虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/03(土)21:26:09 >「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)21:26:09 No.733520274

>「」が一生忘れないラインのアニメ

1 20/10/03(土)21:26:31 No.733520426

チャージ3回!

2 20/10/03(土)21:27:15 No.733520719

フリーエントリー!

3 20/10/03(土)21:30:48 No.733522110

ノーオプションバトル!

4 20/10/03(土)21:32:16 No.733522723

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

5 20/10/03(土)21:34:44 No.733523781

チャージイン!

6 20/10/03(土)21:40:13 No.733526093

実際こんな丁寧に作られた雑なアニメそうそうないからな

7 20/10/03(土)21:42:41 No.733527048

カブトボーグは人生の塩辛

8 20/10/03(土)21:44:46 No.733527827

試しに素パスタ食べてみたけどメンタルへのダメージが半端なかった

9 20/10/03(土)21:45:31 No.733528105

おじいちゃんの思い出が残り少ない!は向こう10年忘れないと思う

10 20/10/03(土)21:45:49 No.733528220

開始5分で脚本家が分かるアニメはこれが初めてだ

11 20/10/03(土)21:46:52 No.733528600

せっかくimgに来たんだからimgに行こうぜ!

12 20/10/03(土)21:47:28 No.733528836

1話でもう容赦ない展開で脳がついていかない

13 20/10/03(土)21:47:36 No.733528895

「」クーンアッキラカーニチョーセイミースデース ソンナタイチョーデマトモニタータカエルーノデースカァー?

14 20/10/03(土)21:48:37 No.733529296

悪役のラフプレーに対して相手をさらに上回るラフプレーで勝利するアニメ

15 20/10/03(土)21:48:54 No.733529411

あっ俺急に思い出した!

16 20/10/03(土)21:49:30 No.733529690

>悪役のラフプレーに対して相手をさらに上回るラフプレーで勝利するアニメ は?何でもありって言っただろ? は強すぎる

17 20/10/03(土)21:49:31 No.733529704

>おじいちゃんの思い出が残り少ない!は向こう10年忘れないと思う やめときな爺さん! 先の事を考えると不安を覚える歳なんだ! も好き

18 20/10/03(土)21:49:34 No.733529720

何を?

19 20/10/03(土)21:49:55 No.733529894

適当に考えておいて!

20 20/10/03(土)21:49:56 No.733529899

この常識知らずのボーグバカ!

21 20/10/03(土)21:50:44 No.733530223

オレ、あの時一瞬気を抜いたんだ… 確かに負けても失うものはないって… だけど、それはまだ俺がまだ何も手にしてないだけで… オレ勝ちたかったのに…勝たなきゃ何も手に入らないのに…優勝トロフィー欲しかったのに… 負けたから、こんな苦いチョコレート一枚だ…

22 20/10/03(土)21:51:06 No.733530370

お母さんには内緒だぞ!

23 20/10/03(土)21:52:04 No.733530759

うーんなんだろう リュウセイの思い出したことって…

24 20/10/03(土)21:52:15 No.733530826

おーしゃにれっ ふぁーにふぁにいぇろー

25 20/10/03(土)21:52:22 No.733530880

僕たちはこれまで結構ね…色んな卑怯な奴らと戦って来たんだよ なんとか勝って来たけど…そのたびに卑怯な奴らめー!って思ってついね…そのね…こっちもね… いや…使うつもりは無かったんだけど…どうせ公式戦では使えないし…

26 20/10/03(土)21:52:57 No.733531112

いてててててて

27 20/10/03(土)21:53:19 No.733531245

同情なき同情は同情とは言わず… 同情する同情を同情と言う…

28 20/10/03(土)21:53:28 No.733531316

どうして酢豚とパイナップルは出会っち待ったんだろうな…

29 20/10/03(土)21:53:32 No.733531350

心配するなカツジ 死んでも俺達は親友だ!

30 20/10/03(土)21:54:09 No.733531648

ロイドノミセデース

31 20/10/03(土)21:54:14 No.733531683

>同情なき同情は同情とは言わず… >同情する同情を同情と言う… どなたの言葉ですの!?

32 20/10/03(土)21:54:26 No.733531776

やながわどじょう!

33 20/10/03(土)21:54:36 No.733531892

>どなたの言葉ですの!? …柳川どじょう!

34 20/10/03(土)21:54:52 No.733531994

おもちゃの販促一切する気無いのが逆に強すぎる…

35 20/10/03(土)21:55:16 No.733532151

>>どなたの言葉ですの!? >…柳川どじょう! 言ってる意味も分からないし誰だかも分からないしこれで怒るのもよく分からない 恐るべき戦いだった…

36 20/10/03(土)21:55:28 No.733532243

ンモーゥカツジクゥーン? それがオバサンです!!!1!!

37 20/10/03(土)21:56:34 No.733532675

エアチャージ3回!

38 20/10/03(土)21:56:47 No.733532784

イタリア貴族にどじょうの言葉を送るなんて!

39 20/10/03(土)21:57:03 No.733532885

うわぁ揚げ足をとられた上に感謝を要求された

40 20/10/03(土)21:57:26 No.733533046

ロイドさんのチャージ!インヌ!っていい方好き

41 20/10/03(土)21:57:43 No.733533148

>おもちゃの販促一切する気無いのが逆に強すぎる… それはそれ!これはこれだぁー!

42 20/10/03(土)21:57:47 No.733533175

ドイツ。

43 20/10/03(土)21:58:17 No.733533383

>おもちゃの販促一切する気無いのが逆に強すぎる… 俺はどっちでもいいけど?

44 20/10/03(土)21:59:12 No.733533748

Q.主人公が相手に同情してしまいました。どうやって主人公を勝たせますか? A.どじょうの言葉で相手を怒らせる

45 20/10/03(土)21:59:22 No.733533818

我々ビッグバンオーガニゼーションは地下に潜っては見たものの…じめじめしていて嫌だった…ので!すぐさま地上へと取って返し、卑怯にもブラックゴールド団の背後を突いて壊滅させてやった!!

46 20/10/03(土)21:59:26 No.733533841

ビデ田中とかカメーダ・カーメダとか時事ネタだよなそういえば

47 20/10/03(土)22:00:43 No.733534371

>ビデ田中とかカメーダ・カーメダとか時事ネタだよなそういえば 韓国向けのアニメなのに日本人にしか通用しないネタすぎる

48 20/10/03(土)22:01:33 No.733534672

御馳走になってこういうこと言うのも何ですが ここのカツ丼まずいですね!

49 20/10/03(土)22:02:15 No.733534946

ホビーを養殖させるアニメは今後出ないだろうな

50 20/10/03(土)22:02:39 No.733535108

>オレ、あの時一瞬気を抜いたんだ… >確かに負けても失うものはないって… >だけど、それはまだ俺がまだ何も手にしてないだけで… >オレ勝ちたかったのに…勝たなきゃ何も手に入らないのに…優勝トロフィー欲しかったのに… >負けたから、こんな苦いチョコレート一枚だ… カブトボーグ唯一のホビーアニメらしい回だよね

51 20/10/03(土)22:02:44 No.733535138

辱めてやろうよ!

52 20/10/03(土)22:02:57 No.733535240

お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか?

53 20/10/03(土)22:03:10 No.733535308

えっ? えっ? えっ?

54 20/10/03(土)22:03:10 No.733535311

>お客様の中にボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? …

55 20/10/03(土)22:03:46 No.733535562

お客様の中に"最強の"ボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか?

56 20/10/03(土)22:04:02 No.733535655

>お客様の中に"最強の"ボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? ガタッ

57 20/10/03(土)22:04:09 No.733535726

いつものリズムだ…!

58 20/10/03(土)22:04:12 No.733535738

>お客様の中に"最強の"ボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? ガタッ

59 20/10/03(土)22:04:29 No.733535863

せっかく海に来たんだから海に行こうぜ

60 20/10/03(土)22:04:35 No.733535902

裏切りそうで全然裏切らないマンソン

61 20/10/03(土)22:04:42 No.733535948

>>オレ、あの時一瞬気を抜いたんだ… >>確かに負けても失うものはないって… >>だけど、それはまだ俺がまだ何も手にしてないだけで… >>オレ勝ちたかったのに…勝たなきゃ何も手に入らないのに…優勝トロフィー欲しかったのに… >>負けたから、こんな苦いチョコレート一枚だ… >カブトボーグ唯一のホビーアニメらしい回だよね 主人公負けて終わるなんてやっぱりホビーアニメらしくねぇよ

62 20/10/03(土)22:04:53 No.733536036

カーブカブカブ!

63 20/10/03(土)22:05:18 No.733536217

>裏切りそうで全然裏切らないマンソン (誰このオッサン?)

64 20/10/03(土)22:05:19 No.733536226

無駄回はオチ以外なら最高にホビーアニメしてるぞ!

65 20/10/03(土)22:05:19 No.733536229

世界大会での敗因が生々しい 最年少チャンピオンの人に俺はお前に負けたら最年少チャンピオンじゃなくなるけどお前は負けても何も失わないだろって言われて負けるとか

66 20/10/03(土)22:05:36 No.733536345

>>お客様の中に"最強の"ボーグバトラーの方はいらっしゃいませんか? >ガタッ (立たないガルフストリーム笹本)

67 20/10/03(土)22:05:36 No.733536347

す…素パスタ… 貧しすぎるよ…!

68 20/10/03(土)22:05:58 No.733536486

>主人公負けて終わるなんてやっぱりホビーアニメらしくねぇよ 主人公全勝のホビーアニメ言ってみろ

69 20/10/03(土)22:06:02 No.733536520

流石です。

70 20/10/03(土)22:06:36 No.733536760

辱めてやろうよ!

71 20/10/03(土)22:06:47 No.733536831

ごめんで済むならニューヨークポリスデパートメントはいらねーんだよ!

72 20/10/03(土)22:07:02 No.733536946

技術の粋を尽くして作られた主人公のための2号機が数物にその座を奪われるのはじめてみた

73 20/10/03(土)22:07:13 No.733537021

忘れられないよこんなアニメ

74 20/10/03(土)22:07:14 No.733537039

天野河リュウセイ! すき焼きは関東風より関西風の方がうまいよな?

75 20/10/03(土)22:07:51 No.733537301

よっわ~秒殺しちゃったよ

76 20/10/03(土)22:08:11 No.733537434

(ハーモニカ吹いてる黒人)

77 20/10/03(土)22:08:25 No.733537515

(何故か順位が上がっていく過去の大会)

78 20/10/03(土)22:09:38 No.733538000

カブトボーグは人生の塩辛~ 酒が無ければ喉が乾くけど~ つまみがなければ心がカラカラ~ おおカブトボーグ俺のカブトボーグ だからカブトボーグ 振り向けばカブトボーグ そしてカブトボーグ 何よりカブトボーグ ララライラララライ…

79 20/10/03(土)22:10:25 No.733538319

話が地続きなの世界大会周りだけだよな

80 20/10/03(土)22:11:55 No.733538859

冗談じゃないぜ!このスレをぶっ潰してやる!

81 20/10/03(土)22:12:07 No.733538937

戦うことが~戦士~の道~と知ってはいるが~ today本日今日だけは~ 眠れ眠り睡眠眠れ眠り睡眠  Wowwow sleep sleep~

82 20/10/03(土)22:12:15 No.733539005

主人公と友人がとある事情で闇落ちし そんな彼らの目を覚まさせるべく 見守っていた大人枠のロイドが珍しく全力のバトルを魅せる! 嘘は言っていないよ

83 20/10/03(土)22:12:25 No.733539059

>おもちゃの販促一切する気無いのが逆に強すぎる… これ教育番組で教育要素無いようなもんだよね…

84 20/10/03(土)22:12:34 No.733539133

Vモデルはどこ行ったの?

85 20/10/03(土)22:12:35 No.733539139

なんだお前は!普通のサラリーマンじゃねえか! トォ!謎のボーガーXだ!

86 20/10/03(土)22:13:17 No.733539406

女装は癖になるから気を付けろ!

87 20/10/03(土)22:13:30 No.733539496

>カブトボーグ唯一のホビーアニメらしい回だよね 第一話も結構ホビーアニメだろ! 1話なのがおかしいけども!

88 20/10/03(土)22:13:36 No.733539545

俺の中では歴史に名を残してるアニメ平成アニメは カブトボーグ以前と以後で分かれてるそれくらいの衝撃はあった

89 20/10/03(土)22:13:57 No.733539674

闇討ちするような奴が最強になんてなったら! 世も末だからだよぉぉぉぉぉぉ!!

90 20/10/03(土)22:14:14 No.733539779

>>おもちゃの販促一切する気無いのが逆に強すぎる… >これ教育番組で教育要素無いようなもんだよね… 教育要素に唾吐いてるまである

91 20/10/03(土)22:14:36 No.733539939

>戦うことが~戦士~の道~と知ってはいるが~ >today本日今日だけは~ >眠れ眠り睡眠眠れ眠り睡眠  >Wowwow sleep sleep~ 言葉の攻撃が効かないから子守唄に切り替えるのはIQ高い…

92 20/10/03(土)22:14:36 No.733539940

>話が地続きなの世界大会周りだけだよな 実は最終回周辺は微妙に時が進んでるのが分かる描写がある

93 20/10/03(土)22:14:56 No.733540069

サブタイもいいよね 「美しき! リゾート・デンジャラス・サンセット」とか好き

94 20/10/03(土)22:14:58 No.733540084

ジョソウハクセニナルカラキヲツケーロ

95 20/10/03(土)22:14:59 No.733540090

精神力で勝つ展開が許されるなら精神力で負ける展開もあるよな! って普通にやってくるのずるい

96 20/10/03(土)22:15:03 No.733540118

>これ教育番組で教育要素無いようなもんだよね… 人の宿題を奪おうとする主人公勢

97 20/10/03(土)22:15:20 No.733540222

スリの正体が給食おばさんで最後に宇宙人が出てきて終わる回とか適当にダイス振って話考えたんかなって思った

98 20/10/03(土)22:15:29 No.733540282

>話が地続きなの世界大会周りだけだよな 直接的に次回へ続くみたいなのは少ないけど以前にやった展開踏まえてって話は結構ある

99 20/10/03(土)22:15:40 No.733540346

カブトバトル!

100 20/10/03(土)22:15:47 No.733540395

沖ノ鳥島をぶっ壊して海外にするネタが一番ヤバい

101 20/10/03(土)22:16:05 No.733540550

忘れられるわけねえ…

102 20/10/03(土)22:16:13 No.733540606

15の俺!ボーグバトルをやっている! 20の俺!ボーグバトルチャンピオン! 30!連続防衛記録更新! 40!さらに更新! 50の俺!ボーグバトル永世名人! 58の俺!ボーグバトル世界統一チャンピオン! 60の俺!ボーグバトルで親父と最終決戦! 68の俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす! 80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめす!

103 20/10/03(土)22:16:20 No.733540644

試合とは常にメンタルが左右してくるを嫌という程教えてくれるアニメメンタルが弱ってる時はどんな事しても勝てない

104 20/10/03(土)22:16:29 No.733540693

>実は最終回周辺は微妙に時が進んでるのが分かる描写がある ジョニーが死んだあたりから季節や学年が進み始めるんだよね

105 20/10/03(土)22:16:35 No.733540730

国辱は基本

106 20/10/03(土)22:16:51 No.733540833

ジョ…山田一郎ー!!

107 20/10/03(土)22:16:58 No.733540874

>68の俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす! お前いつ結婚してたんだよ!

108 20/10/03(土)22:16:59 No.733540880

>68の俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす! いつ結婚したんだ!

109 20/10/03(土)22:17:00 No.733540892

でもタカラトミーのアニメって割とよく販促商品を投げ捨てるシーンあるんだよな これとかプリティーリズムとかウィクロスとか

110 20/10/03(土)22:17:03 No.733540912

奇跡的に一命を取り留めたカツジ…って予告だけですますなよ…

111 20/10/03(土)22:17:05 No.733540925

(本当に謎のままの謎の美女)

112 20/10/03(土)22:17:13 No.733540968

今の俺はジョニー・ザ・機内食はミートプリーズだ

113 20/10/03(土)22:17:16 No.733540992

>スリの正体が給食おばさんで最後に宇宙人が出てきて終わる回とか適当にダイス振って話考えたんかなって思った 浦沢脚本ではよくあること

114 20/10/03(土)22:17:23 No.733541034

>15の俺!ボーグバトルをやっている! >20の俺!ボーグバトルチャンピオン! >30!連続防衛記録更新! >40!さらに更新! >50の俺!ボーグバトル永世名人! >58の俺!ボーグバトル世界統一チャンピオン! >60の俺!ボーグバトルで親父と最終決戦! >68の俺!ボーグバトルで息子を叩きのめす! >80の俺!ボーグバトルで孫を叩きのめす! いつ結婚したんだお前!?

115 20/10/03(土)22:17:23 No.733541037

僕たちが大人になった時年金払いませんよ!

116 20/10/03(土)22:17:26 No.733541060

そう…これぞ究極の反面教師!

117 20/10/03(土)22:17:45 No.733541179

>国辱は基本 ホビーアニメではお国柄を強調したステレオタイプな外人キャラってのはよくある

118 20/10/03(土)22:17:45 No.733541183

>沖ノ鳥島をぶっ壊して海外にするネタが一番ヤバい 奥ノ鳥島が水没して会場から姿を消した今!ここはもう日本じゃない! つまり!俺も世界に立っているんだ!!

119 20/10/03(土)22:17:46 No.733541191

>でもタカラトミーのアニメって割とよく販促商品を投げ捨てるシーンあるんだよな >これとかプリティーリズムとかウィクロスとか カブトボーグに関しては当てはまらないぞ なんせ放映時にはもうおもちゃ売ってなかったし

120 20/10/03(土)22:18:02 No.733541300

負けて苦いチョコ貰った後2回くらい世界大戦優勝してるんだっけ

121 20/10/03(土)22:18:05 No.733541326

ケンに関わる女性キャラは大体一曲ある

122 20/10/03(土)22:18:22 No.733541432

俺は1分1秒そしてこの瞬間にも成長している!だからこそ言える!今の俺は昨日の俺よりもっともっともっと強い!!

123 20/10/03(土)22:18:33 No.733541506

気付けば13年前のアニメなのか…

124 20/10/03(土)22:18:43 No.733541567

石投げちゃお

125 20/10/03(土)22:18:49 No.733541616

カブトボーグの展開にもちょっと慣れてくる後半でお出しされるマンソン回

126 20/10/03(土)22:18:55 No.733541665

>浦沢脚本ではよくあること 浦沢以外はカオスなように見えて割とつじつま合わせてるから誰が書いたか分かりやすい

127 20/10/03(土)22:18:56 No.733541669

ケンの店のはす向かいにだけは店作りたくない

128 20/10/03(土)22:19:01 No.733541696

>沖ノ鳥島をぶっ壊して海外にするネタが一番ヤバい 某アイマスオタの義士が喜びそう

129 20/10/03(土)22:19:08 No.733541739

終盤のケンがおかしくなる回はなんか怖い 何あれ

130 20/10/03(土)22:19:11 No.733541752

ドイツは冥府魔道

131 20/10/03(土)22:19:24 No.733541846

>カブトボーグに関しては当てはまらないぞ 韓国では現役でおもちゃ売ってたし実写のテレビCMまで作ってただろうが!

132 20/10/03(土)22:19:30 No.733541891

>>国辱は基本 >ホビーアニメではお国柄を強調したステレオタイプな外人キャラってのはよくある そういうの逸脱してるネタがちょこちょこあるだろ!

133 20/10/03(土)22:19:34 No.733541923

>負けて苦いチョコ貰った後2回くらい世界大戦優勝してるんだっけ 第4次戦争勃発してる…

134 20/10/03(土)22:19:43 No.733541975

絶対に負けられない理由があるからってだけで勝つやつ初めて見た…

135 20/10/03(土)22:19:48 No.733542004

真夏にクリスマスの話やってその次の回に夏休みの宿題の回やってるけどあれ間の期間をすっ飛ばしてるだけで 時系列的にはちゃんと順番守ってるんだよな… なので最終回直前ですっ飛ばした期間に開かれた世界大会でリュウセイさんが二度優勝していると言われたりしてる

136 20/10/03(土)22:19:49 No.733542008

君たちは人間か!? 君たちは人間かと聞いている!!

137 20/10/03(土)22:19:53 No.733542035

韓国との共同制作だけど国辱ネタはまあこっちの脚本家だろう…

138 20/10/03(土)22:20:11 No.733542168

戦いはノリのいい方が勝つを地で行くアニメ

139 20/10/03(土)22:20:27 No.733542258

声に出して読みたい日本語が多いアニメ 同情なき同情は同情とは言わず、同情する同情を同情と言う

140 20/10/03(土)22:20:28 No.733542269

>そういうの逸脱してるネタがちょこちょこあるだろ! なんでエジプト人が亀田なんだよ!

141 20/10/03(土)22:20:30 No.733542276

>終盤のケンがおかしくなる回はなんか怖い >何あれ 未来完了系

142 20/10/03(土)22:20:39 No.733542324

死神の回いいよね

143 20/10/03(土)22:20:42 No.733542350

メンタルやってる時のリュウセイさんは幼稚園児にすら負けるからな

144 20/10/03(土)22:21:05 No.733542481

韓国との共同制作だけど脚本は全部日本の人が書いてるよ 逆に作画はOPED以外は全部あっちだけど

145 20/10/03(土)22:21:17 No.733542556

豆腐メンタルの生みの親

146 20/10/03(土)22:21:20 No.733542571

大和屋暁が担当したマトモじゃないほうのアニメ

147 20/10/03(土)22:21:31 No.733542625

お前みたいな奴に負けたら 地獄の閻魔様に合わせる顔がないからだよおおお!!!! …地獄行き自覚してんのかよ!

148 20/10/03(土)22:21:34 No.733542646

ボオオオオオオオオオグバトォル!

149 20/10/03(土)22:21:34 No.733542650

リュウセイさんは強気に出るくせに基本的にはメンタルよわよわだから…

150 20/10/03(土)22:21:37 No.733542668

オレハアマノガワリューセー オレトショーブシロー コノオレノトムキャットレッドビートルデナ-!

151 20/10/03(土)22:21:45 No.733542710

>ケンの店のはす向かいにだけは店作りたくない 言っておくが金ならないぞ! それとご馳走になってこんなこと言うのもなんだけどこの街から出て行ってもらおう!

152 20/10/03(土)22:21:45 No.733542712

>大和屋暁が担当したマトモじゃないほうのアニメ 銀魂もマトモじゃないだろ!

153 20/10/03(土)22:22:24 No.733542979

いつか何かの間違いでデスバレー編が本当に映像化されないかなって

154 20/10/03(土)22:22:28 No.733542993

ボーグ魔法ってなんなんだよ! おもちゃかざすだけで爆発すんな!

155 20/10/03(土)22:22:39 No.733543068

>いつか何かの間違いでデスバレー編が本当に映像化されないかなって そもそも無印やれ

156 20/10/03(土)22:22:48 No.733543142

>言っておくが金ならないぞ! >それとご馳走になってこんなこと言うのもなんだけどこの街から出て行ってもらおう! 図々しいとかそういうレベルじゃない

157 20/10/03(土)22:23:05 No.733543259

Vシリーズもよろしくね!

158 20/10/03(土)22:24:59 No.733544013

>大和屋暁が担当したマトモじゃないほうのアニメ この製作陣の中ではまともな方

↑Top