20/10/03(土)13:21:44 見始め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)13:21:44 No.733377515
見始めたけど亜樹子ちゃん変な声じゃないけど変な声じゃない? ぶえーって感じ
1 20/10/03(土)13:22:11 No.733377619
更に駄目じゃねえか
2 20/10/03(土)13:23:06 No.733377857
待ちたまえ君たち
3 20/10/03(土)13:24:41 No.733378236
ネタバレ 福井警視は死なない
4 20/10/03(土)13:25:33 No.733378447
所長はヒロインじゃなくてマスコットだから...
5 20/10/03(土)13:27:35 No.733378964
割と体当たり演技の人ではあると思うよ
6 20/10/03(土)13:28:23 No.733379155
変な声で良いと思うよ
7 20/10/03(土)13:29:48 No.733379485
かわいいにも2種類
8 20/10/03(土)13:30:40 No.733379734
比喩とかじゃなくて所長マジに翔太郎ともフィリップともヒロインの関係ではないからな
9 20/10/03(土)13:32:24 No.733380152
でも間違いなく広いんだよ
10 20/10/03(土)13:34:13 No.733380621
最終的に男とくっつくとは思わなかった
11 20/10/03(土)13:38:00 No.733381591
所長は最初珍獣に見えるだろ そこは最後まで変わらんけど気づいたら株が上がってる
12 20/10/03(土)13:38:05 No.733381611
>最終的に男とくっつくとは思わなかった レズを匂わせる描写があるかのような言い方はやめろ!
13 20/10/03(土)13:38:46 No.733381772
書き込みをした人によって削除されました
14 20/10/03(土)13:39:43 No.733382000
>ネタバレ >福井警視は死なない 照井です
15 20/10/03(土)13:42:50 No.733382773
>かわいいにも2種類 ここまで見事に後者なのは所長しかいないのでは
16 20/10/03(土)13:43:40 No.733382964
おやっさん関連のエピソードだとちゃんとヒロインできるから…
17 20/10/03(土)13:45:33 No.733383435
>ここまで見事に後者なのは所長しかいないのでは セイバーのヒロインも今のところ割と所長の系譜だと思う
18 20/10/03(土)13:46:08 No.733383548
ダブル終わったらそのままフェードアウトしそうだと思ってたけど まさか科捜研で毎回会えるとはね
19 20/10/03(土)13:46:44 No.733383665
セイバーのヒロインは完全に所長すぎる…生き写しかよ
20 20/10/03(土)13:46:59 No.733383719
最強フォームはサイクロンアクセルエクストリームよ
21 20/10/03(土)13:47:36 No.733383868
所長はまだマシだから…(ユウキちゃんを見ながら)
22 20/10/03(土)13:53:05 No.733385199
所長がいないと事務所成り立たないからな…
23 20/10/03(土)13:53:57 No.733385422
うんこちんちん
24 20/10/03(土)13:54:06 No.733385451
今度出るライダーゲーはWメインなんだよな… …なんで?
25 20/10/03(土)13:54:51 No.733385615
>今度出るライダーゲーはWメインなんだよな… >…なんで? 俺に質問するな
26 20/10/03(土)13:55:01 No.733385653
風都には大体悪女しかいないから所長選んだ竜くんは正解なんだよな…
27 20/10/03(土)13:56:54 No.733386128
>風都には大体悪女しかいないから所長選んだ竜くんは正解なんだよな… リリィ白銀はいいぞ
28 20/10/03(土)13:57:00 No.733386158
フォームチェンジ主体なゲームシステムだから…?
29 20/10/03(土)13:57:58 No.733386409
所長はスイーツ回で漢見せるまでガチで嫌われてたからな……
30 20/10/03(土)13:58:03 No.733386425
>所長がいないと事務所成り立たないからな… おかげで売り上げ上がって しょっちゅう翔太郎がタダ働きしてるのに事務所が貧乏にならない 創作の探偵事務所って大抵貧乏なのがお約束なのに
31 20/10/03(土)13:58:20 No.733386505
風都探偵の所長の再現度高過ぎる ていうか元からコミカルなキャラだった
32 20/10/03(土)13:58:24 No.733386529
>今度出るライダーゲーはWメインなんだよな… >…なんで? W単独のゲーム出したかったけどダメだされたのでオーズとゼロワンをねじ込んだのでは?と邪推されてた
33 20/10/03(土)14:00:08 No.733386949
アイデアウーマンとして非常に優秀な所長 アノマロカリスとはズーとか所長の一言がないとフィリップも特定できなかった
34 20/10/03(土)14:00:57 No.733387159
劇場版の所長凄いいいよね…
35 20/10/03(土)14:01:06 No.733387200
>風都探偵の所長の再現度高過ぎる >ていうか元からコミカルなキャラだった 見た目が漫画的にも大分前者に振ったのに完全な所長ですごい
36 20/10/03(土)14:02:00 No.733387439
復活の尻彦さんはまだかな…
37 20/10/03(土)14:02:52 No.733387663
戦闘力も特別な設定もないのに本編中での貢献度それなりに高いのはすごいよ
38 20/10/03(土)14:03:15 No.733387769
でもいらんことを言ったばかりにフィリップがホモに興味持つことになっちゃったし…
39 20/10/03(土)14:03:26 No.733387814
翔太郎は良い奴だと思うし 仮面ライダーとしての理念も立派だと思う それはそれとして風都はクソだと思う
40 20/10/03(土)14:04:00 No.733387956
特別な能力は無いのに身体張って依頼人守ったりするのかっこいいよ
41 20/10/03(土)14:04:59 No.733388190
いい風とかいう麻薬
42 20/10/03(土)14:06:08 No.733388477
>翔太郎は良い奴だと思うし >仮面ライダーとしての理念も立派だと思う >それはそれとして風都はクソだと思う この街は歪んでなどいない そう見えるのはお前自身が歪んでいるからだ
43 20/10/03(土)14:06:22 No.733388541
他人への思いやりを持つような奴はスパイダー山本の能力で爆破みんなされてる説好き
44 20/10/03(土)14:06:33 No.733388585
>この街は歪んでなどいない せやろか…
45 20/10/03(土)14:07:03 No.733388715
大阪の女は強い
46 20/10/03(土)14:07:50 No.733388905
仮面ライダーダブルとしては2人だけど 探偵事務所としたら亜樹子は絶対必要なバランス
47 20/10/03(土)14:08:22 No.733389027
>仮面ライダーダブルとしては2人だけど >探偵事務所としたら亜樹子は絶対必要なバランス 突飛な発想に助けられて来た場面は意外と多いし 血筋なのか地味に素の探偵能力もまあまあ高い
48 20/10/03(土)14:08:24 No.733389029
とはいえ物語は事件を解決するW陣営視点で進むからろくでもない人間が多く登場するのは仕方ないし劇中でもちゃんとまともな人々も登場してるし…
49 20/10/03(土)14:08:45 No.733389124
所長は風都の女じゃないからいい女なのは確定なんだ
50 20/10/03(土)14:09:00 No.733389177
魂抜けたフィリップをキャッチしないと危ないしな…
51 20/10/03(土)14:09:15 No.733389237
>劇中でもちゃんとまともな人々も登場してるし… マネードーパントの回の和菓子屋の両親とか風麺のおっちゃんとか情報屋の面々とかはまともだよね
52 20/10/03(土)14:09:52 No.733389381
所長いないとタダで依頼受けたりするもんな翔ちゃん…
53 20/10/03(土)14:10:09 No.733389448
>魂抜けたフィリップをキャッチしないと危ないしな… ファング! ジョーカー!
54 20/10/03(土)14:10:45 No.733389607
>所長いないとタダで依頼受けたりするもんな翔ちゃん… 場合によっては許してしまって背後からどつかれそうになったり甘ちゃん過ぎる…
55 20/10/03(土)14:11:43 No.733389849
一人ギャグ時空で敵の本拠地まで忍び込めてるのは強すぎる…
56 20/10/03(土)14:11:56 No.733389905
照井側の所長に位置するのが刃野刑事
57 20/10/03(土)14:12:10 No.733389962
リリイ白銀もかわいいけどかなり自分勝手だし…
58 20/10/03(土)14:12:39 No.733390078
Wはライダー映画の出来も良いので良かった
59 20/10/03(土)14:12:42 No.733390088
>刃野刑事 ただの甘い汁だけ吸う悪徳警官かと思いきや 普通に良識的なのいいよね…
60 20/10/03(土)14:13:03 No.733390172
>>魂抜けたフィリップをキャッチしないと危ないしな… >ファング! ジョーカー! そっちか!
61 20/10/03(土)14:13:07 No.733390183
>Wはライダー映画の出来も良いので良かった 誰このイケメン?!
62 20/10/03(土)14:13:29 No.733390272
スパイダーのホモ野郎のせいで死ぬまでおやっさんと会えなかったの悲しすぎる……
63 20/10/03(土)14:13:42 No.733390315
>>>魂抜けたフィリップをキャッチしないと危ないしな… >>ファング! ジョーカー! >そっちか! おい亜樹子!
64 20/10/03(土)14:14:00 No.733390382
殊更に糾弾したりはしないけど作中キャラが語る風都愛を素直に受け取れない部分はある その辺もネタにして語るのが楽しいけど
65 20/10/03(土)14:14:48 No.733390569
>スパイダーのホモ野郎のせいで死ぬまでおやっさんと会えなかったの悲しすぎる…… 死んでようやく娘の手を触れることが出来たという
66 20/10/03(土)14:15:12 No.733390686
メモリ使った人たちは副作用で邪悪化してしまうからそういう印象になりがちなのは仕方ねえんだ...という言葉ではフォローしきれない風都市民たち
67 20/10/03(土)14:15:31 No.733390777
ポジション的に完全に家計を守るおかんだよね所長…
68 20/10/03(土)14:15:51 No.733390859
>殊更に糾弾したりはしないけど作中キャラが語る風都愛を素直に受け取れない部分はある >その辺もネタにして語るのが楽しいけど まぁガラが悪い人間や犯罪が少ないから好きだと言っているわけじゃないし…
69 20/10/03(土)14:16:09 No.733390939
>メモリ使った人たちは副作用で邪悪化してしまうからそういう印象になりがちなのは仕方ねえんだ...という言葉ではフォローしきれない風都市民たち メモリ手にしてからはそうかもしれんが メモリに手を出そうとした時点で擁護できねぇ
70 20/10/03(土)14:16:23 No.733390999
リリィ白銀とかバード回の女の子はメモリの毒素で変になってるっていうのは分かりやすいと思う
71 20/10/03(土)14:16:41 No.733391075
風都にもいい女はいるだろうたぶんいる
72 20/10/03(土)14:16:48 No.733391111
アイスエイジの母ちゃんも悪事に手を染めたとは言え家族愛からだったしな 女議員一家も善人だし
73 20/10/03(土)14:17:27 No.733391265
>風都にもいい女はいるだろうたぶんいる 劇中に出ない女だけがいい女
74 20/10/03(土)14:17:34 No.733391291
悪党の甘言に乗ってしまう心の弱さをケアするのがヒーローの仕事なんだ 絆が深まるんだ
75 20/10/03(土)14:17:42 No.733391320
>メモリ使った人たちは副作用で邪悪化してしまうからそういう印象になりがちなのは仕方ねえんだ...という言葉ではフォローしきれない風都市民たち AtoZで大量にメモリ持ってくる市民達いいよね……犯罪者予備軍共が……
76 20/10/03(土)14:17:51 No.733391359
確かにセイバーのめいちゃんは所長の系譜
77 20/10/03(土)14:18:11 No.733391431
純風都の女の割に 最終盤に出てきた真矢みきみたいな声の鞭持った博物館職員の人は良い女だと思う
78 20/10/03(土)14:18:49 No.733391561
AKBの女の子もいるだろ!
79 20/10/03(土)14:19:06 No.733391637
間違いなくライダーのおやっさんポジションでもある
80 20/10/03(土)14:19:07 No.733391639
クイーンとエリザベスのことを忘れないでやってくれ
81 20/10/03(土)14:19:22 No.733391705
風都のいい人らは本編開始前にだいぶ爆死したから…
82 20/10/03(土)14:19:40 No.733391775
>クイーンとエリザベスのことを忘れないでやってくれ 福井警視よりもアクセル適正高い女子高生を俺は忘れない
83 20/10/03(土)14:20:05 No.733391860
3話辺りの所長が本気でキツくて見るの辞めようと思ったが何かそっからは受け入れられたんだよな 単に毒が抜けたか慣れたかどっちなんだろ
84 20/10/03(土)14:20:25 No.733391937
読めもしない棚のハードカバー洋書とかローマ字で打ってるタイプライターとか役に立つのかよく分からない出費もあるしその辺の引き締めもやってるっぽい所長 ハードボイルダーの整備とかメモリガジェットの制作費はまあ必要経費だろう
85 20/10/03(土)14:20:48 No.733392016
愛してる人に接触したら爆弾になっちゃう事件って風都の人間の精神にかなり影響ありそうだよね
86 20/10/03(土)14:23:04 No.733392556
風都には住みたくないな…
87 20/10/03(土)14:23:27 No.733392645
>>メモリ使った人たちは副作用で邪悪化してしまうからそういう印象になりがちなのは仕方ねえんだ...という言葉ではフォローしきれない風都市民たち >AtoZで大量にメモリ持ってくる市民達いいよね……犯罪者予備軍共が…… 拾ったもの!拾ったものです!
88 20/10/03(土)14:24:40 No.733392890
おら猫探せハーフボイルド
89 20/10/03(土)14:24:41 No.733392893
>拾ったもの!拾ったものです! 売人が売りさばくようなもんがその辺に大量に落ちてるワケないだろうがえーっ
90 20/10/03(土)14:24:44 No.733392909
>風都には住みたくないな… 悪いのは風都じゃない
91 20/10/03(土)14:24:54 No.733392945
>風都には住みたくないな… というかあの世界自体住みたくないすぎる… 地続きのとこがヤバいとこしかねえ
92 20/10/03(土)14:26:24 No.733393308
風都の隣は沢芽と久留間で恐らくバイクで行ける距離に夢見町と天学があるぞ!
93 20/10/03(土)14:27:02 No.733393427
ドーパントに恋女房にヤミーか
94 20/10/03(土)14:27:22 No.733393519
メモリ拾ったとしてコネクタ手術できんのかな
95 20/10/03(土)14:27:50 No.733393645
そもそもライダーの世界で住みよさそうな場所なんて存在するのか…?
96 20/10/03(土)14:27:53 No.733393658
探偵って形式上他の作品以上に問題のある人物ばかり出てくるのはしょうがない あとメモリが依存性高い薬物すぎるのが悪い
97 20/10/03(土)14:28:39 No.733393853
>地続きのとこがヤバいとこしかねえ 沢芽市と久留間市が隣接してるのいいよね
98 20/10/03(土)14:28:40 No.733393858
>メモリ拾ったとしてコネクタ手術できんのかな コネクタ無しでも直挿しできるよ バード回いいよね……
99 20/10/03(土)14:28:47 No.733393881
吉川晃司が格好よすぎる
100 20/10/03(土)14:30:00 No.733394169
>そもそもライダーの世界で住みよさそうな場所なんて存在するのか…? 惑星カズラバとか…
101 20/10/03(土)14:30:37 No.733394305
>純風都の女の割に >最終盤に出てきた真矢みきみたいな声の鞭持った博物館職員の人は良い女だと思う カメレオンドーパントとかにならなくてよかった…
102 20/10/03(土)14:30:38 No.733394307
東京近郊は毎年だいたいヤバい
103 20/10/03(土)14:31:06 No.733394430
>惑星カズラバとか… インベスしかいねぇじゃん!
104 20/10/03(土)14:31:15 No.733394476
>風都の隣は沢芽と久留間で恐らくバイクで行ける距離に夢見町と天学があるぞ! つまり >悪いのは風都じゃない もあながち間違いじゃない 全部悪い
105 20/10/03(土)14:32:34 No.733394757
フォーゼの舞台も大体学園なので大人なら普通に暮らせる
106 20/10/03(土)14:32:50 No.733394795
2期ライダーはざっくりと全部近所って感じの裏設定というか そういうイメージでやってたみたいだからね最初の方は…
107 20/10/03(土)14:33:19 No.733394928
>吉川晃司が格好よすぎる 風都探偵の巻末インタビューもよかった…
108 20/10/03(土)14:33:20 No.733394932
> 探偵って形式上他の作品以上に問題のある人物ばかり出てくるのはしょうがない >あとメモリが依存性高い薬物すぎるのが悪い 警察密着24時みながら〇〇県の治安悪いな!って言ってるようなもんだからね 実際は普通に暮らしてる人がほとんどだと思う
109 20/10/03(土)14:33:50 No.733395048
この街の風は腐ってる…
110 20/10/03(土)14:34:22 No.733395153
唯一気軽に行けないのはビルドの世界だけど まああっちは戦時中だから治安悪いなんてもんじゃないしな
111 20/10/03(土)14:34:50 No.733395262
一番くじのハズレ枠だったふうと君に価値が出るのいいよね…
112 20/10/03(土)14:35:30 No.733395411
リリィ白銀スケベすぎない…?
113 20/10/03(土)14:35:36 No.733395435
幕間とかで翔太郎が話してる街の店の店主とか常連さんはみんな気のいい人達だと思うよ
114 20/10/03(土)14:36:29 No.733395639
まだ山本太郎に爆弾埋め込まれて起動してない市民いるのかな…
115 20/10/03(土)14:37:37 No.733395881
でもペットショップ店員が我らの王のEだし…
116 20/10/03(土)14:41:38 No.733396740
少なくとも翔ちゃんが守りたくてフィリップが戻りたくて所長が仕事場にしてて福井警視が復讐以外の人生を見つけた街だからな…
117 20/10/03(土)14:41:53 No.733396794
何となく風都のライダーだけで解決できない事件が起こるとすぐにオーズが出張ってくるイメージがあるので映司とは個人的な連絡先交換したのかなと妄想してる