虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)17:51:20 No.733445342

    本日のログインボーナスです

    1 20/10/03(土)17:52:22 No.733445738

    このまま…?

    2 20/10/03(土)17:52:44 No.733445840

    このまま

    3 20/10/03(土)17:53:17 No.733446026

    しょうゆは…?

    4 20/10/03(土)17:53:19 No.733446037

    しょうゆもマヨネーズもだめなの…?

    5 20/10/03(土)17:53:57 No.733446256

    >しょうゆは…? このまま >しょうゆもマヨネーズもだめなの…? このまま

    6 20/10/03(土)17:54:45 No.733446488

    かじればいいのか?

    7 20/10/03(土)17:54:55 No.733446556

    マジで美味いのは醤油とかなくても美味いよ

    8 20/10/03(土)17:55:48 No.733446847

    マグロを一度ブロックで丸かぶりしてみたら 金の無駄遣いしたと後悔した

    9 20/10/03(土)17:56:46 No.733447155

    釣りたてか3日以上経ってるかで難易度大分違う

    10 20/10/03(土)17:57:12 No.733447301

    刺身にして食べるのって本当に理にかなってる

    11 20/10/03(土)17:57:23 No.733447351

    血合い部分って生でも美味しいの?

    12 20/10/03(土)17:58:01 No.733447565

    切っちゃだめ?

    13 20/10/03(土)17:58:29 No.733447724

    醤油なり塩なり味とのバランスで大分美味しさ変わるよね生魚って

    14 20/10/03(土)17:58:49 No.733447839

    >切っちゃだめ? このまま

    15 20/10/03(土)17:59:14 No.733447949

    このまま味なしでかぶりついても食えるっちゃあ食えるが 有り難みが相当減るから遠慮しようかな…

    16 20/10/03(土)17:59:25 No.733448008

    >マグロを一度ブロックで丸かぶりしてみたら >金の無駄遣いしたと後悔した モゴモゴモゴモゴ…

    17 20/10/03(土)18:00:03 No.733448215

    >醤油なり塩なり味とのバランスで大分美味しさ変わるよね生魚って 塩や他の調味料でも美味いんだけどやっぱ生魚に醤油って合うよなぁ

    18 20/10/03(土)18:00:20 No.733448315

    >マグロを一度ブロックで丸かぶりしてみたら >金の無駄遣いしたと後悔した 俺は馬肉でそうなった

    19 20/10/03(土)18:00:30 No.733448373

    散々釣りたてのマグロは糞不味いと聞くが 一度試しに食べてみたいけどどっかそういうの体験できる

    20 20/10/03(土)18:01:48 No.733448836

    >実は、マグロの獲れたては、ただ堅いだけで美味しくないそうです。 >冷蔵庫のチルド室みたいな場所で、一定温度で成熟(エージング)することで、マグロの旨みを引き出すことが出来るんです。 >熟成により、マグロに含まれているアミノ酸がゆっくり分解していくことで、堅さがほぐれて滑らかな食感と、旨みを楽しめる美味しいマグロが完成です。 なるほどな…

    21 20/10/03(土)18:03:24 No.733449403

    職人が切る刺身が素人と味が違うとか言われるのは その魚の弾力や鮮度に合わせた切り方を熟知してるからだと思ってる 決してうまあじ成分を潰してないからとかよくわからない理屈じゃないはず

    22 20/10/03(土)18:05:44 No.733450163

    >決してうまあじ成分を潰してないからとかよくわからない理屈じゃないはず この理屈だとマグロのたたきやなめろうやつくねが全部不味いはずだからな…

    23 20/10/03(土)18:07:57 No.733450809

    切る技術によっては味がダメになるのはわかるけど切れる包丁であれば下手しなければ刺身ならそんなには差がない…とは思う 果物なんかはわかりやすいよ

    24 20/10/03(土)18:10:09 No.733451477

    >切る技術によっては味がダメになるのはわかるけど切れる包丁であれば下手しなければ刺身ならそんなには差がない…とは思う 切れにくい包丁で切る技術ってのあるからそこで差は生まれることはあるだろうね マジで切れる包丁では差はないのは実際そうだと思う

    25 20/10/03(土)18:12:33 No.733452252

    切るの下手だと身が潰れてもちゃっとするんだよな 自分で刺し身作るようになってしばらくこれで悩んだ

    26 20/10/03(土)18:14:17 No.733452759

    >切る技術によっては味がダメになるのはわかるけど切れる包丁であれば下手しなければ刺身ならそんなには差がない…とは思う でもサイズとか厚みとかスジに対する方向とか色々要素はない? マグロは厚く小さく切るけど白身は薄造りにするとか

    27 20/10/03(土)18:15:50 No.733453224

    マグロは背カミの天身と尻尾付近の筋ばかりの身とじゃ 雲泥の差で切る技術マジ大事だと思う

    28 20/10/03(土)18:23:05 No.733455450

    刺身は厚みと筋が重要そう

    29 20/10/03(土)18:32:04 No.733458085

    すみません…炭火貰えませんか…

    30 20/10/03(土)18:38:21 No.733460151

    >塩や他の調味料でも美味いんだけどやっぱ生魚に醤油って合うよなぁ 塩は焼いてあれば美味しいけど生だと追加でスパイスとかで臭みも消さないと厳しいよな

    31 20/10/03(土)18:42:15 No.733461313

    せめてサクに

    32 20/10/03(土)18:54:44 No.733464940

    端材を何もつけないでよくつまみ食いするけど大して美味しくないよ うま味はあるけど塩味がないし生臭さもあるから醤油欲しくなる