虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)21:21:04 最近キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)21:21:04 No.733518356

最近キャンペーン用シナリオと単発用シナリオなら前者の方がやりやすいなと気づいた

1 20/10/03(土)21:21:40 No.733518559

一話で詰め込む必要もないしね

2 20/10/03(土)21:21:48 No.733518606

リレーキャンペーンやりてぇなぁ

3 20/10/03(土)21:23:40 No.733519291

チェーホフの銃の理屈だな キャンペーンなら貼った伏線は後で回収すればいいが単発はそうはいかないものな

4 20/10/03(土)21:24:43 No.733519690

>リレーキャンペーン 最後のGM大変そう…

5 20/10/03(土)21:25:05 No.733519823

キャンペーンなら次あるからちょっとごめんね的尖りもできるが単発はな

6 20/10/03(土)21:26:40 No.733520482

>チェーホフの銃の理屈だな >キャンペーンなら貼った伏線は後で回収すればいいが単発はそうはいかないものな 回収のスパンが短いからか なるほどなあ

7 20/10/03(土)21:27:15 No.733520715

まあ伏線ぶん投げてもいいんだけどな

8 20/10/03(土)21:29:22 No.733521536

>>リレーキャンペーン >最後のGM大変そう… 実際なんか凄いことになってる 全部の伏線回収する気だって意気込みを感じる

9 20/10/03(土)21:32:27 No.733522797

>リレーキャンペーンやりてぇなぁ サタスペとか今あんまり走ってないしねらい目ですぜ旦那

10 20/10/03(土)21:33:47 No.733523360

WH4版でリレーとかどうだろうか

11 20/10/03(土)21:36:21 No.733524496

キャンペ最終回ってどれくらい話大きくすればいいんだろ ファンタジーはとりあえず世界の危機でいいやってところだけど

12 20/10/03(土)21:37:31 No.733524974

単発しか参加してないけどいまキャンペーンって何本ぐらい動いてるの?

13 20/10/03(土)21:38:04 No.733525180

話の壮大さよりもそのキャンペで積み重ねてきたものが見られる最終回が好き PCの変化だったり知り合った人がいっぱい出てきたり

14 20/10/03(土)21:38:26 No.733525310

>キャンペ最終回ってどれくらい話大きくすればいいんだろ 特に決まりはないし逆にこじんまりしててもいいんだ 例えばご近所の問題解決してこれからも続く…みたいなのでもいいわけだし

15 20/10/03(土)21:38:40 No.733525411

キャンペーン楽しいんだけど人が遊んでるキャンペーンを見学するのが好き

16 20/10/03(土)21:38:44 No.733525450

>WH4版でリレーとかどうだろうか リレーもいいけど先に初心者卓とかで間口を広げた方が集まりやすい気はする

17 20/10/03(土)21:39:01 No.733525572

>キャンペーン楽しいんだけど人が遊んでるキャンペーンのレポを読むのが好き

18 20/10/03(土)21:39:07 No.733525613

>単発しか参加してないけどいまキャンペーンって何本ぐらい動いてるの? 多すぎてわからん

19 20/10/03(土)21:39:33 No.733525792

キャンペーンの一番難易度高い部分はスケジュールの都合が合わなくなることだよね

20 20/10/03(土)21:39:53 No.733525955

D&Dあたりは毎日あるよな…

21 20/10/03(土)21:40:24 No.733526167

WH4版はそれなりにヒロイックっぽさも出たデザインになったそうなので期待 2版は世界観としてはパンクで面白かったけどゲームとしては尖り過ぎてた

22 20/10/03(土)21:40:34 No.733526233

>キャンペーンの一番難易度高い部分はスケジュールの都合が合わなくなることだよね ディスコードのおかげでその部分もクリアできそうでありがたい

23 20/10/03(土)21:40:56 No.733526374

今はユドナでも動いてるのがあるからなあ

24 20/10/03(土)21:42:03 No.733526798

ユドナは部屋が残らないから見学なかなか出来なくてなぁ

25 20/10/03(土)21:43:15 No.733527262

数えてみた D&Dが6 神我狩が1?2? DXが2 サタスペが1 尚とふだけ計算なのでユドナで走ってるのがD&DやSWでも確かあったはずだな

26 20/10/03(土)21:43:55 No.733527501

>尚とふだけ計算なのでユドナで走ってるのがD&DやSWでも確かあったはずだな 一応キャンペとかになると掲示板が残るからそこをから拾えるな

27 20/10/03(土)21:43:58 No.733527512

>ディスコードのおかげでその部分もクリアできそうでありがたい この前偶然見学できたアイマス卓でdischord便利って話したらアイドルにソーシャルなツールは危険!りあむを見ろ!的なこと言われて駄目だった

28 20/10/03(土)21:44:07 No.733527576

>ユドナは部屋が残らないから見学なかなか出来なくてなぁ 最近はとふも人が多くて見学しづらい

29 20/10/03(土)21:44:13 No.733527625

>D&Dが6 なそ

30 20/10/03(土)21:44:45 No.733527822

>2版は世界観としてはパンクで面白かったけどゲームとしては尖り過ぎてた 別鯖の話だがドン・キホーテをモチーフにした狂った老騎士を治療で頭パッカーンしたのはヒェッてなった… もちろん手術は失敗してより狂気が深まった…

31 20/10/03(土)21:44:57 No.733527900

なんで毎日なんでキャンペあるんでしょうね…

32 20/10/03(土)21:45:38 No.733528148

>この前偶然見学できたアイマス卓でdischord便利って話したらアイドルにソーシャルなツールは危険!りあむを見ろ!的なこと言われて駄目だった 拘ってんな… また久々にマイク・O卓やりたい

33 20/10/03(土)21:46:03 No.733528304

>もちろん手術は失敗してより狂気が深まった… 生きてたんだ…

34 20/10/03(土)21:47:11 No.733528711

>また久々にマイク・O卓やりたい なにその狂気の卓

35 20/10/03(土)21:47:42 No.733528932

>生きてたんだ… 生きてるだけとも… 見ろよこの頭蓋骨の穴を塞ぐプレート まさかの木製なんだぜ

36 20/10/03(土)21:49:00 No.733529463

最近NPCにマイク・O使ってないなそういえば

37 20/10/03(土)21:49:45 No.733529813

>神我狩が1?2? 大正のほうは今募集してるっぽい?

38 20/10/03(土)21:50:19 No.733530037

以前プリコネ卓云々の話があった記憶があるんだけど今なら野球観戦してるから参加できる気がしてきた

39 20/10/03(土)21:50:28 No.733530094

>なそ 月 ある 火 ある 水 ある 木 ある 金 ある ※ユドナ 土 ある 日 ある

40 20/10/03(土)21:51:00 No.733530336

>今なら野球観戦してるから 分かるけど一瞬お前は何を言ってるんだってなりかける

41 20/10/03(土)21:51:17 No.733530458

>以前プリコネ卓云々の話があった記憶があるんだけど今なら野球観戦してるから参加できる気がしてきた 言ってることは分かるんだけど意味不明で駄目だった

42 20/10/03(土)21:51:40 No.733530606

>月 ある >火 ある >水 ある >木 ある >金 ある ※ユドナ >土 ある >日 ある D&Dのあう"ぇるぬす…も毎週木曜にユドナで遊んでるみたいだな

43 20/10/03(土)21:52:14 No.733530816

>>なそ >月 ある >火 ある >水 ある >木 ある >金 ある ※ユドナ >土 ある >日 ある 一つ増えてる…

44 20/10/03(土)21:52:48 No.733531040

エベロン買ったから遊びてぇな

45 20/10/03(土)21:52:52 No.733531072

(とりあえずヤバいわよ!って言っておけばよさそうだな…)

46 20/10/03(土)21:53:07 No.733531181

>以前プリコネ卓云々の話があった記憶があるんだけど今なら野球観戦してるから参加できる気がしてきた この前試合開始前はおっさん達が駄弁ってたのに試合開始と共に一斉にキャルちゃんに変身してRPすげぇな…ってなった

47 20/10/03(土)21:53:56 No.733531544

D&Dは情報量が多いから元を取るために周3~5で別々の卓に入るユーザーがざらと聞く

48 20/10/03(土)21:55:30 No.733532260

そう考えるとimgにいるだけでロールプレイ力は身につくのでは

49 20/10/03(土)21:56:58 No.733532853

なんかのシステムで野球ルールがあったような T&Tだっけ?

50 20/10/03(土)21:57:15 No.733532980

>そう考えるとimgにいるだけでロールプレイ力は身につくのでは し続けられるなら身につくと思う

51 20/10/03(土)21:58:04 No.733533283

>以前プリコネ卓云々の話があった記憶があるんだけど今なら野球観戦してるから参加できる気がしてきた レポやログ見ても何が起きてるのか分らなさそう

52 20/10/03(土)22:00:34 No.733534307

新しいシステム開発したい

53 20/10/03(土)22:02:53 No.733535200

>なんかのシステムで野球ルールがあったような >T&Tだっけ? T&T ただくにお君風味の乱闘アリアリのスポーツになってるので正しく野球するには向いてない

54 20/10/03(土)22:03:06 No.733535284

あ~ユニちゃんズ冒険者ーズー あ~ユニちゃんズオーヴァードズー あ~ユニちゃんズ亜侠ズ~ あ~ユニちゃんズ探索者ズー あ~ユニちゃんズドールズー あ~ユニちゃんズニンジャズー あ~ユニちゃんズギアドライバーズー

55 20/10/03(土)22:03:24 No.733535400

>新しいシステム開発したい imgで油売ってちゃダメよ

56 20/10/03(土)22:04:19 No.733535793

好きに作れ オリジナルシステム製作は作ること自体が目的の遊びだからやりたいようにやればいいんだ ただテストプレイする段階まで出来た時はちょっとはプレイアビリティやわかりやすさを考えよう

57 20/10/03(土)22:05:18 No.733536223

>>ユドナは部屋が残らないから見学なかなか出来なくてなぁ >最近はとふも人が多くて見学しづらい 最期の日が近いからな……

58 20/10/03(土)22:05:59 No.733536488

>>生きてたんだ… >生きてるだけとも… >見ろよこの頭蓋骨の穴を塞ぐプレート >まさかの木製なんだぜ 自然を活かした素材で環境にも人にも優しい!えらい!

59 20/10/03(土)22:06:51 No.733536860

>WH4版はそれなりにヒロイックっぽさも出たデザインになったそうなので期待 >2版は世界観としてはパンクで面白かったけどゲームとしては尖り過ぎてた ケイオス陣営にうわぁ「」だ関わらないようにしよって思わせる存在を目指したい

60 20/10/03(土)22:08:11 No.733537430

デモンズルーラーが楽しみだが 従来フレーバーを重視してくれるかわりに相変わらず使いにくいのか それともアルフレイムではフレーバー的にも使いやすくしてくれるのか… ぶっちゃけ2.0時代は性能的にもあんまり…だったからそこがせめて使いやすいと嬉しいなあ

61 20/10/03(土)22:10:06 No.733538184

デモンズってなんだデーモンだわ

62 20/10/03(土)22:11:06 No.733538575

混沌サイドでヒャッハーもやりたい

63 20/10/03(土)22:12:49 No.733539226

D&Dキャンペ卓はそのうち3つくらいがDM持ち回り方式だな

64 20/10/03(土)22:14:28 No.733539872

とふの命日っていつ?

65 20/10/03(土)22:15:55 No.733540468

今年いっぱい

66 20/10/03(土)22:17:51 No.733541226

あと蓋付きか

67 20/10/03(土)22:18:05 No.733541329

3だよ!

68 20/10/03(土)22:18:15 No.733541390

モノトーンミュージアムの新サプリが出たので昨日仕事帰りに買ってきたのだ 今日アマゾンから届いたのだ…

↑Top