虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)14:30:14 No.733394221

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/03(土)14:31:20 No.733394494

過程に目を瞑ればこのページだけは良いシーンだと思う

2 20/10/03(土)14:31:34 No.733394547

あれ こんな爽やかな終わり方なんだ

3 20/10/03(土)14:31:39 No.733394563

やっぱいい人じゃん!

4 20/10/03(土)14:32:50 No.733394798

本質を見抜く目すごすぎない?

5 20/10/03(土)14:33:27 No.733394950

やっぱりこの人作中一番見る目があるのでは…

6 20/10/03(土)14:33:47 No.733395038

都合のいい幻覚でしょ 薬でもやってたんだろ

7 20/10/03(土)14:33:51 No.733395055

「」トリミングだったか

8 20/10/03(土)14:33:52 No.733395058

トイレでタバコ吸っとる!

9 20/10/03(土)14:34:13 No.733395129

コイツだけにはデリカシー云々言われたかねえ!

10 20/10/03(土)14:34:15 No.733395134

上の窓から出るのは大変そうだけどいいシーンだ

11 20/10/03(土)14:34:22 No.733395152

すごいなぁ~ 俺20年やってるけど最後までわかんなかったよ~

12 20/10/03(土)14:34:23 No.733395156

菊瀬さん出口逆だぜ…

13 20/10/03(土)14:34:45 No.733395241

良い人過ぎない?

14 20/10/03(土)14:34:48 No.733395253

相変わらずってところに 一話の言動はデリカシーに欠けていたという非難を感じる

15 20/10/03(土)14:35:00 No.733395297

あの編集長まだ編集長やってんのかな

16 20/10/03(土)14:35:18 No.733395369

最後のんって出口間違えたことに気付いたコマなのか…

17 20/10/03(土)14:35:37 No.733395436

本音で言ってくれる人だから嬉しいのか ホワイトナイト腐す人だから感性信用できないのか困る

18 20/10/03(土)14:35:38 No.733395442

>菊瀬さん出口逆だぜ… トイレの精霊になったのかもしれんだろ

19 20/10/03(土)14:35:55 No.733395502

誰にでも描けるから売れた理論が理解できないの俺だけ?

20 20/10/03(土)14:36:08 No.733395551

本誌最終回とか見るに最初からこういうラストにするつもりではあったんだろうけど それならそれで哲平の無茶苦茶な理論は作中でもおかしい扱いですよと早めに提示して欲しかった なまじ菊瀬編集を悪役にしたせいで哲平理論が作中では正義なのかと勘違いしちゃうよアレ…

21 20/10/03(土)14:36:10 No.733395556

左遷されてトイレがオフィスかも知れないだろ菊瀬さん

22 20/10/03(土)14:36:13 No.733395566

>菊瀬さん出口逆だぜ… 最後のコマで気づいてる

23 20/10/03(土)14:36:19 No.733395594

ヒット作のワンピや鬼滅が誰にでもかけるけどこの駄作は俺にしか書けなかったって事?

24 20/10/03(土)14:36:39 No.733395685

右奥に通路あるの3コマ目で描いてるでしょ

25 20/10/03(土)14:36:45 No.733395704

>本誌最終回とか見るに最初からこういうラストにするつもりではあったんだろうけど なかったと思うよ

26 20/10/03(土)14:36:49 No.733395714

書き下ろしでめちゃくちゃいい感じにフォロー入るジャンプ漫画前にも見たな…

27 20/10/03(土)14:37:20 No.733395819

>都合のいい幻覚でしょ 笑った

28 20/10/03(土)14:37:43 No.733395903

3コマ目の構図的に最後のコマは右に曲がって出てくとこでしょ…

29 20/10/03(土)14:38:27 No.733396062

菊瀬さんこのままだと壁に激突するな... これコラなの?

30 20/10/03(土)14:38:29 No.733396074

妖怪ジャンプジジイがまさかロボと同じ超常存在だったなんてね…

31 20/10/03(土)14:38:37 No.733396099

こいつただの哲平漫画のファンじゃねぇの

32 20/10/03(土)14:39:15 No.733396233

「」は一度叩くと決めたら絶対考え変えないから無理だよ

33 20/10/03(土)14:39:23 No.733396272

間違いなく誰にでも書けるものではないので節穴なんだよなあ

34 20/10/03(土)14:39:23 No.733396278

いや完全に辞めさせようとしてたからファンってわけじゃ

35 20/10/03(土)14:39:33 No.733396303

>なまじ菊瀬編集を悪役にしたせいで哲平理論が作中では正義なのかと勘違いしちゃうよアレ… ていうか菊瀬編集が倒すべき敵扱いなのはたいして変わってないよこれ 主人公が仇敵を認めさせたってシーンだから

36 20/10/03(土)14:39:48 No.733396357

この構図で右奥が通路だと小便器の横に仕切り置いてないから入口の通路がおしっこでびしょびしょになるよ

37 20/10/03(土)14:40:02 No.733396405

>菊瀬さんこのままだと壁に激突するな... >これコラなの? 3コマ目みるに横が出口では?

38 20/10/03(土)14:40:06 No.733396421

ちんこ出しながらタバコ咥え直すのきったねぇな!

39 20/10/03(土)14:40:09 No.733396433

>こいつただの哲平漫画のファンじゃねぇの 4年間ワンパークを持ってこられても見捨てなかった人だぞ 鉄平が持ってる何かに惚れ込んでたのは間違いない

40 20/10/03(土)14:40:32 No.733396520

トイレの構造はどうでもいいがこのシーンはいいな

41 20/10/03(土)14:40:54 No.733396597

漫画読めないハゲが次々出てくる

42 20/10/03(土)14:41:21 No.733396703

負の方向の腐れ縁

43 20/10/03(土)14:41:23 No.733396711

ホワイトナイトって何週も連続でアンケ一位取るレベルじゃなかった…?

44 20/10/03(土)14:41:24 No.733396717

どう?毎日粘着のためにスレ立ててる気分は

45 20/10/03(土)14:41:32 No.733396729

本当最後の最後までみっともない物かくなあこの原作者は

46 20/10/03(土)14:41:34 No.733396734

>トイレの構造はどうでもいいがこのシーンはいいな これがアンサーになっちゃうあたりやっぱこの漫画がやりたかったことって一話の菊瀬編集ギャフンと言わせることだけだったんじゃ…

47 20/10/03(土)14:41:42 No.733396752

>>なまじ菊瀬編集を悪役にしたせいで哲平理論が作中では正義なのかと勘違いしちゃうよアレ… 3年前のジャンプ編集のインタビューみるに菊瀬編集はジャンプ的によろしくない存在だそうな

48 20/10/03(土)14:41:44 No.733396761

>間違いなく誰にでも書けるものではないので節穴なんだよなあ お手本をなぞっただけだと言うのがバレてるのでは

49 20/10/03(土)14:41:54 No.733396804

>「」は一度叩くと決めたら絶対考え変えないから無理だよ 盗作を隠し通すと決めて絶対変えなかった市真くんは駄目だったね

50 20/10/03(土)14:42:00 No.733396824

普段あんなにタイパク粘着してるのに まともに漫画すら読めないのはウケるな

51 20/10/03(土)14:42:01 No.733396828

>相変わらずってところに >一話の言動はデリカシーに欠けていたという非難を感じる 一話は内心毒づくだけだったのに面と向かって非難出来る仲になってる ここだけ切り取れば良いシーンだと思う

52 20/10/03(土)14:42:08 No.733396855

>漫画読めないハゲが次々出てくる こんなクソ漫画まともに読む価値も無いから適当言って叩く方が楽しいんやな

53 20/10/03(土)14:42:31 No.733396931

クッソつまんなくてもいいから君だけにしか描けないものを描けよ!って4年間言い続けたからな菊瀬さん

54 20/10/03(土)14:42:31 No.733396932

どっちも最初と顔別人じゃない?

55 20/10/03(土)14:42:54 No.733397005

>間違いなく誰にでも書けるものではないので節穴なんだよなあ 作者の個性がない透明な漫画ってことでしょ

56 20/10/03(土)14:43:20 No.733397099

>どう?毎日粘着のためにスレ立ててる気分は 相変わらずデリカシー死んでますね 尊敬します

57 20/10/03(土)14:43:30 No.733397121

>作者の個性がない透明な漫画ってことでしょ それがわかんねぇつってんだよ!

58 20/10/03(土)14:43:46 No.733397174

>どっちも最初と顔別人じゃない? このシーンだけでも右下が別人すぎる

59 20/10/03(土)14:43:52 No.733397198

単行本限定だと思ってたら海外向けに全公開ってどこ向けの漫画なんだろう

60 20/10/03(土)14:43:55 No.733397215

倫理観死んでる人がなんかデリカシー云々言ってる

61 20/10/03(土)14:44:08 No.733397269

>>作者の個性がない透明な漫画ってことでしょ >それがわかんねぇつってんだよ! この編集は何年もそれ読まされてたんだよ!

62 20/10/03(土)14:44:17 No.733397309

なんでむしろ幼くなってるの哲平...

63 20/10/03(土)14:44:19 No.733397318

ウンコしに個室に行ったのかもしれない

64 20/10/03(土)14:44:21 No.733397321

>こんなクソ漫画まともに読む価値も無いから適当言って叩く方が楽しいんやな 哲平みたいな思考回路してんな

65 20/10/03(土)14:44:47 No.733397418

>単行本限定だと思ってたら海外向けに全公開ってどこ向けの漫画なんだろう 公開してんの!?何で?

66 20/10/03(土)14:45:03 No.733397481

同じアフターストーリー中で人の家の前に5億円置き逃げする奴にデリカシー言われたかねえな...

67 20/10/03(土)14:45:04 No.733397484

今までのお返事用展開の中でこれが一番考えられてると思うよ やはり菊瀬さんこそ市真くんが描きたかったもの

68 20/10/03(土)14:45:08 No.733397489

>哲平みたいな思考回路してんな それじゃ日頃から粘着スレ立ててる人がみんな頭佐々木哲平みたいじゃないですか

69 20/10/03(土)14:45:32 No.733397577

>>哲平みたいな思考回路してんな >それじゃ日頃から粘着スレ立ててる人がみんな頭佐々木哲平みたいじゃないですか あなたは佐々木哲平です

70 20/10/03(土)14:45:40 No.733397611

なにこれ

71 20/10/03(土)14:45:49 No.733397637

どうでもいいけどしょんべんした手そのままでパイポを持つな きたねえな

72 20/10/03(土)14:45:58 No.733397678

>同じアフターストーリー中で人の家の前に5億円置き逃げする奴にデリカシー言われたかねえな... 事情聴取で執筆に影響出そう

73 20/10/03(土)14:46:28 No.733397785

>>哲平みたいな思考回路してんな >それじゃ日頃から粘着スレ立ててる人がみんな頭佐々木哲平みたいじゃないですか よお佐々木哲平

74 20/10/03(土)14:46:38 No.733397810

>どうでもいいけどしょんべんした手そのままでパイポを持つな >きたねえな まあそれはいいんじゃねぇかな…そういうオッさん居るし

75 20/10/03(土)14:46:41 No.733397820

>どうでもいいけどしょんべんした手そのままでパイポを持つな >きたねえな ちんちん触らず用を足したからセーフ理論の人は結構いる

76 20/10/03(土)14:46:45 No.733397833

>今までのお返事用展開の中でこれが一番考えられてると思うよ >やはり菊瀬さんこそ市真くんが描きたかったもの それは思うけど天下のジャンプに連載決定して描きたかったのが裏サン編集へのファックサインだけってだいぶやばいよ…

77 20/10/03(土)14:46:55 No.733397861

本来中卒が仕事の報酬として得るはずだった綺麗な数億円を曰く付きの数億円に!

78 20/10/03(土)14:46:57 No.733397869

誰にでも楽しめる漫画を書くつってた哲平が中卒ちゃん救うためだけに漫画を書くって 菊瀬さんのアドバイス実践した形になるんだけど作者的にどうなんだろ

79 20/10/03(土)14:46:57 No.733397871

>よお佐々木哲平 ?

80 20/10/03(土)14:47:21 No.733397952

>>よお佐々木哲平 >? 5億円

81 20/10/03(土)14:47:30 No.733397981

もしかして真相に気づいてるんじゃない?

82 20/10/03(土)14:47:44 No.733398031

パイポ吸いながらトイレ来ること自体どうかと思う...

83 20/10/03(土)14:47:59 No.733398066

流石に3回打ち切りは一発屋のクソ漫画家扱いされてそう

84 20/10/03(土)14:48:10 No.733398110

>それは思うけど天下のジャンプに連載決定して描きたかったのが裏サン編集へのファックサインだけってだいぶやばいよ… ジャンプなど市真さんのオナニー用のティッシュにすぎんのだ

85 20/10/03(土)14:48:17 No.733398139

>>どうでもいいけどしょんべんした手そのままでパイポを持つな >>きたねえな >ちんちん触らず用を足したからセーフ理論の人は結構いる なんなら触ってもセーフ理論のおっさんも多い

86 20/10/03(土)14:48:35 No.733398200

>本来中卒が仕事の報酬として得るはずだった綺麗な数億円を曰く付きの数億円に! そもそもホワイトナイトが本当に作中の描写通りのヒットなら 数億なんて額では済まないのでは?

87 20/10/03(土)14:48:36 No.733398204

両側に小便器あるかもしれないだろ

88 20/10/03(土)14:48:38 No.733398212

現実に1回大作あてたけどそのあと3回ダメダメなんて漫画家は…流石にいないか…

89 20/10/03(土)14:48:46 No.733398232

>パイポ吸いながらトイレ来ること自体どうかと思う... 哲平の持ち込みの時もタバコ吸ってるから後でとか言うくらいデリカシー死んでるからね

90 20/10/03(土)14:48:57 No.733398269

>流石に3回打ち切りは一発屋のクソ漫画家扱いされてそう ところで3回打ち切り食らった伊達先生という作画が現実にいましてね

91 20/10/03(土)14:48:58 No.733398272

ホワイトナイトは誰にでも書けるって台詞いる?

92 20/10/03(土)14:49:13 No.733398321

>現実に1回大作あてたけどそのあと3回ダメダメなんて漫画家は…流石にいないか… ゆで…

93 20/10/03(土)14:49:25 No.733398359

>>流石に3回打ち切りは一発屋のクソ漫画家扱いされてそう >ところで3回打ち切り食らった伊達先生という作画が現実にいましてね 2回じゃなかった?

94 20/10/03(土)14:49:25 No.733398361

>ホワイトナイトは誰にでも書けるって台詞いる? (盗作すれば)誰にでもかける

95 20/10/03(土)14:49:33 No.733398379

>現実に1回大作あてたけどそのあと3回ダメダメなんて漫画家は…流石にいないか… ぬ~べ~の人?

96 20/10/03(土)14:49:42 No.733398420

「ホワイトナイトなんて名作を描ける天才に失礼してすいませんでした」のシーンは何だったんだろうか

97 20/10/03(土)14:49:46 No.733398437

ダメ出しする編集はジャンプ編集部的にはデリカシーがないって扱いなのかな...

98 20/10/03(土)14:49:58 No.733398469

>現実に1回大作あてたけどそのあと3回ダメダメなんて漫画家は…流石にいないか… ゆで似たようなもんだろ あと和月とか

99 20/10/03(土)14:50:05 No.733398499

ぶっちゃけこのシーンは結構好き

100 20/10/03(土)14:50:17 No.733398553

>>>流石に3回打ち切りは一発屋のクソ漫画家扱いされてそう >>ところで3回打ち切り食らった伊達先生という作画が現実にいましてね >2回じゃなかった? 本人のクロアカと原作付きの東京湾タイパクで3つじゃなかった?

101 20/10/03(土)14:50:32 No.733398608

>もしかして真相に気づいてるんじゃない? これ本当に君が描いたの?って言った人だしまあタイムマシンはともかく盗作なのは薄々勘づかれてるんじゃ…

102 20/10/03(土)14:50:33 No.733398611

これ加筆じゃなくて最終回にどうにか入れてほしかったな

103 20/10/03(土)14:50:34 No.733398614

武装錬金は名作だが?

104 20/10/03(土)14:50:34 No.733398616

右下コマふけすぎじゃない?

105 20/10/03(土)14:50:40 No.733398640

>>それは思うけど天下のジャンプに連載決定して描きたかったのが裏サン編集へのファックサインだけってだいぶやばいよ… >ジャンプなど市真さんのオナニー用のティッシュにすぎんのだ ある意味最高にロックだな...

106 20/10/03(土)14:50:42 No.733398644

今更やっても遅いっていうか序盤に終わらせるべきイベントでは?

107 20/10/03(土)14:50:45 No.733398658

>>2回じゃなかった? >本人のクロアカと原作付きの東京湾タイパクで3つじゃなかった? 俺が勘違いしてたわ ごめん

108 20/10/03(土)14:50:46 No.733398664

>あと和月とか 武装錬金はアニメ化もしたというのに!

109 20/10/03(土)14:50:57 No.733398702

菊瀬主人公のほうが面白そうだわ

110 20/10/03(土)14:51:03 No.733398730

和月はエンバーミングがそこそこ続いてたし...

111 20/10/03(土)14:51:11 No.733398766

>「ホワイトナイトなんて名作を描ける天才に失礼してすいませんでした」のシーンは何だったんだろうか 作者の「謝罪=敗北宣言」という素晴らしい人生観が炸裂した

112 20/10/03(土)14:51:23 No.733398801

>あと和月とか 2発当てただろ!

113 20/10/03(土)14:51:29 No.733398815

盗作された挙げ句誰にでも書ける扱いなのかい

114 20/10/03(土)14:51:37 No.733398839

>>もしかして真相に気づいてるんじゃない? >これ本当に君が描いたの?って言った人だしまあタイムマシンはともかく盗作なのは薄々勘づかれてるんじゃ… そりゃ何年もずっと面倒見てきてつい最近にもボツ出したやつが突然人が変わったように超名作描いて持ってきたら疑うわ…

115 20/10/03(土)14:51:41 No.733398852

>ホワイトナイトは誰にでも書けるって台詞いる? 入れることで盗作してるんだから誰でも書けるすなわち盗作に気づいてるって解釈できるけど多分原作の人そこまで考えてないよね

116 20/10/03(土)14:52:00 No.733398925

>2発当てただろ! 麺があるゆでに反応してやれよ

117 20/10/03(土)14:52:08 No.733398956

ホワイトナイトを誰でも描ける漫画扱いされる中卒...

118 20/10/03(土)14:52:16 No.733398987

才能そこまでじゃない人が稀に紛れ当たりすることもあるからまあそういう認識かも

119 20/10/03(土)14:52:17 No.733398992

哲平っぽくないホワイトナイト描いてその直後にいかにもホワイトナイト描きそうな中卒現れてるから気付く人は気付く気はする…

120 20/10/03(土)14:52:20 No.733399002

二話か三話時点で和解するとこまで進めておけばたぶん色々変って多だろうに 作者の構成力では

121 20/10/03(土)14:52:33 No.733399052

便所の精霊

122 20/10/03(土)14:52:36 No.733399059

実質中卒の描いた漫画でファンになったけど哲平分100%の打ち切り漫画3回見せられる読者かわいそ

123 20/10/03(土)14:52:36 No.733399063

打ち切り連発だけど個性あるからヨシ!って菊瀬さん言うかな…

124 20/10/03(土)14:52:39 No.733399079

やっぱり絵もキモいな

125 20/10/03(土)14:52:40 No.733399081

あれは誰にでも描けるってなんで知ってるの…すげえな菊瀬さんは

126 20/10/03(土)14:52:48 No.733399115

>菊瀬主人公のほうが面白そうだわ 主人公とまではいかないけど対立軸として退場させるべきじゃ無かったと思う

127 20/10/03(土)14:52:54 No.733399143

多分中卒が描いてりゃ誰でも架ける漫画になってなかったよ

128 20/10/03(土)14:52:56 No.733399151

作品に個性は必要だったっていうテーマを否定した終わりは本編のテーマがボロクソ言われてたからこそ成立するシナリオだよね

129 20/10/03(土)14:52:59 No.733399161

おぺにす…

130 20/10/03(土)14:53:01 No.733399172

菊瀬さんは打ち切りくらった漫画を「君にしか描けない」言う 師匠は打ち切りくらった漫画を「お前らしくない」言う うーん

131 20/10/03(土)14:53:13 No.733399205

画像のシーンどっかでよめるの?

132 20/10/03(土)14:53:14 No.733399211

>ホワイトナイトを誰でも描ける漫画扱いされる中卒... 単にすげえ独特なセンスの漫画だ…ってならない作品ってだけだろ

133 20/10/03(土)14:53:25 No.733399249

>菊瀬さんは打ち切りくらった漫画を「君にしか描けない」言う >師匠は打ち切りくらった漫画を「お前らしくない」言う >うーん どう見るかだ

134 20/10/03(土)14:53:29 No.733399259

>画像のシーンどっかでよめるの? 2巻バイナウ!

135 20/10/03(土)14:53:38 No.733399286

>菊瀬さんは打ち切りくらった漫画を「君にしか描けない」言う >師匠は打ち切りくらった漫画を「お前らしくない」言う >うーん 菊瀬さんやっぱり世界で唯一の哲平の理解者じゃねえか…

136 20/10/03(土)14:53:39 No.733399288

>菊瀬さんは打ち切りくらった漫画を「君にしか描けない」言う >師匠は打ち切りくらった漫画を「お前らしくない」言う >うーん 菊瀬さんすごいな…

137 20/10/03(土)14:53:44 No.733399310

>>2発当てただろ! >麺があるゆでに反応してやれよ 麺は肉人気あっての麺だしなあ… 内容も麺だし

138 20/10/03(土)14:53:47 No.733399318

>>菊瀬さんは打ち切りくらった漫画を「君にしか描けない」言う >>師匠は打ち切りくらった漫画を「お前らしくない」言う >>うーん >どう見るかだ 俺が決めることにするよ

139 20/10/03(土)14:53:56 No.733399355

ホワイトナイトが誰でも描けるってのはお前が描けたんだからそのトリックを使えば誰でもいけるだろって意味かもしれない 菊瀬さんは一貫してなんかあるなって疑ってたし まぁ作者の人そこまで

140 20/10/03(土)14:54:00 No.733399368

哲平版ホワイトナイトはまずイラストが誰にでも描けそうな感じに劣化してるからな...

141 20/10/03(土)14:54:02 No.733399374

>ホワイトナイトを誰でも描ける漫画扱いされる中卒... あれはそういう風に描いてるからセーフ

142 20/10/03(土)14:54:10 No.733399407

武井はマンキン以降どうなの

143 20/10/03(土)14:54:21 No.733399445

師匠と友人は節穴で理解者は菊瀬一人という

144 20/10/03(土)14:54:42 No.733399520

たった2ページで物語に深みが増してる気がする

145 20/10/03(土)14:55:07 No.733399610

ヒとかでもこの追記は概ね好評で玄関先でくっちゃべるだけの話じゃなくて最初からこっちを最終回にしとけよって意見が多数あった

146 20/10/03(土)14:55:10 No.733399619

>武井はマンキン以降どうなの 今マガジンでマンキン書いてるぞ

147 20/10/03(土)14:55:12 No.733399626

>哲平っぽくないホワイトナイト描いてその直後にいかにもホワイトナイト描きそうな中卒現れてるから気付く人は気付く気はする… 元アシだから影響受けてんなーってなって終わりだよ

148 20/10/03(土)14:55:24 No.733399670

>>今までのお返事用展開の中でこれが一番考えられてると思うよ >>やはり菊瀬さんこそ市真くんが描きたかったもの >それは思うけど天下のジャンプに連載決定して描きたかったのが裏サン編集へのファックサインだけってだいぶやばいよ… 黒バスの作者だって初期の作風が編集への恨みで出来てるって言ってたし

149 20/10/03(土)14:55:24 No.733399671

>師匠と友人は節穴で理解者は菊瀬一人という そして唯一の理解者に行動でファックサインを示す哲平

150 20/10/03(土)14:55:28 No.733399681

>たった2ページで物語に深みが増してる気がする 元が平地だったからフローリングくらいの溝ができたな

151 20/10/03(土)14:55:31 No.733399693

君しか描けないねが皮肉にしか見えないんだけどこれ褒めてるつもりでやってるよね?

152 20/10/03(土)14:55:36 No.733399708

師匠はホワイトナイトというフィルター通して哲平見てるから…

153 20/10/03(土)14:55:41 No.733399724

なんかもうこの作品普通に菊瀬さんヒロインだったのでは?

154 20/10/03(土)14:55:50 No.733399758

これ結局誰の漫画論が正しいとかじゃなくて菊瀬さんは個人の持ち味が強く出てる作風の方が好きってことなんだよね

155 20/10/03(土)14:55:56 No.733399777

>武井はマンキン以降どうなの ユンボルとミニ四駆以外マンキンの派生しか描いてないし

156 20/10/03(土)14:55:57 No.733399781

世界的大ヒット作者が続編で自分の色を全面に押し出したら 打ち切りになるというあるあるネタ

157 20/10/03(土)14:56:09 No.733399828

>今マガジンでマンキン書いてるぞ 師匠と同じ路線辿ってるな…

158 20/10/03(土)14:56:10 No.733399831

@tpgwmanga

159 20/10/03(土)14:56:13 No.733399839

ここだけならマジでいいシーン

160 20/10/03(土)14:56:16 No.733399846

>元アシだから影響受けてんなーってなって終わりだよ 抜けた後の哲平がアレだしネットじゃ話もあっちが考えてたんじゃねえの?くらい言われてそう

161 20/10/03(土)14:56:22 No.733399867

まずタイパクの2巻を買うという物好きが割と多いことに驚くわ

162 20/10/03(土)14:56:36 No.733399912

誰にでもっていうのはこう技術ツリー的な話よね 物語のいろは学んで計算すればその先にある作品ってだけで

163 20/10/03(土)14:56:44 No.733399941

むしろBITAMIN師匠は節穴でBITAMINの説得力増した

164 20/10/03(土)14:56:45 No.733399942

>これ結局誰の漫画論が正しいとかじゃなくて菊瀬さんは個人の持ち味が強く出てる作風の方が好きってことなんだよね でもそうでなかったら主人公に数年間付き合わないし… 最初から答えはでてたんだ…

165 20/10/03(土)14:56:49 No.733399947

>君しか描けないねが皮肉にしか見えないんだけどこれ褒めてるつもりでやってるよね? 担当時代からずっと自分しか描けないものをもってこいって言ってたんだから褒めてる

166 20/10/03(土)14:56:57 No.733399979

中卒ちゃんは作者の癖とか思いとかを極限まで薄くしようとしてたから 誰でも描ける漫画っていうのは的を射てるんだよな 菊瀬さんの見る目がすごいな

167 20/10/03(土)14:57:02 No.733400000

ちんちん触った手でタバコ触っちゃ駄目だよ!

168 20/10/03(土)14:57:09 No.733400027

>まずタイパクの2巻を買うという物好きが割と多いことに驚くわ ここから十年のクソマンガ界を背負って立つ作品だぞ

169 20/10/03(土)14:57:43 No.733400139

打ち切り後の書き下ろしで初めて登場して節穴披露するだけの師匠キャラってなんなんだ...

170 20/10/03(土)14:57:55 No.733400189

でも作中考えると菊瀬さんは編集内ではホワイトナイツ潰しかけた無能扱いだったんだろうし

171 20/10/03(土)14:58:12 No.733400261

哲平顔老けないのに頭だけ年相応に禿げてきて気持ち悪い

172 20/10/03(土)14:58:13 No.733400264

右上だけ見たらギャグ漫画でいけそう

173 20/10/03(土)14:58:18 No.733400278

でもわざわざ表紙にも描いた新キャラを何も見抜けないピエロ役としてお出しするのはどうかと思うよ

174 20/10/03(土)14:58:43 No.733400373

世の打ち切り漫画家はみんな個性を捨てれば大ヒット作を描けるけどそうしないから打ち切られてるってこと?

175 20/10/03(土)14:58:43 No.733400374

打ち切られた3つの作品こそが哲平が本当に描いた漫画って理解してるの本当にすごくない? やっぱりヒロインだったのでは

176 20/10/03(土)14:58:48 No.733400389

師匠にとっては作家として個性を獲得したということが「らしくない」なのでは? 無能なのがお前だろってことで

177 20/10/03(土)14:58:53 No.733400404

>でもわざわざ表紙にも描いた新キャラを何も見抜けないピエロ役としてお出しするのはどうかと思うよ 元々菊瀬さん以外全部そうだし…

178 20/10/03(土)14:58:53 No.733400406

>でも作中考えると菊瀬さんは編集内ではホワイトナイツ潰しかけた無能扱いだったんだろうし 哲平がクソ打ち切り作家になるまで10年間たぶんずっと編集部で居心地悪かったろうな

179 20/10/03(土)14:58:57 No.733400421

哲平なんで髪長いんだろう…切れよ汚いよ

180 20/10/03(土)14:59:03 No.733400448

哲平ハゲてんのこれ?

181 20/10/03(土)14:59:29 No.733400529

師匠は菊瀬さん上げの為の出番じゃねえかな…

182 20/10/03(土)14:59:38 No.733400557

師匠無能すぎて笑う なんで表紙にわざわざ描いたんだよ…

183 20/10/03(土)14:59:47 No.733400586

このチンパイポおじさんひょっとしてセンスが哲平並なだけでは?

184 20/10/03(土)14:59:48 No.733400592

>>まずタイパクの2巻を買うという物好きが割と多いことに驚くわ >ここから十年のクソマンガ界を背負って立つ作品だぞ 兄上 タイパクはそれ程大そうなクソ漫画ではない 長い長いジャンプの歴史のほんの一欠片 タイパクの才覚を凌ぐクソ漫画家が今この瞬間にも連載会議で産声を上げている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう

185 20/10/03(土)15:00:11 No.733400675

30ページ描きおろしはファンサービスとして普通にすごいと思う 正直見直したわ

186 20/10/03(土)15:00:30 No.733400738

哲平が30台に見えない高校生くらいに見える

187 20/10/03(土)15:00:34 No.733400748

スリーアウト超越してる哲平すごくない?

188 20/10/03(土)15:00:36 No.733400759

>打ち切られた3つの作品こそが哲平が本当に描いた漫画って理解してるの本当にすごくない? >やっぱりヒロインだったのでは 菊瀬さんは君が描きたいものないの?ってずっといってるからね

189 20/10/03(土)15:00:39 No.733400771

>彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう 頼むから死んでくれ お前のような漫画は会議を通りすらしないでくれ

190 20/10/03(土)15:00:40 No.733400781

とりあえずあの編集長まじで無能だけど大丈夫なのか

191 20/10/03(土)15:00:43 No.733400788

今後これを超える漫画が果たして出てくるのかってレベルなんで 単行本買ってしまうのもやむなし

192 20/10/03(土)15:00:47 No.733400800

>師匠にとっては作家として個性を獲得したということが「らしくない」なのでは? >無能なのがお前だろってことで もうそれなら正直にお前漫画家向いてねえからやめろって言ってやるのが師匠の役目なんじゃないかな…

193 20/10/03(土)15:01:01 No.733400846

一回当ててその後全部ダメで 当てた作品の続編描いたりする人結構いるね

194 20/10/03(土)15:01:01 No.733400850

裏サンの編集に腹立ったからこそ菊瀬さんの事だけは思い出して考えて考え抜いて作ったからあの一話が出来たんだろう 結果として菊瀬さんだけは血の通ったキャラになったってのは皮肉だけど

195 20/10/03(土)15:01:07 No.733400868

>このチンパイポおじさんひょっとしてセンスが哲平並なだけでは? 1話の頃は中身が実在の人物だったからすごい有能だぞ! その後は中身哲平になった感は否めない

196 20/10/03(土)15:01:16 No.733400899

まあ絵はレベル高い方だから画面は見れる分他よりはな

197 20/10/03(土)15:01:20 No.733400914

>30ページ描きおろしはファンサービスとして普通にすごいと思う >正直見直したわ ジガと同じで打ち切り救済でしょ

198 20/10/03(土)15:01:24 No.733400934

「」の心を掴んで離さない神漫画

199 20/10/03(土)15:01:26 No.733400949

>とりあえずあの編集長まじで無能だけど大丈夫なのか (タイパク作中の方を言ってるのか現実の方を言ってるのかわからない…)

200 20/10/03(土)15:01:31 No.733400961

師匠と言われても本編で出番がないから全く師匠感がなくて困る

201 20/10/03(土)15:01:33 No.733400973

クソ漫画だとは思うけどこれ以上のクソ漫画なんて普通に世に溢れてると思うわ

202 20/10/03(土)15:01:41 No.733400997

>とりあえずあの編集長まじで無能だけど大丈夫なのか あの名作ホワイトナイトを世に出した編集長だぞ

203 20/10/03(土)15:01:47 No.733401023

普通こんな会話はよほど気心が知れた相手しにしかしないから混乱する

204 20/10/03(土)15:01:53 No.733401048

30ページ書き下ろさないと単行本がスカスカなんじゃあ!

205 20/10/03(土)15:02:02 No.733401086

何でトイレの壁に向かってんだ……?

206 20/10/03(土)15:02:23 No.733401164

中卒の作品だけでもかなり売れてるだろうしな...

207 20/10/03(土)15:02:32 No.733401188

哲平と対話するキャラ誰もいなかったのがそもそもおかしいんだよなこれ

208 20/10/03(土)15:02:34 No.733401195

>師匠と言われても本編で出番がないから全く師匠感がなくて困る しかもホワイトナイトが哲平の持ち味が出てた作品と思ってる…これは…節穴…

209 20/10/03(土)15:02:34 No.733401196

>30ページ描きおろしはファンサービスとして普通にすごいと思う >正直見直したわ ファンサービスじゃないぞ・・・単行本のページ数が決まってるから30ページ書かないと単行本が出せなくて印税はいらないから断腸の思いでタダ働きしただけだぞ・・・

210 20/10/03(土)15:02:39 No.733401208

>まあ絵はレベル高い方だから画面は見れる分他よりはな その無駄に高い画力が哲平のウザさ煽ってる…

211 20/10/03(土)15:02:40 No.733401215

>一回当ててその後全部ダメで >当てた作品の続編描いたりする人結構いるね 本当にいっぱいいるからそういう本当の奴はよせ

212 20/10/03(土)15:02:45 No.733401234

>スリーアウト超越してる哲平すごくない? 現実だと矢吹だってスリーアウトなのに4作目連載してるし ヒット作はアウト扱いにならないんじゃないか

213 20/10/03(土)15:02:48 No.733401243

リベンジいいか?

214 20/10/03(土)15:02:54 No.733401258

こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ

215 20/10/03(土)15:03:01 No.733401285

>普通こんな会話はよほど気心が知れた相手しにしかしないから混乱する 四年以上の付き合いは普通に気心知れてもおかしくない年月なのでは?

216 20/10/03(土)15:03:10 No.733401324

しょうがねえ コミックスかってくるか

217 20/10/03(土)15:03:13 No.733401333

>ファンサービスじゃないぞ・・・単行本のページ数が決まってるから30ページ書かないと単行本が出せなくて印税はいらないから断腸の思いでタダ働きしただけだぞ・・・ 単行本書き下ろしはタダ働きって風潮ファックっすよね

218 20/10/03(土)15:03:13 No.733401334

哲平の髪が短くなってるせいで25歳の頃より若く見えてキモい

219 20/10/03(土)15:03:17 No.733401347

>30ページ描きおろしはファンサービスとして普通にすごいと思う 最速打ち切りでページ少ないから書かないと発刊できないんでしょ

220 20/10/03(土)15:03:25 No.733401367

>こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ さすがにそれはねえよ!

221 20/10/03(土)15:03:33 No.733401394

>こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ いやアンケート出してやれよ

222 20/10/03(土)15:03:34 No.733401396

このシーンは全て幻覚だぞ

223 20/10/03(土)15:03:47 No.733401420

>こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ クソ漫画って事自体は否定しないけどその叩きまくるエネルギー凄い人たちに捕まったなとは思ってたな

224 20/10/03(土)15:03:53 No.733401443

>こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ あっアンチ共に好きな作品を潰された可愛そうなファンだ かわいそ...

225 20/10/03(土)15:04:03 No.733401484

本当に好評なら14話で打ち切られたりしません

226 20/10/03(土)15:04:06 No.733401496

>>師匠と言われても本編で出番がないから全く師匠感がなくて困る >しかもホワイトナイトが哲平の持ち味が出てた作品と思ってる…これは…節穴… 哲平も哲平で10年後ジャンプ読んで「駄目だ俺の知ってる漫画が一つもない…」で師匠の存在ガン無視だからな お似合いの節穴アイ師弟すぎる

227 20/10/03(土)15:04:22 No.733401558

虚無なだけのクソ漫画は無害だけど この漫画猛毒だからな…

228 20/10/03(土)15:04:38 No.733401607

>>普通こんな会話はよほど気心が知れた相手しにしかしないから混乱する >四年以上の付き合いは普通に気心知れてもおかしくない年月なのでは? でもホワイトナイト連載開始時には礼の1つも言わないぜ

229 20/10/03(土)15:04:45 No.733401637

ここ最近で最速打ち切りだからねこれ

230 20/10/03(土)15:04:58 No.733401682

>このシーンは全て幻覚だぞ 哲平死ぬん?

231 20/10/03(土)15:05:00 No.733401688

世間の評価が何だ 2020年もっとも「」を熱くさせた漫画だぞ

232 20/10/03(土)15:05:01 No.733401694

今年のジャンプ絡みのスキャンダルと一緒に編集部の信頼を著しく下げたと思うこの漫画

233 20/10/03(土)15:05:04 No.733401707

>まあ絵はレベル高い方だから画面は見れる分他よりはな 本当か?スレ画みただけでも菊瀬さんが老けたり若返ったりしてるし10年後哲平も連載中より若返って見えたり体のバランスに違和感感じたりするぞ

234 20/10/03(土)15:05:05 No.733401712

読んだけど結局最後まで何が描きたかったのかはよくわからん漫画だったな 打ち切り食らう漫画家のための漫画と言われたら納得は出来そう

235 20/10/03(土)15:05:08 No.733401726

としあきが毎週アンケ出してたんじゃないの…?

236 20/10/03(土)15:05:13 No.733401734

小したあとに 「やっぱ大もしたいわ……」ってなることあるよね?

237 20/10/03(土)15:05:31 No.733401814

>世間の評価が何だ >2020年もっとも「」を熱くさせた漫画だぞ まだ今年は終わってないから判らんぞ

238 20/10/03(土)15:05:59 No.733401909

普通2巻乙だと16~17話くらいで〆なんだけどタイパクは14話で終わったのでただ働きの30ページというわけなのだ

239 20/10/03(土)15:06:03 No.733401926

編集部は哲平くらいジャンプにこだわる新人ばかりならいいなぁくらいは思ってそう

240 20/10/03(土)15:06:05 No.733401930

>世間の評価が何だ >2020年もっとも「」を熱くさせた漫画だぞ 鬼滅の方が盛り上がってだと思う

241 20/10/03(土)15:06:09 No.733401950

>こういう叩きたいだけのクズどもに潰された可哀想な作品だなぁ アンケート至上主義のジャンプにつまらなかった漫画を書く項目はないから アンチが連載潰すのは不可能なんだ

242 20/10/03(土)15:06:14 No.733401963

今までが今までだからもがいた結果菊瀬に認められた俺みたいなシーンにしか見えないのがな バイアスかかってるのは確かだけど

243 20/10/03(土)15:06:22 No.733401986

最初の数週の時点で滅茶苦茶叩かれてたからな ただちょっと未来の漫画を現実で代筆して絶賛されて本来の作者の数年かけた構想をゴミにして罪の十字架を背負っただけなのになんでこんなに粘着されないといけないの…

244 20/10/03(土)15:06:24 No.733401994

この2ページをひねり出せるなら最初からやっとけよ

245 20/10/03(土)15:06:26 No.733401997

30ページネット評に対するお返事だと思う

246 20/10/03(土)15:06:27 No.733402006

>2020年もっとも「」を熱くさせた漫画だぞ >タイパクの才覚を凌ぐクソ漫画家が今この瞬間にも連載会議で産声を上げている

247 20/10/03(土)15:06:40 No.733402041

ネットのアンチが連載潰せるなら黒猫とかあんなに続かないでしょ

248 20/10/03(土)15:06:51 No.733402073

どの口がデリカシーとか言うのか!

249 20/10/03(土)15:06:54 No.733402081

ここ半年だと チェンソーマン タイパク 鬼滅 の順だと思う

250 20/10/03(土)15:07:07 No.733402135

>ただちょっと未来の漫画を現実で代筆して絶賛されて本来の作者の数年かけた構想をゴミにして罪の十字架を背負っただけなのになんでこんなに粘着されないといけないの… ちょっとがでかすぎる…

251 20/10/03(土)15:07:18 No.733402174

>>このチンパイポおじさんひょっとしてセンスが哲平並なだけでは? >1話の頃は中身が実在の人物だったからすごい有能だぞ! >その後は中身哲平になった感は否めない だってオチとして哲平を認めるハードル役になっちゃったんだからそりゃ哲平レベルにまで下げないとハードル超えられないもん…

252 20/10/03(土)15:07:21 No.733402187

>最初の数週の時点で滅茶苦茶叩かれてたからな >ただちょっと未来の漫画を現実で代筆して絶賛されて本来の作者の数年かけた構想をゴミにして罪の十字架を背負っただけなのになんでこんなに粘着されないといけないの… ちょっと...?

253 20/10/03(土)15:07:25 No.733402194

>>まあ絵はレベル高い方だから画面は見れる分他よりはな >本当か?スレ画みただけでも菊瀬さんが老けたり若返ったりしてるし10年後哲平も連載中より若返って見えたり体のバランスに違和感感じたりするぞ たった単行本2巻14話で哲平の顔コロコロ変わりすぎだからな…

254 20/10/03(土)15:07:32 No.733402213

>なんでこんなに粘着されないといけないの… 他はともかくなんであそこまで粘着されてたのかは理解できなかったな

255 20/10/03(土)15:07:34 No.733402217

>30ページネット評に対するお返事だと思う わざわざ哲平殺したのはその力中卒に使え!へのお返事だよね… 生き返ったら意味なくない?!

256 20/10/03(土)15:08:12 No.733402338

モブ描くのは上手いんだろうけど固有の見た目を持ったキャラだとシーンによって顔変わりすぎだよね

257 20/10/03(土)15:08:16 No.733402348

>現実だと矢吹だってスリーアウトなのに4作目連載してるし >ヒット作はアウト扱いにならないんじゃないか ホワイトナイト連載終了後の三回連続打ち切りじゃないの

258 20/10/03(土)15:08:16 No.733402352

サム8がクソ漫画マニアを騒がせた直後に颯爽と登場したのがタイパクだしな タイパクを超える作品もいずれ生まれるだろう

259 20/10/03(土)15:08:22 No.733402371

誰でも描けるから売れた理論を実戦してくださいよ市真センセー

260 20/10/03(土)15:08:35 No.733402405

フューチャー同級生が再登場無しっておかしいだろ 絶対黒幕だろ

261 20/10/03(土)15:08:38 No.733402420

>30ページネット評に対するお返事だと思う 未だに金のこと出したのはお返事でしかないよね…

262 20/10/03(土)15:08:38 No.733402422

菊哲キテル……

263 20/10/03(土)15:08:40 No.733402427

作画は水準以上だけど別に突出はしてないから変に持ち上げると説得力落ちるよ 少なくとも作画に足引っ張られたとは思わんし 神作画だったとしても3巻までいくかどうかだと思うけど

264 20/10/03(土)15:08:46 No.733402449

未だに壁に向かって消えてるイマジナリー編集者って「」のレスが忘れられん そのあとID出たが

265 20/10/03(土)15:08:58 No.733402492

矢吹って黒猫とToLOVEるは円満終了扱いじゃねえの?

266 20/10/03(土)15:08:58 No.733402493

今もこのスレにタイパラ粘着して浮いてる「」いるよね

267 20/10/03(土)15:09:04 No.733402511

>>30ページネット評に対するお返事だと思う >未だに金のこと出したのはお返事でしかないよね… 5億円ぽんとくれたぜ 迷惑すぎんだろ

268 20/10/03(土)15:09:08 No.733402528

早バレで叩きだすようになったら二度と普通には語れん作品になったなと思う

269 20/10/03(土)15:09:27 No.733402590

何かを腐さないと何かを褒められないのかこの作者は

270 20/10/03(土)15:09:33 No.733402605

代筆…代筆かな…

271 20/10/03(土)15:09:35 No.733402618

>今もこのスレにタイパラ粘着して浮いてる「」いるよね というか叩けると思ってこの流れだから自尊心荒れてそう

272 20/10/03(土)15:09:42 No.733402645

サム8が整えた滑走路を颯爽と飛び上がったのがタイパク

273 20/10/03(土)15:09:51 No.733402677

>未だに金のこと出したのはお返事でしかないよね… 発売直前に水曜日のダウンタウンで100万円投棄されてびびりまくるクロちゃん放送されてるの笑う あれが普通の反応だよ…

274 20/10/03(土)15:09:52 No.733402683

>菊哲キテル…… 師匠が無能だから事実なのがすごい

275 20/10/03(土)15:09:55 No.733402699

菊瀬編集こんな重要キャラなら二巻の表紙にいてもよくない???

276 20/10/03(土)15:10:03 No.733402728

>今もこのスレにタイパラ粘着して浮いてる「」いるよね タイパラなんて言って浮いてる奴は見つかったようだな…

277 20/10/03(土)15:10:20 No.733402785

右下の異常に老けた菊瀬さん見ると正直そこまで上手くないなとは思った

278 20/10/03(土)15:10:22 No.733402796

少なくとも内容肯定されてる流れには見えないけど...

279 20/10/03(土)15:10:39 No.733402852

サム8からタイパクの上昇曲線を続けられても困る…

280 20/10/03(土)15:10:39 No.733402854

これだけ理解してくれてる菊瀬さんにも最後まで盗作は言わないの本当すげえと思うよ

281 20/10/03(土)15:11:00 No.733402930

>5億円ぽんとくれたぜ >迷惑すぎんだろ くれたどころか家の前に放置だからただの迷惑行為だよう!

282 20/10/03(土)15:11:04 No.733402947

>少なくとも内容肯定されてる流れには見えないけど... 肯定はしないけどそんな全力でボロクソ言うほどのもんでもないとは思う エネルギーの無駄

283 20/10/03(土)15:11:06 No.733402954

右下の菊瀬さん名探偵ピカチュウみたいなしわしわ具合だな...

284 20/10/03(土)15:11:15 No.733402977

このシーンは割と好きだけどこれのために単行本買ったりしたくないな… 哲平は相変わらずだし

285 20/10/03(土)15:11:19 No.733402989

許し入る3アウトもいるよねってか なんだかんだでヒット撃っちゃうんだわな三回も連載できるような椰子って

286 20/10/03(土)15:11:23 No.733403004

一話叩かれてたのはシュタゲのパクりぐらいじゃない 未来ジャンプの盗作展開はデスノートみたいに主人公を悪役にする方向で行けば取り返せた 分岐点は中卒ちゃんがLのポジションみたいな敵対ルート消えたとき

287 20/10/03(土)15:11:57 No.733403129

>早バレで叩きだすようになったら二度と普通には語れん作品になったなと思う 普通に読んでも哲平が一人で悩んで問題が哲平抜きで勝手に解決しての繰り返しでツッコミ以外の語りどころが少ないぜ?

288 20/10/03(土)15:11:58 No.733403136

>一話叩かれてたのはシュタゲのパクりぐらいじゃない そもそもシュタゲどうのこうのは一話の時点じゃ誰も言及してねぇ

289 20/10/03(土)15:12:03 No.733403152

本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね

290 20/10/03(土)15:12:03 No.733403155

そうだなタイパラじゃなくてタゴパラだもんな

291 20/10/03(土)15:12:05 No.733403167

菊瀬さんはハゲ的立場になれば良かった

292 20/10/03(土)15:12:23 No.733403223

真相明かさないで5億円を玄関先に放置だからマジで哲平の醜さが表れてる

293 20/10/03(土)15:12:32 No.733403249

>このシーンは割と好きだけどこれのために単行本買ったりしたくないな… >哲平は相変わらずだし 菊瀬さんファン的に買う価値はある 2コマ目の哲平酷すぎて買う価値まるで無くなったよ…

294 20/10/03(土)15:12:33 No.733403250

>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね だからこそ一話はまだ逆張り「」も素でいたからな

295 20/10/03(土)15:12:41 No.733403277

ヒット作なんて誰にでも書ける作品!タイパクは個性的故に打ち切られた!みたいな負け犬の遠吠えみたいだな… そんでもってやっぱ一話目の菊瀬はデリカシーの無い嫌な奴として描かれてたんだなって

296 20/10/03(土)15:12:43 No.733403284

>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね 3話はちょっと早すぎない…?

297 20/10/03(土)15:12:45 No.733403295

一方で師匠は「ホワイトナイトみたいなのがお前の持ち味だろ」と盗作だけべた褒めしてて節穴ピエロになってるのほんと酷い

298 20/10/03(土)15:12:45 No.733403296

ほぼ確実に足がつきそうな大金

299 20/10/03(土)15:12:48 No.733403315

>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね ていうか普通に考えてあの流れで中卒がこっちの信奉者みたいになるのおかしいじゃん…

300 20/10/03(土)15:12:52 No.733403334

>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね 2話でもうやばいってなってきて3話で決定打だったと思う

301 20/10/03(土)15:12:59 No.733403364

5億円事件とか連日ワイドショーものだ

302 20/10/03(土)15:13:00 No.733403369

クソはクソなんだけど一部の読者にやたら語らせる謎のパワーを持った漫画だった

303 20/10/03(土)15:13:13 No.733403420

>>5億円ぽんとくれたぜ >>迷惑すぎんだろ >くれたどころか家の前に放置だからただの迷惑行為だよう! 普通に事件になって警察等動いて哲平が事情聴取うけるだろ

304 20/10/03(土)15:13:16 No.733403436

まぁ1話は夢と勘違いしてたし自首するルートも残されてたからな…

305 20/10/03(土)15:13:16 No.733403438

一話の時は鬼滅最終回で新連載どころじゃなかった気がする

306 20/10/03(土)15:13:16 No.733403439

>右下の異常に老けた菊瀬さん見ると正直そこまで上手くないなとは思った そこだけ押し犬に見える

307 20/10/03(土)15:13:31 No.733403485

>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね 盗作のファンレターで感動して「俺が盗作続けなきゃ!」ってなるシーンが個人的には致命打かなあ

308 20/10/03(土)15:13:37 No.733403505

トイレのツッコミ失敗して恥かいたら5億5億ってわかりやすいねー君

309 20/10/03(土)15:13:57 No.733403582

>真相明かさないで5億円を玄関先に放置だからマジで哲平の醜さが表れてる やかましい真相を明かすことで彼女に心の傷を与えてしまうとしたら…!という佐々木先生のデリカシーの表れだぞ口を慎め

310 20/10/03(土)15:14:07 No.733403627

サム8はただ設定詰め込みすぎたつまらない漫画が前作の余韻で1年続いたってだけだしそんなに熱くなれなかったな

311 20/10/03(土)15:14:12 No.733403645

>トイレのツッコミ失敗して恥かいたら5億5億ってわかりやすいねー君 ?

312 20/10/03(土)15:14:16 No.733403661

個人的には俺なりのホワイトアウトを!あたりで胸糞さがピークに達したかな…

313 20/10/03(土)15:14:18 No.733403666

1話の時点では色んな意味で先が読めない展開で普通に話題になってた記憶がある

314 20/10/03(土)15:14:18 No.733403668

菊瀬とのやり取り書くためにはホワイトナイトこそ哲平の持ち味って言うキャラは必要だけどなんでそれを師匠キャラに言わせたのか...

315 20/10/03(土)15:14:21 No.733403683

謝罪したら死ぬ病気としか説明のつけようがないトンチキムーブは一貫してた

316 20/10/03(土)15:14:24 No.733403693

>トイレのツッコミ失敗して恥かいたら5億5億ってわかりやすいねー君 見えているのか?

317 20/10/03(土)15:14:47 No.733403767

家に100万落ちてて壊れるクロちゃん見たから 哲平が中卒壊そうとしてるようにしか見えない

318 20/10/03(土)15:14:51 No.733403781

>一方で師匠は「ホワイトナイトみたいなのがお前の持ち味だろ」と盗作だけべた褒めしてて節穴ピエロになってるのほんと酷い ホワイトナイトみたいなのが持ち味だろ!って言わせたいだけなら師匠である必要ないよね…

319 20/10/03(土)15:15:05 No.733403836

超能力とか使わないでえっちらおっちら5億円運んだからまあいずれバレるわな

320 20/10/03(土)15:15:13 No.733403874

まあ前作がナルトなら打ち切りにくい事情は理解できるしね...

321 20/10/03(土)15:15:15 No.733403882

菊瀬さんは哲平の読み切り掲載するにも値しない駄作を4年間見続けてアドバイスしてくれた人だもんそりゃ唯一の理解者だよ

322 20/10/03(土)15:15:16 No.733403884

>トイレのツッコミ失敗して恥かいたら5億5億ってわかりやすいねー君 統を失ったな…

323 20/10/03(土)15:15:20 No.733403900

菊瀬さん1コマ目から4コマ目で急に汚く老けたなって感じるのと 直後その印象引き継いで綺麗な目されるとなんか滅茶苦茶気持ち悪いな

324 20/10/03(土)15:15:41 No.733403981

>超能力とか使わないでえっちらおっちら5億円運んだからまあいずれバレるわな 猪瀬が二億ですらもう持てねぇよとか言ってたんだよな このスレ荒らす年齢の「」とか当時中学生なのかもしれんが

325 20/10/03(土)15:16:31 No.733404163

>クソはクソなんだけど一部の読者にやたら語らせる謎のパワーを持った漫画だった 一番すごかった読者春https://note.com/you96/n/n561e41953995

326 20/10/03(土)15:16:41 No.733404213

>盗作のファンレターで感動して「俺が盗作続けなきゃ!」ってなるシーンが個人的には致命打かなあ 嘘だろ!?!?ってなったよねあそこ…

327 20/10/03(土)15:16:54 No.733404270

自分宛てじゃないファンレターに感涙してたところで だめだこいつ…クズの次元が違う…ってなったよ

328 20/10/03(土)15:16:57 No.733404283

売れっ子漫画家で別に金に困ってないあいてにそんな犯罪の臭いしかしない金ぽんと置いていくの純粋に迷惑以外の要素がねえな…

329 20/10/03(土)15:16:58 No.733404287

>1話の時点では色んな意味で先が読めない展開で普通に話題になってた記憶がある 盗作という罪を背負ってこの先この主人公はどうするのか…!?という掴みから 次の週ではもう「俺は罪の十字架を背負ってこれからもアイノイツキの作品アイデアを盗み続けるしかないんだ…(キリッ」で覚悟決めて許されましたムーブ決め込んだんだけど…

330 20/10/03(土)15:17:01 No.733404297

>統を失ったな… わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=サム8粘着公言してるの笑っちゃうんスよね

331 20/10/03(土)15:17:32 No.733404412

十字架バトルとか序盤盛り上がってたよな シュタゲ一切関係ねぇの

332 20/10/03(土)15:17:34 No.733404418

途中からほとんど哲平の独白だけで話が進むようになってクソ漫画としての見所も減ったのがな

333 20/10/03(土)15:17:39 No.733404435

ボストンバッグに紙幣をみっちり詰めたら普通の人間には運ぶの無理だろうなあ...

334 20/10/03(土)15:17:51 No.733404500

それワシのファンレターじゃないか?

335 20/10/03(土)15:18:07 No.733404565

>わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=サム8粘着公言してるの笑っちゃうんスよね お、お前変なクスリでもやってるのか

336 20/10/03(土)15:18:40 No.733404703

本誌連載中にボロクソ言うのを粘着扱いされたら何も言えねえ

337 20/10/03(土)15:18:43 No.733404711

やっぱファンレターに感動して涙するシーンだな あのシーンを良いシーンとして大ゴマで描ける倫理観のズレがそこらの打ち切り漫画とは一線を画するところ

338 20/10/03(土)15:18:45 No.733404723

>わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=サム8粘着公言してるの笑っちゃうんスよね やっぱりお前も持っていたか

339 20/10/03(土)15:18:48 No.733404731

>クソはクソなんだけど一部の読者にやたら語らせる謎のパワーを持った漫画だった 序盤は続きが気になるという一点に置いてどの連載漫画より上だったしここでもワンピより先にバレ画像貼られてたからな…

340 20/10/03(土)15:18:54 No.733404751

>>一話叩かれてたのはシュタゲのパクりぐらいじゃない >そもそもシュタゲどうのこうのは一話の時点じゃ誰も言及してねぇ というより現実の他作品の盗作除けばダメな部分は致命的ではなかったと思うのよ あくまで哲平悪役ルートになる予想して前提の話だけど性格の問題あっても悪役ならね

341 20/10/03(土)15:18:55 No.733404756

駄作だから悪い意味で話題になるのを粘着とか言い出したら無敵すぎるだろ

342 20/10/03(土)15:19:05 No.733404792

逆にそんなクソ漫画粘着する人が漫画ごとにいっぱいいるとは考えたくないかな…

343 20/10/03(土)15:19:06 No.733404796

大金を見たことも扱ったことも無いから描写の説得力が無い作者に悲しき過去

344 20/10/03(土)15:19:11 No.733404822

>わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=サム8粘着公言してるの笑っちゃうんスよね 変なものが見えたりしないか?

345 20/10/03(土)15:19:22 No.733404872

>ボストンバッグに紙幣をみっちり詰めたら普通の人間には運ぶの無理だろうなあ... 哲平がケント紙数十枚を一息に破り捨てて集英社の警備員を力づくで押しのけて置き去りにするフィジカル持ったパワー系なのをお忘れか

346 20/10/03(土)15:19:34 No.733404930

これだけ「」が夢中になるなら単行本もバク売れに…

347 20/10/03(土)15:19:40 No.733404962

>>統を失ったな… >わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=サム8粘着公言してるの笑っちゃうんスよね >統を失ったな…

348 20/10/03(土)15:19:55 No.733405032

>駄作だから悪い意味で話題になるのを粘着とか言い出したら無敵すぎるだろ まあ嫉妬連呼するのよりは… あれはマジで嫉妬してない証明は出来ないから無敵

349 20/10/03(土)15:20:23 No.733405143

哲平も妖怪爺みたいに所在不明の金を置いていく妖怪化してただけだろ

350 20/10/03(土)15:20:25 No.733405148

>これだけ「」が夢中になるなら単行本もバク売れに… 悲しいことに1巻は作画の前作より売れてなかったはず

351 20/10/03(土)15:20:29 No.733405168

>駄作だから悪い意味で話題になるのを粘着とか言い出したら無敵すぎるだろ 話題にするなって言いたいんじゃない まあ紙面に載せてる時点で全く通じない理屈だと思うが

352 20/10/03(土)15:20:29 No.733405170

タイムパラドクスゴースト菊瀬

353 20/10/03(土)15:20:32 No.733405182

ジャンプ読者という括りの概念がない人たまにいるよね

354 20/10/03(土)15:20:44 No.733405236

>>ボストンバッグに紙幣をみっちり詰めたら普通の人間には運ぶの無理だろうなあ... >哲平がケント紙数十枚を一息に破り捨てて集英社の警備員を力づくで押しのけて置き去りにするフィジカル持ったパワー系なのをお忘れか すごい これが光る構成力!か...

355 20/10/03(土)15:20:55 No.733405276

>駄作だから悪い意味で話題になるのを粘着とか言い出したら無敵すぎるだろ 人気投票で上位になったキャラにこれは組織票が働いた!!!!とか言い出すやつと同じ臭いを感じるな…

356 20/10/03(土)15:20:57 No.733405289

>そもそもシュタゲどうのこうのは一話の時点じゃ誰も言及してねぇ いや電話レンジやスターダストシェイクハンドあたりの共通点はすでに指摘されてたよ

357 20/10/03(土)15:20:59 No.733405293

>>駄作だから悪い意味で話題になるのを粘着とか言い出したら無敵すぎるだろ >話題にするなって言いたいんじゃない >まあ紙面に載せてる時点で全く通じない理屈だと思うが 鬼滅最終話の表紙にまでなったのにな

358 20/10/03(土)15:21:17 No.733405369

怒らないでくださいね ジョジョ定型のツッコミの方が多いのにジョジョ粘着と言わずにサム8粘着と呼ぶ方がお里が知れるじゃないですか

359 20/10/03(土)15:21:36 No.733405465

やっぱ1話の菊瀬さんがデリカシーない扱いなのは笑う

360 20/10/03(土)15:21:47 No.733405510

組織票は知らんけどまとめサイトで話題になって初めてスレに乗り込んでくる人種は結構いる

361 20/10/03(土)15:21:53 No.733405533

電話レンジである意味もなかったな…

362 20/10/03(土)15:22:02 No.733405575

4話で原作者が盗作者のアシになるってやっぱり狂ってると思う

363 20/10/03(土)15:22:04 No.733405583

単に不快なネタだからお忘れではないだろうかよりも先に廃れそう

364 20/10/03(土)15:22:19 No.733405643

>>本格的にこの漫画やべえって流れになったのは中卒と直接対面してからだよね >盗作のファンレターで感動して「俺が盗作続けなきゃ!」ってなるシーンが個人的には致命打かなあ 同じファンレター読んで盗作続行決意でもやりよう次第でまともな流れにできるからあそこで作者はセンスがないのが分かるからな

365 20/10/03(土)15:22:30 No.733405675

>やっぱ1話の菊瀬さんがデリカシーない扱いなのは笑う 見込みのない漫画家志望を諦めさせようとするのはジャンプ編集部的にはノーなんだなって

366 20/10/03(土)15:22:39 No.733405718

>やっぱ1話の菊瀬さんがデリカシーない扱いなのは笑う 四年も芽のでない自分に付き合ってくれたという考えは微塵もないのがよくわかる

367 20/10/03(土)15:22:44 No.733405738

>怒らないでくださいね >ジョジョ定型のツッコミの方が多いのにジョジョ粘着と言わずにサム8粘着と呼ぶ方がお里が知れるじゃないですか >わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=マネ・モブ公言してるの笑っちゃうんスよね

368 20/10/03(土)15:22:51 No.733405765

>単に不快なネタだからお忘れではないだろうかよりも先に廃れそう 主な台詞が哲平の自己弁護と自己解決だから定型にもならねえ!

369 20/10/03(土)15:23:12 No.733405869

それでも...!

370 20/10/03(土)15:23:22 No.733405910

>>わざわざこれ言うおかげでタイパラ粘着=マネ・モブ公言してるの笑っちゃうんスよね そうともいえるしそうでないとも言える

371 20/10/03(土)15:23:26 No.733405925

本誌での最終回後はビックリするほど心に残らずに消えていったけど書き下ろし最終回で読者の心にタイパクは残ることが出来るのか注目

372 20/10/03(土)15:23:28 No.733405940

>>やっぱ1話の菊瀬さんがデリカシーない扱いなのは笑う >四年も芽のでない自分に付き合ってくれたという考えは微塵もないのがよくわかる これがサイコパスか...

373 20/10/03(土)15:23:29 No.733405947

菊瀬さんでデリカシー死んでる扱いなら盗作黙秘大金放置野郎の哲平はどうなっちゃうんだよ

374 20/10/03(土)15:23:30 No.733405952

これが叩かれてたのを粘着扱いするのは無理だよ...

375 20/10/03(土)15:23:33 No.733405962

盗作へのファンレターで恐怖したとかじゃなく涙流すの本当に怖い アレで哲平は共感とか出来るキャラじゃないって確信した

376 20/10/03(土)15:23:41 No.733405985

>やっぱ1話の菊瀬さんがデリカシーない扱いなのは笑う タイパクで唯一一貫してるところだ

377 20/10/03(土)15:23:44 No.733405995

>組織票は知らんけどまとめサイトで話題になって初めてスレに乗り込んでくる人種は結構いる まとめサイトで話題になったのを見たらそれがどんな作品が実際に作品見る人が多数いるのは当然で 母数が多くなればそれだけネット上でも作品への意見が増えていくのも自然な話でしかないのでは…?

378 20/10/03(土)15:23:45 No.733406001

>これが叩かれてたのを粘着扱いするのは無理だよ... どう見るかだ

379 20/10/03(土)15:23:54 No.733406047

三回打ち切りの作画担当にこれを描かせるデリカシーの無さ

380 20/10/03(土)15:24:01 No.733406076

鬼滅ファンは可愛そうだな 最終回記念のジャンプの表紙がこれだぜ

381 20/10/03(土)15:24:02 No.733406083

>4話で原作者が盗作者のアシになるってやっぱり狂ってると思う 別にそれは理由付けによるんじゃない? これは原作者が好意もって喜んでアシやってるのあんまない展開だとは思うけど

382 20/10/03(土)15:24:03 No.733406087

菊瀬さんが浮いてるのがおかしいんだよな あの編集長なんなんだよ

383 20/10/03(土)15:24:17 No.733406139

サイコパスっていうか倫理とか道徳そういうの諸々死んでるよね哲平

384 20/10/03(土)15:24:21 No.733406153

定型としてはサム8が使いやすすぎて...

385 20/10/03(土)15:24:23 No.733406158

なんで1話から登場してる菊瀬じゃなくてしらない師匠を表紙に出したの?

386 20/10/03(土)15:24:34 No.733406218

>菊瀬さんが浮いてるのがおかしいんだよな >あの編集長なんなんだよ 20年やってもなんも見抜けない無能

387 20/10/03(土)15:24:40 No.733406247

これから先5000部以下の漫画はタイパク以下の烙印を押されるからな 第1号がモリキング第2号はボンコレだ

388 20/10/03(土)15:24:42 No.733406256

ジャンプクイズ!ジャンプ歴代最長タイトルは何でしょうか! こち亀!残念田中でしたー ってネタがお忘れではないかは今後も使えるからな

389 20/10/03(土)15:24:55 No.733406299

>菊瀬さんが浮いてるのがおかしいんだよな >あの編集長なんなんだよ 現ジャンプ編集長がモデルなんだろ

390 20/10/03(土)15:25:08 No.733406337

ひと目に触れれば多くの人が話題にするってだけの話を 粘着でも組織票でも陰謀論持ち出すからおかしくなるんだよ 広告とかだってまず見られるそのためにあるんだよ

391 20/10/03(土)15:25:11 No.733406351

盗作隠しきってこの態度だからデリカシーどうこう言える立場じゃねぇよ・・・ なんなら盗作隠しきってそのあとイツキちゃんたくに現金バック投棄でデリカシーないのこっちだよ

392 20/10/03(土)15:25:31 No.733406442

>>4話で原作者が盗作者のアシになるってやっぱり狂ってると思う >別にそれは理由付けによるんじゃない? >これは原作者が好意もって喜んでアシやってるのあんまない展開だとは思うけど 盗作しただけでは飽き足らずパクり元に真実を話さず騙して「あなたのホワイトナイトです」で言質とって原作者から許されたやったー!ってしてるの最高に胸糞展開ですやん狙い通りなら完璧ですよ

393 20/10/03(土)15:25:31 No.733406443

まあこれくらい突き抜けてるならクソ漫画愛好家が多少買ってくれるから毒にも薬にもならない漫画よりは売れるよね

394 20/10/03(土)15:25:43 No.733406483

悪事やっててその関係者が真実知らずに傍にいる!ってのは割とフィクションではよくある構図だよね

395 20/10/03(土)15:25:47 No.733406505

ジャンプ編集に菊瀬みたいな人はいませんって市真くん言っちゃったからその…

396 20/10/03(土)15:25:50 No.733406514

誰にでも描けるってのが全部知ってるかの如く当て嵌まってて強キャラ感ある

397 20/10/03(土)15:25:55 No.733406530

犯罪者にだけは言われたくねえよなデリカシー…

398 20/10/03(土)15:26:07 No.733406573

菊瀬さんのモデルは裏サンの編集者だからな...

399 20/10/03(土)15:26:40 No.733406723

>菊瀬さんのモデルは裏サンの編集者だからな... 情報を掘っていけば誰かわかりそうなのが胸糞悪いな

400 20/10/03(土)15:26:53 No.733406781

哲平はデリカシーが死んでいるどころではないからな...

401 20/10/03(土)15:26:54 No.733406790

ヲヲヲヲよりは語り継がれそうだからなこの漫画 まジャンプの打ち切りとか馬鹿でも知ってたりするんだが

402 20/10/03(土)15:27:17 No.733406869

哲平はデリカシー以上に倫理観が死んでるからな

403 20/10/03(土)15:27:25 No.733406900

>悪事やっててその関係者が真実知らずに傍にいる!ってのは割とフィクションではよくある構図だよね デスノートとか正にその最たる例よね

404 20/10/03(土)15:27:45 No.733406972

ところで出口は3コマ目でちゃんと書かれてね?

405 20/10/03(土)15:27:52 No.733406999

魔女守はヲヲヲヲとか無くしていって結局最後は卍くらいしか残らなかったのがな…

406 20/10/03(土)15:28:13 No.733407068

>盗作しただけでは飽き足らずパクり元に真実を話さず騙して「あなたのホワイトナイトです」で言質とって原作者から許されたやったー!ってしてるの最高に胸糞展開ですやん狙い通りなら完璧ですよ 詐欺被害者がそうとは知らずに詐欺師に対して尊敬する恩人と思うよう仕向けるとか 普通に勧善懲悪モノの漫画なら裁かれて然るべきド外道すぎる…

407 20/10/03(土)15:28:14 No.733407071

読み切りでイツキちゃんに真実打ち明けてないの? 盗みっぱなし?

408 20/10/03(土)15:28:14 No.733407075

菊瀬さんでデリカシー死んでたら哲平はデリカシーが存在すらしていない

409 20/10/03(土)15:28:27 No.733407115

>ヲヲヲヲよりは語り継がれそうだからなこの漫画 >まジャンプの打ち切りとか馬鹿でも知ってたりするんだが ただのつまんねえ漫画の打ち切りじゃなくて非難轟々かつクソほど売れなかったって珍しいからな

410 20/10/03(土)15:28:42 No.733407168

ネットで悪評ばらまかれてアンケートの評判悪いから 市真ケンジが当初予定してたストーリーと全然違うもの出す必要性が出て 早々に話が破綻してしまったと考えられる

411 20/10/03(土)15:28:58 No.733407234

>読み切りでイツキちゃんに真実打ち明けてないの? >盗みっぱなし? もちろん盗みっぱなしです ついでに何も知らない中卒ちゃんは哲平の幸せを願ったりするよ

412 20/10/03(土)15:29:19 No.733407324

U19を見たときはこれを超える作品は早々出ないだろうなと思ってたところに はるか上に行くタイパラをお出ししてくれる今のジャンプは凄いと思う

413 20/10/03(土)15:29:54 No.733407437

それこそまさに自分が作品パクった中卒にアシスタントさせてたり 哲平に至ってはデリカシーどころじゃねえからな… 尊厳破壊フェチとかみたいな行為してる

414 20/10/03(土)15:29:57 No.733407446

褒めてもらったことにはお礼を言えても何年も面倒見てもらったことには何も言わないんだな

415 20/10/03(土)15:30:07 No.733407480

流石にこれを超すクソ漫画もう出ないよ

416 20/10/03(土)15:30:08 No.733407491

お忘れではないだろうかは未来のクイズ王候補たちが こち亀の正式名称憶える必要なくなった代わりに憶えることになった有名漫画だよ

417 20/10/03(土)15:30:15 No.733407520

2話の回想で謝って以降顔合わせてなかったのかなこの2人

418 20/10/03(土)15:30:41 No.733407618

>2話の回想で謝って以降顔合わせてなかったのかなこの2人 それは流石に知らん

419 20/10/03(土)15:30:48 No.733407635

魔女守は単に作者の技量不足なだけな感じだし 作者が若いならいくらでも改善できると思う

420 20/10/03(土)15:30:56 No.733407673

多分だけどドベ3連の方が語り継がれると思う 打ち切り特急すぎた

421 20/10/03(土)15:30:58 No.733407678

他人の言葉も自分に都合のいい部分しか受け取らない性格なのがよく分かる

422 20/10/03(土)15:31:02 No.733407692

>褒めてもらったことにはお礼を言えても何年も面倒見てもらったことには何も言わないんだな うわあ...すごいイヤな奴...

423 20/10/03(土)15:31:15 No.733407740

>流石にこれを超すクソ漫画もう出ないよ 兄上

424 20/10/03(土)15:31:36 No.733407822

また貼られた画像だけで妄想広げて叩いてる…怖…

425 20/10/03(土)15:31:42 No.733407848

>ネットで悪評ばらまかれてアンケートの評判悪いから >市真ケンジが当初予定してたストーリーと全然違うもの出す必要性が出て >早々に話が破綻してしまったと考えられる 路線変更できる前から破綻してんじゃねえか

426 20/10/03(土)15:32:02 No.733407940

>多分だけどドベ3連の方が語り継がれると思う >打ち切り特急すぎた それはジップマンもやったし…

427 20/10/03(土)15:32:02 No.733407942

>>流石にこれを超すクソ漫画もう出ないよ >兄上 お前みたいな化け物出てこなかったじゃねーか!

428 20/10/03(土)15:32:05 No.733407953

>他人の言葉も自分に都合のいい部分しか受け取らない性格なのがよく分かる こんなんでも哲平の触れ込みは夢見る熱血好青年なんだ マジで頭がイカれてるんだ

429 20/10/03(土)15:32:05 No.733407956

>魔女守は単に作者の技量不足なだけな感じだし >作者が若いならいくらでも改善できると思う あれは正直サム八で火がついた悪マニに次代のクソ漫画として持ち上げ…持ち上げ?られてただけみたいな所はあると思う

430 20/10/03(土)15:32:11 No.733407979

自分のやった犯罪から逃避して都合のいい言い訳しながら都合よく周りが全肯定してくれる 小物悪役のように見えますが主人公です

431 20/10/03(土)15:32:25 No.733408023

>また貼られた画像だけで妄想広げて叩いてる…怖… 早くここから離れて病院行った方がいいぞ頭の方な

432 20/10/03(土)15:32:52 No.733408132

ジャンプって連載前に3話までは出来てるって話を信じるなら 中卒が哲平褒めるのまでは既定路線だからうーn…

433 20/10/03(土)15:32:56 No.733408150

>他人の言葉も自分に都合のいい部分しか受け取らない性格なのがよく分かる アイノイツキに真実を話したけど信じてもらえなかった!もう真実は話したので騙してない!はい罪の十字架下ろしました! の自分甘やかし思考は恥知らずすぎていっそ尊敬するレベル

434 20/10/03(土)15:33:44 No.733408335

>アイノイツキに真実を話したけど信じてもらえなかった!もう真実は話したので騙してない!はい罪の十字架下ろしました! >の自分甘やかし思考は恥知らずすぎていっそ尊敬するレベル 未来ジャンプの現物は残ってんだからそれ見せられるのにな…

435 20/10/03(土)15:33:59 No.733408383

俺はこの漫画すげえ嫌いだけどこんなところで執着してる時点で等しく病院行った方がいいと思うわ

436 20/10/03(土)15:34:10 No.733408421

さっきまで悪態ついてたのに褒めてもらった途端礼儀正しくなるのがな

437 20/10/03(土)15:34:20 No.733408455

>ジャンプって連載前に3話までは出来てるって話を信じるなら >中卒が哲平褒めるのまでは既定路線だからうーn… じゃあますます1話の「絶対に許さない…佐々木哲平…!」は何だったんです…?

438 20/10/03(土)15:34:58 No.733408599

>じゃあますます1話の「絶対に許さない…佐々木哲平…!」は何だったんです…? わからんのう… クリフハンガー?

439 20/10/03(土)15:35:05 No.733408618

待ってコイツ無限の時間の中でホワイトナイト超えるオリジナル作品生み出せるようになったんじゃないの? ホワイトナイトで一財産築いたし面白くなくても描きたい作品描くぜってこと?

440 20/10/03(土)15:35:07 No.733408636

魔女はヲヲヲも特定行動もゲン様も出なくなったからなぁ 新作でヲヲヲ復活したのは笑ったけど

441 20/10/03(土)15:35:10 No.733408647

>俺はこの漫画すげえ嫌いだけどこんなところで執着してる時点で等しく病院行った方がいいと思うわ 市真くん今日の通院は終わった?

442 20/10/03(土)15:35:59 No.733408854

中卒ちゃんがアシになって連載までは既定路線じゃねえかな… そこから連載やアシに関する色々をやろうとしたけどそれ以前の問題になっちゃったとか

443 20/10/03(土)15:36:37 No.733408985

いい加減mayに帰れよ病人 あっちでお仲間とオナニーの見せ合いしてろ

444 20/10/03(土)15:36:43 No.733409017

>ホワイトナイトで一財産築いたし面白くなくても描きたい作品描くぜってこと? 最高の作品論みたいなのぶち上げた頃からずっと言われてるけどなんで同人でやらんのだろうね 読者見ないならどう考えても商業とは合致してない 良し悪しとか上下じゃなく場所がおかしい

445 20/10/03(土)15:36:58 No.733409077

>>じゃあますます1話の「絶対に許さない…佐々木哲平…!」は何だったんです…? >わからんのう… >クリフハンガー? この漫画クリフハンガーだけは気合い入れてたよね それでドベ連発するんだからなんというか…だけど

446 20/10/03(土)15:37:03 No.733409107

「」のトイレの壁に向かって歩いてるという指摘でこの漫画ではじめて笑った

447 20/10/03(土)15:37:43 No.733409264

>ホワイトナイトで一財産築いたし面白くなくても描きたい作品描くぜってこと? 無限の中で無駄な時間過ごしましたよってこと

448 20/10/03(土)15:38:10 No.733409365

いよいよ露骨さを隠そうとしてなくて笑う

449 20/10/03(土)15:38:12 No.733409370

>最高の作品論みたいなのぶち上げた頃からずっと言われてるけどなんで同人でやらんのだろうね それは別に読んでもらうまでワンセットだから読者多い商業でやりたい!はおかしくないかな…

450 20/10/03(土)15:38:32 No.733409452

マイナー路線を目指せということでしょうか!?の1話から人気出なくてマイナー路線でも好きなもん描くわってなれたなら成長だよね

451 20/10/03(土)15:38:32 No.733409455

>また貼られた画像だけで妄想広げて叩いてる…怖… 主人公が盗作して最後まで誰にも打ち明けず報いも受けず駆け抜けた漫画は妄想だったかよかった

452 20/10/03(土)15:38:46 No.733409540

>この漫画クリフハンガーだけは気合い入れてたよね >それでドベ連発するんだからなんというか…だけど 取り敢えずでそういうの入れて解決はすっげえ適当なのが毎度続いてたからねえ 連載持った中卒と勝負するぜ!負けました! とかもう何この

453 20/10/03(土)15:39:06 No.733409624

>「」のトイレの壁に向かって歩いてるという指摘でこの漫画ではじめて笑った スレ画のページすらろくに理解できない病人が何人もいると思えないからずっと同じ奴がレスしてるなこれ

454 20/10/03(土)15:39:10 No.733409647

借金も何故か消えたみたいだし 打ち切り連発しても暮らしていけるんだから最高の環境だよね

455 20/10/03(土)15:39:51 No.733409816

>マイナー路線を目指せということでしょうか!?の1話から人気出なくてマイナー路線でも好きなもん描くわってなれたなら成長だよね その成長の犠牲者がいるんですよ!

456 20/10/03(土)15:40:11 No.733409907

打ち切られてよかったみたいに言う人が理解できない 早く次回作が読みたいよ…

457 20/10/03(土)15:40:26 No.733409960

>それは別に読んでもらうまでワンセットだから読者多い商業でやりたい!はおかしくないかな… 読者多い商業でやりたい!読者は見ない!だから佐々木哲平は佐々木哲平なんだとは思う

458 20/10/03(土)15:40:31 No.733409985

>>また貼られた画像だけで妄想広げて叩いてる…怖… >主人公が盗作して最後まで誰にも打ち明けず報いも受けず駆け抜けた漫画は妄想だったかよかった まぁ市真ケンジの妄想の産物と言えばたしかにその通りなのかもしれない

459 20/10/03(土)15:40:48 No.733410042

>打ち切られてよかったみたいに言う人が理解できない >早く次回作が読みたいよ… マイナー路線やめろ

460 20/10/03(土)15:41:22 No.733410189

佐々木哲平みたいでやんした…

461 20/10/03(土)15:41:22 No.733410190

>打ち切られてよかったみたいに言う人が理解できない >早く次回作が読みたいよ… クソ漫画愛好家失せろ

462 20/10/03(土)15:42:28 No.733410465

>>それは別に読んでもらうまでワンセットだから読者多い商業でやりたい!はおかしくないかな… >読者多い商業でやりたい!読者は見ない!だから佐々木哲平は佐々木哲平なんだとは思う そりゃ哲平は作中で一貫してこんな素晴らしい作品を世に知らしめなくては!それが俺の罪の十字架!って言ってるだけで 読者に楽しんでもらいたい!って考えには一度として見向きしてないからさもありなん

463 20/10/03(土)15:43:40 No.733410748

クソロボが中卒が精神と時の部屋入れない理由は分かったけど 復活パワーを中卒に使わなかった理由はなんなの?

464 20/10/03(土)15:43:43 No.733410756

>読者に楽しんでもらいたい!って考えには一度として見向きしてないからさもありなん 或いはファンレターに泣くのがその描写のつもりだったのかな… アレのせいで俺には哲平がサイコにしか見えなくなったけど

465 20/10/03(土)15:44:06 No.733410853

最初の2コマだけ切り出して作者の人格まで叩きまくるスレは何度か見たけど やっぱり粘着はちょっとおかしいな…

466 20/10/03(土)15:44:58 No.733411086

これ哲平のカウンセリング漫画なんだな なんでそんなもん見せられるのか謎だけど

467 20/10/03(土)15:44:59 No.733411088

市真さんずっといるな…

468 20/10/03(土)15:45:22 No.733411187

ほぼ万能なデウスエクスマキナが都合よく制限されてるとか 単純に凄くお話づくりが下手だった

469 20/10/03(土)15:45:28 No.733411215

>クソロボが中卒が精神と時の部屋入れない理由は分かったけど >復活パワーを中卒に使わなかった理由はなんなの? お前復活させた中卒がもう一度過労死しないと思うか?

470 20/10/03(土)15:46:19 No.733411447

人気ないから叩かれるだけなのを粘着と言い張って都合のいい現実見てる姿 哲平みたいでやんした…

471 20/10/03(土)15:46:33 No.733411517

>これ哲平のカウンセリング漫画なんだな >なんでそんなもん見せられるのか謎だけど カウンセリング終わっても自分の行為と向き合えてないままじゃねえか哲平!

472 20/10/03(土)15:46:40 No.733411547

>これ哲平のカウンセリング漫画なんだな >なんでそんなもん見せられるのか謎だけど 本来の歴史だと普通に働くがそれでも漫画描いてのルート入ってるから自分が描いてて楽しいが答えってのは確かなんだがそこメインにするならSF要素いるか? ってなるからな…

473 20/10/03(土)15:46:56 No.733411626

これ編集長が何も分からないのに余計な口挟んだクソ上司になってない?

474 20/10/03(土)15:47:00 No.733411639

>>読者に楽しんでもらいたい!って考えには一度として見向きしてないからさもありなん >或いはファンレターに泣くのがその描写のつもりだったのかな… >アレのせいで俺には哲平がサイコにしか見えなくなったけど 盗作しといてファンレターに感涙って居心地悪すぎるだろ…

475 20/10/03(土)15:47:25 No.733411754

主人公のカウンセリング漫画だったとしてそれは別にいいんじゃねぇかな…

476 20/10/03(土)15:47:42 No.733411832

連載終わったのにまだ粘着してつ奴ら気持ち悪いなあ

477 20/10/03(土)15:48:04 No.733411920

>打ち切られてよかったみたいに言う人が理解できない >早く次回作が読みたいよ… 俺もそう思うからこんなとこ見てないで早く机に向かって下さい

478 20/10/03(土)15:48:11 No.733411947

単に変に拗らせてるやつというのが佐々木なんだがプロというか商業ラインでやる手つきではないというか漫研舞台とかのラインなんだよな

479 20/10/03(土)15:48:41 No.733412094

カウンセリング漫画だったとしたらカウンセリング前後で主人公が成長というか治療されてないと 読者としては何のカタルシスも得られないと思うの でこの漫画はというと結局中卒にだんまりな時点で哲平は何も変われていない

480 20/10/03(土)15:49:09 No.733412208

>>これ哲平のカウンセリング漫画なんだな >>なんでそんなもん見せられるのか謎だけど >カウンセリング終わっても自分の行為と向き合えてないままじゃねえか哲平! 自分の行為と向き合うことを読者が望んでないとしたら…!

481 20/10/03(土)15:49:40 No.733412345

粘着というかこれかけるなら悪かったのは見せ方だったんだろうなって

482 20/10/03(土)15:50:19 No.733412493

>主人公のカウンセリング漫画だったとしてそれは別にいいんじゃねぇかな… ジャンプでおっさんワナビのカウンセリング見せられてもな しかもとっちらかって上手くもないし結果打ち切り

483 20/10/03(土)15:50:24 No.733412520

>粘着というかこれかけるなら悪かったのは見せ方だったんだろうなって 実際なんで本編はあんなキャラ数絞ったんだろうな 描き下ろし見るとそれは強く思う

484 20/10/03(土)15:51:13 No.733412721

>単に変に拗らせてるやつというのが佐々木なんだがプロというか商業ラインでやる手つきではないというか漫研舞台とかのラインなんだよな 盗作を堂々自己肯定する犯罪者を「変に拗らせてるだけ」と評するのはちょっと無理がないかな…

485 20/10/03(土)15:51:40 No.733412821

前作も光るところはあったんだよ… 月刊紙に行った方がいいんじゃないかな?

486 20/10/03(土)15:51:42 No.733412825

>打ち切られてよかったみたいに言う人が理解できない >早く次回作が読みたいよ… 盗作したのを居直って自己肯定する主人公嫌いだから 打ち切られてよかった

487 20/10/03(土)15:52:15 No.733412966

自己肯定と罪からの逃避は結局改善できていないままだからね カウンセリングという味方も無理があると思う 徹頭徹尾主人公が自分と向き合っていない不思議な作品だった

488 20/10/03(土)15:52:48 No.733413113

デリカシーないどころか4年間もお前をちゃんと見続けてやった相手なのに 人を一旦嫌いになってしまうと人物評価は曇っちゃうものなのか…

489 20/10/03(土)15:52:58 No.733413153

>自己肯定と罪からの逃避は結局改善できていないままだからね >カウンセリングという味方も無理があると思う >徹頭徹尾主人公が自分と向き合っていない不思議な作品だった この会話の後に向き合った行くんだろうなとは思ったよ

490 20/10/03(土)15:53:38 No.733413317

>デリカシーないどころか4年間もお前をちゃんと見続けてやった相手なのに >人を一旦嫌いになってしまうと人物評価は曇っちゃうものなのか… 哲平にまともな感覚なんてあるわけないだろ

491 20/10/03(土)15:53:43 No.733413335

1話2話の盗作の段階で思考停止してる読者どんだけいるんだよ ちゃんと読めよ

492 20/10/03(土)15:53:44 No.733413340

>いい加減mayに帰れよ病人 >あっちでお仲間とオナニーの見せ合いしてろ オナニー漫画のタイパクにその言い草 失礼だと思いませんか?

493 20/10/03(土)15:53:44 No.733413341

肯定的な感想のレスとか見たことないし 今さら 一部の粘着連中がー ってレッテル貼り試みるのは無理ありすぎだろ

494 20/10/03(土)15:53:45 No.733413350

最後の最後にアイノイツキさんごめんなさい俺は君のホワイトナイトを盗作してしまいました!って告白するならまぁカウンセリングなんじゃないかな そうじゃないタイパク本編はカウンセリングでもなんでもねえ

495 20/10/03(土)15:54:12 No.733413461

盗作したって分かってますよね

496 20/10/03(土)15:54:17 No.733413475

代筆アピールもそうだけど結局客観視出来てないからなあ 編集が一番悪い

497 20/10/03(土)15:54:22 No.733413508

>粘着というかこれかけるなら悪かったのは見せ方だったんだろうなって カウンセリングのオチありきな題材なのに場合によっては引き延ばさないといけない連載の形態が悪かった カウンセリング完了するのは話の終盤なのにそれまで主人公がグダグダ迷走してるところを見せられるんだから

498 20/10/03(土)15:54:27 No.733413528

>>自己肯定と罪からの逃避は結局改善できていないままだからね >>カウンセリングという味方も無理があると思う >>徹頭徹尾主人公が自分と向き合っていない不思議な作品だった >この会話の後に向き合った行くんだろうなとは思ったよ 向き合うんならまず最初に盗作を告白して謝罪するべきなのでは…?

499 20/10/03(土)15:54:37 No.733413579

まあ師匠のセリフからすると自己肯定というよりかは責任感でそういう行動を取ったということなんだろうがそこは単純に描写が下手に尽きる

500 20/10/03(土)15:54:40 No.733413593

>1話2話の盗作の段階で思考停止してる読者どんだけいるんだよ >ちゃんと読めよ ジャンプ読者のアンケ結果がドベ3ですよ 現実を見てください

501 20/10/03(土)15:54:50 No.733413631

>いい加減mayに帰れよ病人 >あっちでお仲間とオナニーの見せ合いしてろ mayの名前出したら「」は黙るとか思ってそうだなこの病人 死んどけや

502 20/10/03(土)15:55:34 No.733413819

>1話2話の盗作の段階で思考停止してる読者どんだけいるんだよ >ちゃんと読めよ 盗作の問題は最後まで逃げ続けただろ ちゃんと読めよ

503 20/10/03(土)15:55:34 No.733413820

作中劇がほとんど自己対話と自己弁護に費やされてたのも本当によくないと思う せめてタイムマシーンの相談相手ぐらいはいた方がよかったかもね

504 20/10/03(土)15:55:34 No.733413821

自分からお客様アピールするアホには参るね…

505 20/10/03(土)15:55:41 No.733413849

>1話2話の盗作の段階で思考停止してる読者どんだけいるんだよ >ちゃんと読めよ まぁ結果打ちきりだったんですがね

506 20/10/03(土)15:55:52 No.733413903

>肯定的な感想のレスとか見たことないし >今さら >一部の粘着連中がー >ってレッテル貼り試みるのは無理ありすぎだろ そんな常識的な判断力を市真クンが備えてるわけないだろいい加減にしろ

507 20/10/03(土)15:55:56 No.733413915

>まあ師匠のセリフからすると自己肯定というよりかは責任感でそういう行動を取ったということなんだろうがそこは単純に描写が下手に尽きる 責任感あるならばこそ罪と向き合うべきじゃないのと思うんで ちょっと同意しがたい意見だなそれは…

↑Top