虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/03(土)20:20:23 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)20:20:23 No.733495882

異世界行ったらゴーレムを打岩にしてほしい

1 20/10/03(土)20:23:38 No.733497162

贅沢言うなら烈さんは原作絵に似せて 他の要素はなろう系にしてほしい

2 20/10/03(土)20:23:38 No.733497163

何しても面白いレベルのキャラだからな なんで殺しちゃったの…

3 20/10/03(土)20:24:27 No.733497441

川とか池を走って横断は絶対やる

4 20/10/03(土)20:25:20 No.733497771

>何しても面白いレベルのキャラだからな >なんで殺しちゃったの… しかも死に様がそんなに面白くないというかドラマチックじゃないのがなんとも…

5 20/10/03(土)20:25:37 No.733497862

エリクサーやポーションより烈さんの手料理が食べたい

6 20/10/03(土)20:26:16 No.733498097

むしろまだ異世界転生してないの?

7 20/10/03(土)20:27:31 No.733498562

>エリクサーやポーションより烈さんの手料理が食べたい 「ウマくはないぞ」

8 20/10/03(土)20:28:00 No.733498758

まさか本当に連載決定なるとはなぁ…

9 20/10/03(土)20:28:18 No.733498880

フフ…動く岩の妖怪か… 黒曜石より柔い!

10 20/10/03(土)20:29:40 No.733499398

私のいた世界ではドラゴンを素手で倒し食らう輩がいた

11 20/10/03(土)20:31:02 No.733499902

良い修行の場だし烈が今まで見てきた技を習得する展開はありそうだな 紐斬りとか使えたら便利だし

12 20/10/03(土)20:31:03 No.733499910

異世界の川とか湖を走って渡っていく烈さん

13 20/10/03(土)20:31:39 No.733500133

死ななかったら異世界に行けなかったし…

14 20/10/03(土)20:32:00 No.733500238

>しかも死に様がそんなに面白くないというかドラマチックじゃないのがなんとも… でもらしい死に方だったとは思うよ

15 20/10/03(土)20:32:08 No.733500281

武蔵を超える剣士もそうおらんやろ

16 20/10/03(土)20:32:17 No.733500342

ボクシング編がなろう感あった

17 20/10/03(土)20:33:25 No.733500792

序盤でゴブリン退治とかお願いされるんだろうな

18 20/10/03(土)20:34:32 No.733501268

一対多数を想定した技 中国武術には当然に存在するッ

19 20/10/03(土)20:35:17 No.733501548

他のなろうとは格が違う所を見せて欲しい

20 20/10/03(土)20:35:38 No.733501685

ガーゴイルバレきたな…

21 20/10/03(土)20:35:41 No.733501698

料理でも無双できるな

22 20/10/03(土)20:35:50 No.733501757

相撲よりは絶対に面白い ローマ兵相手にするだけで笑うと思う

23 20/10/03(土)20:36:05 No.733501842

ライバル連載は庵の異世界転生あたりか

24 20/10/03(土)20:36:20 No.733501927

斬られた経験が活きるんです?

25 20/10/03(土)20:36:27 No.733501971

まず冒険者ギルド的な場所に行くだろ?

26 20/10/03(土)20:36:30 No.733501985

この人料理も大得意だからグルメ系の漫画に出しても普通に面白いんだよな……

27 20/10/03(土)20:36:49 No.733502107

>ボクシング編がなろう感あった スモーキンジョー戦は良かったなぁ 苦戦してたけど違和感はなかった

28 20/10/03(土)20:37:06 No.733502227

多分オーガにビクッてなる回はある

29 20/10/03(土)20:37:23 No.733502315

>まず冒険者ギルド的な場所に行くだろ? アンタ剣も魔法も使えないのに戦うつもりなのか!?

30 20/10/03(土)20:37:28 No.733502352

料理回はぜひ欲しい

31 20/10/03(土)20:37:48 No.733502477

あんた一体何者なん「だ」

32 20/10/03(土)20:38:00 No.733502552

>他のなろうとは格が違う所を見せて欲しい なろうというかある意味もう「成ってる」からな… 神様からの借り物じみたチート能力など不要!

33 20/10/03(土)20:38:18 No.733502659

>>まず冒険者ギルド的な場所に行くだろ? >アンタ剣も魔法も使えないのに戦うつもりなのか!? はははおい見ろよ!素手に布装備なんてどこの田舎モンだよ!

34 20/10/03(土)20:38:34 No.733502748

烈海王の拳の道がまだ続くのが純粋に嬉しいっていうか烈さん自身そう信じたままだったから本当に楽しみなんだよな

35 20/10/03(土)20:38:57 No.733502911

>>>まず冒険者ギルド的な場所に行くだろ? >>アンタ剣も魔法も使えないのに戦うつもりなのか!? >はははおい見ろよ!素手に布装備なんてどこの田舎モンだよ! 「貴様は中国武術を嘗めたッッッ」しちゃうんだ……

36 20/10/03(土)20:39:08 No.733502975

>アンタ剣も魔法も使えないのに戦うつもりなのか!? スレ画の台詞言わせるための流れだこれ

37 20/10/03(土)20:39:12 No.733502998

ごんぼの作者に画力あるイメージあんまないけど大丈夫なのかな

38 20/10/03(土)20:39:32 No.733503137

>烈海王の拳の道がまだ続くのが純粋に嬉しいっていうか烈さん自身そう信じたままだったから本当に楽しみなんだよな わかる…存分に中国拳法進化させてほしい

39 20/10/03(土)20:39:48 No.733503225

バケツいっぱいのポーションで回復!

40 20/10/03(土)20:40:15 No.733503377

流石の烈さんも魔法にはビックリするんじゃないのか

41 20/10/03(土)20:40:59 No.733503645

>流石の烈さんも魔法にはビックリするんじゃないのか 未知の現象を前にすげえ可愛いリアクションしてくれそうで楽しみ

42 20/10/03(土)20:41:21 No.733503791

素材的には面白くなる要素しか無いから料理人の腕が試されるぞ

43 20/10/03(土)20:41:29 No.733503843

これだけ面白くなれる要素しかないからプレッシャーがすごそう

44 20/10/03(土)20:41:35 No.733503880

>異世界の川とか湖を走って渡っていく烈さん 変な魔法使ってるなぁあの人…

45 20/10/03(土)20:42:21 No.733504133

庵の異世界転生ぐらいやってくれれば満足

46 20/10/03(土)20:42:50 No.733504289

ピクルや武蔵との経験がそのまま活きそう

47 20/10/03(土)20:44:16 No.733504795

>ピクルや武蔵との経験がそのまま活きそう ピクルは間違いなく活きるだろうな ピクルだらけみたいなもんだし

48 20/10/03(土)20:45:11 No.733505122

チャンピオン愛!が深すぎる二人組だけど 刃牙以外の要素は一切入れずシリアスギャグでやりきってほしいね たぶんふざけると冷めるから

49 20/10/03(土)20:45:33 No.733505248

オーク相手にピクルより非力だな…とか思っちゃいそう

50 20/10/03(土)20:45:38 No.733505282

>これだけ面白くなれる要素しかないからプレッシャーがすごそう 面白くなったらなったで変なプレッシャーがすごそう...

51 20/10/03(土)20:46:01 No.733505411

面白くなる土壌が揃いすぎてる…って思うのと同時に面白く続けるの大変そうだなって思う素材だ

52 20/10/03(土)20:46:18 No.733505523

烈ってシャオリー使えるのかな

53 20/10/03(土)20:46:19 No.733505532

>オーク相手にピクルより非力だな…とか思っちゃいそう ピクルの強さってあの素早さだしな

54 20/10/03(土)20:46:48 No.733505693

>烈ってシャオリー使えるのかな 力んでるようにしか見えないけど剣受け流せるヤツは一応使える 攻めの消力はわからん

55 20/10/03(土)20:46:57 No.733505743

>烈ってシャオリー使えるのかな 使えるけど武蔵クラスの達人には通じなかった

56 20/10/03(土)20:47:07 No.733505797

>面白くなる土壌が揃いすぎてる…って思うのと同時に面白く続けるの大変そうだなって思う素材だ 一歩間違えると盛大に滑る

57 20/10/03(土)20:47:10 No.733505808

魔法との合流!それが中国拳法の4001年目!

58 20/10/03(土)20:47:14 No.733505833

>烈ってシャオリー使えるのかな 郭海皇のお墨付きだし使えるだろう

59 20/10/03(土)20:47:15 No.733505839

>烈ってシャオリー使えるのかな 武蔵には斬られたけど今度こそ消力を完成させてほしい

60 20/10/03(土)20:47:20 No.733505864

>烈ってシャオリー使えるのかな 守りの方は使えるけど武蔵には効かなくて切られてた

61 20/10/03(土)20:47:27 No.733505906

烈海王って愛されてるよなって思う

62 20/10/03(土)20:47:51 No.733506027

画力の高さがシュールなギャグを生み出してるところあったからな

63 20/10/03(土)20:47:55 No.733506052

>魔法との合流!それが中国拳法の4001年目! 崩拳(火属性付与)とかするんだ…

64 20/10/03(土)20:48:23 No.733506210

面白くする難度かなり高くない?

65 20/10/03(土)20:48:27 No.733506233

展開がシリアスになりすぎたら異世界料理を口いっぱいに頬張る烈さんで和ませられるので安心だ

66 20/10/03(土)20:48:47 No.733506336

現世で報われなかったから転生!ってよく見るけど烈海王に関しては活躍してファンに愛されてたとこからあの死に方だからな 報われてほしいって思ってるファンめっちゃいるでしょ

67 20/10/03(土)20:48:50 No.733506347

異世界オーガと戦ってオーガ越え果たして欲しい

68 20/10/03(土)20:49:14 No.733506493

カタモナリザ

69 20/10/03(土)20:49:23 No.733506540

>面白くする難度かなり高くない? 実際に発表されたら期待値跳ね上がるだろうしな…

70 20/10/03(土)20:49:39 No.733506640

大暴れしたり理不尽な行動をとっても 強さとはワガママを貫くこと という所信表明していたので特におかしくはない

71 20/10/03(土)20:49:40 No.733506649

天内出てきそう

72 20/10/03(土)20:49:52 No.733506741

刃牙の外伝ってだいたいグダらない?

73 20/10/03(土)20:50:15 No.733506881

編集のダメ出しの末に無難なものになるのが想像できちゃうのがな

74 20/10/03(土)20:50:16 No.733506885

>カタモナリザ こんな右腕が別の空手家に移植されてそうなモナリザがいてたまるかッッッ!!

75 20/10/03(土)20:50:27 No.733506951

>刃牙の外伝ってだいたいグダらない? グダるっていうか続けていいのかってのがあれこれモメてうやむやになるというか

76 20/10/03(土)20:50:38 No.733507015

>面白くする難度かなり高くない? 2年くらい前と比較するとめちゃ上がってる

77 20/10/03(土)20:50:53 No.733507091

烈以外のバキ全般のネタを拾って欲しい

78 20/10/03(土)20:51:01 No.733507136

>刃牙の外伝ってだいたいグダらない? 独歩ちゃん外伝は面白かったけど仕方ない…

79 20/10/03(土)20:51:30 No.733507296

攻めのシャオリーもそのうち覚えそう

80 20/10/03(土)20:51:36 No.733507324

>>刃牙の外伝ってだいたいグダらない? >グダるっていうか続けていいのかってのがあれこれモメてうやむやになるというか 花山とか面白かったのになぁ

81 20/10/03(土)20:52:07 No.733507489

>烈以外のバキ全般のネタを拾って欲しい インタビュー形式のアレは多分やる

82 20/10/03(土)20:52:20 No.733507566

刃牙は外伝だと基本的に外さないイメージあるけど

83 20/10/03(土)20:52:25 No.733507588

克己瞬殺したあれは絶対やる

84 20/10/03(土)20:52:29 No.733507608

出始めはよっぽどまずい事しなければまず面白くなるよ ただそこから出オチにならないようにするのは腕がいる

85 20/10/03(土)20:53:01 No.733507781

外伝面白いのに打ち切られるからクソ

86 20/10/03(土)20:53:31 No.733507955

今漫画アプリで刃牙道読み直してるけど烈さん意外と前半で死んでたことに気づいた

87 20/10/03(土)20:53:45 No.733508029

モブに原作キャラのそっくりさんがいるとかベタだけどクスッときちゃう

88 20/10/03(土)20:54:05 No.733508139

>現世で報われなかったから転生!ってよく見るけど烈海王に関しては活躍してファンに愛されてたとこからあの死に方だからな >報われてほしいって思ってるファンめっちゃいるでしょ 烈海王はこんなんじゃないよ~とは言わないけどもっとこう…ってなってた読者はいると思う

89 20/10/03(土)20:54:21 No.733508213

>>烈以外のバキ全般のネタを拾って欲しい >インタビュー形式のアレは多分やる 町の警備兵あたりがやるとしっくりくるな

90 20/10/03(土)20:54:23 No.733508225

スカーフェイスくらいな気がするぐだったの

91 20/10/03(土)20:55:22 No.733508594

義足の状態で戦うんだろうか?

92 20/10/03(土)20:55:22 No.733508597

まあ元々死ぬ予定のキャラじゃなかったから「死んだのが間違いでした」は マジだしな…

93 20/10/03(土)20:55:42 No.733508701

握力自慢の敵に花山薫と比較してがっかりして手刀トンッはなろうっぽいからやりそう

94 20/10/03(土)20:55:51 No.733508745

田上とかイマキマキとか出るのか?

95 20/10/03(土)20:57:10 No.733509211

魔法を使うのか使わないのか 武器とかも修めてるし烈なら使う?

96 20/10/03(土)20:57:16 No.733509249

当時のインタビューうろ覚えだけど柳とかはまだ生きてるかもしれませんが(後に生きてた)僕は現場主義者なので烈は死にました…ってきっぱりいい切ってたな

97 20/10/03(土)20:57:45 No.733509398

田植えっぽい兵士は有り 仮性っぽいやつは駄目

98 20/10/03(土)20:58:04 No.733509494

悪の魔法使いの地割れ魔法に挟まれて救命阿して欲しい

99 20/10/03(土)20:58:10 No.733509541

まだ先を見たいって願われ続けてるキャラクターって考えるとスゴいね烈海王

100 20/10/03(土)20:58:31 No.733509651

クナイとか棍とか使えるんだから剣も修めてるんじゃないかな

101 20/10/03(土)20:58:47 No.733509740

烈さんがんばって生きてくれ…

102 20/10/03(土)20:58:50 No.733509755

死者を生き返らせるところから始まった話でその技術も設備も健在なのに 武蔵に殺された人々が死にっぱなしのまま精算されないのは予想外過ぎて

103 20/10/03(土)20:58:55 No.733509783

バキに珍しく真っ当な良い人なのがいい

104 20/10/03(土)20:59:18 No.733509912

>クナイとか棍とか使えるんだから剣も修めてるんじゃないかな ていうか青竜刀でドイルの背中斬ってるじゃん普通に

105 20/10/03(土)20:59:18 No.733509915

そういや武蔵も死んでるしこっちで再登場してもいいんじゃね

106 20/10/03(土)20:59:58 No.733510136

描きたいやつができちまった!ってなるのはいいんだ烈さんもそういう生まれだし…描きたいやつのために既存キャラの魅力が死ぬ…

107 20/10/03(土)21:00:02 No.733510151

武蔵は本編で魂入れるだけで復活出来る状態にしてあるから…

108 20/10/03(土)21:00:04 No.733510170

>死者を生き返らせるところから始まった話でその技術も設備も健在なのに >武蔵に殺された人々が死にっぱなしのまま精算されないのは予想外過ぎて ババアが反省して蘇生はやっぱまずいわとなったので あの人のイタコ技術が無いといくらクローン作っても魂は呼べない

109 20/10/03(土)21:00:32 No.733510344

最初の方は烈さんが異世界転生するだけで面白いんだけど後半どうやって料理していくかだよね 外伝あるあるの作者の力量足りなくてつまんね…ってなりそう

110 20/10/03(土)21:00:53 No.733510470

話がこじんまりしちゃうけどラスボスが同じく転生した武蔵はアリかもしれないね

111 20/10/03(土)21:01:03 No.733510527

>描きたいやつができちまった!ってなるのはいいんだ烈さんもそういう生まれだし…描きたいやつのために既存キャラの魅力が死ぬ… オリバは相撲で更に悲しいことになったね…

112 20/10/03(土)21:01:17 No.733510592

>描きたいやつができちまった!ってなるのはいいんだ烈さんもそういう生まれだし…描きたいやつのために既存キャラの魅力が死ぬ… ゲバル編みたいに本編キャラ絡まなすぎると別の漫画でやれって言われちゃうし…

113 20/10/03(土)21:01:36 No.733510725

オリバが死んで転生したとしても話は面白くなさそうだな…

114 20/10/03(土)21:01:37 No.733510740

だから別の漫画でやれ

115 20/10/03(土)21:02:08 No.733510929

>ゲバル編みたいに本編キャラ絡まなすぎると別の漫画でやれって言われちゃうし… そうだよ…?

116 20/10/03(土)21:05:20 No.733512196

ピクルでようやく恐竜に勝てるのに異世界のモンスターと戦えるの?

117 20/10/03(土)21:05:34 No.733512280

スピンオフ何個目だっけ 拳刃とスカーフェイス?

118 20/10/03(土)21:05:38 No.733512293

異世界転生なら調合(薬膳)持ちってだけでかなりヌルゲーだよね…

119 20/10/03(土)21:05:47 No.733512339

チート?異世界で生きるための特別な能力?私を愚弄するかッッッ

120 20/10/03(土)21:06:13 No.733512504

魔族の背中にくっついて魔王城に侵入するんだ…

121 20/10/03(土)21:06:31 No.733512620

修羅の門も異世界転生スピンオフしたから あの対談で残ってるのはタフだけになった

122 20/10/03(土)21:07:01 No.733512800

毒の裏返りもやりそう

123 20/10/03(土)21:07:10 No.733512856

そっちの世界にはそんな便利なものが! からの中国武術キメてないと出来ないパターン

124 20/10/03(土)21:07:18 No.733512909

確か烈は火炎魔法も使ってたな

125 20/10/03(土)21:07:23 No.733512938

どうせならオリバも殺して転生させて5話目くらいで合流させて戦士と武道家でPT組んでほしい

126 20/10/03(土)21:07:37 No.733513023

武器や鎧が常用される情勢の異世界だったら中国拳法での武器の使い方とかあえて拳を使う理由は掘り下げてほしい

127 20/10/03(土)21:07:46 No.733513076

この漫画意外と人死なないよな カトウもなんだかんだ死んでないし

128 20/10/03(土)21:08:00 No.733513175

向こうの剣士に斬られそうになって武蔵戦を思い出しながら消力するシーンはあると思う

129 20/10/03(土)21:08:16 No.733513274

夜叉猿出るかな…

130 20/10/03(土)21:08:31 No.733513372

>修羅の門も異世界転生スピンオフしたから >あの対談で残ってるのはタフだけになった しゃあっデビルズデビルっ!!

131 20/10/03(土)21:08:44 No.733513446

中国で使われてた武器はだいたい1人前に扱える 身体能力がファンタジーに片足突っ込んでる 人格者で面倒見がいい 転生人としてハイスペック過ぎない?

132 20/10/03(土)21:08:49 No.733513473

ギャグはあってもちゃんとシリアスメインじゃないと失敗しそう

133 20/10/03(土)21:08:52 No.733513488

>夜叉猿出るかな… 刃牙の技を真似た烈さんを見て通じ合ってほしい

134 20/10/03(土)21:09:06 No.733513579

花山のお母さん転生してないかな 花山が立派にやってることを烈さんから伝えて欲しい

135 20/10/03(土)21:09:18 No.733513661

結構真面目に次に活かせなくて死んだの悲しかったしちゃんと異世界転生やってほしいんだよな ドラゴン程度に苦戦するくらいのが笑えて面白いと思うが

136 20/10/03(土)21:09:18 No.733513664

タフは異世界に行った方が話が地球よりになるんじゃないスか?

137 20/10/03(土)21:09:33 No.733513749

魔法?中国武術は既に3000年前に通過しているッッ!!

138 20/10/03(土)21:09:34 No.733513754

魔導義足を与えよう

139 20/10/03(土)21:09:35 No.733513765

そもそもごんぼの人ストーリー考えられるのか…

140 20/10/03(土)21:09:38 No.733513782

>転生人としてハイスペック過ぎない? そこにサバイバル系知識までほぼ完備という

141 20/10/03(土)21:09:58 No.733513920

剣を使う相手が出てきて「つ…次に活かせたッッッ!」は絶対やる

142 20/10/03(土)21:10:08 No.733513983

板垣がこいつの持ってる魅力を軽視してたってのは正直感じる

143 20/10/03(土)21:10:09 No.733513990

(柳龍光そっくりの薬草店店主)

144 20/10/03(土)21:10:09 No.733513997

そもそも刃牙世界にもおかしいのいたよな 勇ちゃんに倒されためっちゃでかい象

145 20/10/03(土)21:10:11 No.733514014

数十mの超規格外象だの夜叉猿だのが居たしな元々の刃牙…

146 20/10/03(土)21:11:08 No.733514368

死んだ人気キャラは異世界転生で再利用 ひょっとしてこれは色んな漫画で使えるのでは…?

147 20/10/03(土)21:11:16 No.733514409

>ライバル連載は庵の異世界転生あたりか 烈海王vs八神庵vs大統領!

148 20/10/03(土)21:11:20 No.733514440

>数十mの超規格外象 あいつ並みのファンタジー魔物より強いよね…

149 20/10/03(土)21:11:28 No.733514499

中国武術が魔法に負ける姿など見たくない… うわあああああああ!でぐるぐるパンチ

150 20/10/03(土)21:11:47 No.733514638

炎の魔法使ってくるやつに「ドリアンの方が狡猾に炎を操ったぞ!」とか言って欲しい

151 20/10/03(土)21:11:48 No.733514646

いおりんと出くわしてスピンオフコラボバトルして欲しい

152 20/10/03(土)21:12:04 No.733514754

>(海王そっくりの道具屋)

153 20/10/03(土)21:12:09 No.733514799

>死んだ人気キャラは異世界転生で再利用 >ひょっとしてこれは色んな漫画で使えるのでは…? 現代寄りの作品ならありだと思うけどファンタジーからファンタジー行くのはな… いやファンタジーから現代に転生して日常する系のスピンオフもありか…?

154 20/10/03(土)21:12:12 No.733514819

>魔法?中国武術は既に3000年前に通過しているッッ!! その後あの時はああいったが実はビビってたよ…って言い出す

155 20/10/03(土)21:12:20 No.733514865

えっ?また私何かやっちゃいました?

156 20/10/03(土)21:12:27 No.733514916

>ひょっとしてこれは色んな漫画で使えるのでは…? 極限状態での生存能力と本人の人格が問われるからバトル系以外だとかなり厳しいと思う

157 20/10/03(土)21:12:34 No.733514975

別の漫画のおすもうさんは万能調味料持ってたし 烈さんも無限に使える薬草セットとかもらっとこうぜ

158 20/10/03(土)21:12:34 No.733514977

>>数十mの超規格外象 >あいつ並みのファンタジー魔物より強いよね… 車を踏みつぶすからなあ

159 20/10/03(土)21:13:08 No.733515197

一貫で異世界に放り出されても生きていけるだろうという信頼感が強すぎてダメ

160 20/10/03(土)21:13:34 No.733515375

人気が関係性に依存してるタイプは異世界行っても面白くないと思う 単体で面白い人じゃないとダメだよね

161 20/10/03(土)21:13:42 No.733515431

クエイクも勇ちゃんが使えるし炎はいっぱいいるし風と毒は柳がいるし いなかったのは雷使いくらいか

162 20/10/03(土)21:13:52 No.733515511

>烈さんも無限に使える薬草セットとかもらっとこうぜ 烈さんのチートいったらこれしか su4251438.jpg

163 20/10/03(土)21:13:53 No.733515519

イマジナリーじゃない本当にでかい蟷螂も出してくれ

164 20/10/03(土)21:13:53 No.733515521

最期のセリフ的に斬撃回避スキルは持ってそう

165 20/10/03(土)21:14:07 No.733515612

中国拳法は徒手空拳で戦うだけにあらず この烈海王は刀剣や槍など全ての武器を扱える! 下劣の輩を素手で退けるほど甘くはないッッ!!

166 20/10/03(土)21:14:17 No.733515672

どういうタイプの異世界なんだろ ステータスとかスキルタイプ?

167 20/10/03(土)21:14:18 No.733515678

>炎の魔法使ってくるやつに「ドリアンの方が狡猾に炎を操ったぞ!」とか言って欲しい 回し受けで防いでもらおう

168 20/10/03(土)21:15:04 No.733515987

>どういうタイプの異世界なんだろ >ステータスとかスキルタイプ? ステータスをモブに見せたら徒手関係スキル全部ぶっちぎってそう

169 20/10/03(土)21:15:11 No.733516036

街の警備兵カタヤ・マツネオ氏は後にこう語る…

170 20/10/03(土)21:15:38 No.733516200

普通に中国拳法の研鑽の成果として斬撃克服しなきゃウソだよな

171 20/10/03(土)21:15:46 No.733516247

初めからキャラ立ってるとなろう系でよく言われる強くてニューゲームが自然になりやすいよね

172 20/10/03(土)21:15:50 No.733516272

烈さんはあの滅茶苦茶うまそうな薬膳料理だけでも下手な回復魔法より回復効果ありそうだし…

173 20/10/03(土)21:16:06 No.733516378

>そもそもごんぼの人ストーリー考えられるのか… 別だよ!

174 20/10/03(土)21:16:23 No.733516493

>初めからキャラ立ってるとなろう系でよく言われる強くてニューゲームが自然になりやすいよね 強いからニューゲームとでもいえばいいのか

175 20/10/03(土)21:16:41 No.733516613

ユウイチロウ・ハンマとのやりとりはかなり見てみたい

176 20/10/03(土)21:16:42 No.733516622

>烈さんはあの滅茶苦茶うまそうな薬膳料理だけでも下手な回復魔法より回復効果ありそうだし… その辺の薬草の匂い嗅いだり味見したりしてメシ作るシーンが目に浮かぶようだ

177 20/10/03(土)21:16:44 No.733516638

ドラゴン…実は一度食べてみたかった

178 20/10/03(土)21:17:26 No.733516906

>>烈さんはあの滅茶苦茶うまそうな薬膳料理だけでも下手な回復魔法より回復効果ありそうだし… >その辺の薬草の匂い嗅いだり味見したりしてメシ作るシーンが目に浮かぶようだ モニュ……

179 20/10/03(土)21:17:26 No.733516911

貴様は中国武術を舐めたッッッ!

180 20/10/03(土)21:17:57 No.733517122

ピクルを転移させて武蔵を転生させて…パーティーできた!

181 20/10/03(土)21:18:09 No.733517197

虐げられた奴隷を購入して弟子入りすることになってベストキッドしてほしい

182 20/10/03(土)21:18:51 No.733517483

そうか武蔵との戦いを経て斬撃対応できてる可能性あるのか

183 20/10/03(土)21:19:41 No.733517814

暴走馬車に寸ケイ決めて車輪だけ飛ばして客を救出して欲しい

↑Top