20/10/03(土)14:49:45 2-3むず... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)14:49:45 No.733398432
2-3むずくないかい?
1 20/10/03(土)14:50:29 No.733398603
俺は1-1クリボー並みの強敵だよな
2 20/10/03(土)14:50:44 No.733398654
俺はじゃねえやここはだわ
3 20/10/03(土)14:51:19 No.733398792
ソニックやってる気分になる
4 20/10/03(土)14:52:11 No.733398966
>俺は1-1クリボー並みの強敵だよな お前何人殺してきたの?
5 20/10/03(土)14:54:04 No.733399383
35だとこの小さな足場にノコノコやパックンフラワーが出てきたりするのかい?
6 20/10/03(土)14:54:47 No.733399542
>35だとこの小さな足場にノコノコやパックンフラワーが出てきたりするのかい? パタパタもブロスもクッパも出てくるので安心してほしい!
7 20/10/03(土)14:54:58 No.733399575
>35だとこの小さな足場にノコノコやパックンフラワーが出てきたりするのかい? 場合によってはクッパも出るんじゃねえかな ステージ解禁したユーザーが増えればハンマー投げるクッパまで出るかもしれん
8 20/10/03(土)14:56:56 No.733399977
ここに送り込まれた敵にビビって落ちても相手のKOにはならないんだよなあ
9 20/10/03(土)14:58:30 No.733400323
動きに慣れてきたけど1-3が辛い 思ってる通りにジャンプしてくれない
10 20/10/03(土)14:59:38 No.733400558
大体は後ろから出てくるのに丁度穴のある所ら辺りで前から上がってくるのが不意に出てきて 死ぬ
11 20/10/03(土)15:04:01 No.733401472
ダッシュで加速するほど思った通りに動けるので スピードを出すんだ
12 20/10/03(土)15:06:15 No.733401967
あっ加速足りねえと思って引き返そうとしたら落ちる
13 20/10/03(土)15:06:38 No.733402032
35でゲッソーが出てくるとイラッとなる 原因はだいたいゲッソーだけど
14 20/10/03(土)15:07:19 No.733402176
終盤凄いジャンプしたくなるところで思い切りジャンプすると穴に見事に落ちるの好き
15 20/10/03(土)15:07:35 No.733402223
狭い足場は敵に当たるの気にせず突っ切った方がいい ダメージはコインでリカバリできるが落下はどうにもならんしな
16 20/10/03(土)15:08:41 No.733402431
ずっとダッシュ&ジャンプでいけるよ
17 20/10/03(土)15:09:54 No.733402693
プクプク送り込むのはそこそこ使える 一方1-3はほんとただのハズレじゃないのかい?
18 20/10/03(土)15:10:43 No.733402871
クリアするだけなら出来るよ やめろゲッソーを送ってくるんじゃない
19 20/10/03(土)15:11:34 No.733403041
ここにジュゲムを追加する
20 20/10/03(土)15:11:40 No.733403069
>プクプク送り込むのはそこそこ使える >一方1-3はほんとただのハズレじゃないのかい? クリボーやノコノコが大量に発生してもどんどん落ちていくよ! その他の強敵は大体障害として残るよ!
21 20/10/03(土)15:12:58 No.733403356
書き込みをした人によって削除されました
22 20/10/03(土)15:13:27 No.733403470
>ずっとダッシュ&ジャンプでいけるよ 昔はそれでよかったが令和最新のスーパーマリオブラザーズだとパックンフラワーあたりが繁茂してるから…
23 20/10/03(土)15:14:10 No.733403636
>ここに送り込まれた敵にビビって落ちても相手のKOにはならないんだよなあ そうなのか… だからあんまKOカウント増えないんだな
24 20/10/03(土)15:15:09 No.733403852
>ここにジュゲムを追加する ばかやろう!
25 20/10/03(土)15:15:33 No.733403953
敵を送り込むのと無視して自分のタイマー伸ばすのとどっち意識したほうがいいだろうか
26 20/10/03(土)15:15:57 No.733404039
>ばかやろう! 4-1来たら出てくるし…
27 20/10/03(土)15:16:03 No.733404064
ジュゲムってどこで出たっけ 1-4とかでクッパ送るよりも役に立つ気がする
28 20/10/03(土)15:16:07 No.733404080
35で初代はじめて触ったけどそもそも操作むずくないこれ?
29 20/10/03(土)15:16:32 No.733404171
>敵を送り込むのと無視して自分のタイマー伸ばすのとどっち意識したほうがいいだろうか 敵を送り込むとタイマーも延びるんじゃないのかい?
30 20/10/03(土)15:16:55 No.733404276
プクプクが一番事故力は高いな ゆるい軌道のやつに当たりに行っちゃう
31 20/10/03(土)15:18:24 No.733404628
>35で初代はじめて触ったけどそもそも操作むずくないこれ? 35は初代と呼ぶには操作楽な方だぞ
32 20/10/03(土)15:18:41 No.733404707
>敵を送り込むとタイマーも延びるんじゃないのかい? そうなんだけど例えば2-2とかの厄介な敵を倒しながら行くのと無視して突っ切るのとどっちがいいのかなって
33 20/10/03(土)15:19:40 No.733404963
ラスト2人まで残ったら終わらなくね? そして俺が穴に落ちて死ぬんだけど
34 20/10/03(土)15:19:41 No.733404965
>35で初代はじめて触ったけどそもそも操作むずくないこれ? 現代の2D横ACTは改良済みだからな..
35 20/10/03(土)15:19:47 No.733404996
>ジュゲムってどこで出たっけ >1-4とかでクッパ送るよりも役に立つ気がする 4-1、6-1、8-2だけだったはず
36 20/10/03(土)15:19:49 No.733405006
>35で初代はじめて触ったけどそもそも操作むずくないこれ? かなり3が混じってて本当の初代は敵を踏んでからジャンプボタンで高さ調整したり出来ない
37 20/10/03(土)15:20:37 No.733405207
>ラスト2人まで残ったら終わらなくね? めっちゃタイム減るようになるから安心してほしい
38 20/10/03(土)15:21:46 No.733405504
>>ラスト2人まで残ったら終わらなくね? >めっちゃタイム減るようになるから安心してほしい そこにいくまでだいたい300くらい貯めこんでて敵も倒すから減らなくない?
39 20/10/03(土)15:22:02 No.733405571
水中面はファイア維持してれば地上ステージより安全じゃないかなと思う クッパとかも対処しやすいし
40 20/10/03(土)15:22:09 No.733405600
敵が枯れた方が負けるよ
41 20/10/03(土)15:22:38 No.733405711
やってみたいけど月額オンライン課金はコンビニで僕のカードを買えばいいのかい? なんかお得な買い方とかあるかい?
42 20/10/03(土)15:22:59 No.733405796
長時間粘ってると400あってもタイム赤くなるからな
43 20/10/03(土)15:23:09 No.733405856
>なんかお得な買い方とかあるかい? テトリス99のパッケージを買う
44 20/10/03(土)15:23:12 No.733405867
>水中面はファイア維持してれば地上ステージより安全じゃないかなと思う >クッパとかも対処しやすいし 送り込まれる奴ほぼ下に燻ぶってるしね ぷくぷくとゲッソーにさえ注意してれば
45 20/10/03(土)15:24:09 No.733406104
>>水中面はファイア維持してれば地上ステージより安全じゃないかなと思う >>クッパとかも対処しやすいし >送り込まれる奴ほぼ下に燻ぶってるしね >ぷくぷくとゲッソーにさえ注意してれば 避けたと思ったら穴の吸い込みでプクプクに当たるからたまらん 吸い込み強くなってない?
46 20/10/03(土)15:25:05 No.733406328
ここでゲッソーが連なって来た地獄
47 20/10/03(土)15:25:14 No.733406372
>やってみたいけど月額オンライン課金はコンビニで僕のカードを買えばいいのかい? >なんかお得な買い方とかあるかい? 複数人申し込むならファミリープランにするといいってぐらいかな… 先月あたりだと9000円買うと1000円ついてくるキャンペーンとかあったけど
48 20/10/03(土)15:25:20 No.733406396
水中面はたまにヌゥンって動くのがこんなだったっけとなる
49 20/10/03(土)15:26:05 No.733406561
>水中面はたまにヌゥンって動くのがこんなだったっけとなる 穴があるとこだと吸い込まれるようになってるよね
50 20/10/03(土)15:26:55 No.733406791
>水中面はたまにヌゥンって動くのがこんなだったっけとなる 水流はおおむねそのまんまだと思う
51 20/10/03(土)15:31:56 No.733407922
この手のゲームってハンマーブロス最強になるのでは
52 20/10/03(土)15:32:56 No.733408151
いずれハンマー投げるクッパも出るようになるのかな
53 20/10/03(土)15:33:02 No.733408173
>この手のゲームってハンマーブロス最強になるのでは はい
54 20/10/03(土)15:33:25 No.733408255
ジュゲム2体動時に出ると縦に並ぶせいで対処がつらい
55 20/10/03(土)15:33:35 No.733408302
ゲッソーもなかなかの強さ
56 20/10/03(土)15:35:18 No.733408674
偽クッさんも土管の上に立たれると厄介
57 20/10/03(土)15:35:25 No.733408709
ファイアとノンファイアとの差がすごいことになってる
58 20/10/03(土)15:35:28 No.733408720
クッパが大した脅威じゃないな… ファイヤー維持が必須クラスのバランスのせいだろうが
59 20/10/03(土)15:35:34 No.733408750
>いずれハンマー投げるクッパも出るようになるのかな それはマジでヤバイ
60 20/10/03(土)15:36:28 No.733408951
キラーとメットが飛び交う修羅の世界に早く行ってみたい
61 20/10/03(土)15:36:32 No.733408970
>この手のゲームってハンマーブロス最強になるのでは 今のところジュゲムが信じられないくらい強い 出る面がかなり限られてたのはそういう事だったんだな…ってわかる
62 20/10/03(土)15:36:50 No.733409041
無視してくぐりぬけたはずのブロスが後ろから追ってきたのは今年一番の恐怖を感じた
63 20/10/03(土)15:36:57 No.733409067
クッパはこうら蹴り一発で死ぬのが情けなさすぎる…
64 20/10/03(土)15:37:00 No.733409088
マリオって穴多いな…
65 20/10/03(土)15:37:12 No.733409142
今スペシャルバトルやって2-3開始引いたら最初のステージだけで残り10人くらいにまで減ってる…
66 20/10/03(土)15:37:51 No.733409288
2位にはなれる 1位の壁が遠い
67 20/10/03(土)15:38:05 No.733409345
プクプクをここで大量に殺して送り込むの楽しい…
68 20/10/03(土)15:38:16 No.733409386
3-2にクリボー埋め尽くされるのシンプルにウザい 足止められないし被弾したらコインじゃんじゃん削られて無敵待ちになるし
69 20/10/03(土)15:38:23 No.733409413
8-4クッパはやっぱり炎とハンマー両方操るのかな
70 20/10/03(土)15:39:15 No.733409669
ジュゲム増えてもそんなかわらんくない?と思ったけど 一定数増えると下の方にも湧いてきて高さの違う3ラインジュゲムがうろうろしてきてダメだった トゲゾーも強い
71 20/10/03(土)15:39:15 No.733409673
ファイヤ持ちの時の平地のクッパは割と癒し やめろ一マス足場の上に立つんじゃねぇ
72 20/10/03(土)15:39:24 No.733409705
今も昔もマリオの死因と言ったら落下死だからな…
73 20/10/03(土)15:41:33 No.733410228
アイテムボックスの真下にいるパックンはマジで厄介
74 20/10/03(土)15:41:52 No.733410306
初代マリオではまぁちょっとめんどいかなってステージだけど35の場合面倒臭いったらありゃしない
75 20/10/03(土)15:41:56 No.733410324
1位取れてもKO少ないのは送られた敵本体よりはそのせいでみんな落下死してんだろうな…
76 20/10/03(土)15:42:05 No.733410360
早くマリオ335とか欲しくなる
77 20/10/03(土)15:42:05 No.733410362
メットを盾とした隊列が来るようになったらどうなるかな…
78 20/10/03(土)15:42:22 No.733410430
>クッパが大した脅威じゃないな… >ファイヤー維持が必須クラスのバランスのせいだろうが 砦の狭い通路に飛び込んで来られたら割と絶望する
79 20/10/03(土)15:43:08 No.733410613
テトリスに比べるとめっちゃ全体のKO数少ないよね
80 20/10/03(土)15:43:58 No.733410821
>テトリスに比べるとめっちゃ全体のKO数少ないよね 敵にやられてじゃなくて落下死が多いからな…
81 20/10/03(土)15:44:06 No.733410850
そもそも人数が少ないのもあるけど穴が強いから…
82 20/10/03(土)15:44:11 No.733410873
どうあっても自滅率のが高いのがマリオだ
83 20/10/03(土)15:44:18 No.733410900
>テトリスに比べるとめっちゃ全体のKO数少ないよね かなり頑張ってもKO6とかで終わっちゃうな こっちが手を下す前に死んでいくマリオが多すぎる…
84 20/10/03(土)15:44:18 No.733410901
このゲームキラーあんまり強くない気がする
85 20/10/03(土)15:44:35 No.733410971
マリオにも穴はあるんだな
86 20/10/03(土)15:44:56 No.733411071
なんでクッパもハンマーブロスもこっちを追ってくるの…
87 20/10/03(土)15:45:10 No.733411124
ゆっくりいったほうがいいよね中盤以降
88 20/10/03(土)15:45:12 No.733411138
なんか挙動に違和感があるからな…
89 20/10/03(土)15:45:16 No.733411160
ブロスも高台で待ち構えてるとかじゃないならファイアで簡単に死ぬから上に陣取るゲッソーとジュゲムのほうがまずいよ
90 20/10/03(土)15:45:18 No.733411171
どんなにコイン貯めこもうがファイアだろうが無敵だろうが 落ちたら皆等しく死ぬのだ
91 20/10/03(土)15:45:35 No.733411249
>このゲームキラーあんまり強くない気がする 城のファイアバー地帯で飛んで来たらふざけんな!ってなるとは思う
92 20/10/03(土)15:46:09 No.733411402
キラーはファイア耐性あるから狭いところで急に来たら死ぬと思う
93 20/10/03(土)15:46:20 No.733411449
ジュゲムは被弾抜けが通用しないから怖い まさか外れだと思ってたPOWが欲しくなるとは
94 20/10/03(土)15:47:41 No.733411831
バブルとかファイアーバーを送りたい
95 20/10/03(土)15:48:07 No.733411934
バブルは送れるよ
96 20/10/03(土)15:48:22 No.733411994
>バブルとかファイアーバーを送りたい バブルはスターかPOWで潰せば送れるのだ… 足元からいきなり出てくるから超怖い
97 20/10/03(土)15:48:43 No.733412106
ジュゲムはマジで別ゲーになるくらいヤバイ しかも本家より投げ準備モーション長くて踏みづらくない?
98 20/10/03(土)15:48:58 No.733412167
怖いのはキラー砲台だからね 画面端から飛んでくるキラーはそんなに
99 20/10/03(土)15:49:16 No.733412240
後半戦まで来て天井に頭ぶつけて落ちるの一番不完全燃焼感ある
100 20/10/03(土)15:49:41 No.733412352
スター外れすぎる
101 20/10/03(土)15:49:44 No.733412364
ジュゲムは登場面が限られるのに加えて比較的送り返しづらいから カウンター増殖で地獄絵図になったりはしないんだな…
102 20/10/03(土)15:49:57 No.733412403
自由に上いけない地上面でジュゲム来られるだけで辛い
103 20/10/03(土)15:50:18 No.733412489
空を覆う幾十のジュゲムを見たことはあるか? 俺はある
104 20/10/03(土)15:50:20 No.733412501
ジュゲムまだ見たことないけどトゲゾーも相手に送られるの?
105 20/10/03(土)15:50:44 No.733412603
画面下の敵出現リストを目に入れておくの結構大切よね…
106 20/10/03(土)15:50:52 No.733412630
>カウンター増殖で地獄絵図になったりはしないんだな… なるぞ
107 20/10/03(土)15:50:54 No.733412634
令和の今初代マリオのステージ攻略してるのなんかすごいな…
108 20/10/03(土)15:50:56 No.733412642
ジュゲムから落ちてくるトゲゾーも無限に送り付けれるよ
109 20/10/03(土)15:51:08 No.733412698
極論ルーレット回すのってファイアの補充だしなあ
110 20/10/03(土)15:51:35 No.733412804
後半のステージのアイテムの場所わかんね!
111 20/10/03(土)15:52:11 No.733412954
>後半のステージのアイテムの場所わかんね! ステージ6とか7の隠しは大体のおじさんも知らないので安心してほしい
112 20/10/03(土)15:52:36 No.733413058
>極論ルーレット回すのってファイアの補充だしなあ そのやり方してるとコイン抱え落ちしがち
113 20/10/03(土)15:52:40 No.733413081
だからパワーアップの位置把握しておくのが大事だし 取れる時にちゃんと取っておくのも大事
114 20/10/03(土)15:52:59 No.733413160
初代マリオの攻略サイトなんてほぼネットの海に消えてしまったから…
115 20/10/03(土)15:53:10 No.733413205
>後半のステージのアイテムの場所わかんね! http://izuito.net/game/fc-s-mario/
116 20/10/03(土)15:53:43 No.733413337
>初代マリオの攻略サイトなんてほぼネットの海に消えてしまったから… 海に消える以前にネットには存在してないと思うぞ…
117 20/10/03(土)15:53:45 No.733413346
そういや色んなハードで初代マリオ触った気がするけど全面通しでクリアしたことないかもしれん
118 20/10/03(土)15:54:09 No.733413448
そういや城の無限ループって効いてるの?
119 20/10/03(土)15:54:13 No.733413462
>>初代マリオの攻略サイトなんてほぼネットの海に消えてしまったから… >海に消える以前にネットには存在してないと思うぞ… あったわ…
120 20/10/03(土)15:54:17 No.733413478
敵キャラ重なって表示されることあるけど トゲゾーとメットが重なってるところに ファイヤーボール投げたらトゲゾーだけ 死ぬんだろうか それともファイヤーボールがメットに 消されるんだろうか
121 20/10/03(土)15:54:40 No.733413592
今だったら1-3と2-4のリフトゾーンの抜け方の自分用のパターン作っておくといいよ コースれんしゅう便利
122 20/10/03(土)15:55:16 No.733413743
>テトリスに比べるとめっちゃ全体のKO数少ないよね こっちは35人対戦だしな
123 20/10/03(土)15:55:35 No.733413823
マリオカートみたいに穴に落ちたら秒数消費して復活とかでもいいのかもね
124 20/10/03(土)15:55:44 No.733413867
1-2の壁と壁の間に湧いたノコノコ蹴るとめちゃくちゃうるさいのなんとかしてくだち!
125 20/10/03(土)15:55:53 No.733413906
選んだステージで誰か死んだらKO入るようになったらいい感じになると思うんだよな…
126 20/10/03(土)15:56:07 No.733413968
>そういや城の無限ループって効いてるの? 容赦なくするみたいだ 4-4は覚えてるけど7-4全く覚えてないから予習しないと…
127 20/10/03(土)15:56:52 No.733414175
KOのメリット多すぎるからこれくらいでいいと思う
128 20/10/03(土)15:57:03 No.733414237
ありがとう伊豆・伊東情報館 いやなんで?
129 20/10/03(土)15:57:06 No.733414248
>マリオカートみたいに穴に落ちたら秒数消費して復活とかでもいいのかもね 死ぬときはあっさり死ぬのがバトロワゲーのキモだと思うからそれはどうだろう
130 20/10/03(土)15:57:20 No.733414305
>選んだステージで誰か死んだらKO入るようになったらいい感じになると思うんだよな… 1-3と2-3だらけのゲームはやりとうない…
131 20/10/03(土)15:57:27 No.733414331
ループはおおよそ一番つらそうな道が正解だよね
132 20/10/03(土)15:58:04 No.733414480
シンプルに見やすくまとまっててありがたいな伊豆・伊東情報館…
133 20/10/03(土)15:58:52 No.733414674
名前だけ変なサイトかと思ったらちゃんと名前の通り伊豆の情報載ってる…
134 20/10/03(土)15:59:15 No.733414767
マリオは伊豆にあったのか…
135 20/10/03(土)15:59:41 No.733414873
任天堂のスタッフもいろいろ考えて 調整してるんだろうけどこんなに昔に 作られたマップが今でも通用するなんて けっこうすごいことだな