20/10/03(土)18:53:45 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)18:53:45 No.733464647
>「」が思い出せるかギリなラインのアニメ
1 20/10/03(土)18:54:33 No.733464881
キイザメタルアイドルくらい思い出せるわ
2 20/10/03(土)18:55:17 No.733465107
忘れられねぇ
3 20/10/03(土)18:56:16 No.733465399
友達三万人作ろうね…
4 20/10/03(土)18:56:43 No.733465531
ともよちゃんもさくらちゃんも居る!
5 20/10/03(土)18:56:55 No.733465593
「」からはゲルを抜き出そう
6 20/10/03(土)18:57:13 No.733465693
醜い下衆な速水声悪役というかなり貴重な作品
7 20/10/03(土)18:57:32 No.733465795
In the nightは名曲
8 20/10/03(土)18:58:09 No.733465985
>In the nightは名曲 今でもたまにカラオケで歌う
9 20/10/03(土)18:58:26 No.733466069
変態博覧会みたいなアニメ
10 20/10/03(土)18:58:56 No.733466221
>「」からはゲルを抜き出そう 1本でカラになりそう…
11 20/10/03(土)18:59:32 No.733466398
キィはツルギ先生のこと好きだったのが割と意外だった
12 20/10/03(土)18:59:42 No.733466452
Dだけ覚えてる
13 20/10/03(土)19:00:23 No.733466685
綺麗に採れたなぁ
14 20/10/03(土)19:01:02 No.733466884
ぼかぁね…ロボ子がどうやって人間になるのかが見たかったんですよ… それが実はイヤボーン系だったとか誰が得すんですか!
15 20/10/03(土)19:01:18 No.733466970
キィキィキィポンコツきぃが錆びついたキィキィキィという悪ガキの歌が脳裏からはなれない
16 20/10/03(土)19:02:28 No.733467371
幼児の頃にこのアニメのデカいボード見て一目惚れしたよ
17 20/10/03(土)19:03:39 No.733467768
あのOPなら最後にいなくなるのはキィだと思うじゃない
18 20/10/03(土)19:03:45 No.733467793
>幼児の頃にこのアニメのデカいボード見て一目惚れしたよ なるべくして「」になったな…
19 20/10/03(土)19:03:54 No.733467839
ツルギ先生のことは恋愛感情じゃなくレッスンしてくれる先生として尊敬してるみたいな感じじゃないっけ? エレベーターから落ちるとこで先生フラれちゃったし でも大事な人のなかでもかなり上位ではあるんだよね最後のライブで悲しむくらいには
20 20/10/03(土)19:04:39 No.733468077
さくらちゃん!
21 20/10/03(土)19:05:13 No.733468264
完結イベントで監督自らノベライズ化するって話だったけど結局ポシャっちゃったな
22 20/10/03(土)19:05:17 No.733468279
さくらがあまりにも不憫すぎた
23 20/10/03(土)19:05:55 No.733468496
>ツルギ先生のことは恋愛感情じゃなくレッスンしてくれる先生として尊敬してるみたいな感じじゃないっけ? うnそういう意味での好きね
24 20/10/03(土)19:06:02 No.733468541
小杉がゲル注入されて強化されていくうちに自分が人間なのかどうか疑問に思っちゃうあたりがいい あとお祭りの写真の違和感とか
25 20/10/03(土)19:06:27 No.733468693
今でもラスト二巻のVHSウチにあるな考えてみると
26 20/10/03(土)19:06:49 No.733468815
滅茶苦茶惹かれるタイトルではあったはずなのに当時は見なかったんだよな 販売形態が特殊だったのかしら
27 20/10/03(土)19:08:51 No.733469486
さくらちゃんからのアイドルになるの?にマジだぜって返すのがすごくかわいい
28 20/10/03(土)19:09:57 No.733469817
セルゲイ!
29 20/10/03(土)19:10:13 No.733469911
打ち切られてしまったけど本来ならもうあと5~6話分はあるんだよな やってたらともよちゃんとDの因縁とか さくらの両親は結局どうなったのとかやれたんかねぇ
30 20/10/03(土)19:12:00 No.733470556
不憫度で言えば紅子も結構 ちょっと性格悪くて濁声だけど死ぬ事は無かったんじゃねえかなと
31 20/10/03(土)19:13:02 No.733470873
さくらちゃんとキイが異母姉妹なのは劇中でも匂わせていたからねぇ 父親からの遺伝のせいかさくらちゃんから採れたゲルの量もすごかったみたいだし選ばれただけはあるんだよな父親
32 20/10/03(土)19:13:53 No.733471158
人間なのにあんな錠剤みたいなの数粒で生きられるものなのか サプリってそんなすごいのか
33 20/10/03(土)19:14:13 No.733471269
なんか 思ってたのと 違う
34 20/10/03(土)19:14:26 No.733471335
手のひらの宇宙が名曲すぎる
35 20/10/03(土)19:15:56 No.733471860
さくらちゃん復活は結局制作されないままか
36 20/10/03(土)19:16:03 No.733471901
人形大好きおじいちゃん(絵的にはそこそこ若く見えるけど戦中にロボ兵器作ろうとした人だったはず)はゲルの性質が人の思いの結晶だって分かるだろうに自分が他者を嫌悪してるのは分からないで最後のアレになるのがひどい
37 20/10/03(土)19:16:07 No.733471931
マジダゼはもしかすると ToHeartの芹香先輩のマジデスの元ネタだったりするんだろうか
38 20/10/03(土)19:18:26 No.733472761
ともよちゃんが自分で獲ってきたサメの肝油カプセルかなにかなんだろう 一回に三粒くらいは飲むけどさくらちゃんを救出したあとに水にいったん溶かすけどシンクに捨てちゃうシーンがめっちゃ悲しかった
39 20/10/03(土)19:19:33 No.733473212
名前に使われてる漢字が難しすぎるんだよこのアニメ キャスト見てタタキサンてどれじゃいってなった
40 20/10/03(土)19:20:23 No.733473541
キチガイプロデューサーが忘れたくても忘れられん
41 20/10/03(土)19:20:48 No.733473697
結局この子なんだったの
42 20/10/03(土)19:22:12 No.733474284
自分のことをロボットだと思い込んでる痩せっぽちの臭い女の子
43 20/10/03(土)19:22:52 No.733474508
蛙の杖と書いてカワズかなと思ったらアジョー 暫く名前とキャラが一致しなかったな
44 20/10/03(土)19:23:09 No.733474614
臭いのか…
45 20/10/03(土)19:23:17 No.733474668
>結局この子なんだったの 信仰の対象 ある意味生まれついてのアイドル(ローカル枠)
46 20/10/03(土)19:25:18 No.733475379
そういや昔PCのスピーカーが タクシーの無線とか拾ったりすることあったなぁって 最近ではめっきりそういうの無い気がする
47 20/10/03(土)19:27:05 No.733476035
さくらちゃん死なす必要あった?
48 20/10/03(土)19:27:33 No.733476193
結局最後の最後のギリギリまで歌わなかった気がする
49 20/10/03(土)19:28:20 No.733476478
こんなアニメ見てるのここら辺じゃ俺しかいないだろうと思っていたら親父も見ていた
50 20/10/03(土)19:28:23 No.733476497
臭いのは作中で言及されてる
51 20/10/03(土)19:29:54 No.733477073
時々ライディーンというかラーゼフォンになる ラー
52 20/10/03(土)19:30:07 No.733477135
アジョーは外見の割りに声がカッコよすぎる
53 20/10/03(土)19:30:14 No.733477179
さくらちゃんが洗ってくれたんだっけか お爺ちゃんたちと暮らしている間はメンテナンスとか言ってともよちゃんが洗ってくれていたのかもしれない
54 20/10/03(土)19:31:08 No.733477533
さくらちゃんが死んで俺の中で評価がだだ下がったOVA
55 20/10/03(土)19:31:14 No.733477574
臭い言われて風呂入ったら中で長時間ぶっ倒れてるし風邪引いてるわけでもないしで やっぱロボだこれ!って思わせるのに一役買っていたニオイ
56 20/10/03(土)19:33:17 No.733478344
マエストロといいこじらせてる男連中もやたら出てくるのがいい
57 20/10/03(土)19:33:49 No.733478545
13話でともよちゃんがネタをバラすのはまだ早いって言ってたけど 15話で打ち切られてるしそれを知らないタイミングではないだろうしで 何かの皮肉だったんかなぁって
58 20/10/03(土)19:34:14 No.733478700
どっかで無料配信でもしてくれれば半月くらいは吊木先生のスレ画でスレ立ち続けると思うくらいには「」向けだと思うんだ
59 20/10/03(土)19:36:01 No.733479348
夏休みにBSで見てたな
60 20/10/03(土)19:37:23 No.733479902
さくらちゃん死ぬの本当にびっくりした
61 20/10/03(土)19:38:31 No.733480337
新興宗教の信徒の子供みたく助けるのかと思ったら無理だったという
62 20/10/03(土)19:38:36 No.733480359
昔の知り合いがみんな偉くなってる三和土さん
63 <a href="mailto:作業員">20/10/03(土)19:38:47</a> [作業員] No.733480430
ちょっとゲルを抽出させてもらっただけなんだ! すごい量取れるから取れるだけ取っちゃっただけで死ぬだなんてそんな……
64 20/10/03(土)19:39:03 No.733480539
今なら一週間でキィをブームに出来ちゃうんだろうなぁ
65 20/10/03(土)19:40:10 No.733480955
岩男潤子にキィのガワを着せてvやらせよう 人気出そうにないな!
66 20/10/03(土)19:40:13 No.733480984
オカルトアニメだと思わなかったよ
67 20/10/03(土)19:40:18 No.733481018
これとかガサラキとかリアルロボットの根幹技術がオカルト要素ってやつ好き
68 20/10/03(土)19:41:20 No.733481379
能力使ってるときの必死な顔してるキィはかなり好き
69 20/10/03(土)19:41:54 No.733481600
>岩男潤子にキィのガワを着せてvやらせよう >人気出そうにないな! でもクラウドファイティングするなら3万くらいなら出すぞ俺
70 20/10/03(土)19:42:35 No.733481832
肉体の問題はどうにかなるのかもしれないけどゲルみたいな生命力みたいな感じのはたぶんキィでも他者に強制的に与えられないんだろうなぁ 一応起こしている現象は物理的な運動の停止とかサイキック系のが多いし病巣を摘出して再生させるのもあの信者集団の思いがあったからできたことなんだろう 愛されている子で良かった
71 20/10/03(土)19:42:38 No.733481842
>さくらちゃん死なす必要あった? そのぐらいやんないとキィの慟哭が聞けないからね…
72 20/10/03(土)19:42:56 No.733481975
>さくらちゃん死なす必要あった? 最後まで巳真家のせいで人生が狂った
73 20/10/03(土)19:43:16 No.733482093
おんどろーんどろーんないどろーん
74 20/10/03(土)19:43:33 No.733482196
DVDBOXに入ってる小説版がさくらちゃん東京に行ってなかったりともよちゃん行方不明なってたりおじいちゃん死ななかったり逆にアジョウ死にかけてたりで結構面白いのに未だに商品化されてない…
75 20/10/03(土)19:44:00 No.733482339
鬱瀬美蒲のハスキーボイス超好きだった キャラソンCDでめっちゃ聴いてた
76 20/10/03(土)19:44:55 No.733482633
>DVDBOXに入ってる小説版がさくらちゃん東京に行ってなかったりともよちゃん行方不明なってたりおじいちゃん死ななかったり逆にアジョウ死にかけてたりで結構面白いのに未だに商品化されてない… 14年前に出たやつ? 小説入ってたっけ…
77 20/10/03(土)19:45:13 No.733482752
ロボットがアイドル目指すアニメだと思ってた
78 20/10/03(土)19:45:14 No.733482763
キィでもAVデビューさせちまおうって男が事情を知ったらかなり敏腕に善意で協力してくれるのが好き 因縁ってどこにあるのか分からないものね
79 20/10/03(土)19:46:09 No.733483053
ロボットがアイドルとかゼノグラシアじゃないんだから……
80 20/10/03(土)19:46:20 No.733483115
何故か久仁彦が今年になってヒでちょろちょろと設定画だのイラストだの投下してるけど タグ見てBDまだ出てないんかい!ってなった
81 20/10/03(土)19:46:39 No.733483234
>小説入ってたっけ… ララバイって小説が入ってるな 上とは別だけど自分は読んでないから内容は知らない
82 20/10/03(土)19:47:00 No.733483375
改めて見直すとPPOR燃料の問題は一応クリアされるけど操作する側の問題は棚上げされたままだからあのまま蛙杖が勝ってても程なく問題が露呈して終わってたんじゃないかと思う
83 20/10/03(土)19:47:47 No.733483637
さくらちゃんのロボットを粉砕するくらい感情出すようになってくると成長とともに切なさを感じてしまう
84 20/10/03(土)19:48:30 No.733483909
みつけた
85 20/10/03(土)19:48:47 No.733484011
普通の人間じゃPPOR行進させるだけで精一杯だもんな
86 20/10/03(土)19:49:45 No.733484340
>みつけた AKIRAくんならぬさくらちゃんの容器
87 20/10/03(土)19:49:47 No.733484351
>小説入ってたっけ… 監督直筆のやつ マエストロとおじいちゃんが再会して昔話する下りがあるんだけどマエストロが哀れ過ぎて読んでて辛くなって良いよ…
88 20/10/03(土)19:51:23 No.733484930
はがきで応募するとファンクラブみたいなのに入れたんだけど制作遅れの余波なのか ロクに返信も来ないままプロジェクトも終わってしまった
89 20/10/03(土)19:51:57 No.733485129
>普通の人間じゃPPOR行進させるだけで精一杯だもんな まともに運用出来てるのセルゲイだけでやっぱり常人のゲルじゃ踏ん張り効かないって言ってるしでね…
90 20/10/03(土)19:52:03 No.733485176
OPいい曲なんだけどシングルカットを手に入れられなかったなぁ
91 20/10/03(土)19:52:24 No.733485326
ロボットアニメのはずなのにものすごくしっとりしてるんだもん… EDの入りはすごい好きだけどロボットアニメのソレじゃねえ
92 20/10/03(土)19:52:57 No.733485541
早くてショック!安くてショック!!」