虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/03(土)19:11:08 釣りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)19:11:08 No.733470264

釣りに行ってきたぬが完全敗北だぬ 魚はいるぬが食わんぬ…これは言い逃れ出来ないんぬ…

1 20/10/03(土)19:12:41 No.733470776

ボウズキャッツ!

2 20/10/03(土)19:16:41 No.733472135

橋から魚は見えてたみたいだね

3 20/10/03(土)19:18:04 No.733472628

ルアーケースの構成も含めて練り直すんぬ…

4 20/10/03(土)19:22:30 No.733474376

>橋から魚は見えてたみたいだね 60cmくらいのが2匹とそのオトモが2匹見えたぬ…

5 20/10/03(土)19:25:13 No.733475350

ルアーじゃ仕方ないんぬ フライなら即なんぬ

6 20/10/03(土)19:25:55 No.733475605

フライマンも釣れてなかったぬ…

7 20/10/03(土)19:26:08 No.733475680

>60cmくらいのが2匹とそのオトモが2匹見えたぬ… いいサイズじゃないか…

8 20/10/03(土)19:27:39 No.733476221

見えてるヤツって釣れないよね… そしてゆうゆうと周回し続ける

9 20/10/03(土)19:28:40 No.733476609

ミノーをエギに付け替えてエギングだ 硬めのロッドならいける

10 20/10/03(土)19:29:28 No.733476923

昨日釣りに行ったんぬ アタリはあったんぬが乗らなかったんぬ ラインを変えると顕著に分かるんぬな

11 20/10/03(土)19:29:48 No.733477035

海だけどアジはいっぱい見えたんぬ…あいつら何か食べてたけどワームやらルアーだと見向きもしねーんぬ…

12 20/10/03(土)19:30:23 No.733477244

ポイントも砂で埋まったりしててだいぶ変わってたんぬ また川を歩いて勉強しなおすぬ!

13 20/10/03(土)19:31:01 No.733477480

キャッツ再始動したか

14 20/10/03(土)19:32:03 No.733477863

チンチンサイズのキビレ一匹で終わったんぬ… ボウズではない…ボウズではないんぬ…

15 20/10/03(土)19:32:44 No.733478131

そういえば鮭釣り当選してたんぬ! 今年も鮭を狙ってくるんぬ!

16 20/10/03(土)19:33:32 No.733478437

夏場は連続でデコった日もあったけど最近また連続して釣れてるぬ 今年は霞水系の年間釣果も自己記録が出せそうなんぬ

17 20/10/03(土)19:34:18 No.733478715

>そういえば鮭釣り当選してたんぬ! >今年も鮭を狙ってくるんぬ! おめでとうなんぬ

18 20/10/03(土)19:35:38 No.733479192

>海だけどアジはいっぱい見えたんぬ…あいつら何か食べてたけどワームやらルアーだと見向きもしねーんぬ… サビキの撒き餌でも食べてるんじゃないかぬ

19 20/10/03(土)19:35:46 No.733479255

見られる前に離れて狙わなかったぬ?

20 20/10/03(土)19:37:10 No.733479827

>見られる前に離れて狙わなかったぬ? お昼ごはんを食べに川から上がって歩いてたとこで気付いたんぬ… でもあいつらがいた場所何度も何度もルアー通してる場所なんぬ…

21 20/10/03(土)19:37:33 No.733479956

今日はハゼ釣ってたんぬ 12匹釣れて嬉しいんぬ のんびりしすぎて途中寝てたんぬ

22 20/10/03(土)19:38:51 No.733480457

奥の手なんぬ ルアーに虫餌を付けるんぬ

23 20/10/03(土)19:40:56 No.733481248

鯉だったりして

24 20/10/03(土)19:41:00 No.733481270

まだ早いかもしれないけどサーフに青くて速いやつ釣りに行くんぬ!

25 20/10/03(土)19:43:02 No.733482013

ぬに見えているってことは他の生物にも丸見えであるってことで餌となる生物にも丸見えでいいやってこと つまりやる気ないから釣るのは難しい

26 20/10/03(土)19:45:25 No.733482816

>キャッツ再始動したか コロナと大雨でしばらくのんびりしてたぬが今回の敗北ですごくワクワクしてきたんぬ!

27 20/10/03(土)19:46:38 No.733483229

最近はルアー何使ってるんぬ?

28 20/10/03(土)19:48:30 No.733483911

>最近はルアー何使ってるんぬ? あんまり更新してないんぬ… ドリフトトゥイッチャーやラクスやリッジとかディノバが多いんぬ

29 20/10/03(土)19:52:20 No.733485292

キャッツのところは一年中できて羨ましいんぬ

30 20/10/03(土)19:53:06 No.733485609

スピンテールジグを信じるんぬ!

31 20/10/03(土)19:55:19 No.733486428

本流って難しいんぬ? キャッツたまにしか釣ってない気がするんぬ

32 20/10/03(土)19:57:48 No.733487287

ハゼが良い時期なんぬ 中途半端な数なら焼き干しにしてだしとるんぬ

33 20/10/03(土)19:58:22 No.733487470

ミノーメインなんぬな

34 20/10/03(土)19:58:23 No.733487472

>本流って難しいんぬ? >キャッツたまにしか釣ってない気がするんぬ 難しいかどうかは分からないぬがぬはまだまだ下手くそなんぬ もっともっと上手くなるんぬ!

35 20/10/03(土)20:00:13 No.733488151

千葉県在住だと渓流釣りできないから本流キャッツがうらやましい…

36 20/10/03(土)20:00:50 No.733488393

15センチのマハゼの引きはふつうに楽しいんぬ

37 20/10/03(土)20:00:55 No.733488422

>ミノーメインなんぬな スプーンは大体BUXなんぬ チヌークと蝦夷と忠さんも少数あるんぬ

38 20/10/03(土)20:01:07 No.733488496

>千葉県在住だと渓流釣りできないから本流キャッツがうらやましい… 海があるだろう

39 20/10/03(土)20:01:10 No.733488519

>千葉県在住だと渓流釣りできないから本流キャッツがうらやましい… 海が沢山あるんぬ

40 20/10/03(土)20:01:51 No.733488792

>スプーンは大体BUXなんぬ >チヌークと蝦夷と忠さんも少数あるんぬ 蝦夷気になってるけどどうなんぬ? 安定感あるんぬ?

41 20/10/03(土)20:02:18 No.733489001

本流がやりたいならキャッツのとこはマジで聖地なんぬ一年中出来るんぬ ただし難易度はLunaticなんぬ

42 20/10/03(土)20:03:06 No.733489333

>海だけどアジはいっぱい見えたんぬ…あいつら何か食べてたけどワームやらルアーだと見向きもしねーんぬ… そんなときは!ジグサビキ!

43 20/10/03(土)20:03:58 No.733489662

南房行ってみたいんぬ

44 20/10/03(土)20:04:02 No.733489690

>ただし難易度はLunaticなんぬ 難易度ベリーハード未満の釣り場って日本にあるんぬ?

45 20/10/03(土)20:04:15 No.733489774

>蝦夷気になってるけどどうなんぬ? >安定感あるんぬ? いい泳ぎするんぬがBUXでいいかぬって感じなんぬ 入手性の悪さが最大の欠点なんぬ

46 20/10/03(土)20:04:45 No.733489940

海があったら釣れると誰が決めたんぬ

47 20/10/03(土)20:05:06 No.733490066

>難易度ベリーハード未満の釣り場って日本にあるんぬ? 北海道とか…?

48 20/10/03(土)20:05:08 No.733490093

としまえんの釣り堀閉店してしまったんぬ かなしいんぬ

49 20/10/03(土)20:06:31 No.733490653

埼玉って釣りは何やればいいんぬ?

50 20/10/03(土)20:07:22 No.733490928

盤洲に房総磯…千葉の釣り場は人を食うんぬ

51 20/10/03(土)20:07:37 No.733491024

>埼玉って釣りは何やればいいんぬ? 海にも山にもアクセスしやすい最高の立地なんぬ!

52 20/10/03(土)20:08:50 No.733491463

>いい泳ぎするんぬがBUXでいいかぬって感じなんぬ >入手性の悪さが最大の欠点なんぬ たしかにまず店で見ないんぬ その点BUXは割とどこでも売っててありがたいんぬ

53 20/10/03(土)20:09:37 No.733491802

>盤洲に房総磯…千葉の釣り場は人を食うんぬ 磐州干潟に釣りで入るひとなんてみたこたないんぬ…

↑Top