ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)18:02:05 No.733448948
どうアレンジしてもダサくなるスーツ
1 20/10/03(土)18:02:34 No.733449125
もうこれで良いと思うんだ
2 20/10/03(土)18:02:45 No.733449192
あえてレトロフューチャー
3 20/10/03(土)18:03:12 No.733449324
そのダサさを求めてるところはあるし…
4 20/10/03(土)18:03:17 No.733449358
結局復活する赤パン
5 20/10/03(土)18:04:18 No.733449707
赤パン先生
6 20/10/03(土)18:04:34 No.733449802
あんまり変わられても違うなってなる
7 20/10/03(土)18:04:46 No.733449872
su4250938.jpg 好きなスーツを選ぼう!
8 20/10/03(土)18:05:21 No.733450043
スーツに何の機能もなさそうなのが逆に強者感あるからこれでいいと思う
9 20/10/03(土)18:05:47 No.733450175
赤パンツは無くなったら無くなったで逆に股間が気になる
10 20/10/03(土)18:05:49 No.733450180
赤パン無いと締まらないデザインになるんだよな
11 20/10/03(土)18:06:27 No.733450365
むしろ赤パンじゃない方がダサ率高い気がする
12 20/10/03(土)18:06:31 No.733450391
けっこうデザイン攻め攻めでいってんのな ほんでもやっぱり初めて見た映画の80sが一番好きかも 赤パンのアレがダサくて嫌だったはずなのに
13 20/10/03(土)18:06:33 No.733450407
マント取ろうよ
14 20/10/03(土)18:06:51 No.733450493
>su4250938.jpg >好きなスーツを選ぼう! 凄いな どれもダサい
15 20/10/03(土)18:07:18 No.733450628
最初黒パンツだったんだ…
16 20/10/03(土)18:07:27 No.733450667
>su4250938.jpg >好きなスーツを選ぼう! 1993の髪型だっさいな!
17 20/10/03(土)18:07:28 No.733450677
ちょっとダサいのが温厚な雰囲気に繋がってると思う
18 20/10/03(土)18:07:37 No.733450710
>マント取ろうよ ダメです!
19 20/10/03(土)18:07:50 No.733450764
>1993の髪型だっさいな! 当時はこういうのが流行ってたんだよ!
20 20/10/03(土)18:08:06 No.733450849
下手うまいって愛嬌に繋がるんだよな
21 20/10/03(土)18:08:32 No.733450981
ダサカッコいいも愛嬌なんだな
22 20/10/03(土)18:08:40 No.733451034
アメコミヒーローの象徴みたいなものだからこれでいいんだよ ダサいのも含めてスーパーマンだ
23 20/10/03(土)18:08:47 No.733451074
多少シュッとさせるくらいならともかくこの人はもうこういうデザインという感がありすぎる
24 20/10/03(土)18:09:15 No.733451213
言いたいことはわかるが俺は最高にかっこいいと思う
25 20/10/03(土)18:09:43 No.733451364
実写で説得力ある体の人が着て動くと普通にかっこいいと思えたりする
26 20/10/03(土)18:10:14 No.733451499
バットマンも時代によって色合いとか角の角度とか長さとか変わってる
27 20/10/03(土)18:10:14 No.733451504
パンなしの赤ベルトがスタイリッシュで好きだったんだけど 戻ったあたりみんな赤パンが好きなんだな…
28 20/10/03(土)18:11:04 No.733451766
スパイディやウルヴァリンだってクッソださい恰好何度もしてるからこの人だけじゃないし
29 20/10/03(土)18:11:18 No.733451834
モリソンアクションコミックスの普段の服装の延長線上って感じのも割と好き
30 20/10/03(土)18:11:20 No.733451850
この人のおかげで飛びそうなイメージあるけど 本来どういう用途の衣装なんだマントって
31 20/10/03(土)18:11:33 No.733451908
赤パンがないとなんかのっぺりするんだよな…
32 20/10/03(土)18:11:41 No.733451955
定期的に黒くなるのは何なんだよ
33 20/10/03(土)18:11:52 No.733452011
この格好自体が親近感と象徴みたいな所ある
34 20/10/03(土)18:11:56 No.733452037
赤いパンツとブーツに水色のタイツ 金のベルト巻いて胸のマークは黄色と赤 完璧じゃんいじる所ある?
35 20/10/03(土)18:12:07 No.733452101
同じ全身タイツのはずなのにバットマンは現代アレンジがわりと上手くいってるのは何でなんだろう?
36 20/10/03(土)18:12:25 No.733452199
時々増えるのはなんなの…?
37 20/10/03(土)18:12:28 No.733452222
>パンなしの赤ベルトがスタイリッシュで好きだったんだけど 戻ったあたりみんな赤パンが好きなんだな… 赤パン無いとなんか色が寂しいんよ
38 20/10/03(土)18:12:29 No.733452230
>本来どういう用途の衣装なんだマントって うんこ跳ね防止
39 20/10/03(土)18:12:32 No.733452246
>定期的に黒くなるのは何なんだよ クリプトンの正装が黒タイツに各種装飾って感じだから
40 20/10/03(土)18:12:59 No.733452377
2001が1番知ってるスーパーマンだ
41 20/10/03(土)18:13:00 No.733452384
>赤パンがないとなんかのっぺりするんだよな… 巨大ロボの股間が盛り上りがちなのと一緒よね
42 20/10/03(土)18:13:04 No.733452402
>同じ全身タイツのはずなのにバットマンは現代アレンジがわりと上手くいってるのは何でなんだろう? マスクあるし黒ずくめだから何となく恰好が付くだけ
43 20/10/03(土)18:13:04 No.733452403
いやなんだかんだカッコいいよ赤パン自信持てよ…
44 20/10/03(土)18:13:09 No.733452436
>同じ全身タイツのはずなのにバットマンは現代アレンジがわりと上手くいってるのは何でなんだろう? あくまで常人の武装だからだと思う
45 20/10/03(土)18:13:15 No.733452465
>バットマンも時代によって色合いとか角の角度とか長さとか変わってる バットマンはわりとデザイン変えた成功例だと思う この人はなんかもうこのデザインじゃないとスーパーマンっぽくないというか…
46 20/10/03(土)18:13:26 No.733452503
>戻ったあたりみんな赤パンが好きなんだな… 最初に見たのはねぇ印象に残るよなぁ ダサいけどっ!
47 20/10/03(土)18:13:29 No.733452518
完成度以前にもう知名度カンストしててアップデート云々言うのが野暮なレベルだと思う サンタクロース今風にしようとか言う奴いるか?
48 20/10/03(土)18:13:31 No.733452531
>同じ全身タイツのはずなのにバットマンは現代アレンジがわりと上手くいってるのは何でなんだろう? ガジェット主体だからアーマーとか追加してディテール細かくすることに違和感がないとか 実写化は大体ディテールかなり細かくした方がカッコよくなるし
49 20/10/03(土)18:13:47 No.733452620
>同じ全身タイツのはずなのにバットマンは現代アレンジがわりと上手くいってるのは何でなんだろう? マスクがディティール多いので色々増やしていってもカチャついた感じがない スープスは顔もろ出しの上にムキムチなので何着てもパツパツになっちゃう…
50 20/10/03(土)18:13:49 No.733452634
ワンダーウーマンもスカートだったりズボンだったり
51 20/10/03(土)18:14:12 No.733452729
バットマンはアーカムシリーズのスキンで時代毎のコスチューム再現してたけどあれで見るとわりと大きく変わっていってるよなってなる
52 20/10/03(土)18:14:36 No.733452874
バッツはクラシックなスーツもかっこいいけどリバーススーツがデザイン的にも演出的にも大好きだったから戻った時はちょっと残念だったな
53 20/10/03(土)18:14:44 No.733452918
パンツのベルトが昭和感を醸し出してる
54 20/10/03(土)18:15:01 No.733452997
デザイン変えたらめっちゃ苦情くる けど作者たちはダサいから変えたい…
55 20/10/03(土)18:15:11 No.733453059
ティムバートンのバットマンがカッコ良かったからなあ 今のデザインはアレが源流になってそう
56 20/10/03(土)18:15:21 No.733453098
ワンダーウーマンは昔短期的にやってたホットパンツが一番セクシーだと思います
57 20/10/03(土)18:15:40 No.733453185
筋肉ありきの衣装
58 20/10/03(土)18:15:41 No.733453192
ド派手な極彩色の怪人とユニクロみたいな服の兄ちゃんのどっちがテンション上がるか
59 20/10/03(土)18:16:53 No.733453509
キャプテンマーベルのほうがスタイリッシュ感がある マント肩がけにしてるあたりとか
60 20/10/03(土)18:17:04 No.733453560
ダサさ含めてキャラ本人の大らかさとかそういうのに直結してる感じある
61 20/10/03(土)18:17:38 No.733453733
アンパンマンはどうだっけと思って調べたら消防服みたいなデザインだった
62 20/10/03(土)18:17:44 No.733453774
>デザイン変えたらめっちゃ苦情くる >けど作者たちはダサいから変えたい… 逆にアレロスなんかはこのデザインがスーパーマンだろ!派だったり…
63 20/10/03(土)18:17:58 No.733453842
ダサいのに超かっこいい希望だからかっこいいんだ
64 20/10/03(土)18:18:39 No.733454070
>su4250938.jpg >好きなスーツを選ぼう! 1997ミスターインクレディブル思い出す
65 20/10/03(土)18:19:29 No.733454315
何回かデザイン変わってるのにスレ画のスタイルに手袋ついたりとかは無いんだな
66 20/10/03(土)18:20:34 No.733454643
もはや聖域だな
67 20/10/03(土)18:21:12 No.733454805
黒くなってもダサいのはすごいと思う 普通は元よりかっこよくなるのに…
68 20/10/03(土)18:21:34 No.733454927
赤パンデザイン復活したら、ニューヨークで赤パン配ったって聞いた
69 20/10/03(土)18:21:54 No.733455051
スーパーマンから赤パンツを取り上げるなんてガンダムからV字アンテナを外すようなものだよ
70 20/10/03(土)18:22:19 No.733455204
優秀なデザイナーが多いだろうになんか赤パンを攻略できない…これが識別のミーム…
71 20/10/03(土)18:22:22 No.733455218
>赤パンデザイン復活したら、ニューヨークで赤パン配ったって聞いた 愛されてるなあ
72 20/10/03(土)18:22:30 No.733455255
スパイダーマンは初出の時点でデザインが わき毛と蜘蛛のマーク以外はかっこよくてすごいと思う
73 20/10/03(土)18:23:48 No.733455693
>スーパーマンから赤パンツを取り上げるなんてガンダムからV字アンテナを外すようなものだよ パンツない頃もよかったぞ
74 20/10/03(土)18:23:54 No.733455733
>黒くなってもダサいのはすごいと思う >普通は元よりかっこよくなるのに… 黒スーパーマンはスーパーマンじゃないサブキャラならカッコいいかもしれないけど スーパーマンって言われたら違和感ある…
75 20/10/03(土)18:23:58 No.733455764
めちゃくちゃカッコよくないかスーパーマン? この格好で空から降りてきたら俺拝んじゃうよ
76 20/10/03(土)18:24:12 No.733455845
蜘蛛のマークってこんなのだっけ
77 20/10/03(土)18:24:41 No.733455990
赤パンがダサい扱いされ始めたのっていつ頃なんだろう 流石に創刊時は普通にカッコよかっただろうけど映画の流行った70年代とかはどうだったのかな…
78 20/10/03(土)18:24:41 No.733455991
>スパイダーマンは初出の時点でデザインが >わき毛と蜘蛛のマーク以外はかっこよくてすごいと思う 脇の蜘蛛の巣は地味に消えたり復活したりする
79 20/10/03(土)18:24:54 No.733456052
まあ別にダサいとは思わないな… 「スーパーマンだ」と思うだけ
80 20/10/03(土)18:25:08 No.733456120
アイアンマンはかなりデザインかわってるらしいね
81 20/10/03(土)18:25:09 No.733456135
su4250981.jpg みんなはどのスーパーマン(的存在)が好き?
82 20/10/03(土)18:25:36 No.733456269
ゲッターも黄色いパンツが無いとバランス悪いからな パンツは大事
83 20/10/03(土)18:25:54 No.733456367
>アイアンマンはかなりデザインかわってるらしいね なんでもありだからアイツ…
84 20/10/03(土)18:26:12 No.733456449
スーパーマンはあまりにダサさが完成されてるからな でもスーパーガールは普遍的な可愛さを持つコスチュームだし 別キャラとしてならどうとでもアレンジできるんだと思う
85 20/10/03(土)18:26:40 No.733456579
アクション仮面も赤パンじゃないとおかしい気がするな
86 20/10/03(土)18:26:58 No.733456663
じゃあ最高にカッコいいスーパーマン貼るわ su4250989.jpg
87 20/10/03(土)18:27:05 No.733456700
キャップもダサいしスパイディもださいよ
88 20/10/03(土)18:27:39 No.733456861
強い賢い優しい男前が揃った文字通り超人なのでダサい格好させないと嫌味になるって理由を今考えた
89 20/10/03(土)18:27:42 No.733456877
>スーパーマンから赤パンツを取り上げるなんてガンダムからV字アンテナを外すようなものだよ new52 スーパーマン知らんとかかわいそ…
90 20/10/03(土)18:28:00 No.733456947
言ってもメッシュになるとかアーマーになるとかのアレンジは普通だしね
91 20/10/03(土)18:28:23 No.733457052
>みんなはどのスーパーマン(的存在)が好き? パワーガールちゃんが好きです
92 20/10/03(土)18:28:23 No.733457054
マンオブスティール以降のスーツは素材がカッコよく見える要因なのだろうか
93 20/10/03(土)18:28:27 No.733457074
スーパーマンの格好ってマジでカッコいいだろ このコスチュームそのものがスーパーマンの精神性を表してると思う
94 20/10/03(土)18:28:28 No.733457077
ダサいんだけど 1発でスーパーマンとわかる象徴的なデザインは天才だろ
95 20/10/03(土)18:28:39 No.733457121
>言ってもメッシュになるとかアーマーになるとかのアレンジは普通だしね メッシュスーパーマンは結構好き
96 20/10/03(土)18:28:42 No.733457131
ワンウーもデザインにかなり悩まされてると思う
97 20/10/03(土)18:28:55 No.733457197
赤パン消すと文句言われる
98 20/10/03(土)18:29:30 No.733457367
デップーはなんかゴチャゴチャついててまだカッコいいな
99 20/10/03(土)18:29:45 No.733457424
>じゃあ最高にカッコいいスーパーマン貼るわ >su4250989.jpg 誰???
100 20/10/03(土)18:29:48 No.733457437
というか普通に現代的なアレンジもあるわけなのにクラシックデザインで描かれたスーパーマンだけを指してダサいよねー!って言うのはずるくね!?
101 20/10/03(土)18:30:01 No.733457492
>誰??? 管があるからベインだろ
102 20/10/03(土)18:30:22 No.733457590
全身タイツのサーカスの役者と、プロレスラーのパンツの融合と聞いた、赤パン マーベルのヒーロー達はスタイリッシュだから、あっちと比べられたのかも
103 20/10/03(土)18:30:25 No.733457606
>というか普通に現代的なアレンジもあるわけなのにクラシックデザインで描かれたスーパーマンだけを指してダサいよねー!って言うのはずるくね!? >su4250938.jpg >好きなスーツを選ぼう!
104 20/10/03(土)18:30:27 No.733457612
>デップーはなんかゴチャゴチャついててまだカッコいいな そりゃパクリ元のデスストロークのデザインが良いんだから当たり前だろ
105 20/10/03(土)18:30:35 No.733457656
new52のデザイン好きだけどすぐやめちゃったよね 赤パンをベルトにする発想はいいと思ったのに
106 20/10/03(土)18:30:48 No.733457711
コカコーラは赤い!くらいの認識なんだろうな本場じゃ
107 20/10/03(土)18:31:05 No.733457808
>強い賢い優しい男前が揃った文字通り超人なのでダサい格好させないと嫌味になるって理由を今考えた というかオリジンが農家夫婦に育てられたクソ田舎育ちの上京かっぺだから かっこいいスーツだと内面に合わないんだと思う
108 20/10/03(土)18:31:11 No.733457826
実写映画の赤パンツも赤ベルトもないスッポンポン状態が一番かっこ悪いと感じる
109 20/10/03(土)18:31:27 No.733457906
ヒーローとヴィランが逆転した世界だと、ウルトラマンって名前と聞いた
110 20/10/03(土)18:31:29 No.733457918
じゃあ今のデザイン貼ってやるわ! su4251000.jpg su4251001.jpg
111 20/10/03(土)18:31:39 No.733457961
>ワンウーもデザインにかなり悩まされてると思う ワンダーウーマンはむしろ現代的にするのめっちゃ簡単だと思う
112 20/10/03(土)18:32:10 No.733458115
https://youtu.be/ebXB0lBoaQ0
113 20/10/03(土)18:32:25 No.733458178
>ヒーローとヴィランが逆転した世界だと、ウルトラマンって名前と聞いた su4251007.jpg クリプトナイト大好きでメンタルが弱くて太陽に弱いクズだよ
114 20/10/03(土)18:32:26 No.733458185
>実写映画の赤パンツも赤ベルトもないスッポンポン状態が一番かっこ悪いと感じる まあなんならスーツパンパンなケントさんが一番カッコいいとこある
115 20/10/03(土)18:32:27 No.733458187
気持ちはわかるがイベントのデザイン貼って今のコスチュームって言うのもあんまよくないと思うぞ
116 20/10/03(土)18:32:28 No.733458190
>>デップーはなんかゴチャゴチャついててまだカッコいいな >そりゃパクリ元のデスストロークのデザインが良いんだから当たり前だろ おまけに内面もロリコンショタコン児童虐待犯デスストロークからずっとスタンダードにカッコよくしてるしな
117 20/10/03(土)18:32:35 No.733458226
スーパーマンは超能力で顔覚えられないようにしてるところあるから 外見情報としてはコスが本体なんだよ 変えると別人になってしまう
118 20/10/03(土)18:33:06 No.733458429
>気持ちはわかるがイベントのデザイン貼って今のコスチュームって言うのもあんまよくないと思うぞ 今であることには変わらないし良いでしょ 何なら上のコスチューム一覧にもイベントだけのやついるし
119 20/10/03(土)18:33:11 No.733458471
でもクリストファー・リーヴ見ると 「これがベストだ」ってなるから不思議
120 20/10/03(土)18:33:18 No.733458520
>スーパーマンは超能力で顔覚えられないようにしてるところあるから それどこの設定なんだっけ pixivはもう、その表記消していいと思うわ
121 20/10/03(土)18:34:07 No.733458814
クラークケントが地味な分スーツで存在感出すのはよく考えてるよね
122 20/10/03(土)18:34:37 No.733458971
>スーパーマンは超能力で顔覚えられないようにしてるところあるから >外見情報としてはコスが本体なんだよ >変えると別人になってしまう いやそんな設定無いし… そもそも新聞社のねこ背のイモ野郎と世界的ヒーローのスーパーマンの顔が似ててもクラークがスーパーマンだわ!とはならないでしょ お前の職場にいるジャニーズのタレントに似てるバカが似てるからジャニーズに違いない!なんて思うか?
123 20/10/03(土)18:35:17 No.733459181
>>スーパーマンから赤パンツを取り上げるなんてガンダムからV字アンテナを外すようなものだよ >new52 スーパーマン知らんとかかわいそ… 俺あのコス嫌い
124 20/10/03(土)18:35:19 No.733459194
媒体によってコスチュームはクリプトンの伝統衣装だったりママが作ってくれたり違うよ
125 20/10/03(土)18:35:22 No.733459210
根本的に全身タイツがダサいんだからそこを変えないんであれば 悪あがきせずにオリジナルのままのほうが見慣れてる分マシだと思う
126 20/10/03(土)18:35:29 No.733459238
>俺あのコス嫌い 俺は好き
127 20/10/03(土)18:35:29 No.733459239
>でもクリストファー・リーヴ見ると >「これがベストだ」ってなるから不思議 あまりにもクラーク・ケントそのもの過ぎて本人病んじゃったじゃないか
128 20/10/03(土)18:35:37 No.733459281
肌出した逆にカッコいいのではないだろうかほらHKみたいに
129 20/10/03(土)18:36:31 No.733459584
「今のデザイン」とか「今の設定」が一時的なものなのか違うのか翻訳しか読まない俺にはわからん…!
130 20/10/03(土)18:36:39 No.733459614
su4251019.jpg スーパーマン超カッコいいよね スーパーマン大好き
131 20/10/03(土)18:36:56 No.733459703
キャプテンアメリカもそうだけど象徴としての姿の場合ダサくてもそれを貫き通してる姿勢がカッコよく見えてくるよね…
132 20/10/03(土)18:36:58 No.733459716
グローブなし赤パン赤ブーツ 首元むき出し…辺りは今後も守ってほしい
133 20/10/03(土)18:37:03 No.733459749
まああなたスーパーマンそっくりね!って言われてもそれは光栄ですねでいいしなケントさん状態だと
134 20/10/03(土)18:37:54 No.733460008
>媒体によってコスチュームはクリプトンの伝統衣装だったりママが作ってくれたり違うよ この間のアニメで作者以外は良い評価与えてたけど あのコスがバットマンのパクリ設定だったのを思い出しちまって 中々に糞な気分になったわアメリカンエイリアン
135 20/10/03(土)18:38:20 [ハゲ] No.733460145
>まああなたスーパーマンそっくりね!って言われてもそれは光栄ですねでいいしなケントさん状態だと は?何言ってんの? この私の天才的頭脳を何度も出し抜くあのにっくき神気取りのエイリアン野郎の正体がこんな芋臭いでくの坊の記者あがりなわけないだろ
136 20/10/03(土)18:38:28 No.733460192
スーパーマンのコスチュームがダサいとか嘲笑ってる人達はどんなコスチュームが好きなんだろう
137 20/10/03(土)18:38:29 No.733460200
スーパーマンのかっこよさってコスチュームじゃないからな そこらへんキャップも同じで でもアイアンマンとバットマンのかっこよさはコスチュームだよな…
138 20/10/03(土)18:38:34 No.733460232
クラークケントにあこがれてフレームゴツめの眼鏡を買いました
139 20/10/03(土)18:38:35 No.733460235
多分これほどパクられたけど真似できずに失敗されたヒーローもおらんよな 真っ当にコピーできないから悪くしたり それも本家が先にやったけど
140 20/10/03(土)18:39:13 No.733460417
>それどこの設定なんだっけ >pixivはもう、その表記消していいと思うわ 50年代だか60年代に一度だけ出たとかそんな程度の設定だよ
141 20/10/03(土)18:40:06 No.733460674
しょうがねぇから格好いいスーパーマン貼ってやるよ su4251027.jpg
142 20/10/03(土)18:40:10 No.733460700
でも俺スーパーボーイは90年代の方が好きだね su4251030.jpg su4251030.jpg
143 20/10/03(土)18:40:21 No.733460748
>多分これほどパクられたけど真似できずに失敗されたヒーローもおらんよな 本家より受けたキャプテンマーベルとかいう優秀作品 なおその後訴訟で潰されて権利奪われた
144 20/10/03(土)18:40:46 No.733460878
スーパーマンはスーパーマンである時点でカッコ良さがカンストしてるからコスチュームもカッコいい
145 20/10/03(土)18:40:59 No.733460936
>でも俺スーパーボーイは90年代の方が好きだね なんか一周してかっこよく見えるターンに入ってると思う こっちはまだ実写化されてないね Tシャツ版はされてるけども
146 20/10/03(土)18:41:02 No.733460956
>なおその後訴訟で潰されて権利奪われた まだそのデマ信じてる人いるんだね
147 20/10/03(土)18:41:14 No.733461017
書き込みをした人によって削除されました
148 20/10/03(土)18:41:21 No.733461066
ダサいというかこれはこういうものって認識
149 20/10/03(土)18:41:28 No.733461090
New52のスーツ好きだったな…
150 20/10/03(土)18:41:31 No.733461105
最近スーパーマンの声をやったケイジさん! 長男の名前をカル=エルにしちゃったケイジさんじゃないか!
151 20/10/03(土)18:41:39 No.733461136
>しょうがねぇから格好いいスーパーマン貼ってやるよ su4251042.jpg
152 20/10/03(土)18:41:51 No.733461194
初期コンのコス良いよね チャラいスーパーマンてひと目でわかる
153 20/10/03(土)18:41:55 No.733461212
MoS2はまだかよ
154 20/10/03(土)18:41:55 No.733461213
>真っ当にコピーできないから悪くしたり これほんと多い気がする どれも悪趣味で好きになれない
155 20/10/03(土)18:42:05 No.733461266
>>しょうがねぇから格好いいスーパーマン貼ってやるよ >su4251042.jpg 誰 だ よ
156 20/10/03(土)18:42:10 No.733461282
>まだそのデマ信じてる人いるんだね 言葉遊びしたって真実は変わらないんだ DCは歴史的にクズ企業なんだ
157 20/10/03(土)18:42:25 No.733461353
「「「「全くヒーローのコスチュームがダサいだのなんだのメトロポリスの悪党どもはつまらんことに気を取られてまさに二流だな!!俺たちの街のフラッシュを見ろよ!!あいつはスーツこそ全身タイツで正直ちんどん屋みてえだが何よりその行いとクリエイティブな知性で俺たちを倒す勇姿で評価されてるイカしたナイスガイなんだぜ!!おたくらの街の赤マントだってそれなりにイイ奴だしカッコいいって言ってやりゃ良いのによ!!…まぁ俺たちのフラッシュの足元にも及ばねえがな!!」」」」
158 20/10/03(土)18:42:48 No.733461456
>誰 >だ >よ 胸にSって書いてあるだろ ソニー・スモーだよたぶん
159 20/10/03(土)18:42:48 No.733461457
自称スーパーマン後継者(一人を除く)の皆さん貼る su4251048.jpg
160 20/10/03(土)18:43:17 No.733461605
>しょうがねぇから格好いいスーパーマン貼ってやるよ >su4251042.jpg su4251050.gif
161 20/10/03(土)18:43:29 No.733461662
>su4251042.jpg オタク臭ェー
162 20/10/03(土)18:44:06 No.733461819
su4251052.jpg
163 20/10/03(土)18:44:09 No.733461832
>どれも悪趣味で好きになれない スーパーマンみたいな善の象徴をクソ野郎にするとインパクト強くて面白いよね! 本家ですら散々そのネタやってるけどな!
164 20/10/03(土)18:44:17 No.733461878
このスレハゲ多すぎ 俺も仲間に入れてくれよ~
165 20/10/03(土)18:44:29 No.733461937
シャザムは訴訟で出版社廃業に追い込んだ後で和解したから無問題…な訳あるかバカ!
166 20/10/03(土)18:45:07 No.733462080
>シャザムは訴訟で出版社廃業に追い込んだ後で和解したから無問題…な訳あるかバカ! 訴訟で追い込んだんじゃなくてフォーセットが時代についていけなくなったからでは?
167 20/10/03(土)18:45:11 No.733462106
>全身タイツで正直ちんどん屋みてえ 流れるような愚弄に吹く
168 20/10/03(土)18:45:20 No.733462144
>このスレハゲ多すぎ >俺も仲間に入れてくれよ~ 「」ゲだからな
169 20/10/03(土)18:45:34 No.733462227
もしかしてそのデマって企業たたきのためにやってるの……? MARVELも悪どいことわんさとしてるぞ?
170 20/10/03(土)18:45:37 No.733462230
ハゲもいろいろバージョンがあるがやっぱりジーン・ハックマンが好きかな…
171 20/10/03(土)18:45:52 No.733462313
スーパーボーイプライムはスーパーマンプライムって呼ばれない時点でガキ臭さが染み付いた顔と性格なんだよね
172 20/10/03(土)18:45:59 No.733462341
>su4251052.jpg DCでもマーベルでも未来のヒーローはだいたいクソの法則
173 20/10/03(土)18:46:00 No.733462348
ARROWバースのハゲめっちゃ好きよ すっごく殴りたくなるわ
174 20/10/03(土)18:46:26 No.733462471
>su4251052.jpg これなんて作品のスーパーマンなの?
175 20/10/03(土)18:46:35 No.733462508
>もしかしてそのデマって企業たたきのためにやってるの……? >MARVELも悪どいことわんさとしてるぞ? 馬脚を現したな いきなり企業叩きだって思い込めるくらいだし普段どんだけマーベル叩きしてんだか
176 20/10/03(土)18:46:40 No.733462534
TASのルーサーが一番印象的だな
177 20/10/03(土)18:47:01 No.733462637
>訴訟で追い込んだんじゃなくてフォーセットが時代についていけなくなったからでは? そりゃDCの嫌がらせ訴訟で主要タイトル全部出せなくなったのについて行けるわけねーだろバカ!
178 20/10/03(土)18:47:21 No.733462714
これ掃除してよくない?
179 20/10/03(土)18:47:29 No.733462751
エンペラージョーカーの世界最悪の犯罪者スーパーマンかっこよかったよ
180 20/10/03(土)18:48:18 No.733462994
>MARVELも悪どいことわんさとしてるぞ? モリソン先生がDCはこのクソ訴訟のせいで『マーベル』という単語に永遠に苦しめられる呪いにかかったみたいなこと言ってたな
181 20/10/03(土)18:48:20 No.733463007
そんだけピンポイントに叩いてたら誰でもわかるけど自覚してない?
182 20/10/03(土)18:48:38 No.733463087
ぴっちぴちスーツはダサいけど これ以上装飾つけるとスーパーマンじゃなくなるっていう…
183 20/10/03(土)18:49:15 No.733463268
DC叩きだけは許さない人定時スレでもよく見るけど何者なの? ワーナーの社員とか?
184 20/10/03(土)18:49:18 No.733463277
どの媒体でもルーサーが部下にもゴミクズ扱いされてるの面白すぎる
185 20/10/03(土)18:49:26 No.733463317
正直スーツのデザインで言えばハルのグリーンランタンやシャザムの方がカッコいいとは思う でもスーパーマンのカッコよさってそこじゃないってのがデカいんだよな
186 20/10/03(土)18:49:28 No.733463330
とりあえず今はジャスティスリーグのスナイダー版を待つ 新規撮影にスーパーマンは参加してないそうだが
187 20/10/03(土)18:49:52 No.733463445
ソ連に落ちても変わらないのがすげえと思いました そういう星の下に生まれたじゃなくて落ちてきたんだな
188 20/10/03(土)18:49:52 No.733463453
>DC叩きだけは許さない人定時スレでもよく見るけど何者なの? >ワーナーの社員とか? DCだろうがなんだろうが叩きはすんなよ
189 20/10/03(土)18:50:18 No.733463580
シャザムはマントをローブのアレンジにしたのがすっごくハイセンスだわ
190 20/10/03(土)18:50:27 No.733463616
>とりあえず今はジャスティスリーグのスナイダー版を待つ >新規撮影にスーパーマンは参加してないそうだが カヴィルも参加してなかったか
191 20/10/03(土)18:50:38 No.733463675
>DCだろうがなんだろうが叩きはすんなよ 叩きっていうかキャプテンマーベルの件は普通に事実では…?
192 20/10/03(土)18:50:44 No.733463707
>>DC叩きだけは許さない人定時スレでもよく見るけど何者なの? >>ワーナーの社員とか? >DCだろうがなんだろうが叩きはすんなよ マーベル叩きの流れの時はひとっこともそんなこと言わないくせに虫のいい話だ
193 20/10/03(土)18:51:43 No.733464000
いやそもそもMARVELはSTAR WARSしか読まないから 話題にされても視界に入らんし…ID出待ちやめてくれる?
194 20/10/03(土)18:51:44 No.733464004
ケープがおばさんのお手製って設定だと燃える展開の服になるのに設定があったりなかったりするから困る
195 20/10/03(土)18:51:49 No.733464028
>マーベル叩きの流れの時はひとっこともそんなこと言わないくせに虫のいい話だ このスレのどこにマーベル叩き始めた奴が居るんだよ 定時スレなんて別のスレ持ち出して頭おかしくなったのか?
196 20/10/03(土)18:52:49 No.733464338
リドラーとかあんな服着こなすのファッションモンスターすぎない?
197 20/10/03(土)18:53:17 No.733464484
(どっちもウゼェ…)
198 20/10/03(土)18:53:28 No.733464544
>ケープがおばさんのお手製って設定だと燃える展開の服になるのに設定があったりなかったりするから困る 現状はその設定どうなってるんだっけ… 映画は孤独の要塞に置いてあったけど
199 20/10/03(土)18:53:32 No.733464570
いきなりスーパーマンのスレ来て他所では叩きあいやってるんだからここでもやらせろ!って頭ヴィランかよ
200 20/10/03(土)18:53:44 No.733464634
su4251068.jpg
201 20/10/03(土)18:53:47 No.733464652
>(どっちもウゼェ…) まあ下等に触ったら駄目だよな
202 20/10/03(土)18:54:39 [MM] No.733464918
>su4251068.jpg 俺も入れてくれよ
203 20/10/03(土)18:54:44 No.733464939
MARVELなんか不祥事起こしたの? セクハラとか? 第二のマックスランディス?
204 20/10/03(土)18:55:15 No.733465100
>MARVELなんか不祥事起こしたの? >セクハラとか? 第二のマックスランディス? ほら来た
205 20/10/03(土)18:55:23 No.733465139
>>ケープがおばさんのお手製って設定だと燃える展開の服になるのに設定があったりなかったりするから困る >現状はその設定どうなってるんだっけ… >映画は孤独の要塞に置いてあったけど 今のオリジンはシークレットアイデンティティからの流れだから たぶんそれだと思う
206 20/10/03(土)18:55:33 No.733465200
>自称スーパーマン後継者(一人を除く)の皆さん貼る >su4251048.jpg ターミネーターかよ
207 20/10/03(土)18:55:52 No.733465291
赤パンツ健康法とかあったよね昔
208 20/10/03(土)18:55:53 No.733465298
ごめんシークレットオリジン
209 20/10/03(土)18:55:53 No.733465300
サイボーグスーパーマンとかいうカス野郎
210 20/10/03(土)18:56:02 No.733465339
>いきなりスーパーマンのスレ来て他所では叩きあいやってるんだからここでもやらせろ!って頭ヴィランかよ 事実としてあったキャプテンマーベルの裁判の件勝手に叩き認定した挙句マーベルだってー!!とか勝手に発狂してる馬鹿が悪いだけでは?
211 20/10/03(土)18:56:14 No.733465390
>ターミネーターかよ サイボーグスーパーマンだけど?
212 20/10/03(土)18:56:47 No.733465560
DC FANDOMEで無料だったマンオブトゥモローは良かったよ
213 20/10/03(土)18:56:48 No.733465565
>事実としてあったキャプテンマーベルの裁判の件勝手に叩き認定した挙句マーベルだってー!!とか勝手に発狂してる馬鹿が悪いだけでは? まずなんでスーパーマンのスレでキャプテン・マーベルの裁判の話を?
214 20/10/03(土)18:57:15 No.733465709
ターミネーターはDCキャラで家族虐待して他人のショタを息子にしたがってロリを見たら勃起してファックしたりするデッドプールってキャラの別名よ
215 20/10/03(土)18:57:20 No.733465737
日本語の資料が無いからってよくもまあ好き勝手言えるな
216 20/10/03(土)18:57:30 No.733465784
スーパーマンの後継問題はスティールが産まれたということだけでも意味があった
217 20/10/03(土)18:57:33 No.733465799
>>事実としてあったキャプテンマーベルの裁判の件勝手に叩き認定した挙句マーベルだってー!!とか勝手に発狂してる馬鹿が悪いだけでは? >まずなんでスーパーマンのスレでキャプテン・マーベルの裁判の話を? …? デザインのスレなら別にシャザムの話題が出ても不思議じゃない気がするが
218 20/10/03(土)18:58:16 No.733466013
かっこいいよねスティールさん ドラマに出ないかな
219 20/10/03(土)18:58:31 No.733466097
>スーパーマンの後継問題はスティールが産まれたということだけでも意味があった ただの人間だけど高潔でスーパーマンの精神持ちなのいいよね…
220 20/10/03(土)18:58:36 No.733466120
>かっこいいよねスティールさん >ドラマに出ないかな 昔単独で実写映画やったんだよな
221 20/10/03(土)18:59:14 No.733466314
まあDCに来たキャプテンマーベルもそんな扱い良いわけじゃ無いけどな…ブラックアダムのが掘り下げられたくらい
222 20/10/03(土)18:59:16 No.733466325
あの時点だと唯一の正当後継者だしね
223 20/10/03(土)18:59:41 No.733466445
シャック主演のやつか映画 観てみたいがVHSで出たっきりなんだよね日本だと
224 20/10/03(土)18:59:51 No.733466499
>>かっこいいよねスティールさん >>ドラマに出ないかな >昔単独で実写映画やったんだよな どうして作ったって感じの映画だったな… コミックのスティールは大好きだけど映画は…
225 20/10/03(土)19:00:04 No.733466575
サイボーグスーパーマンはスーパーマンに助けられた癖に嫌がらせしてハルの故郷更地にしたから最悪すぎる
226 20/10/03(土)19:00:21 No.733466675
インジャスティスの悪堕ちスーツもなかなかすごかったな
227 20/10/03(土)19:00:28 No.733466712
>まあDCに来たキャプテンマーベルもそんな扱い良いわけじゃ無いけどな…ブラックアダムのが掘り下げられたくらい アニメのヤンジャスでヤングジャスティスと絡んだ時なかなか良いなぁと思ったよ俺 ジャスティスリーグの一員なのにヤンジャスメンバーよりも幼いの良いよね
228 20/10/03(土)19:00:54 No.733466850
フラッシュポイントのガリガリスーパーマン好き
229 20/10/03(土)19:01:08 No.733466919
>まあDCに来たキャプテンマーベルもそんな扱い良いわけじゃ無いけどな…ブラックアダムのが掘り下げられたくらい 一応(暴走・悪堕ちした)対スーパーマンの切り札としては便利だし… まあかませなんだけど
230 20/10/03(土)19:01:17 No.733466968
実写クライシスはブランドラウススーパーマンの扱いが割と雑だったのがちょっと不満 ハゲこの野郎!ってハゲにヘイトが向くけど
231 20/10/03(土)19:01:19 No.733466979
基本的にどこに落ちてもスーパーマンはスーパーマンだからいいよね ソ連でもナチスでも
232 20/10/03(土)19:02:14 No.733467278
ゴッドフォールのデザインすき
233 20/10/03(土)19:03:25 No.733467686
>フラッシュポイントのガリガリスーパーマン好き ちゃんと戻って来てくれた!
234 20/10/03(土)19:03:50 No.733467818
マルチバーシティだと超絶大優遇だったろキャプテンマーベル
235 20/10/03(土)19:05:09 No.733468236
>マルチバーシティだと超絶大優遇だったろキャプテンマーベル コミック?しーらない!(ポイッ)
236 20/10/03(土)19:05:55 No.733468501
まぁ普段のDCファンの民度がどんなもんかよくわかるスレでした これからもダブスタでDC叩きにキレ散らかしつつマーベル叩き頑張ってくれよな!
237 20/10/03(土)19:06:11 No.733468591
>コミック?しーらない!(ポイッ) コミックのSOSメッセージに気付かないけどそれはそれとしてシヴァナ追っていった結果勝利に貢献してるのでダメだった
238 20/10/03(土)19:06:12 No.733468594
可愛そう