虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/03(土)12:02:28 アニメ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/03(土)12:02:28 No.733357983

アニメ1期2期が無料だよ

1 20/10/03(土)12:05:04 No.733358515

出来はどうなの

2 20/10/03(土)12:07:33 No.733359043

ヒンナか?

3 20/10/03(土)12:09:49 No.733359548

ヴッオエッ

4 20/10/03(土)12:14:09 No.733360482

3期tverで見逃し配信あるのがありがたい

5 20/10/03(土)12:14:29 No.733360552

良くも悪くも無難

6 20/10/03(土)12:15:16 No.733360712

>出来はどうなの 原作ファンからはなんか違うって言われてるみたいだけど アニメから入った身としては普通に面白かったよ

7 20/10/03(土)12:15:41 No.733360807

一期は作画が微妙 2期から原作の雰囲気に近くなってテンポもよくなったけど一部のエピソードが放送出来なくてOVA送りになってる

8 20/10/03(土)12:16:07 No.733360930

CGのヒグマがやたら浮いてたな…

9 20/10/03(土)12:16:51 No.733361073

>一部のエピソードが放送出来なく これはどうしようもねぇよ!

10 20/10/03(土)12:16:53 No.733361084

>2期から原作の雰囲気に近くなってテンポもよくなったけど一部のエピソードが放送出来なくてOVA送りになってる 俺アニメ見てないけど大方ホモカップルとシートン先生だと思うよ

11 20/10/03(土)12:17:12 No.733361152

二瓶戦とかは面白い

12 20/10/03(土)12:17:45 No.733361271

エンディングの入り方は割と上手

13 20/10/03(土)12:17:54 No.733361306

どこで無料?

14 20/10/03(土)12:18:03 No.733361343

ヤンジャンアニメ化では大成功だと思いますよ もう一声欲しいってのはよく分かるけど

15 20/10/03(土)12:18:18 No.733361398

土方が刀奪うシーンはもっと迫力欲しかった

16 20/10/03(土)12:18:31 No.733361449

1期の序盤はちょっと言われても仕方ないと思う

17 20/10/03(土)12:18:34 No.733361463

稲妻はなんで…?

18 20/10/03(土)12:18:48 No.733361527

脱糞王!

19 20/10/03(土)12:19:25 No.733361675

>稲妻はなんで…? 感覚がおかしくなってるんだろうけどがっつりセックスしてるからだ

20 20/10/03(土)12:19:54 No.733361802

>どこで無料? 調べたらフジオンデマンドだった

21 20/10/03(土)12:20:09 No.733361876

谷垣過去回はアニメの演出と声優の演技が良すぎて泣いた

22 20/10/03(土)12:20:16 No.733361907

稲妻強盗はノーマルセックスだからセーフに思えるかもしれないが…

23 20/10/03(土)12:20:30 No.733361964

>調べたらフジオンデマンドだった ありがとう

24 20/10/03(土)12:20:37 No.733362000

一期後半あたりから大分良くなってくる

25 20/10/03(土)12:20:52 No.733362077

稲妻強盗ぶっちゃけ第七師団内だけで話が完結して本筋に何の影響も与えてないのも有る 中尉が囚人の皮をしれっと入手しましたって話だけで済んじゃう

26 20/10/03(土)12:22:35 No.733362511

一般的な感覚だとノーマルセックスよりまだホモセックスの方が電波に乗せれる可能性あるんだ

27 20/10/03(土)12:23:46 No.733362802

ラッコ鍋のオチウの所でオチウの迫力にむせび泣くチカパシがカットされたのは違うだろと思った あのシーンの面白い所シカパシだろ

28 20/10/03(土)12:24:21 No.733362944

>一般的な感覚だとノーマルセックスよりまだホモセックスの方が電波に乗せれる可能性あるんだ 逆にホモの方を規制したらそういう団体からうるさく言われそうだしね

29 20/10/03(土)12:24:46 No.733363049

尾形の過去回想シーンはツダケンの演技が最高だから見てほしい…

30 20/10/03(土)12:25:09 No.733363146

>谷垣過去回はアニメの演出と声優の演技が良すぎて泣いた 尾形過去回も良かったよ 尾形というか中の人の言い回しが素敵

31 20/10/03(土)12:25:52 No.733363318

あ~すんません、ちょっと動物大好き過ぎて獣姦しちゃう(オスメス問わず)シートン先生みたいな死刑囚を電波に乗せていいっすか? 多分セーフっすよねこれ?

32 20/10/03(土)12:26:35 No.733363496

>あ~すんません、ちょっと動物大好き過ぎて獣姦しちゃう(オスメス問わず)シートン先生みたいな死刑囚を電波に乗せていいっすか? >多分セーフっすよねこれ? スリーアウトだ馬鹿!!!!

33 20/10/03(土)12:26:57 No.733363597

姫は直接的描写なかったしセーフだと思ってたのに…

34 <a href="mailto:海外">20/10/03(土)12:27:35</a> [海外] No.733363782

>あ~すんません、ちょっと動物大好き過ぎて獣姦しちゃう(オスメス問わず)シートン先生みたいな死刑囚を電波に乗せていいっすか? >多分セーフっすよねこれ? 多分セーフと思った理由を教えて?

35 20/10/03(土)12:27:57 No.733363882

今ヤバいのは偽アイヌ

36 20/10/03(土)12:28:17 No.733363952

>今ヤバいのは偽アイヌ(利権的な意味で)

37 20/10/03(土)12:28:27 No.733363988

最初のほうダメで持ち直すの珍しい

38 20/10/03(土)12:28:28 No.733363994

何もかもダメすぎる…

39 20/10/03(土)12:28:31 No.733364003

2期はキャラ増やし過ぎて持て余してるなぁとか 杉元とアシリパさん全然戦ってねぇなとか思うけど トニアンジが出てくるあたりから普通に面白くなる

40 20/10/03(土)12:28:53 No.733364089

1期のOPEDいいよね 2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった

41 20/10/03(土)12:29:36 No.733364281

地上波の電波には乗せられませーん!的なエピがちらほら

42 20/10/03(土)12:29:45 No.733364324

2期後半の網走監獄に3勢力集結するあたりは テンポよく音楽とシーンが合っててめっちゃ盛り上がる

43 20/10/03(土)12:29:51 No.733364355

>1期のOPEDいいよね >2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった でも最終話のあのヒキは良くない?

44 20/10/03(土)12:30:14 No.733364458

CGクマが出ると笑っちゃう

45 20/10/03(土)12:30:27 No.733364505

まあ単行本得点でアニメにしてくれるだけありがたい…

46 20/10/03(土)12:30:32 No.733364522

ここに貼られる原作のホモネタのノリがキツくて 作品に興味はあるけどアニメも見てないんだ アニメだとそのへん薄味になってたりするのかい?

47 20/10/03(土)12:30:35 No.733364531

ファンも電波にはのせられないだろうな…って心当たりがありすぎる

48 20/10/03(土)12:30:43 No.733364563

>1期のOPEDいいよね >2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった 二期のOPED俺は好きだぞ 本当はアニメなんて見てなかった ただエア実況だけレスしてた

49 20/10/03(土)12:30:49 No.733364589

>1期のOPEDいいよね >2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった マンウィズは相変わらずサビが盛り上がらない歌だなぁと思ったけど 映像がかっこよくてマッチしてていい 2期のOPはギャグが主張しすぎ

50 20/10/03(土)12:30:51 No.733364603

単にアニメ化したってだけのアニメ化であって まぁジャンプ漫画じゃお馴染みのやつだよ

51 20/10/03(土)12:31:03 No.733364653

秀逸なのは2期のラッコの回 その作画わざとだろ!昔のエロアニメみてーな絵にしやがって!

52 20/10/03(土)12:31:09 No.733364676

スタートダッシュであのクマなのが物凄い足引っ張ってる それ以外はとてもいい出来

53 20/10/03(土)12:31:15 No.733364692

>ここに貼られる原作のホモネタのノリがキツくて >作品に興味はあるけどアニメも見てないんだ >アニメだとそのへん薄味になってたりするのかい? 概ね原作通りだよ

54 20/10/03(土)12:31:21 No.733364717

FODで無料配信してくれるんかな ってかアマプラにも駄ニメにも来ないんだね…

55 20/10/03(土)12:31:36 No.733364786

>1期のOPEDいいよね >2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった サユりとマイファーストの組み合わせ割と好きよ…

56 20/10/03(土)12:31:54 No.733364870

>ただエア実況だけレスしてた 強いなお前

57 20/10/03(土)12:31:58 No.733364889

シートン先生は動物相手だから規制されたという人がいるが 人間相手だったとしても老若男女問わず強姦して殺すキャラはだめです

58 20/10/03(土)12:32:16 No.733364944

原作のホモネタってわりとマジで姫くらいじゃない? あと強いて言うならラッコ鍋くらい?

59 20/10/03(土)12:32:20 No.733364970

あのクマそんな悪いか? 言うほど違和感ないと思うし最近のアニメならこんなもんだろって思うけど

60 20/10/03(土)12:32:32 No.733365020

FOD独占だからなゴールデンカムイ

61 20/10/03(土)12:32:33 No.733365025

アマプラはちょっと前までは観れたんだよな

62 20/10/03(土)12:32:37 No.733365040

>単にアニメ化したってだけのアニメ化であって >まぁジャンプ漫画じゃお馴染みのやつだよ 誰!?誰なの!?のシーンは原作超えてた

63 20/10/03(土)12:32:39 No.733365053

レイメイはTVサイズだと良いんだけどフルだとアレな珍しい曲だと思う

64 20/10/03(土)12:32:41 No.733365064

1期のOP滅茶苦茶好き

65 20/10/03(土)12:32:53 No.733365126

2期のOPも曲は好き でもフルだとラップみたいな語りが入ってて合わなかった

66 20/10/03(土)12:32:57 No.733365145

>人間相手だったとしても老若男女問わず強姦して殺すキャラはだめです 囚人大半に当てはまる気がするけどな!

67 20/10/03(土)12:32:58 No.733365147

>シートン先生は動物相手だから規制されたという人がいるが >人間相手だったとしても老若男女問わず強姦して殺すキャラはだめです そんな…こんなに大好きなのに…

68 20/10/03(土)12:33:07 No.733365189

杉元はこの冬キアヌと共にナイトシティで暴れる

69 20/10/03(土)12:33:12 No.733365215

>1期のOP滅茶苦茶好き 曲カッコいいよね

70 20/10/03(土)12:33:22 No.733365260

>原作のホモネタってわりとマジで姫くらいじゃない? >あと強いて言うならラッコ鍋くらい? 温泉でのトニアンジ戦とか あと谷垣が回を増すごとにそっち方面のお色気キャラになる

71 20/10/03(土)12:33:36 No.733365320

3期は谷垣のサーカスが楽しみ

72 20/10/03(土)12:33:39 No.733365333

>あと強いて言うならラッコ鍋くらい? ふんどし開脚写真を撮られるマタギとか それにへぇ…かわいいねっていうおじさんとか…

73 20/10/03(土)12:33:42 No.733365349

クマのCGが足引っ張った感があるけど全体的に良い出来

74 20/10/03(土)12:34:10 No.733365467

>2期のOPも曲は好き >でもフルだとラップみたいな語りが入ってて合わなかった EDも雰囲気が絵と合わさってわりと最高じゃない?

75 20/10/03(土)12:34:18 No.733365502

谷垣かっこよかったけど勃起のあとすぐすぐ死ぬやつ出てくんのが嫌 余韻が欲しかった

76 20/10/03(土)12:34:20 No.733365508

声優陣がベテラン多くて演技は迫力あるよね たまに映像が負けてる

77 20/10/03(土)12:34:26 No.733365541

二期opのボスラッシュが少年漫画原作アニメっぽくて好きなんだ…

78 20/10/03(土)12:34:38 No.733365582

明夫「勃起!」 ほそやん「勃起!」

79 20/10/03(土)12:34:45 No.733365615

>>2期から原作の雰囲気に近くなってテンポもよくなったけど一部のエピソードが放送出来なくてOVA送りになってる >俺アニメ見てないけど大方ホモカップルとシートン先生だと思うよ 西部劇とか偽アイヌとか稲妻とかもカットされちゃってるから…

80 20/10/03(土)12:34:46 No.733365624

>>あと強いて言うならラッコ鍋くらい? >ふんどし開脚写真を撮られるマタギとか >それにへぇ…かわいいねっていうおじさんとか… みんなもおんなじポーズで撮ったよ!

81 20/10/03(土)12:34:52 No.733365654

レイプはだめなので殺してください

82 20/10/03(土)12:35:06 No.733365698

偽アイヌやばいっていうけど多分尺の都合だと思うよ

83 20/10/03(土)12:35:10 No.733365721

二瓶と谷垣の勃起がいい声すぎて何かかっこよく思ってしまった

84 20/10/03(土)12:35:20 No.733365769

犯してしまえ(大塚明夫)

85 20/10/03(土)12:35:23 No.733365780

三期の範囲も囚人は面白いの出てくるから楽しみ

86 20/10/03(土)12:35:34 No.733365820

FOD独占が難点

87 20/10/03(土)12:35:35 No.733365825

姉畑先生の限定DVDはかなり面白かった アシリパさんのぎいいや!良かった

88 20/10/03(土)12:35:36 No.733365830

1期は顔の作画は悪くないけど全体的にアクションは微妙だった気がする 2期はちょっと改善した

89 20/10/03(土)12:35:44 No.733365858

湯たんぽ(リュウ)

90 20/10/03(土)12:35:53 No.733365904

へえ…かわいいねはやっぱりおかしいよ!!!

91 20/10/03(土)12:36:04 No.733365951

明夫も原作好きで元から読んでたんだってな 二瓶あそこで退場するの惜しいくらいには好き

92 20/10/03(土)12:36:36 No.733366071

2期の誰!?回だけでも見てみるといいよ アヘンキマってるから

93 20/10/03(土)12:36:41 No.733366086

>明夫「勃起!」 >ほそやん「勃起!」 勃起はマタギにとっては重要な要素だからな…

94 20/10/03(土)12:36:41 No.733366088

>>シートン先生は動物相手だから規制されたという人がいるが >>人間相手だったとしても老若男女問わず強姦して殺すキャラはだめです >そんな…こんなに大好きなのに… 好きだと言いながら射精終わったら殺して放置は断じて愛なんかじゃない

95 20/10/03(土)12:36:41 No.733366089

三期はサウナと少女団谷垣がホモかな

96 20/10/03(土)12:36:45 No.733366107

OPで短刀構えてるだけの序盤の雑魚

97 20/10/03(土)12:36:45 No.733366108

二瓶は囚人の中ではトップクラスにまともな人間だったな…

98 20/10/03(土)12:36:45 No.733366111

バーニャ☆ も盛られるだろ

99 20/10/03(土)12:36:46 No.733366113

おかしい性癖のやつがどんどん出てくるせいで二瓶めっちゃまともに見えるからな…

100 20/10/03(土)12:36:58 No.733366174

二瓶は初期に出てきた割に人気あるよな

101 20/10/03(土)12:37:04 No.733366199

明治村行こうか考えてる

102 20/10/03(土)12:37:18 No.733366259

>三期はサウナと少女団谷垣がホモかな ゲンジロちゃんはあれホモネタかな…どうだろうか…

103 20/10/03(土)12:37:33 No.733366316

3期はアシリパさんとの再会シーンが入るだろうからマジで期待している

104 20/10/03(土)12:37:34 No.733366318

少女団谷垣が好きなやつは新刊の特典のブックカバーは青を選べよ!

105 20/10/03(土)12:37:35 No.733366327

ホモというか下ネタだよね

106 20/10/03(土)12:37:42 No.733366355

>>1期のOPEDいいよね >>2期のOPEDはあんまり好みじゃなかった >でも最終話のあのヒキは良くない? あいつは 俺は 不死身の杉元だ (イントロ)

107 20/10/03(土)12:37:50 No.733366382

>3期はアシリパさんとの再会シーンが入るだろうからマジで期待している 離れない…!

108 20/10/03(土)12:37:54 No.733366413

混乱の時代や嘘と暴力の螺旋がどうか貴方の未来へと影落とさぬように の歌詞いい…

109 20/10/03(土)12:38:01 No.733366455

>二瓶は初期に出てきた割に人気あるよな マタギとして最後の一匹を狩りたいってのはまぁなんとなく理解できるし…

110 20/10/03(土)12:38:13 No.733366516

アシㇼパさんが普通に可愛いからヨシ

111 20/10/03(土)12:38:14 No.733366526

誰!? https://www.youtube.com/watch?v=R2_Pyc8cnIk

112 20/10/03(土)12:38:20 No.733366548

一期だと殺人ホテルだよ全員集合! はたまに見返すわ

113 20/10/03(土)12:38:31 No.733366594

>少女団谷垣が好きなやつは新刊の特典のブックカバーは青を選べよ! 一番初めになくなったやつ

114 20/10/03(土)12:39:00 No.733366704

谷垣過去と尾形過去みたいなシリアスな話は雰囲気作るの上手かったね 三期は鶴見過去やるのかな?

115 20/10/03(土)12:39:17 No.733366769

二瓶は谷垣をマタギに戻してくれた重要人物だし勃起思想の根本でもあるから大事

116 20/10/03(土)12:39:18 No.733366776

>>ただエア実況だけレスしてた >強いなお前 いや病気だろ

117 20/10/03(土)12:39:22 No.733366788

>2期の誰!?回だけでも見てみるといいよ >アヘンキマってるから あの顔でカツカツ近づいてくるの本当に怖いよぉ!

118 20/10/03(土)12:39:46 No.733366880

谷垣の過去編は方言の演技もすげえんだ

119 20/10/03(土)12:39:48 No.733366883

二瓶は序盤で退場したのが本当に惜しい… けどあれでスケベマタギに勃起が継承されるから辛い

120 20/10/03(土)12:39:50 No.733366892

3期は離れないで締めるのかな

121 20/10/03(土)12:39:58 No.733366930

>>>ただエア実況だけレスしてた >>強いなお前 >いや病気だろ こういうやつ囚人にいそう

122 20/10/03(土)12:40:12 No.733366996

>3期は白石のオシッコで締めるのかな

123 20/10/03(土)12:40:16 No.733367008

>谷垣の過去編は方言の演技もすげえんだ け

124 20/10/03(土)12:40:56 No.733367168

>>2期の誰!?回だけでも見てみるといいよ >>アヘンキマってるから >あの顔でカツカツ近づいてくるの本当に怖いよぉ! 各勢力の刺青所有数描いたシーンでなんであの人も鶴見勢力に入ってんだよ!

125 20/10/03(土)12:40:57 No.733367169

アシリパとフチのアイヌ語はもっと聞きたい

126 20/10/03(土)12:41:08 No.733367219

>ゲンジロちゃんはあれホモネタかな…どうだろうか… ホモが描いた屈強な男子を少女にしたいというネタでありホモネタではないような気がする

127 20/10/03(土)12:41:33 No.733367344

義兄ちゃんが死に際に饒舌すぎたところ除けば完璧

128 20/10/03(土)12:41:43 No.733367385

筋骨隆々の成人男性2人を何の躊躇もなく受け入れてる少女団の皆が優しくて好き

129 20/10/03(土)12:41:46 No.733367395

ツダケンの「たらしが…」もすっごいよかったよ

130 20/10/03(土)12:41:51 No.733367429

三期は鯉登少尉がマジいい成長するんすよ

131 20/10/03(土)12:41:58 No.733367457

過去編が良い感じだから月島さんのも期待しちまうよ

132 20/10/03(土)12:42:00 No.733367467

まぁ原作が好きでそれに色がついてひょこひょこ動いて あと声もついたら嬉しいって人は見てもいいんじゃないかな

133 20/10/03(土)12:42:11 No.733367517

そこまでアニメにはならないと思うんだけどシコシコ決闘とかどうすんだろと興味がある

134 20/10/03(土)12:42:28 No.733367585

谷垣は男の色気であってゲイやホモとは違うと思う うまく言えないが女が男に求める性的魅力を追体験させられてるというか

135 20/10/03(土)12:43:13 No.733367796

あなたたち親子は救われたじゃないですか

136 20/10/03(土)12:44:07 No.733368040

>谷垣は男の色気であってゲイやホモとは違うと思う >うまく言えないが女が男に求める性的魅力を追体験させられてるというか うるせぇホモ

137 20/10/03(土)12:44:37 No.733368164

割とPVの時点でワクワクしてる自分がいるわ 心配よりもワクワクが上回ってる

138 20/10/03(土)12:44:41 No.733368185

>谷垣は男の色気であってゲイやホモとは違うと思う 俺はvtuberのげんげんを思いだしたんだけど…

139 20/10/03(土)12:44:53 No.733368229

>そこまでアニメにはならないと思うんだけどシコシコ決闘とかどうすんだろと興味がある OVA行き筆頭候補かな…

140 20/10/03(土)12:45:55 No.733368515

今期からMXとBS11同時になったのが地味にうれしい

141 20/10/03(土)12:46:25 No.733368656

>稲妻強盗ぶっちゃけ第七師団内だけで話が完結して本筋に何の影響も与えてないのも有る フチが赤子を預かってちょっと元気取り戻す話でもあるし…… あと月島が「犯罪者の子は犯罪者だぞ」ってのたまって自傷ダメージするシーンもあるし……

142 20/10/03(土)12:47:35 No.733368982

殺人ホテルで鬼ごっこする時とかに流れるBGM好き

143 20/10/03(土)12:47:45 No.733369029

声はよく合っている

144 20/10/03(土)12:48:29 No.733369234

>アニメ1期2期が無料だよ 調べたら3日間しかないじゃないですか!

145 20/10/03(土)12:48:33 No.733369253

カムイ以前のヤンジャンアニメはうまるちゃん以外ロクなのがなかったな...

146 20/10/03(土)12:48:59 No.733369372

>誰!? >https://www.youtube.com/watch?v=R2_Pyc8cnIk 義足が出てくる時の背景と有坂氏の口調が微妙なギリギリ加減でダメだった

147 20/10/03(土)12:49:13 No.733369434

>>谷垣は男の色気であってゲイやホモとは違うと思う >>うまく言えないが女が男に求める性的魅力を追体験させられてるというか >うるせぇホモ いや読んだほうがいいよ 買って損はしない漫画だよこれ

148 20/10/03(土)12:49:51 No.733369562

>ツダケンの「たらしが…」もすっごいよかったよ たらしめが だったと思う

149 20/10/03(土)12:50:06 No.733369634

メインキャラの声は全部合ってると思う

150 20/10/03(土)12:50:08 No.733369641

残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ…

151 20/10/03(土)12:50:54 No.733369840

>残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ… 尾形と月島さんに吸われてそうなのはわかる

152 20/10/03(土)12:50:58 No.733369860

>残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ… でも質問コーナーにニシパの胸増量の話題ばっかりらしいし…

153 20/10/03(土)12:51:18 No.733369940

>>残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ… >尾形と月島さんに吸われてそうなのはわかる 薩摩もんも可愛いよね…

154 20/10/03(土)12:51:26 No.733369983

>残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ… どこのソース? 好きだけど

155 20/10/03(土)12:51:29 No.733369999

>>残念だが谷垣の女性人気はからっきしなんだ… >でも質問コーナーにニシパの胸増量の話題ばっかりらしいし… 確実に男性ファンの投稿だな...

156 20/10/03(土)12:51:44 No.733370063

ツダケンの谷垣源次郎~ってねっとりした言い方も素敵だった

157 20/10/03(土)12:51:46 No.733370076

読もう!200話明後日まで無料!明後日まで!

158 20/10/03(土)12:52:20 No.733370223

ゲンジロちゃん

159 20/10/03(土)12:52:28 No.733370255

コウモリ野郎は分かるけど月島も女性人気あるんだ…

160 20/10/03(土)12:53:26 No.733370521

>コウモリ野郎は分かるけど月島も女性人気あるんだ… 救ってやりてぇ~!ってなるのかな…

161 20/10/03(土)12:53:26 No.733370523

谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ

162 20/10/03(土)12:53:59 No.733370650

>谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ 谷垣は違うよね

163 20/10/03(土)12:54:02 No.733370666

誰この人!怖いよ!のシーンのうぇぶみ何回も見てしまうぐらい好き

164 20/10/03(土)12:54:03 No.733370672

>TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期放送記念スペシャル企画! 10月3日(土)~5日(月)の3日間限定で、FODにて第一期・第二期(全24話)が一挙無料配信決定ッ!! >さらに、新規に録り下ろされたキャスト&スタッフ オーディオコメンタリー版(全24話)まで同時無料配信の大盤振る舞いッ!! ええっ!?オーコメ版と全部合わせて96話ぶんを3日間で!?

165 20/10/03(土)12:54:11 No.733370698

>谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ まぁ作中で女孕ませてるもんな

166 20/10/03(土)12:54:45 No.733370837

>谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ ゲイ受けするノンケだからな それはそれとして本人も流されやすくてゲンジロちゃんとかやる奴だけど

167 20/10/03(土)12:54:58 No.733370884

>誰この人!怖いよ!のシーンのうぇぶみ何回も見てしまうぐらい好き あの人結局何者だったの?

168 20/10/03(土)12:55:09 No.733370922

谷垣女性人気ないは流石に嘘だろ…

169 20/10/03(土)12:55:26 No.733371000

単行本付属のOVAも放送して

170 20/10/03(土)12:55:45 No.733371067

月島は樺太入る前からあざとさの塊だったよ… 江戸貝くぅんの通訳させられたり鯉登少佐に振り回される苦労人属性に加えて炭鉱から偽刺青回収して持ち帰るところかっこいいし

171 20/10/03(土)12:55:45 No.733371068

>>誰この人!怖いよ!のシーンのうぇぶみ何回も見てしまうぐらい好き >あの人結局何者だったの? >誰?

172 20/10/03(土)12:55:46 No.733371078

>>誰この人!怖いよ!のシーンのうぇぶみ何回も見てしまうぐらい好き >あの人結局何者だったの? 通りすがりの入院患者では……

173 20/10/03(土)12:55:57 No.733371125

>谷垣女性人気ないは流石に嘘だろ… 杉元尾形月島鯉登が圧倒的なだけで人気自体はあると思う

174 20/10/03(土)12:55:59 No.733371131

>あの人結局何者だったの? わからん…

175 20/10/03(土)12:56:05 No.733371157

作中に出てくるマジなゲイって親分と姫くらいだろ

176 20/10/03(土)12:56:06 No.733371160

4期やるなら宇佐見は存在を許されるのだろうか

177 20/10/03(土)12:56:33 No.733371274

https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/vote/result.html

178 20/10/03(土)12:56:58 No.733371368

>4期やるなら宇佐見は存在を許されるのだろうか 出番一気に増えるけどその肝心の出番がどれもこれもやべえ

179 20/10/03(土)12:57:06 No.733371402

サーカスの時の谷垣なんであんなギンギンのチンポみたいになってんの…

180 20/10/03(土)12:57:11 No.733371422

二階堂のCVは最初わかんなくて誰!?誰なの!?ってなった

181 20/10/03(土)12:57:11 No.733371425

>4期やるなら宇佐見は存在を許されるのだろうか 許す!!

182 20/10/03(土)12:57:39 No.733371554

>月島は樺太入る前からあざとさの塊だったよ… >江戸貝くぅんの通訳させられたり鯉登少佐に振り回される苦労人属性に加えて炭鉱から偽刺青回収して持ち帰るところかっこいいし それは分かる 内面をあんまり見せないやつだったが江戸貝の一命には感銘を受けたのが効いた

183 20/10/03(土)12:58:04 No.733371647

>>4期やるなら宇佐見は存在を許されるのだろうか >許す!! てめえには聞いてねえ!!

184 20/10/03(土)12:58:17 No.733371705

女人気ないことはないだろうけど谷垣の胸筋に注目してるのはホモだと思う

185 20/10/03(土)12:58:32 No.733371771

宇佐見の友達が脚ピーンってなるところはアニメで見たい

186 20/10/03(土)12:58:44 No.733371815

月島軍曹は江戸階くんのことかなり気にしてたね

187 20/10/03(土)12:58:51 No.733371849

>サーカスの時の谷垣なんであんなギンギンのチンポみたいになってんの… 先生の筆がノッてたとしか…

188 20/10/03(土)12:58:56 No.733371878

>サーカスの時の谷垣なんであんなギンギンのチンポみたいになってんの… あんな衣装を着るならより激しいマッチョの方が絵的にも面白いからに決まってる

189 20/10/03(土)12:58:58 No.733371884

>https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/vote/result.html 土方さんってリュウ以下の人気なの…

190 20/10/03(土)12:59:42 No.733372077

土方さんは史実の人物だからあんまりエピソード盛られないのがね…

191 20/10/03(土)12:59:42 No.733372078

>>https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/vote/result.html >土方さんってリュウ以下の人気なの… いぬ人気はつよいからな……

192 20/10/03(土)12:59:45 No.733372088

200話無料とアニメしか見ない人はロシアのスナイパーが 既読者に残念寄りな可愛い生き物扱いされてるのを不思議に思って欲しい

193 20/10/03(土)12:59:52 No.733372128

「」は馬鹿だな…このアニメ声だけは粒ぞろいだから女性人気が高くなるのは必然なのに…

194 20/10/03(土)12:59:53 No.733372138

200話まで無料で月島さんの過去話読んだけど 俺の頭ではあれはどこまでが本当の話か分からなくなった

195 20/10/03(土)12:59:57 No.733372156

アニメ見返してるけどウイルクに杉元がキレるシーンがやっぱりいいわ

196 20/10/03(土)13:00:08 No.733372199

>宇佐見の友達が脚ピーンってなるところはアニメで見たい 動きと声ついたらトラウマなりそう

197 20/10/03(土)13:00:24 No.733372272

人気キャラと呼べるのがたくさんいる作品だからな

198 20/10/03(土)13:00:24 No.733372275

若い女の子にチンポチンポ言わせてるらしいなこのアニメ

199 20/10/03(土)13:00:44 No.733372352

>谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ 谷垣そのものがゲイとかホモとかいうわけではなく むしろマッちゃんと致して子供までこさえてしまうくらいには真っ当にノンケなんだけど それはそれとしてゲイ向けにデザインがチューンされてるのも間違いない

200 20/10/03(土)13:00:44 No.733372353

「」の話聞くとアニメ結構先の話までやってんだね 二期の終わりでどの辺?

201 20/10/03(土)13:00:46 No.733372359

丸刈り好きの女性はかなり特殊な方ではなかろうか?

202 20/10/03(土)13:00:58 No.733372401

>若い女の子にうんこうんこ言わせてるらしいなこのアニメ

203 20/10/03(土)13:01:11 No.733372455

>若い女の子にチンポチンポ言わせてるらしいなこのアニメ ウンコの方が多いから問題ない

204 20/10/03(土)13:01:13 No.733372462

谷垣はゲイでもホモでもないけど谷垣に向けられる視線はゲイとかホモのそれ

205 20/10/03(土)13:01:24 No.733372516

>いぬ人気はつよいからな…… 1期EDで次々と流れてくる猛者たちの中に混ざってるのが好き

206 20/10/03(土)13:01:29 No.733372542

じゃあなんですか ラッコ鍋食べた後の相撲はなんだったんですか

207 20/10/03(土)13:01:29 No.733372543

>二期の終わりでどの辺? 脳欠けるまで

208 20/10/03(土)13:01:36 No.733372569

ジャンプフェスタだったかのセクシーマタギの 顔ハメ看板には女性客が集まったと聞いた

209 20/10/03(土)13:01:41 No.733372587

>「」の話聞くとアニメ結構先の話までやってんだね >二期の終わりでどの辺? 二人はカケトモになって尾形ぶっ殺す!ってなるとこまで

210 20/10/03(土)13:01:46 No.733372602

この漫画で人気投票ってあんまり意味ない気がする 一話進むごとに焦点の当たるキャラが変わる上にその回でほぼ確実にそのキャラが好きになる ぶっちゃけ一話ごとにでも投票しない限り当てにならんというか

211 20/10/03(土)13:01:47 No.733372610

>「」の話聞くとアニメ結構先の話までやってんだね >二期の終わりでどの辺? 樺太出発まで

212 20/10/03(土)13:02:03 No.733372672

>「」の話聞くとアニメ結構先の話までやってんだね >二期の終わりでどの辺? 樺太へGO!で船内でボンボンの親父と会話して終わり

213 20/10/03(土)13:02:07 No.733372682

「」は宇佐見好きになった?

214 20/10/03(土)13:02:16 No.733372726

>谷垣がゲイとかホモとか言うのは確実に読んでないやつ そこまでは思ってなかったけどここのカタログ知識しかなかった頃は作者がやたらとホモ受け狙ってる無自覚ホモのイメージだった

215 20/10/03(土)13:02:16 No.733372727

リュウは三期でも大活躍の賢犬だからな…

216 20/10/03(土)13:02:23 No.733372759

>土方さんは史実の人物だからあんまりエピソード盛られないのがね… ガムシンとの再会シーンの下りは好きな解釈だ

217 20/10/03(土)13:02:36 No.733372801

>「」は宇佐見好きになった? 無理…

218 20/10/03(土)13:02:37 No.733372805

>二期の終わりでどの辺? 網走刑務所終了していざ樺太!!まで

219 20/10/03(土)13:02:40 No.733372819

杉元の声の人あまり他で見ない名前だな

220 20/10/03(土)13:02:52 No.733372876

谷垣はノーマルだけどゲイに受ける要素の塊

221 20/10/03(土)13:03:03 No.733372905

「」は信じられないだろうが江渡貝はもちろん宇佐美や辺見和雄を推してるのまで存在する

222 20/10/03(土)13:03:09 No.733372924

>「」は宇佐見好きになった? 門倉看守部長好きなところが好き

223 20/10/03(土)13:03:12 No.733372939

尾形兄なんでそんなに人気なの!?

224 20/10/03(土)13:03:13 No.733372947

>杉元の声の人あまり他で見ない名前だな 元々吹き替え畑の人みたい

225 20/10/03(土)13:03:16 No.733372958

杉元の声すごい良かったんだけどあんまり中の人の名前を見ない

226 20/10/03(土)13:03:21 No.733372984

情に厚くて涙もろい谷垣好きだよ…勃起くんとのお別れ回はもらい泣きしてしまった

227 20/10/03(土)13:03:24 No.733372998

のっぺらぼうに詰め寄った杉元の演技すげー良かった

228 20/10/03(土)13:03:33 No.733373042

レゴ氏もやってるよ杉元の人

229 20/10/03(土)13:03:36 No.733373052

やっぱりアニメ二期だけで樺太出発まで詰め込んだの駆け足すぎると思う

230 20/10/03(土)13:03:38 No.733373060

ちょっと前まで敵だった奴と一緒に行動する事になったり逆もあったするから登場人物大体好きになっちゃう

231 20/10/03(土)13:03:45 No.733373096

>>杉元の声の人あまり他で見ない名前だな >元々吹き替え畑の人みたい 和風闇鍋ウエスタン漫画には適した人選だな

232 20/10/03(土)13:03:47 No.733373107

>200話無料とアニメしか見ない人はロシアのスナイパーが >既読者に残念寄りな可愛い生き物扱いされてるのを不思議に思って欲しい 序盤の雑魚に速攻やられたけどあの後出番あるの?

233 20/10/03(土)13:03:49 No.733373116

北海道グルメマンガって紹介されてた

234 20/10/03(土)13:04:02 No.733373167

>やっぱりアニメ二期だけで樺太出発まで詰め込んだの駆け足すぎると思う だからこうしてOVAでねっとりとやる

235 20/10/03(土)13:04:04 No.733373182

>杉元の声の人あまり他で見ない名前だな 元々吹き替えの人だったと思う つい最近だとバーンザウィッチでダセェメッシュの人やってた

236 20/10/03(土)13:04:21 No.733373245

>「」は信じられないだろうが江渡貝はもちろん宇佐美や辺見和雄を推してるのまで存在する 辺見推しってそりゃあこの漫画読んでるんだから作者は推すだろう

237 20/10/03(土)13:04:22 No.733373251

谷垣は個人的には第二の主人公ってくらいイベント盛られててずっと出番あって欲しいと思うけど マッちゃん出産してもう退場っぽいのがな

238 20/10/03(土)13:04:25 No.733373263

>北海道グルメマンガって紹介されてた この漫画だけで色んなジャンルやってるから間違いじゃない

239 20/10/03(土)13:04:26 No.733373266

男女のセックスシーンに関しては人外なら高校生でもセーフ判定されるとビースターズで判明したな…

240 20/10/03(土)13:04:30 No.733373279

エドガイ君と辺見先生は好きだけど宇佐美はちょっと…

241 20/10/03(土)13:04:30 No.733373282

今度出るサイバーパンクの主人公が杉元だな

242 20/10/03(土)13:04:31 No.733373286

途中OVA挟んだとはいえ2クールで樺太出発までやったのか

243 20/10/03(土)13:04:53 No.733373375

1期OPと2期ED好き

244 20/10/03(土)13:05:01 No.733373403

>北海道グルメマンガって紹介されてた 間違ってないけど 安易に真似すると食中毒になるらしいぞ

245 20/10/03(土)13:05:15 No.733373457

辺見先生はここでも大人気だろ!

246 20/10/03(土)13:05:19 No.733373481

負けたぜで雪崩に飲まれた盲目のじいさんが自分に勝ったアイヌの危機に実は生きてて駆けつけたとき一気に盲目のじいさん好きになった

247 20/10/03(土)13:05:28 No.733373520

>やっぱりアニメ二期だけで樺太出発まで詰め込んだの駆け足すぎると思う 話聞くと展開はえーなと思ったけどやっぱりかなり駆け足なの?

248 20/10/03(土)13:05:39 No.733373568

アニメはそりゃあ超作画とかは期待できないけど視聴に耐えられないって訳じゃないからハードル上げすぎなければ十分面白いよ やっぱり声優の演技が入ると没入感増すなと谷垣ちゃんの過去回想で実感した

249 20/10/03(土)13:05:41 No.733373573

そういえば迂闊にもの食って腹壊す描写ってあんまりない?

250 20/10/03(土)13:05:50 No.733373605

野生動物の脳味噌はちょっと...

251 20/10/03(土)13:05:50 No.733373607

カジカ鍋くらいで我慢しとけ!

252 20/10/03(土)13:05:50 No.733373608

辺見先生が出産したって本当ですか

253 20/10/03(土)13:05:54 No.733373619

>杉元の声の人あまり他で見ない名前だな ゴールデンカムイビースターズイエスタデイをうたってで主役の声してたから それらガッツリ観てた俺にはよく知る声優になったな ゴールデンカムイアニメはじまった時は知らなかった人だけどイエスタデイのりくおは本当に上手かったしアニメ新シリーズも楽しみ

254 20/10/03(土)13:06:02 No.733373649

>作中に出てくるマジなゲイって親分と姫くらいだろ 写真撮影した人とマタギのセクシー写真を見てかわいいね…していた人も怪しい

255 20/10/03(土)13:06:29 No.733373746

>負けたぜで雪崩に飲まれた盲目のじいさんが自分に勝ったアイヌの危機に実は生きてて駆けつけたとき一気に盲目のじいさん好きになった アシリパさんにこんな生き方やめろって言われたおかげでキャラとして長生きするようになったのかなって

256 20/10/03(土)13:06:32 No.733373756

駆け足というか脇のエピソードカットしまくり 寄り道が多い漫画だから不自然ではないけど惜しい感じだ

257 20/10/03(土)13:06:34 No.733373767

基本的にはちゃんと食えるもの食ってる印象が強い

258 20/10/03(土)13:06:34 No.733373770

意外と少ないな…

259 20/10/03(土)13:06:40 No.733373795

谷垣はホモ受けする要素をこれでもか!ってくらい詰め込まれてるあざといキャラらしい

260 20/10/03(土)13:06:42 No.733373808

>序盤の雑魚に速攻やられたけどあの後出番あるの? 無料範囲の直後で出てくる もう狙撃対決やってた頃が別人に思える

261 20/10/03(土)13:06:52 No.733373842

一期のヒットのおかげか作画の予算が増えてる感じがする

262 20/10/03(土)13:06:57 No.733373868

>情に厚くて涙もろい谷垣好きだよ…勃起くんとのお別れ回はもらい泣きしてしまった フチに行くのかいってアイヌ語で言われたときも泣く

263 20/10/03(土)13:07:13 No.733373927

トニはもう二回も死んだか!?生きてるー!やってるからな…

264 20/10/03(土)13:07:25 No.733373979

テラフォーマーズのアニメもせめてこれくらいの出来なら...

265 20/10/03(土)13:07:30 No.733373996

いいか!?バーンでブクブクだ!わかったな!

266 20/10/03(土)13:07:35 No.733374016

>負けたぜで雪崩に飲まれた盲目のじいさんが自分に勝ったアイヌの危機に実は生きてて駆けつけたとき一気に盲目のじいさん好きになった マジか じゃあ何だよあの皮 偽物人皮がどっかのルートで回されてそれを使ったのか?

267 20/10/03(土)13:07:36 No.733374018

若鶴見中尉の声どうすんだろね 個人的には別人にしてもらって初見視聴者騙す方向でやってほしいが

268 20/10/03(土)13:07:39 No.733374034

>写真撮影した人とマタギのセクシー写真を見てかわいいね…していた人も怪しい ゴールデンカムイ世界では谷垣は基本マスコット枠なのでセーフ!!!

269 20/10/03(土)13:07:41 No.733374048

へえ…かわいいね

270 20/10/03(土)13:07:47 No.733374062

小林親弘は吹き替えの人ってわけでもないはず どっちかっていうと舞台の人

271 20/10/03(土)13:07:53 No.733374085

原作追ってるわけじゃないからちゃんと続きやってくれるのありがたい…

272 20/10/03(土)13:08:19 No.733374196

>いいか!?バーンでブクブクだ!わかったな! ウンウンウンウンウンウンウンウンウンウン(チャッ

273 20/10/03(土)13:08:23 No.733374216

杉元アシリパ白石がふざけてるの好き 飛行船操縦できなくて猿になるやつとか

274 20/10/03(土)13:08:29 No.733374240

>谷垣はホモ受けする要素をこれでもか!ってくらい詰め込まれてるあざといキャラらしい やや強面だけど男前で筋骨隆々とした体で毛深くて 巨根で性格があざとい善人でマタギで兵士なだけだし…

275 20/10/03(土)13:08:35 No.733374273

>テラフォーマーズのアニメもせめてこれくらいの出来なら... リベンジは割とリベンジしてたと思うんだ なんか終わり方思い出せないけど…

276 20/10/03(土)13:08:45 No.733374317

>トニはもう二回もここは暗いぞ!何も見えない!形勢逆転だ やってるからな…

277 20/10/03(土)13:09:13 No.733374452

img知識だけで分かったような顔しちゃだめだと無料200話で改めて思い知った アイヌの村で暮らしながらゲテモノ食いしつつホモ演出と殺し屋と戦う作品だと思ったらイかした冒険活劇だった

278 20/10/03(土)13:09:18 No.733374474

トニの戦闘いいよね…

279 20/10/03(土)13:09:27 No.733374521

悪いのはコイツだ!(ドン) (何故か続いてドンするろしあじん)

280 20/10/03(土)13:09:32 No.733374546

実写映画まだかな?

281 20/10/03(土)13:09:38 No.733374569

トニは時々耳クソ詰まるからな…

282 20/10/03(土)13:09:38 No.733374570

少女団のときも観客からかわいい!って言われてたしゲンジロちゃんはかわいいんだろう

283 20/10/03(土)13:09:53 No.733374624

>トニはもう二回も死んだか!?生きてるー!やってるからな… 死んでも生きてるのはやはりファー様…

284 20/10/03(土)13:09:57 No.733374633

>img知識だけで分かったような顔しちゃだめだと無料200話で改めて思い知った >アイヌの村で暮らしながらゲテモノ食いしつつホモ演出と殺し屋と戦う作品だと思ったらイかした冒険活劇だった アイヌの村で暮らすこと以外はまああってる

285 20/10/03(土)13:09:57 No.733374634

杉本の俺俺ラッシュどうなるかな…

286 20/10/03(土)13:10:01 No.733374654

インカラは谷垣をまんまとモノにしやがってとは思う

287 20/10/03(土)13:10:07 No.733374680

トニは要素だけ見たら強キャラ感あるのにちょっと戦績が…

288 20/10/03(土)13:10:29 No.733374773

ロシア人が襲ってきてるのに完全に少女団側として踊り続けてるのがゲンジロちゃんのかわいいとこだと思う

289 20/10/03(土)13:10:35 No.733374798

これが勃起だ…!(ジュウ…が早く見たい…

290 20/10/03(土)13:10:41 No.733374827

最近読んで親分と姫回めちゃくちゃ好きになったんで声付きでも見たいと思った 話の疾走感すごい

291 20/10/03(土)13:10:50 No.733374865

かわいいよね 頭巾ちゃん

292 20/10/03(土)13:10:51 No.733374877

今度のアニメは樺太行って北海道戻るかあたりまで進むのかね

293 20/10/03(土)13:10:57 No.733374917

>img知識だけで分かったような顔しちゃだめだと無料200話で改めて思い知った 抽出された一ページだけだけ見るのと連載を追っかけるのと単行本でまとめて見るので それぞれだいぶ印象が違うね

294 20/10/03(土)13:11:00 No.733374927

俺は…チカパシの願いでもあるし谷垣はインカラマッと慎ましくマタギやる終わり方してほしいな…

295 20/10/03(土)13:11:01 No.733374935

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

296 20/10/03(土)13:11:02 No.733374940

>実写映画まだかな? キャストで荒れるだろうな… 鈴木亮平が誰かしらの役をやるのと 尾形が山田孝之なのは想像に難くない

297 20/10/03(土)13:11:05 No.733374947

二階堂は次どこなくなるかな

298 20/10/03(土)13:11:24 No.733375021

>谷垣は個人的には第二の主人公ってくらいイベント盛られててずっと出番あって欲しいと思うけど >マッちゃん出産してもう退場っぽいのがな そもそも谷垣って今なんのために着いてきてるんだっけ 最初はアシリパさんを連れ戻しにだけど

299 20/10/03(土)13:11:34 No.733375067

>img知識だけで分かったような顔しちゃだめだと無料200話で改めて思い知った >アイヌの村で暮らしながらゲテモノ食いしつつホモ演出と殺し屋と戦う作品だと思ったらイかした冒険活劇だった 分かってくれて嬉しい

300 20/10/03(土)13:11:51 No.733375152

登場する兵士がほぼ戦場に心を置いてきてしまった奴らばかりの中勃起のどこまでも野生に従う生きざまとアイヌの優しさと純朴さに触れて心優しい好青年に戻れた谷垣はホモノンケ関係なく人気出るわな

301 20/10/03(土)13:11:52 No.733375158

>インカラは谷垣をまんまとモノにしやがってとは思う マッちゃんに本気で迫られたら退けられる男いないよ…

302 20/10/03(土)13:11:52 No.733375159

杉元の中の人は杉元やってから転スラでオオカミやってビースターズでオオカミやって今度の魔王城でおやすみで犬獣人やってダメだった

303 20/10/03(土)13:11:55 No.733375169

>俺は…チカパシの願いでもあるし谷垣はインカラマッと慎ましくマタギやる終わり方してほしいな… フェチの元に戻ってほしいよね…

304 20/10/03(土)13:12:04 No.733375204

実写やるとしたら役者より内容が…

305 20/10/03(土)13:12:11 No.733375234

>そもそも谷垣って今なんのために着いてきてるんだっけ >最初はアシリパさんを連れ戻しにだけど それでアシリパが金塊観るまで帰らないって感じになったから それに終わるまで付き合うって感じだったのかな

306 20/10/03(土)13:12:15 No.733375244

戦う度にどこかなくなる二階堂は完全にモンティパイソンの黒騎士

307 20/10/03(土)13:12:58 No.733375406

インカラマッはもっと可愛らしい感じの声だと思ってた

308 20/10/03(土)13:13:08 No.733375448

普段アニメなんて見ないうちの親父がこれのアニメ面白いってハマってる 適度に浄化して正解だったんだろうか

309 20/10/03(土)13:13:13 No.733375465

実写やるとしたら相当の筋肉ムキムキのマッチョマン複数人用意しなきゃいけなくなるけど大丈夫?

310 20/10/03(土)13:13:17 No.733375491

>杉本の俺俺ラッシュどうなるかな… すごく歴代のそれっぽいけど絶妙に違うBGMが流れ始めたら絶対耐えられない ハルヒの野球回で流れた接触しそうなアレが理想

311 20/10/03(土)13:13:19 No.733375500

>ロシア人が襲ってきてるのに完全に少女団側として踊り続けてるのがゲンジロちゃんのかわいいとこだと思う わー

312 20/10/03(土)13:13:25 No.733375511

>実写やるとしたら役者より内容が… ヒグマ捕まえるの大変だからな

313 20/10/03(土)13:13:57 No.733375645

>登場する兵士がほぼ戦場に心を置いてきてしまった奴らばかりの中勃起のどこまでも野生に従う生きざまとアイヌの優しさと純朴さに触れて心優しい好青年に戻れた谷垣はホモノンケ関係なく人気出るわな 戦場から戻ってこれない奴が死ぬ話だとすると杉元死亡エンドっぽいんだよなぁ…

314 20/10/03(土)13:14:01 No.733375659

子役の女の子にオソマ食わせちゃだめだよ!

315 20/10/03(土)13:14:05 No.733375669

俺は!!!少女団のお荷物です!!!

316 20/10/03(土)13:14:22 No.733375734

土方陣営の高校の部活動男子がつるんでる感じが凄い好き 鶴鍋食う食わないで寝床で話してるあたりとか

317 20/10/03(土)13:14:27 No.733375761

>俺は!!!少女団のお荷物です!!! (帰りたい…)

318 20/10/03(土)13:14:27 No.733375765

>ヒグマ捕まえるの大変だからな エゾオオカミも大変だな

319 20/10/03(土)13:14:42 No.733375824

>普段アニメなんて見ないうちの親父がこれのアニメ面白いってハマってる >適度に浄化して正解だったんだろうか 原作は読まないん?

320 20/10/03(土)13:14:44 No.733375836

谷垣は村で世話になるまではあんなやつだと思わなかったけどフチを殺せる位置を取られて自分じゃなくフチ達についての命乞いをした瞬間谷垣好き…ってなったよ

321 20/10/03(土)13:14:53 No.733375868

谷垣は妹の復讐で日露戦争の最前線に向かったけど その結果知らないほうが幸せだった真実を知って一度ふりあげた拳を下ろす事も出来ず捨てた故郷にも戻れずにいる可哀想な男なんですよ

322 20/10/03(土)13:14:58 No.733375899

>俺は!!!少女団のお荷物です!!! ブヒィ

323 20/10/03(土)13:15:01 No.733375913

実写ならそれこそCGでいいだろう

324 20/10/03(土)13:15:21 No.733375996

>俺は!!!少女団のお荷物です!!! あそこ吹き出しちゃった

325 20/10/03(土)13:15:23 No.733375999

杉元カケトモになったから あれが悪化してカケトモの鶴見中尉ともどもヤバくなるとかはありそう

326 20/10/03(土)13:15:24 No.733376002

一緒にサーカスやってた面々がやり合うマッちゃん出産編は心臓に悪かった

327 20/10/03(土)13:15:39 No.733376059

結構な勢いで時間が過ぎていくけど仮に金塊手に入れたとしても杉元間に合うのか…?

328 20/10/03(土)13:15:57 No.733376138

少女団のお荷物を軍曹なりに励ますの良いよね…

329 20/10/03(土)13:15:57 No.733376140

そういえば最近あんまり暴走しないな…まさか治った…?

330 20/10/03(土)13:16:01 No.733376153

まともだと思ってた月島軍曹がぶっ壊れてたのはビビったね

331 20/10/03(土)13:16:13 No.733376208

杉元が暴走して岩息と殴り合って俺は…役立たず!の所が凄い好きだから早くアニメで見たい

332 20/10/03(土)13:16:18 No.733376233

月島さんはなんなの ターミネーターなの

333 20/10/03(土)13:16:52 No.733376345

犬より役に立っとらんぞ谷垣一等卒 秋田に帰れ

334 20/10/03(土)13:17:01 No.733376382

>原作は読まないん? 親父は偏屈で漫画ってもの自体が嫌いなんだ だからこれが気に入ったのは驚いた

335 20/10/03(土)13:17:03 No.733376391

>結構な勢いで時間が過ぎていくけど仮に金塊手に入れたとしても杉元間に合うのか…? 今原作開始から一年くらい? 日露戦争帰還時でもう梅ちゃんほぼ目見えなくなってたからなぁ

336 20/10/03(土)13:17:05 No.733376398

生きちょりゃよか

337 20/10/03(土)13:17:31 No.733376499

アニメで好きな所といえば早口薩摩弁かな プロの発声から放たれる薩摩弁は面白かった

338 20/10/03(土)13:17:45 No.733376531

牝牛の様に肥えよって

339 20/10/03(土)13:17:47 No.733376542

>月島さんはなんなの >ターミネーターなの 陸軍最強第七師団所属の日露戦争帰りが弱いわけないんだ…

340 20/10/03(土)13:18:06 No.733376613

鯉登パパは二期最終話で杉元に語る人の親としての心境もいいんだ

341 20/10/03(土)13:18:07 No.733376617

>>原作は読まないん? >親父は偏屈で漫画ってもの自体が嫌いなんだ >だからこれが気に入ったのは驚いた なんかゴールデンカムイ風の親父さん像が頭に浮かぶ…

342 20/10/03(土)13:18:12 No.733376635

レヴェナントのディカプリオ襲った熊凄かったからあそこに頼めばいい

343 20/10/03(土)13:18:18 No.733376661

金持ちのボンボンが月島に対して鯉登少尉として振る舞うシーンいいよね

344 20/10/03(土)13:18:42 No.733376745

杉元の人知らんかったけどめっちゃ声あってるよね

345 20/10/03(土)13:18:44 No.733376758

サーカス編やるってことは(猿叫)ラッシュあるんだよな…

346 20/10/03(土)13:18:50 No.733376781

スタート時から作中ではもう一年半くらい経ってる

347 20/10/03(土)13:19:06 No.733376835

頭巾ちゃんは口元見せてる時と隠してる時の印象が違いすぎる ヒゲ剃ってほしい

348 20/10/03(土)13:19:20 No.733376890

スギモトが鎌と鎚構えたとこでロシア連邦国歌流れ始めたら耐えられない

349 20/10/03(土)13:19:33 No.733376942

月島さん尾形の次くらいまで人気上がってたんだ…

350 20/10/03(土)13:19:52 No.733377023

アニメから入ったので全然文句なかった

351 20/10/03(土)13:19:59 No.733377050

敵味方ぐるぐる変わって同じ相手と殺し合いもギャグもやるのはすげーことやってるなと思うこの作品

352 20/10/03(土)13:20:01 No.733377055

杉元の人はイケメンというかハンサムだし女性人気高そう

353 20/10/03(土)13:20:15 No.733377121

>杉元の人知らんかったけどめっちゃ声あってるよね のとまみことはやみんぐらいほそやんに似てる

354 20/10/03(土)13:20:17 No.733377129

月島さんの短所って風呂が長いくらいしかないからな…

355 20/10/03(土)13:20:22 No.733377159

もしかしたら序盤の雑魚は接近戦苦手なのかもしれん…スチェンカでもKOされてたし…

356 20/10/03(土)13:20:50 No.733377282

狙撃チートが接近戦強かったら困る

357 20/10/03(土)13:20:51 No.733377288

そういえばほそやんがやりそうなキャラが沢山いる作品だな...

358 20/10/03(土)13:20:55 No.733377311

>スギモトが鎌と鎚構えたとこでロシア連邦国歌流れ始めたら耐えられない それはいろいろヤバいので廃墟からの復活にしておこう

359 20/10/03(土)13:21:08 No.733377349

>月島さんの短所って風呂が長いくらいしかないからな… 毎回色々あって風呂に行けずに戦闘してる…

360 20/10/03(土)13:21:24 No.733377417

なんだかんだ言っても大人が主役のアニメ少ないからね うちの父ちゃんもコブラくらいしか見ない

361 20/10/03(土)13:21:24 No.733377420

>>杉元の人知らんかったけどめっちゃ声あってるよね >のとまみことはやみんぐらいほそやんに似てる バーンザウィッチ観たけどほそやんだと思ってた…

362 20/10/03(土)13:21:39 No.733377476

>もしかしたら序盤の雑魚は接近戦苦手なのかもしれん…スチェンカでもKOされてたし… 江戸貝くんち脱出戦でもモブ第七師団に殺されそうになったくらいに接近戦か弱いぞ

363 20/10/03(土)13:21:39 No.733377482

尾形津田もハマり役だわ

364 20/10/03(土)13:22:02 No.733377581

アニメ化前の杉元のイメージ細谷だったな…

365 20/10/03(土)13:22:34 No.733377720

エドガイ君の話で結局財布は取りに行けず燃えたんじゃないかって言われてて可哀想でダメだった

↑Top