虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)21:24:35 何がし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)21:24:35 No.733519636

何がしたいのか分からんカード

1 20/10/03(土)21:25:32 No.733520009

もっと意味不明なカード出して言ってくれ

2 20/10/03(土)21:27:59 No.733520980

今日は西風のスピリットのスレでも荒らすか

3 20/10/03(土)21:28:35 No.733521227

コイツ程度なら何がしたいかは分かりやすい方じゃない?

4 20/10/03(土)21:29:38 No.733521646

自分がウィザードなんだから単体でも好きなインスタントかソーサリーを1軽くしてくれるのでは

5 20/10/03(土)21:30:18 No.733521908

軽減するならなにか凄い呪文を唱えたくなる

6 20/10/03(土)21:30:35 No.733522027

中和が対抗呪文になると思うと強く無い?

7 20/10/03(土)21:30:47 No.733522102

>何がしたいのか分からんカード su4251481.jpg

8 20/10/03(土)21:31:12 No.733522253

UR 飛行 速攻 T:あなたのマナプールにXを加える Xはあなたのコントロールするウィザードの総数に等しい このマナはインスタントやソーサリーを唱えることにのみ使用できる。 1/2

9 20/10/03(土)21:31:18 No.733522297

何枚かを2点ぐらい軽減できたら十分かなって

10 20/10/03(土)21:32:07 No.733522663

>su4251481.jpg ふ…沸騰とコンボ…

11 20/10/03(土)21:32:24 No.733522771

>su4251481.jpg 暗号の能力間違えたか初期は攻撃時誘発だったのがそのまま表に出されたと思ってる そうでないと意味不明

12 20/10/03(土)21:32:29 No.733522804

>su4251481.jpg なにかに使われてたのは覚えてる 何だったかは忘れた

13 20/10/03(土)21:32:37 No.733522870

>>何がしたいのか分からんカード >su4251481.jpg いきなりお手本を出すな

14 20/10/03(土)21:32:47 No.733522946

その何がしたいのかわからんやつはなんでインスタントじゃないのかわからんすぎる 確かに暗号になったらインスタントの意味無いけど初回をソーサリーにする意味ねえだろ

15 20/10/03(土)21:32:52 No.733522986

何がしたいかがわからん意味がわからんが 何のデッキに入るのかって言われるとまぁ困る

16 20/10/03(土)21:33:40 No.733523310

とりあえず2マナの飛行速攻についてる能力としては良い方ではあるが…

17 20/10/03(土)21:33:58 No.733523449

2マナ飛行速攻って書くとすごい強い

18 20/10/03(土)21:34:59 No.733523896

根本原理のマナを軽減 できねえ…

19 20/10/03(土)21:35:48 No.733524262

コモンの電術師のが使いやすい

20 20/10/03(土)21:37:28 No.733524947

こいつ複数並べるとまあまあ面白いな

21 20/10/03(土)21:37:50 No.733525093

>こいつ複数並べるとまあまあ面白いな ならばねーじゃねーか!

22 <a href="mailto:鏡の画廊">20/10/03(土)21:38:32</a> [鏡の画廊] No.733525352

>ならばねーじゃねーか! フッフッフ…

23 20/10/03(土)21:40:05 No.733526029

タフネス3欲しい

24 20/10/03(土)21:41:41 No.733526673

何がしたいのかわからんってのはゴブリンの試験操縦士のことを言うんだ

25 20/10/03(土)21:43:27 No.733527339

>su4251481.jpg これはニヴメイガスと一緒に使うと楽しかったよ 暗号以外は特に関係ない

26 20/10/03(土)21:43:51 No.733527478

>何がしたいのかわからんってのはゴブリンの試験操縦士のことを言うんだ むしろやりたいことしか考えずデザインしてるだろこれ!

27 20/10/03(土)21:44:10 No.733527601

青によくあるインスタントソーサリー限定のマナクリだよ いろいろ盛られてて分からなくなってるという意味はわかる

28 20/10/03(土)21:44:26 No.733527709

何がしたいんだから分からんカードは戦乱のゼンディカーには結構あるよ

29 20/10/03(土)21:45:11 No.733527990

鈍器バトル出来るようになるエンチャントとかあったな

30 20/10/03(土)21:46:20 No.733528396

>>何がしたいのか分からんカード >su4251481.jpg このターン終了までって文言が抜けたせいで訳のわからんカードに

31 20/10/03(土)21:47:16 No.733528742

>鈍器バトル出来るようになるエンチャントとかあったな なにそれ…

32 20/10/03(土)21:47:27 No.733528825

>何がしたいのかわからんってのはゴブリンの試験操縦士のことを言うんだ タップするとどっちかが痛い目を見るんだぞ?楽しいだろう? イゼットでゴブリンで試験操縦士ならこうなるだろう

33 20/10/03(土)21:47:53 No.733529004

>何がしたいのか分からんカード su4251519.jpg

34 20/10/03(土)21:48:19 No.733529181

>>鈍器バトル出来るようになるエンチャントとかあったな >なにそれ… su4251521.jpg

35 20/10/03(土)21:55:22 No.733532196

>何がしたいのか分からんカード su4251541.jpg

36 20/10/03(土)21:55:39 No.733532327

スレ画はEDHで召し上げ打つカードだから

37 20/10/03(土)21:55:59 No.733532445

>何がしたいのか分からんカード su4251544.jpg

38 20/10/03(土)21:56:44 No.733532765

>何がしたいのか分からんカード su4251547.jpg

39 20/10/03(土)21:57:39 No.733533124

塩レイプすな

40 20/10/03(土)21:57:49 No.733533188

アーティファクトにしたオーラをこん棒での殴り合いで装備した場合「オーラがつけられた」扱いになるのか気になっている

41 20/10/03(土)21:58:04 No.733533287

>何がしたいのか分からんカード su4251550.jpg

42 20/10/03(土)21:58:50 No.733533611

>このターン終了までって文言が抜けたせいで訳のわからんカードに むしろ永続ならまだわからないでもないだろ ターン限定だからマジで何がやりたいのかわからん

43 20/10/03(土)21:59:08 No.733533733

>何がしたいのか分からんカード su4251554.jpg

44 20/10/03(土)22:00:12 No.733534146

>何がしたいのか分からんカード スレ画は例が下手くそとして他にガンガン挙げられてる奴らは大抵「こういうのあったらオモロイやろ?クールだな」で作られてるからな

45 20/10/03(土)22:00:25 No.733534237

公式クソカードランキングにランクインしているカードを出すのはズルいだろ

46 20/10/03(土)22:01:29 No.733534651

>>>鈍器バトル出来るようになるエンチャントとかあったな >>なにそれ… >su4251521.jpg なにこれ…

47 20/10/03(土)22:01:52 No.733534806

単に弱いだけのカードと何がしたいのかわからんカードは違うと思う

48 20/10/03(土)22:02:10 No.733534916

su4251561.jpg

49 20/10/03(土)22:03:18 No.733535360

>su4251561.jpg 何が効果かわからないカードきたな…

50 20/10/03(土)22:03:38 No.733535495

>su4251561.jpg これは英語がむずいカード!

51 20/10/03(土)22:03:50 No.733535596

「表現したかったフレーバーはわかるけど実用性がない」レベルのカードと 「何を表現したかったのかさえ読み取れない」レベルのカードがある

52 20/10/03(土)22:04:02 No.733535660

>何が起きてるのか分からんカード su4251544.jpg su4251569.jpg

53 20/10/03(土)22:04:37 No.733535910

>su4251544.jpg デッキも作られたじゃんか

54 20/10/03(土)22:07:10 No.733536997

何がしたかったかわからないと言われたカード達 https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017087/

55 20/10/03(土)22:07:30 No.733537152

「よく分からないし弱い」カードってラヴニカ回帰ブロックに集中してた気がする

56 20/10/03(土)22:08:17 No.733537469

>su4251561.jpg 別に難しくなくね?と思ったら誤訳で全然違う効果のやつ

57 20/10/03(土)22:09:06 No.733537789

うわあマルチのレアだ!って思ってピックするとただの嵐雲のカラスであることに気づく

58 20/10/03(土)22:09:11 No.733537819

ゴブリンのゲームはそう…

59 20/10/03(土)22:10:24 No.733538311

よく分からないけど強いってのはなかなかお目にかかれない気がする

60 20/10/03(土)22:10:34 No.733538375

>https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017087/ 市内捜査はマジで誰がどうしたかったのかさっぱりわからなくてダメだった

61 20/10/03(土)22:11:13 No.733538614

>別に難しくなくね?と思ったら誤訳で全然違う効果のやつ 生き写しだから完全に同じ色じゃないと駄目っていうのはわかりやすい

62 20/10/03(土)22:11:58 No.733538873

>何がしたいのか分からんカード su4251584.jpg

63 20/10/03(土)22:13:39 No.733539566

>>別に難しくなくね?と思ったら誤訳で全然違う効果のやつ >生き写しだから完全に同じ色じゃないと駄目っていうのはわかりやすい 実際は >黒でないクリーチャー2体を対象とする。それらを「その一方が他方のものでない色である」でない場合、破壊する。それらは再生できない。 だったわけで…

64 20/10/03(土)22:16:05 No.733540551

>だったわけで… >生き写しだから完全に同じ色じゃないと駄目っていうのはわかりやすい で合ってんじゃん

65 20/10/03(土)22:17:09 No.733540949

スレ画は速攻ついてるだけまだ実用的な部類ですらある

66 20/10/03(土)22:17:48 No.733541209

>で合ってんじゃん 両方とも無色の場合でも破壊できるから合ってないよ

67 20/10/03(土)22:18:09 No.733541358

>>何がしたいのか分からんカード >su4251541.jpg ああ無作為ハンデスね重いけど悪くな…公開だけ…?

68 20/10/03(土)22:18:37 No.733541533

リミテだと素のスペックだけでつよっってなるスレ画

69 20/10/03(土)22:18:41 No.733541553

>何がしたいのか分かるカード su4251599.jpg

70 20/10/03(土)22:19:49 No.733542007

いやコモンが4マナタップで2点当てるだけで偉いしついでで手札も見れるなら十分過ぎるだろう

71 20/10/03(土)22:20:16 No.733542196

>ああ無作為ハンデスね重いけど悪くな…公開だけ…? この環境のリミテオーラ何とかすれば膠着しがちだったからこんなんでもプレイアブルだったんだからな!

72 20/10/03(土)22:23:12 No.733543291

>リミテだと素のスペックだけでつよっってなるスレ画 青赤はほぼウィザードデッキになるしウィザードならこいつ以外から入りたいカードが多すぎるから正直…

↑Top