20/10/03(土)21:14:19 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)21:14:19 No.733515683
>「」が思い出したくもないアニメ
1 20/10/03(土)21:15:09 No.733516018
実際のところそんなに酷かったのこれ
2 20/10/03(土)21:15:41 No.733516220
江ノ島にカリスマなんてなかった
3 20/10/03(土)21:16:57 No.733516711
あらすじ:ホモバレが嫌で世界が滅びる
4 20/10/03(土)21:17:29 No.733516934
2のアニメは無いの?ってなったやつ
5 20/10/03(土)21:22:29 No.733518867
トリックが酷いのとビデオ洗脳が酷いってくらいだよ あとはまんべんなく酷い
6 20/10/03(土)21:22:39 No.733518929
ED曲は好き
7 20/10/03(土)21:24:08 No.733519472
みんな死ぬ いきてた
8 20/10/03(土)21:24:33 No.733519621
>実際のところそんなに酷かったのこれ これより酷いものを知らないくらいには酷い
9 20/10/03(土)21:25:30 No.733519992
じゃあ回頭手術だったら納得したかと言われると別にって…
10 20/10/03(土)21:26:25 No.733520381
取ってつけたような最終回の無双展開で失笑しちゃった
11 20/10/03(土)21:26:36 No.733520461
ホモバレ恐れてなかったら解決しそうだったのが脱力した いや解決はしなかっただろうけど今よりずっとましにはなったはず
12 20/10/03(土)21:26:48 No.733520537
そんなに酷かった
13 20/10/03(土)21:27:19 No.733520748
あっあっあっ(クチュクチュ をリアルでやるとこうなります
14 20/10/03(土)21:27:52 No.733520932
途中までは楽しめたから親の仇レベルでクソと貶すほどクソとは思ってない でもクソ
15 20/10/03(土)21:28:01 No.733520992
>じゃあ回頭手術だったら納得したかと言われると別にって… 原作の1で「都合よく記憶消去とかどうやったのか具体的に明かす意味あるの?それで納得できるの?」ってセリフあったけどまんまそれが返ってきたというか 説明して陳腐化することってよくあるしそこはボカしとくべきだろってのがな
16 20/10/03(土)21:28:37 No.733521243
誰か犯人なんだと思ったらみんなダイナミック自殺かましてましたなんてオチ悪い意味で初めて観たよ
17 20/10/03(土)21:28:47 No.733521299
>あらすじ:ホモバレが嫌で世界が滅びる ここのアホらしさはそんなに悪くない
18 20/10/03(土)21:30:46 No.733522097
霧切さんが可愛かっただけで許すよ
19 20/10/03(土)21:31:01 No.733522183
これのおかげでV3の真実はつむぎが死ぬまで墓に持ってってくれればいいよってなった
20 20/10/03(土)21:31:10 No.733522243
全部自殺でしたのギミックは別に悪いとは思わなかった ネタバラシ後と絶望編のアニメ無双は本当に駄目
21 20/10/03(土)21:31:15 No.733522285
通しでラスボスとして扱ってるキャラの格がすごい勢いで下がってゆく
22 20/10/03(土)21:32:14 No.733522711
>これのおかげでV3の真実はつむぎが死ぬまで墓に持ってってくれればいいよってなった なんだったら1も2もその後とかいらねえってなった
23 20/10/03(土)21:32:45 No.733522927
これ推理するのが人気の作品なんだよな…?なんでずっとバトロワしかしてないんだ…
24 20/10/03(土)21:33:20 No.733523181
アニメはなんかキャラデザ良くも正直良くない
25 20/10/03(土)21:33:33 No.733523263
>通しでラスボスとして扱ってるキャラの格がすごい勢いで下がってゆく まあそのおかげでV3で出た時の感想が「またかよ…」になって その後の展開でビックリ出来たし…
26 20/10/03(土)21:33:50 No.733523374
1のアニメも尺の問題で圧縮気味だったしなあ
27 20/10/03(土)21:34:35 No.733523712
これが何かの間違いで大ヒットした世界線がV3…
28 20/10/03(土)21:34:49 No.733523819
悲しくて悲しくて…つい
29 20/10/03(土)21:34:51 No.733523837
絶望編のOPだけはいい
30 20/10/03(土)21:35:35 No.733524169
苗木の扱いに関しては不満 あと77期生の優遇
31 20/10/03(土)21:35:40 No.733524209
>悲しくて悲しくて…つい やってしまったよ♡
32 20/10/03(土)21:35:45 No.733524251
12が好きなら見ないほうがいいレベルではある 知りたい情報が本来アニメーターがいたってくらい
33 20/10/03(土)21:35:56 No.733524315
ラスボスの格自体はずっと私様でV3は誰かすらわからんから始めからあってないようなものだ 死んでる爺をラスボスとするなら私様よりはマシかもしれん
34 20/10/03(土)21:35:57 No.733524325
何と言うか今までぼかしてた部分を出した結果 なんかこう…凄い事になっちゃったなって
35 20/10/03(土)21:36:28 No.733524553
霧切さんのあのシーンでスレできゃっきゃ騒いでた時はすごく楽しかったよ
36 20/10/03(土)21:37:00 No.733524752
やっぱ真相なんていらないよねって思ったよ
37 20/10/03(土)21:37:15 No.733524862
リアルタイムで皆で考察してる間はすごく楽しかったよ それだけ
38 20/10/03(土)21:37:26 No.733524939
これと同時進行でv3のラスト作れる神経がすごい クソアニメだったから許すが…
39 20/10/03(土)21:38:14 No.733525243
最終回の霧切さんの正妻感で吹く
40 20/10/03(土)21:38:29 No.733525334
観ると自殺したくなるビデオて
41 20/10/03(土)21:38:32 No.733525350
動く77期生が見れただけで満足
42 20/10/03(土)21:38:40 No.733525409
>知りたい情報が本来アニメーターがいたってくらい まず2のメンバーが全員同じクラスだったって設定突然3で生えてきたような…
43 20/10/03(土)21:39:49 No.733525920
>通しでラスボスとして扱ってるキャラの格がすごい勢いで下がってゆく そもそも1だと私様って「数いる絶望のうちの1人」くらいの扱いじゃなかったっけ… それがゼロでぶち上げられたイメージ
44 20/10/03(土)21:40:11 No.733526073
最終回でよくわからないバイザー付けた敵集団に爽快と駆けつけたメンバーたちが次々圧倒していくのを観て こ、これはクソアニメじゃ!って震えたよ
45 20/10/03(土)21:40:28 No.733526193
まぁホモの事女に手厳しいし男友達の事考えすぎてるしコイツホモだぜーっ!ってギャグのつもりでやってたら マジでホモだったのは上手い脚本だと思った
46 20/10/03(土)21:40:34 No.733526234
V3を2クールアニメで見てぇ…
47 20/10/03(土)21:41:05 No.733526428
一応最後の無双の為に洗脳無罪にしないとマズかったのは分かる 分かるけどクソ
48 20/10/03(土)21:41:19 No.733526520
su4251505.jpg
49 20/10/03(土)21:41:40 No.733526664
>まぁホモの事女に手厳しいし男友達の事考えすぎてるしコイツホモだぜーっ!ってギャグのつもりでやってたら >マジでホモだったのは上手い脚本だと思った EDがこいつのテーマソングだってことに皆で気づいてダメだった
50 20/10/03(土)21:41:46 No.733526706
>su4251505.jpg サブリミナル効果ってすごいね!
51 20/10/03(土)21:42:04 No.733526806
目ぐるぐるが安い
52 20/10/03(土)21:42:19 No.733526899
>霧切さんがエロかっただけで許すよ
53 20/10/03(土)21:42:35 No.733527007
>su4251505.jpg え、こんな感じで絶望堕ちするの…ってなったシーン
54 20/10/03(土)21:42:41 No.733527046
>V3を2クールアニメで見てぇ… ダンロンアニメとスタッフ違うらしいアクダマドライブが面白かったらそっちのひとらに任せたい
55 20/10/03(土)21:42:42 No.733527057
2の面子が七海除いて全員生きてたのがマジで蛇足でしかない まぁフィクションだから許すが…
56 20/10/03(土)21:43:54 No.733527495
蛇足
57 20/10/03(土)21:44:00 No.733527531
>2の面子が七海除いて全員生きてたのがマジで蛇足でしかない >まぁフィクションだから許すが… あんな終わり方で即効起きてるのが…
58 20/10/03(土)21:44:01 No.733527540
江ノ島に格を感じたことは1作目から一貫して無かったかな…
59 20/10/03(土)21:44:12 No.733527619
七海のような積極的ななにか 本物の七海が偽物だった 最終的に七海でも七海でもない新たな七海になってた
60 20/10/03(土)21:44:32 No.733527749
エッチな感じで絶望落ちしたらそこだけは良かった!と言ってた気がする
61 20/10/03(土)21:44:34 No.733527766
ホモホモ言って遊んでていざホモ判明したらドン引きするのひどい
62 20/10/03(土)21:44:49 No.733527852
カリスマを描くだけの構成力が無い
63 20/10/03(土)21:45:33 No.733528117
>2の面子が七海除いて全員生きてたのがマジで蛇足でしかない >まぁフィクションだから許すが… そこまでやるなら七海生きててもよかったんじゃねえかな…
64 20/10/03(土)21:45:39 No.733528160
酷いか酷くないかで言えと聞かれたら酷い でも好きな人を否定する気はないから嫌いなこちらも否定しないで欲しい
65 20/10/03(土)21:45:41 No.733528167
声が諏訪部でホモじゃないとか万に一つもないから違和感はなかったけど…
66 20/10/03(土)21:46:06 No.733528328
>最終回でよくわからないバイザー付けた敵集団に爽快と駆けつけたメンバーたちが次々圧倒していくのを観て >こ、これはクソアニメじゃ!って震えたよ あそこのチープさ壮絶だよね…
67 20/10/03(土)21:46:09 No.733528352
何か全体的にキャラがうざい
68 20/10/03(土)21:46:18 No.733528384
2の前日譚のほのぼのパートはよかった
69 20/10/03(土)21:46:22 No.733528415
>エッチな感じで絶望落ちしたらそこだけは良かった!と言ってた気がする せんせいのクチュクチュマッサージみたいなのがファンに一番求められてた要素
70 20/10/03(土)21:46:40 No.733528519
小高はなんかバトルものやりたがるけどあいつの描いたバトルが面白かったことなんて一度もない
71 20/10/03(土)21:46:45 No.733528548
スカウトマンはまぁ許すよ
72 20/10/03(土)21:46:51 No.733528589
>2の前日譚のほのぼのパートはよかった 未来編も途中までは良かった 後モナカの末路も
73 20/10/03(土)21:46:53 No.733528602
普通に楽しんで見てたよ
74 20/10/03(土)21:46:53 No.733528605
ゼロの江ノ島は良かったんだ たしかに書いてる人違うわ…
75 20/10/03(土)21:47:58 No.733529047
外伝ゲームの要素雑に拾ってそのままポイしたよね?
76 20/10/03(土)21:48:03 No.733529078
バトルロワイヤルするなら成田にでも描かせときゃまだ良かったんじゃないかって…
77 20/10/03(土)21:48:12 No.733529134
江ノ島にしろ七海にしろ小高が露骨に贔屓した奴はなんか凄まじく歪なキャラになるよね
78 20/10/03(土)21:48:21 No.733529195
朝比奈さんはやっぱりえろ可愛いなって思いました
79 20/10/03(土)21:48:24 No.733529209
現在の話と過去話を同時並行で週2放送っていうチャレンジ感はよかった 後はえーっと……OPとEDは好きだよ
80 20/10/03(土)21:48:30 No.733529251
江ノ島にとっては77期生は雑魚だし2の時点で洗脳って言ってたのでまあ77期生のは許すよ…
81 20/10/03(土)21:48:35 No.733529283
>たしかに書いてる人違うわ… 同じじゃねーか
82 20/10/03(土)21:48:52 No.733529390
現在の方でカムクラが出てきた時はテンション上がったけどなぁ
83 20/10/03(土)21:48:53 No.733529405
>普通に楽しんで見てたよ 本当のクソアニメはクソだって罵る前にマジで見なくなるから喋る事がない…
84 20/10/03(土)21:49:33 No.733529714
絶女大好きマンだからあんな糞オチにしたのはわりとがっかりした
85 20/10/03(土)21:49:42 No.733529784
>現在の方でカムクラが出てきた時はテンション上がったけどなぁ 中盤まではまあ面白かったよ未来編 どんどこ尻すぼみになっていったがな!
86 20/10/03(土)21:50:14 No.733530009
結局ジジイはなんでついやってしまったんだっけ? 別に絶望側ではなかったよね?
87 20/10/03(土)21:50:17 No.733530021
お菓子職人クズすぎて逆に好きだよ
88 20/10/03(土)21:50:30 No.733530107
ダンロンで当時同人活動してたけどダンロンって普通にノマカプ人気あるんだよ でも3アニメはボクサーホモと森川のカップリングがすごい人気で森川と家政婦は全然人気ないのが面白かった
89 20/10/03(土)21:50:42 No.733530206
希望の明日へレディゴー!したかった
90 20/10/03(土)21:50:45 No.733530234
地上波で脳姦やってくれただけでも俺は神アニメだったと胸を張って言えるよ
91 20/10/03(土)21:50:47 No.733530251
モナカのオチは良かったと思うよ 何しに来たんだてめえってのを除けば
92 20/10/03(土)21:50:47 No.733530253
中盤までは面白かったような気がする……アニメで洗脳…?
93 20/10/03(土)21:50:57 No.733530316
>結局ジジイはなんでついやってしまったんだっけ? >別に絶望側ではなかったよね? 希望のアニメでみんな善人に洗脳したかった
94 20/10/03(土)21:51:18 No.733530464
アニメでみると狛枝のラッキーマジやべえな!ってなる 改めて思うけどこいつなんで洗脳出来たんだ盾子ちゃん
95 20/10/03(土)21:51:23 No.733530495
……ちゃんと見てたはずなんだがペルソナ先輩の名前が全く思い出せない…
96 20/10/03(土)21:51:43 No.733530632
>……ちゃんと見てたはずなんだがペルソナ先輩の名前が全く思い出せない… 森川!!!!!
97 20/10/03(土)21:51:49 No.733530661
>希望のアニメでみんな善人に洗脳したかった 希望側に極振りした感じか
98 20/10/03(土)21:51:55 No.733530700
>アニメでみると狛枝のラッキーマジやべえな!ってなる >改めて思うけどこいつなんで洗脳出来たんだ盾子ちゃん アニメの力だよ
99 20/10/03(土)21:52:01 No.733530734
>改めて思うけどこいつなんで洗脳出来たんだ盾子ちゃん 希望は負けなかっただろ?
100 20/10/03(土)21:52:03 No.733530750
カリスマ性ってのは表現するの難しいんだなって…
101 20/10/03(土)21:52:13 No.733530812
>……ちゃんと見てたはずなんだがペルソナ先輩の名前が全く思い出せない… 鳴上悠じゃないっけ?
102 20/10/03(土)21:52:18 No.733530846
NG行動予想とか楽しかったよ
103 20/10/03(土)21:52:36 No.733530957
絶望だの希望だのくっだらねー!とさっさと悟ったモナカの方が江ノ島より遥かに賢く見える
104 20/10/03(土)21:52:44 No.733531013
>改めて思うけどこいつなんで洗脳出来たんだ盾子ちゃん なんでだろうという疑問をすべてアニメの視覚効果ですでぶん投げたのが一番問題点なんだ
105 20/10/03(土)21:53:55 No.733531537
ダンガンロンパ3がクソアニメだと思い込んでいる「」はこれを見てくれ きっとダンガンロンパ3のスゴさに気付いて傑作だと感じるようになるはず su4251539.gif
106 20/10/03(土)21:54:05 No.733531621
日向が昔から七海と交友あったのは良いな…と思ったけど カムクラ化の動機まで七海になったのはいただけなかった
107 20/10/03(土)21:54:21 No.733531734
お菓子職人と鍛冶屋は尺取りすぎて嫌い お前のところ別に奴らにわけろ
108 20/10/03(土)21:54:30 No.733531811
>日向が昔から七海と交友あったのは良いな…と思ったけど >カムクラ化の動機まで七海になったのはいただけなかった 2プレイヤーが好きだった七海と3アニメの七海が別人なので…
109 20/10/03(土)21:54:31 No.733531826
アニメというかスクリーンセーバーじゃないですか
110 20/10/03(土)21:54:49 No.733531969
クソジジイとスカウトマンとペルソナとホモに関してはよくできていたと思う
111 20/10/03(土)21:54:53 No.733532002
>お菓子職人と鍛冶屋は尺取りすぎて嫌い >お前のところ別に奴らにわけろ その言葉を一番ぶつけるべきはホモだと思う
112 20/10/03(土)21:55:09 No.733532104
>su4251539.gif ポリゴンの方がすごい
113 20/10/03(土)21:55:28 No.733532246
七海は実在のクラスメイトって設定いらなかったんじゃねえかなぁ!
114 20/10/03(土)21:55:37 No.733532309
>クソジジイとスカウトマンとペルソナとホモに関してはよくできていたと思う ホモの叙述トリックはよかった ホモばれいやだから盾子に協力してるの
115 20/10/03(土)21:55:38 No.733532315
誰とも共有せずぶっ続けで観るのはつらそう 毎週感想言い合いながら観る分には楽しかったよ
116 20/10/03(土)21:55:41 No.733532340
別に才能自体はバトル系じゃないのに当然のように強い連中ばかりなのはちょっと笑った
117 20/10/03(土)21:55:54 No.733532400
なんでホモの描写が一番丁寧で苗木や霧切さんすらなんか描写がぞんざいなんだよ
118 20/10/03(土)21:56:01 No.733532459
なんか感動的な雰囲気出して許されたような感じになってんじゃねぇぞホモ
119 20/10/03(土)21:56:09 No.733532521
>誰とも共有せずぶっ続けで観るのはつらそう >毎週感想言い合いながら観る分には楽しかったよ 良くも悪くもIDも出ずに毎週言い合いながらのスレたってた記憶
120 20/10/03(土)21:56:19 No.733532572
脳クチュはエロかった
121 20/10/03(土)21:56:47 No.733532781
バングルみたいなの付けてたからノナリーゲーム始まるのかと思った
122 20/10/03(土)21:57:01 No.733532876
視聴者から散々ホモだホモだ言われてたやつが本当にホモだったところが最高潮 あとはスーツ着た霧切さんがエロいのは良かった
123 20/10/03(土)21:57:22 No.733533023
ちさエロくてよかったのになんか…いやもっとこうなんかあったじゃん…
124 20/10/03(土)21:57:33 No.733533094
>クソジジイとスカウトマンとペルソナとホモに関してはよくできていたと思う 俺もその辺は良かった点と思う 牛頭さんもいいキャラしてたし出落ちくぎゅとかのっけから自殺する雪染もいいがそれ以外は…
125 20/10/03(土)21:57:46 No.733533164
敵以外を殴るときだけ強いホモ
126 20/10/03(土)21:58:11 No.733533333
狛枝の歌うEDが良かった
127 20/10/03(土)21:58:23 No.733533429
割と面白かったけどまあ叩かれるのも分かるって感じの出来だった
128 20/10/03(土)21:58:28 No.733533461
脳クチュちさ先生はエロかったので77期生みんなあれでもよかった いややっぱ女子だけで
129 20/10/03(土)21:58:30 No.733533473
>敵以外を殴るときだけ強いホモ 苗木くんにあたり強いのもぺるそな先輩に構われて気にされてるからだったというパーフェクトな答え
130 20/10/03(土)21:58:35 No.733533514
モニターからナイフ落ちてくるのはどうなの 誰もモニター調べなかったのか
131 20/10/03(土)21:58:49 No.733533604
ぶっちゃけプレイヤーが見たかった部分が微妙だったってのが一番の問題だったんじゃねぇかなって…
132 20/10/03(土)21:59:34 No.733533898
あったよ解毒薬!でかした!
133 20/10/03(土)21:59:40 No.733533939
>ぶっちゃけプレイヤーが見たかった部分が微妙だったってのが一番の問題だったんじゃねぇかなって… 要素とか素材はいいんだけど普通に苗木くんたちが1後何してるかを2キャラからめて描写しつつ絶望残党に立ち向かうんじゃだめだったんですか?
134 20/10/03(土)22:00:16 No.733534169
身も蓋も無い暴力に晒されたら苗木君にできることないじゃん…
135 20/10/03(土)22:00:16 No.733534177
1のその辺のどうでもいい部分は好きに想像しとけ!!って采配は優秀だったなとなるなった
136 20/10/03(土)22:00:25 No.733534232
オチで必ず賛否両論になるのはダンガンロンパっぽいなって思った ゼロ以外1からずっと途中経過面白い!オチ賛否両論!だよな 俺は全部好きだけどこれに関しては一番納得いかない人多そう
137 20/10/03(土)22:00:45 No.733534388
絶望編で江ノ島初登場の時乗ってきたタクシーに降りがけに爆弾仕掛けて爆破したりいつもの七変化やったりで 超高校級のギャルモードでも別にあんまり隠してなかったのか…ってのは結構びっくりした
138 20/10/03(土)22:00:47 No.733534403
>あったよ消化弾!でかした!
139 20/10/03(土)22:01:17 No.733534570
>オチで必ず賛否両論になるのはダンガンロンパっぽいなって思った >ゼロ以外1からずっと途中経過面白い!オチ賛否両論!だよな >俺は全部好きだけどこれに関しては一番納得いかない人多そう オチ自体への納得いかなさでの賛否両論はV3のが上かもしれん 本編自体の出来の良さはさておき
140 20/10/03(土)22:01:17 No.733534573
でも途中まで凄い好きだよ 最後も2の奴らが出てくるの好き
141 20/10/03(土)22:02:08 No.733534905
薬剤師はよかった
142 20/10/03(土)22:02:22 No.733535001
>ぶっちゃけプレイヤーが見たかった部分が微妙だったってのが一番の問題だったんじゃねぇかなって… ああいうのはやっぱりご想像にお任せしますってした方がいいね なんだかんだで江ノ島が出てきた時とかキャラが動いている所とか初見時は楽しめなくもないんだが
143 20/10/03(土)22:02:55 No.733535215
彼等は何故絶望に堕ちてしまったのか それは最強無敵のガー不即死洗脳アニメーションを喰らったから
144 20/10/03(土)22:03:10 No.733535312
上手い絶望堕ちのさせ方思いつかなかったなら無理して映像化せんでも…
145 20/10/03(土)22:03:27 No.733535420
江ノ島の彼氏がかわいそうだった小説版
146 20/10/03(土)22:03:42 No.733535514
無敵の洗脳ビデオは萎えたな
147 20/10/03(土)22:03:43 No.733535530
1のアニメ化の時もだけどゲームだと許される安っぽさってあるよなって思った
148 20/10/03(土)22:04:14 No.733535759
七海関連もなんか気持ち悪かった
149 20/10/03(土)22:04:16 No.733535769
>オチで必ず賛否両論になるのはダンガンロンパっぽいなって思った >ゼロ以外1からずっと途中経過面白い!オチ賛否両論!だよな >俺は全部好きだけどこれに関しては一番納得いかない人多そう オチどころか過程がアレだったのが問題だと思われる
150 20/10/03(土)22:04:18 No.733535785
>上手い絶望堕ちのさせ方思いつかなかったなら無理して映像化せんでも… 2キャラなんてそれぞれ薄暗い過去とかトラウマ匂わせてるんだからその辺の隙に付け込んだとおもったのにさあ! すごいのアニメーターじゃん!
151 20/10/03(土)22:04:23 No.733535812
九頭竜とか妹関連で絶望に行ったのかと思ってたな…
152 20/10/03(土)22:04:40 No.733535940
戦闘で普通に江ノ島に負けて這いつくばった後ホモバレ恐れて服従するの情けなさ過ぎて笑う
153 20/10/03(土)22:04:42 No.733535955
薬剤師と鍛冶屋とお菓子は長々と引っ張り過ぎた
154 20/10/03(土)22:05:00 No.733536077
ゲッコウガちゃんいたの忘れてたわ
155 20/10/03(土)22:05:15 No.733536193
>オチで必ず賛否両論になるのはダンガンロンパっぽいなって思った ゲームの方のオチは全部大体なんか投げっぱなしというか違った形の先送りに見えるというか… 最終章前までのノリを楽しめればまあいいと思うんだけど
156 20/10/03(土)22:05:21 No.733536240
たとえばね…飽きっぽいアタシが今でも思い出すとっても美しい光景を教えてあげよっか…アタシを狂気的に愛してる何千ものゴミクズ集団が、殺虫剤を浴びた虫ケラみたいに死んでいく姿… しかも連中はそれを自分でやったんだよぉ!? とかかっこいい事言ってた江ノ島の悲しき今…
157 20/10/03(土)22:05:52 No.733536459
1のオチは凄い好きなんだけど毎回アレだとね…
158 20/10/03(土)22:06:14 No.733536618
>オチで必ず賛否両論になるのはダンガンロンパっぽいなって思った >ゼロ以外1からずっと途中経過面白い!オチ賛否両論!だよな >俺は全部好きだけどこれに関しては一番納得いかない人多そう 途中経過も全然面白くないよ!
159 20/10/03(土)22:06:46 No.733536829
>たとえばね…飽きっぽいアタシが今でも思い出すとっても美しい光景を教えてあげよっか…アタシを狂気的に愛してる何千ものゴミクズ集団が、殺虫剤を浴びた虫ケラみたいに死んでいく姿… >しかも連中はそれを自分でやったんだよぉ!? >とかかっこいい事言ってた江ノ島の悲しき今… なんか凡人になっちゃったよね…
160 20/10/03(土)22:06:55 No.733536890
ゼロの江ノ島は狛枝に負けないくらいのヤバさあったのになあ 絶望が好きってことへの説得力が凄かった
161 20/10/03(土)22:07:09 No.733536991
2の連中が到着してからの茶番みたいな戦闘はひぐらしの最後を思い出したよ
162 20/10/03(土)22:07:11 No.733537010
ホモ関係だけ伏線とかきちんと回収されてて笑う あと七海は実在しなくて良かったと思うよ
163 20/10/03(土)22:07:12 No.733537012
>たとえばね…飽きっぽいアタシが今でも思い出すとっても美しい光景を教えてあげよっか…アタシを狂気的に愛してる何千ものゴミクズ集団が、殺虫剤を浴びた虫ケラみたいに死んでいく姿… >しかも連中はそれを自分でやったんだよぉ!? >とかかっこいい事言ってた江ノ島の悲しき今… もうどのセリフもアニメーターすげぇなとしかならない
164 20/10/03(土)22:07:15 No.733537046
>なんか凡人になっちゃったよね… いやうーnそこは最初からじゃねえかな…
165 20/10/03(土)22:07:47 No.733537265
罪木で抜いた
166 20/10/03(土)22:07:58 No.733537347
>>なんか凡人になっちゃったよね… >いやうーnそこは最初からじゃねえかな… 2までは得体の知れなさあったよ!!!!!
167 20/10/03(土)22:08:06 No.733537386
江ノ島がなんかペラいのは1の頃からずっとそうだからそこはいいかな…
168 20/10/03(土)22:08:09 No.733537411
途中経過は面白かったけどな オチの洗脳ビデオが納得いかなすぎるだけで
169 20/10/03(土)22:08:17 No.733537468
>ホモ関係だけ伏線とかきちんと回収されてて笑う >あと七海は実在しなくて良かったと思うよ ホモのことを一番覚えてるもんな皆…
170 20/10/03(土)22:08:27 No.733537540
作者が作者を超える大人物を描くのは難しんだなって思いました
171 20/10/03(土)22:08:31 No.733537552
>>>なんか凡人になっちゃったよね… >>いやうーnそこは最初からじゃねえかな… >2までは得体の知れなさあったよ!!!!! そうかな…そうかも…
172 20/10/03(土)22:08:38 No.733537597
>2までは得体の知れなさあったよ!!!!! 1でもう底が見えてたじゃん
173 20/10/03(土)22:08:41 No.733537616
>ホモ関係だけ伏線とかきちんと回収されてて笑う >あと七海は実在しなくて良かったと思うよ しかもリアル七海だけ2メンバーで死んでる 出てくる必要あった?
174 20/10/03(土)22:08:42 No.733537620
小物っぽいけど得体の知れなかった江ノ島から得体の知れない要素を抜いちゃった
175 20/10/03(土)22:08:46 No.733537642
ジジイはいつからおかしかったんだ
176 20/10/03(土)22:08:52 No.733537689
江ノ島はゼロ見るかどうかで全然変わると思う 見てないと割とペラい
177 20/10/03(土)22:08:55 No.733537710
V3好き
178 20/10/03(土)22:09:00 No.733537746
朝日奈さんと霧切さんの死ぬ死ぬ詐欺もイラッとした
179 20/10/03(土)22:09:03 No.733537771
>ホモのことを一番覚えてるもんな皆… 丁寧に扱っててちゃんと面白かったし…
180 20/10/03(土)22:09:04 No.733537778
いいところを思い出せないって感じかな…
181 20/10/03(土)22:09:28 No.733537925
江ノ島がカリスマで洗脳してましたで良かったのに変な蛇足付け足さないで…
182 20/10/03(土)22:09:41 No.733538024
ホモは過程も面白いし肩と腹に穴開けた状態で腕もぎ取る死に様も印象に残る
183 20/10/03(土)22:09:43 No.733538032
ゼロもそんなに…
184 20/10/03(土)22:10:13 No.733538235
朝比奈のアレは何がしたかったんだろうな…
185 20/10/03(土)22:10:24 No.733538308
ペルソナさん割と最善手打ち続けてるのにホモのせいで…
186 20/10/03(土)22:10:29 No.733538337
創作のホモやカマが女々しかったらどれだけひどいか教えてくれたホモ
187 20/10/03(土)22:10:59 No.733538515
>>ホモのことを一番覚えてるもんな皆… >丁寧に扱っててちゃんと面白かったし… 苗木にイライラしているのもペルソナに忠実なのに江ノ島に協力しているのもどんなに追い詰められてもペルソナに攻撃しないのも全部ペルソナのことが好きだからで説明ついた瞬間の最大風速まじですごかったね
188 20/10/03(土)22:11:10 No.733538598
ゼロはまったく記憶に残ってないや
189 20/10/03(土)22:11:23 No.733538671
2組が償いのため最後に絶望を背負ったのは面白かったよ ただ苗木達いらねぇじゃんって扱いはどうなのよ
190 20/10/03(土)22:11:42 No.733538781
1はギャルが黒幕っていう絵面のインパクトと底の浅いサイコパス感がなかなか良かったとは思う
191 20/10/03(土)22:11:49 No.733538826
本当にホモ一人だけが異様に描写が丁寧なんだよ 意味わかんねえよ
192 20/10/03(土)22:11:49 No.733538828
ペルソナさん高潔だけど周囲がキチガイと洗脳済と裏切りホモなのが居た堪れない
193 20/10/03(土)22:11:56 No.733538864
>ゼロはまったく記憶に残ってないや 江ノ島が記憶喪失になって江ノ島彼氏がひどいめにあう …そういえばあれに超高校級精神科医とかでてたきがする
194 20/10/03(土)22:12:04 No.733538916
予想を裏切って期待も裏切るダンガンロンパの悪いところが出過ぎたアニメ
195 20/10/03(土)22:12:49 No.733539224
ホモが主人公だったのかもしれん
196 20/10/03(土)22:13:20 No.733539430
>朝比奈のアレは何がしたかったんだろうな… まぁ…殺しとくべきだったな
197 20/10/03(土)22:13:21 No.733539436
ゼロはまあなんかよくある叙述トリックだねーくらいしか印象に残ってない
198 20/10/03(土)22:13:26 No.733539467
ペルソナさんは周りに恵まれなさすぎる
199 20/10/03(土)22:13:50 No.733539630
>ペルソナさんは周りに恵まれなさすぎる 苗木と仲良くしていればいいのにホモが許さない二段構え