虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)21:17:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)21:17:24 No.733516899

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/03(土)21:18:18 No.733517247

若手の話題に本当に貪欲に取り込もうとするなこのお笑いモンスター

2 20/10/03(土)21:18:58 No.733517526

おじいちゃん相変わらずバイタリティすごいな…

3 20/10/03(土)21:19:07 No.733517585

大分年なのにエネルビッシュだなー

4 20/10/03(土)21:19:19 No.733517663

あのハンマーで鬼を笑いながらぶん殴るのは分かる

5 20/10/03(土)21:19:43 No.733517830

今年の秋刀魚は不漁だけど こっちのさんまは絶好調だな…

6 20/10/03(土)21:19:55 No.733517913

さんちゃん ちょっと前までドラゴンボール? って言ってたのにいつの間にかえらい読んでるよね

7 20/10/03(土)21:20:00 No.733517950

ファーーッ

8 20/10/03(土)21:20:16 No.733518045

このおじいちゃんプライベートでもほぼサンマらしいな

9 20/10/03(土)21:20:43 No.733518232

やっぱりツッコミ入れながら読んでるのかな…

10 20/10/03(土)21:22:28 No.733518861

本来それでも忙しいはずなのき新しい話題ちゃんと取り込める余裕もあって凄い

11 20/10/03(土)21:22:31 No.733518878

元々オタク気質じゃないか

12 20/10/03(土)21:22:35 No.733518911

>このおじいちゃんプライベートでもほぼサンマらしいな 中川家弟が新幹線でなんか前のほう騒がしいなと思ったらさんま師匠だった話好き

13 20/10/03(土)21:22:47 No.733518982

11巻って鬼いちゃんの過去編なんだよな…

14 20/10/03(土)21:23:09 No.733519099

蟲柱が苦手らしいな

15 20/10/03(土)21:23:26 No.733519199

街歩いてても何してても常にアンテナ張ってる言ってたからな 流行りものならチェツクしてるだろう

16 20/10/03(土)21:23:52 No.733519382

>蟲柱が苦手らしいな 大竹しのぶもスレンダーだしな

17 20/10/03(土)21:23:56 No.733519398

>本来それでも忙しいはずなのき新しい話題ちゃんと取り込める余裕もあって凄い 取り込めないでいると仕事失って暇になっていく 取り込んでいても暇な品川のような例もあるが

18 20/10/03(土)21:24:14 No.733519509

渡り鳥みたいな脳味噌の働き方してると聞いたけど本当いつ完全にオフの状態になってるんだろうこの師匠

19 20/10/03(土)21:24:48 No.733519723

オン・オフ本当にずーっと喋り続けてる

20 20/10/03(土)21:25:03 No.733519810

若いもんの文化をバカにせず乗っかってみるバイタリティはすごい

21 20/10/03(土)21:25:42 No.733520071

昔からうる星やつらとか読んでたしまぁ不思議ではない

22 20/10/03(土)21:25:51 No.733520139

こういうタイプはオンオフない 常にオンであるとも常にオフであるとも言える

23 20/10/03(土)21:26:19 No.733520344

車の中でも1人で喋ってるって噂になったことあったけどあれは歌を歌ってるだけだって言ってた

24 20/10/03(土)21:26:30 No.733520415

南ちゃんへの拘り強かったよね確か

25 20/10/03(土)21:26:33 No.733520436

書き込みをした人によって削除されました

26 20/10/03(土)21:26:37 No.733520470

でもいまだに浅倉南推しなのはセンスがないってケンコバが言ってました

27 20/10/03(土)21:27:01 No.733520625

>渡り鳥みたいな脳味噌の働き方してると聞いたけど本当いつ完全にオフの状態になってるんだろうこの師匠 悪く言うつもりはないけど平野レミとかと同じで発達障害に近いもんじゃないかと思う

28 20/10/03(土)21:27:06 No.733520658

27時間での真夜中では20年ぐらい前からずっとタッチの南とラム言い続けてるおじいちゃん

29 20/10/03(土)21:27:43 No.733520883

書き込みをした人によって削除されました

30 20/10/03(土)21:28:37 No.733521242

IMARUって名前ちょっと鬼滅の刃っぽいしな

31 20/10/03(土)21:28:39 No.733521247

ワンピースのハンコック好きって言ってのはこの人だっけ?

32 20/10/03(土)21:28:41 No.733521263

若い文化取り込もうとするのはすごいと思うけど11巻ってそんなに笑顔になれるようなシーンあったっけ…?

33 20/10/03(土)21:29:11 No.733521463

>27時間での真夜中では20年ぐらい前からずっとタッチの南とラム言い続けてるおじいちゃん 世代ならそれで良いと思うよ 無理に今のアニメのキャラ選んでもなんか違うし

34 20/10/03(土)21:29:12 No.733521474

国内移動は絶対新幹線マン 理由が普通に辛い奴

35 20/10/03(土)21:29:46 No.733521691

若い文化取り込もうとするというよりこの人の場合一番売れてるものを取り込もうとするって感じがしてちょっと怖い

36 20/10/03(土)21:29:53 No.733521743

>国内移動は絶対新幹線マン >理由が普通に辛い奴 日航機の事件か…

37 20/10/03(土)21:29:57 No.733521767

>若い文化取り込もうとするのはすごいと思うけど11巻ってそんなに笑顔になれるようなシーンあったっけ…? 甘露寺の入浴シーン

38 20/10/03(土)21:30:11 No.733521858

笑顔なのはカメラ向けられたからじゃないの…?

39 20/10/03(土)21:30:24 No.733521959

>>若い文化取り込もうとするのはすごいと思うけど11巻ってそんなに笑顔になれるようなシーンあったっけ…? >甘露寺の入浴シーン まあニコニコするな…

40 20/10/03(土)21:31:01 No.733522182

ページの開き方でどのシーンか推測できそう

41 20/10/03(土)21:31:38 No.733522435

新幹線で隣の席になれたからと言って安易に話しかけてはいけない ただ話しかけなくても隣の席になった時点で詰んでいる

42 20/10/03(土)21:32:46 No.733522938

ホンマでっかとかでちょいちょい話題に出るから仕事的な意味でも読んでるんだろうな えらいわ

43 20/10/03(土)21:33:36 No.733523285

このモンスターの何が屈辱って話振られて喋られないことだからな

44 20/10/03(土)21:34:00 No.733523470

しのぶは怖いわー

45 20/10/03(土)21:34:29 No.733523668

ポケモンGOもテレビの敵や!って言った後にポケモンGOのCM流れてCM明け土下座するおじいちゃん

46 20/10/03(土)21:34:39 No.733523741

昔から漫画アニメはわりと好きな方だよね この世代の芸能人としては特に

47 20/10/03(土)21:34:47 No.733523802

さんま中居の今夜も眠れないが無くなったの本当つらい

48 20/10/03(土)21:35:37 No.733524187

やらないとか読まないと言いつついざ手を出すとどハマリするチョロさあるよね

49 20/10/03(土)21:35:51 No.733524286

ゲーム・アニメをずっとやる事への理解はないが否定はしないお爺ちゃん

50 20/10/03(土)21:35:54 No.733524301

このおじさん10年ぐらい前だけどあの花見て鶴子にハマってたからな… それを公表したら番組の企画で早見沙織に本名で呼んでもらうプレイしてたね

51 20/10/03(土)21:35:55 No.733524306

前に出て喋るのに慣れてない若い子に一度は取り易いパス回しする仕事のプロだからなぁ… 流行は一通り勉強しておかないと球種少なくなるもんな…

52 20/10/03(土)21:36:18 No.733524479

ねずこがかわいくてかわいくてしょうがないって言ってたから 多分親目線で読んでるんだろう

53 20/10/03(土)21:36:59 No.733524747

>やらないとか読まないと言いつついざ手を出すとどハマリするチョロさあるよね その手法お笑い教科書の最初のページに書いてるからな…

54 20/10/03(土)21:37:01 No.733524760

>ポケモンGOもテレビの敵や!って言った後にポケモンGOのCM流れてCM明け土下座するおじいちゃん そういうところ大好きだよ…

55 20/10/03(土)21:37:05 No.733524784

寝てる時以外ずっと喋ってるらしいな

56 20/10/03(土)21:38:40 No.733525416

Vチューバーとかもとりあえず話のフックになる程度は勉強してそう

57 20/10/03(土)21:39:15 No.733525660

その寝る時間もかなり短いからなぁ

58 20/10/03(土)21:39:28 No.733525746

鬼滅の出っ歯

59 20/10/03(土)21:39:46 No.733525895

こんなんおもろいわけないやん!…ホンマや!

60 20/10/03(土)21:40:39 No.733526268

歯柱 明石家秋刀魚

61 20/10/03(土)21:40:59 No.733526386

ショートスリーパーなんだっけ

62 20/10/03(土)21:41:39 No.733526656

さんまなのに生き方がマグロ

63 20/10/03(土)21:42:00 No.733526779

松尾伴内に炭治郎のマスクをプレゼントするくらいにはファン 伴内は困惑した

64 20/10/03(土)21:42:19 No.733526898

>このおじいちゃんプライベートでもほぼサンマらしいな 昔テレビの企画でオフのさんまのワード数を国会の速記士に記録させる放送が有った気がする

65 20/10/03(土)21:43:20 No.733527293

ニワカ

66 20/10/03(土)21:44:25 No.733527706

さんまは文化人ルート辿ってないし伝統芸能突き詰めるルートでもないからな 最前線にいようと思うとこうなる

67 20/10/03(土)21:45:15 No.733528013

気軽に週末のレモネードはるな

68 20/10/03(土)21:45:36 No.733528135

おじいちゃん若者の好きなの取り込むのはいいけど ワンピースちゃんと全部読もうね…

69 20/10/03(土)21:46:12 No.733528362

>ワンピースちゃんと全部読もうね… 無茶言うな過ぎる…

70 20/10/03(土)21:46:41 No.733528521

>こういうタイプはオンオフない >常にオンであるとも常にオフであるとも言える ひきました離婚します…

71 20/10/03(土)21:47:03 No.733528657

>ワンピースちゃんと全部読もうね… ワンピースとか全巻持ってる超オタクになっちまう!

72 20/10/03(土)21:48:58 No.733529444

>国内移動は絶対新幹線マン >理由が普通に辛い奴 番組収録が早く終わってなければ死んでたって怖いな…

73 20/10/03(土)21:49:05 No.733529512

ひたすらねずこ可愛い可愛いなあって感想だったのは覚えてる

74 20/10/03(土)21:49:11 No.733529552

>無茶言うな過ぎる… マリンフォードあたり読んで後輩芸人に芸能界の白ひげ!と持て囃されてノリノリで可愛い人なんだ そのノリでおだっち本人にワンピースの秘宝は家族愛だと思いますとか言っちゃうから危なっかしいのよ…

75 20/10/03(土)21:49:18 No.733529605

日高のり子と早見沙織と大野まりな大好きおじさん

76 20/10/03(土)21:49:54 No.733529885

ちばてつやも読んでるしな

77 20/10/03(土)21:49:57 No.733529908

>国内移動は絶対新幹線マン >理由が普通に辛い奴 日本史に残る飛行機事故に乗ってた可能性がるっていう…

78 20/10/03(土)21:50:20 No.733530038

>日高のり子と うn >早見沙織と うn >大野まりな大好きおじさん うn?

79 20/10/03(土)21:52:07 No.733530777

確かその3人明石家電子台にゲストで呼んだんだよね… あとKOFで草薙京やってる野中さんも呼んでた

80 20/10/03(土)21:52:16 No.733530830

>そのノリでおだっち本人にワンピースの秘宝は家族愛だと思いますとか言っちゃうから危なっかしいのよ… ああ…それは厄介な大御所っぽい事になるな…レスし辛い…

81 20/10/03(土)21:52:51 No.733531060

引き笑いの呼吸

82 20/10/03(土)21:53:40 No.733531413

一瞬表紙が忍者と極道に見えて焦った

83 20/10/03(土)21:54:14 No.733531682

>>無茶言うな過ぎる… >マリンフォードあたり読んで後輩芸人に芸能界の白ひげ!と持て囃されてノリノリで可愛い人なんだ この後息子と可愛がってたやつに裏切られて最終的に敗北者にされちゃうのか…

84 20/10/03(土)21:55:26 No.733532226

もうおじいちゃんなんだけど俺が子供の頃からまったく顔が変わってないように見える… 志村はハゲたのに

85 20/10/03(土)21:55:28 No.733532240

志村けんが亡くなったの結構しんどそうだった

86 20/10/03(土)21:56:04 No.733532484

令和はもう駆け抜けないと言いつつ 駆け抜けてるおじさん

87 20/10/03(土)21:56:42 No.733532746

おじいちゃんが読んでるだけすごいけど 作者に特定の部分だけ読んでる感じで言っちゃうのはヒヤヒヤするかもね

88 20/10/03(土)21:59:01 No.733533682

若い感性をちゃんと取り入れようとするのは本当にすげえよ 自分もそうだが大人になると昔は良かった病になりがちなのに

89 20/10/03(土)21:59:34 No.733533894

>>渡り鳥みたいな脳味噌の働き方してると聞いたけど本当いつ完全にオフの状態になってるんだろうこの師匠 >悪く言うつもりはないけど平野レミとかと同じで発達障害に近いもんじゃないかと思う この場合脳ミソ片方ずつ寝ることが出来るとかってことだから発達障がいとかは関係ないと思うんだ

90 20/10/03(土)21:59:36 No.733533910

アンテナ高いから流行りものの流行ってる所を要領良く観てたりするからね…

91 20/10/03(土)22:00:23 No.733534219

多分死ぬまでフルスロットルで突き抜け続けると思うこのお爺ちゃん

92 20/10/03(土)22:01:11 No.733534538

老眼にはタブレットのが読みやすいんじゃなかろうか

93 20/10/03(土)22:01:55 No.733534823

ワンピースさんまに教えたのはアンタッチャブルの川中島さんだよ

94 20/10/03(土)22:02:19 No.733534981

キャバ嬢をお約束できるまで教育するのはよくわからない キャバクラってそういうとこでしたっけ

95 20/10/03(土)22:06:50 No.733536854

流石のさんまさんも漫画読むときは黙ってるのかな

96 20/10/03(土)22:09:31 No.733537948

憧れの大先輩のさんまさんと初めての機会で何話せばいいか分からない時に時事ネタとか今の流行りで話が盛り上げられるのは助かるってレベルじゃない…

97 20/10/03(土)22:09:50 No.733538081

>志村けんが亡くなったの結構しんどそうだった たけしとかタモリとか所ジョージとか周りの大御所って文化人・趣味人としての面を持ってるけど志村けんやさんまは芸人として最前線走っている同類に近い印象がある…

98 20/10/03(土)22:11:58 No.733538879

日航機の墜落から運良く乗り損ねただか予定変更で乗らずに済んで無事だったのはさんまだっけ

99 20/10/03(土)22:15:09 No.733540147

>日航機の墜落から運良く乗り損ねただか予定変更で乗らずに済んで無事だったのはさんまだっけ さんまもそうだし笑点メンバーとかもそうじゃないっけ

↑Top