528484
厨パ野郎来たな…
4 20/10/03(土)21:47:03 No.733528662
強くしたのはトレーナーさんだから!
5 20/10/03(土)21:47:39 No.733528912
この人の凄さに気づくと相対的におはなさんがマジでヤバい…ってなる
6 20/10/03(土)21:47:45 No.733528948
こいつ以外打倒リギル掲げる奴は多分キチガイ扱いされると思う…
7 20/10/03(土)21:48:00 No.733529060
キタハラのせいでやっぱりこいつヤバいやつなんじゃ…ってなる
8 20/10/03(土)21:48:46 No.733529356
ロッペイさんも厨パ組んでるかもしれん
9 20/10/03(土)21:49:22 No.733529632
>この人の凄さに気づくと相対的におはなさんがマジでヤバい…ってなる 学園最強のおはなさんとライバル関係って普通に超ヤバい奴じゃないですか…
10 20/10/03(土)21:49:36 No.733529738
まあジョーンズは情けないやつでもあるっぽいし…
11 20/10/03(土)21:49:56 No.733529898
叔父貴のチーム構成は謎だが ほぼ間違いなくこっちの方がヤバい
12 20/10/03(土)21:50:42 No.733530208
これでも一度トレーナーの道を離れたと聞く
13 20/10/03(土)21:52:19 No.733530856
地方のカストレーナーと比べると雲の上の存在だ
14 20/10/03(土)21:52:52 No.733531073
愛バが負傷引退でもしたのかな
15 20/10/03(土)21:53:10 No.733531202
二期で壊し屋の異名を獲得する予定
16 20/10/03(土)21:54:01 No.733531585
トレーナーさんとサイレンススズカの子供はどんな子なんでしょうね… 楽しみです…
17 20/10/03(土)21:54:35 No.733531889
>二期で壊し屋の異名を獲得する予定 スズカに続いてテイオーもか…
18 20/10/03(土)21:55:15 No.733532144
この世界のトレーナーさんは調教師+騎手みたいな役割してるから重要すぎる…
19 20/10/03(土)21:56:08 No.733532512
地方のおっさんも似たような経緯してるのにどうして…
20 20/10/03(土)21:56:48 No.733532788
>この世界のトレーナーさんは調教師+騎手みたいな役割してるから重要すぎる… 助手的な役割の人絶対必要だよね
21 20/10/03(土)21:57:02 No.733532878
>キタハラのせいでやっぱりこいつヤバいやつなんじゃ…ってなる このひとの引き出す才能もすごいがトレセン学園が多士済々というか上澄みなんだなって… たぶんトレセンでダメダメな馬がちほー行ったら無双だし
22 20/10/03(土)21:57:35 No.733533103
su4251548.jpg ハナトレが一番だと思います!
23 20/10/03(土)21:57:51 No.733533197
>>二期で壊し屋の異名を獲得する予定 >スズカに続いてテイオーもか… 二期スピカ追加メンバーとして入ってくるライス
24 20/10/03(土)21:57:59 No.733533251
>地方のおっさんも似たような経緯してるのにどうして… キタハラは中央なんてかけらも考えた事ないくらい意識が低かったから…
25 20/10/03(土)21:58:19 No.733533400
>ハナトレが一番だと思いマース!
26 20/10/03(土)21:58:43 No.733533559
>たぶんトレセンでダメダメな馬がちほー行ったら無双だし 勝ち無しで引退じゃなんだからって地方に遠征してくるんだ…
27 20/10/03(土)21:58:53 No.733533628
キタハラもこの後腕磨いて中央で活躍する予定だし…
28 20/10/03(土)21:59:22 No.733533821
>ライブで踊りたい馬がちほー行ったら無双
29 20/10/03(土)21:59:37 No.733533920
マーチちゃんもきっと中央でもやっていけますよ!
30 20/10/03(土)21:59:51 No.733533998
>>>二期で壊し屋の異名を獲得する予定 >>スズカに続いてテイオーもか… >二期スピカ追加メンバーとして入ってくるライス WDTでいなかったのって…
31 20/10/03(土)22:00:14 No.733534156
>たぶんトレセンでダメダメな馬がちほー行ったら無双だし ウララちゃん…
32 20/10/03(土)22:00:14 No.733534158
>WDTでいなかったのって… おっとそれ以上言ったら戦争ですよ!
33 20/10/03(土)22:00:15 No.733534165
>マーチちゃんもきっと中央でもやっていけますよ! やめやめろ
34 20/10/03(土)22:00:30 No.733534272
>マーチちゃんもきっと中央でもやっていけますよ! カワイイ♥
35 20/10/03(土)22:00:58 No.733534465
セクハラで素質を見抜けたりウマ娘×4に蹴り喰らっても死なない程度の男よ
36 20/10/03(土)22:01:32 No.733534667
>>たぶんトレセンでダメダメな馬がちほー行ったら無双だし >ウララちゃん… 彼女はなぜトレセンにいるのかが不明なので…
37 20/10/03(土)22:01:44 No.733534756
トレーナーさんにもジョーンズさんのような脆さはあると思うんですが、私に出会った当時にはもう何度か折れた後ですし… 恐らくレース中の事故で亡くしたであろう推定教え子さんはどなただったんでしょうね
38 20/10/03(土)22:03:21 No.733535374
>カワイイ♥ ババアが…同期を大事にしろ…
39 20/10/03(土)22:03:46 No.733535554
>彼女はなぜトレセンにいるのかが不明なので… トレセンに入ることはそこまでハードル高くないんじゃないですかね? 居続けるメンタルが強くないと駄目なだけで 何処のチームにも入れてもらえず地方にしか走りにいけないとか惨めすぎて普通はすぐリタイアしますよ
40 20/10/03(土)22:04:40 No.733535932
おばあちゃんの同期は多分おばあちゃん見たら目を逸らすだろうし…
41 20/10/03(土)22:04:41 No.733535945
テイオーの骨折全部やるならトレーナー曇りすぎる…
42 20/10/03(土)22:05:50 No.733536446
ボキッ ボキッ ボキッ ボキッ
43 20/10/03(土)22:06:11 No.733536594
ファル子は中央通用しないから地方行くね!
44 20/10/03(土)22:06:43 No.733536803
BBAはレースで遊ぶから困る
45 20/10/03(土)22:06:46 No.733536827
試験に受かったかどうかでトレーナーの腕の差とかたいしてなさそう
46 20/10/03(土)22:06:51 No.733536856
史実再現するとゴルシの気性難ボキボキ折れるテイオー粉砕骨折のスズカと大分胡散臭いトレーナーになる
47 20/10/03(土)22:07:03 No.733536953
>ファル子は中央通用しないから地方行くね! アッハイ
48 20/10/03(土)22:07:06 No.733536977
ジョーンズだってこれから一念発起して中央の資格取ってキンカメとブエナのトレーナーになるかもしれませんよ!
49 20/10/03(土)22:07:19 No.733537079
>テイオーの骨折全部やるならトレーナー曇りすぎる… 短い尺のうちに一気にボキボキ連発したらもはやギャグ過ぎる…
50 20/10/03(土)22:07:49 No.733537285
ウマ娘の場合は誰が何を求めて強行日程するんだろうね
51 20/10/03(土)22:08:11 No.733537426
ダート専門とか短距離のスペシャリストみたいなトレーナーもいらっしゃるんでしょうね
52 20/10/03(土)22:08:27 No.733537538
ゴルシ使いこなしてるので気性難の馬が続々と送り込まれてきそう
53 20/10/03(土)22:08:47 No.733537649
>短距離のスペシャリストみたいなトレーナー ヤスダ!
54 20/10/03(土)22:09:03 No.733537768
>短い尺のうちに一気にボキボキ連発したらもはやギャグ過ぎる… けどやらないと不屈の帝王の異名が薄くなる
55 20/10/03(土)22:09:49 No.733538073
>ウマ娘の場合は誰が何を求めて強行日程するんだろうね そこらへんはそのうちシンデレラグレイのオグリクソローテ編で明かされるはずです!
56 20/10/03(土)22:09:50 No.733538079
大丈夫?ゴルシと違う方向のヤベー奴らが集まってきません?
57 20/10/03(土)22:09:59 No.733538128
>ファル子は中央通用しないから地方行くね! 良いから中央で走れされてそれで勝つのホント酷い
58 20/10/03(土)22:10:16 No.733538252
>>短い尺のうちに一気にボキボキ連発したらもはやギャグ過ぎる… >けどやらないと不屈の帝王の異名が薄くなる どうお話を書くか難易度たかそうだなぁ どんな手腕で出してくるか
59 20/10/03(土)22:10:44 No.733538425
>大丈夫?ゴルシと違う方向のヤベー奴らが集まってきません? リギルもスピカもトップエリート共です!
60 20/10/03(土)22:10:54 No.733538491
ロマン枠でスズカテイオーゴルシキープしつつ安定枠にスペちゃんとマックイーン取りにいくのがなんか手堅いな
61 20/10/03(土)22:10:57 No.733538503
けどむーりーって言ってた子が地方で無双する姿想像できないんだけど
62 20/10/03(土)22:11:36 No.733538746
シンデレラグレイでスーパーホースです!オグリキャップです!やってくれたら号泣するわ俺 二期でトウカイテイオー奇跡の復活!やってくれたら号泣するわ俺
63 20/10/03(土)22:11:51 No.733538838
スズカの1件ある状態で複数回骨折させるのシナリオ大変そうだな
64 20/10/03(土)22:11:52 No.733538841
あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ…
65 20/10/03(土)22:12:15 No.733539002
>大丈夫?ゴルシと違う方向のヤベー奴らが集まってきません? 猫を可愛がりするウマ娘来ちゃいますか…
66 20/10/03(土)22:12:19 No.733539021
>けどむーりーって言ってた子が地方で無双する姿想像できないんだけど そのモブ連中の中に後のG1馬いるし そもそもG1出れる事が凄いんですよ?
67 20/10/03(土)22:12:31 No.733539103
>けどむーりーって言ってた子が地方で無双する姿想像できないんだけど ジジイ講師が中央はレベル違うから君たちには関係ないです言ってたのがすべてだ
68 20/10/03(土)22:12:37 No.733539155
スズカさんの故障時は私とトレーナーさんがつきっきりでしたね 今度はそうですね…私もスズカさんの時ほどには熱心じゃないでしょうし それで一度失敗しましたからね
69 20/10/03(土)22:12:43 No.733539181
でもやっぱ1クールに4回の骨折って何回かスキップしないと無理だって
70 20/10/03(土)22:13:00 No.733539290
あの落ちこぼれウオダス揃えてキープしてる…
71 20/10/03(土)22:13:00 No.733539295
腕はともかく評判はWDT時点でチームメンバーが一人も増えてない時点でお察しです
72 20/10/03(土)22:13:14 No.733539393
>あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ… 中央の落ちこぼれだから…
73 20/10/03(土)22:13:46 No.733539605
というかトレーナーさん一時期トレセン離れてたっぽいですからね その前に何かやってたんでしょう
74 20/10/03(土)22:13:54 No.733539652
無敗の二冠までは天才としてぶいぶい言わせてた子が怪我で三冠逃してボロボロになっていくのがテイオーの見所だから 曇らせパートの間はマックイーンの快進撃を観て貰おう
75 20/10/03(土)22:14:08 No.733539736
>>あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ… >中央の落ちこぼれだから… サイヤ人の下級戦士みたいなものですかね
76 20/10/03(土)22:14:12 No.733539760
>あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ… おハナさんとの気安い関係見るに明らかに落ちこぼれでは無い
77 20/10/03(土)22:14:22 No.733539825
>>あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ… >中央の落ちこぼれだから… お前らのチームのGI勝利数言ってみろよ!
78 20/10/03(土)22:14:47 No.733540014
>あれ?トレーナーさんもアニメ開始時はどちかというと落ちこぼれ側だったはずじゃ… まずゴルシが来てる時点で落ちこぼれトレーナーとかとても言えねえ…
79 20/10/03(土)22:15:01 No.733540107
JRAから地方へ転厩した馬の成績見たらいいですよ たいがいすぐに勝ってます
80 20/10/03(土)22:15:09 No.733540151
複数回骨折はどうやっても盛り上がらないわ
81 20/10/03(土)22:15:10 No.733540155
OPで華麗なスピンしてたテイオーが怪我が治っても前みたいに回れなくなる姿がみたいですよ
82 20/10/03(土)22:15:21 No.733540227
>でもやっぱ1クールに4回の骨折って何回かスキップしないと無理だって 1回目が無敗の2冠馬になってからの骨折 2回目がマックイーンとのライバル対決煽られた上で不完全燃焼のレース中骨折 3回目がJC勝った後に有馬惨敗しての骨折 4回目が1年休んで有馬記念で奇跡の復活してから次走を目指そうとして骨折 なのでどれを削りましょうか
83 20/10/03(土)22:15:32 No.733540301
>JRAから地方へ転厩した馬の成績見たらいいですよ >たいがいすぐに勝ってます そしてすぐへたれる…
84 20/10/03(土)22:15:52 No.733540446
セキニントッテヨネー
85 20/10/03(土)22:15:56 No.733540479
スピカのチーム総獲得賞金リギルよりも上だったっけ…
86 20/10/03(土)22:16:20 No.733540640
>なのでどれを削りましょうか なそ にん
87 20/10/03(土)22:16:51 No.733540836
まあでもスペちゃんズッコケ有馬があんな感じだったから2回ぐらい骨折もああいう感じに処理されるかも?
88 20/10/03(土)22:16:59 No.733540882
奇跡の復活で最終回で大丈夫大丈夫…
89 20/10/03(土)22:17:10 No.733540956
収入もかなりありそうなのになんでいつも金欠なの
90 20/10/03(土)22:17:19 No.733541020
ゴルシに半分くらい骨折分けてやれ
91 20/10/03(土)22:17:45 No.733541186
>スピカのチーム総獲得賞金リギルよりも上だったっけ… マジですか… 三冠馬二頭と世紀末覇王いますよ…?
92 20/10/03(土)22:17:50 No.733541221
トレーナーさんの評判抜きにしても、今の7人で相当手がかかってるのに態々新人を育てるとするなら、13話ラストのあの子くらい素質がないとやってられませんよね おハナさんですらエルちゃんくらい走れてナンボの子を選んだ訳ですし、素人を一から育てるなんてしません
93 20/10/03(土)22:18:00 No.733541288
骨折は最初と最後だけ念入りにやればまあ何とかなるだろう
94 20/10/03(土)22:18:27 No.733541461
>収入もかなりありそうなのになんでいつも金欠なの 一晩で二か月分の給料消し飛ばす教え子たちのおかげですかね
95 20/10/03(土)22:18:36 No.733541522
2期で来るか…ブラックスズカ!
96 20/10/03(土)22:18:41 No.733541557
スピカで合計何本折った?
97 20/10/03(土)22:19:01 No.733541700
>なのでどれを削りましょうか 一期最後のレースでテイオーも出てるから最後の骨折ですかね
98 20/10/03(土)22:19:19 No.733541810
というかおはなさんがオージをどうトレーニングしてるのかが気になる 絶対言う事聞かなそうだし…
99 20/10/03(土)22:19:38 No.733541945
でもEXTRAラストの謎ウマ娘ウィニングライブで演歌歌いだしそうだし…
100 20/10/03(土)22:20:02 No.733542094
>トレーナーさんの評判抜きにしても、今の7人で相当手がかかってるのに態々新人を育てるとするなら、13話ラストのあの子くらい素質がないとやってられませんよね >おハナさんですらエルちゃんくらい走れてナンボの子を選んだ訳ですし、素人を一から育てるなんてしません ギャグで流しちゃったけどスペちゃんて割と巨人の星も真っ青なスパルタ育成だったよね
101 20/10/03(土)22:20:09 No.733542139
二期って続きなんです?それとも別時系列とかパラレルとか
102 20/10/03(土)22:20:26 No.733542251
2期の事なんて最初考えてなかったんでしょうけどあのメンバーを一チームにまとめちゃってるのはお話を作る上で勿体ないとも思います
103 20/10/03(土)22:20:28 No.733542268
>というかおはなさんがオージをどうトレーニングしてるのかが気になる オージ流出しないかな…
104 20/10/03(土)22:20:35 No.733542305
>というかおはなさんがオージをどうトレーニングしてるのかが気になる >絶対言う事聞かなそうだし… アニメでオペラオー指導してるシーンあるよ!!
105 20/10/03(土)22:21:24 No.733542594
>というかおはなさんがオージをどうトレーニングしてるのかが気になる >絶対言う事聞かなそうだし… フツーにいう事聞いてますよ!?腕の振りが甘いのを指摘されてすぐ返事してました!
106 20/10/03(土)22:21:27 No.733542610
>三冠馬二頭と世紀末覇王いますよ…? 世紀末覇王はスぺちゃんで相殺できますし ダービーの賞金はウオッカさんの時はもう会長の2倍に上がってるので…
107 20/10/03(土)22:21:39 No.733542678
>二期って続きなんです?それとも別時系列とかパラレルとか 恐らく12話と13話の間の空白期間だと予想されてるけど 別時系列のパラレルでもなくはないね
108 20/10/03(土)22:21:43 No.733542702
>二期って続きなんです?それとも別時系列とかパラレルとか 過去編みたいな感じじゃね
109 20/10/03(土)22:21:46 No.733542716
>二期って続きなんです?それとも別時系列とかパラレルとか スペもトレーナーもいますし13話的にスペの有馬の後なのは確かです
110 20/10/03(土)22:21:59 No.733542786
>マジですか… >三冠馬二頭と世紀末覇王いますよ…? 会長とBBAが世代古いせいで賞金額意外と低いんだ
111 20/10/03(土)22:22:46 No.733543125
スズカとテイオーを折ってダスカの目を潰しウオッカは鼻血ダラダラだ
112 20/10/03(土)22:22:49 No.733543155
リギルだとオペの次に稼いだのがナリブになんのか?
113 20/10/03(土)22:23:27 No.733543398
会長でも七億弱くらいですからね
114 20/10/03(土)22:23:36 No.733543464
PV見たらスペちゃんの横にトレーナーさんらしき黄色と黒がチラっと映ってるからアニメの世界観なのはほぼ間違いないよ
115 20/10/03(土)22:23:37 No.733543468
ダスウオは二人とも牝馬なのにあの賞金額はオカシイよ…
116 20/10/03(土)22:24:01 No.733543637
>スズカとテイオーを折ってダスカの目を潰しウオッカは鼻血ダラダラだ アニメだと後ろのバカ二人はギャグじゃないですか!
117 20/10/03(土)22:24:04 No.733543667
練習嫌いなゴルシがちゃんと練習してるし…
118 20/10/03(土)22:24:52 No.733543977
有馬記念なんて会長の時が7800万円でゴルシさんの時は2億円ですからね ウオダスゴルシって最近の馬が多いスピカがどうしても有利です
119 20/10/03(土)22:24:59 No.733544015
今のが獲得賞金額とか上がってたはず あと昔に比べて今の馬のが丈夫なイメージ
120 20/10/03(土)22:25:08 No.733544074
スカーレットちゃんは漫画版の試験前に風邪、OVAの時にウッドチップが目に入る怪我をしてますね
121 20/10/03(土)22:25:43 No.733544312
>練習嫌いなゴルシがちゃんと練習してるし… 杭打ちは体幹鍛えるのでまだ分かる囲碁はなんなんですか…
122 20/10/03(土)22:25:51 No.733544358
>アニメだと後ろのバカ二人はギャグじゃないですか! まあ馬の鼻血はウマ娘だと吐血ぐらいの描写でいいと思いますよ
123 20/10/03(土)22:26:29 No.733544573
>オージ流出しないかな… あなた3期で新人トレーナーと二人三脚で歩むテイエムオペラオー物語を見たい人ですね?
124 20/10/03(土)22:26:54 No.733544725
>>アニメだと後ろのバカ二人はギャグじゃないですか! >まあ馬の鼻血はウマ娘だと吐血ぐらいの描写でいいと思いますよ 昔のバイオレンスなOVAみたいになっちまうー!
125 20/10/03(土)22:26:58 No.733544752
>ウオダスゴルシって最近の馬が多いスピカがどうしても有利です プイプイとか暴君が居れば… でも暴君はスピカに入れられそう
126 20/10/03(土)22:26:59 No.733544754
>>アニメだと後ろのバカ二人はギャグじゃないですか! >まあ馬の鼻血はウマ娘だと吐血ぐらいの描写でいいと思いますよ ウマ娘だとエロに反応して出る設定になってたよウオッカの鼻血 もう消された昔の設定だけど
127 20/10/03(土)22:27:02 No.733544774
個人的には現4歳で引退したから強さの割に賞金思ったより伸びてないイメージです
128 20/10/03(土)22:27:27 No.733544920
競走馬を擬人化して史実のアクシデント再現すると管理責任どうなってるんだってのが問題になりますね
129 20/10/03(土)22:27:54 No.733545072
ゴルシとかオペはチーム入る感じがしない
130 20/10/03(土)22:28:03 No.733545126
>あなた3期で新人トレーナーと二人三脚で歩むテイエムオペラオー物語を見たい人ですね? 逆に見たくない人います?それ?
131 20/10/03(土)22:28:06 No.733545147
ウオッカちゃんは色恋の話をするとすぐに鼻血を出してしまいます…
132 20/10/03(土)22:28:09 No.733545169
舎弟の阪神大賞典とかおハナさんブチギレ案件では?
133 20/10/03(土)22:29:28 No.733545644
あれ?ゴルシめっちゃ安定してる?
134 20/10/03(土)22:29:33 No.733545675
>逆に見たくない人います?それ? 社台のひととか…
135 20/10/03(土)22:29:44 No.733545735
>スカーレットちゃんは漫画版の試験前に風邪、OVAの時にウッドチップが目に入る怪我をしてますね 眼帯ダスカいいですよね… su4251623.jpg su4251624.jpg
136 20/10/03(土)22:30:09 No.733545895
>舎弟の阪神大賞典とかおハナさんブチギレ案件では? マルゼンスキーさんがレース中に止まろうとしたことありますから大丈夫でしょう ただあのババア3コーナー手前でスピード緩めて再加速してから7馬身ちぎって勝ってますが
137 20/10/03(土)22:30:16 No.733545962
怪我した後ずっと本調子に戻らないまま使われて 最後は無茶してスプリント戦に出る事になるブライアンさん…
138 20/10/03(土)22:30:22 No.733546012
>>スカーレットちゃんは漫画版の試験前に風邪、OVAの時にウッドチップが目に入る怪我をしてますね >眼帯ダスカいいですよね… >su4251623.jpg >su4251624.jpg ゴルシのパジャマなんだそれ
139 20/10/03(土)22:30:26 No.733546034
>舎弟の阪神大賞典とかおハナさんブチギレ案件では? それ言うとおハナさんもクラシックでオージに変なローテさせた事になりますよ…
140 20/10/03(土)22:30:27 No.733546045
ぼろくそに言われる新人トレーナー…
141 20/10/03(土)22:30:32 No.733546091
おばあちゃんは見た目若そうに見えて結構なお年だから 全力疾走出来る距離と時間が限られてくるんだ… まあその限られた時間で凄まじい末脚を発揮するんだけどさ!
142 20/10/03(土)22:30:43 No.733546171
良しゴルシをトレーニング出来るならオルフェとスイープトウショウちゃんもトレーナーさんに任せましょう
143 20/10/03(土)22:31:31 No.733546546
>競走馬を擬人化して史実のアクシデント再現すると管理責任どうなってるんだってのが問題になりますね むしろ天下無敵のJCJK馬齢の女の子なので お馬さんよりも制御が効かなくても仕方ないです
144 20/10/03(土)22:31:41 No.733546634
ていうか史実に沿うとナリブローテだけで非常にヤバいですよねおハナさん
145 20/10/03(土)22:31:52 No.733546730
>ゴルシのパジャマなんだそれ この衣装でアクリルスタンドのグッズにもなってたはずです
146 20/10/03(土)22:32:06 No.733546820
最近は古馬の皆勤賞も減りましたからね
147 20/10/03(土)22:32:16 No.733546895
やめましょうよ!トレーナーさんをパイロ係みたいな扱いするのは!
148 20/10/03(土)22:32:34 No.733547047
>オルフェとスイープトウショウちゃんもトレーナーさんに任せましょう そっちはチームイケゾエのトレーナーの担当なので…
149 20/10/03(土)22:32:50 No.733547172
>良しゴルシをトレーニング出来るならオルフェとスイープトウショウちゃんもトレーナーさんに任せましょう カレンチャントレーナー独り占め
150 20/10/03(土)22:32:55 No.733547212
トレーナーさん…いい子いますよ…ラニちゃんって言うんですが
151 20/10/03(土)22:32:59 No.733547242
>>競走馬を擬人化して史実のアクシデント再現すると管理責任どうなってるんだってのが問題になりますね >むしろ天下無敵のJCJK馬齢の女の子なので >お馬さんよりも制御が効かなくても仕方ないです 関係ねぇ走りてぇ ポキン! を繰り返すのはそれはそれで止めろや!てなるな まあでもそうなる可能性高いな
152 20/10/03(土)22:33:08 No.733547309
>あれ?ゴルシめっちゃ安定してる? うん 本人の気性だけが問題
153 20/10/03(土)22:33:12 No.733547342
>やめましょうよ!トレーナーさんをパイロ係みたいな扱いするのは! あれだけ頑丈なら平気かもしれませんね…
154 20/10/03(土)22:33:48 No.733547658
でもぶっちゃけ実戦で折れるか折れないかなんて分かりませんからね それが分かれば不幸な事故は無くなりますし私も馬券当て放題です
155 20/10/03(土)22:33:49 No.733547672
1期でもスペちゃんの管理できてなかったからなトレーナーさんも 一晩で太ることができるスペちゃんがおかしいとこあるけど
156 20/10/03(土)22:34:41 No.733548134
>うん >本人の気性だけが問題 須貝が言うには走法的にダートも問題なくこなせたらしいからねゴルシ ただ砂被るとぶちぎれるからレースには使えなかったみたいだけど
157 20/10/03(土)22:34:54 No.733548246
>>オルフェとスイープトウショウちゃんもトレーナーさんに任せましょう >そっちはチームイケゾエのトレーナーの担当なので… 吐き出されてトレーナーにぶつけられる人参
158 20/10/03(土)22:35:39 No.733548613
そもそも史実スペちゃんはむらっ気も無い安定して強い馬だ
159 20/10/03(土)22:35:43 No.733548645
>1期でもスペちゃんの管理できてなかったからなトレーナーさんも >一晩で太ることができるスペちゃんがおかしいとこあるけど ハードワークについてはアレ多分意図的に放っておいてるトコありますよ スペちゃん自分で実感しないと分かんない系ですし
160 20/10/03(土)22:35:59 No.733548754
>そもそも史実スペちゃんはむらっ気も無い安定して強い馬だ ライバルに弱いだけだな
161 20/10/03(土)22:36:16 No.733548898
>>>オルフェとスイープトウショウちゃんもトレーナーさんに任せましょう >>そっちはチームイケゾエのトレーナーの担当なので… >吐き出されてトレーナーにぶつけられる人参 勝利し抱き着こうとしたら埒に投げられるトレーナー
162 20/10/03(土)22:36:17 No.733548908
私はエアシャカールさん担当のトレーナーさんが心配です…
163 20/10/03(土)22:36:23 No.733548958
>>1期でもスペちゃんの管理できてなかったからなトレーナーさんも >>一晩で太ることができるスペちゃんがおかしいとこあるけど >ハードワークについてはアレ多分意図的に放っておいてるトコありますよ >スペちゃん自分で実感しないと分かんない系ですし 秋のレース全部勝つ!って誓いたてといてそれは…
164 20/10/03(土)22:36:50 No.733549146
テイオーは皇帝譲りの才能があったけど 体がその才能に着いていけなかったって感じかな… 体が丈夫なのも才能の1つに数えられるのかもしれないけど
165 20/10/03(土)22:37:15 No.733549341
話の分かる大人の男と少年っぽさを併せ持った男
166 20/10/03(土)22:38:31 No.733549912
ところでその、アルビレオのトレーナーさんはいつになったら全体像を見せてくれるんでしょうか…
167 20/10/03(土)22:40:02 No.733550628
その時代の馬の犠牲から速いけど脆い馬はダメだって配合見なおしたり レース展開早すぎて怪我しないように芝の状態とか見直すようになったりしたわけだからね