虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ごーつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/03(土)13:53:18 No.733385249

    ごーつーしてる?

    1 20/10/03(土)13:56:38 No.733386064

    まだ

    2 20/10/03(土)13:57:00 No.733386156

    鳥乞食してる?

    3 20/10/03(土)13:57:29 No.733386283

    お一人様除外のクソ店なんてきらいだ

    4 20/10/03(土)14:00:08 No.733386953

    一人旅行しようかと思ったけど怖いしめんどくさいから家でうどん食べてる

    5 20/10/03(土)14:05:41 No.733388366

    ホテルのお得なランチがさらにお得に!

    6 20/10/03(土)14:09:23 No.733389263

    鳥貴族で900円貰えるのか

    7 20/10/03(土)14:14:55 No.733390600

    まずはチケット買わないと…

    8 20/10/03(土)14:22:53 No.733392525

    大阪はファミマで買う形式のようなんだけどファミペイで買えるのかな? ファミペイのキャンペーンと合わせたらそこそこ得になりそう

    9 20/10/03(土)14:25:10 No.733393010

    居酒屋しかなくてがっかり 地域別の券に期待

    10 20/10/03(土)14:28:34 No.733393829

    手順がめんどくさすぎる

    11 20/10/03(土)14:30:48 No.733394350

    うちの地域は商品券販売なしだわ

    12 20/10/03(土)14:30:50 No.733394363

    >居酒屋しかなくてがっかり >地域別の券に期待 一休使え どうせ無駄に混むしその辺の飲み屋とか行く気しねえ

    13 20/10/03(土)14:35:11 No.733395341

    さて、税金取り戻しに行きますかっと…

    14 20/10/03(土)14:39:34 No.733396305

    普通にお食事券配ればいいのにどうしてこんなことに

    15 20/10/03(土)14:40:48 No.733396579

    リクルートに配慮したんだろ

    16 20/10/03(土)14:49:15 No.733398327

    >通にお食事券配ればいいのにどうしてこんなことに なんでそんな行くかどうかもわからん連中にくばるんだ

    17 20/10/03(土)14:51:02 No.733398725

    >一休使え 登録店舗が少なくて…

    18 20/10/03(土)14:51:51 No.733398894

    ポイント貰っても使いにくいから一人で予約できて行けるとことなるとホットペッパーでトリキになるのか…

    19 20/10/03(土)14:52:48 No.733399117

    >>一休使え >登録店舗が少なくて… その辺の飲み屋よりはホテルランチとかのほうがいいじゃん…

    20 20/10/03(土)14:54:33 No.733399478

    ポイントって席だけ予約の時にいくら使うか申請しておけばそのポイント分支払いの時に安くなるのかなぁ

    21 20/10/03(土)14:56:34 No.733399908

    ホテルの3000円ランチが2500円になってお得感出るかというと…

    22 20/10/03(土)14:58:41 No.733400363

    トラベルは泊まる時に勝手に値引きされてたから使いやすかったけどイートは使いづれぇな

    23 20/10/03(土)14:58:43 No.733400375

    goto出前館ないのか

    24 20/10/03(土)14:59:17 No.733400487

    2000円のビジホに止まったら1000円のクーポンもらった 近くの和幸じゃ使えなかった… 結局成城石井で使った!

    25 20/10/03(土)15:00:11 No.733400673

    >ホテルの3000円ランチが2500円になってお得感出るかというと… そこはほら 一休なんかだと4~5000が2500くらいになってそっから500円引き

    26 20/10/03(土)15:03:31 No.733401384

    >goto出前館ないのか その言葉が矛盾してるとは思わないのか 全国区でどうか知らんけど出前館割引はずっと前にあったぞ

    27 20/10/03(土)15:09:28 No.733402592

    地元が対応してなくて駄目だった

    28 20/10/03(土)15:10:44 No.733402874

    イギリスみたいになんでもいいから店内で食ったら値引き!にして呉れりゃいいのに

    29 20/10/03(土)15:12:13 No.733403194

    >イギリスみたいになんでもいいから店内で食ったら値引き!にして呉れりゃいいのに わかりやすいけど国から金貰うにしても個人店が架空申請いくらでも出来ちゃうからなぁ

    30 20/10/03(土)15:13:49 No.733403547

    キャパ超えないように予約必須はまだ分かるけど仲介サイトありきなせいで店に利益が回らないのは駄目なのでは

    31 20/10/03(土)15:15:00 No.733403818

    >わかりやすいけど国から金貰うにしても個人店が架空申請いくらでも出来ちゃうからなぁ 持続化給付金でまさに今そんなことになってるしな