虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)13:08:57 バイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)13:08:57 No.733374370

バイバイオファー

1 20/10/03(土)13:10:23 No.733374742

こちらの商品半額にならないでしょうか?

2 20/10/03(土)13:10:37 No.733374808

どうして…

3 20/10/03(土)13:13:25 No.733375512

オファーだと20%までしか値引き交渉できないから無意味だった

4 20/10/03(土)13:17:08 No.733376409

>こちらの商品半額にならないでしょうか? ダメじゃん

5 20/10/03(土)13:19:18 No.733376878

タダならもらってあげますけどいかがですか?

6 20/10/03(土)13:19:19 No.733376880

もう少しカテゴリー分けどうにかならないですかね

7 20/10/03(土)13:28:11 No.733379097

値引きしたら売れやすくなる商品があります!って出るけどなんなのアレ

8 20/10/03(土)13:29:00 No.733379305

突然半額なり金額の2/3を申し出てくる人は何の自信があるんだろうと思うが まぁ値引き交渉ならタダだからな…もうブロックしようかな

9 20/10/03(土)13:29:20 No.733379372

リアルフリマもそんな感じなんでしょ?

10 20/10/03(土)13:30:52 No.733379799

極端な値引要請は無視してる そのうち他の人が買ってくれる

11 20/10/03(土)13:31:19 No.733379909

そろそろ値引きやってる奴を尻目に買うのがどうとか 毎度同じ流れ

12 20/10/03(土)13:32:08 No.733380087

値引き交渉は結構スキなんだが もちろんされる方よ

13 20/10/03(土)13:32:17 No.733380120

値引き要請コメントが放置されてるともう交渉始まってるから買うの悪いな…と思っちゃう

14 20/10/03(土)13:33:32 No.733380435

オファー機能に関してだけはヤフオクの方が優れてた その値段でOKしたら即落札扱いになったから

15 20/10/03(土)13:33:54 No.733380533

>値引き要請コメントが放置されてるともう交渉始まってるから買うの悪いな…と思っちゃう 放置されてるなら始まってなくね?

16 20/10/03(土)13:34:12 No.733380609

値引きは来てもいいけどバラ売りは勘弁 しないって言ってんのに書いてあるのは承知ですが!ってなんなん 手間と送料が2倍かかるっチュウねん

17 20/10/03(土)13:34:28 No.733380670

>値引き交渉は結構スキなんだが >もちろんされる方よ ぶっちゃけこっちも見越して高めに出してるから買ってくれるなら多少いいよってなるよね

18 20/10/03(土)13:34:46 No.733380742

>手間と送料が2倍かかるっチュウねん 送料がタダだと思ってる臭い人は居る

19 20/10/03(土)13:35:04 No.733380824

>しないって言ってんのに書いてあるのは承知ですが!ってなんなん >手間と送料が2倍かかるっチュウねん 送料上乗せでいいならいいですよって言えば?

20 20/10/03(土)13:35:04 No.733380825

出品して1ヶ月以上いいねもされず売れ残ってるものなら値引きに応じようかなとは思う 出品即半額値引き交渉とかで本人が転売・せどり屋っぽいのは無視

21 20/10/03(土)13:35:22 No.733380899

忙しくて半日放置したら元の値段で買っていったり色々あるね 値下げしてあげたのに

22 20/10/03(土)13:35:52 No.733381027

>ぶっちゃけこっちも見越して高めに出してるから買ってくれるなら多少いいよってなるよね あと値下げしないと検索結果上がらないからそのためにも高めに出してる

23 20/10/03(土)13:35:55 No.733381042

地味に小物とか出品してるからゆうパケットの80円値上がりが地味に痛い… 120円と200円って結構心象が違うね

24 20/10/03(土)13:36:08 No.733381079

特に優位性ないのに他の人より高く設定してる人の狙い分からん 別に珍しい物でもないのに

25 20/10/03(土)13:36:51 No.733381283

>特に優位性ないのに他の人より高く設定してる人の狙い分からん そういうのは売れなきゃ売れないでいいんじゃない

26 20/10/03(土)13:37:19 No.733381418

>しないって言ってんのに書いてあるのは承知ですが!ってなんなん 言ったら聞いてくれるかも知れないからダメモトで聞いてる

27 20/10/03(土)13:37:26 No.733381449

>地味に小物とか出品してるからゆうパケットの80円値上がりが地味に痛い… >120円と200円って結構心象が違うね それも痛いけど3cmまでが2.5cmまでになったのがめっちゃ痛い ネコポスにしたいけどうち近所にヤマトないんだよな 頻繁に送ってるからコンビニで毎回レジでちんたら貼る作業するのも気が引けるし…

28 20/10/03(土)13:37:35 No.733381487

相場の10~15%ぐらい上乗せして5~10%ぐらいの値引きで誰かが買うのを待ったりする

29 20/10/03(土)13:38:07 No.733381618

>しないって言ってんのに書いてあるのは承知ですが!ってなんなん しないって言ってても受ける人がいるから 受けないならそれだけの事で別に手間賃がかかるわけでもないし

30 20/10/03(土)13:38:55 No.733381811

>>ぶっちゃけこっちも見越して高めに出してるから買ってくれるなら多少いいよってなるよね >あと値下げしないと検索結果上がらないからそのためにも高めに出してる 最初+1000円位で出しとく どんどん下げてこれが限界っていうところに来たらまた元に戻すの繰り返し

31 20/10/03(土)13:39:08 No.733381860

嫌ならコメントシカトしてもいいと思うけどね 誰が困るわけでもない

32 20/10/03(土)13:39:21 No.733381918

>もう少しカテゴリー分けどうにかならないですかね タグから探すこと無いからいいけど 出品時に悩むなあ

33 20/10/03(土)13:39:25 No.733381931

別に値下げ交渉してもマイナスポイントがついたりはないからな… 相手からブロックされる恐れはあるけど自分の評価に結びつかないし…

34 20/10/03(土)13:39:44 No.733382012

最近はどんどん値下げしていくより一旦商品ページ消して出し直しの方が売れるなって気付いた 手間だけど

35 20/10/03(土)13:40:11 No.733382116

一方ヤフオクは自演釣り上げで有名な中古玩具店がまだバンすらされずに続けていた

36 20/10/03(土)13:40:20 No.733382154

>最近はどんどん値下げしていくより一旦商品ページ消して出し直しの方が売れるなって気付いた >手間だけど なんか古い商品は売れないよね

37 20/10/03(土)13:40:30 No.733382189

SOLDになってる相場が5000円台だとしても出品してる現物が自分のもの1品だけなら 強気に7500円とかにしたりはするけど売れるよ

38 20/10/03(土)13:40:38 No.733382226

>>もう少しカテゴリー分けどうにかならないですかね >タグから探すこと無いからいいけど >出品時に悩むなあ その他-その他

39 20/10/03(土)13:40:42 No.733382247

新しい出品のが検索結果上に出るんじゃなかったか

40 20/10/03(土)13:40:56 No.733382307

値下げ交渉は当たり前の文化 むしろ値下げ交渉を嫌がる人の方がおかしい みたいな考えの人はよくいる

41 20/10/03(土)13:41:04 No.733382337

>嫌ならコメントシカトしてもいいと思うけどね >誰が困るわけでもない シカトは他から見ても印象悪いからやめとけ

42 20/10/03(土)13:41:41 No.733382477

値下げ交渉は文化ならまだいいけど 主婦の財テク転売屋みたいなアレが居るから

43 20/10/03(土)13:41:51 No.733382520

>なんか古い商品は売れないよね 探す人がいなきゃいくらで設定しても意味ないしな…

44 20/10/03(土)13:42:06 No.733382571

極端に弾が少ないのは強気でいくよね 相手が欲しけりゃ売れる

45 20/10/03(土)13:42:46 No.733382750

>新しい出品のが検索結果上に出るんじゃなかったか 新しい出品は上に出る 値下げしても上がる事はあるけど上がらない事もある だから基本消して出品し直す方が売れやすい 消すといいねしてる人も消えるけど個人的な体感上いいねしてる人が長時間放置して買う事はあまりない いいねした人が一日置いて買うぐらいならあるけど

46 20/10/03(土)13:42:53 No.733382782

>値下げ交渉は当たり前の文化 >むしろ値下げ交渉を嫌がる人の方がおかしい フリマアプリなんで値下げ交渉は別にOKなんだけど何事にも限度があるよね 12000円の商品を1万円にできないか?とかはまだ分かるけど いきなり5000円でどうですか?値下げ後は専用化お願いします!はちょっと…

47 20/10/03(土)13:44:08 No.733383087

買う人は8割すぐ買ってくれるからさっさと出し直した方がいいよ

48 20/10/03(土)13:44:18 No.733383122

値下げ交渉は別に否定派じゃないけどあまりにも無礼なやつが多すぎるとは思う いきなり「○○円でよろしくお願いします」とだけ言われてもよろしくお願いされたくねえよとしか思えない

49 20/10/03(土)13:44:46 No.733383233

>いきなり5000円でどうですか?値下げ後は専用化お願いします!はちょっと… その辺の配慮が出来るような人ならまず値下げ云々言ってこねえんじゃねえかな…

50 20/10/03(土)13:44:53 No.733383258

今度買おうと思ってたアニメグッズが出品取り消しされてた…

51 20/10/03(土)13:45:12 No.733383346

すげ いま出品したら30分で売れた

52 20/10/03(土)13:45:17 No.733383361

いいね20ぐらい入ってる品を20000円から最終8000円にまで下げたけど誰も買わなくて 一回消して18000円で再出品したら即売れたよ

53 20/10/03(土)13:45:29 No.733383416

>すげ >いま出品したら30分で売れた おめ

54 20/10/03(土)13:45:50 No.733383490

オファーはあってもいいけど出品する際にオンオフできるようにして欲しかった

55 20/10/03(土)13:45:51 No.733383494

>>いきなり5000円でどうですか?値下げ後は専用化お願いします!はちょっと… >その辺の配慮が出来るような人ならまず値下げ云々言ってこねえんじゃねえかな… いや…?

56 20/10/03(土)13:45:58 No.733383516

>すげ >いま出品したら30分で売れた 安く出しすぎたな

57 20/10/03(土)13:46:17 No.733383572

>>いきなり5000円でどうですか?値下げ後は専用化お願いします!はちょっと… >その辺の配慮が出来るような人ならまず値下げ云々言ってこねえんじゃねえかな… それは大分ズレてると言うか極端と言うか値下げ交渉嫌い過ぎじゃないかな

58 20/10/03(土)13:46:44 No.733383667

専用化は公式が直々に禁止してるのに未だにお願いしてくるんじゃねえよ!と思いながらやんわり断ってる

59 20/10/03(土)13:47:17 No.733383786

>専用化は公式が直々に禁止してるのに未だにお願いしてくるんじゃねえよ!と思いながらやんわり断ってる サキッチョだけ サキッチョだけでいいから

60 20/10/03(土)13:48:03 No.733383975

コメントには「○○様」と一行入れて返信する クソ値下げ野郎にだけは「乞食様」と入れて丁寧に返信する

61 20/10/03(土)13:48:07 No.733383994

>専用化は公式が直々に禁止してるのに未だにお願いしてくるんじゃねえよ!と思いながらやんわり断ってる 禁止はしてない ただ専用なんてものはマイルールの押し付けに過ぎないから嫌だと思ったら断っていいし他人専用になってても買っていいし「横取り」なんてものは存在しないよってスタンスなだけ だから「この人は横取りしました」って理由でキャンセルしようとしたり悪評価つけたりしたらペナルティ食らうけど専用出品してたら削除されるみたいなことはない

62 20/10/03(土)13:48:14 No.733384016

出品し直す度にいいねつけてくる人いるけど 売れてるから新しいの出してるのにワンチャンあると思ってるのかな

63 20/10/03(土)13:48:23 No.733384051

>コメントには「○○様」と一行入れて返信する >クソ値下げ野郎にだけは「乞食様」と入れて丁寧に返信する キモ

64 20/10/03(土)13:48:34 No.733384111

>クソ値下げ野郎にだけは「乞食様」と入れて丁寧に返信する 即通報

65 20/10/03(土)13:48:42 No.733384138

いいねばっかり押してないで買えや!!!!!!

66 20/10/03(土)13:48:49 No.733384163

>キモ このご時世武勇伝的なレスはキツイな…

67 20/10/03(土)13:49:10 No.733384256

>コメントには「○○様」と一行入れて返信する >クソ値下げ野郎にだけは「乞食様」と入れて丁寧に返信する 一昔前の壺とかで好む人が多そうなクソつまんねえ嫌味だな

68 20/10/03(土)13:49:11 No.733384262

逆にネコポスが3cmに改善したのか

69 20/10/03(土)13:49:11 No.733384263

ぼくのかんがえたメルカリの話もいいよ頭大丈夫かとしか言えない

70 20/10/03(土)13:49:15 No.733384284

通知きて予算以内だったら即買おうってのは1,2個あるな 出ねえ…

71 20/10/03(土)13:49:25 No.733384325

>このご時世武勇伝的なレスはキツイな… 武勇伝でもいいけどさぁ… 武勇伝にすらなってなくない…?

72 20/10/03(土)13:49:35 No.733384370

値下げ交渉自体はフリマ文化だからその辺は限度あるけど受け入れるしかないと思うよ ただ専用とかダメよって言いつつ黙認するくらいならオファー機能をもっと便利にしてくれるほうが良いのにと思うけど

73 20/10/03(土)13:49:40 No.733384386

>いいねばっかり押してないで買えや!!!!!! アマゾンの欲しいものリストみたいな感覚なんだよ!!!こう…欲しいとは思うけど今すぐじゃなくていいかな!みたいなノリなんだ! ゆるしてくれ!

74 20/10/03(土)13:49:44 No.733384399

>武勇伝でもいいけどさぁ… >武勇伝にすらなってなくない…? 普通に垢バン対象

75 20/10/03(土)13:50:10 No.733384504

ガチの人は目的別にアカ作ってるの?

76 20/10/03(土)13:50:24 No.733384567

渋とか無駄に改良すんなや!ってなるけど 痒い所にすら手を届かせないのは何故なんだろうなあ

77 20/10/03(土)13:50:28 No.733384587

>ただ専用とかダメよって言いつつ黙認するくらいならオファー機能をもっと便利にしてくれるほうが良いのにと思うけど それどころかオファー機能撤廃するよ

78 20/10/03(土)13:50:53 No.733384675

値下げ交渉は嫌ってるというより相手に手間かけさせるのアレだなってなってしてないなぁ 出品したこと無いから実際に手間かかってるのかは知らんが

79 20/10/03(土)13:51:02 No.733384712

電動工具とか自転車のサブカテゴリに出ててわかりにくい

80 20/10/03(土)13:51:09 No.733384736

たぶん複雑化したくないんだろうけど 謎ハウスルールが増えるし勘弁してくれ

81 20/10/03(土)13:51:44 No.733384865

>値下げ交渉は嫌ってるというより相手に手間かけさせるのアレだなってなってしてないなぁ >出品したこと無いから実際に手間かかってるのかは知らんが 何時間も根掘り葉掘り聞いてくるような質問攻めした挙げ句最終的に半額の値引き交渉とかしてこなけりゃ何でもいいよ

82 20/10/03(土)13:51:44 No.733384866

>痒い所にすら手を届かせないのは何故なんだろうなあ 便利にすると目的の物しか探さなくなるから

83 20/10/03(土)13:52:05 No.733384948

>出品したこと無いから実際に手間かかってるのかは知らんが 値下げはカンタンよ 交渉自体が時間の無駄になることは多い

84 20/10/03(土)13:52:39 No.733385089

>値下げ交渉は嫌ってるというより相手に手間かけさせるのアレだなってなってしてないなぁ >出品したこと無いから実際に手間かかってるのかは知らんが 許容範囲内でだったら売れる確約になるし大した手間でもないからOKかな ただ出品してすぐとかだと流石に様子見したいから断るけど

85 20/10/03(土)13:52:57 No.733385163

見本誌見る奴に限って買わない的なアレ

86 20/10/03(土)13:53:54 No.733385414

コメント欄で値下げ交渉がスムーズに進んでるから 邪魔するの悪いかと思ったらそれが1ヶ月前のコメントとかで 買ってねえのかよ!ってなった

87 20/10/03(土)13:54:01 No.733385436

あんまり高い物買わないから1割引きにしてとか頼むとしても数百円だし そんな事でコメ欄で何回もやり取りするのめんどくさいからやった事ない

88 20/10/03(土)13:54:22 No.733385513

あと100円値切ってくれ頼むってみたいな奴は応えるけどそこまでギリギリ値引き交渉する…?ってなる

89 20/10/03(土)13:55:20 No.733385746

買ったら売ったら盗まれたぐらいのリアクションする人居るじゃん 届いても報告しねえし

90 20/10/03(土)13:56:56 No.733386139

ちょっとよくわからないです

91 20/10/03(土)13:57:07 No.733386197

>あと100円値切ってくれ頼むってみたいな奴は応えるけどそこまでギリギリ値引き交渉する…?ってなる 値段よりも値切れて買えたっていうのがなんていうか勝った気になれるんだ

92 20/10/03(土)13:58:50 No.733386639

5000円を2000円にしてくれと来たから頑張って4000円でと返すと じゃあ間をとって3000円でいかがでしょうかと来る いかがじゃねぇよどこが間なんだよ…すぞ…ってなることがよくある

93 20/10/03(土)13:59:43 No.733386845

値引き交渉に対応するのが面倒だからされた時点で商品削除して再出品してる

94 20/10/03(土)14:01:40 No.733387344

オファー結構使ってたんだけどなあ

95 20/10/03(土)14:02:46 No.733387639

絶対受け取り評価しないマンは何なの…?

96 20/10/03(土)14:04:18 No.733388035

大事にするので半額にしてください! 学生なのでお金がないので半額にしてください!

97 20/10/03(土)14:04:52 No.733388169

値下げ交渉して専用ページにさせて数日放置はすげえ神経してると思う よく探すジャンルに常習犯がいて悪い評価も3桁だけどよくBANされないな…

98 20/10/03(土)14:05:07 No.733388228

>絶対受け取り評価しないマンは何なの…? 届いたのが嬉しくて評価するの1週間ぐらいするの忘れたことならある

99 20/10/03(土)14:05:44 No.733388379

>絶対受け取り評価しないマンは何なの…? しなきゃバグってタダにならないかな…って以外あるのか 忘れるってもっと酷いし

100 20/10/03(土)14:05:45 No.733388383

>大事にするので半額にしてください! >学生なのでお金がないので半額にしてください! うちの息子が難病なんです! 半額にしてください!

101 20/10/03(土)14:07:39 No.733388864

>絶対受け取り評価しないマンは何なの…? 分からんこの前もそれやられて結局運営が動くまで入金されなくて最悪だった…そういう場合相手にも評価で悪いと入れられないし罠だわ

102 20/10/03(土)14:07:49 No.733388901

品物受け取って確認してもステータスバーが受取状態になるまで何となく待ってしまう 別に待たずに評価しちゃっても良いんだろうけど

103 20/10/03(土)14:09:07 No.733389209

>絶対受け取り評価しないマンは何なの…? 普通の通販と同じ感覚で使ってるとか?

104 20/10/03(土)14:11:52 No.733389886

>分からんこの前もそれやられて結局運営が動くまで入金されなくて最悪だった…そういう場合相手にも評価で悪いと入れられないし罠だわ 払わなくても運営補填するなら赤貝して高額商品買っておさらばすればいいな

105 20/10/03(土)14:14:39 No.733390534

こないだ写真は正面からの一枚のみ 説明は寸法もブランド名も記載なしでただ一言「これはシャツです」 だけというストロングスタイルな出品見つけて潔さを感じた

106 20/10/03(土)14:17:03 No.733391166

相場より下げていいね!もついてるのに売れない!

107 20/10/03(土)14:21:28 No.733392196

>払わなくても運営補填するなら赤貝して高額商品買っておさらばすればいいな 先払いで金は運営が預かってる状態ってだけだからそうはならない

108 20/10/03(土)14:22:15 No.733392377

商品説明文や写真は性格出るからめっちゃ判断材料になる 雑なヤツはやっぱり雑

109 20/10/03(土)14:23:25 No.733392637

お金払って貰ってから配送に入るわけだしただ単に払いが遅れるってだけなんだよね その払いが遅れるってのが自分の落ち度じゃないからムカつくんだけど

110 20/10/03(土)14:25:33 No.733393096

>お金払って貰ってから配送に入るわけだしただ単に払いが遅れるってだけなんだよね >その払いが遅れるってのが自分の落ち度じゃないからムカつくんだけど ちょっと書くだけだろ!?とどういう神経してるのか疑う

↑Top