20/10/03(土)15:31:28 清掃員... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)15:31:28 No.733407793
清掃員の「」いる?
1 20/10/03(土)15:32:02 No.733407939
自宅の清掃員なら
2 20/10/03(土)15:32:57 No.733408152
土日だけだけど日常清掃やってる
3 20/10/03(土)15:33:02 No.733408177
>自宅の清掃員なら 無職じゃん
4 20/10/03(土)15:35:20 No.733408688
いたけどなんなんだよこのスレ
5 20/10/03(土)15:36:19 No.733408925
はたらいてる「」えらい
6 20/10/03(土)15:48:02 No.733411910
俺は自宅の清掃も出来ないゴミだよ
7 20/10/03(土)15:49:11 No.733412221
プロの技とかあるのかな
8 20/10/03(土)15:50:08 No.733412434
>プロの技とかあるのかな 階段は後ろ向きに下りるし 足を両方同じ段に載せない
9 20/10/03(土)15:51:28 No.733412773
>>プロの技とかあるのかな >階段は後ろ向きに下りるし >足を両方同じ段に載せない プロやな━━━
10 20/10/03(土)15:52:29 No.733413018
>階段は後ろ向きに下りるし これはわかる >足を両方同じ段に載せない なんで?
11 20/10/03(土)15:56:45 No.733414144
>なんで? バランス崩したらそのまま倒れて死ぬから オフィスビルとかだとあんまり急な階段ないけど 住居の半分非常階段みたいなところだと急だというのもあると思う
12 20/10/03(土)16:03:05 No.733415752
>足を両方同じ段に載せない これは単純にこの方がやりやすいってのもある
13 20/10/03(土)16:04:01 No.733415993
削除依頼によって隔離されました >バランス崩したらそのまま倒れて死ぬから >オフィスビルとかだとあんまり急な階段ないけど >住居の半分非常階段みたいなところだと急だというのもあると思う なるほど 清掃員も死にたくないのね
14 20/10/03(土)16:06:12 No.733416561
当たり前だろ!?
15 20/10/03(土)16:06:20 No.733416591
>なるほど >清掃員も死にたくないのね 何言ってんだ?
16 20/10/03(土)16:06:49 No.733416720
>清掃員も死にたくないのね 労災出さない会社も多いし…
17 20/10/03(土)16:06:58 No.733416759
そりゃこっちだってその場所を綺麗にするのが仕事なのに階段から落っこちて自分自身がタチの悪い汚れになっちまったらアレだし…
18 20/10/03(土)16:07:12 No.733416821
オフィスビルでも来客あんま意識してない階段はちょっと急で手すりやら雑だったりする
19 20/10/03(土)16:07:37 No.733416917
オフィス清掃はゴミもほぼ生物ないし楽そう トイレ清掃は時給変わらないのに臭そうで辛そう
20 20/10/03(土)16:08:03 No.733417028
住居やると4000万くらいの中途半端なマンションは買うもんじゃねえなって思える
21 20/10/03(土)16:08:52 No.733417229
プロの技って死なないための技かよ!
22 20/10/03(土)16:09:02 No.733417268
>トイレ清掃は時給変わらないのに臭そうで辛そう ちゃんと便器の中にしてくれてれば別に辛くはないかな…
23 20/10/03(土)16:09:13 No.733417331
>プロの技って死なないための技かよ! 実際死ぬからね…おじいちゃんも多いし
24 20/10/03(土)16:09:21 No.733417367
>オフィス清掃はゴミもほぼ生物ないし楽そう >トイレ清掃は時給変わらないのに臭そうで辛そう オフィスも燃えるゴミ箱に割れたガラスとか オルハの折る刃とか人によってはどんどこ入れて来るぞ そういうことする人の場所は覚えとかないと後々危険
25 20/10/03(土)16:09:45 No.733417457
死にたい清掃員は結構いそうだから余計に混乱する
26 20/10/03(土)16:10:32 No.733417625
昔清掃業者の薬品類の使い分けみたいなの読んだときはスゲー…ってなったの覚えてる
27 20/10/03(土)16:10:42 No.733417667
>そういうことする人の場所は覚えとかないと後々危険 オフィス清掃はチーム組んでやるところも多いから時間かけてそういうのチェックできないところもありそう
28 20/10/03(土)16:10:59 ID:JT7HcKZM JT7HcKZM No.733417739
削除依頼によって隔離されました あの炎上どう思った
29 20/10/03(土)16:11:11 No.733417807
>住居やると4000万くらいの中途半端なマンションは買うもんじゃねえなって思える なんで? 作りがちゃちだから?
30 20/10/03(土)16:11:19 No.733417835
だってプロのスキルと聞いて連想するような超スピードでババババババみたいなのやらないし… 全国のママさんが家事の中でやるようなことの延長線ぐらいのものしかないよ
31 20/10/03(土)16:11:21 No.733417840
何が燃えたの?
32 20/10/03(土)16:11:39 No.733417913
>オフィスも燃えるゴミ箱に割れたガラスとか >オルハの折る刃とか人によってはどんどこ入れて来るぞ >そういうことする人の場所は覚えとかないと後々危険 たまにジグソウの罠かよって捨て方する人いるよね
33 20/10/03(土)16:12:28 No.733418130
>何が燃えたの? 乾性油拭いた布は雑に扱うと自然発火する
34 20/10/03(土)16:13:05 No.733418276
清掃員の炎上は普通に高温のマッチとか捨てられててゴミが燃えてそうだから困る
35 20/10/03(土)16:13:22 No.733418347
マジかよ怖いなアマニ油
36 20/10/03(土)16:13:28 No.733418379
フリーター漫画で「清掃の仕事クビになるひといるの!?」って言われてたがそんな採用基準ひくいのか
37 20/10/03(土)16:14:18 No.733418611
フルーツバスケットの影響で学生時代のバイトは清掃を選択しました いろいろ学ぶところは多かった
38 20/10/03(土)16:14:29 No.733418660
>作りがちゃちだから? うn 管理組合がしっかりしてるとこでもアレだし 清掃依託費そこまで出してないところも多いから通り一遍の掃除しか実際やってない 破損箇所や設備の故障もあるし
39 20/10/03(土)16:15:20 No.733418845
ポリッシャークソ重い
40 20/10/03(土)16:16:49 No.733419205
>フリーター漫画で「清掃の仕事クビになるひといるの!?」って言われてたがそんな採用基準ひくいのか 雇用のミスマッチ(補助金や既にいる人との関係でおじいちゃんとか欲しい)とかじゃない限りうn 生活保護受けてて控除の範囲内でとかそういう要求もあるから特殊な環境でもない限り時給は最低賃金だけどね
41 20/10/03(土)16:17:00 No.733419251
>ポリッシャークソ重い このブラシは毛が抜けるから処分しといてって言ったじゃん!
42 20/10/03(土)16:17:46 No.733419443
聞いた話でもいいから何か面白い話はない? 清掃中にヤバい物見つけたとか
43 20/10/03(土)16:17:47 No.733419454
>ポリッシャークソ重い ポリッシャー使ってみたいな
44 20/10/03(土)16:18:20 No.733419587
>聞いた話でもいいから何か面白い話はない? >清掃中にヤバい物見つけたとか そういうのは俺たちは天使じゃねえんだスレでも立てて聞けばいいと思うよ
45 20/10/03(土)16:19:17 No.733419838
>聞いた話でもいいから何か面白い話はない? >清掃中にヤバい物見つけたとか 大学で清掃員やってたけど夕方の空き教室でファックしてる馬鹿が居たよ
46 20/10/03(土)16:19:46 No.733419962
ポリバケツクラッシャーか何か…?
47 20/10/03(土)16:20:02 No.733420026
自宅清掃で月8万貰ってる…
48 20/10/03(土)16:20:36 No.733420197
>自宅清掃で月8万貰ってる… …
49 20/10/03(土)16:20:57 No.733420290
>自宅清掃で月8万貰ってる… 生活保護かな…
50 20/10/03(土)16:21:56 No.733420543
>ポリバケツクラッシャーか何か…? ポリッシュするもの 電動(ブラシで)床洗浄機械だ
51 20/10/03(土)16:22:21 No.733420646
>>ポリッシャークソ重い >ポリッシャー使ってみたいな 電源入れたとたんにポリッシャーに振り回される「」
52 20/10/03(土)16:22:23 No.733420651
vアンチスレかと思った
53 20/10/03(土)16:22:47 No.733420750
20年やってる?
54 20/10/03(土)16:22:55 No.733420782
やめてワックス塗りたてのとこ歩くのやめて
55 20/10/03(土)16:23:47 No.733420980
トイレの個室清掃と入れ替わりにウンコタイムになると若干申し訳なく思う 掃除って本当に終わらないディフェンスだよなって
56 20/10/03(土)16:23:56 No.733421024
トイレ掃除の時に長いうんこされたらやっぱ腹立つ? ごめん…
57 20/10/03(土)16:24:16 No.733421096
>やめてワックス塗りたてのとこ歩くのやめて ギュピッギュピッてドラゴンボールの足音ごっこできる!
58 20/10/03(土)16:24:16 No.733421098
>vアンチスレかと思った そんなもんより体験談のほうが聞きてぇ…
59 20/10/03(土)16:24:27 No.733421137
>>>ポリッシャークソ重い >>ポリッシャー使ってみたいな >電源入れたとたんにポリッシャーに振り回される「」 手を離しちゃってかなり愉快なことになるなった
60 20/10/03(土)16:24:59 ID:kOThn/ec kOThn/ec No.733421293
削除依頼によって隔離されました でも底辺なのは変わらないと思う清掃業
61 20/10/03(土)16:25:16 No.733421369
集塵機あるじゃん たまに排気はできるけど吸気が一切できないのあってふざけんな!ってなる
62 20/10/03(土)16:25:49 No.733421492
セコカンなのになぜかポリッシャーの扱いが上手になったぞ俺 やれと言われればやるけど素直に清掃業者呼んでほしいぞ俺
63 20/10/03(土)16:26:01 No.733421543
何に対してのでもだよ
64 20/10/03(土)16:26:34 No.733421687
仕事だと全然やるのに家の掃除はなんかやる気出ないよね…
65 20/10/03(土)16:26:42 No.733421726
>トイレ掃除の時に長いうんこされたらやっぱ腹立つ? >ごめん… 個人の感想だけど綺麗に使ってくれてるなら全然問題ないよ 周りに飛び散らかさない限りはキレないから安心してうんこしてほしい
66 20/10/03(土)16:26:57 No.733421783
>でも底辺なのは変わらないと思う清掃業 そこはまぁ…いくら必要でも発展性の無いまたは低い職業ではあるかなとは思う
67 20/10/03(土)16:27:16 No.733421860
>でも底辺なのは変わらないと思う清掃業 ボイラーと電気と水道の資格取ること前提かな 後それこそ特殊環境か よく犯罪ドラマなんかで清掃員が実は…みたいなのあるけど実際多いんだろうね マスターキー持ってることも多いし
68 20/10/03(土)16:27:21 No.733421880
ポリッシャーかけて水で流してはめどいので高圧洗浄でぶっぱする
69 20/10/03(土)16:28:23 No.733422100
清掃してると本当に見下してくるやついるね
70 20/10/03(土)16:28:25 No.733422112
あくまでこれは俺個人の感想として聞いてほしいけど ぶっちゃけ底辺とか言われてもはい!そうですよ!ニコニコとしかならない… でも綺麗にするのは正直普通に楽しいんだ俺…自分の部屋の掃除はしない癖に…
71 20/10/03(土)16:28:25 No.733422114
>やれと言われればやるけど素直に清掃業者呼んでほしいぞ俺 土工のおじさんにやってもらうんじゃないの工事現場って
72 20/10/03(土)16:29:11 ID:kOThn/ec kOThn/ec No.733422290
削除依頼によって隔離されました 某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな
73 20/10/03(土)16:29:31 No.733422376
リーマンやってると定時のゴミ箱回収以外は 基本的にビルメンさんが綺麗にしてくれてるところにこちらが汚しに行く形で遭遇となるので気まずい
74 20/10/03(土)16:29:35 No.733422386
清掃が底辺とか言う人いるけど 普通に仕事として好きな人もいると思うんだよねと書こうと思ってやめた
75 20/10/03(土)16:29:45 No.733422427
JRの駅構内掃除してるアレが気になる
76 20/10/03(土)16:29:56 No.733422479
>清掃してると本当に見下してくるやついるね 清掃員自体は真面目でもバックオフィスとか俺の方がよっぽどミスしねえよみたいな仕事してる会社も多いからしょうがないかも
77 20/10/03(土)16:30:47 No.733422688
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな 安易な対立煽りは好まず…
78 20/10/03(土)16:30:59 No.733422756
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな 清掃業がじゃなくて人として職業差別はおこるべきだよ わかったらだまろうね
79 20/10/03(土)16:31:09 No.733422805
うちは廊下やトイレとかの共用スペースは清掃はいるけど仕事場は薬品や危険物あるから清掃入れられなくて結局掃除することになるんだよな…
80 20/10/03(土)16:31:16 No.733422832
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな あれキレてるの多分清掃員じゃないと思うよ あんな発言でキレてたら血管足りねえ
81 20/10/03(土)16:31:38 No.733422912
清掃員の人って小さい頃から大人になったら清掃員になりたいって思ってて 今後も清掃員しながら妻子を養いてーって思ってるんです…?
82 20/10/03(土)16:31:39 No.733422917
夕方にゴミ回収にくる人たち大体老人だから定年後の就職場所にかなって思ってる
83 20/10/03(土)16:32:01 No.733423010
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな 当事者にとっては今更感しかないだろうし過剰に叩いてるのは叩くの好きな人かV本人に理想を抱いてた人だろう
84 20/10/03(土)16:32:05 No.733423019
スレ本文の時点で誰が立てたか分かり切ってたけど堪え性なさすぎだろ
85 20/10/03(土)16:32:05 No.733423020
そもそもこのスレ清掃スレであってVスレじゃないんです…
86 20/10/03(土)16:32:07 ID:kOThn/ec kOThn/ec No.733423027
>>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな >清掃業がじゃなくて人として職業差別はおこるべきだよ >わかったらだまろうね いちいちあんなのでキレてたら仕事になんないし
87 20/10/03(土)16:32:19 No.733423079
>清掃が底辺とか言う人いるけど >普通に仕事として好きな人もいると思うんだよねと書こうと思ってやめた 書いとる!
88 20/10/03(土)16:32:49 No.733423204
職場でトイレ掃除してると絶対同一犯の仕業だ……ってぶちまけがあるのマジで困る
89 20/10/03(土)16:33:01 No.733423248
>いちいちあんなのでキレてたら仕事になんないし >清掃業がじゃなくて人として職業差別はおこるべきだよ
90 20/10/03(土)16:33:03 No.733423260
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな 関係ないと思う 今はうかつなこと言ったら簡単に火着けられる状態なだけ
91 20/10/03(土)16:33:04 No.733423264
>リーマンやってると定時のゴミ箱回収以外は >基本的にビルメンさんが綺麗にしてくれてるところにこちらが汚しに行く形で遭遇となるので気まずい 駅前で通路代わりにされてるエントランスで合うとより気まずい
92 20/10/03(土)16:33:05 No.733423269
>清掃業がじゃなくて人として職業差別はおこるべきだよ 起こるべきっつってんのかと思った
93 20/10/03(土)16:33:16 No.733423321
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな 雑
94 20/10/03(土)16:33:23 No.733423347
バーチャルな人らにリアルの清掃は出来ない
95 20/10/03(土)16:33:40 No.733423415
定期で行く度毎度いちゃもん付けてくる管理組合いいよね...よくねえよ...
96 20/10/03(土)16:33:46 No.733423437
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな そもそも配信内のごっこ遊びにキレるわけねえだろ… こんなスレにまでデマ広げようとしなくていいんだぞ
97 20/10/03(土)16:34:00 No.733423494
職場だとビンカンペットボトル以外はみんな普通に一種類のゴミ箱に突っ込んでるけど アレ事業用の可燃でまとめて出してんだよね?まさか改めて分別してる?
98 20/10/03(土)16:34:37 No.733423651
>某vtuberにキレてるのはあれ清掃業だと思うけど違うのかな そもそもそれを事実のように伝聞してる人間にはキレるかな
99 20/10/03(土)16:34:37 No.733423653
堪え性無さすぎてレス浮きまくりで駄目だった
100 20/10/03(土)16:35:05 No.733423769
赤いからね
101 20/10/03(土)16:35:10 No.733423784
>アレ事業用の可燃でまとめて出してんだよね?まさか改めて分別してる? 事務所のある土地のゴミルールと食い違ってたら死ねカスって思われながら分別されてるかも
102 20/10/03(土)16:35:13 No.733423794
便器の中に出すという幼稚園児でもできることさえできないようなクソエイム野郎さえいなければトイレ掃除も結構楽しいよ
103 20/10/03(土)16:35:15 No.733423800
あーもうだめだここもやがて腐海に沈む
104 20/10/03(土)16:35:20 No.733423827
Vだのなんだのうるせーな ポリッシャーからの床洗浄機のウォンドで吸い尽くすぞ
105 20/10/03(土)16:35:31 No.733423872
バイトで1年くらいやってた
106 20/10/03(土)16:35:46 No.733423932
工事現場にいたときにマンション施工の仕上げに入ってきた清掃員さんたちは手際よくてカッケーってなった
107 20/10/03(土)16:35:59 No.733423988
>便器の中に出すという幼稚園児でもできることさえできないようなクソエイム野郎さえいなければトイレ掃除も結構楽しいよ なんなんだろうな 一度外したらもうこんな恥ずかしい事はしないよ……ってならないんだろうか
108 20/10/03(土)16:36:01 No.733423994
>職場でトイレ掃除してると絶対同一犯の仕業だ……ってぶちまけがあるのマジで困る 凄い分かる! 必ず汚し方が一緒のやつとかあるよね
109 20/10/03(土)16:36:06 No.733424007
ラブホテル清掃やってたらおパンティ拾った
110 20/10/03(土)16:36:08 No.733424024
>バイトで1年くらいやってた 20年清掃員やってる人をどう思う?
111 20/10/03(土)16:36:43 No.733424177
>便器の中に出すという幼稚園児でもできることさえできないようなクソエイム野郎さえいなければトイレ掃除も結構楽しいよ たまに壁に塗られてたりするのいいよね… よくねえ
112 20/10/03(土)16:36:58 No.733424239
>土工のおじさんにやってもらうんじゃないの工事現場って 土工のおじいさんたちがやりたがらないのと仕上げ物盛りだくさんの中掛けなきゃいけなかったのでスケープゴート込でやらされたぞ
113 20/10/03(土)16:37:02 No.733424254
>便器の中に出すという幼稚園児でもできることさえできないようなクソエイム野郎さえいなければトイレ掃除も結構楽しいよ 痔瘻で穴2-3個空いてるんだと思う
114 20/10/03(土)16:37:47 No.733424439
そういうのすらやんなきゃならねぇから過労なんだよなセコカン 現場によるけど大概やわ
115 20/10/03(土)16:38:10 No.733424538
稼働してる原発の掃除はしてみたい
116 20/10/03(土)16:38:11 No.733424542
うんこついたおむつとか入ってるの地獄のニオイになるんだろうなってたまに思う
117 20/10/03(土)16:38:12 No.733424549
でも小便ってたまに初発変なところ飛んでいかない? それが怖くていつも座って済ませてる
118 20/10/03(土)16:38:18 No.733424578
>痔瘻で穴2-3個空いてるんだと思う 痔瘻って他の穴からムリュムリュ出るもんなの…?
119 20/10/03(土)16:38:27 No.733424617
令和のトイレットペーパーパニックの時 意外と共用トイレの添え付けの予備ペーパー泥棒は一人もいなかった 人間もまだ捨てたもんじゃないと思った
120 20/10/03(土)16:38:31 No.733424627
流石に大は色が目立つからそこまでアクロバティックなのは少ないけど 気楽にこぼすオシッコマン多過ぎ問題
121 20/10/03(土)16:38:42 No.733424676
掃除を仕事にしてるわけじゃないけど 後片付けは本当に手遅いから俺には無理だなーって思う
122 20/10/03(土)16:39:04 No.733424768
>うんこついたおむつとか入ってるの地獄のニオイになるんだろうなってたまに思う いや袋で縛ると案外臭わないよ 一般ゴミ(食べ物とか)の方が匂いきつい
123 20/10/03(土)16:39:13 No.733424804
トイレでもなんでも綺麗にするというのは意外に楽しいということだけは分かってほしい 分かってほしいがそれはそれとしてぶちまけ野郎は尻に漏斗突っ込んで腹の中で混ぜるな危険混ぜてやりてえ
124 20/10/03(土)16:39:17 No.733424823
正直見下されてもなんとも思わないな そんな事よりもトイレを綺麗に使わない奴に腹がたつ
125 20/10/03(土)16:39:18 No.733424824
>でも小便ってたまに初発変なところ飛んでいかない? >それが怖くていつも座って済ませてる 半ズボンで用足すと分かるやつ…
126 20/10/03(土)16:39:30 No.733424876
>稼働してる原発の掃除はしてみたい 読もう原発ジプシー
127 20/10/03(土)16:39:40 No.733424917
こっちのお仕事に詳しくないから教えて欲しいんだけどビルメンとはまた違うお仕事なん? 小さい会社だから同じ人がやってくれてるんだけど
128 20/10/03(土)16:40:06 No.733425008
>こっちのお仕事に詳しくないから教えて欲しいんだけどビルメンとはまた違うお仕事なん? >小さい会社だから同じ人がやってくれてるんだけど ビル面は資格いる 清掃は資格いらない
129 20/10/03(土)16:40:17 No.733425046
なんか含みありげなスレ立てだったけどガチの清掃員トークスレになってて笑う
130 20/10/03(土)16:40:31 No.733425116
>半ズボンで用足すと分かるやつ… 跳ね返りってこんなに起きてたんだって愕然とするよね…
131 20/10/03(土)16:40:35 No.733425136
>トイレでもなんでも綺麗にするというのは意外に楽しいということだけは分かってほしい 実際清掃をテーマにしたゲームとか結構あるもんな
132 20/10/03(土)16:41:10 No.733425288
朝は早いが帰りも早いぞ 毎日キッズタイムにネトゲや虹裏もできるぞ!
133 20/10/03(土)16:41:21 No.733425331
小はいいんだよ 大てめーはだめだ
134 20/10/03(土)16:41:32 No.733425382
会社のトイレ綺麗すぎるからぶっちゃけ自分が清掃してもいいけど駅のトイレヤバ過ぎて車通勤に変えるレベルだった 駅の清掃「」は大変だろうないなそうだが
135 20/10/03(土)16:42:08 No.733425543
いちいち人間にトイレ掃除させるよりスクラビングバブルした方が安上がりなんじゃねえかな…と思うことはたまにある
136 20/10/03(土)16:42:16 No.733425584
小便器の周りがビショビショになってるのは何なんだ
137 20/10/03(土)16:42:25 No.733425627
シルバー求人の清掃募集に応募したくなる 朝にきてパチ屋掃除して帰るやつ
138 20/10/03(土)16:43:00 No.733425785
>令和のトイレットペーパーパニックの時 >意外と共用トイレの添え付けの予備ペーパー泥棒は一人もいなかった >人間もまだ捨てたもんじゃないと思った コンビニなんかはあの時期トイレに予備ペーパー置かなくなってたな 不特定多数の人間が使うとこは変な人出てきやすいのかな
139 20/10/03(土)16:43:02 No.733425792
うんこが掃除されてる… 流石だ
140 20/10/03(土)16:43:15 No.733425862
>こっちのお仕事に詳しくないから教えて欲しいんだけどビルメンとはまた違うお仕事なん? >小さい会社だから同じ人がやってくれてるんだけど これがわかりやすいんじゃねえかな 含めようと思えばビルメンに清掃は入れられるよ4と一部2の中に分けて入れる su4250800.jpg
141 20/10/03(土)16:43:56 No.733426044
トイレにメルトしたうんこパンツ捨てる奴は割といる 単にうちの地区の治安が悪すぎるだけかもしれない…
142 20/10/03(土)16:43:56 No.733426047
結構力仕事だったりする?
143 20/10/03(土)16:44:03 No.733426076
基本的にビルメン「」はトイレ清掃なんざやってねぇだろ
144 20/10/03(土)16:44:11 No.733426116
>ビル面は資格いる >清掃は資格いらない 資格があるか無いかの違いだけだったんだ 気になってたんだけどこういう話題のスレとか見たことなかったから助かったよありがとー
145 20/10/03(土)16:44:13 No.733426125
清掃ってもガラスやったり厨房やったりエアコンや換気扇やったり色々ある 全部こなす超人も普通にいる
146 20/10/03(土)16:44:35 No.733426239
近所で孤独死があったとき特殊清掃員がフル装備で業務してるの見たな 夏だったしかなりきつそうだ
147 20/10/03(土)16:45:03 No.733426359
>シルバー求人の清掃募集に応募したくなる >朝にきてパチ屋掃除して帰るやつ パチ屋の掃除は割りとオススメよ
148 20/10/03(土)16:45:17 No.733426432
>基本的にビルメン「」はトイレ清掃なんざやってねぇだろ トイレ詰まったから何とかしてと言われるよ
149 20/10/03(土)16:45:20 No.733426441
20年ぐらいやってる
150 20/10/03(土)16:46:22 No.733426731
>>基本的にビルメン「」はトイレ清掃なんざやってねぇだろ >トイレ詰まったから何とかしてと言われるよ 清掃員だけど設備故障はビルメンに行ってって言ってうんこ押し付けることはたまにやる
151 20/10/03(土)16:46:25 No.733426742
>結構力仕事だったりする? そこそこのパワーは必要だけど想像してるような力仕事はたぶんない
152 20/10/03(土)16:46:40 No.733426818
>20年ぐらいやってる 具体的な清掃中身論されるのが徹頭徹尾都合悪そう
153 20/10/03(土)16:46:49 No.733426866
清掃業でも資格あれば結構給料貰えるんだよな
154 20/10/03(土)16:46:55 No.733426896
清掃業は体が資本 だけどそれ以上に「清掃以外余計なことはしない」という信用が大事だって力説されたことがある わりと産業スパイだのリーカーだのの温床になりやすいんで
155 20/10/03(土)16:47:10 No.733426965
>清掃員だけど設備故障はビルメンに行ってって言ってうんこ押し付けることはたまにやる あだ名うんこマンにされるぞ
156 20/10/03(土)16:47:11 No.733426971
>清掃業でも資格あれば結構給料貰えるんだよな 特殊は30超えるはず あれも自分語りスレ立ててる「」いた
157 20/10/03(土)16:47:50 No.733427156
>清掃員だけど設備故障はビルメンに行ってって言ってうんこ押し付けることはたまにやる トイレ内の異常を教えてくれるから別に良いんだ…
158 20/10/03(土)16:47:56 No.733427184
ホテルやファッションビルや劇場の中を毎週深夜帯の時間に掃除して回るんだ
159 20/10/03(土)16:48:00 No.733427210
むしろ人間サイズのルンバぐらいの扱いでいてくれた方がこっちとしてもやりやすい…
160 20/10/03(土)16:48:20 No.733427298
やっていたけどマンションの清掃は厳しい住人がいると凄くやり辛くなると感じた
161 20/10/03(土)16:49:09 No.733427505
>やっていたけどマンションの清掃は厳しい住人がいると凄くやり辛くなると感じた 短時間シフトだと契約時間を理由に逃げられるけど十分な時間のシフト持ってると大変そうだね
162 20/10/03(土)16:49:56 No.733427682
>土工のおじさんにやってもらうんじゃないの工事現場って 土工なんて仕上がった屋内に泥持ち込む張本人じゃん…