虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)19:37:35 俺クサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)19:37:35 No.733479966

俺クサメタのことずっと草メタルで自然系のことだと思ってた

1 20/10/03(土)19:38:17 No.733480254

フォーザーキーン

2 20/10/03(土)19:38:41 No.733480387

草はストーナーだな…

3 20/10/03(土)19:39:22 No.733480676

はっぱといえばサバス

4 20/10/03(土)19:40:37 No.733481119

スレ画のジャケはもう1周回ってカッコよく感じる

5 20/10/03(土)19:40:43 No.733481167

歌詞の和訳気にしなければ聞きやすいのが多い

6 20/10/03(土)19:40:54 No.733481232

エー メー ソー

7 20/10/03(土)19:41:05 No.733481290

weed metalか

8 20/10/03(土)19:41:13 No.733481334

これはこれでアリだよねイーメーソー

9 20/10/03(土)19:41:59 No.733481623

実際そういう自然のこと歌うメタルのジャンルあるのがややこしい

10 20/10/03(土)19:42:41 No.733481878

草やってるメタルか ごちゃまんといそう

11 20/10/03(土)19:44:02 No.733482348

DARK MOORが好きだったのでクサいって表現を使われると微妙な心境になった

12 20/10/03(土)19:45:15 No.733482767

クサいは褒め言葉

13 20/10/03(土)19:47:42 No.733483598

王のため国のため山のため竜のため

14 20/10/03(土)19:48:25 No.733483873

エメソ以外も好きよ

15 20/10/03(土)19:49:59 No.733484411

サンダーフォースいいよね

16 20/10/03(土)19:50:46 No.733484690

>エメソ以外も好きよ ウィズダムいいよね

17 20/10/03(土)19:51:32 No.733484977

草じゃなくてもアル中で施設行きになってたりする

18 20/10/03(土)19:51:41 No.733485026

ストーナーはいいぞ

19 20/10/03(土)19:54:01 No.733485947

ウォリアーオブアイスもいいぞ

20 20/10/03(土)19:54:33 No.733486135

酒飲むのがアイデンティティみたいな感じだったのに医者に止められてたメタルバンドもありました

21 20/10/03(土)19:59:22 No.733487822

その枠に入るか知らないけど最近ハンマーフォールを知ってお気に入りになった

22 20/10/03(土)19:59:29 No.733487864

今はルカとファビオが別にRhapsody結成しててややこしい

23 20/10/03(土)19:59:54 No.733488046

>はっぱといえばスリープ

24 20/10/03(土)20:02:16 No.733488986

派生がルカラプソディだけならまだよかったんだけどな…

25 20/10/03(土)20:02:45 No.733489202

アルバムの最後に入ってる長ーい大曲いいよね

26 20/10/03(土)20:12:48 No.733493004

スタロポリとファビオルカ組今かなり険悪だしな

27 20/10/03(土)20:13:42 No.733493311

>その枠に入るか知らないけど最近ハンマーフォールを知ってお気に入りになった ハマフォは正統派ってやつだ

28 20/10/03(土)20:15:00 No.733493783

コルピは草メタルの最上位みたいな感じだろうか 森だし

29 20/10/03(土)20:15:33 No.733493989

>コルピは草メタルの最上位みたいな感じだろうか >森だし 別分岐の進化系っぽくもある

30 20/10/03(土)20:16:22 No.733494327

コルピは当時ディスクユニオン他で民謡メタルって紹介されてたな

31 20/10/03(土)20:17:08 No.733494641

クサメロバンドは生き残れてる? エモメタ勢に場を荒らされてない?

32 20/10/03(土)20:17:27 No.733494764

くっせえメタルのアルバムに1曲だけ混ざってるバラードが地味に好きなんだ 何か知らんけど皆やたらにバラード上手いよな

33 20/10/03(土)20:18:11 No.733495062

>コルピは当時ディスクユニオン他で民謡メタルって紹介されてたな 俺がみたときはまだデモ曲でバイオリンの入った珍しいメタルバンドとしか書いてなかった

34 20/10/03(土)20:18:12 No.733495069

フロンティアレコードが好むタイプは庇護下で生きてる

35 20/10/03(土)20:18:30 No.733495164

>>コルピは草メタルの最上位みたいな感じだろうか >>森だし >別分岐の進化系っぽくもある 雑に言うとブラックメタルっていう民族宗教やら何やらの派生なのでだいぶ違うと思う 酒は飲む

36 20/10/03(土)20:18:31 No.733495168

かっこいいゲームのパッケージだなーと思ってたけどもしかしてCDのジャケットなの…? ダッサ…

37 20/10/03(土)20:18:34 No.733495191

フォークメタル界隈はフォークメタルという大カテゴリはあれどそれぞれ成立過程が違うのでなんというか難しい

38 20/10/03(土)20:18:38 No.733495208

つまりランニングワイルドこそが真のヴァイキングメタルよ!Under Jolly Roger

39 20/10/03(土)20:18:58 No.733495327

曲カッコいいのに歌詞は中学生のポエムみたいなのはなんでなの...

40 20/10/03(土)20:19:31 No.733495532

>くっせえメタルのアルバムに1曲だけ混ざってるバラードが地味に好きなんだ >何か知らんけど皆やたらにバラード上手いよな パワーバラードといえばHR/HMの領分だからな…

41 20/10/03(土)20:19:49 No.733495657

ヴァイキングメタルからの派生が凄いんだよね 一大潮流になってしまった

42 20/10/03(土)20:20:00 No.733495723

>>森だし >別分岐の進化系っぽくもある 森の妖精! 森の妖精です!

43 20/10/03(土)20:20:05 No.733495752

好きなクサメタル張る https://youtu.be/8JpOcvvnX_s

44 20/10/03(土)20:20:40 No.733495986

草メタルの最上位はフィントロルかな

45 20/10/03(土)20:22:21 No.733496662

>つまりランニングワイルドこそが真のヴァイキングメタルよ!Under Jolly Roger ドイツ出身じゃねーか!?

46 20/10/03(土)20:22:34 No.733496745

フィントロールは洞窟メタルだよ https://youtu.be/CJhi43RntJk

47 20/10/03(土)20:22:34 No.733496748

ブラックメタルというアンチキリストを掲げた思想の中から土着の宗教である北欧神話とかシャーマニズムとかを出していったのがヴァイキングメタルやペイガンメタルだ

48 20/10/03(土)20:22:49 No.733496866

60~70年代サイケデリックロックは本来キメながら聴くものなんだろうなと感じる

49 20/10/03(土)20:23:00 No.733496934

そんな辛そうなMV初めてみたわ かわいそ・・・

50 20/10/03(土)20:23:27 No.733497093

>フィントロールは洞窟メタルだよ >https://youtu.be/CJhi43RntJk ここのキーボードの人はコルピの極初期に楽曲提供してる立役者なのだ

51 20/10/03(土)20:23:40 No.733497175

>好きなクサメタル張る >https://youtu.be/8JpOcvvnX_s なにこのPV… いや曲はいいんだけどなにこれ…

52 20/10/03(土)20:23:55 No.733497247

>https://youtu.be/8JpOcvvnX_s 曲は直球でカッコイイのになにやってんの過ぎる…

53 20/10/03(土)20:24:31 No.733497466

グローリーハンマーとかいまだに好きよ

54 20/10/03(土)20:24:43 No.733497538

ペイガンメタルはだいたい東欧出身

55 20/10/03(土)20:25:27 No.733497823

書き込みをした人によって削除されました

56 20/10/03(土)20:25:28 No.733497828

>ここのキーボードの人はコルピの極初期に楽曲提供してる立役者なのだ フィントロールの初期のアルバムでちょっとコルピのボーカルの人参加してたりしたね

57 20/10/03(土)20:26:01 No.733497997

スレ画の話続いてくるアルバムはめっちゃ聴きまくった …何で最後15分くらいの曲になってるの

58 20/10/03(土)20:26:54 No.733498332

>好きなクサメタル張る >https://youtu.be/8JpOcvvnX_s ゴシックメタルじゃないナパームレコードに未だ違和感ある

59 20/10/03(土)20:27:08 No.733498421

クリストファーリーがナレーションやったのってこれだっけ

60 20/10/03(土)20:27:40 No.733498609

>くっせえメタルのアルバムに1曲だけ混ざってるバラードが地味に好きなんだ ブラガのA Past and Future SecretとかコルピのSynkkaいいよね

61 20/10/03(土)20:27:44 No.733498644

>スレ画の話続いてくるアルバムはめっちゃ聴きまくった >…何で最後15分くらいの曲になってるの ファビオのどことなく情けないナレーションが入ってくるクライマックスいいよね…

62 20/10/03(土)20:29:01 No.733499151

ファンがいうのはいいけど外から石を投げるようにくさいくさい言われるのはううn

63 20/10/03(土)20:29:28 No.733499313

>クリストファーリーがナレーションやったのってこれだっけ それはSymphony of enchanted lands 2っていう別のストーリー これの2分25秒あたりから https://www.youtube.com/watch?v=xjg5Lqf7yvU

64 20/10/03(土)20:29:36 No.733499361

関係ないけど一昨年くらいに秋葉でANGRAのエドゥを見たよ

65 20/10/03(土)20:30:01 No.733499522

スラッシュメタルの楽しみ方が未だに良く分からない… メガデスはちょっとクサいので分かる

66 20/10/03(土)20:30:16 No.733499627

シルヴァーマウンテンでさんざん垢ぬけない芋臭いと言われたから慣れた

67 20/10/03(土)20:30:26 No.733499686

グローリーハンマーってグループが古き良きクサメタルって感じで好き

68 20/10/03(土)20:30:45 No.733499810

スラッシュは痛快なアグレッションを楽しむのだ というかスラッシュと言っても色々だからなぁ

69 20/10/03(土)20:32:16 No.733500335

https://www.youtube.com/watch?v=pTtOkPnzPUQ 今日はシンフォニックメタル紹介してもいいのか!?

70 20/10/03(土)20:32:27 No.733500411

>スラッシュメタルの楽しみ方が未だに良く分からない… ダララッダララッダララッダララッのところで頭を振る 髪を振り回すなどする

71 20/10/03(土)20:32:30 No.733500440

>スラッシュメタルの楽しみ方が未だに良く分からない… 慣れもあるけどメロディ重視の人はどうやっても無理な場合もあるからな 気に入らないならわざわざ聴く必要ないんじゃないか

72 20/10/03(土)20:33:03 No.733500656

>>つまりランニングワイルドこそが真のヴァイキングメタルよ!Under Jolly Roger >ドイツ出身じゃねーか!? いいかヴァイキングキッズ! 重要なのは海と冒険と富と栄光を愛する男達であることだ これを聴け https://www.youtube.com/watch?v=kZwlUv2jaAM NWBOHMくせぇとかそういうことは言わないように!

73 20/10/03(土)20:33:08 No.733500691

>ファンがいうのはいいけど外から石を投げるようにくさいくさい言われるのはううn むしろファンが言う方がおかしいのでは? 好きで聴いてるんじゃないの…

74 20/10/03(土)20:33:24 No.733500788

>今日はシンフォニックメタル紹介してもいいのか!? でたなクサさだけで構成された曲しか書かない奴ら

75 20/10/03(土)20:34:25 No.733501221

様式美

76 20/10/03(土)20:34:49 No.733501373

>>ファンがいうのはいいけど外から石を投げるようにくさいくさい言われるのはううn >むしろファンが言う方がおかしいのでは? >好きで聴いてるんじゃないの… どっちもメタルにはよくある笑い話だ

77 20/10/03(土)20:35:40 No.733501693

>様式美 だな

↑Top