http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)20:07:21 No.733490919
http://palepuppy.com/DodontoF/ の2番部屋にウォーハンマー4版のキャラメイク部屋を立てました ルルブのある方は勿論のこと買ったけどルルブがまだ届かない方や これから購入予定という方の参加も歓迎します 21時からキャラメイクをして余裕があれば1時間ほどかけて スターターセット付属シナリオのさわりの部分を遊ぶ予定です 現在参加者は1名となっております あとこのスレはTRPG関連の雑談などにどうぞ
1 20/10/03(土)20:23:28 No.733497099
スターターとかサンプルシナリオは殺意が高めの傾向が高い気がする…
2 20/10/03(土)20:23:39 No.733497173
わーいウォーハンマーだ あんまり世界観が暗いとか言うとえろい「」が興味を持ってくれないので オンラインでダークエルフに捕まって奴隷にされた人貼る su4251291.jpg
3 20/10/03(土)20:36:07 No.733501854
サンプルといえばサンプル相手に全滅しかけたハンターズ・ムーン…
4 20/10/03(土)20:38:41 No.733502796
>スターターとかサンプルシナリオは殺意が高めの傾向が高い気がする… 説明したばかりのルールをいきなり無視する敵とか出てくる
5 20/10/03(土)20:45:18 No.733505167
さっきのスレで「」が話してたウォーハンマーの公式シナリオのイメージ su4251366.jpg
6 20/10/03(土)20:46:55 No.733505733
大昔にjunくんちで遊んだ2ndは強烈だった 狂気の治療ヤバ過ぎません?
7 20/10/03(土)20:48:01 No.733506095
なあにかえって免疫がつく
8 20/10/03(土)20:51:14 No.733507206
ウォーハンマーと言えばjun君ちという風潮あったな
9 20/10/03(土)20:51:21 No.733507254
>大昔にjunくんちで遊んだ2ndは強烈だった 強烈すぎてサプリ出せば出すほど人が離れていったみたいな話あったな… >狂気の治療ヤバ過ぎません? そのルール使う状況がヤベえよ…
10 20/10/03(土)20:52:03 No.733507471
>大昔にjunくんちで遊んだ2ndは強烈だった >狂気の治療ヤバ過ぎません? 怪我と病気の治療もヤバいから安心しろ
11 20/10/03(土)20:52:49 No.733507727
牛のションベンを沁み込ませた湿布は打ち身に効くんだ
12 20/10/03(土)20:52:52 No.733507742
ウォーダンサーがやりたくてエルフを選ぶ 2版は弱体化してたが4版はどうなるかな
13 20/10/03(土)20:52:58 No.733507764
狂気点溜まって精神障害もらうと大変なんだわマジで
14 20/10/03(土)20:53:24 No.733507904
民間療法の危険性を学ぶRPG それがウォーハンマー
15 20/10/03(土)20:55:35 No.733508663
水曜夜は冒険者でやってたエルフのロールプレイは傲慢ちきなエルフというのを地で行ってたなぁ 飯食う描写だけでも水を飲むときは鼻をつまみ人間の文明の料理は素朴と評するんだ
16 20/10/03(土)20:55:40 No.733508690
なんか飲むと猛烈な屁が出て治ったような気になる薬とかあったよね