虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/03(土)12:45:51 見て!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)12:45:51 No.733368502

見て!カエル!見つけた!

1 20/10/03(土)12:46:59 No.733368816

じーっと見てると恥ずかしいのかバビョーンって跳んでどっか行っちゃうよね

2 20/10/03(土)12:48:10 No.733369139

>じーっと見てると恥ずかしいのかバビョーンって跳んでどっか行っちゃうよね 見つめてたら心臓バクバクさせてたけどちょっと目を逸らしたらぴょん!って飛んでっちゃった

3 20/10/03(土)12:49:01 No.733369383

かわいいね

4 20/10/03(土)12:50:18 No.733369682

勝手に映さないでください 迷惑です

5 20/10/03(土)12:52:23 No.733370239

>勝手に映さないでください >迷惑です でも君人権ないしさ 肖像権もないでしょ

6 20/10/03(土)12:52:58 No.733370376

嫌です もう帰る

7 20/10/03(土)12:53:14 No.733370470

カエルのレス初めて見た

8 20/10/03(土)12:53:48 No.733370614

かわいいよね アマガエルサイズなら

9 20/10/03(土)12:54:19 No.733370746

フェンスオンザフロッグ!

10 20/10/03(土)12:54:25 No.733370765

かえるかわいいよね

11 20/10/03(土)12:54:28 No.733370780

野生のアオガエルみたことないから羨ましい

12 20/10/03(土)12:54:29 No.733370782

潰れた蟾蜍みるとうわってなる

13 20/10/03(土)12:56:26 No.733371245

地面ぴょんぴょん跳ねて移動してるのじっと見てると キミ案外バタバタしてて遅いな…ってなる

14 20/10/03(土)12:58:37 No.733371788

シュレーゲルアマガエル?

15 20/10/03(土)12:59:43 No.733372079

8月末の夜遅く自宅の廊下にアマガエルが佇んでいた おまえ…どっからやって来たんだ…

16 <a href="mailto:イモリ">20/10/03(土)13:00:00</a> [イモリ] No.733372169

ごめんね カエルも悪いやつじゃないんだけどさ

17 <a href="mailto:ヘビ">20/10/03(土)13:01:57</a> [ヘビ] No.733372645

カエルいいよね…

18 20/10/03(土)13:04:11 No.733373210

凄いキレイな緑色だ

19 20/10/03(土)13:05:09 No.733373429

くまどりが無いから多分シュレーゲルアオガエル

20 20/10/03(土)13:06:00 No.733373640

モリアオの可能性はないの?

21 20/10/03(土)13:06:40 No.733373801

>シュレーゲルアマガエル? アオガエルね

22 20/10/03(土)13:07:21 No.733373954

>モリアオの可能性はないの? モリアオガエルは眼が赤い

23 20/10/03(土)13:09:09 No.733374431

この前手のひらの4分の1くらいのでっけー蛙見た

24 20/10/03(土)13:09:43 No.733374586

カエル博士が集まってきた

25 20/10/03(土)13:13:18 No.733375498

美味しかった?

26 20/10/03(土)13:14:17 No.733375719

>シュレーゲルアオガエル 日本人のくせに洒落た名前してるのが気になるやる

27 20/10/03(土)13:15:49 No.733376110

>カエルいいよね… 見つめ合うと素直におしゃべりできない…

28 20/10/03(土)13:17:48 No.733376545

なんか随分スラっとしたカエルだな 美カエル

29 20/10/03(土)13:17:51 No.733376556

それではこれにて(ドロン

30 20/10/03(土)13:18:06 No.733376609

都内住みだとカエル見たことない子もいるのかな

31 20/10/03(土)13:18:52 No.733376787

>それではこれにて(ケロン

32 20/10/03(土)13:19:25 No.733376915

アマガエルとかと交雑しないのかな

33 20/10/03(土)13:19:58 No.733377044

>>シュレーゲルアオガエル >日本人のくせに洒落た名前してるのが気になるやる ドイツ忍者みてえな名前しがって

34 20/10/03(土)13:20:18 No.733377137

灰色になってるのはよく見る 怪我でもしたのかかわいそうに

35 20/10/03(土)13:20:31 No.733377190

忍者にカエルは付きものだからな…

36 20/10/03(土)13:20:50 No.733377280

>それではこれにて(ドロン (水かけババア)

37 20/10/03(土)13:21:07 No.733377344

沼の方に食べられてる

38 20/10/03(土)13:21:25 No.733377423

綺麗な声で鳴くよね

39 20/10/03(土)13:21:34 No.733377459

梅雨ごろホムセンの外のブロック置き場に沢山住み込んでる

40 20/10/03(土)13:21:39 No.733377479

カエルって感じのカエルだ

41 20/10/03(土)13:22:13 No.733377625

何故か知らんが倉庫に侵入してきてはミイラになってるやつら

42 20/10/03(土)13:22:24 No.733377685

>潰れた蟾蜍みるとうわってなる これ全然読めないんだけど いくら変換押したら出てくるからって普段使わない漢字使わないでかえる?

43 20/10/03(土)13:22:44 No.733377756

雨降ってると外の自販機に高確率で引っ付いてるやつ

44 20/10/03(土)13:23:01 No.733377833

>>>シュレーゲルアオガエル >>日本人のくせに洒落た名前してるのが気になるやる >ドイツ忍者みてえな名前しがって ドイツ人の名前にちなんでるので…

45 20/10/03(土)13:23:33 No.733377963

>>潰れた蟾蜍みるとうわってなる >これ全然読めないんだけど >いくら変換押したら出てくるからって普段使わない漢字使わないでかえる? 両生類は脳みそ小さいヤモリ

46 20/10/03(土)13:23:40 No.733377999

ちょっとデカそうだな

47 20/10/03(土)13:25:16 No.733378383

>両生類は脳みそ小さいヤモリ お前も両生類じゃねーか!

48 20/10/03(土)13:25:51 No.733378519

ヤモリとイモリの区別がつかない

49 20/10/03(土)13:25:53 No.733378529

書き込みをした人によって削除されました

50 20/10/03(土)13:26:21 No.733378651

>>両生類は脳みそ小さいヤモリ >お前も両生類じゃねーか! 爬虫類だよ!

51 20/10/03(土)13:27:15 No.733378872

>ヤモリとイモリの区別がつかない 似てる要素が名前と4本足くらいしかなくない?

52 20/10/03(土)13:28:16 No.733379120

>都内住みだとカエル見たことない子もいるのかな 日比谷公園には掌からあふれるサイズのカエルが大量に住んでるぞ

53 20/10/03(土)13:28:50 No.733379262

そもそもイモリってアカハラ以外自然界で見たことないな…

54 <a href="mailto:ナメクジ">20/10/03(土)13:29:02</a> [ナメクジ] No.733379308

>カエルいいよね… ・・・

55 20/10/03(土)13:29:13 No.733379352

正確に言うとヤモリとイモリどっちがどっちか取り違えるのだ

56 20/10/03(土)13:29:51 No.733379500

家を守る方と井戸を守る方だ覚えとけ

57 20/10/03(土)13:30:35 No.733379712

カエルキモ デコピンしちゃお

58 20/10/03(土)13:32:16 No.733380118

>かわいいよね >アマガエルサイズなら ウシガエル可愛くないけどサイズじゃなくて造形の問題だと思う

59 20/10/03(土)13:32:19 No.733380132

みつけたらヒョイパクしてるな

60 20/10/03(土)13:33:12 No.733380361

>みつけたらヒョイパクしてるな ぬのレス

61 20/10/03(土)13:33:19 No.733380386

蛇はさっさと冬眠しろ!

62 20/10/03(土)13:33:45 No.733380500

沖縄でもないかぎりアカハラしか自然で見れないよ

63 20/10/03(土)13:34:07 No.733380588

>家を守る方と井戸を守る方だ覚えとけ いえをまもるだからイモリ! いどをまもるだからイモリ! ヤモリは…?

64 20/10/03(土)13:34:26 No.733380663

家を護るイモリと屋根を護るヤモリだな!わかった!

65 20/10/03(土)13:34:39 No.733380721

>ヤモリは…? 家(や)を守るからヤモリ

66 20/10/03(土)13:35:17 No.733380879

ぬってカエル食うのかよ! うちの駄犬はセミよく食ってたけどカエルは食べなかったな

67 20/10/03(土)13:35:42 No.733380985

屋(や)でもいいぞ

68 20/10/03(土)13:35:52 No.733381026

トカゲやカナちゃんはなにか守ってくれないの

69 20/10/03(土)13:36:25 No.733381161

ヤモリは灰色のアイツが一番スタンダードなイメージだけどイモリはそういうイメージが沸かない

70 20/10/03(土)13:36:42 No.733381236

>シュレーゲルアオガエル カエルなのに頭が良さそうな名前だ…

71 20/10/03(土)13:36:52 No.733381286

うまそうなんぬ

72 20/10/03(土)13:37:57 No.733381580

>ぬってカエル食うのかよ! 食うよ だから腹の中は寄生虫が結構住み着いてる

73 20/10/03(土)13:38:39 No.733381739

蛇に睨まれた蛙は観念じゃなくて先に動いたらお互い負けを理解して膠着してるんだと今年解った

↑Top