虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)17:31:33 エルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)17:31:33 No.733438828

エルフが巨乳でスケベという風潮と偏見をどうにかしたい

1 20/10/03(土)17:32:08 No.733438999

ドスケベなのは間違いないだろ

2 20/10/03(土)17:32:17 No.733439059

オークが風説の流布をしているに違いない

3 20/10/03(土)17:32:28 No.733439118

そんな風潮がそもそもなくない…?

4 20/10/03(土)17:32:42 No.733439183

エルフはもっと乳首と乳輪でかいよ

5 20/10/03(土)17:33:08 No.733439314

>オークが風説の流布をしているに違いない 最低ゴブね

6 20/10/03(土)17:33:08 No.733439315

貧乳のエルフなんて居るの?見たこと無いや

7 20/10/03(土)17:33:35 No.733439450

最近の奴等は自称エルフのハーフエルフの可能性が

8 20/10/03(土)17:34:08 No.733439634

若い子どころか30ぐらいまでディードリットがまず通じないから気を付けて!

9 20/10/03(土)17:34:30 No.733439743

エルフは貧乳スレンダーがスタンダードだろ!?

10 20/10/03(土)17:35:06 No.733439937

書き込みをした人によって削除されました

11 20/10/03(土)17:35:26 No.733440035

大昔は痩せエルフが普通だったらしいよ

12 20/10/03(土)17:35:37 No.733440087

>エルフは貧乳スレンダーがスタンダードだろ!? 今となっては少数派まである

13 20/10/03(土)17:37:00 No.733440514

おじさんたちが若いころはエルフといえば貧乳スレンダーでダークエルフが巨乳担当だったんだけどね いつからエルフも巨乳になったんだろう

14 20/10/03(土)17:37:45 No.733440714

おっぱいはでかい方がいいに決まってるだろ…

15 20/10/03(土)17:38:13 No.733440866

日本3大エルフのうち2人までがむちむち巨乳だからな…

16 20/10/03(土)17:38:35 No.733440977

>いつからエルフも巨乳になったんだろう ゼロの使い魔とか?

17 20/10/03(土)17:39:10 No.733441178

スケベなのは確定してますよ

18 20/10/03(土)17:39:20 No.733441252

巨乳はともかくスケベはどこから来たの

19 20/10/03(土)17:39:23 No.733441262

エルフの癖に肉ばっか食ってそう でもホルスタインは草か

20 20/10/03(土)17:39:58 No.733441496

>巨乳はともかくスケベはどこから来たの ファンタジー系エロって昔は少数派でだからこそアンリアルみたいな雑誌が産まれたけど 今なんか普通だよね

21 20/10/03(土)17:40:04 No.733441541

>ゼロの使い魔とか? あれも巨乳のエルフは珍しい存在的な感じだった

22 20/10/03(土)17:40:31 No.733441692

巨乳はスケベに決まってるだろ

23 20/10/03(土)17:40:55 No.733441821

野生動物も巨大な体躯持ってるのは草食が多いから草ばっか食ってるエルフが巨乳になるのも理屈の上では正しい

24 20/10/03(土)17:40:59 No.733441845

いいじゃねえか日本は俺の国のエルフなんて家に塩とパン置いといたら夜中勝手に入ってきて掃除してくれる髭もじゃのおっさんだぞバーカ! って昔デンマークじんがなんかやさぐれてた

25 20/10/03(土)17:41:56 No.733442181

草しか食わないなら何故狩猟採集民みたいな装備を…

26 20/10/03(土)17:42:14 No.733442295

エルフってのはもともと半神的存在で人間の上位種族っていう位置だ 時代によってそういった神々しさの描写が変わってきていて今はスケベ巨乳エルフが神々しいのだろう

27 20/10/03(土)17:42:29 No.733442384

やっぱオークさんの血混じってませんか?

28 20/10/03(土)17:42:36 No.733442437

小枝を踏み折れば骨を折って贖いとする

29 20/10/03(土)17:43:28 No.733442725

今のエルフは猫耳と同レベルの亜人の一種くらいの立ち位置じゃないか 上位種扱いなのは古典ファンタジーくらいだろう

30 20/10/03(土)17:43:29 No.733442728

ワシの望みは武人オークと女騎士エルフのイチャイチャを見ることなんじゃ

31 20/10/03(土)17:43:38 No.733442786

エルフといえば売春婦が生業だろ?

32 20/10/03(土)17:44:05 No.733442940

オークもなんかややこしい種族居なかったっけ…

33 20/10/03(土)17:44:44 No.733443160

>草しか食わないなら何故狩猟採集民みたいな装備を… ガチの考察するとエルフのモデルのひとつに中世欧州時代にいた森の管理人とかがいたのだと思われる 彼らは領主から雇われて森で狩猟をしたり迷い込んでくる人を追い払ったりしてたから

34 20/10/03(土)17:45:11 No.733443311

>今のエルフは猫耳と同レベルの亜人の一種くらいの立ち位置じゃないか 逆に猫耳キャラなんて昨今じゃ全然見ない気がするぜ!

35 20/10/03(土)17:45:18 No.733443344

デンマークじんの情報のほうが正しい気がしてきた なにせデンマークじんだからな

36 20/10/03(土)17:46:04 No.733443601

>デンマークじんの情報のほうが正しい気がしてきた >なにせデンマークじんだからな あいつらの先祖は薄汚いヴァイキングだぞ?デーン人だぞ?

37 20/10/03(土)17:46:51 No.733443864

エルフの売春婦なんて珍しいぜ!みたいなセリフあっても そうかな…?そうかも?ってなる

38 20/10/03(土)17:47:27 No.733444035

ヴィンランド・サガ読んでからデンマークの印象が反転した

39 20/10/03(土)17:47:37 No.733444081

すんません男全然居ないのは何なんすか…

40 20/10/03(土)17:48:12 No.733444252

>すんません男全然居ないのは何なんすか… それは日本の昨今の似非ファンタジーだけでは?

41 20/10/03(土)17:48:20 No.733444287

数百年生きるわけだし年中発情してたら身体が持たんだろうな…

42 20/10/03(土)17:48:36 No.733444375

森先生がメ神って言われるなら ぶっちゃんもエ神と呼ばれる資格はあるのではないか 人類の認識を永遠に変えてしまった咎を背負え

43 20/10/03(土)17:48:37 No.733444382

耳舐めるだけでイク女だよ

44 20/10/03(土)17:48:54 No.733444470

>それは日本の昨今の似非ファンタジーだけでは? その話をしてたのではなかったのか

45 20/10/03(土)17:49:33 No.733444691

古典ファンタジーである指輪物語でもエルフは会ったばかりのドワーフや人間といい感じになるしやはりスケベなんだ

46 20/10/03(土)17:49:35 No.733444706

えっちな作品しか読んでないから男エルフは開幕殺されるか 夫とか婚約者だけど妻をntrて…ってパターンでしか見たことないです

47 20/10/03(土)17:49:37 No.733444717

男エルフも出てくるだろ 大体かかませだけど

48 20/10/03(土)17:49:46 No.733444776

>森先生がメ神って言われるなら 森先生を棒にしてフレンチメイドを雑に叩いてマウントとる奴がアホほど居たけど いまアズレンとかでフレンチメイド人気で何なんだろうなあと

49 20/10/03(土)17:50:24 No.733445027

>>それは日本の昨今の似非ファンタジーだけでは? >その話をしてたのではなかったのか そういった偏見に大して断固講義するエルフ!

50 20/10/03(土)17:50:32 No.733445074

真偽を確かめるために二次元ドリームのベルのタイトルを確認しに向かった

51 20/10/03(土)17:51:42 No.733445505

>えっちな作品しか読んでないから男エルフは開幕殺されるか >夫とか婚約者だけど妻をntrて…ってパターンでしか見たことないです そういう作品しか読んでねーからだろ!

52 20/10/03(土)17:51:49 No.733445558

巨乳も貧乳も両方居たほうが嬉しい風潮は知らん

53 20/10/03(土)17:52:35 No.733445802

貧乳はガチャ回らない 回るなら巨乳ばっかにならない理論

54 20/10/03(土)17:53:19 No.733446041

俺がダークエルフつったら図書委員だろうが!

55 20/10/03(土)17:53:22 No.733446060

昨今の男エルフは頭でっかちのもやしみたいな奴になりがちだよね レゴラスみたいな物理エルフならカッコいいんだけど

56 20/10/03(土)17:53:23 No.733446062

ガチの考察するならキリスト教化する前のゲルマンじん(デーンじんも含む)にとっては エルフとは何らかの良い意味を持つ力ある精のような概念だったらしく アルフレッドとかエルフイブのようなエルフを含む人名が結構多かった 総じて「美しい」「白い」「背が高い」「畏れ多い」といったイメージだったらしい

57 20/10/03(土)17:53:47 No.733446193

ちんちんも付いてる

58 20/10/03(土)17:54:18 No.733446347

>俺がダークエルフつったら図書委員だろうが! 知らねえよ!どの作品だよ!

59 20/10/03(土)17:55:24 No.733446725

なんか親切にしてやったら麦の刈り入れ手伝ってくれたとか かさこ地蔵的な連中だよね本場のエルフ

60 20/10/03(土)17:56:04 No.733446928

この手のでシコれないが豊穣の隷属エルフは設定面白いなってなった

61 20/10/03(土)17:56:46 No.733447154

>なんか親切にしてやったら麦の刈り入れ手伝ってくれたとか >かさこ地蔵的な連中だよね本場のエルフ すいません今機械でやるんですよって言ったら怒りそう鉄嫌いそう

62 20/10/03(土)17:57:22 No.733447345

うちのトラクターは銀とミスリル製だよ

63 20/10/03(土)17:57:52 No.733447515

エルフが美男美女になったのは日本のせいというより トールキン先生のせいじゃないッスか?

64 20/10/03(土)17:58:03 No.733447571

>すいません今機械でやるんですよって言ったら怒りそう鉄嫌いそう 怒って麦畑にエルフ印のミステリーサークル作って帰るんだ…

65 20/10/03(土)17:58:17 No.733447658

>うちのトラクターは銀とミスリル製だよ まわりを取り囲んで祝福してくれそう

66 20/10/03(土)17:58:44 No.733447802

>いいじゃねえか日本は俺の国のエルフなんて家に塩とパン置いといたら夜中勝手に入ってきて掃除してくれる髭もじゃのおっさんだぞバーカ! >って昔デンマークじんがなんかやさぐれてた それはそれでいいじゃん 絵本とか作れそう

67 20/10/03(土)17:58:53 No.733447865

怒ってマフラーにジャガイモ詰めるよ

68 20/10/03(土)17:58:57 No.733447880

>うちのトラクターは銀とミスリル製だよ さすがだなランボルギーニ

69 20/10/03(土)18:00:09 No.733448247

海外のエルフってミスター・スポックみたいなかんじのやつだろ!?

70 20/10/03(土)18:00:17 No.733448299

>ガチの考察するならキリスト教化する前のゲルマンじん(デーンじんも含む)にとっては >エルフとは何らかの良い意味を持つ力ある精のような概念だったらしく もっと古い北欧の伝承だと人の形をしいた神様みたいな感じだね

71 20/10/03(土)18:01:05 No.733448591

>まわりを取り囲んで祝福してくれそう (なんか魔法的なエンチャントかかるトラクター)

72 20/10/03(土)18:01:18 No.733448679

イギリスのエルフはみんなで酒場で盛り上がってると いつのまにか入ってきてタダ酒飲んで帰るあんちゃんらしい

73 20/10/03(土)18:01:33 No.733448772

解釈が分かれるだけいいってドワーフが言ってた

74 20/10/03(土)18:02:11 No.733448986

>イギリスのエルフはみんなで酒場で盛り上がってると >いつのまにか入ってきてタダ酒飲んで帰るあんちゃんらしい ぬらりひょんの親戚だろうか…

75 20/10/03(土)18:02:16 No.733449015

>解釈が分かれるだけいいってドワーフが言ってた 犬獣人!

76 20/10/03(土)18:02:31 No.733449106

個人的にゴブスレの金床が割と昔のエルフイメージ  性格があれだが…

77 20/10/03(土)18:02:51 No.733449216

ドワーフもお前ファンタジー系作品でまちまちじゃねえか特に女

78 20/10/03(土)18:03:03 No.733449284

ダンジョン飯がアニメ化したら巨乳でパイズリとかする絵が増えんだろうなあ

79 20/10/03(土)18:03:10 No.733449306

英語のelfはwolfと関係がある(複数形がelvesとwolvesで同系) と言われても中英語の講義は落としたから何が何やらだぜー!

80 20/10/03(土)18:03:45 No.733449528

ドワーフくんは現実の病名に使われてるのとかの兼ね合いで ポリコネ的な扱いがわりと繊細だから…

81 20/10/03(土)18:03:48 No.733449544

トールキン先生のせいでエルフやドワーフがなんか外国人ぽいというか妖精感がなくなっちゃったね >家に塩とパン置いといたら夜中勝手に入ってきて掃除してくれる ようなガチ妖精タイプもいていいと思う

82 20/10/03(土)18:03:54 No.733449577

>>まわりを取り囲んで祝福してくれそう >(なんか魔法的なエンチャントかかるトラクター) 収穫が倍になるとかのわりとありがたいやつ!

83 20/10/03(土)18:03:56 No.733449582

流石に髭生えた女は性癖が特殊寄り過ぎるから仕方ねえよドワーフ女

84 20/10/03(土)18:04:06 No.733449633

新しいわけじゃないけどネイティブアメリカン的解釈のエルフが好き

85 20/10/03(土)18:04:52 No.733449907

英国人的にはコボルドはフェアリーの一種らしいな

86 20/10/03(土)18:07:24 No.733450650

コボルトが銀を腐らせるとコバルトって水野の創作じゃなかったのか…

87 20/10/03(土)18:07:51 No.733450772

ゴブリンもいたづら好きの妖精だったはずだったんだ

88 20/10/03(土)18:08:57 No.733451119

>>イギリスのエルフはみんなで酒場で盛り上がってると >>いつのまにか入ってきてタダ酒飲んで帰るあんちゃんらしい >ぬらりひょんの親戚だろうか… ははーんこいつさてはエルフだな…?って気付いて意図的にどんどん飲ませて酔い潰させてからベッドに寝かせてやると 翌朝にいやーゆうべはすっかりご馳走になっちゃって…実は俺エルフでお返しの宴会とかできないから…これあげるね!って 何度鍋に入れても溶けてなくなることのない塩の塊とか 馬がとんでもなく速く走れるようになるハミとかをくれたりするらしい

89 20/10/03(土)18:09:08 No.733451180

スカイリムとかのエルダースクロールシリーズでも エルフは妊娠率が低いからその分淫乱になる種族って設定だからなぁ

90 20/10/03(土)18:10:01 No.733451444

姫騎士の需要がまるっと移った感じがあるエルフ

91 20/10/03(土)18:10:48 No.733451676

>新しいわけじゃないけどネイティブアメリカン的解釈のエルフが好き いいよねガープスルナルのエルフ

92 20/10/03(土)18:11:18 No.733451841

>エルフは妊娠率が低いからその分淫乱になる種族って設定だからなぁ いいですね…

93 20/10/03(土)18:12:21 No.733452177

長命設定の作品だとだいたい性的には枯れ切ってる感がある男エルフ

94 20/10/03(土)18:12:39 No.733452286

長寿という設定に辻褄つけるために出生率低いとかいろんなこじつけされた結果現在に至る

95 20/10/03(土)18:12:52 No.733452344

そもそもfairyが不思議な生き物なんでもかんでも含まれる雑な区分だから…

96 20/10/03(土)18:13:35 No.733452551

「」の嫁は水木しげる先生のエルフで十分だよ

97 20/10/03(土)18:13:45 No.733452609

スコットランドの妖精はドラム缶かぶって川に飛び込むようなやつだからな…

98 20/10/03(土)18:14:07 No.733452707

>翌朝にいやーゆうべはすっかりご馳走になっちゃって…実は俺エルフでお返しの宴会とかできないから… 翌朝まだいるのかよ! せめてスーッと消えるくらいのことはやれよ

99 20/10/03(土)18:15:21 No.733453097

酒で潰れて寝落ちしてるのにいきなり消えるわけないじゃないですかファンタジーじゃあるまいし

100 20/10/03(土)18:15:27 No.733453127

>姫騎士の需要がまるっと移った感じがあるエルフ つまり姫エルフ精霊騎士は最高のシコキャラと言うことなのでは?

101 20/10/03(土)18:16:49 No.733453485

デンマークエルフはパンを盗むけれど 家を綺麗にしている主婦にはご褒美をくれたりするぞ

102 20/10/03(土)18:16:54 No.733453510

僕は大変といいと思いますね巨乳エルフ 姉妹で姉が貧乳妹が巨乳だとさらによい

103 20/10/03(土)18:16:58 No.733453532

>つまり姫エルフ精霊騎士は最高のシコキャラと言うことなのでは? たまに見るなこのハンバーグカレーミックスフライ定食…

104 20/10/03(土)18:18:32 No.733454034

エルフはルネサンスの時代に再発掘されて妖怪みたいな存在になってしまったのだ

105 20/10/03(土)18:18:48 No.733454113

エルフ騎士は金属鎧着るの嫌そう…ってなる

106 20/10/03(土)18:18:52 No.733454134

エルフの姫騎士自体は石投げれば当たる程度にはありふれた設定だからな 特にエロ業界だと

107 20/10/03(土)18:19:38 No.733454365

エルフって封建制なんだとか考えてしまうのは無粋か?

108 20/10/03(土)18:20:22 No.733454585

>>翌朝にいやーゆうべはすっかりご馳走になっちゃって…実は俺エルフでお返しの宴会とかできないから… >翌朝まだいるのかよ! >せめてスーッと消えるくらいのことはやれよ イギリスの妖怪的なやつらはなんかわりとブキッチョでそういうのあんまりできない マーメイドの男版であるつまりマーマンも漁期じゃないころの漁師村にフラッと訪れてメチャクチャ陽気によくしゃべってビールとパンをメチャクチャ飲み食いする変な半魚人 そのまま漁期の春まで居着いたりする裸の大将的な感じのやつだけど丁寧にOMOTENASHIしてやるとその年の漁は絶対豊漁になるという https://en.wikipedia.org/wiki/Merman

109 20/10/03(土)18:20:29 No.733454618

ちょっと姫騎士でイメググっただけでエルフ耳のやつちょくちょくヒットするな…

110 20/10/03(土)18:21:58 No.733455069

su4250974.jpg

111 20/10/03(土)18:22:06 No.733455098

昔のエロゲが今の流行みたいな変な流れ

112 20/10/03(土)18:22:27 No.733455237

エルフはお高く止まってると相場が決まってるからな

113 20/10/03(土)18:23:03 No.733455440

>su4250974.jpg もう帰る気ないよね?

114 20/10/03(土)18:24:26 No.733455927

エルフ エルフって何だ

115 20/10/03(土)18:24:58 No.733456073

スイスだかのエルフは人にエッチな夢をみせるよ

116 20/10/03(土)18:25:38 No.733456284

>su4250974.jpg 芋食ってもそうはならんやろ

117 20/10/03(土)18:25:50 No.733456343

いすゞのトラックだ

118 20/10/03(土)18:26:07 No.733456426

いや芋食ってるからこうなるんだよ 炭水化物の塊だぞ

119 20/10/03(土)18:28:37 No.733457110

芋を脂で揚げる ある意味最強だ

120 20/10/03(土)18:29:44 No.733457418

>翌朝にいやーゆうべはすっかりご馳走になっちゃって…実は俺エルフでお返しの宴会とかできないから…これあげるね!って >何度鍋に入れても溶けてなくなることのない塩の塊とか >馬がとんでもなく速く走れるようになるハミとかをくれたりするらしい この手の類話って世界中にあるね もてなしたりするとレアアイテムくれるの

↑Top