虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あなた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)17:16:30 No.733434706

    あなたはとある国の造船技師です この度は海軍の象徴となる新型戦艦の設計を任されました あなたの祖国は 1.アメリカ 2.イギリス 3.日本 4.イタリア 5.フランス 6.ドイツ 7.ソビエト dice1d7=3 (3)

    1 20/10/03(土)17:16:58 No.733434820

    日本の造船技師です 排水量の制限は… 1.とりあえず25000tくらいで… 2.海軍軍縮条約ギリギリの35000tで… 3.ちょっと誤魔化して40000tで 4.条約なんて知らねぇ!50000t!だ! 5.予算制限無し! dice1d5=5 (5)

    2 20/10/03(土)17:17:45 No.733435048

    また凄ぇのができそうだな…

    3 20/10/03(土)17:18:05 No.733435157

    日本が言うと説得力が違うな…

    4 20/10/03(土)17:18:12 No.733435202

    予算がないから夢をいっぱい詰め込もうね……

    5 20/10/03(土)17:18:16 No.733435220

    おっリアルタイムで来た

    6 20/10/03(土)17:18:20 No.733435239

    景気が良いですね 1.6万tが限界かな… 2.7万tはいけるかな 3.8万tいけない? 4.10万tで… 5.12万t!? dice1d5=5 (5)

    7 20/10/03(土)17:18:42 No.733435341

    流石に50万トン戦艦は無理か

    8 20/10/03(土)17:18:54 No.733435404

    五十万トン戦艦の縮小版来たな…

    9 20/10/03(土)17:19:14 No.733435499

    何でそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!

    10 20/10/03(土)17:19:20 No.733435533

    最大値ばっかり引きやがる…

    11 20/10/03(土)17:19:22 No.733435540

    いきなり最大値来た これは後が楽しみですね

    12 20/10/03(土)17:19:51 No.733435666

    ファンブル引いても煽られるにほんへかわうそ…

    13 20/10/03(土)17:19:54 No.733435677

    居住性大丈夫かな…

    14 20/10/03(土)17:20:05 No.733435712

    大和型の1.5倍以上…?

    15 20/10/03(土)17:20:06 No.733435715

    12万tの計画案が通過しました 主砲は 1.46センチ三連装砲4基 2.51センチ連装砲8基 3.51センチ三連装砲3基 4.51センチ三連装砲4基 5.56センチ連装砲3基… dice1d5=1 (1)

    16 20/10/03(土)17:20:41 No.733435863

    いきなり日和るな!

    17 20/10/03(土)17:20:43 No.733435872

    えらく慎ましいな

    18 20/10/03(土)17:21:11 No.733436004

    主砲それなのに他になに搭載してるんだ……

    19 20/10/03(土)17:21:11 No.733436007

    新型戦艦に採用予定の主砲を使います 副砲は 1.14センチかな… 2.15センチで 3.20センチ! 4.両用砲で… dice1d4=2 (2)

    20 20/10/03(土)17:21:18 No.733436038

    魚雷でも積むか?

    21 20/10/03(土)17:21:41 No.733436163

    12万tで46サンチ3*4となると艦体のバランス凄く良さそうだな

    22 20/10/03(土)17:21:46 No.733436185

    なんとも堅実な装備

    23 20/10/03(土)17:22:33 No.733436372

    15センチ砲を… 1.三連装2基 2.三連装4基 3.三連装6基 4.連装で10基… dice1d4=3 (3)

    24 20/10/03(土)17:22:50 No.733436466

    というか46砲でも十分ヤバい火力では?

    25 20/10/03(土)17:22:53 No.733436484

    分厚い隔壁!多数のポンプ!シフト配置の大型機関!なんでも積める夢詰め込める!

    26 20/10/03(土)17:23:20 No.733436604

    うーんちょっとパンチ足りなくない?

    27 20/10/03(土)17:23:48 No.733436737

    こんだけ余裕あったら半世紀ぐらい使えそうだな

    28 20/10/03(土)17:23:51 No.733436751

    前後左右に2基ずつ6門です 高角砲は 1.10センチかな 2.12センチかな 3.副砲で対空すればいいよ 4.いらなくね? dice1d4=1 (1)

    29 20/10/03(土)17:24:33 No.733436968

    急に大人しくなるな

    30 20/10/03(土)17:24:40 No.733437002

    船体の割に手堅い装備だな

    31 20/10/03(土)17:24:44 No.733437024

    10センチ高角砲を… 1.連装6基 2.連装10基 3.連装12基 4.連装16基 5.連装20基 dice1d5=3 (3)

    32 20/10/03(土)17:24:58 No.733437097

    浮かんでさえいてくれれば改装して長く使えそう

    33 20/10/03(土)17:25:16 No.733437184

    絶対に転覆はさせないという意思を感じる

    34 20/10/03(土)17:25:22 No.733437216

    クソデカい船体に堅実な武装?

    35 20/10/03(土)17:26:15 No.733437459

    64000tの武蔵であれだけ喰らって浮いてたからほぼ倍のこいつはww2レベルの攻撃にどれだけ耐えられるんだか想像できん

    36 20/10/03(土)17:26:15 No.733437463

    左右に連装6基ずつ12門になりました 技術は 1.オチキスの13ミリで 2.オチキスの25ミリで 3.ポンポン砲かな 4.エリコンの20ミリとボフォースの40ミリ… dice1d4=1 (1)

    37 20/10/03(土)17:26:35 No.733437538

    12万トンのビッグサイズなのに大和型の3割増しでしかない主砲火力…

    38 20/10/03(土)17:26:41 No.733437557

    予算無制限と聞いて大きく設計したあと正気に戻って節制し始めた感じ

    39 20/10/03(土)17:27:25 No.733437766

    フランス製コピー品の13ミリ機銃が載せられました 速力は 1.27ノット 2.30ノット 3.32ノット 4.24ノットでいいや dice1d4=4 (4)

    40 20/10/03(土)17:27:29 No.733437784

    >64000tの武蔵であれだけ喰らって浮いてたからほぼ倍のこいつはww2レベルの攻撃にどれだけ耐えられるんだか想像できん 大事なのは的状態の耐久性ではなく運用して強いことなのでは…

    41 20/10/03(土)17:27:43 No.733437849

    砲門数は数が正義だからいい設計

    42 20/10/03(土)17:27:43 No.733437850

    余裕あり過ぎだろ 隙間に何を積むつもりだ、言え!

    43 20/10/03(土)17:27:48 No.733437865

    もう少し頑張れや!

    44 20/10/03(土)17:27:51 No.733437878

    日本にしては正気保ってるなもっと巨砲に狂っていいんだぞ

    45 20/10/03(土)17:27:55 No.733437899

    おっそ

    46 20/10/03(土)17:27:58 No.733437917

    そこは頑張ろうよ

    47 20/10/03(土)17:28:05 No.733437947

    滅茶苦茶装甲が厚いとかなのか…?

    48 20/10/03(土)17:28:07 No.733437958

    つかえね~

    49 20/10/03(土)17:28:14 No.733437995

    後は硬さだな

    50 20/10/03(土)17:28:19 No.733438012

    これ余裕で51サンチ3*4に換装出来るんじゃ 46サンチ12門だろ?って再戦した敵に51サンチを!とか

    51 20/10/03(土)17:28:33 No.733438067

    なんか無駄にデカいだけって感じが……

    52 20/10/03(土)17:28:45 No.733438121

    機銃13ミリは不安しかない

    53 20/10/03(土)17:28:45 No.733438128

    ジャパンのドンガメとか言われちゃう

    54 20/10/03(土)17:29:03 No.733438211

    速力は遅いですね 舷側装甲は 1.350ミリ…? 2.400ミリ(大和型) 3.500ミリ! 4.550ミリで 5.600ミリだな dice1d5=4 (4)

    55 20/10/03(土)17:29:09 No.733438237

    これ大量の酸素魚雷隠し持ったりしてない?

    56 20/10/03(土)17:29:21 No.733438278

    流石にガッチガチ過ぎる

    57 20/10/03(土)17:29:23 No.733438284

    >なんか無駄にデカいだけって感じが…… 半分サイズでも同じこと言えちゃうしもっと煽りを強化していこう

    58 20/10/03(土)17:29:23 No.733438289

    盾艦かな?

    59 20/10/03(土)17:29:25 No.733438296

    カッチカチだぁ…

    60 20/10/03(土)17:29:36 No.733438345

    なそ

    61 20/10/03(土)17:29:43 No.733438362

    海上要塞…?

    62 20/10/03(土)17:29:45 No.733438375

    艦隊機動をしない囮艦かな?

    63 20/10/03(土)17:30:00 No.733438434

    浮沈戦艦が夢でした…

    64 20/10/03(土)17:30:06 No.733438458

    あれだろ艦首にドリルつけて衝角するんだろ俺は詳しいんだ

    65 20/10/03(土)17:30:33 No.733438578

    なんのトラウマがあってこんな設計になったんだか

    66 20/10/03(土)17:30:45 No.733438623

    550ミリですか… 1.国内で作れる装甲板の厚さ限界 2.46センチ砲のゼロ距離射撃を想定 3.対51センチ砲を想定 4.水中弾怖いからね dice1d4=2 (2)

    67 20/10/03(土)17:31:16 No.733438759

    アホだ

    68 20/10/03(土)17:31:17 No.733438760

    敵の真っただ中を突っ切るとかやれそうだな

    69 20/10/03(土)17:31:17 No.733438763

    >2.46センチ砲のゼロ距離射撃を想定 ねーよ!

    70 20/10/03(土)17:31:18 No.733438765

    >2.46センチ砲のゼロ距離射撃を想定 バカだろおめー!

    71 20/10/03(土)17:31:22 No.733438781

    加減しろ莫迦!

    72 20/10/03(土)17:31:48 No.733438895

    完全にカメだこれ

    73 20/10/03(土)17:31:51 No.733438909

    艦隊決戦用兵器!!

    74 20/10/03(土)17:31:52 No.733438917

    ソロモン夜戦で無双ですね?

    75 20/10/03(土)17:31:58 No.733438941

    46センチ砲では絶対に貫通できません 水平防御は 1.150ミリ 2.200ミリ(大和型) 3.250ミリ 4.300ミリ 5.350ミリ dice1d5=1 (1)

    76 20/10/03(土)17:32:11 No.733439015

    足が遅いわけだぜ…

    77 20/10/03(土)17:32:13 No.733439031

    バシィバシィバシィ

    78 20/10/03(土)17:32:20 No.733439073

    >ソロモン夜戦で無双ですね? 遅いから最前線に行くまでが… あと燃費

    79 20/10/03(土)17:32:22 No.733439077

    戦車戦の距離で戦艦砲戦に備えあり

    80 20/10/03(土)17:32:23 No.733439087

    どうしてそこで妥協するの

    81 20/10/03(土)17:32:28 No.733439119

    設計でにほんへらしくなってきたな

    82 20/10/03(土)17:32:30 No.733439125

    どうして水平防御が薄いんですか?どうして…

    83 20/10/03(土)17:32:35 No.733439147

    極端過ぎる

    84 20/10/03(土)17:32:47 No.733439212

    なんでそういう

    85 20/10/03(土)17:32:50 No.733439223

    >どうして水平防御が薄いんですか?どうして… 世はまさに大戦艦時代!

    86 20/10/03(土)17:32:55 No.733439244

    対水上戦闘しか考えていない…

    87 20/10/03(土)17:33:01 No.733439279

    これで24ノットは何か別の問題があるんじゃ 機関がザコいとか余計な装備があるとか

    88 20/10/03(土)17:33:17 No.733439345

    特化型 お好きですか

    89 20/10/03(土)17:33:17 No.733439347

    ちょっと薄いですが… 1.20キロからの40センチ砲弾は防げるし 2.46センチ砲弾も防げなくは無いし 3.二重装甲です dice1d3=3 (3)

    90 20/10/03(土)17:33:20 No.733439360

    戦艦決闘でもするつもりか

    91 20/10/03(土)17:33:34 No.733439440

    うn? …うn?

    92 20/10/03(土)17:33:43 No.733439501

    時代はインファイト海戦だ世界よ

    93 20/10/03(土)17:33:56 No.733439565

    船に傘でも被せてるのか

    94 20/10/03(土)17:33:57 No.733439575

    二重装甲でした 2枚目は 1.50ミリ… 2.100ミリ 3.150ミリ 4.弾薬庫周りに200ミリ dice1d4=4 (4)

    95 20/10/03(土)17:34:03 No.733439598

    遠距離で撃ち合うと豆腐では…? と思ったら二重かよ

    96 20/10/03(土)17:34:04 No.733439608

    一五〇ミリが二枚?

    97 20/10/03(土)17:34:10 No.733439640

    なんなのラムでも付けて突撃するの?

    98 20/10/03(土)17:34:12 No.733439652

    450ミリ!

    99 20/10/03(土)17:34:22 No.733439703

    誘爆は絶対に許さない設計

    100 20/10/03(土)17:34:23 No.733439711

    ふふっ

    101 20/10/03(土)17:34:34 No.733439771

    200かよ!? 弾薬庫以外は?

    102 20/10/03(土)17:34:36 No.733439780

    ユトランド海戦が起きてなくて水平防御が重視されなかった世界か?

    103 20/10/03(土)17:34:38 No.733439794

    設計者は何かトラウマ抱えてない?

    104 20/10/03(土)17:34:48 No.733439848

    抜けねー!抜けねー!

    105 20/10/03(土)17:34:51 No.733439861

    >4.弾薬庫周りに200ミリ >dice1d4=4 (4) すげえ…150+200て…

    106 20/10/03(土)17:34:51 No.733439866

    これは殴り合い好きすぎる

    107 20/10/03(土)17:34:58 No.733439893

    なんか誰も見たことも考えたこともない船になってきたな

    108 20/10/03(土)17:35:06 No.733439932

    丸か世界の艦船記事で装甲配置図見たくなってしまう

    109 20/10/03(土)17:35:13 No.733439970

    カッチカチ

    110 20/10/03(土)17:35:31 No.733440062

    足は遅いが殴っても殴っても止まらない これはゴジラだ

    111 20/10/03(土)17:35:50 No.733440152

    バイタルパートは5000ポンド爆弾の直撃すら弾きます… 司令塔は 1.500ミリあればいいか 2.550ミリで 3.600ミリあればいいよね 4.750ミリて dice1d4=3 (3)

    112 20/10/03(土)17:35:52 No.733440159

    そら遅いわ いやなんなら速いわこれ

    113 20/10/03(土)17:36:18 No.733440292

    ガンダムファイトみたいな世界観なんですかね・・・?

    114 20/10/03(土)17:36:19 No.733440296

    飛び石対策特化のメタ戦艦にも思える…

    115 20/10/03(土)17:36:23 No.733440324

    こと装甲圧だと見た目は大和より小さいかもしれん…

    116 20/10/03(土)17:36:27 No.733440347

    ガチガチに硬いな この時代の船なのにラムとか付いてたりして

    117 20/10/03(土)17:36:39 No.733440405

    昔の船みたいに体当たりでもする気なの?

    118 20/10/03(土)17:37:12 No.733440560

    >ガンダムファイトみたいな世界観なんですかね・・・? 大和型大戦みたいな架空戦記あったな…

    119 20/10/03(土)17:37:18 No.733440589

    司令塔の装甲は600ミリです 主砲塔防盾は 1.550ミリ…? 2.600ミリ 3.650ミリ(大和型) 4.700ミリ! 5.800ミリだな dice1d5=1 (1)

    120 20/10/03(土)17:37:26 No.733440625

    46cm12門の投射量も馬鹿にしたもんじゃ有りませんぜ

    121 20/10/03(土)17:37:27 No.733440632

    主砲が小さいって言っても大和並みだしな…

    122 20/10/03(土)17:37:37 No.733440685

    悪い意味で鉄の塊では?

    123 20/10/03(土)17:37:37 No.733440687

    カッチカチだけど資源面で作れるの?ってなる

    124 20/10/03(土)17:38:03 No.733440821

    人型に変形して殴り合いやりそう

    125 20/10/03(土)17:38:09 No.733440846

    脚が遅いとまともに戦ってもらえない…

    126 20/10/03(土)17:38:11 No.733440854

    定期的にヒロポン切れ起こして正気になってんじゃねーよ!

    127 20/10/03(土)17:38:16 No.733440882

    >カッチカチだけど資源面で作れるの?ってなる ほんのヤマト型2隻分だし

    128 20/10/03(土)17:38:23 No.733440922

    薄いですね 1.砲塔砕かれても沈まないし 2.早々主砲塔に直撃しないよ 3.また二重装甲かい dice1d3=3 (3)

    129 20/10/03(土)17:38:29 No.733440955

    というかこれ 浮くのか…?転覆どころかそのままずぶずぶ水中に沈むんじゃないのか…?

    130 20/10/03(土)17:38:42 No.733441017

    >ほんのヤマト型2隻分だし 武蔵がなかった事になれば作れるな!

    131 20/10/03(土)17:38:47 No.733441041

    >脚が遅いとまともに戦ってもらえない… 敵の港を目指すとか

    132 20/10/03(土)17:38:51 No.733441059

    は!?

    133 20/10/03(土)17:38:55 No.733441080

    オオオ イイイ

    134 20/10/03(土)17:39:08 No.733441164

    二重装甲好きですね 1.100ミリ… 2.150ミリ 3.200ミリ 4.350ミリ… dice1d4=4 (4)

    135 20/10/03(土)17:39:13 No.733441205

    ヒロポンでもやってんのかてめー!

    136 20/10/03(土)17:39:15 No.733441220

    死ぬわ国力

    137 20/10/03(土)17:39:34 No.733441345

    緩急…緩急が酷い…

    138 20/10/03(土)17:39:38 No.733441377

    なるほど46センチなのはこういう理由がいやいやいや

    139 20/10/03(土)17:39:50 No.733441444

    攻撃弾き飛ばしつつこっちがゼロ距離叩き込む気かな?

    140 20/10/03(土)17:39:52 No.733441460

    >脚が遅いとまともに戦ってもらえない… つまり対艦船じゃなく陸地を砲撃すればいいんだろ

    141 20/10/03(土)17:39:55 No.733441479

    馬鹿野郎

    142 20/10/03(土)17:39:56 No.733441483

    そりゃ12万トンだわ…

    143 20/10/03(土)17:40:01 No.733441519

    油どころか鉄も心配になってきた

    144 20/10/03(土)17:40:10 No.733441581

    設計者と軍令部はなんかPTSDでも発症してる…? なんでそんな山盛り防御装甲になってんだこれ…?

    145 20/10/03(土)17:40:11 No.733441584

    動く鉄塊

    146 20/10/03(土)17:40:13 No.733441595

    浮かぶ鉄塊という出で立ちだな

    147 20/10/03(土)17:40:13 No.733441597

    この世界のドイツ戦艦は大口径ゲルリッヒ砲とか装備してるぜきっと

    148 20/10/03(土)17:40:13 No.733441602

    絶対に沈まない!って意思を感じるけど進水できる?

    149 20/10/03(土)17:40:14 No.733441607

    550+350=900mm!?

    150 20/10/03(土)17:40:17 No.733441631

    防御キャラは破られる運命なのに…破れるのかこれ

    151 20/10/03(土)17:40:18 No.733441633

    主砲塔一つで巡洋艦並みの重量では…

    152 20/10/03(土)17:40:18 No.733441634

    喫水が死ぬほど深そう

    153 20/10/03(土)17:40:27 No.733441674

    特攻戦艦かなこれ

    154 20/10/03(土)17:40:32 No.733441696

    海軍としては陸軍の突撃精神に反対であるの具現化

    155 20/10/03(土)17:40:38 No.733441741

    出会ったら逃げろ 幸い足は遅い ただし射程は長い

    156 20/10/03(土)17:40:48 No.733441784

    やたらと硬い船がゆっくりやってくる!

    157 20/10/03(土)17:40:50 No.733441794

    ギャオーン(進撃する時の音)

    158 20/10/03(土)17:40:51 No.733441801

    これ核とかでもない限り攻撃では沈まないのでは

    159 20/10/03(土)17:40:58 No.733441837

    何と戦うつもりなんです?

    160 20/10/03(土)17:40:59 No.733441848

    主砲防盾900ミリです 10t爆弾の直撃すら無効化しますね 他に特徴は 1.流行りのレーダーを 2.居住性重視で 3.バルジを鬼のように貼る 4.5軸推進で3枚舵に dice1d4=2 (2)

    161 20/10/03(土)17:41:16 No.733441924

    アメちゃんあたりにすごいあだ名付けられそう

    162 20/10/03(土)17:41:19 No.733441935

    >防御キャラは破られる運命なのに…破れるのかこれ 核などで

    163 20/10/03(土)17:41:20 No.733441943

    住みやすい!

    164 20/10/03(土)17:41:27 No.733441996

    居住性重視なのはえらい!

    165 20/10/03(土)17:41:33 No.733442031

    シェルターになるな

    166 20/10/03(土)17:41:35 No.733442043

    リゾートホテルかな

    167 20/10/03(土)17:41:52 No.733442152

    >アメちゃんあたりにすごいあだ名付けられそう ジャイアントタートルとか?

    168 20/10/03(土)17:41:56 No.733442171

    いやでも24ノットだからな…

    169 20/10/03(土)17:41:57 No.733442190

    長期任務にもらくらく対応!

    170 20/10/03(土)17:41:59 No.733442197

    奴を沈めろ! 奴はサンディエゴを目指している!とかなる奴だ

    171 20/10/03(土)17:42:05 No.733442234

    輸送艦かな?

    172 20/10/03(土)17:42:10 No.733442257

    ちゃんと使ってあげろよ!?

    173 20/10/03(土)17:42:12 No.733442274

    直上でリトルボーイ炸裂しても生き残りそう…

    174 20/10/03(土)17:42:26 No.733442371

    居住性重視になりました 1.水兵用のベッドついた 2.エアコンもついた 3.水兵が毎日入れる風呂もついた 4.飯美味いよ dice1d4=1 (1)

    175 20/10/03(土)17:42:32 No.733442400

    中の人が全員死んでも浮かんでそう

    176 20/10/03(土)17:42:36 No.733442438

    >直上でリトルボーイ炸裂しても生き残りそう… 中は…

    177 20/10/03(土)17:42:44 No.733442482

    普通だな…

    178 20/10/03(土)17:42:45 No.733442490

    ジャイアントタートルホテル

    179 20/10/03(土)17:42:58 No.733442579

    かーっ足が遅いから輸送護衛にしか使えないなかーっ

    180 20/10/03(土)17:43:01 No.733442589

    そのまま独立国になりそう

    181 20/10/03(土)17:43:04 No.733442607

    要塞艦では

    182 20/10/03(土)17:43:10 No.733442633

    要人が安全に移動するための艦かな?

    183 20/10/03(土)17:43:19 No.733442679

    ようやく居住性が他国並みになりました 計画案は… 1.いいね! 2.予定より排水量少なく済んだ 3.うーん… dice1d3=1 (1)

    184 20/10/03(土)17:43:24 No.733442702

    外洋任務で居住性重視はありがたい

    185 20/10/03(土)17:43:34 No.733442761

    各国にレイドバトルイベントでもやらせるつもりか

    186 20/10/03(土)17:43:40 No.733442799

    いいね!

    187 20/10/03(土)17:43:41 No.733442804

    いざとなったらこれを国の中枢機関にする気ですか

    188 20/10/03(土)17:43:41 No.733442814

    いいね?

    189 20/10/03(土)17:43:44 No.733442826

    >中は… 分厚すぎる装甲で遮蔽されるも直後に甲板整備に駆り出されたものは悉く…

    190 20/10/03(土)17:43:46 No.733442842

    重要拠点に進攻させて艦隊決戦に相手を引きずり出すとか?

    191 20/10/03(土)17:44:05 No.733442944

    予算案は通過しました 建造数は dice1d4=1 (1)

    192 20/10/03(土)17:44:06 No.733442947

    よくねーよ!!