虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 不人気武器 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)17:08:05 No.733432340

    不人気武器

    1 20/10/03(土)17:11:49 No.733433345

    ハンマーよりマシ

    2 20/10/03(土)17:12:53 No.733433652

    ドワーフの武器

    3 20/10/03(土)17:13:41 No.733433888

    槍の次に好きだよ

    4 20/10/03(土)17:13:51 No.733433954

    両刃にする必要あります?

    5 20/10/03(土)17:14:02 No.733433999

    ダブルトマホウーク!

    6 20/10/03(土)17:14:27 No.733434129

    イケメンに似合わないから不人気

    7 20/10/03(土)17:14:36 No.733434153

    斧主人公のデュープリズムという名作を知らないのかよ

    8 20/10/03(土)17:14:58 No.733434257

    アイドルには似合うからセーフ

    9 20/10/03(土)17:15:07 No.733434297

    画像のタイプは人気では?

    10 20/10/03(土)17:15:22 No.733434371

    そんな細くて長柄なら斧槍でいいと思うんだけど

    11 20/10/03(土)17:15:24 No.733434384

    両刃よりも反対側はピックにしてくれ

    12 20/10/03(土)17:15:26 No.733434395

    最近やったゲームでメイン3人の武器が斧槍弓で斧…?ってなった 他になんかあるだろ

    13 20/10/03(土)17:15:48 No.733434501

    斧格好いいだろ キャンプ持って行って薪割ってる

    14 20/10/03(土)17:16:17 No.733434623

    サガだと花形武器

    15 20/10/03(土)17:16:20 No.733434637

    ちんちんちっちゃい子が使う

    16 20/10/03(土)17:16:30 No.733434700

    突いて殺せないから先端に槍をつけよう

    17 20/10/03(土)17:16:32 No.733434718

    パワー系敵雑魚が使いそうな武器

    18 20/10/03(土)17:16:52 No.733434802

    >最近やったゲームでメイン3人の武器が斧槍弓で斧…?ってなった エガちゃん馬鹿にすんな

    19 20/10/03(土)17:17:15 No.733434895

    この手の武器が人間相手に直撃すると表現を手加減しようがないので雑魚にしか持たせられないんだ

    20 20/10/03(土)17:17:22 No.733434927

    ポールアクスは人気だろ

    21 20/10/03(土)17:17:29 No.733434955

    タンク職のメイン武器 タンク自体が不人気…

    22 20/10/03(土)17:17:38 No.733435008

    ハルバードはイケメンも使うし…

    23 20/10/03(土)17:17:49 No.733435072

    重心を先端に寄せた肉厚の剣でよくない?って思うんだけどどうなん?

    24 20/10/03(土)17:18:28 No.733435271

    >最近やったゲームでメイン3人の武器が斧槍弓で斧…?ってなった >他になんかあるだろ FE風花のことなら主人公が剣担当だから…

    25 20/10/03(土)17:19:10 No.733435486

    こういうやつ

    26 20/10/03(土)17:19:22 No.733435539

    生まれ 山賊

    27 20/10/03(土)17:19:35 No.733435605

    手持ち武器についてバリエーションを広げていくと なんでこいつこんな使いにくそうな武器使ってんだ?ってなっちゃう

    28 20/10/03(土)17:19:55 No.733435680

    最近はかっこいい斧使いも多いと思う

    29 20/10/03(土)17:20:03 No.733435706

    片手斧両手持ちならヨシ!

    30 20/10/03(土)17:20:09 No.733435729

    斧使いは最低でもトルケルおじさんくらい強くあって欲しいよね

    31 20/10/03(土)17:20:33 No.733435835

    >重心を先端に寄せた肉厚の剣でよくない?って思うんだけどどうなん? それで斧並にするには重すぎるし高すぎる

    32 20/10/03(土)17:20:48 No.733435897

    柄が長いのは比較的人気

    33 20/10/03(土)17:20:56 No.733435933

    高速ナブラが弱かったシリーズは無い

    34 20/10/03(土)17:21:32 No.733436111

    ダクソだと強武器の印象しかない

    35 20/10/03(土)17:21:39 No.733436155

    もともと伐採用だし…と思ったけど鎌は割と人気ある気がする

    36 20/10/03(土)17:21:45 No.733436178

    >重心を先端に寄せた肉厚の剣でよくない?って思うんだけどどうなん? そういう金属加工する手間の割にただ重くなるだけだからな…

    37 20/10/03(土)17:21:57 No.733436231

    >重心を先端に寄せた肉厚の剣でよくない?って思うんだけどどうなん? それだと先端以外使いにくいから結局柄の先に刃をつけた斧でよくない?

    38 20/10/03(土)17:22:14 No.733436291

    >ブラボだと初心者の心折りまくる印象しかない

    39 20/10/03(土)17:22:54 No.733436492

    おっさんに持たせると弱キャラにしかならないので華奢な美少女に持たせる

    40 20/10/03(土)17:23:03 No.733436533

    何となく調べてみたんだが斧道なんてあるんだな…

    41 20/10/03(土)17:23:18 No.733436594

    バトルアックスの両刃は片方が鋭め、片方が鈍めの刃で 肉丸出しの部位に叩きつける時は鋭め、鎧兜に叩きつける時は鈍めを できる余裕がある時はやった方が長く殺し続けれるからとか聞いた

    42 20/10/03(土)17:23:41 No.733436691

    >おっさんに持たせると弱キャラにしかならないので華奢な美少女に持たせる ちっちゃい子にでっかい武器は映えるからな…

    43 20/10/03(土)17:23:42 No.733436706

    棍棒みたいな打撃武器のほうが特別な訓練もいらないし鎧相手でも効果あるし…

    44 20/10/03(土)17:24:00 No.733436797

    プレセアいいよね…

    45 20/10/03(土)17:24:28 No.733436949

    両側に刃のついたバトルアックスって多分ファンタジー上の存在だよね

    46 20/10/03(土)17:24:35 No.733436979

    片刃のタイプだけどアメリカ大統領の斧捌きを見て斧かっこいいなと思った

    47 20/10/03(土)17:24:49 No.733437052

    ポールアクスかハンドアックスが良い これ中途半端過ぎる

    48 20/10/03(土)17:25:40 No.733437299

    手斧雑に振り回して程々に暴れたらぶん投げる様な豪快な戦い方いいよね

    49 20/10/03(土)17:25:59 No.733437376

    両刃と言うか後ろに刺突用のスパイクつけたバトルアックスは実用的なので割と多い

    50 20/10/03(土)17:26:24 No.733437493

    ユグドラユニオンでめっちゃお世話になるがこれは斧ではないのでは?

    51 20/10/03(土)17:27:20 No.733437749

    >棍棒みたいな打撃武器のほうが特別な訓練もいらないし鎧相手でも効果あるし… 斧も特別な訓練いらないし鎧に効果あるし工具としても使えるからほぼ上位互換だぞ 鈍器が便利なのは刃の向きを考えなくても最低限の攻撃はできる点と斧以上に加工が簡単な点

    52 20/10/03(土)17:27:51 No.733437879

    インディアン風のキャラが持つと強武器になる マッチョメンだとかませ武器になる

    53 20/10/03(土)17:28:02 No.733437932

    近年ヴァイキング的な要素がゲームとか創作で使われて注目されるようになったもんで斧が不人気ってのももう古いと思う

    54 20/10/03(土)17:28:12 No.733437988

    実用的には両側を斧にするよりスパイクとか鉤にしたほうが便利だもんな…

    55 20/10/03(土)17:28:20 No.733438016

    斧はバリケード壊したり戸を破るのにも強いからね

    56 20/10/03(土)17:28:54 No.733438166

    斧とか金槌みたいな日用品でもある武器は入手し易くてありがたいよね

    57 20/10/03(土)17:29:50 No.733438392

    剣とかいう誇りを捨てたら何も残らない武器はとっとと廃れるべき

    58 20/10/03(土)17:30:01 No.733438436

    ブーメランにしたり持ったまま回ったりで回転しがちなイメージ

    59 20/10/03(土)17:30:05 No.733438455

    重量とスピードだけで潰すつまらない武器

    60 20/10/03(土)17:30:25 No.733438533

    鎧を着込む時代ならそりゃ剣は役に立たんだろうけど

    61 20/10/03(土)17:30:33 No.733438574

    実用的な話したら鍛え抜かれた肉体に勝てるものはいない

    62 20/10/03(土)17:30:45 No.733438630

    ヴァイキングが使ってた戦斧はこんな感じのやつ su4250871.jpg

    63 20/10/03(土)17:30:56 No.733438666

    ゲームで剣と斧の二刀流がいたけど正直ダサかった

    64 20/10/03(土)17:31:42 No.733438865

    バイオソルジャー

    65 20/10/03(土)17:31:50 No.733438906

    ソウルキャリバーで斧の流派がアスタロスしか無いので エディットにすごく困った記憶がある

    66 20/10/03(土)17:31:58 No.733438944

    もっとでかくして幼女に持たせよう

    67 20/10/03(土)17:32:06 No.733438985

    トルケルおじさんを馬鹿にしてはいけない

    68 20/10/03(土)17:32:10 No.733439010

    >ヴァイキングが使ってた戦斧はこんな感じのやつ 刀剣の鉄人で作ってたなぁ かっこよかった

    69 20/10/03(土)17:32:52 No.733439229

    脇役用の武器だよね 主役に持たせても映えない

    70 20/10/03(土)17:32:58 No.733439267

    父上オブウォーの新作がたのしみですね

    71 20/10/03(土)17:33:13 No.733439334

    斧の名前がマスターキーなのをカッコいいと見るべきか否か

    72 20/10/03(土)17:33:20 No.733439358

    ちょっと前に手斧投げバーが流行ったよね

    73 20/10/03(土)17:33:23 No.733439381

    ダンマスだと細い斧が最強級だったか

    74 20/10/03(土)17:33:33 No.733439429

    >剣とかいう誇りを捨てたら何も残らない武器はとっとと廃れるべき 携帯考えるとアレが一番楽だし・・・

    75 20/10/03(土)17:33:38 No.733439466

    >斧の名前がマスターキーなのをカッコいいと見るべきか否か 頭が悪くてイカしてる

    76 20/10/03(土)17:34:05 No.733439611

    鬼滅の主人公も斧だったろ

    77 20/10/03(土)17:34:06 No.733439620

    片手斧を3倍支給すれば強い

    78 20/10/03(土)17:34:12 No.733439648

    手斧はアメリカ独立戦争を描いたパトリオットだとすごい活躍してたな

    79 20/10/03(土)17:34:31 No.733439756

    顎の部分を足にひっかけてこかすのに使えたりかなり実用重視なんだよなバイキングの斧

    80 20/10/03(土)17:34:47 No.733439842

    でかいやつに手斧持たせよう

    81 20/10/03(土)17:34:48 No.733439843

    >鎧を着込む時代ならそりゃ剣は役に立たんだろうけど 鎧を着込まない原始時代にしか使えない欠陥品

    82 20/10/03(土)17:34:59 No.733439901

    実際先っちょに重心あると存外に小回り効かないから鈍い相手を一撃で粉砕する用よね ダクソのどれかであった空振りするとおっとっとってなる感じ

    83 20/10/03(土)17:35:28 No.733440044

    ハンマーは刃が欠けなくていいじゃない

    84 20/10/03(土)17:35:47 No.733440133

    >斧の名前がマスターキーなのをカッコいいと見るべきか否か 歪んだユーモアを感じさせていいと思う

    85 20/10/03(土)17:35:58 No.733440189

    >ダンマスだと細い斧が最強級だったか あれとダイアモンドレイピア?みたいな武器との二択みたいな感じだったな 重たい=攻撃力が高いゲームだから斧マジ強い

    86 20/10/03(土)17:36:09 No.733440245

    ゲッタートマホークは小野の地位向上に努めててえらい!

    87 20/10/03(土)17:36:24 No.733440331

    >ゲッタートマホークは小野の地位向上に努めててえらい! 誰だよ

    88 20/10/03(土)17:36:59 No.733440502

    帝国軍と同盟軍のメインウェポン

    89 20/10/03(土)17:37:00 No.733440511

    >でかいやつに手斧持たせよう 強すぎてヴァルハラ行けなくなりそう

    90 20/10/03(土)17:37:39 No.733440691

    >誰だよ 小野賢章しらねぇのかよ

    91 20/10/03(土)17:38:07 No.733440835

    刃筋を立てて相手に叩き込むのにすげえ技量がいりそう いやヘッド部分をフルスイングでぶつければそれだけでダメージ凄いんだろうけどフルスペックを使いこなせないというか

    92 20/10/03(土)17:38:40 No.733441006

    投げ槍とか投げ斧の中で剣は魔法攻撃とかなんだよ舐めてんのか

    93 20/10/03(土)17:38:44 No.733441025

    ドラクエだと片手剣の次くらいに人気だと思うが

    94 20/10/03(土)17:39:28 No.733441297

    https://youtu.be/gOxVcZM53Sg

    95 20/10/03(土)17:40:20 No.733441638

    >>誰だよ >小野賢章しらねぇのかよ ポッターって斧使うの?

    96 20/10/03(土)17:40:26 No.733441669

    >ドラクエだと片手剣の次くらいに人気だと思うが 最近のドラクエはブーメラン不人気になっているのか…?

    97 20/10/03(土)17:41:05 No.733441877

    >>ドラクエだと片手剣の次くらいに人気だと思うが >最近のドラクエはブーメラン不人気になっているのか…? ブーメランは…なんか違うし…

    98 20/10/03(土)17:41:22 No.733441953

    両手斧ならまだコアな人気はあると思う 片手斧は悲惨

    99 20/10/03(土)17:41:40 No.733442080

    手斧と長柄の斧に切り替えられる仕掛けがあると良いと思う

    100 20/10/03(土)17:42:27 No.733442377

    >手斧と長柄の斧に切り替えられる仕掛けがあると良いと思う お前獣臭いな

    101 20/10/03(土)17:42:28 No.733442378

    ラブリュスだったけ? よくミノタウロスが振り回してるヤツ

    102 20/10/03(土)17:42:34 No.733442421

    トマホーク人気じゃない

    103 20/10/03(土)17:42:42 No.733442471

    ポッターはわからんけどダニエル・ラドクリフは斧使ってそう

    104 20/10/03(土)17:42:42 No.733442475

    銀河英雄伝説だと光線銃より強い

    105 20/10/03(土)17:43:18 No.733442675

    斧って刃の部分しっかり当てるの難しそうだよね

    106 20/10/03(土)17:43:59 No.733442912

    斧とマッチョと地属性とか役満で揃わん限りそうそう弱くもなくない?

    107 20/10/03(土)17:45:05 No.733443269

    先端がもっと大きくてごついと人気出ると思う 実用性など知らぬ

    108 20/10/03(土)17:45:14 No.733443326

    >https://youtu.be/gOxVcZM53Sg 全員斧使いなのに楯3兄弟来たな

    109 20/10/03(土)17:45:24 No.733443380

    刃の割合が多い武器の方が人気なのは何故だ

    110 20/10/03(土)17:45:48 No.733443509

    リーチ長いし一見すると合理的に見えるけど 槍の方が人気の辺りなんか駄目だったんだろうな

    111 20/10/03(土)17:46:00 No.733443577

    リンカーン大統領みたいにスタイリッシュに手斧で戦うのいいだろ… パワーじゃなくて技重視だぞ

    112 20/10/03(土)17:46:05 No.733443611

    >銀河英雄伝説だと光線銃より強い 素材からしてレベル違うからな…

    113 20/10/03(土)17:46:18 No.733443685

    銀英伝のは人工とは言えダイヤ製だし…

    114 20/10/03(土)17:46:27 No.733443731

    ファンタジーならそれこそガッツの大剣みたいな刃が馬鹿デカくて巨人の首落とせる大斧とか出せばいいんだ男の子はデカい武器好きだからイチコロなんだ

    115 20/10/03(土)17:47:00 No.733443910

    >リーチ長いし一見すると合理的に見えるけど >槍の方が人気の辺りなんか駄目だったんだろうな 思い切り振り回さないと真価を発揮しないから狭い所で使えないし周囲も危ないし

    116 20/10/03(土)17:47:18 No.733443994

    実戦用の斧って刃の部分がかなり小さくて動きも早いんだよね

    117 20/10/03(土)17:47:20 No.733444000

    >両手斧ならまだコアな人気はあると思う >片手斧は悲惨 (買えなかったんだな・・・

    118 20/10/03(土)17:48:10 No.733444243

    持ち手が長くて片刃のタイプが好き

    119 20/10/03(土)17:48:24 No.733444316

    >片手斧盾持ちならヨシ!

    120 20/10/03(土)17:48:38 No.733444389

    アックスしようや…

    121 20/10/03(土)17:48:52 No.733444461

    >リーチ長いし一見すると合理的に見えるけど >槍の方が人気の辺りなんか駄目だったんだろうな ハルバードにする

    122 20/10/03(土)17:48:56 No.733444484

    >https://youtu.be/gOxVcZM53Sg ダイナミックプロらしくデブ巨漢もいていい…

    123 20/10/03(土)17:48:58 No.733444498

    他の武装がビームにドリルにミサイルにあと伸びる腕とロボット物お馴染みの装備ばかりなのにトマホークが異質過ぎるよなゲッター かっこいいけど

    124 20/10/03(土)17:49:00 No.733444518

    上に画像あるバイキングの斧とかもとりまわしいいサイズだからね 金属部分でかい両刃はファンタジーのレベル

    125 20/10/03(土)17:49:12 No.733444582

    >銀河英雄伝説だと光線銃より強い あれは鎧が光線銃に有効とかゼッフル粒子とかの設定?

    126 20/10/03(土)17:49:22 No.733444637

    >刃の割合が多い武器の方が人気なのは何故だ 完全に見た目

    127 20/10/03(土)17:49:57 No.733444839

    ゲッターはあれが斧だからこそかっこよく見えるからな…

    128 20/10/03(土)17:50:21 No.733445012

    シングルヘッドなら重さで自然と刃が相手の方を向く そう考えるとやっぱりスレ画みたいなダブルヘッドは見栄えだけのファンタジーな武器なんだろうな

    129 20/10/03(土)17:50:23 No.733445022

    ウォーハンマーの方がいいな

    130 20/10/03(土)17:50:27 No.733445051

    棍棒とか棒使いとかの方が地味じゃね 鉄パイプ使いはそこそこいるか

    131 20/10/03(土)17:50:34 No.733445085

    >リーチ長いし一見すると合理的に見えるけど >槍の方が人気の辺りなんか駄目だったんだろうな ダメだったってより戦の主流が統制のある集団戦に変化したことで構えるだけで攻撃できる武器の方が重要になった 個人戦が主だった中世頃までは戦場でも主力武器だったよ

    132 20/10/03(土)17:52:10 No.733445674

    斧のついたハルバードは普通に普及した歩兵用武器だったからな

    133 20/10/03(土)17:52:38 No.733445811

    刺す方が人体的に簡単だろうしな....

    134 20/10/03(土)17:54:20 No.733446364

    >ハンマーよりマシ コナンザグレートだったかその続編の映画で 闘技場で巨大なハンマー使いと小型ナイフ使いが戦うシーンあったけど 巨大ハンマーが全然当たらなくてナイフ使いに刺されまくってのがマジで酷いシーンだった

    135 20/10/03(土)17:54:38 No.733446442

    自分が最初に剣か斧か選んで戦えって言われたら斧選ぶと思う 素人でも扱いやすそう

    136 20/10/03(土)17:54:55 No.733446553

    現代が舞台でも頼もしいですよね消火斧

    137 20/10/03(土)17:55:18 No.733446691

    斧を二刀流してる奴は強キャラに見える

    138 20/10/03(土)17:55:41 No.733446821

    >リーチ長いし一見すると合理的に見えるけど >槍の方が人気の辺りなんか駄目だったんだろうな ハルバートみたいのあるじゃない まあ主流はパイクみたいな槍系でしょうけど

    139 20/10/03(土)17:56:05 No.733446931

    ロングソードとハンドアックスならロングソードだけどエクスカリバーとグングニルならグングニルの方が人気ありそう

    140 20/10/03(土)17:56:57 No.733447214

    槍に魂を売れば売れる 剣は無理

    141 20/10/03(土)17:57:29 No.733447407

    ハンマーは鎧を着た人相手だよ 鎧を着てなきゃ刀とか薙刀が最強じゃない?

    142 20/10/03(土)17:57:30 No.733447413

    いもげアックスは斧を名乗るな

    143 20/10/03(土)17:57:31 No.733447414

    尻鉄球の優位性が証明されてるな

    144 20/10/03(土)17:57:33 No.733447426

    初期FEだと雑魚のもつ武器ってイメージ

    145 20/10/03(土)17:58:27 No.733447716

    そうかい俺は大鎌を選ぶぜ

    146 20/10/03(土)17:58:37 No.733447763

    >ハンマーは鎧を着た人相手だよ 斧も行けると考えられる >鎧を着てなきゃ刀とか薙刀が最強じゃない? 薙刀の方がリーチがあるから強そう

    147 20/10/03(土)17:58:43 No.733447796

    防具ないなら麺棒ですら致命傷になると思う

    148 20/10/03(土)17:58:45 No.733447809

    斧は対人と対物半々て感じだ 槍じゃ構造物はブチ壊せねぇからな!

    149 20/10/03(土)17:59:11 No.733447937

    >そうかい俺は大鎌を選ぶぜ 牧草を刈っといてくれ

    150 20/10/03(土)17:59:30 No.733448039

    エガちゃんもそうだけど女の子がゴツい斧を振るうのは需要がある 本当に不人気なのはヒゲ筋肉ダルマタイプのおっさんが使う場合

    151 20/10/03(土)17:59:56 No.733448175

    ロリは斧持つイメージ

    152 20/10/03(土)18:00:00 No.733448199

    >防具ないなら麺棒ですら致命傷になると思う シグルイでも木剣で殴っても脳汁がもれおるって言ってるしな

    153 20/10/03(土)18:00:40 No.733448423

    つよい

    154 20/10/03(土)18:02:24 No.733449056

    大鎌って明らかに農作業に適してないしどうして生まれたの

    155 20/10/03(土)18:02:34 No.733449127

    剣が一番つかいづらそうだと思っている

    156 20/10/03(土)18:02:43 No.733449175

    鎧ない相手を切断する必要性がねえんだわ

    157 20/10/03(土)18:03:33 No.733449458

    終末世界系のゲームだと頼りになる というか剣が大抵跡形もなくて所詮時代遅れの用途の狭い武器よ…

    158 20/10/03(土)18:04:49 No.733449889

    カタスラックスの抜刀形態

    159 20/10/03(土)18:04:58 No.733449935

    >大鎌って明らかに農作業に適してないしどうして生まれたの 草刈とか農作業で使うために?

    160 20/10/03(土)18:06:00 No.733450223

    >大鎌って明らかに農作業に適してないしどうして生まれたの 手前に刃を引き寄せて引き切る使い方だと広範囲を少ない労力で枯れるようだ

    161 20/10/03(土)18:06:33 No.733450402

    >大鎌って明らかに農作業に適してないしどうして生まれたの https://www.youtube.com/watch?v=URJ31uqH07E

    162 20/10/03(土)18:07:14 No.733450613

    一般人の作業用具が武器に転用できるんだし結構メジャーなんじゃないかな

    163 20/10/03(土)18:08:52 No.733451092

    大鎌から取手消したの誰なんだろうな…

    164 20/10/03(土)18:09:05 No.733451154

    仲間の三枚目デブが居なくなって 幼女が持ったりする時代だし不人気イメージないかもな

    165 20/10/03(土)18:09:08 No.733451176

    ヒクソスの女神官が持ってるとか聞いた

    166 20/10/03(土)18:09:18 No.733451233

    >一般人の作業用具が武器に転用できるんだし結構メジャーなんじゃないかな 農作業や土木作業用の道具は少ない労力で大きい衝撃を与えることを目指してるものが多いからな…

    167 20/10/03(土)18:10:10 No.733451481

    死神さんは命を収穫する農夫だから大鎌持ってるって知らない人も割といるからな