20/10/03(土)15:34:16 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)15:34:16 No.733408439
ゲームに爽快感よりもイラつきの方が多く感じてきたときはもう辞め時なんだろうか…
1 20/10/03(土)15:37:04 No.733409110
ディフューザースポに捨ててんじゃねーよタコ
2 20/10/03(土)15:37:20 No.733409179
まずゲームにいらつくのがよくわからん…
3 20/10/03(土)15:37:41 No.733409257
>まずゲームにいらつくのがよくわからん… チーム戦とかのゲームだととくにね…
4 20/10/03(土)15:38:19 No.733409394
マルチプレイなら止め時だと思う
5 20/10/03(土)15:38:50 No.733409552
その日が偶然調子とか虫の居所とか悪い日な可能性もあるにはある
6 20/10/03(土)15:39:51 No.733409814
爽快感って奴の方が感じる事少ないわ ゲームでもそれ以外でも
7 20/10/03(土)15:39:58 No.733409839
周囲はゲームだと思ってるし実際ただのゲームだから雑にプレイしてるんだ仕方ないんだ
8 20/10/03(土)15:40:28 No.733409974
マルチプレイ→イライラする キャンペーン→途中で飽きる 詰みである
9 20/10/03(土)15:40:42 No.733410023
格ゲーはそれで何度もやめてる
10 20/10/03(土)15:40:53 No.733410070
>爽快感って奴の方が感じる事少ないわ >ゲームでもそれ以外でも もっと自分に合ったゲームを探そう 皆がやってるから俺もやるはダメだぞ
11 20/10/03(土)15:41:39 No.733410257
意外とストレスフルなゲームより手軽さやスピーディな感じを売りにしてる方が詰まったとき苛つきやすい
12 20/10/03(土)15:42:31 No.733410477
飽きるときはふわっと興味が引くからやめるか悩んでるうちはしがみつく
13 20/10/03(土)15:43:13 No.733410633
毎日の作業でやってんな…ってなったら辞めてるよ俺 鬱陶しい作業に成り下がるならゲームやる意味ないからな
14 20/10/03(土)15:43:20 No.733410668
>意外とストレスフルなゲームより手軽さやスピーディな感じを売りにしてる方が詰まったとき苛つきやすい DOOMエターナルは最後までできたけどダクソ2は序盤で詰まったよ…
15 20/10/03(土)15:44:13 No.733410877
そのゲームコミュニティに依存しすぎて ゲームはもうやってないのにスレに張り付いてるようなのはもう病気だと思う
16 20/10/03(土)15:44:54 No.733411062
ゲームでおこっちゃだめ
17 20/10/03(土)15:45:28 No.733411216
それが理由でFPSはもう界隈単位で近寄らなくなった 新しいキャンペーンが出来るタイタンフォール3が出たら起こして
18 20/10/03(土)15:45:53 No.733411331
ゲームは楽しむだけのものってのも古い概念になりつつある
19 20/10/03(土)15:45:56 No.733411348
スマブラでやたら強い奴にしか当たらないと思って30戦ほど集計してみたら 勝率35%なのに格上との遭遇率は60%越えていて吐きそうになった めっちゃ負けてるんだから格下とマッチさせてくれ…
20 20/10/03(土)15:46:00 No.733411364
マルチゲーはストレス 周回ゲーもストレス 高難度ゲーもストレス 最近ストレスフリーなのは放置してても稼いでくれる系の放置ゲーとガチャ課金して新キャラがイチャイチャするだけのノベルゲーくらいしかない
21 20/10/03(土)15:46:01 No.733411367
>意外とストレスフルなゲームより手軽さやスピーディな感じを売りにしてる方が詰まったとき苛つきやすい ストレスフルなゲームの方がクリアした時の爽快感がやみつきになったりするよね
22 20/10/03(土)15:46:33 No.733411516
ガチでやったら勝てなくて落ち込んで嫌になるだけ永遠からから対戦ゲームもネトゲもしない
23 20/10/03(土)15:46:43 No.733411558
>スマブラでやたら強い奴にしか当たらないと思って30戦ほど集計してみたら >勝率35%なのに格上との遭遇率は60%越えていて吐きそうになった >めっちゃ負けてるんだから格下とマッチさせてくれ… 格下が!いないのである!
24 20/10/03(土)15:47:02 No.733411646
人と遊ぶタイプのゲームはマジで無限にストレスが湧いてくる…
25 20/10/03(土)15:47:05 No.733411655
ゲームにキレるエネルギーがあるのはそのゲームにマジになれてる間だけ そのゲームに飽きたらいちいちキレるエネルギーがなくなる
26 20/10/03(土)15:47:05 No.733411661
イライラするはあんまり無いけど 集中力がすぐ無くなって死ぬようにはなった
27 20/10/03(土)15:47:18 No.733411719
>最近ストレスフリーなのは放置してても稼いでくれる系の放置ゲーとガチャ課金して新キャラがイチャイチャするだけのノベルゲーくらいしかない そのうち放置回収するのも面倒とか イベント見るのも面倒とかになるやつだこれ…
28 20/10/03(土)15:47:22 No.733411740
連続で運が悪いと大分ストレス溜まる
29 20/10/03(土)15:47:24 No.733411751
音ゲーに集中するといもしない誰かの視線を感じるので イラつくのも集中したせいで神経が過敏になってるんだと思う
30 20/10/03(土)15:47:27 No.733411767
スマブラの戦闘力は非VIPなら上下300万くらい誤差だし…
31 20/10/03(土)15:47:45 No.733411848
俺としたことがおちんこでるらしいぜ…
32 20/10/03(土)15:48:50 No.733412135
>俺としたことがおちんこからでるらしいぜ…
33 20/10/03(土)15:48:58 No.733412168
麻雀は運が悪いとすぐ調子というか精神力がダメになっちゃう
34 20/10/03(土)15:49:09 No.733412206
イライラする人はたまにはピクロスとかそういう大人しいゲームやろう
35 20/10/03(土)15:49:10 No.733412216
勝つ試合は再開付近 負ける試合は上位ちょい下 勝率はうんこ 自己嫌悪感すごい
36 20/10/03(土)15:49:11 No.733412225
ゲーム遊んでるなら怒ったり笑ったりする事は普通だよ 引退もしくはモチベ低下してる時に アプデ情報だけ見てあークソだわーこのゲーム終わったわー みたいなつぶやきするようになるとかなりアレな人
37 20/10/03(土)15:49:40 No.733412346
>格下が!いないのである! つらい!でもVIPだからもっと居るはずなんだ! 797万くらいなのに800万超えの明らかに越えられない壁の向こうにいる人を連続で寄越さないで欲しい!
38 20/10/03(土)15:50:53 No.733412631
>ゲーム遊んでるなら怒ったり笑ったりする事は普通だよ >引退もしくはモチベ低下してる時に >アプデ情報だけ見てあークソだわーこのゲーム終わったわー >みたいなつぶやきするようになるとかなりアレな人 終わったのは自分であってゲームではないからねソレ…
39 20/10/03(土)15:51:07 No.733412687
ガチャがゴミしか吐かなくてイライラする…
40 20/10/03(土)15:51:30 No.733412784
>アプデ情報だけ見てあークソだわーこのゲーム終わったわー >みたいなつぶやきするようになるとかなりアレな人 そう言う人はゲームが好きなんじゃなくて ゲーム通っぽく語ってる自分が好きなのだ だからSNSとか掲示板でクダ巻くようになって 決まって出てくる言葉が「もうゲーム遊ばなくなったわー」だ
41 20/10/03(土)15:51:39 No.733412816
対戦ゲームは勝ち負けより調整内容の方にイライラすることが多くなってやめたな…
42 20/10/03(土)15:52:15 No.733412964
トホホもうゲームはこりごりだよ~
43 20/10/03(土)15:52:23 No.733412997
>ガチャがゴミしか吐かなくてイライラする… オイオイオイ カモだわアイツ
44 20/10/03(土)15:52:24 No.733412998
スコアタとかでよくぐああああってなって そうなったら違うゲームやるわ
45 20/10/03(土)15:52:59 No.733413157
自分でひっくり返してやるぐらいのメンタルがないときはやらない
46 20/10/03(土)15:52:59 No.733413158
ゲーム自体はやんないのにツイッターにガチャ結果貼るのやめられねえ
47 20/10/03(土)15:53:09 No.733413197
>対戦ゲームは勝ち負けより調整内容の方にイライラすることが多くなってやめたな… 両方があわせもったガンダムバトルオペレーション2は本当にやばい ユーザーもやばければ運営開発も斜め下ばかりの調整しかしやがらない
48 20/10/03(土)15:53:15 No.733413229
>797万くらいなのに800万超えの明らかに越えられない壁の向こうにいる人を連続で寄越さないで欲しい! 果たしてそんなキリの良い数字のラインが本当に壁なのかい
49 20/10/03(土)15:53:18 No.733413244
>勝つ試合は再開付近 >負ける試合は上位ちょい下 >勝率はうんこ >自己嫌悪感すごい そうか?俺はチームの負けが確定してからの自分だけは稼げるボーナスタイム割と好きよ
50 20/10/03(土)15:54:05 No.733413427
某RPGで通常攻撃スカりまくったのはコントローラー投げそうになった レベル足りてないだけなんだけど
51 20/10/03(土)15:54:06 No.733413433
30過ぎてようやく自己満足の範疇でゲームを遊ぶってことができるようになった気がする
52 20/10/03(土)15:54:56 No.733413658
>某RPGで通常攻撃スカりまくったのはコントローラー投げそうになった >レベル足りてないだけなんだけど シレンとかでこれのせいで負けるとクソゲー!!って叫びたくなる
53 20/10/03(土)15:55:09 No.733413698
負けて悔しい気持ちはストレスじゃないと考える事ができれば対戦は長続きするぜ
54 20/10/03(土)15:55:17 No.733413748
今まさにモンハンでキレてる ミラボレアス勝てねぇよクソ
55 20/10/03(土)15:55:22 No.733413775
>30過ぎてようやく自己満足の範疇でゲームを遊ぶってことができるようになった気がする プライドだけ肥大化しておかしくなってく人見てるとちょっと冷静になれる 熱が冷めたと言えなくもないのかも知れんがとりあえず止めずに続いてはいる
56 20/10/03(土)15:56:40 No.733414105
どんなゲームも自分が楽しむ範囲でやってるけどそのせいか泣くほど感情移入するとかもない
57 20/10/03(土)15:56:56 No.733414198
イラつくのは自分が一番だと思ってる証拠だから自分のプレイ録画して見ると良いよ 協力系のゲームならまあ駄目な仲間はやってたら必ず当たるからそれが嫌なら信頼出来る仲間作るか違うゲームをしよう
58 20/10/03(土)15:57:16 No.733414283
シャドウバースやってた時はこのゲームで寿命縮んでマジで死因になるなって思って辞めた めちゃくちゃスッキリした
59 20/10/03(土)15:57:31 No.733414348
>まずゲームにいらつくのがよくわからん… これ言う奴が信じられん ゲーム真剣にやってたらイライラすることなんてあると思うけどなぁ 動物の森みたいなゲームしかやってないならイラつかないのか?
60 20/10/03(土)15:57:48 No.733414413
人間は退屈に耐えられないから苦しみを求めるってニーチェ言ってた
61 20/10/03(土)15:57:55 No.733414450
>果たしてそんなキリの良い数字のラインが本当に壁なのかい 体感的というか今の自分の実力的に799万くらいから分厚い壁があるんだ 格上との対戦だから負けても戦闘力大きく下がらないから 勝率35%でも今の戦闘力を維持したまま格上と永遠にマッチさせられるループに入ってしまった 俺はカモだよ…
62 20/10/03(土)15:58:28 No.733414575
ポケモンGOで色違い集めしてたときはやばかった 日常生活に支障出てたからやめられて本当に良かった
63 20/10/03(土)15:58:34 No.733414602
ゲーセンで対人ゲーやってるとイライラすごい 金投下してるからかな?
64 20/10/03(土)15:58:35 No.733414606
>動物の森みたいなゲームしかやってないならイラつかないのか? あれも効率とか意識しだすとストレス多いからな スローライフ!スローライフです!
65 20/10/03(土)15:58:49 No.733414661
>シレンとかでこれのせいで負けるとクソゲー!!って叫びたくなる クソゲー!ってなるんだけどクソゲー!で終わるのが不思議なんだよなシレン なんていうか調子悪かったらその日はふて寝してサッパリ終われるというか
66 20/10/03(土)15:58:57 No.733414700
若い子の勢いについて行けなくなって来てからは 常に自分のモチベと相談して遊ぶようになったな
67 20/10/03(土)15:59:37 No.733414859
>>動物の森みたいなゲームしかやってないならイラつかないのか? >あれも効率とか意識しだすとストレス多いからな >スローライフ!スローライフです! 時間移動とか効率的な稼ぎ方!みたいなクソサムネをつべで見るとゲンナリする
68 20/10/03(土)15:59:54 No.733414920
ゲームしたいのにしんどい感覚が若い頃にはわからなかった
69 20/10/03(土)15:59:54 No.733414928
対戦ゲーはガチガチに入れ込んでやるよりモチベーション保ったままやったほうが楽しいとは気づいた
70 20/10/03(土)16:00:10 No.733414996
モンハンはソロ時間切れになった時が一番無力感に襲われる… あれよりは3回死んでクソァ!ってなった方がなんぼかマシな気がする
71 20/10/03(土)16:00:42 No.733415143
>ゲーセンで対人ゲーやってるとイライラすごい 台パン台蹴りも気持ちはわかる…やりはしないがわかる…
72 20/10/03(土)16:00:57 No.733415213
>ゲーセンで対人ゲーやってるとイライラすごい >金投下してるからかな? あとは無意識で誰かに負けた姿を見られてる気がして自分が情けなく感じるストレスとかね… 実際は見てる人いないし居ても自分の事なんて見てないのにね…
73 20/10/03(土)16:01:03 No.733415233
>ゲームしたいのにしんどい感覚が若い頃にはわからなかった ゲームしたいのにゲームしたくないとか自分でもわけわかんねえなって思う はあ…ゲームしたい…しんどい…
74 20/10/03(土)16:01:27 No.733415328
>対戦ゲーはガチガチに入れ込んでやるよりモチベーション保ったままやったほうが楽しいとは気づいた 勝てる間だけ楽しんでその後さっさと離れたい 執着してしまう
75 20/10/03(土)16:01:28 No.733415340
>金投下してるからかな? 実際にやり取りするのはお金じゃなくてプレイ時間だけど 負けて得られるものなんて無いからね…
76 20/10/03(土)16:01:37 No.733415378
要は勝利やアクションの爽快感<<負けた時のイラつきやアクションが上手く行かない時の不快感になるかどうかよね
77 20/10/03(土)16:01:46 No.733415416
モンハンとかみんな毎回滅茶苦茶ストレス溜めて口汚く罵ってるのに売れてるから ひょっとしてゲーマーってマゾヒストばっかりなのかなって思う
78 20/10/03(土)16:02:02 No.733415475
俺がゲームやめる時は勝ち負けより他のプレイヤーが嫌になる事と運営が嫌になる事の方が多いな… 人生で一番長く遊んでたの多分鉄拳だけど誰とは言わんが某プレイヤーがシモ半身でやらかした時に突然冷めて離れた…
79 20/10/03(土)16:02:07 No.733415493
出来る限り効率化するのを頑張るなんて現実の仕事だけでお腹いっぱいよ
80 20/10/03(土)16:02:14 No.733415516
>ひょっとしてゲーマーってマゾヒストばっかりなのかなって思う ばっかりとは言わないけどそう言うのが好きな人は多い
81 20/10/03(土)16:02:22 No.733415553
ポケモンGOはわざわざ外出してるのに捕まえられなかった時にクソ腹立った リアルが関わってるからイライラも倍
82 20/10/03(土)16:02:22 No.733415554
ミラボレの出来普通に悪くてこれが最終アプデかってなる落胆が一番デカい 別にソロ時間切れとかそんなならないけど特に無駄にウェーブコントロール混ぜてるのが出来が悪い
83 20/10/03(土)16:02:29 No.733415590
>ひょっとしてゲーマーってマゾヒストばっかりなのかなって思う これ否定できるゲーマーいないと思う…
84 20/10/03(土)16:02:36 No.733415622
悔しいという感情を分化させられないで何かに当たってる人とかも居るんだろうなあ
85 20/10/03(土)16:03:08 No.733415761
個人的にはウンエイガーとか考えだしたら冷めてきてるかなって感じる 余計な情報を仕入れないのは大事…
86 20/10/03(土)16:03:17 No.733415798
>ゲームしたいのにゲームしたくないとか自分でもわけわかんねえなって思う 俺もわかんなかった頃は年寄りアピールとか鬱アピールうぜえ…って思ってたからそう思われても仕方ないとは思う
87 20/10/03(土)16:03:39 No.733415891
ソロゲーでどうのこうのってあれ結局個人が楽しませてもらえる要素一人で浴びてるだけだしフロムですらマゾヒストは的外れ過ぎてると思うわ
88 <a href="mailto:歴戦王カーナ">20/10/03(土)16:03:44</a> [歴戦王カーナ] No.733415916
>ミラボレの出来普通に悪くてこれが最終アプデかってなる落胆が一番デカい >最終 あの!!!
89 20/10/03(土)16:03:59 No.733415983
そのゲームが本当にどうしても嫌で嫌で仕方なくなったら一か月ぐらい離れてみるといい 本当にやりたかったら戻ってくる
90 20/10/03(土)16:04:00 No.733415989
チームゲーで役割分担が大まかに決まってる中で敗因が明らかに自分意外だとイライラする
91 20/10/03(土)16:04:07 No.733416008
マゾヒスト(苦行に延々打ち込める)でもあり サディスト(苦行の先でパターン会得し完封しようとする)でもある
92 20/10/03(土)16:04:41 No.733416158
1人でやるゲームしか出来ない
93 20/10/03(土)16:04:54 No.733416216
>個人的にはウンエイガーとか考えだしたら冷めてきてるかなって感じる 炎上してるからイメージ悪いんでやりません!やっててもやめます!とかは何が楽しくてゲーム遊んでんだろうと思う…
94 20/10/03(土)16:05:01 No.733416246
初狩りのシステム構築がやたら上手い配信者とか確かにサディストだと思った 基本的に理解度である程度勝てるからね対人ゲーム…
95 20/10/03(土)16:05:44 No.733416434
>モンハンとかみんな毎回滅茶苦茶ストレス溜めて口汚く罵ってるのに売れてるから >ひょっとしてゲーマーってマゾヒストばっかりなのかなって思う どっちかというとそのストレスの後にあるカタルシスが大きいからってのが一番じゃないかな ta勢とかは多分マゾっ気があると思う...
96 20/10/03(土)16:06:21 No.733416599
マルチは故意っぽい荒らし(何もないのにTKとか)でもない限り怒ることはないけど逆にソロだとよく敵の行動とかシステムとかにムキムキしちゃう
97 20/10/03(土)16:06:34 No.733416652
>クソゲー!ってなるんだけどクソゲー!で終わるのが不思議なんだよなシレン 死因が毎回違うし特定の事だけ考えて進めれば予防はそんな難しくないし やらかしたと思っても手持ちで切り抜けられる事も多いからかな
98 20/10/03(土)16:06:39 No.733416684
苦行の先で何かを得たい層と苦行を越えたい層とがいる
99 20/10/03(土)16:07:32 No.733416904
シレン1は対策次第でランダムハンドで死ぬことがあんまりなくなるからゲームによるんだよなこそ
100 20/10/03(土)16:07:43 No.733416950
持ちキャラが現環境で不遇で全然勝てなくなりキャラ性能差だよこんなんクソゲーじゃん! と憤りつつも自分が今更環境に合わせて強キャラを使い始められるほど若くないので引退を考えてしまう
101 20/10/03(土)16:07:50 No.733416980
弾幕系STGは不思議とイライラしない
102 20/10/03(土)16:08:14 No.733417069
ガチャのあるゲームでガチャ爆死してモチベに響く事はよくある よくあるが案外それで本当に辞めるところまで落ちる事はそうそうない
103 20/10/03(土)16:10:58 No.733417733
>と憤りつつも自分が今更環境に合わせて強キャラを使い始められるほど若くないので引退を考えてしまう 逆にキャラに執着しなくなって乗り換えするようになったら気持ちも楽になって勝てるようになるよ
104 20/10/03(土)16:11:39 No.733417920
ソシャゲは今までの周回数やガチャへの投資なんかを振り返るともうやめられない やめたらスッキリするのを知っててもやめられない
105 20/10/03(土)16:12:05 No.733418033
>ガチャのあるゲームでガチャ爆死してモチベに響く事はよくある >よくあるが案外それで本当に辞めるところまで落ちる事はそうそうない そうか?欲しい奴出なくて課金もせずやめたやつあるぞ
106 20/10/03(土)16:13:17 No.733418332
続いてるソシャゲはもうゲーム性は二の次でえっちな女の子を楽しむためにやってる感ある
107 20/10/03(土)16:13:30 No.733418388
モンハンとかアクションゲーで使ってる武器とかが辛かったら 別の武器に持ち帰るのは特に何も思わないのに 格ゲーだと頑なにキャラ変えたくない 自分でもこの気持ちがわからない
108 20/10/03(土)16:13:34 No.733418403
ボレアス超おもしれえよ… 負けてもあそこグダグダやってたもんな…って納得出来るし
109 20/10/03(土)16:13:41 No.733418426
スプラトゥーンは切れてコントローラー壊しかけてからやらんようになったな・・・ ナワバリオンリーの自分でさえそうだったからガチマッチ含めて長く続いてる人すごいと思う
110 20/10/03(土)16:13:56 No.733418508
コンコルド効果だっけ まあなかなかスパッとやめられんわね
111 20/10/03(土)16:13:58 No.733418511
>モンハンとかアクションゲーで使ってる武器とかが辛かったら >別の武器に持ち帰るのは特に何も思わないのに >格ゲーだと頑なにキャラ変えたくない >自分でもこの気持ちがわからない 愛じゃないか?
112 20/10/03(土)16:14:06 No.733418551
2vs2とか4vs4マジでしんどい 格ゲー気楽でいい 勝ちも負けも俺だけのものだ
113 20/10/03(土)16:14:35 No.733418674
そりゃまあ飽くまで道具である武器と人格持ったキャラクターじゃ愛着は違うだろう
114 20/10/03(土)16:15:08 No.733418797
>そうか?欲しい奴出なくて課金もせずやめたやつあるぞ 自分がそうだから人も同じだと思わない方が賢明だと言っておく
115 20/10/03(土)16:15:37 No.733418922
>自分がそうだから人も同じだと思わない方が賢明だと言っておく 毎回言ってるけどこの手の奴は色んなソシャゲやってるだけだからな
116 20/10/03(土)16:15:44 No.733418959
ソシャゲというかブラゲは死んでたシリーズだから金は落としたいけどガチャにそこまで魅力が…ってなったりする
117 20/10/03(土)16:16:15 No.733419080
ゲームにイラつく位なら良いけど楽しんでるユーザーに粘着し出すのは病気過ぎるから勘弁して欲しい
118 20/10/03(土)16:16:38 No.733419168
ノベルゲーで選択肢もなく急に弱腰になったり意味不明な事しだすとイラつく…
119 20/10/03(土)16:17:01 No.733419255
ちょうどそういう状況に陥ってる シューティングの最高難易度やっててクリアできても達成感より二度とやらねえよバーカってなってる まだまだ先があるのに…
120 20/10/03(土)16:17:15 No.733419318
モンハンは装備集めて強くなってリベンジ出来るからな… でも海外ではこちらの攻撃が弱すぎて不評なんだっけ
121 20/10/03(土)16:17:55 No.733419481
課金せず引退したって辺り実際は大して欲しいわけでもなく 元から面白いとも思わずやってたところに丁度いいキッカケが見つかっただけだと思う
122 20/10/03(土)16:18:03 No.733419513
ログインしてないMMOに毎月2000円払って1年たつなぁ
123 20/10/03(土)16:18:08 No.733419534
イカの人数でさえギスギスするのに2対2のガンダムとかあんなに人気あるのなんか不思議だ
124 20/10/03(土)16:18:35 No.733419658
オフゲーのいいところって何よりナーフにビビらなくていいところだと思ってる いや最近はアプデでナーフとかあるゲームも多いけど永続的にじゃないし
125 20/10/03(土)16:19:32 No.733419905
>元から面白いとも思わずやってたところに丁度いいキッカケが見つかっただけだと思う 惰性のやめる理由探しはどのジャンルでも割とある
126 20/10/03(土)16:19:54 No.733419996
ソシャゲも壁があるからな… 一部のキャラ引かないとそもそも集会出来ない面が出てくるからそこで辞める人が多く出るし
127 20/10/03(土)16:20:44 No.733420225
>>元から面白いとも思わずやってたところに丁度いいキッカケが見つかっただけだと思う >惰性のやめる理由探しはどのジャンルでも割とある 悪めの調整とかに口汚い層は後腐れを無くすために言ってたのかなって思った
128 20/10/03(土)16:20:52 No.733420260
辞めてやるって程ではないんだけどなんかあったら2度と動かさないんだろうなって言う引退準備段階になってるゲームは確かにある
129 20/10/03(土)16:21:36 No.733420468
糸が切れる瞬間ってあるよね あれだけ執着してたゲームにぱったり興味が無くなる
130 20/10/03(土)16:22:31 No.733420681
>一部のキャラ引かないとそもそも集会出来ない面が出てくるからそこで辞める人が多く出るし 集まりの参加権まで兼ねてるキャラってすごいな
131 20/10/03(土)16:22:40 No.733420720
そしゃげはログイン断てば自然とやらなくなる
132 20/10/03(土)16:22:41 No.733420729
>イカの人数でさえギスギスするのに2対2のガンダムとかあんなに人気あるのなんか不思議だ 人数少ない方がキャリーできるからって動画勢は見てて思うけどやっぱまともに立ち回れてないとほぼ勝てないからなあのゲーム ガンダム出てるからガンダム見てないけど延々やってる「」もいるからガンダムが強い
133 20/10/03(土)16:23:30 No.733420917
>>まずゲームにいらつくのがよくわからん… >チーム戦とかのゲームだととくにね… そもそもチーム戦で味方に期待するのが間違いだよ
134 20/10/03(土)16:23:35 No.733420928
>糸が切れる瞬間ってあるよね >あれだけ執着してたゲームにぱったり興味が無くなる 自分の場合興味までは失ってないんだよね 楽しめなくなってきたから離れてるけど最新情報は追ってる
135 20/10/03(土)16:24:14 No.733421088
>悪めの調整とかに口汚い層は後腐れを無くすために言ってたのかなって思った それは単に頭か性格が悪いだけだと思う ネガティブな感情わざわざ持って暴れるってかえって後腐れになるもんだし
136 20/10/03(土)16:25:09 No.733421332
チーム戦でイラつく時は自分の思い通りに味方が動かない時なんだけど味方が思い通りに動けないのって大抵自分が足引っ張って負担かかってるからなんだよね 結局自分が悪いから改善していくしかないって思うとだいぶ気分が楽
137 20/10/03(土)16:26:06 No.733421571
騒いでるのはついつい口から出ちゃう生き物なだけだからあんまり考えてないと思うよ
138 20/10/03(土)16:26:19 No.733421626
>糸が切れる瞬間ってあるよね >あれだけ執着してたゲームにぱったり興味が無くなる 何年も遊んでた格ゲーを離れてもう4年ぐらい経つけど アプデにイライラしながらも毎週ゲーセンに行って対戦動画を漁ってキャラ対考えてトレモしてたあの日々はなんだったんだろうなあってなるよ
139 20/10/03(土)16:26:54 No.733421765
>辞めてやるって程ではないんだけどなんかあったら2度と動かさないんだろうなって言う引退準備段階になってるゲームは確かにある そういうのは継続プレイ切れば糸も切れたりするよ そう思ってる時点でもう楽しいとは思えてない気もするし下手に負の感情蓄積する前に離れるのも手だ
140 20/10/03(土)16:27:05 No.733421814
迷惑をかけるかけられるのも強烈にストレスだからチームゲーはキツい… 上達や達成までに受ける苦痛が強すぎるんだ
141 20/10/03(土)16:27:13 No.733421849
寿命が長いゲームだと口も性格も悪いのの声がどんどんデカくなるだけで仲間内でやると流石寿命が長いだけあってちゃんと面白いんだよ
142 20/10/03(土)16:27:26 No.733421893
ガンダムやら慣例要素強い格ゲーもそうだけどやり続けてきた経験は裏切らんってのが強いんだよな 愉しんでるのを外から眺めてるだけだと何もかもが理解できない
143 20/10/03(土)16:27:26 No.733421895
命中率とクリティカル率とかいうストレス加速装置
144 20/10/03(土)16:28:19 No.733422090
1ミリも関係ない話するけど スレ画の動画作ってるクリエイターがVの箱作ってて驚いた
145 20/10/03(土)16:28:37 No.733422158
>騒いでるのはついつい口から出ちゃう生き物なだけだからあんまり考えてないと思うよ 脳と口が直結してるの見ると楽だろうなぁ…と思う反面 ああはなりたくないな…と思う
146 20/10/03(土)16:28:54 No.733422224
本当に離れたい時って憎しみとか通り越してある種の悟りを開き始めるよね
147 20/10/03(土)16:28:56 No.733422230
許容できないイライラ要素がありそうなゲームは体験版とか初期段階で気付ける今は大分幸せ
148 20/10/03(土)16:29:07 No.733422275
チーム戦は思い通りに行かないところを楽しむところある まったく聞く耳持たないチームだとちょっと腐る
149 20/10/03(土)16:29:17 No.733422317
俺「あの兵器硬すぎだろ運営何考えてんだ!」 フレ「そいつ装甲クソ薄いよ」 俺「がああああああ!」
150 20/10/03(土)16:29:23 No.733422342
オンライン要素あるのはフォールガイズくらいのじゃなきゃ続かない
151 20/10/03(土)16:29:39 No.733422406
はークリアできねー二度とやるかこんなクソゲー でクリアするまでやっちゃう
152 20/10/03(土)16:29:54 No.733422466
ミラボレアス倒せなくてイライラしてるよ
153 20/10/03(土)16:29:55 No.733422474
10年イライラしながら遊んだゲームがサービス終了して憑き物が取れたかのような気分になった
154 20/10/03(土)16:30:53 No.733422725
心理学の話だけど確実にイラつける環境って安心感と依存性があるんだってな 当然イラつきっぱなしだからメンタルダメージ凄まじいんだけど
155 20/10/03(土)16:31:23 No.733422859
ソロゲーはまだゴールが見えるからいい オンゲーはどうあがいても何かが上にいるから精神がおかしくなる
156 20/10/03(土)16:31:39 No.733422916
大体別の面白いゲームをやり始めて元のつまんね…ってなってたゲームをやめるっていう感じになってる
157 20/10/03(土)16:31:46 No.733422943
>迷惑をかけるかけられるのも強烈にストレスだからチームゲーはキツい… >上達や達成までに受ける苦痛が強すぎるんだ その点「」とやると優しさに満ち溢れてるから好き
158 20/10/03(土)16:31:57 No.733422989
>心理学の話だけど確実にイラつける環境って安心感と依存性があるんだってな キャリーしてもらってる勝利全く印象に残ってなかったりする「」割といるのはそこなんだよね 全体勝率見ると結局言う程負けれてないのに
159 20/10/03(土)16:32:11 No.733423047
>大体別の面白いゲームをやり始めて元のつまんね…ってなってたゲームをやめるっていう感じになってる 健全
160 20/10/03(土)16:32:35 No.733423144
>ミラボレアス倒せなくてイライラしてるよ 俺はもう倒したことにしてクリアしたよ
161 20/10/03(土)16:32:41 No.733423172
ホ-!(俺に近づいてきてんじゃねぇよカス!もっと上位狙えや!
162 20/10/03(土)16:32:54 No.733423216
対戦物は世の中口だけの奴多いなって気が付くと気持ちが少し楽になる 言うのはホントに簡単なんだよな…
163 20/10/03(土)16:32:54 No.733423222
>>心理学の話だけど確実にイラつける環境って安心感と依存性があるんだってな >キャリーしてもらってる勝利全く印象に残ってなかったりする「」割といるのはそこなんだよね >全体勝率見ると結局言う程負けれてないのに 集団戦のゲームはよっぽどガバっても40%ぐらいは勝てる印象がある
164 20/10/03(土)16:32:56 No.733423233
合法的に怒りを発散できる場所は確かに貴重で大切かもしれん
165 20/10/03(土)16:33:09 No.733423291
>ソロゲーはまだゴールが見えるからいい >オンゲーはどうあがいても何かが上にいるから精神がおかしくなる ソロゲーは自分で次のゴールを勝手に作れるけど作らなくていい選択肢があるのはいいことよね
166 20/10/03(土)16:33:16 No.733423326
>その点「」とやると優しさに満ち溢れてるから好き ソシャゲのクランとかでは強くそれを感じる 他所と空気が露骨に違う
167 20/10/03(土)16:33:48 No.733423442
味方がやらかした負けにしか意識向かない「」をマゾヒストっていうのもだいぶ違う気はするんだがな…
168 20/10/03(土)16:33:49 No.733423450
>合法的に怒りを発散できる場所は確かに貴重で大切かもしれん 1発散したとして3溜まる…
169 20/10/03(土)16:35:31 No.733423868
>>合法的に怒りを発散できる場所は確かに貴重で大切かもしれん >1発散したとして3溜まる… それ掲示板とかどこかで愚痴として発散したいから貯めに行ってるんだよ
170 20/10/03(土)16:35:31 No.733423870
>>一部のキャラ引かないとそもそも集会出来ない面が出てくるからそこで辞める人が多く出るし >集まりの参加権まで兼ねてるキャラってすごいな 持ってないと拒否されるんよ 要は人権キャラ 無いと死ぬからやくたたずだから拒否される
171 20/10/03(土)16:36:10 No.733424029
RPGやる時ダメージ量じゃなくて命中率でバランス取ってるようなのはマジでムカつくからすぐやめる
172 20/10/03(土)16:36:19 No.733424071
>10年イライラしながら遊んだゲームがサービス終了して憑き物が取れたかのような気分になった ある意味それも病気だったんだろうなと思う
173 20/10/03(土)16:36:21 No.733424076
マリオサンシャインのヒミツステージで何回死ぬんだよってくらい死ぬと自分に腹立たない?
174 20/10/03(土)16:37:24 No.733424353
>持ってないと拒否されるんよ >要は人権キャラ >無いと死ぬからやくたたずだから拒否される 聞いてもいない愚痴をさも回答みたいに垂れ流さないで頂きたい
175 20/10/03(土)16:37:53 No.733424459
クソクソ言い始めたらスレ画
176 20/10/03(土)16:38:08 No.733424534
WOTは引退寸前に妨害してくる味方のケツに榴弾砲ブチ込んで辞めたよ… 2度とやりたくないけどFFあるゲームの味方殺しはなんか暗い爽快感があるね…
177 20/10/03(土)16:39:47 No.733424949
やめたくても3桁万円以上注ぎ込んでたから引くに引けねえんだよ…
178 20/10/03(土)16:41:11 No.733425290
>持ってないと拒否されるんよ >要は人権キャラ >無いと死ぬからやくたたずだから拒否される それは弾く奴がクズなだけじゃん
179 20/10/03(土)16:41:36 No.733425403
>やめたくても3桁万円以上注ぎ込んでたから引くに引けねえんだよ… 注ぎ込む時点で依存症で病気だぞ
180 20/10/03(土)16:41:58 No.733425502
>やめたくても3桁万円以上注ぎ込んでたから引くに引けねえんだよ… 完全にコンコルド効果じゃん さっさと辞めるべき
181 20/10/03(土)16:41:59 No.733425505
>>持ってないと拒否されるんよ >>要は人権キャラ >>無いと死ぬからやくたたずだから拒否される >それは弾く奴がクズなだけじゃん 高速を原付きで走るようなもんなので...
182 20/10/03(土)16:42:57 No.733425768
人権キャラ壊れキャラに関しては作った運営か調整半に9割9分の落ち度がある
183 20/10/03(土)16:43:28 No.733425912
いつまで人権ガー集会ガーって喚いてんだか
184 20/10/03(土)16:43:45 No.733426000
>マリオサンシャインのヒミツステージで何回死ぬんだよってくらい死ぬと自分に腹立たない? そこまで死ぬと動画チェックしたりプレイせずに頭で考えたりする
185 20/10/03(土)16:44:15 No.733426129
>人権キャラ壊れキャラに関しては作った運営か調整半に9割9分の落ち度がある 誰が悪い誰の落ち度なんて思い始めたら末期だからそのゲーム辞めなさい 人様に迷惑掛ける前に身を引くことができるのが大人だぞ?
186 20/10/03(土)16:44:18 No.733426155
他のプレイヤーのこれくらいやり込んで当たり前まともにやってればクリアできるだろとかそういうアレに囚われながら義務感でやってる奴はさっさとやめた方がいいと思う
187 20/10/03(土)16:44:27 No.733426198
具体的にどこのソシャゲだろう? 基本寄生がまかり通るから人権キャラでないと弾かれるレイドがあるくらい煮詰まったソシャゲとかちょっと見てみたい
188 20/10/03(土)16:44:48 No.733426298
PvPは複雑差とイラつき度が比例しやすい 後運要素も
189 20/10/03(土)16:45:00 No.733426349
人権キャラって本当に居ないと許されないレベルのキャラ見た事ないから定型の一種だと思ってる
190 20/10/03(土)16:45:42 No.733426570
1の頃から野良マッチングでなんだかんだ最高難易度もクリアできるいい感じだったのに 2から急にお友達8人集めてレイド!とか初めてなんで…とはなってる 他のとこは不評だったりするけど俺好きなんだけどなぁ
191 20/10/03(土)16:45:57 No.733426624
ジャブジャブ課金して人権キャラを引いて延々周回すべしは運営の推奨する遊び方だしそれを否定するのもまたなんか違うと思うの その手合いと到底一緒には遊べんからあっちが弾くなりこっちから行かないなりで棲み分けるのは自然だ
192 20/10/03(土)16:46:42 No.733426830
ゲームは自分のペースでやるもんだ 何かに引きずられてやりすぎると途中で燃え尽きるぞ
193 20/10/03(土)16:46:42 No.733426836
よっぽど理不尽付きつけられたらイラっとくるけど テクニックが未熟とかならイラつくより疲れが先にくるからイラつくまでいかないな
194 20/10/03(土)16:47:57 No.733427192
>ジャブジャブ課金して人権キャラを引いて延々周回すべしは運営の推奨する遊び方だしそれを否定するのもまたなんか違うと思うの というか課金ゲーで課金して引くキャラが弱い方が問題まであるしそっちの方がモチベは遥かに削がれると思う あの手合いはもう強くても弱くても愚痴マシーンと化すんだと思うが
195 20/10/03(土)16:48:48 No.733427416
一番ダメなのは楽しそうにワイワイやってるところにぐちぐちネガネガする人 あれは荒らしとなんら変わりない 飽きてやめる時はスパッとコミュニティからも足洗え
196 20/10/03(土)16:49:52 No.733427665
>他のプレイヤーのこれくらいやり込んで当たり前まともにやってればクリアできるだろとかそういうアレに囚われながら義務感でやってる奴はさっさとやめた方がいいと思う ここのスレだと具体的な攻略法描かれることに対してすら癇癪起こす「」いるもんなあ…わかるよわからない
197 20/10/03(土)16:50:00 No.733427701
>あの手合いはもう強くても弱くても愚痴マシーンと化すんだと思うが というか愚痴言うのが楽しいんでしょ もうそれでいいと思うわ
198 20/10/03(土)16:50:21 No.733427792
>一番ダメなのは楽しそうにワイワイやってるところにぐちぐちネガネガする人 それと聞いてもいないのにお外で炎上がどうこうって話持ち込む奴な 本当にどんな気持ちで炎上の話なんか遊んでる奴に吹っかけるのかわからんが
199 20/10/03(土)16:50:56 No.733427935
愚痴愚痴五月蠅い「」はネット依存度が基本的に高いから平日スレ回してるのは大抵そんな性格の奴が依ってる気はする ヒも似たようなもんだがな…
200 20/10/03(土)16:52:00 No.733428204
炎上の話わざわざプレイヤーに振るなら重度のコミュ障か性格最悪か悪意ある嫌がらせのどれかよ