虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)21:27:16 No.733520727

    あなたは日本海軍の期待の新型戦艦である播磨です 今は改KGV級(15インチ三連装砲3基)と一緒にバルト海で遊んでいます ドイツ海軍はソビエトの鹵獲戦艦(16インチ連装砲4基)を3隻による迎撃を行いましたが2隻ほどしばき倒しました あとは機関損傷して離脱した1隻ですが… 1.いたいた! 2.無視してキールに向かう 3.主砲弾数怪しいから離脱 dice1d3=1 (1)

    1 20/10/03(土)21:27:41 No.733520873

    絶対に逃さない意思を感じる

    2 20/10/03(土)21:27:57 No.733520963

    低速で逃げる敵艦を発見しました 1.播磨の砲撃が命中 2.KGVの砲撃が命中 3.ドイツ艦の反撃が命中 dice1d3=2 (2)

    3 20/10/03(土)21:27:59 No.733520974

    コワ~…

    4 20/10/03(土)21:28:10 No.733521054

    この日英カップルは素晴らしいんだが 問題はお嬢様のほうが体格10倍弱くらいでかい

    5 20/10/03(土)21:28:11 No.733521059

    どうあがいても絶望

    6 20/10/03(土)21:28:11 No.733521060

    KGVは優秀だなあ

    7 20/10/03(土)21:28:18 No.733521110

    元々日本海の対ソ用戦艦だから仕方ないね

    8 20/10/03(土)21:28:20 No.733521121

    >今は改KGV級(15インチ三連装砲3基)と一緒にバルト海で遊んでいます ひどい 否定できないのがもっとひどい

    9 20/10/03(土)21:28:27 No.733521176

    KGVの砲撃が命中しました 1~3.傾斜増して横転 4.機関部に命中 5.副砲塔に命中 6.主砲塔に命中 7.爆沈… dice1d7=3 (3)

    10 20/10/03(土)21:28:29 No.733521188

    戦争は無慈悲だなぁ

    11 20/10/03(土)21:28:30 No.733521192

    ジョンブル怖っ

    12 20/10/03(土)21:28:31 No.733521204

    まだやってたのか播磨! まあそうそう沈まないよなアレじゃ…

    13 20/10/03(土)21:28:34 No.733521220

    レーダー提督歓喜の大艦巨砲主義の権化と絶望の損害

    14 20/10/03(土)21:28:47 No.733521301

    >問題はお嬢様のほうが体格10倍弱くらいでかい 精々3倍ですわ!!

    15 20/10/03(土)21:28:59 No.733521380

    播磨は基本沈まない盾で攻撃はKGV担当なんだけど 播磨の砲撃自体が当たらないわけでも痛くないわけでもないのが厄介すぎる

    16 20/10/03(土)21:29:01 No.733521396

    KGV今回で武勲荒稼ぎしたな

    17 20/10/03(土)21:29:06 No.733521430

    キングジョージは本当に良い仕事をする

    18 20/10/03(土)21:29:06 No.733521432

    >問題はお嬢様のほうが体格10倍弱くらいでかい れでぃに失礼ですわ!

    19 20/10/03(土)21:29:17 No.733521495

    爆沈x1 横転x2

    20 20/10/03(土)21:29:17 No.733521509

    >>問題はお嬢様のほうが体格10倍弱くらいでかい >精々3倍ですわ!! …ほんとかー?

    21 20/10/03(土)21:29:21 No.733521524

    KGV大活躍だな…

    22 20/10/03(土)21:29:26 No.733521567

    ドイツ艦隊は壊滅しました… 播磨は 1.キール行こっか 2.主砲弾数怪しいから離脱 3.水上レーダーに反応が… dice1d3=3 (3)

    23 20/10/03(土)21:29:30 No.733521593

    >播磨の砲撃自体が当たらないわけでも痛くないわけでもないのが厄介すぎる KGVも本来なら盾役貼れる性能なんだぜ……

    24 20/10/03(土)21:29:37 No.733521638

    >播磨の砲撃自体が当たらないわけでも痛くないわけでもないのが厄介すぎる 痛くないどころかほぼ致命傷じゃねえか!

    25 20/10/03(土)21:29:50 No.733521714

    お?

    26 20/10/03(土)21:29:56 No.733521758

    よく見るとKGVのムーブがいつもの弱った敵艦を狩る猟犬ムーブな事に気がついてしまった

    27 20/10/03(土)21:29:58 No.733521772

    海上の動く金床とかどうしろと

    28 20/10/03(土)21:30:05 No.733521808

    >播磨は基本沈まない盾で攻撃はKGV担当なんだけど >播磨の砲撃自体が当たらないわけでも痛くないわけでもないのが厄介すぎる むしろ当たれば播磨のが痛いから無視出来ないんだよな

    29 20/10/03(土)21:30:06 No.733521828

    播磨は進化を超越し死をも克服している可能性がある! だから核で滅却するか矢口プランで凍結させる以外に事態終息の方法はない!

    30 20/10/03(土)21:30:07 No.733521829

    お客様?

    31 20/10/03(土)21:30:08 No.733521840

    おかわりですわ! おかわりですわ!

    32 20/10/03(土)21:30:19 No.733521918

    水上レーダーに反応が… 1.潜水艦の潜望鏡が 2.大型艦だ… 3.港の警備艇が来た dice1d3=1 (1)

    33 20/10/03(土)21:30:25 No.733521969

    一応どってぱらに魚雷食らってるんだけどなぁ…

    34 20/10/03(土)21:30:28 No.733521991

    >播磨の砲撃自体が当たらないわけでも痛くないわけでもないのが厄介すぎる 一撃で爆沈か主砲塔二基沈黙させてるんですが…

    35 20/10/03(土)21:30:35 No.733522023

    火力の出せる盾役は基本的に強キャラだからな

    36 20/10/03(土)21:30:40 No.733522064

    また潜水艦殴ろうとする…

    37 20/10/03(土)21:30:44 No.733522088

    >一応どってぱらに魚雷食らってるんだけどなぁ… 3発起爆して無傷

    38 20/10/03(土)21:30:52 No.733522131

    エゲレスが正しすぎる運用している… 4ヶ国条約結んでも気にせず同盟更新してたなこれ

    39 20/10/03(土)21:30:52 No.733522135

    それ位しか可能性は無いとはいえ

    40 20/10/03(土)21:30:56 No.733522160

    英国紳士が1m80cmくらいの紳士だとしたら お嬢様は…大体6mくらいのお嬢様?

    41 20/10/03(土)21:31:02 No.733522190

    >火力の出せる盾役は基本的に強キャラだからな ヤバいですね☆

    42 20/10/03(土)21:31:02 No.733522193

    >>一応どってぱらに魚雷食らってるんだけどなぁ… >3発起爆して無傷 なんか揺れた?

    43 20/10/03(土)21:31:04 No.733522203

    播磨はともかくKGVは普通の戦艦だからマズイ

    44 20/10/03(土)21:31:10 No.733522237

    逆に播磨の横にいるKGVがおまけみたいに見えるのが危険だと思う

    45 20/10/03(土)21:31:14 No.733522269

    播磨の46センチ砲が当たったら大体相手はしぬ

    46 20/10/03(土)21:31:18 No.733522300

    潜望鏡です 1.ジグザグ航行で離脱 2.主砲で嫌がらせに砲撃 3.魚雷が来た… dice1d3=2 (2)

    47 20/10/03(土)21:31:18 No.733522303

    潜水艦はでも希望ではある

    48 20/10/03(土)21:31:29 No.733522367

    >逆に播磨の横にいるKGVがおまけみたいに見えるのが危険だと思う ……重巡洋艦かな?

    49 20/10/03(土)21:31:30 No.733522375

    潜望鏡なら戦艦と重巡に見えそう

    50 20/10/03(土)21:31:31 No.733522381

    ここで潜水艦は最善手、のはずなんだが

    51 20/10/03(土)21:31:36 No.733522417

    KGVは普通の戦艦だから潜水艦と戦っちゃダメだ!

    52 20/10/03(土)21:31:55 [イギリス] No.733522574

    レーダー付けてよかっただろ?

    53 20/10/03(土)21:32:16 No.733522720

    嫌がらせに砲撃しました 1.爆沈で潜水艦が圧壊 2.潜望鏡を破壊 3.急速潜航で離脱 4.魚雷が来た… dice1d4=1 (1)

    54 20/10/03(土)21:32:17 No.733522729

    嫌がらせ(46センチ)

    55 20/10/03(土)21:32:21 No.733522752

    あんま出番なかったからぶっぱなしやがった!

    56 20/10/03(土)21:32:22 No.733522757

    とりあえず周辺に46cm砲弾漁法

    57 20/10/03(土)21:32:27 No.733522790

    モンスター……

    58 20/10/03(土)21:32:27 No.733522792

    播磨120000tで素KGVが35000tだからな… 遠近感狂うわ

    59 20/10/03(土)21:32:31 No.733522816

    着水の衝撃だけで潜水艦壊れそう

    60 20/10/03(土)21:32:35 No.733522857

    KGVが20.3cm3連3基の重巡と誤認されてたり

    61 20/10/03(土)21:32:38 No.733522874

    おう…

    62 20/10/03(土)21:32:38 No.733522878

    かわうそ…

    63 20/10/03(土)21:32:40 No.733522886

    実際排水量と大きさは比例するわけではないから 排水量は3倍だけど大きさは良いとこ2倍ってところだろう

    64 20/10/03(土)21:32:40 No.733522888

    ええ…

    65 20/10/03(土)21:32:45 No.733522931

    また一つ播磨伝説が増えてしまったか

    66 20/10/03(土)21:32:47 No.733522948

    嫌がらせで潜水艦壊してる…

    67 20/10/03(土)21:32:51 No.733522975

    嫌がらせ(即死

    68 20/10/03(土)21:32:56 No.733523007

    >着水の衝撃だけで潜水艦壊れそう 沈んだわ…

    69 20/10/03(土)21:32:57 No.733523014

    ライオンがじゃれついて首もげちゃったみたいな感じ?

    70 20/10/03(土)21:32:57 No.733523016

    そうか考えてみたら播磨の隣にいたらどんな危険な戦艦でもちっぽけに見えて油断されるなこれ じゃあ近くにいなけれいいのかって言うと播磨倒せずに逃げ出す相手に先回りしやがる…

    71 20/10/03(土)21:32:58 No.733523023

    ひど…

    72 20/10/03(土)21:33:00 No.733523038

    嫌がらせとは?

    73 20/10/03(土)21:33:04 No.733523072

    知ってるか 46cmの砲撃を食らったら至近弾でも潜水艦は沈む

    74 20/10/03(土)21:33:05 No.733523073

    ひっど…

    75 20/10/03(土)21:33:10 No.733523117

    >実際排水量と大きさは比例するわけではないから >排水量は3倍だけど大きさは良いとこ2倍ってところだろう なるほど… …でけえな…

    76 20/10/03(土)21:33:17 No.733523158

    戦果に潜水艦一隻轟沈が増えちまった…

    77 20/10/03(土)21:33:18 No.733523168

    嫌がらせ(即死攻撃)

    78 20/10/03(土)21:33:22 No.733523198

    着弾の爆沈で潜水艦を撃沈しました… 1.キール行こっか 2.これ以上は危ないから離脱 3.また水上レーダーに反応 dice1d3=2 (2)

    79 20/10/03(土)21:33:23 No.733523201

    オーバーキル過ぎる…

    80 20/10/03(土)21:33:37 No.733523295

    あら?やりすぎてしまいましたかしら?

    81 20/10/03(土)21:33:50 No.733523380

    あの子撫でたら首がもげてしまいましたわ! あの子撫でたら首がもげてしまいましたわ!

    82 20/10/03(土)21:33:54 No.733523412

    かしこさもあるぞこのコンビ

    83 20/10/03(土)21:33:56 No.733523430

    これでこの作戦での撃沈数は播磨2KGV2で釣り合い取れたなヨシ!

    84 20/10/03(土)21:33:56 No.733523435

    潜望鏡出せる程度の深度ではなあ!

    85 20/10/03(土)21:33:58 No.733523452

    なんちゅう脆い船じゃ

    86 20/10/03(土)21:33:58 No.733523454

    賢い!

    87 20/10/03(土)21:34:11 No.733523547

    のぞきはあくしゅみですわ

    88 20/10/03(土)21:34:12 No.733523553

    慢心せずにちゃんと帰るのえらい

    89 20/10/03(土)21:34:13 No.733523572

    46cm砲で撃たれたら寝ちゃったみたい

    90 20/10/03(土)21:34:14 No.733523575

    でもゲームでやられたら戦艦のくせに潜水艦殴ってんじゃねえ!ってなりそう

    91 20/10/03(土)21:34:15 No.733523582

    機関部直そうな!

    92 20/10/03(土)21:34:18 No.733523609

    >あの子撫でたら首がもげてしまいましたわ! >あの子撫でたら首がもげてしまいましたわ! 花の慶次の蛮頭か

    93 20/10/03(土)21:34:21 No.733523620

    機関不調で慢心プレイすればドイツにも目が有るのにぃ

    94 20/10/03(土)21:34:23 No.733523638

    一応手負いだし引き際を心得ている… まあそもそも挑発任務なんだけど

    95 20/10/03(土)21:34:33 No.733523693

    水圧がかかると寝ちゃうみたい

    96 20/10/03(土)21:34:38 No.733523737

    対潜砲撃初めて見た

    97 20/10/03(土)21:34:41 No.733523758

    流石に潜水艦に群がられると危険なので離脱しました ドイツ海軍は 1.お通夜 2.だから嫌だって言ったのにー! 3.キール守ったからセーフ! 4.対抗予算くだち! dice1d4=3 (3)

    98 20/10/03(土)21:34:44 No.733523780

    水上艦→論外 潜水艦→潜望鏡を狙い撃ちされる 航空機→レーダー連動対空砲の山 …重爆で高高度絨毯爆撃するしかなくない?

    99 20/10/03(土)21:34:45 No.733523789

    豪腕お嬢様…

    100 20/10/03(土)21:34:48 No.733523806

    ビームマグナムの至近弾で爆散するギラズールじゃないんだからさあ…

    101 20/10/03(土)21:34:54 No.733523850

    >一応手負いだし引き際を心得ている… >まあそもそも挑発任務なんだけど 戦艦3隻と潜水艦1隻片付けて挑発完了!

    102 20/10/03(土)21:35:01 No.733523928

    46cm砲の至近弾にすら耐えられないようじゃこの先のWW2を生き延びられないぞ

    103 20/10/03(土)21:35:07 No.733523956

    おねえさまに叱られてしぶしぶ帰る播磨ちゃん

    104 20/10/03(土)21:35:08 No.733523966

    後の擬人化ゲーでなんでこの子潜水艦撃ってるの?ってなるやつ

    105 20/10/03(土)21:35:20 No.733524060

    守った…守ったかな…

    106 20/10/03(土)21:35:21 No.733524062

    >なるほど… >…でけえな… 最も長さが倍と言うことは体積は8倍ってことだからね… もちろんそんなことはないんだけど…

    107 20/10/03(土)21:35:25 No.733524098

    >>一応手負いだし引き際を心得ている… >>まあそもそも挑発任務なんだけど >戦艦3隻と潜水艦1隻片付けて挑発完了! 挑発ってなんだっけ…

    108 20/10/03(土)21:35:30 No.733524137

    戦略的に勝ったから勝ち!!1!

    109 20/10/03(土)21:35:34 No.733524165

    戦艦の癖に潜水艦吹き飛ばすとかインチキだろ…

    110 20/10/03(土)21:35:39 No.733524194

    挑発(降伏勧告)

    111 20/10/03(土)21:35:42 No.733524229

    挑発っていうか心折ってるっていうか

    112 20/10/03(土)21:35:43 No.733524236

    46cm砲は加減が効かない…!

    113 20/10/03(土)21:35:52 No.733524288

    まあ鹵獲戦艦とUボートしか失ってないから…

    114 20/10/03(土)21:36:03 No.733524366

    キール守ったからセーフ!らしいです ちょび髭 1.戦艦3隻もやられてんじゃねーか! 2.そうだねセーフだね 3.レーダー更迭 dice1d3=2 (2)

    115 20/10/03(土)21:36:03 No.733524369

    >戦略的に勝ったから勝ち!!1! また来たらどうするんです?

    116 20/10/03(土)21:36:08 No.733524396

    防衛成功というよりキール壊滅が先送りになっただけでは…?

    117 20/10/03(土)21:36:13 No.733524433

    暴れるだけ暴れて悠々帰ってきた

    118 20/10/03(土)21:36:19 No.733524492

    目からハイライト消えてそう

    119 20/10/03(土)21:36:25 No.733524529

    ちょび髭も心折れてない?

    120 20/10/03(土)21:36:26 No.733524543

    ちょび髭にしては優しいな?

    121 20/10/03(土)21:36:32 No.733524574

    ドイツはもうあのクソデブを無視したい

    122 20/10/03(土)21:36:33 No.733524580

    …これドイツ海軍の残存戦力どれぐらいなんです?

    123 20/10/03(土)21:36:34 No.733524592

    現実逃避してない?

    124 20/10/03(土)21:36:36 No.733524605

    おさんぽたのしかったですわー

    125 20/10/03(土)21:36:41 No.733524637

    ちょび髭…お前心が折れて…

    126 20/10/03(土)21:36:42 No.733524644

    >2.そうだねセーフだね ちょび髭…心が壊れて…

    127 20/10/03(土)21:36:42 No.733524646

    ちょび髭の心という器が

    128 20/10/03(土)21:36:46 [ちょび髭] No.733524671

    あんな化け物いるとか……

    129 20/10/03(土)21:36:50 No.733524698

    セーフでした 帰ってきた播磨は修理に入渠しました ↓月かかるらしいです dice1d12=9 (9)

    130 20/10/03(土)21:36:54 No.733524723

    これレーダー自決しない?

    131 20/10/03(土)21:37:10 No.733524820

    けっこうかかったな

    132 20/10/03(土)21:37:10 No.733524825

    ここのところ働き詰めだったし大規模にやっとくか

    133 20/10/03(土)21:37:11 No.733524838

    さすがに機関部がねぇ

    134 20/10/03(土)21:37:12 No.733524847

    機関部が思ったより深傷だった…

    135 20/10/03(土)21:37:13 No.733524850

    中々良いところに弾がねじ込まれたようだな…

    136 20/10/03(土)21:37:18 No.733524880

    >ドイツはもうあのクソデブを無視したい 我が物顔でドーバー海峡に居座ってるけどどうするんですか

    137 20/10/03(土)21:37:22 No.733524919

    9ヶ月平和を確保したドイツ海軍英雄すぎる

    138 20/10/03(土)21:37:27 No.733524943

    おなかいたいですわ

    139 20/10/03(土)21:37:29 No.733524955

    痛かったですわー

    140 20/10/03(土)21:37:33 No.733524983

    あしくびのけががおもったよりしんこくでしたわ…

    141 20/10/03(土)21:37:33 No.733524985

    >クソデブ 聞こえてましてよ! 聞こえてましてよ!

    142 20/10/03(土)21:37:34 No.733524992

    大丈夫? ついでにパワーアップしてない?

    143 20/10/03(土)21:37:37 No.733525014

    9ヶ月も行動不能にできた!もうこれ海戦に勝ったようなもんじゃん!

    144 20/10/03(土)21:37:37 No.733525015

    長いな機関部だしな… 大勝利してるわこれ

    145 20/10/03(土)21:37:41 No.733525043

    >↓月かかるらしいです >dice1d12=9 (9) ナギ節来たな…

    146 20/10/03(土)21:37:50 No.733525090

    モルヒネデブが空軍なら撃沈出来ます!とか無茶言い出す頃合い

    147 20/10/03(土)21:37:50 No.733525092

    >ここのところ働き詰めだったし大規模にやっとくか レーダーもっとつけようぜ!

    148 20/10/03(土)21:37:52 No.733525105

    まぁあれでなんとかなるならもう倒せてるだろうしな

    149 20/10/03(土)21:37:53 No.733525119

    これだけデカイと直すのも時間かかる

    150 20/10/03(土)21:38:15 No.733525253

    1944年7月に修理完了するらしいです 播磨が寝てる間の世界情勢 日本は 1.播磨頑張れー… 2.戦艦隊をヨーロッパに増派 3.陸軍をイギリスに派遣 dice1d3=1 (1)

    151 20/10/03(土)21:38:17 No.733525262

    それで今度は何を積むんです?

    152 20/10/03(土)21:38:23 No.733525298

    まあ播磨が居なくても横にいたKGV改他の改良型英海軍が居るんだが…

    153 20/10/03(土)21:38:24 No.733525300

    煙突強化しようぜ

    154 20/10/03(土)21:38:27 No.733525321

    ドイツ海軍は久々の化け物からの開放を謳歌したのだった

    155 20/10/03(土)21:38:29 No.733525333

    ついでにほぼ無傷の細かい損傷もなおしてそうだしな

    156 20/10/03(土)21:38:31 No.733525345

    デブというか筋骨隆々というか

    157 20/10/03(土)21:38:38 No.733525391

    ねむいですわ

    158 20/10/03(土)21:38:39 No.733525401

    がんばえー

    159 20/10/03(土)21:38:42 No.733525436

    頑張ってV2ロケット超開発してミサイル攻撃しよ

    160 20/10/03(土)21:38:46 No.733525462

    鹵獲戦艦使い減らして一年弱播磨をドックに貼り付けてやりましたよ

    161 20/10/03(土)21:38:53 No.733525520

    播磨1隻で日英同盟堅持できるんだからコスパいいよな

    162 20/10/03(土)21:38:55 No.733525533

    播磨のデータで英海軍も改修済だからな…

    163 20/10/03(土)21:38:56 No.733525541

    >デブというか筋骨隆々というか 戸愚呂弟みたいな

    164 20/10/03(土)21:39:05 No.733525598

    >ついでにほぼ無傷の細かい損傷もなおしてそうだしな 効かなかったとはいえ魚雷とか爆弾とか16in砲弾とかの細かい傷も多いだろうし

    165 20/10/03(土)21:39:06 No.733525607

    この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ?

    166 20/10/03(土)21:39:17 No.733525667

    日本は播磨の戦果報道だけで国民にバフかかるレベルではある

    167 20/10/03(土)21:39:21 No.733525692

    >デブというか筋骨隆々というか それは横綱の体であった…

    168 20/10/03(土)21:39:29 No.733525762

    これ以上軍費的に派遣するに派遣出来ないしな… 英海軍が水雷戦隊も補強してくれてるだろうし

    169 20/10/03(土)21:39:32 No.733525780

    >この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ? 小……競り……?

    170 20/10/03(土)21:39:48 No.733525913

    播磨の存在も改良KVGも無視してもなお単純に枢軸から日本抜けるだけでキツいんだよな…

    171 20/10/03(土)21:39:48 No.733525916

    もしかして帝国陸軍何もしてないんじゃ…

    172 20/10/03(土)21:39:49 No.733525928

    あれそういやマダガスカルと東アフリカどうなったんだっけ 占領したんだっけ?

    173 20/10/03(土)21:39:50 No.733525932

    >効かなかったとはいえ魚雷とか爆弾とか16in砲弾とかの細かい傷も多いだろうし >16in砲弾とかの細かい傷 ???

    174 20/10/03(土)21:39:51 No.733525939

    大和は3隻で妥協したよ

    175 20/10/03(土)21:39:56 No.733525976

    >日本は播磨の戦果報道だけで国民にバフかかるレベルではある 逆に大本営発表が当てになるのか疑心暗鬼になってそう…

    176 20/10/03(土)21:40:09 No.733526056

    これ某D-Dayも7月にずれ込んでる可能性があるな

    177 20/10/03(土)21:40:13 No.733526083

    >この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ? 3隻で妥協したし…

    178 20/10/03(土)21:40:14 No.733526095

    >日本は播磨の戦果報道だけで国民にバフかかるレベルではある かの高名なロイヤルネイビーと共に世界の敵をちぎっては投げ!

    179 20/10/03(土)21:40:15 No.733526105

    日本は播磨に頑張ってもらうらしいです 1944年6月のノルマンディー上陸は… 1.始まった 2.播磨待ちで7月に延期 3.アメリカの要請で10月に延期 4.イタリア戦線ぶち抜いて南ドイツから侵攻してます dice1d4=3 (3)

    180 20/10/03(土)21:40:16 No.733526113

    >ナギ節来たな… わたし播磨を倒します 必ず倒します

    181 20/10/03(土)21:40:18 No.733526124

    >この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ? 三艦が限界です!限界!

    182 20/10/03(土)21:40:18 No.733526128

    >この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ? 大和級は3隻しか作れなかったけど 多分北海道近海でソ連に睨み効かせてると思う

    183 20/10/03(土)21:40:21 No.733526139

    >この日本は大和6隻でソ連と小競り合いしてるんだっけ? 大和は3隻だけど史実戦艦群も居るから互角以上と思われる

    184 20/10/03(土)21:40:35 No.733526237

    >>日本は播磨の戦果報道だけで国民にバフかかるレベルではある >逆に大本営発表が当てになるのか疑心暗鬼になってそう… 潜水艦を主砲で撃沈?いくらなんでも話盛りすぎだろ…

    185 20/10/03(土)21:40:40 No.733526274

    >播磨1隻で日英同盟堅持できるんだからコスパいいよな 10個師団送った陸軍は散々だったけどな

    186 20/10/03(土)21:40:46 No.733526313

    しかもソ連への物資輸送援護してたから 多分ソ連と仲悪くない

    187 20/10/03(土)21:40:49 No.733526333

    我ラガ播磨、独大艦隊撃滅セリ

    188 20/10/03(土)21:41:12 No.733526475

    >??? カーン

    189 20/10/03(土)21:41:22 No.733526539

    ソ連の新型戦艦はさっきドイツに鹵獲された3隻が海底に送られたから日本優勢確定な気がする!

    190 20/10/03(土)21:41:23 No.733526547

    >我ラガ播磨、独大艦隊撃滅セリ 大本営発表が真実だったところ初めて見た

    191 20/10/03(土)21:41:35 No.733526627

    >我ラガ播磨、独大艦隊撃滅セリ 盛ってねえんだよなあこれが

    192 20/10/03(土)21:41:36 No.733526636

    10月に延期されました なぜ? 1.戦力移動がね… 2.新型兵器配備してるからね 3.念入りに上陸地点を調査して焼いて… 4.核が… dice1d4=1 (1)

    193 20/10/03(土)21:41:41 No.733526674

    >??? 弾いた

    194 20/10/03(土)21:41:45 No.733526699

    >我ラガ播磨、独大艦隊撃滅セリ 大本営発表が事実を伝えてるの初めて見た

    195 20/10/03(土)21:42:00 No.733526777

    >しかもソ連への物資輸送援護してたから >多分ソ連と仲悪くない チャーチルはそういうの上手いしな… おまけに勝ち戦だからギャンブル寄りの外交も不要だろうし…

    196 20/10/03(土)21:42:03 No.733526792

    >>日本は播磨の戦果報道だけで国民にバフかかるレベルではある >逆に大本営発表が当てになるのか疑心暗鬼になってそう… でもこの世界線だと熟練航空兵とか南方で死んでないから比較的正確な情報が行ってるだろうし…

    197 20/10/03(土)21:42:03 No.733526799

    >我ラガ播磨、独大艦隊撃滅セリ いやー大本営発表にしてもさすがに盛りすぎでしょ

    198 20/10/03(土)21:42:09 No.733526835

    この頃の日本人相当血の気多いからもうお祭り騒ぎだろう

    199 20/10/03(土)21:42:11 No.733526850

    なかなか手間取るな

    200 20/10/03(土)21:42:13 No.733526856

    KGVのお小言を聞きながらベッドで仏頂面してる播磨ちゃん…

    201 20/10/03(土)21:42:18 No.733526889

    ノルマンディーも別に情報ガバガバでいーやーになってそうな連合軍

    202 20/10/03(土)21:42:24 No.733526928

    結局今回の二次大戦は 独伊VS日英仏露米っていう構図で良いんだろうか

    203 20/10/03(土)21:42:24 No.733526934

    この世界空母そこまで広がらないで終わりそう

    204 20/10/03(土)21:42:26 No.733526945

    >4.核が… 仏「そんなもん持ってこようとするなや!」

    205 20/10/03(土)21:42:38 No.733527027

    何なのアメリカも戦力ぶち込む気なの?

    206 20/10/03(土)21:42:51 No.733527121

    ふと思ったけどコイツがノルマンディーの上陸支援するのか?

    207 20/10/03(土)21:43:10 No.733527224

    播磨を擬人化した時の外見イメージがライスショルダーのヒロインなんだけど

    208 20/10/03(土)21:43:18 No.733527283

    イギリスへの陸軍の移動に10月までかかるらしいです 1944年7月播磨が復帰しました 1.ノルウェーを陽動で砲撃 2.バルト海に再び遊びに 3.フランス沿岸部を砲撃 4.大西洋で訓練がてら船団護衛 dice1d4=2 (2)

    209 20/10/03(土)21:43:27 No.733527335

    大丈夫?ノルマンディーが穴まみれにならない?

    210 20/10/03(土)21:43:31 No.733527361

    デカい→高身長 装甲が超厚い→(胸部)装甲とかが超厚い と考えてはどうだろうか

    211 20/10/03(土)21:43:41 No.733527413

    また遊んでる…

    212 20/10/03(土)21:43:41 [ドイツ] No.733527419

    またかよ!

    213 20/10/03(土)21:43:54 No.733527496

    もうやめて!ドイツ海軍の残存戦力はゼロよ!

    214 20/10/03(土)21:43:58 No.733527510

    >結局今回の二次大戦は >独伊VS日英仏露米っていう構図で良いんだろうか 一応米はそんなに本気出してない感じだけどね

    215 20/10/03(土)21:44:00 No.733527530

    今度のお供は誰だ

    216 20/10/03(土)21:44:02 No.733527545

    >デカい→高身長 >装甲が超厚い→(胸部)装甲とかが超厚い >と考えてはどうだろうか 天才か

    217 20/10/03(土)21:44:03 No.733527554

    もうドイツ自前の戦艦しか無いんだからやめてやれよ!

    218 20/10/03(土)21:44:05 No.733527565

    来んなよ!来んな!

    219 20/10/03(土)21:44:14 No.733527628

    そろそろティルピッツの命日も近いしな…

    220 20/10/03(土)21:44:16 [ドイツ] No.733527642

    どうする?どうすればいい?

    221 20/10/03(土)21:44:19 No.733527669

    遊びでくんなや!!!!!!

    222 20/10/03(土)21:44:20 No.733527670

    楽しいお庭

    223 20/10/03(土)21:44:25 No.733527702

    バルト海に再び遊びに行きます 1.今度は1隻 2.KGV級1隻おまけ 3.KGV級4隻おまけ 4.アメリカ海軍も遊びたいって dice1d4=2 (2)

    224 20/10/03(土)21:44:26 No.733527715

    >ふと思ったけどコイツがノルマンディーの上陸支援するのか? そういえば16インチ砲は史実では対地で撃ってないのか

    225 20/10/03(土)21:44:27 No.733527723

    ごきげんよう伍長さん また遊びに寄らせていただきましたわ

    226 20/10/03(土)21:44:29 No.733527731

    制海権確保は大事

    227 20/10/03(土)21:44:33 No.733527756

    >一応米はそんなに本気出してない感じだけどね 日英が暴れすぎて物資売るだけでウハウハすぎる…

    228 20/10/03(土)21:44:34 No.733527765

    >ふと思ったけどコイツがノルマンディーの上陸支援するのか? 三式弾ですわ! 三式弾ですわ! 新三八弾ですわ!

    229 20/10/03(土)21:44:36 No.733527776

    来ないで

    230 20/10/03(土)21:44:39 No.733527791

    日中戦争もしてないし多分南方植民地も手を伸ばしてないから連合国側なんだろうけど… だとしたらどうやって経済維持してるんだろう…

    231 20/10/03(土)21:44:40 No.733527797

    またあのKGV改かな…

    232 20/10/03(土)21:44:42 No.733527810

    ええいH級戦艦とか空母は無いんですか

    233 20/10/03(土)21:44:52 No.733527869

    護衛艦が仲良しすぎる

    234 20/10/03(土)21:44:52 No.733527870

    ドイツさん出せる船あるんです…?

    235 20/10/03(土)21:44:52 No.733527873

    港を平らにする遊び

    236 20/10/03(土)21:44:52 No.733527875

    これノルマンディーごまかす重大任務なんじゃ

    237 20/10/03(土)21:44:54 No.733527884

    ナギ節おわり

    238 20/10/03(土)21:44:54 No.733527885

    遊び半分でドイツをいじめるんじゃない!

    239 20/10/03(土)21:45:00 No.733527910

    髭が上陸はノルウェーって勘違いしそうだ

    240 20/10/03(土)21:45:06 No.733527962

    お嬢様またデートですか

    241 20/10/03(土)21:45:09 No.733527981

    まあなんで来たかというと ドイツの誰かがデブって口を滑らせたから

    242 20/10/03(土)21:45:10 No.733527987

    播磨とKGVは…ズッ友だょ…!

    243 20/10/03(土)21:45:11 No.733527991

    >新三八弾ですわ! オイコラ待てや

    244 20/10/03(土)21:45:11 No.733527994

    いつもの

    245 20/10/03(土)21:45:22 No.733528055

    ちょび髭かわうそ…

    246 20/10/03(土)21:45:26 No.733528081

    おまけに播磨ちゃん大飯喰らいだろうな…

    247 20/10/03(土)21:45:39 No.733528159

    >2.KGV級1隻おまけ このKGV後年擬人化界隈でキテそう

    248 20/10/03(土)21:45:43 No.733528183

    播磨が九ヶ月引っ込んだから元気な姿をドイツに見せに来た

    249 20/10/03(土)21:45:46 No.733528201

    そういえば改修はしたの?

    250 20/10/03(土)21:45:46 No.733528207

    KGV級も播磨が取りこぼしたの的確に潰してるから良いコンビなんだよな…

    251 20/10/03(土)21:45:56 No.733528267

    >だとしたらどうやって経済維持してるんだろう… ソ連抑える代わりにアメリカからおこづかいもらってる?

    252 20/10/03(土)21:46:01 No.733528293

    >おまけに播磨ちゃん大飯喰らいだろうな… データ提供の代わりに費用は全てイギリス持ち!

    253 20/10/03(土)21:46:19 No.733528387

    >播磨が九ヶ月引っ込んだから元気な姿をドイツに見せに来た …産休だったのかな

    254 20/10/03(土)21:46:19 No.733528388

    いつものコンビでバルト海に遊びに行きました ドイツは 1.ベルト海峡を機雷封鎖 2.デンマークに要塞砲を建設 3.海軍の総力挙げて迎撃! 4.空軍に泣きついた dice1d4=4 (4)

    255 20/10/03(土)21:46:28 No.733528440

    鹵獲戦艦3隻壊滅でやっと戦力的撤退の選択肢を引き出したんだ やれるやれる

    256 20/10/03(土)21:46:28 No.733528445

    大丈夫?播磨の姿見ただけで発作起こしてる人とかいない?

    257 20/10/03(土)21:46:29 No.733528448

    ワシの46㎝種付けプレスを受けて死ななかった奴はおらん!

    258 20/10/03(土)21:46:40 No.733528515

    助けてモルヒネデブ!

    259 20/10/03(土)21:46:45 No.733528547

    オラッモルヒネデブ出番だぞ

    260 20/10/03(土)21:46:48 No.733528567

    助けて空えも~ん

    261 20/10/03(土)21:46:52 No.733528595

    そこはかとなくギャン子感があるな播磨 骨太お嬢様だ

    262 20/10/03(土)21:46:52 No.733528599

    次の犠牲者は空軍か

    263 20/10/03(土)21:46:53 No.733528606

    そらな

    264 20/10/03(土)21:46:54 No.733528611

    煙突シュートにワンチャンをかけろ

    265 20/10/03(土)21:46:54 No.733528612

    遊び相手がいなくなったら地上砲撃で遊んじゃうんだ…

    266 20/10/03(土)21:47:05 No.733528678

    フリッツXなら何とかしてくれる…

    267 20/10/03(土)21:47:10 No.733528700

    モルヒネ抜けたら最強閣下になるから…

    268 20/10/03(土)21:47:22 No.733528786

    煙突ホールインワンしても生きてる船にどうせいちゅうんじゃ

    269 20/10/03(土)21:47:27 No.733528828

    引率のKGVも実はノリノリだな?

    270 20/10/03(土)21:47:27 No.733528829

    >Hs293なら何とかしてくれる…

    271 20/10/03(土)21:47:31 No.733528853

    急降下爆撃機いくつ揃えられるか

    272 20/10/03(土)21:47:32 No.733528859

    播磨さんは多少爆撃されたところで痒いくらいだろうけどお供はどうかな…

    273 20/10/03(土)21:47:48 No.733528976

    煙突やられた時から対空装備も改修してるよな確か…

    274 20/10/03(土)21:47:51 No.733528990

    空軍に泣きつきました 空軍は 1.スツーカで… 2.He111とJu88かき集めて雷撃を 3.新兵器を投入 4.戦力ねぇよ! dice1d4=3 (3)

    275 20/10/03(土)21:47:57 No.733529035

    >煙突ホールインワンしても生きてる船にどうせいちゅうんじゃ 3回くらい煙突にぶちこめば勝てる

    276 20/10/03(土)21:48:03 No.733529076

    !?

    277 20/10/03(土)21:48:04 No.733529085

    お?

    278 20/10/03(土)21:48:05 No.733529088

    >播磨さんは多少爆撃されたところで痒いくらいだろうけどお供はどうかな… 元々硬いKGVに播磨データ反映したオーパーツだぞ

    279 20/10/03(土)21:48:07 No.733529102

    やはりフリッツXか

    280 20/10/03(土)21:48:09 No.733529117

    おお

    281 20/10/03(土)21:48:16 No.733529163

    やったー新兵器だ!これで勝つる!

    282 20/10/03(土)21:48:22 No.733529201

    飛行Uボートぐらい出てこい!

    283 20/10/03(土)21:48:24 No.733529216

    大和型との比較画像が欲しくなるな

    284 20/10/03(土)21:48:28 No.733529237

    播磨といえど流石に爆撃機や攻撃機に多数襲来されると不味かろう ところで英空母は何をしてるんでしょうね

    285 20/10/03(土)21:48:44 No.733529348

    新兵器…?フリッツXかなにか?

    286 20/10/03(土)21:48:45 No.733529354

    イギリス空軍の出番だぞ

    287 20/10/03(土)21:48:46 No.733529357

    核爆弾かな?

    288 20/10/03(土)21:48:57 No.733529435

    レーダー連動高角砲 出番だぞ

    289 20/10/03(土)21:48:59 No.733529447

    ここでやる気を出さなきゃルフトヴァッフェの名折れだぞ

    290 20/10/03(土)21:48:59 No.733529449

    コメート!コメート!

    291 20/10/03(土)21:49:02 No.733529482

    V2作戦来るのか

    292 20/10/03(土)21:49:02 No.733529485

    ついに播磨も年貢の納め時か!

    293 20/10/03(土)21:49:08 No.733529537

    新兵器を投入します 1.2t爆弾! 2.フリッツX 3.Hs293 4.ミステル dice1d4=1 (1)

    294 20/10/03(土)21:49:16 No.733529580

    >大和型との比較画像が欲しくなるな 大和型戦艦の大体倍近い

    295 20/10/03(土)21:49:21 No.733529627

    >コメート!コメート! 何に使うんだよ!

    296 20/10/03(土)21:49:24 No.733529649

    それかあ~…

    297 20/10/03(土)21:49:28 No.733529684

    なそ にん

    298 20/10/03(土)21:49:35 No.733529731

    うおおおおおお

    299 20/10/03(土)21:49:35 No.733529736

    2t爆弾かぁ…

    300 20/10/03(土)21:49:37 No.733529745

    >2t爆弾! 当たれば効きそうだな 当たれば

    301 20/10/03(土)21:49:46 No.733529819

    質量には質量で対抗するんだヨ

    302 20/10/03(土)21:49:50 No.733529857

    当たればワンチャン…

    303 20/10/03(土)21:49:52 No.733529871

    うーん当たり所だな

    304 20/10/03(土)21:49:55 No.733529896

    ヴァルター選べよ!

    305 20/10/03(土)21:49:58 No.733529916

    的デカいしこれは…

    306 20/10/03(土)21:50:00 No.733529929

    重くなった爆撃機はレーダー連動高角砲の調教に耐えられるのでしょうか

    307 20/10/03(土)21:50:05 No.733529956

    >そういえば16インチ砲は史実では対地で撃ってないのか そりゃ爆撃機あるのに足遅い戦艦を援護に使う理由もなけりゃそもそも間に合うわけ無い

    308 20/10/03(土)21:50:05 No.733529960

    対艦用の2t爆弾を開発しました 母機は 1.スツーカて… 2.Ju88 3.He177 dice1d3=1 (1)

    309 20/10/03(土)21:50:06 No.733529963

    爆撃機の足が遅くならない?大丈夫?

    310 20/10/03(土)21:50:06 No.733529968

    ちょび髭に無理ってちゃんと伝わって良かったね海軍

    311 20/10/03(土)21:50:12 No.733529999

    >>2t爆弾! >当たれば効きそうだな >当たれば そうは言ってもこっちも的だぜ!

    312 20/10/03(土)21:50:20 No.733530040

    はい…

    313 20/10/03(土)21:50:20 No.733530041

    当たればひとたまりもないな

    314 20/10/03(土)21:50:29 No.733530103

    神風かな

    315 20/10/03(土)21:50:31 No.733530113

    大丈夫?離陸できる?

    316 20/10/03(土)21:50:36 No.733530153

    飛べるのが奇跡だろそれ…

    317 20/10/03(土)21:50:37 No.733530158

    無茶をやるしかない…

    318 20/10/03(土)21:50:37 No.733530164

    実質神風攻撃隊じゃねぇか

    319 20/10/03(土)21:50:40 No.733530189

    スツーカがあっぷあっぷしながら飛びました 数は dice1d40=14 (14)

    320 20/10/03(土)21:50:41 No.733530194

    どうやって!?

    321 20/10/03(土)21:50:41 No.733530196

    飛べる?

    322 20/10/03(土)21:50:42 No.733530205

    よたよたしてそう

    323 20/10/03(土)21:50:54 No.733530292

    飛べた!飛べたぞ!

    324 20/10/03(土)21:50:54 No.733530293

    空で溺れる!

    325 20/10/03(土)21:50:56 No.733530308

    レーダー対空砲あるけど大丈夫?

    326 20/10/03(土)21:50:57 No.733530312

    あの遅いスツーカに2トンとか特攻でもすんのか

    327 20/10/03(土)21:50:59 No.733530331

    事実上の有人ミサイル

    328 20/10/03(土)21:51:07 No.733530376

    腕がいいなドイツ空軍

    329 20/10/03(土)21:51:09 No.733530392

    これ普通に対空されて落とされんじゃねえかな… というか運べるのか本当に…

    330 20/10/03(土)21:51:11 No.733530410

    飛んだ!凄ェ!

    331 20/10/03(土)21:51:12 No.733530419

    2トン爆弾積んで14機…

    332 20/10/03(土)21:51:13 No.733530428

    たった14機で…?140機じゃなくて…?

    333 20/10/03(土)21:51:15 No.733530444

    回収した対空のテストチャンス!

    334 20/10/03(土)21:51:16 No.733530451

    >レーダー対空砲あるけど大丈夫? 大丈夫?レーダー使える?

    335 20/10/03(土)21:51:16 No.733530453

    それでもルーデル閣下なら… ルーデル閣下なら何とかしてくれる

    336 20/10/03(土)21:51:17 No.733530459

    風向きが変わっただけで墜落しそうだ!

    337 20/10/03(土)21:51:28 No.733530528

    14機って事は28トンの爆弾か…

    338 20/10/03(土)21:51:28 No.733530530

    レーダー対空もうあるもんな…

    339 20/10/03(土)21:51:28 No.733530531

    素直に双発機使えや!?

    340 20/10/03(土)21:51:42 No.733530619

    鴨が葱しょって飛んできたようだな

    341 20/10/03(土)21:51:43 No.733530624

    迎撃機出せるか?

    342 20/10/03(土)21:51:44 No.733530633

    14機です ちなみに 1.上空援護無し 2.護衛空母くらいおるよ 3.霧出てんじゃねーか! dice1d3=2 (2)

    343 20/10/03(土)21:51:56 No.733530708

    爆弾にも翼が生えてそう

    344 20/10/03(土)21:52:01 No.733530739

    まあ生半可な艦艇出すより安上がりだろうしな…

    345 20/10/03(土)21:52:02 No.733530743

    流石英国紳士

    346 20/10/03(土)21:52:03 No.733530748

    れーだーいやですわ れーだーいやですわ

    347 20/10/03(土)21:52:05 No.733530766

    桁一個足りねえぞ 大和だって300機に爆弾落とされて沈んだんだ

    348 20/10/03(土)21:52:08 No.733530783

    28トンもの爆弾だぞ!?!?!?

    349 20/10/03(土)21:52:13 No.733530809

    この腕のパイロットがほぼ片道切符、もったいねぇ

    350 20/10/03(土)21:52:20 No.733530862

    乗ってるパイロットしだいだな…

    351 20/10/03(土)21:52:21 No.733530871

    どの空母が護衛してるかによるな

    352 20/10/03(土)21:52:21 No.733530874

    ダメじゃん! 空母いるじゃん!

    353 20/10/03(土)21:52:24 No.733530888

    護衛空母がいました 1.ボーグ級 2.カサブランカ級 3.ユニコーン 4.インドミタブルが dice1d4=2 (2)

    354 20/10/03(土)21:52:25 No.733530896

    空母とか時代遅れの代物初めて見た

    355 20/10/03(土)21:52:28 No.733530908

    無理すんなよ爆弾捨てて帰れよ 泣けるぞおい

    356 20/10/03(土)21:52:30 No.733530921

    >28トンもの爆弾だぞ!?!?!? 全部当たるわけねぇでしょ!!!

    357 20/10/03(土)21:52:34 No.733530944

    こわいですわ! お嬢様ご安心を

    358 20/10/03(土)21:52:36 No.733530955

    >28トンもの爆弾だぞ!?!?!? そりゃ全部当たればそうだけどよぉ

    359 20/10/03(土)21:52:36 No.733530958

    カサブランカ級です dice1d4=2 (2)

    360 20/10/03(土)21:52:49 No.733531049

    これはまた楽しいバルト海ピクニックになりそうだな…

    361 20/10/03(土)21:52:50 No.733531054

    >28トンもの爆弾だぞ!?!?!? 確実に撃沈したかったんだろう!!11

    362 20/10/03(土)21:52:54 No.733531082

    カサブランカ級が2隻いました 戦闘機は dice1d60=57 (57)

    363 20/10/03(土)21:52:56 No.733531101

    国際色豊かですね

    364 20/10/03(土)21:52:57 No.733531113

    この艦隊播磨KGVにカサブランカまで付いてんのか…

    365 20/10/03(土)21:53:03 No.733531157

    >14機って事は28トンの爆弾か… 気軽に合算するな

    366 20/10/03(土)21:53:05 No.733531172

    ドイツ軍人は死刑囚かなんかなの

    367 20/10/03(土)21:53:07 No.733531182

    な そ

    368 20/10/03(土)21:53:08 No.733531192

    オイオイオイ

    369 20/10/03(土)21:53:09 No.733531196

    はい

    370 20/10/03(土)21:53:15 No.733531228

    処刑かよ

    371 20/10/03(土)21:53:16 No.733531230

    遅くても一発でも当たれば怖い…

    372 20/10/03(土)21:53:17 No.733531232

    >戦闘機は >dice1d60=57 (57) なそ にん

    373 20/10/03(土)21:53:17 No.733531238

    カサブランカも貸し出されてた世界線か

    374 20/10/03(土)21:53:21 No.733531261

    ガッチガチだ…

    375 20/10/03(土)21:53:21 No.733531265

    スツーカ全滅するわこれ

    376 20/10/03(土)21:53:23 No.733531280

    史実のにほんみたいな事になっとるな…

    377 20/10/03(土)21:53:24 No.733531293

    スツーカこれ相当ヨロヨロしながら飛んでるのでは というかこの重量搭載できるの?

    378 20/10/03(土)21:53:31 No.733531344

    >この腕のパイロットがほぼ片道切符、もったいねぇ ミーティングで煙突に落とせばワンチャンとか聞いて目が死んでそう

    379 20/10/03(土)21:53:38 No.733531400

    書き込みをした人によって削除されました

    380 20/10/03(土)21:53:38 No.733531401

    ドイツ海軍の全戦力なのでは

    381 20/10/03(土)21:53:39 No.733531407

    >桁一個足りねえぞ >大和だって300機に爆弾落とされて沈んだんだ 大和も武蔵も雷撃でやられたから単純に比較できない

    382 20/10/03(土)21:53:41 No.733531419

    爆弾捨てても逃げ切れんわ

    383 20/10/03(土)21:53:41 No.733531421

    陸は播磨に全部任せて良いという英国紳士の信頼を感じる搭載機編成ですね

    384 20/10/03(土)21:53:42 No.733531430

    護衛機付きの対空砲ガン積み戦艦をバカでかい爆弾詰んだ鈍重な爆撃機14機で攻撃する 簡単なミッションだな!

    385 20/10/03(土)21:53:45 No.733531451

    57機の迎撃機が向かいました 1.壊滅させました 2.少し逃しました 3.新手が… dice1d3=1 (1)

    386 20/10/03(土)21:53:45 No.733531452

    お わ り だ

    387 20/10/03(土)21:53:48 No.733531478

    カサブランカ級おっせぇけど播磨もおっせぇから問題ないな!

    388 20/10/03(土)21:53:52 No.733531511

    完全に防空特化にしてきましたね…播磨いれば火力いらない?そうね

    389 20/10/03(土)21:53:53 No.733531514

    スツーカの数絶対的に足らん…

    390 20/10/03(土)21:53:53 No.733531517

    1機でも播磨に辿り着けたら歴史に名が残るな…

    391 20/10/03(土)21:53:54 [スツーカ] No.733531523

    どうして…

    392 20/10/03(土)21:53:54 No.733531524

    空中標的もいいとこすぎる…

    393 20/10/03(土)21:53:55 No.733531533

    クソゲーすぎる

    394 20/10/03(土)21:53:58 No.733531554

    >というかこの重量搭載できるの? 多分出来ない

    395 20/10/03(土)21:53:58 No.733531560

    つらい

    396 20/10/03(土)21:53:59 No.733531561

    まぁ対艦戦闘は随伴する化け物が全部やってくれるからね…

    397 20/10/03(土)21:54:07 No.733531636

    はい

    398 20/10/03(土)21:54:11 No.733531659

    >カサブランカも貸し出されてた世界線か これはどちらかといえば播磨がイギリスに居候してるから 護衛も当然ついてるみたいなそういう感じだと思う

    399 20/10/03(土)21:54:17 No.733531699

    ていうかドイツ側の護衛戦闘機いねーのかよ!

    400 20/10/03(土)21:54:25 No.733531762

    日英米のドリームチームすぎる…

    401 20/10/03(土)21:54:29 No.733531806

    バルト海の七面鳥撃ち...

    402 20/10/03(土)21:54:31 No.733531830

    ぴえん

    403 20/10/03(土)21:54:31 No.733531833

    護衛なしとか空軍やる気無さすぎだろ

    404 20/10/03(土)21:54:44 No.733531946

    そりゃそうだよ!元が早くないんだから的にしかならんて!

    405 20/10/03(土)21:54:51 No.733531989

    味方が制空権を確保しました 1.バルト海に突入 2.海軍が泣きながら迎撃に 3.ベルト海峡が機雷封鎖… dice1d3=3 (3)

    406 20/10/03(土)21:54:54 No.733532010

    理想的なタンク役やってんな播磨

    407 20/10/03(土)21:54:56 No.733532022

    今のイギリスは播磨軸のごり押しで戦術組んでるから…

    408 20/10/03(土)21:55:00 No.733532044

    アメリカは側面支援に徹してるからイギリスにレンドリースがあったんだろな

    409 20/10/03(土)21:55:06 No.733532089

    数匹のミツバチを駆逐するオオスズメバチの大群…

    410 20/10/03(土)21:55:10 No.733532111

    2トン爆弾積んだノロノロスツーカに合わせて護衛したら失速墜落しそうだし…

    411 20/10/03(土)21:55:18 No.733532167

    モルヒネが増えるぞ

    412 20/10/03(土)21:55:25 No.733532219

    播磨でもやられたら嫌な事は英国がしっかり対策してるのいいよね…

    413 20/10/03(土)21:55:31 No.733532265

    護衛なしで敵戦闘機57機かいくぐって対空砲マシマシの戦艦攻撃してこいって自殺してきなさいって意味では?

    414 20/10/03(土)21:55:34 No.733532280

    イギリスは潜水艦を事前に潰したり脇固めがうますぎ

    415 20/10/03(土)21:55:36 No.733532297

    12.7mmの雨あられでずったずたにされるスツーカは忍びない…

    416 20/10/03(土)21:55:37 No.733532300

    機雷か、これはかなり正しい判断だな

    417 20/10/03(土)21:55:39 No.733532326

    機雷いいよね…

    418 20/10/03(土)21:55:43 No.733532351

    さすがに対策してるか

    419 20/10/03(土)21:55:48 No.733532377

    どうすんのモルヒネデブ?実は対艦用に改造したV1でも用意してるとか?

    420 20/10/03(土)21:55:55 No.733532415

    これもしかして機雷って効かないんじゃね?

    421 20/10/03(土)21:55:57 No.733532423

    >理想的なタンク役やってんな播磨 限界ギリギリのメタを張らないと抜けない そしてメタをさらにメタるロイヤルネイビー

    422 20/10/03(土)21:56:16 No.733532562

    機雷がわんさかあるところに砲撃かましたらどうなるの?

    423 20/10/03(土)21:56:17 No.733532565

    機雷なんて砲撃しちまえ!

    424 20/10/03(土)21:56:20 No.733532579

    機雷はチクチクするから嫌いですわー

    425 20/10/03(土)21:56:25 No.733532609

    播磨ちゃんはお嬢様だから機雷特攻とかしないよね?

    426 20/10/03(土)21:56:32 No.733532650

    よく考えれば 2tぶら下げても飛ばせるベテランを失ったか…

    427 20/10/03(土)21:56:32 No.733532654

    航路が機雷封鎖されてます… 1.気付かずに侵入 2.諦めて帰る 3.駆逐艦が機雷除去 4.スパイの報告で機雷無い場所知ってます dice1d4=3 (3)

    428 20/10/03(土)21:56:37 No.733532692

    いたいのいやですわー

    429 20/10/03(土)21:56:39 No.733532717

    流石に機雷特攻はしないだろ…播磨でも…

    430 20/10/03(土)21:56:41 No.733532735

    機雷原に砲撃ばら撒けば解決!とか

    431 20/10/03(土)21:56:46 No.733532779

    >機雷はチクチクするから嫌いですわー お嬢様?

    432 20/10/03(土)21:56:50 No.733532800

    じいやにおまかせ!

    433 20/10/03(土)21:56:51 No.733532808

    働く英海軍 有能

    434 20/10/03(土)21:57:11 No.733532946

    英海軍は常に播磨のエスコートに余念がない

    435 20/10/03(土)21:57:13 No.733532955

    わたしそれ機雷!!!!!

    436 20/10/03(土)21:57:19 No.733533007

    優秀だな…

    437 20/10/03(土)21:57:24 No.733533041

    播磨をどうやって攻撃するか考えた後それの対策すればいいからね英国海軍

    438 20/10/03(土)21:57:27 No.733533052

    掃海してるのを邪魔しようとしたら播磨とKGVに撃たれる 詰みか…

    439 20/10/03(土)21:57:27 No.733533053

    機雷をちまちま除去しています 1.道が空いた 2.道が空いたが駆逐艦が1隻触雷 3.戦艦が触雷 dice1d3=2 (2)

    440 20/10/03(土)21:57:28 No.733533060

    流石英国紳士はエスコートが上手いな

    441 20/10/03(土)21:57:28 No.733533065

    紳士は流石紳士だ

    442 20/10/03(土)21:57:42 No.733533144

    >よく考えれば >2tぶら下げても飛ばせるベテランを失ったか… どんな超人パイロットだよ...

    443 20/10/03(土)21:57:46 No.733533160

    くちくー!

    444 20/10/03(土)21:57:47 No.733533170

    ぐえー!

    445 20/10/03(土)21:57:49 No.733533190

    あらら

    446 20/10/03(土)21:57:53 No.733533214

    なんかもう英国艦になっとる…

    447 20/10/03(土)21:57:56 No.733533233

    駆逐が触雷は助かりませんわー

    448 20/10/03(土)21:57:57 No.733533240

    なんてことかしら!

    449 20/10/03(土)21:58:09 No.733533326

    じいやー!

    450 20/10/03(土)21:58:17 No.733533382

    はやく救出を!

    451 20/10/03(土)21:58:19 No.733533404

    よく頑張ったよ駆逐は…

    452 20/10/03(土)21:58:25 No.733533446

    駆逐艦が1隻触雷して沈みました… 1.空母は分離 2.お前らも来るんだよ! dice1d2=1 (1)

    453 20/10/03(土)21:58:35 No.733533508

    これはお嬢様も怒り心頭…

    454 20/10/03(土)21:58:38 No.733533528

    まあ戦争に犠牲は付き物だし…

    455 20/10/03(土)21:58:49 No.733533607

    >なんかもう英国艦になっとる… 太平洋が平和すぎてやることがない

    456 20/10/03(土)21:58:54 No.733533639

    まぁ制空用の戦闘機しか積んでないしなカサブランカ

    457 20/10/03(土)21:58:55 No.733533646

    どいつゆるせねえ

    458 20/10/03(土)21:58:57 No.733533663

    何処が灰になるんだ?

    459 20/10/03(土)21:58:59 No.733533669

    ここまでお疲れさまでしたわ!

    460 20/10/03(土)21:59:01 No.733533684

    じいやがしにましたわ! じいやがしにましたわ!

    461 20/10/03(土)21:59:04 No.733533698

    付いてきた水雷戦隊の駆逐も大分数が少なくなってきたな… 数の補強してくれてるだろうけど

    462 20/10/03(土)21:59:05 No.733533706

    空母も沈んだら流石にまずいしな

    463 20/10/03(土)21:59:18 No.733533793

    仇をうちますわ!!

    464 20/10/03(土)21:59:21 No.733533811

    >何処が灰になるんだ? デンマーク

    465 20/10/03(土)21:59:44 No.733533957

    東洋からやって来た訳ありお嬢様が留学先で繰り広げるドタバタハートフルストーリー

    466 20/10/03(土)21:59:53 No.733534016

    空母はUターンして帰りました イギリス艦隊は 1.キールについた! 2.キール運河を砲撃 3.水上レーダーに反応 dice1d3=3 (3)

    467 20/10/03(土)22:00:10 No.733534121

    どいつのかたがたはなんてやばんですの!!

    468 20/10/03(土)22:00:10 No.733534129

    ペチャンコにしますわ!

    469 20/10/03(土)22:00:13 No.733534149

    何か来ましたわー

    470 20/10/03(土)22:00:17 No.733534179

    つけててよかったレーダーすぎる…

    471 20/10/03(土)22:00:18 No.733534186

    ドタバタ(46センチ砲)

    472 20/10/03(土)22:00:25 No.733534230

    >東洋からやって来た訳ありお嬢様が留学先で繰り広げるドタバタハートフルストーリー そのハートってHurtの方じゃない…?

    473 20/10/03(土)22:00:33 No.733534299

    マッシュポテトにしてやりますわ!!

    474 20/10/03(土)22:00:34 No.733534303

    虎の子の水上戦力をここで?

    475 20/10/03(土)22:00:44 No.733534381

    >東洋からやって来た訳ありお嬢様が留学先で繰り広げるドタバタジェノサイドストーリー

    476 20/10/03(土)22:00:52 No.733534436

    水上レーダーに反応が… 1.Sボートが… 2.駆逐艦が来た 3.港の警備艇が来た 4.戦艦が来た dice1d4=3 (3)

    477 20/10/03(土)22:00:54 No.733534447

    ダイナマイト漁法の時間だ

    478 20/10/03(土)22:00:55 No.733534453

    水上艦か潜水艦か

    479 20/10/03(土)22:01:00 No.733534474

    やっぱりすごいですわ…レーダー!

    480 20/10/03(土)22:01:06 No.733534511

    ドイツ海軍の様相は決死の一字だな・・・

    481 20/10/03(土)22:01:06 No.733534515

    つらい

    482 20/10/03(土)22:01:08 No.733534525

    警備艇て

    483 20/10/03(土)22:01:08 No.733534526

    正直もうドイツ海軍は水上戦力を諦めた方がいいからな

    484 20/10/03(土)22:01:23 No.733534613

    Q.あなたの国にお山がありますわね? A.そりゃあるだろ、なにいってんだこのデブ Q.明日一つ減るのは何故? A. Q.答えて?

    485 20/10/03(土)22:01:24 No.733534615

    全部突っ込んだか!?オールベットかドイツ海軍!?

    486 20/10/03(土)22:01:29 No.733534653

    書き込みをした人によって削除されました

    487 20/10/03(土)22:01:31 No.733534663

    特攻かよ…

    488 20/10/03(土)22:01:36 No.733534696

    警備艇でどうしろというのだ

    489 20/10/03(土)22:01:39 No.733534715

    帝国海軍のレーダー練度がどんどん上がる

    490 20/10/03(土)22:01:41 No.733534735

    日本人ってお人形のように小さいらしいですわとか言ってる英国お嬢様 実際に来たのは…

    491 20/10/03(土)22:01:44 No.733534752

    遺書書いてから出撃してそう

    492 20/10/03(土)22:01:45 No.733534763

    なんかお可愛いのが来ましたわ! なんかお可愛いのが来ましたわ!

    493 20/10/03(土)22:01:48 No.733534781

    ダンゴムシ可愛いですわ

    494 20/10/03(土)22:01:50 No.733534796

    >東洋からやって来た訳ありお嬢様が留学先で繰り広げるドタバタハートフルストーリー Hearts of 愛あん来たな…

    495 20/10/03(土)22:02:02 No.733534868

    あのKGVにすら近づけないと思うのですが

    496 20/10/03(土)22:02:04 No.733534877

    警備艇が来ました 1.15センチ砲撃ってる 2.8.8センチ砲撃ってる 3.20ミリ機銃積んだ艀… 4.味方?って発光信号出してる dice1d4=4 (4)

    497 20/10/03(土)22:02:06 No.733534896

    要塞に三輪車で突っ込むようなものだぞ…

    498 20/10/03(土)22:02:10 No.733534919

    マルヨン…

    499 20/10/03(土)22:02:14 No.733534945

    >帝国海軍のレーダー練度がどんどん上がる レーダー毛嫌いしてたけど… いざ使ったらめっちゃ便利…もうこれ手放せない… ってなったからね

    500 20/10/03(土)22:02:20 No.733534989

    どうしろというのだ…

    501 20/10/03(土)22:02:30 No.733535056

    うおお接舷上陸じゃあああああ

    502 20/10/03(土)22:02:32 No.733535063

    >4.味方?って発光信号出してる 可哀想過ぎる 介錯してやれ

    503 20/10/03(土)22:02:34 No.733535075

    欺瞞作戦

    504 20/10/03(土)22:02:35 No.733535085

    みのがして

    505 20/10/03(土)22:02:42 No.733535128

    錯乱している…

    506 20/10/03(土)22:02:42 No.733535129

    潜入してた工作員の回収とかかもしれない奴

    507 20/10/03(土)22:02:43 No.733535133

    使節かなんかだろたぶん

    508 20/10/03(土)22:02:47 No.733535157

    敵って送られたらパニックになりそう

    509 20/10/03(土)22:02:56 No.733535223

    発光信号出してますね 1.主砲で返答 2.副砲で返答 3.体当たり dice1d3=2 (2)

    510 20/10/03(土)22:02:56 No.733535224

    >あのKGVにすら近づけないと思うのですが そいつも各国の上位戦艦でしか近づけねえよ!

    511 20/10/03(土)22:03:00 No.733535251

    ドイツにこんな馬鹿でかい船ないよぉ

    512 20/10/03(土)22:03:12 No.733535325

    白旗かな?爆薬かな?

    513 20/10/03(土)22:03:13 No.733535331

    いやデカさで気づけや!

    514 20/10/03(土)22:03:13 No.733535334

    乗り込んで乗組員ヤればいいしな極論

    515 20/10/03(土)22:03:16 No.733535347

    あら、かわいいですわかわいいですわ ……撫でたらつぶれてお味噌が出てきましたわ

    516 20/10/03(土)22:03:22 No.733535384

    殺意しか無い…

    517 20/10/03(土)22:03:23 No.733535394

    かわいそ…

    518 20/10/03(土)22:03:28 No.733535428

    小型目標に対する正解来たな…

    519 20/10/03(土)22:03:35 No.733535476

    >3.体当たり いっそ見たかった

    520 20/10/03(土)22:03:38 No.733535496

    >2.副砲で返答 ひどい

    521 20/10/03(土)22:03:39 No.733535498

    殺す気しかねえ!

    522 20/10/03(土)22:03:39 No.733535499

    むごい

    523 20/10/03(土)22:03:46 No.733535557

    主砲じゃないだけ慈悲深いとも言える

    524 20/10/03(土)22:03:57 No.733535624

    ワタクシの返事はこれですわ!

    525 20/10/03(土)22:03:57 No.733535627

    良かったいきなり主砲ぶち込むほど蛮族じゃなかった 副砲でもオーバーキル?はて…

    526 20/10/03(土)22:04:02 No.733535662

    >タックルじゃないだけ慈悲深いとも言える

    527 20/10/03(土)22:04:03 No.733535673

    もうすこしこう…手心というか… 戦後裁判のあとで面倒なことにならない…?

    528 20/10/03(土)22:04:06 No.733535696

    副砲で返答しました ちなみに敵は 1.タグボート 2.37ミリ機銃積んだ警備艇 3.20ミリ機銃積んだヨット 4.8.8センチ砲積んだ砲艦 dice1d4=2 (2)

    529 20/10/03(土)22:04:08 No.733535710

    播磨の副砲ってなんだっけ...

    530 20/10/03(土)22:04:15 No.733535763

    一応一番加減してる…

    531 20/10/03(土)22:04:17 No.733535777

    >主砲じゃないだけ慈悲深いとも言える 小型艇には副砲の方が効果的なんですよ…

    532 20/10/03(土)22:04:21 No.733535806

    正義の味方ですわ!

    533 20/10/03(土)22:04:28 No.733535847

    警備艇だと副砲の至近弾でも致命傷になるなぁ…

    534 20/10/03(土)22:04:34 No.733535894

    かわうそ…

    535 20/10/03(土)22:04:43 No.733535958

    >播磨の副砲ってなんだっけ... 15センチ三連装砲

    536 20/10/03(土)22:04:45 No.733535978

    海賊対策とかそういうのだ…

    537 20/10/03(土)22:04:46 No.733535990

    薙ぎ払われてしまった

    538 20/10/03(土)22:04:49 No.733536006

    準備と再装填の手間で副砲選んだ説

    539 20/10/03(土)22:04:54 No.733536038

    >播磨の副砲ってなんだっけ... 15センチの豆鉄砲

    540 20/10/03(土)22:04:55 No.733536045

    警備艇は死にました キール軍港は… 1.駆逐艦が慌てて出てきた 2.輸送艦が避難中 3.沿岸砲が撃ってきた dice1d3=2 (2)

    541 20/10/03(土)22:04:55 No.733536047

    ボフォースじゃ俯角取れないから副砲撃つね…

    542 20/10/03(土)22:04:55 No.733536050

    ひどい ひどい

    543 20/10/03(土)22:04:59 No.733536073

    >播磨の副砲ってなんだっけ... 15.5cm三連装砲だったような

    544 20/10/03(土)22:05:07 No.733536127

    豆てっぽう…?

    545 20/10/03(土)22:05:11 No.733536168

    まぁこんな木っ端ジャガイモは放っておいてキール行こうぜ!

    546 20/10/03(土)22:05:13 No.733536184

    輸送艦が避難中です 数は dice1d30=28 (28)

    547 20/10/03(土)22:05:16 No.733536198

    判定すらない即死!

    548 20/10/03(土)22:05:17 No.733536210

    >警備艇は死にました ダイスの余地なしかよ!

    549 20/10/03(土)22:05:20 No.733536232

    なそ

    550 20/10/03(土)22:05:20 No.733536233

    判定すらないそりゃそうだ

    551 20/10/03(土)22:05:20 No.733536236

    アイム味方!アイム味方!

    552 20/10/03(土)22:05:23 No.733536256

    たぶん威嚇射撃とかだよ

    553 20/10/03(土)22:05:32 No.733536320

    なんか多いな?

    554 20/10/03(土)22:05:36 No.733536342

    ダックハント開幕

    555 20/10/03(土)22:05:40 No.733536370

    出てこなければやられなかったのに

    556 20/10/03(土)22:05:40 No.733536371

    お嬢様本日は輸送艦のソテーで御座います

    557 20/10/03(土)22:05:41 No.733536380

    副砲で死ぬ方がおかしいのですわ

    558 20/10/03(土)22:05:49 No.733536440

    輸送船か水路を塞ぐのに丁度いいな…

    559 20/10/03(土)22:05:51 No.733536452

    食べ放題だこれ

    560 20/10/03(土)22:05:51 No.733536455

    >アイム味方!アイム味方! ミートゥーですわー!!

    561 20/10/03(土)22:05:56 No.733536478

    正しく餌ですわー

    562 20/10/03(土)22:06:06 No.733536559

    >15センチ三連装砲 軽巡の主砲クラスかな?

    563 20/10/03(土)22:06:08 No.733536569

    ボーナスステージかな?

    564 20/10/03(土)22:06:09 No.733536579

    28隻の輸送艦が… 1.輸送艦を追い回す 2.KGV級に輸送艦任せて突入 3.駆逐艦と重巡に輸送艦任せて突入 dice1d3=3 (3)

    565 20/10/03(土)22:06:14 No.733536614

    ついに恐れていた強襲揚陸戦艦種付けが始まる…

    566 20/10/03(土)22:06:21 No.733536668

    >>警備艇は死にました >ダイスの余地なしかよ! だって直接当たらなくても衝撃波とか揺れた波とかで死ぬだろこれ…

    567 20/10/03(土)22:06:41 No.733536790

    雑魚は無視して大物を獲りに行きますわ!

    568 20/10/03(土)22:06:47 No.733536836

    1じゃなくてよかった…

    569 20/10/03(土)22:06:48 No.733536841

    KGVも突入させやがった

    570 20/10/03(土)22:06:57 No.733536910

    キール軍港がキール軍港だったものに

    571 20/10/03(土)22:07:01 No.733536936

    播磨とKGVはずっ友なので突入も一緒にする

    572 20/10/03(土)22:07:09 No.733536994

    >KGVも突入させやがった 仲ええのう

    573 20/10/03(土)22:07:11 No.733537008

    キール軍港消滅確定しました

    574 20/10/03(土)22:07:12 No.733537014

    弱い者いじめはいたしませんわ!

    575 20/10/03(土)22:07:13 No.733537026

    キールの虐殺…

    576 20/10/03(土)22:07:22 No.733537093

    戦艦は軍港に突入しました 結果 1.キール軍港の機能停止 2.三式弾使ったせいで市街地に延焼 3.Uボートブンカーは無事 dice1d3=2 (2)

    577 20/10/03(土)22:07:24 No.733537107

    主砲12+9で対地だ

    578 20/10/03(土)22:07:29 No.733537144

    ざこはじいやたちに任せますわ

    579 20/10/03(土)22:07:30 No.733537149

    副砲は15センチ砲が三連装六基だったな

    580 20/10/03(土)22:07:32 No.733537163

    これは仮のはなしなのですけれども、港にパツイチぶちこめば全部解決しませんこと?

    581 20/10/03(土)22:07:32 No.733537164

    28隻の輸送艦だぞ!!!!

    582 20/10/03(土)22:07:33 No.733537177

    地図は書き換えなきゃ駄目かなこれ

    583 20/10/03(土)22:07:38 No.733537202

    ここがわたくしのレイテですわー

    584 20/10/03(土)22:07:44 No.733537245

    >三式弾使ったせいで市街地に延焼 ひぃ?!

    585 20/10/03(土)22:07:47 No.733537264

    オオオ イイイ

    586 20/10/03(土)22:07:47 No.733537270

    >2.三式弾使ったせいで市街地に延焼 鬼!

    587 20/10/03(土)22:07:49 No.733537283

    バルトの悲劇来たな…

    588 20/10/03(土)22:07:56 No.733537321

    キールは焦土と化した

    589 20/10/03(土)22:07:57 No.733537337

    まあ駆逐艦のメイン業務だもんな輸送艦狩りは

    590 20/10/03(土)22:08:01 No.733537364

    >弱い者いじめはいたしませんわ! うn?

    591 20/10/03(土)22:08:03 No.733537374

    街が消える…

    592 20/10/03(土)22:08:05 No.733537383

    キレイな花火だなぁ

    593 20/10/03(土)22:08:05 No.733537384

    民間ジャガイモが熱々のじゃがバターになりましたわ

    594 20/10/03(土)22:08:06 No.733537390

    軍港が真っ平らに…

    595 20/10/03(土)22:08:07 No.733537399

    旅の恥はかき捨てですわ

    596 20/10/03(土)22:08:11 No.733537432

    >副砲は15センチ砲が三連装六基だったな 少しは手心というものを……

    597 20/10/03(土)22:08:13 No.733537442

    とんでもないことになっていますが帰還します 一方駆逐艦と重巡の戦果は dice1d28=28 (28)

    598 20/10/03(土)22:08:15 No.733537454

    悲しい これが戦争なのだ

    599 20/10/03(土)22:08:17 No.733537470

    違…私…

    600 20/10/03(土)22:08:27 No.733537534

    絶滅させたら恨む人もいなくなりますわ

    601 20/10/03(土)22:08:27 No.733537536

    やばすぎる…

    602 20/10/03(土)22:08:30 No.733537551

    全滅

    603 20/10/03(土)22:08:31 No.733537556

    >とんでもないことになっていますが帰還します >一方駆逐艦と重巡の戦果は >dice1d28=28 (28) ダメだった

    604 20/10/03(土)22:08:31 No.733537558

    全部食ってる!

    605 20/10/03(土)22:08:33 No.733537564

    ゼ、全滅…

    606 20/10/03(土)22:08:33 No.733537565

    戦略砲撃

    607 20/10/03(土)22:08:33 No.733537567

    >dice1d28=28 (28) 完食してる…

    608 20/10/03(土)22:08:35 No.733537579

    ホクホクだぜー!

    609 20/10/03(土)22:08:36 No.733537587

    全 滅

    610 20/10/03(土)22:08:38 No.733537599

    クリティカってる…

    611 20/10/03(土)22:08:40 No.733537606

    全滅じゃねーか バーサーカーか

    612 20/10/03(土)22:08:41 No.733537611

    適材適所でいい仕事する…

    613 20/10/03(土)22:08:41 No.733537614

    何もなくなったぞ

    614 20/10/03(土)22:08:41 No.733537617

    >とんでもないことになっていますが帰還します >一方駆逐艦と重巡の戦果は >dice1d28=28 (28) 全 滅

    615 20/10/03(土)22:08:41 No.733537618

    さいだいちひいてる…

    616 20/10/03(土)22:08:42 No.733537621

    キールが更地になりましたわ…

    617 20/10/03(土)22:08:45 No.733537641

    これで100年は虐殺について言われるぞ!

    618 20/10/03(土)22:08:46 No.733537648

    イギリス海軍練度高すぎない?

    619 20/10/03(土)22:08:48 No.733537657

    全部狩り尽くしてる 駆逐への弔いですかこれは

    620 20/10/03(土)22:08:48 No.733537660

    なにもなかった

    621 20/10/03(土)22:08:49 No.733537663

    輸送艦まで鏖殺か…

    622 20/10/03(土)22:08:49 No.733537668

    加減しろバカ!

    623 20/10/03(土)22:08:51 No.733537679

    艦砲射撃で焼夷弾ぶちまけるようなものだもんなぁ……三式弾怖ええ………

    624 20/10/03(土)22:08:52 No.733537686

    ロイヤルネイビー優秀すぎない?

    625 20/10/03(土)22:08:52 No.733537691

    これは戦争ではありませんな 一方的な虐殺だ

    626 20/10/03(土)22:08:53 No.733537695

    >>副砲は15センチ砲が三連装六基だったな >少しは手心というものを…… 加えましたわ?

    627 20/10/03(土)22:08:54 No.733537703

    鏖…

    628 20/10/03(土)22:08:58 No.733537728

    全滅してる…

    629 20/10/03(土)22:08:59 No.733537740

    加減しろ莫迦!

    630 20/10/03(土)22:09:00 No.733537747

    これ戦争犯罪じゃ…

    631 20/10/03(土)22:09:03 No.733537769

    そりゃ輸送艦の速度じや逃げれないけど きっちりMAXかよ…

    632 20/10/03(土)22:09:05 No.733537786

    キールに軍港も艦艇も街も何も残ってないんですけど…

    633 20/10/03(土)22:09:06 No.733537791

    戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ

    634 20/10/03(土)22:09:10 No.733537808

    やっぱこいつ悪役では…?

    635 20/10/03(土)22:09:10 No.733537817

    じいやの仇は討ちましたわ…

    636 20/10/03(土)22:09:14 No.733537839

    悲しいですけどこれは戦争でしてよ! 悲しいですけどこれは戦争でしてよ!

    637 20/10/03(土)22:09:21 No.733537880

    聞いてくださいましくちく… これが私があなたに向ける鎮魂歌でございますわ…

    638 20/10/03(土)22:09:21 No.733537881

    英国海軍は優秀だな…

    639 20/10/03(土)22:09:22 No.733537890

    莫 加

    640 20/10/03(土)22:09:28 No.733537928

    >加減しろ莫迦! 加減したのに皆ミンチになりましたわ

    641 20/10/03(土)22:09:32 No.733537966

    >戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ そら恨まれるよ

    642 20/10/03(土)22:09:34 No.733537975

    漁礁乱造

    643 20/10/03(土)22:09:37 No.733537992

    輸送艦は美味しかったらしいです 1隻駆逐艦を失いましたが無事に帰還しました 輸送艦の撃沈総トン数 1.5万t 2.10万t 3.15万t 4.2万tで済んだ dice1d4=4 (4)

    644 20/10/03(土)22:09:38 No.733537999

    >これ戦争犯罪じゃ… 延焼しただけだからしょうがない

    645 20/10/03(土)22:09:41 No.733538025

    駆逐一隻沈めたら町がなくなった

    646 20/10/03(土)22:09:42 No.733538026

    外交方面で止めるしかないな!

    647 20/10/03(土)22:09:45 [駆逐] No.733538043

    >これが私があなたに向ける鎮魂歌でございますわ… たのんで ない

    648 20/10/03(土)22:09:46 No.733538048

    決死の覚悟で出撃した警備艇は無慈悲に爆散 市街地は焼け野原輸送艦は1隻残らず轟沈して残骸で港はいっぱい

    649 20/10/03(土)22:09:46 No.733538051

    >これ戦争犯罪じゃ… やっぱちょび髭がわるいよなあ…

    650 20/10/03(土)22:09:48 No.733538068

    じいやの仇に情け容赦などいりませんわ!

    651 20/10/03(土)22:09:56 No.733538111

    思ったより少なかったな

    652 20/10/03(土)22:10:08 No.733538199

    逆にそれほんとに輸送艦?

    653 20/10/03(土)22:10:08 No.733538201

    延焼怖い…

    654 20/10/03(土)22:10:11 No.733538225

    キールの市街地がちょっと延焼したくらい史実東京大空襲とかよりマシだから勝てば戦争犯罪になりませんわー!

    655 20/10/03(土)22:10:11 No.733538226

    キールにはほとんど船がいなかったのか

    656 20/10/03(土)22:10:12 No.733538227

    一発だけだから誤射ですわ

    657 20/10/03(土)22:10:13 No.733538234

    >戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ じゃあそのかたたちにはお見舞いが必要ですわね

    658 20/10/03(土)22:10:21 No.733538289

    28隻で2万トンか

    659 20/10/03(土)22:10:21 No.733538291

    小型艦しか残ってねえ…

    660 20/10/03(土)22:10:23 No.733538302

    >艦砲射撃で焼夷弾ぶちまけるようなものだもんなぁ……三式弾怖ええ……… 46センチの三式弾

    661 20/10/03(土)22:10:26 No.733538324

    小船だけだったのは救い…なのかな?

    662 20/10/03(土)22:10:27 No.733538328

    何なんだよお前は!!?

    663 20/10/03(土)22:10:30 No.733538347

    どうせ軍港の弾薬庫が爆発起こしてその残骸から延焼したとかそういう欺瞞情報が流れるからセーフよ

    664 20/10/03(土)22:10:30 No.733538351

    これ民間の徴用船…

    665 20/10/03(土)22:10:31 No.733538360

    キールってドイツにとってどれくらい重要なの?

    666 20/10/03(土)22:10:32 No.733538365

    28隻撃沈して2万トンって随分軽いな

    667 20/10/03(土)22:10:40 No.733538408

    >キールの市街地がちょっと延焼したくらい史実ドレスデン大空襲とかよりマシだから勝てば戦争犯罪になりませんわー!

    668 20/10/03(土)22:10:50 [ヒトラー] No.733538456

    やっぱスツーカで沈めなかった空軍が悪いよなあ・・・

    669 20/10/03(土)22:10:51 No.733538465

    >4.2万tで済んだ 市街地以外は被害が少なかった! 笑えねえよ?!

    670 20/10/03(土)22:10:53 No.733538480

    >戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ 制海権無いなら早く降伏しろちょび髭

    671 20/10/03(土)22:10:53 No.733538486

    最早大型船舶がいないのか…?

    672 20/10/03(土)22:10:54 No.733538494

    >>戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ >そら恨まれるよ ここまでやってると恨む通り越して戦艦そのものがトラウマになってると思うよ…

    673 20/10/03(土)22:10:57 No.733538508

    輸送艦って言っても漁船に毛が生えたみたいなのばっかだったんかね

    674 20/10/03(土)22:10:58 No.733538510

    トン数少ないから輸送船の被害はどうにかなる 失われたキールの街は…

    675 20/10/03(土)22:10:59 No.733538516

    もう小舟しか残ってないのでは?

    676 20/10/03(土)22:10:59 No.733538518

    まぁ大型集めてるなら総戦力で護衛するレベルだしな…

    677 20/10/03(土)22:11:09 No.733538594

    クラスター爆弾に並んで三式弾の水平射撃が禁止される世界

    678 20/10/03(土)22:11:13 No.733538612

    >戦後生き残りの現地住民から恨まれないかこれ 根絶やしにすれば恨みは発生しないのは理解できるな?

    679 20/10/03(土)22:11:17 No.733538635

    >キールってドイツにとってどれくらい重要なの? 日本海軍にとっての横須賀?

    680 20/10/03(土)22:11:30 No.733538707

    果たして積んでいたのは何だったのでしょうか 避難民…いやいや

    681 20/10/03(土)22:11:31 No.733538713

    >これ民間の徴用船… なんか後味悪い!

    682 20/10/03(土)22:11:33 No.733538731

    お嬢様と紳士が来るのバレててでかいの先に逃がしてたとか?

    683 20/10/03(土)22:11:38 No.733538758

    輸送船の規模少なくてももっとヤバい事してません…?

    684 20/10/03(土)22:11:39 No.733538766

    小型艦ばっかりでした… ちょび髭 1.海軍はさぁ… 2.空軍も悪いんだよ 3.寝込んだ 4.キールの仇を討てと演説 dice1d4=4 (4)

    685 20/10/03(土)22:11:42 No.733538782

    流石に市街地への艦砲射撃はまずいっすよ!

    686 20/10/03(土)22:11:44 No.733538795

    >トン数少ないから輸送船の被害はどうにかなる >失われたキールの街は… 一からやりなおせばいいのですわ

    687 20/10/03(土)22:11:47 No.733538815

    その地図にかつてキールの港と呼ばれた場所がある 今はもう無い

    688 20/10/03(土)22:11:58 No.733538878

    >日本海軍にとっての横須賀? 極めて不味くない?

    689 20/10/03(土)22:12:01 No.733538902

    >28隻撃沈して2万トンって随分軽いな 国内配送用の小型船だったんだろうなって……って これドイツ国内の物流崩壊しませんか?

    690 20/10/03(土)22:12:04 No.733538917

    >ここまでやってると恨む通り越して戦艦そのものがトラウマになってると思うよ… 海から山のような怪物がやってきて港町を食い尽くしたという…

    691 20/10/03(土)22:12:04 No.733538921

    市街地と民間船を焼き尽くしてキール襲撃は大成功!

    692 20/10/03(土)22:12:09 No.733538955

    >>キールってドイツにとってどれくらい重要なの? >日本海軍にとっての横須賀? 大損害じゃねえか 機能不全に陥らない?

    693 20/10/03(土)22:12:22 No.733539040

    >キールってドイツにとってどれくらい重要なの? アメリカのサンディエゴくらい

    694 20/10/03(土)22:12:23 No.733539046

    講和してもええよもう…

    695 20/10/03(土)22:12:26 No.733539067

    >4.キールの仇を討てと演説 >dice1d4=4 (4) 何も知らなければウオォォォォ! 播磨を知ってるう、うん…ってなりそう

    696 20/10/03(土)22:12:30 [国防軍] No.733539098

    >4.キールの仇を討てと演説 閣下は我々に死ねと?

    697 20/10/03(土)22:12:30 No.733539102

    >4.キールの仇を討てと演説 まあ愛国心煽るしかないわね

    698 20/10/03(土)22:12:31 No.733539113

    >4.キールの仇を討てと演説 まあこうでもしないとな………

    699 20/10/03(土)22:12:37 No.733539153

    いかんちょび髭がキレた

    700 20/10/03(土)22:12:37 No.733539156

    仇を…どうやって?

    701 20/10/03(土)22:12:37 No.733539157

    ちょび髭はあの無敵要塞戦艦をちょっと現実的に見ようね

    702 20/10/03(土)22:12:40 No.733539166

    向こうのアズレンだと2m15cmの乳尻盛り盛り怪力ガールだったよ

    703 20/10/03(土)22:12:46 No.733539203

    キールなんて超内側に戦艦ぶち込まれる時点でもう終わってるんだ

    704 20/10/03(土)22:12:51 No.733539244

    のるまんでぃー?のれんしゅう?ですわー

    705 20/10/03(土)22:12:53 No.733539262

    次のキールはどこですの?

    706 20/10/03(土)22:12:54 No.733539263

    陸はハッパかければなんとかなっても海と空はなぁ

    707 20/10/03(土)22:12:54 No.733539266

    X-Dayはキールからよくない?

    708 20/10/03(土)22:12:56 No.733539278

    まあそうなるな …どうやって?

    709 20/10/03(土)22:13:08 No.733539350

    >4.キールの仇を討てと演説 >dice1d4=4 (4) ちょび髭はそういうこと言う しかも上手い

    710 20/10/03(土)22:13:13 No.733539383

    キール海岸はリアス式になった

    711 20/10/03(土)22:13:22 No.733539450

    頑張って演説しています キールの犠牲者数 1.1000人で済んだ 2.3000人 3.1万人… 4.3万人て… dice1d4=1 (1)

    712 20/10/03(土)22:13:25 No.733539458

    >向こうのアズレンだと2m15cmの乳尻盛り盛り怪力ガールだったよ すごく好み

    713 20/10/03(土)22:13:27 No.733539480

    >>キールってドイツにとってどれくらい重要なの? >日本海軍にとっての横須賀? もう海に手出せないんじゃ………

    714 20/10/03(土)22:13:31 No.733539501

    だがゲルマン魂でどうにかなる相手かこれ?

    715 20/10/03(土)22:13:31 No.733539502

    >X-Dayはキールからよくない? そうかD-Dayももうすぐか

    716 20/10/03(土)22:13:31 [どいつすいへ] No.733539503

    距離感が狂う

    717 20/10/03(土)22:13:35 No.733539537

    人道的だな!

    718 20/10/03(土)22:13:36 No.733539548

    思ったより少ない!

    719 20/10/03(土)22:13:40 No.733539572

    まだ残ってるならだけど列車砲を海沿いにもってこれるよう線路引くくらいしかないのでは

    720 20/10/03(土)22:13:45 No.733539600

    レーダー提督もデーニッツくんも演説聞きながら頭抱えてそう

    721 20/10/03(土)22:13:50 No.733539629

    少ないな避難が間に合ったか

    722 20/10/03(土)22:13:50 No.733539631

    >これドイツ国内の物流崩壊しませんか? 鉄道ー!早く来てくれー!

    723 20/10/03(土)22:13:53 No.733539643

    次はヴィルヘルムスハーフェンかブレストに行きたいですわ!

    724 20/10/03(土)22:13:56 No.733539665

    既に疎開済みだったとか?

    725 20/10/03(土)22:13:57 No.733539670

    避難勧告済みだったね偉い!

    726 20/10/03(土)22:13:57 No.733539672

    まぁちょっと延焼したくらいだから遺族がうるさいだけで済む数だな

    727 20/10/03(土)22:14:09 No.733539742

    敗戦したら桁一個増やされるやつ

    728 20/10/03(土)22:14:10 No.733539749

    さすがに避難勧告出てたか

    729 20/10/03(土)22:14:11 No.733539752

    >鉄道ー!早く来てくれー! レールが無くなってそう

    730 20/10/03(土)22:14:11 No.733539757

    >1.1000人で済んだ (集計出来た分)

    731 20/10/03(土)22:14:13 No.733539773

    ずいぶん少ないね良かった良かった

    732 20/10/03(土)22:14:14 No.733539781

    >人道的だな! 所詮はバラけた弾丸の延焼ですわー

    733 20/10/03(土)22:14:16 No.733539792

    被害少なすぎてちょび髭の自演説が一般的になるやつ

    734 20/10/03(土)22:14:20 No.733539819

    仇を討つにもどうするんです?

    735 20/10/03(土)22:14:24 No.733539840

    最小限の犠牲だったか

    736 20/10/03(土)22:14:28 No.733539876

    キールは横須賀ではないだろ ヴィルヘルムスハーフェンだろ

    737 20/10/03(土)22:14:30 No.733539887

    >>鉄道ー!早く来てくれー! >レールが無くなってそう キールの次はレールですわー

    738 20/10/03(土)22:14:34 No.733539921

    英国はキールとドレスデン(予定)にひどいことしたよね

    739 20/10/03(土)22:14:35 No.733539930

    >少ないな避難が間に合ったか 英国工作員がクソデブが来るってホントの事言ったら民間人がみんな逃げた

    740 20/10/03(土)22:14:38 No.733539949

    >1000人で済んだ やっぱ「迫ってるの播磨!?あのすげえ怖いデッカいやつ!??!?」って皆逃げ出したんだろうか

    741 20/10/03(土)22:14:44 No.733539998

    化け物が来るという噂が流れてみんな逃げたかな

    742 20/10/03(土)22:14:54 No.733540059

    というか普通に考えたら 播磨きますぞー!って情報来た時点で住民避難してるわな

    743 20/10/03(土)22:14:55 No.733540061

    幸い1000人で済みました… ドイツ軍の対策 1.ベルト海峡に再び機雷敷設 2.港湾施設に要塞砲を配備 3.空軍の攻撃機を増やす 4.人も資源も時間も無い… dice1d4=3 (3)

    744 20/10/03(土)22:14:58 No.733540083

    これ死体として確認出来たのが1000人って事じゃ…

    745 20/10/03(土)22:14:59 No.733540093

    元市民たちはもう涙もでない キールがそこであった証はなにも見つからない

    746 20/10/03(土)22:15:04 No.733540124

    うち民間人がどれくらいなんだろう…

    747 20/10/03(土)22:15:28 No.733540273

    なんなの?播磨はリヴァイアサンなの?

    748 20/10/03(土)22:15:35 No.733540312

    播磨の難点は陸に上がれないことだけだからな

    749 20/10/03(土)22:15:40 No.733540343

    >英国工作員がクソデブが来るってホントの事言ったら民間人がみんな逃げた 昔はハンニバルで今はハリマか…

    750 20/10/03(土)22:15:41 No.733540353

    流石に護衛戦闘機無しのスツーカ14機では無理だと気づいたか…

    751 20/10/03(土)22:15:41 No.733540354

    まぁラストホープだよね投下失敗した2トン爆弾

    752 20/10/03(土)22:15:50 No.733540428

    大体軍属の戦死で済んだくらい?

    753 20/10/03(土)22:15:52 No.733540443

    えっ 2t爆弾積んだスツーカで!?

    754 20/10/03(土)22:15:57 No.733540485

    キールは超重要だけど何よりあんなところに普通戦艦入り込めないよ…

    755 20/10/03(土)22:16:03 No.733540548

    沖から要塞乗せたちっちゃな島が移動してくるようなもんだしこわいよこれ

    756 20/10/03(土)22:16:05 No.733540554

    イギリスの戦略がハマりすぎてる…

    757 20/10/03(土)22:16:25 No.733540669

    >播磨の難点は陸に上がれないことだけだからな ですから海から陸を平らに致しますの ……あら穴ぼこだらけ 私、本当に不器用ですわ

    758 20/10/03(土)22:16:26 No.733540675

    空軍の攻撃機が増えました 1944年10月…播磨は 1.陽動でノルウェーに 2.陽動でカレーに 3.ヴィルヘルムハーフェンに 4.ノルマンディー上陸の支援 dice1d4=1 (1)

    759 20/10/03(土)22:16:26 No.733540677

    >これ死体として確認出来たのが1000人って事じゃ… 半山岳地帯の田舎に逃げるか防空壕作るしか無かった日本と違って だだっ広い内陸に疎開できるのはデカい

    760 20/10/03(土)22:16:28 [フランス] No.733540687

    こないで

    761 20/10/03(土)22:16:34 No.733540719

    >えっ >2t爆弾積んだスツーカで!? (離陸)できらあっ!

    762 20/10/03(土)22:16:37 [ドイツ] No.733540747

    こないで

    763 20/10/03(土)22:16:44 No.733540792

    これでドイツ空軍が播磨見ている間にノルマンディーだ 完璧すぎる

    764 20/10/03(土)22:16:53 No.733540848

    >沖から要塞乗せたちっちゃな島が移動してくるようなもんだしこわいよこれ 時速50km程度でこっちに来ます 避難が間に合うといいね

    765 20/10/03(土)22:16:58 No.733540872

    所でイギリスさんそろそろ自国の戦力整ってるんじゃない?

    766 20/10/03(土)22:16:58 No.733540878

    ノルウェーて

    767 20/10/03(土)22:17:00 [ノルウェー] No.733540887

    >こないで

    768 20/10/03(土)22:17:02 No.733540901

    陽動…陽動って何だっけ

    769 20/10/03(土)22:17:03 No.733540909

    ティルピッツが砲撃で沈んじまうー!

    770 20/10/03(土)22:17:05 No.733540927

    まぁ陽動にも効果覿面であろうと思う…

    771 20/10/03(土)22:17:08 No.733540942

    ティルピッツが死ぬ!

    772 20/10/03(土)22:17:13 No.733540974

    陽動って何する気だよぅ

    773 20/10/03(土)22:17:21 No.733541024

    >キールは超重要だけど何よりあんなところに普通戦艦入り込めないよ… まあ普通は数百機飛行機飛んでくるだろうしな…

    774 20/10/03(土)22:17:24 No.733541042

    あくまで陽動だぞ フリですわね

    775 20/10/03(土)22:17:24 No.733541051

    >>播磨の難点は陸に上がれないことだけだからな >ですから海から陸を平らに致しますの >……あら穴ぼこだらけ >私、本当に不器用ですわ 多分指でつついたら地面が穴だらけに

    776 20/10/03(土)22:17:34 No.733541099

    挑発で戦艦3隻沈めたやつがいるらしいな

    777 20/10/03(土)22:17:35 No.733541106

    ぼっちの女王様にお会いしたいですわー!

    778 20/10/03(土)22:17:40 No.733541150

    陽動部隊と共にノルウェーに向かいました ドイツ軍は 1.ノルウェーに来るのか! 2.いいやカレーだな! 3.ノルマンディーに来そう… 4.もうほっとけ! dice1d4=4 (4)

    779 20/10/03(土)22:17:40 No.733541155

    ノルウェー「サーモンとカニどっちがいい?」

    780 20/10/03(土)22:17:45 No.733541176

    取り敢えずノルウェーの港を燃やせばよろしいですの?

    781 20/10/03(土)22:17:45 No.733541182

    オスロの街並みが灰になっちまう…

    782 20/10/03(土)22:17:48 No.733541206

    陽動(破壊)

    783 20/10/03(土)22:17:51 No.733541229

    >所でイギリスさんそろそろ自国の戦力整ってるんじゃない? 播磨のデータを反映したKGVも出そろってるけど播磨は借り受け同意済だから主力運用するんだ

    784 20/10/03(土)22:17:58 No.733541275

    あきらめた…

    785 20/10/03(土)22:18:03 No.733541315

    正しい

    786 20/10/03(土)22:18:04 No.733541318

    正解なんだけどほっとくのも怖くないか?

    787 20/10/03(土)22:18:04 No.733541319

    匙投げちゃった

    788 20/10/03(土)22:18:04 No.733541323

    イギリス海軍は播磨に目を集めて脇を刺す戦法に徹するようだな 堅い運用だなぁ

    789 20/10/03(土)22:18:09 No.733541351

    知らない そんな戦艦あるはずがない

    790 20/10/03(土)22:18:15 No.733541393

    >ノルウェー「サーモンとカニどっちがいい?」 すべてですわ

    791 20/10/03(土)22:18:16 No.733541398

    播磨を形容するとしたらゴジラか巨大レギオンか台風とかだからな……

    792 20/10/03(土)22:18:18 No.733541410

    ドイツがヤケ起こしてる…

    793 20/10/03(土)22:18:21 No.733541425

    >もうほっとけ! そうだね×1

    794 20/10/03(土)22:18:25 No.733541455

    えらい

    795 20/10/03(土)22:18:36 No.733541524

    陽動でもやる事は徹底的にやりますわ! 陽動でもやる事は徹底的にやりますわ!

    796 20/10/03(土)22:18:37 No.733541534

    >>所でイギリスさんそろそろ自国の戦力整ってるんじゃない? >播磨のデータを反映したKGVも出そろってるけど播磨は借り受け同意済だから主力運用するんだ 日本側としても国を代表する戦艦が英国海軍と共に大活躍は都合がいいからな

    797 20/10/03(土)22:18:38 No.733541539

    災害過ぎて陽動にもなりやしない

    798 20/10/03(土)22:18:39 No.733541542

    >陽動…陽動って何だっけ YO!YO!私、陽動!相手、動揺! ですわー

    799 20/10/03(土)22:18:49 No.733541621

    ドイツにしては的確な判断だ 致命傷とも言う

    800 20/10/03(土)22:18:52 No.733541640

    艦砲射撃し放題ですわ! 艦砲射撃し放題ですわ!

    801 20/10/03(土)22:19:06 No.733541723

    北海の動く災害…

    802 20/10/03(土)22:19:07 No.733541729

    播磨は放置されました 陽動部隊は… 1.上陸準備中のフリ 2.播磨が偽の上陸地点を艦砲射撃 3.諦めて引き返した 4.上陸しちゃったんだけど… dice1d4=3 (3)

    803 20/10/03(土)22:19:11 No.733541750

    海を…捨てる!

    804 20/10/03(土)22:19:20 No.733541825

    まぁコイツが来たらノルウェー上陸の前段階と思うよね

    805 20/10/03(土)22:19:23 No.733541840

    お嬢様言葉のせいで播磨が美女に見えてきた…

    806 20/10/03(土)22:19:28 No.733541876

    つまんないですわ

    807 20/10/03(土)22:19:35 No.733541929

    >所でイギリスさんそろそろ自国の戦力整ってるんじゃない? 戦艦建造には莫大な資金と貴重な資源を浪費し人的資源を失うことになる 我々は財布から少しだけ金を出せばいい あとの尊い犠牲は播磨に任せておこうではないか (紅茶を飲みながら

    808 20/10/03(土)22:19:41 No.733541959

    腹いせに軽く砲撃してくとかなくてよかった

    809 20/10/03(土)22:19:45 No.733541988

    暴れすぎたせいで陽動すら出来ねえとかいうコント

    810 20/10/03(土)22:19:46 No.733541989

    放置プレイには耐えられなかったか

    811 20/10/03(土)22:19:47 No.733541995

    つまんないですわー かえりますわー

    812 20/10/03(土)22:19:47 No.733542000

    ほったらかしなんてひどいですわー (ノーマークで放たれる一撃) (変わる地形)

    813 20/10/03(土)22:19:59 No.733542073

    >播磨を形容するとしたらゴジラか巨大レギオンか台風とかだからな…… 失礼な 自衛隊はどれが相手でも逃げずに戦うぞ

    814 20/10/03(土)22:20:00 No.733542080

    >お嬢様言葉のせいで播磨がポンコツ美女に見えてきた…

    815 20/10/03(土)22:20:01 No.733542089

    つれないおかたですわね

    816 20/10/03(土)22:20:11 No.733542169

    何がやべーって日英海軍に目に見える被害が一切ないんだよな

    817 20/10/03(土)22:20:16 No.733542190

    まあ美人だろう絶対 金隆山並みに筋骨隆々だが

    818 20/10/03(土)22:20:18 No.733542207

    >>>所でイギリスさんそろそろ自国の戦力整ってるんじゃない? >>播磨のデータを反映したKGVも出そろってるけど播磨は借り受け同意済だから主力運用するんだ >日本側としても国を代表する戦艦が英国海軍と共に大活躍は都合がいいからな 大本営発表が都合のいいことしか言ってないって国民疑ってそうなレベル

    819 20/10/03(土)22:20:27 No.733542261

    >あとの尊い犠牲は播磨に任せておこうではないか 犠牲になったのはイタリアとドイツの戦艦だけどな!

    820 20/10/03(土)22:20:28 No.733542271

    >3.諦めて引き返した キール燃やされた後じゃなぁ………

    821 20/10/03(土)22:20:31 No.733542284

    諦めて引き返しました 一方ノルマンディーは 1.あっさり上陸 2.オマハだけ抵抗されたけど上陸成功 3.要塞砲があるぞ! 4.空軍の攻撃機と要塞砲が… dice1d4=2 (2)

    822 20/10/03(土)22:20:32 No.733542288

    >何がやべーって日英海軍に目に見える被害が一切ないんだよな じいやが死にましたわ…

    823 20/10/03(土)22:20:44 No.733542363

    まぁノルウェーくんはさっさと帰ってくれって思ってるから

    824 20/10/03(土)22:20:47 No.733542382

    >何がやべーって日英海軍に目に見える被害が一切ないんだよな 水雷戦隊と重巡は早々に...

    825 20/10/03(土)22:20:51 No.733542400

    あっ上陸してた

    826 20/10/03(土)22:20:53 No.733542410

    これもう戦艦のお仕事終わりでは

    827 20/10/03(土)22:20:53 No.733542413

    >何がやべーって日英海軍に目に見える被害が一切ないんだよな 日本の援護艦隊はやられた

    828 20/10/03(土)22:20:59 No.733542444

    でもノルウェーに播磨が居座るとドイツが鉄が足りなくなる

    829 20/10/03(土)22:21:07 No.733542493

    >戦艦建造には莫大な資金と貴重な資源を浪費し人的資源を失うことになる >我々は財布から少しだけ金を出せばいい >あとの尊い犠牲は播磨に任せておこうではないか >(紅茶を飲みながら 尊い犠牲を出すのはかわいそうですけど、楽しいからしかたありませんわよねー

    830 20/10/03(土)22:21:10 No.733542511

    キールってすげえ奥深い入り江なんだね これは確かに最適な場所だなあ

    831 20/10/03(土)22:21:32 No.733542636

    この先仕事するようなところあったっけ・・?

    832 20/10/03(土)22:21:37 No.733542663

    >これもう戦艦のお仕事終わりでは もう撃つものが残っていませんわ! もう撃つものが残っていませんわ!

    833 20/10/03(土)22:21:39 No.733542685

    >>何がやべーって日英海軍に目に見える被害が一切ないんだよな >水雷戦隊と重巡は早々に... イギリスで修理中だよきっと

    834 20/10/03(土)22:21:42 No.733542696

    >>播磨を形容するとしたらゴジラか巨大レギオンか台風とかだからな…… >失礼な >自衛隊はどれが相手でも逃げずに戦うぞ 頭が下がるしありがたい限りだな……

    835 20/10/03(土)22:21:52 No.733542751

    播磨を完全に無視してもノルマンディーどうにかなるかと言われたらノーだよね…

    836 20/10/03(土)22:21:58 No.733542784

    ドイツの引きこもり戦艦殴り倒すくらいしかやる事なさそう

    837 20/10/03(土)22:22:00 No.733542800

    ノルマンディー上陸は成功しました 1944年11月…播磨は 1.今度はホントにノルウェーに上陸 2.カレーに艦砲射撃 3.地中海に移動して南仏の上陸支援 4.ドイツ本土を艦砲射撃 dice1d4=4 (4)

    838 20/10/03(土)22:22:00 No.733542802

    暇だからアメリカに宣戦布告だ!

    839 20/10/03(土)22:22:05 No.733542835

    >>これもう戦艦のお仕事終わりでは >もう撃つものが残っていませんわ! >もう撃つものが残っていませんわ! ……街が見えますわ

    840 20/10/03(土)22:22:06 No.733542837

    >キールってすげえ奥深い入り江なんだね >これは確かに最適な場所だなあ こんなところに入り込んだら撃たれ放題だがそもそも撃たれて沈むような武器が敵にないので問題ない

    841 20/10/03(土)22:22:07 No.733542839

    >でもノルウェーに播磨が居座るとドイツが鉄が足りなくなる 重水も足りなくなるんですけぉぉぉぉ! ハリマリニンサン!帰ってくだち!

    842 20/10/03(土)22:22:19 No.733542935

    843 20/10/03(土)22:22:23 No.733542969

    >4.ドイツ本土を艦砲射撃 災害だこれ

    844 20/10/03(土)22:22:25 [ドイツ] No.733542983

    もうやめて

    845 20/10/03(土)22:22:29 No.733543003

    >この先仕事するようなところあったっけ・・? 仕事は作るものですわ

    846 20/10/03(土)22:22:30 No.733543011

    >4.ドイツ本土を艦砲射撃 魔王が来る!!!

    847 20/10/03(土)22:22:31 No.733543016

    >尊い犠牲を出すのはかわいそうですけど、楽しいからしかたありませんわよねー 犠牲になったの貴女の周囲ばかりですよね?!

    848 20/10/03(土)22:22:35 No.733543042

    げ、外道~~!!

    849 20/10/03(土)22:22:36 No.733543049

    つまんないですわー 構ってくださいましー

    850 20/10/03(土)22:22:36 No.733543053

    (ゴジラのテーマ)

    851 20/10/03(土)22:22:37 No.733543061

    独伊艦隊叩き終わってるから後は嫌がらせくらいしかなさそう

    852 20/10/03(土)22:22:39 No.733543072

    ドイツ本土を挑発ですわ!

    853 20/10/03(土)22:22:46 No.733543126

    播磨、独ニ鉄槌下ス 敵軍港壊滅セリ

    854 20/10/03(土)22:22:48 No.733543148

    ゴジラかお前は

    855 20/10/03(土)22:22:50 No.733543162

    ボーナスステージだこれ

    856 20/10/03(土)22:22:50 No.733543168

    もう播磨イメージが日本のお姫様じゃなく、 イギリス貴族のお嬢様のイメージしかないな…

    857 20/10/03(土)22:22:58 No.733543211

    >ドイツの引きこもり戦艦殴り倒すくらいしかやる事なさそう もうドイツに引きこもり戦艦お出しする余裕があるかどうか…

    858 20/10/03(土)22:23:17 No.733543325

    一応ドイツ主力艦隊とは戦ってないし! 時期的に大半沈んでるわ…

    859 20/10/03(土)22:23:19 No.733543340

    ?「黄禍論は間違っていなかった!」

    860 20/10/03(土)22:23:22 No.733543357

    むう……金髪縦ロールお嬢様・・・

    861 20/10/03(土)22:23:30 No.733543421

    >もう播磨イメージが日本のお姫様じゃなく、 >イギリス貴族のお嬢様のイメージしかないな… 留学して立派なレディになりましたわ

    862 20/10/03(土)22:23:32 No.733543433

    かつてドイッチュラントと呼ばれていたものがあたり一面に広がる

    863 20/10/03(土)22:23:36 No.733543462

    いるすをつかっているのはわかっていましてよ のっくしますわ

    864 20/10/03(土)22:23:42 No.733543500

    46cm砲って普通に1t爆弾くらい威力あるからな…

    865 20/10/03(土)22:23:45 No.733543532

    >もう播磨イメージが日本のお姫様じゃなく、 >イギリス貴族のお嬢様のイメージしかないな… 黒髪のイギリス貴族お嬢様 これだ!

    866 20/10/03(土)22:23:51 No.733543556

    播磨は神戸もあるしオシャレなイメージで丁度いいんじゃないか?

    867 20/10/03(土)22:24:02 No.733543648

    ドイツに新しい湖をプレゼントいたしますわ 次の雨が来たらきっと貯まりますわ

    868 20/10/03(土)22:24:13 No.733543720

    ねぇこれ虐殺

    869 20/10/03(土)22:24:21 No.733543778

    >もう播磨イメージが日本のお姫様じゃなく、 >イギリス貴族のお嬢様のイメージしかないな… でも洋服来た大和撫子が英国紳士を従えながら大暴れしてるのはキュンキュンこないか?

    870 20/10/03(土)22:24:22 No.733543788

    多分史実より英海軍の損害が大分減ってる PoWも沈んでないだろうし

    871 20/10/03(土)22:24:28 No.733543834

    でも呉生まれだからこいつ広島のヤンキーだよ

    872 20/10/03(土)22:24:28 No.733543835

    >ドイツに新しい湖をプレゼントいたしますわ >次の雨が来たらきっと貯まりますわ ドイツがネーデルラントになってしまいましたわ

    873 20/10/03(土)22:24:32 No.733543859

    >ドイツに新しい湖をプレゼントいたしますわ >次の雨が来たらきっと貯まりますわ 血の雨が降るからすぐに貯まりますわ

    874 20/10/03(土)22:24:32 No.733543861

    >黒髪の筋肉ムキムキ2mぐらいガッシリした体格のイギリス留学中貴族お嬢様 >これだ!

    875 20/10/03(土)22:24:38 No.733543893

    陸砲は強いしワンチャン

    876 20/10/03(土)22:24:40 No.733543905

    遊んでくださいまし 遊んでくださいまし

    877 20/10/03(土)22:24:44 No.733543927

    まだあそべますわ! まだあそべますわ!

    878 20/10/03(土)22:24:53 No.733543984

    播磨の横にいるKGVがpowまであり得る

    879 20/10/03(土)22:25:01 No.733544036

    >でも呉生まれだからこいつ広島のヤンキーだよ 行動を見てるとそんな生易しいものとは思えん

    880 20/10/03(土)22:25:12 No.733544106

    >ねぇこれ虐殺 史実でもドイツ空襲は本当にやりたい放題だったから…

    881 20/10/03(土)22:25:14 No.733544121

    >でも呉生まれだからこいつ広島のヤンキーだよ しごうしゃあげちゃりますわ! しごうしゃあげちゃりますわ!

    882 20/10/03(土)22:25:14 No.733544124

    >もう播磨イメージが日本のお姫様じゃなく、 >イギリス貴族のお嬢様のイメージしかないな… ドレス着た黒髪怪力シックスパック石頭お嬢 どうです

    883 20/10/03(土)22:25:23 No.733544170

    >でも呉生まれだからこいつ広島のヤンキーだよ 広島弁の黒髪イギリスお嬢様とか最高かよ

    884 20/10/03(土)22:25:37 No.733544273

    こんなかくげんをしってますわ! こんなかくげんをしってますわ! 海で殴るものがないなら陸を殴ればいいじゃない

    885 20/10/03(土)22:25:39 [連合軍の陸上部隊] No.733544281

    >陸砲は強いしワンチャン 「やぁ」

    886 20/10/03(土)22:25:40 No.733544288

    ど、ドイツ秘密兵器でワンチャン・・・

    887 20/10/03(土)22:25:48 No.733544340

    そこに綺麗な丘が見えますわね? さん、に、いち、ぽん はい、なくなりましたわ

    888 20/10/03(土)22:25:54 No.733544371

    列車砲ー!はやくきてくれー!

    889 20/10/03(土)22:26:00 No.733544385

    陸軍さん遊んで下さいまし! 陸軍さん遊んで下さいまし!

    890 20/10/03(土)22:26:06 No.733544425

    >広島弁の黒髪イギリスお嬢様とか最高かよ キレると眼鏡グシャアしてカチコミじゃあってなる

    891 20/10/03(土)22:26:07 No.733544439

    もうドイツ諦めろよ

    892 20/10/03(土)22:26:08 No.733544449

    播磨が来そうなとこピンポイントで読んで全力で隠蔽したグスタフドーラ置くくらいしか勝ち筋なく無い?

    893 20/10/03(土)22:26:17 No.733544499

    >ど、ドイツ秘密兵器でワンチャン・・・ ヴァルター?

    894 20/10/03(土)22:26:22 No.733544520

    また地図を書き換えなきゃならんな…

    895 20/10/03(土)22:26:25 No.733544540

    もうこのクソデブが悪役だろ 沈まなくていいから鎮めよ

    896 20/10/03(土)22:26:29 [いぎりすじん] No.733544570

    >>広島弁の黒髪イギリスお嬢様とか最高かよ >キレると眼鏡グシャアしてカチコミじゃあってなる レーダー壊さないで…

    897 20/10/03(土)22:26:32 No.733544587

    >播磨が来そうなとこピンポイントで読んで全力で隠蔽したグスタフドーラ置くくらいしか勝ち筋なく無い? あれ移動だけでもバカクソ手間かかりましてよ

    898 20/10/03(土)22:26:45 No.733544681

    >また地図を書き換えなきゃならんな… 書き換えるのは数年待ってくださいまし