ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/03(土)11:49:57 No.733355494
ちょっとえっちな広報官兼秘書官貼る
1 20/10/03(土)11:52:26 No.733355973
ハイレグレオタードにスケルトンスカートの組み合わせ好き
2 20/10/03(土)11:56:18 No.733356739
どっちもフェティッシュでとてもよろしい
3 20/10/03(土)12:01:12 No.733357728
制服の意匠のアレンジがやっぱり上手い 過不足ない感じ
4 20/10/03(土)12:02:59 No.733358114
俺は連邦に付く
5 20/10/03(土)12:04:19 No.733358372
0083の方も好きです su4250303.jpg
6 20/10/03(土)12:04:38 No.733358425
旧ビルダーだから10年以上前なのにまだ先進的
7 20/10/03(土)12:05:51 No.733358681
襟付きのレオタードいいよね
8 20/10/03(土)12:05:54 No.733358689
ははは、まるで新ビルダーがあったような仰り方だ
9 20/10/03(土)12:05:56 No.733358694
尻か胸という選択を迫られているわけだ
10 20/10/03(土)12:07:01 No.733358917
両雄激突までの間に設定的にもちょっとおっぱい大きくなってるレイコいいよね…
11 20/10/03(土)12:09:39 No.733359513
プライズのレイコフィギュアは良いものだ…
12 20/10/03(土)12:10:08 No.733359616
ジオン娘はどうして貧乳なんです?
13 20/10/03(土)12:10:18 No.733359659
レイコさんは薄い本いっぱい出たな……
14 20/10/03(土)12:10:40 No.733359745
両雄激突のレイコの衣装はスリーブが外付けだから相変わらず本体はレオタードのままなのがいいよね キャシーも大分印象変わったけどスケルトンスカートがそのままなのもいい
15 20/10/03(土)12:11:15 No.733359859
>ジオン娘はどうして貧乳なんです? 控えめな女の子がドスケベビッチ衣装着せられるのお好きでない?
16 20/10/03(土)12:12:52 No.733360214
>両雄激突までの間に設定的にもちょっとおっぱい大きくなってるレイコいいよね… こう見えてインテリだしプロポーション維持のウェイトトレーニングを欠かさない努力家だからな おかげで胸が2cm大きくなって腰が1cm細くなった
17 20/10/03(土)12:13:50 No.733360415
連邦の方がハイレグキツいんだな
18 20/10/03(土)12:14:10 No.733360485
>ジオン娘はどうして貧乳なんです? すみません! 他のイラストで連邦レオタード着てるけど サイズが合わなくてポロりしそうなやつがありますが取り下げます!
19 20/10/03(土)12:19:22 No.733361671
カードビルダーには他のオペ子も多数いたのにそれら全て無に還す程に人気を総取りした二人だ 面構えが違う
20 20/10/03(土)12:20:31 No.733361968
話題にならないアナハイム娘に悲しい過去…
21 20/10/03(土)12:21:42 No.733362297
吉崎はこういう仕事ばかりしていればいいのに
22 20/10/03(土)12:23:38 No.733362764
解禁条件どんなだっけ
23 20/10/03(土)12:24:28 No.733362971
カード枚数と左官とかだった気がする
24 20/10/03(土)12:27:23 No.733363732
好きだけど恥ずかしくて流石に使わなかった
25 20/10/03(土)12:29:13 No.733364188
それまでを思うと新でもハイレグやらは継承してほしかった感あるなぁ これはこれでいいと思うんだけどね su4250333.png
26 20/10/03(土)12:30:59 No.733364640
新しいソシャゲの方もこれだったら良かったのにな
27 20/10/03(土)12:31:30 No.733364752
>好きだけど恥ずかしくて流石に使わなかった 席に着いてる時点でガンオタおじさんだから使えばよかったのに…
28 20/10/03(土)12:32:08 No.733364919
>新でもハイレグやらは継承してほしかった感あるなぁ 可愛いから許すが…
29 20/10/03(土)12:32:34 No.733365031
最近もACGっぽいスマホゲー出たけど旧のゲーム性は最高だったと思う クソ戦術は沢山あったけど楽しかった
30 20/10/03(土)12:33:21 No.733365255
尻か胸か 選べ
31 20/10/03(土)12:33:47 No.733365370
両方だ(両軍のカード作りながら)
32 20/10/03(土)12:34:51 No.733365648
>それまでを思うと新でもハイレグやらは継承してほしかった感あるなぁ >これはこれでいいと思うんだけどね >su4250333.png どっちもよく似合ってるなぁ… 活動的なレイコもいいけどフロンタル風衣装のキャシーがめっちゃかわいい…
33 20/10/03(土)12:35:36 No.733365832
これが従軍慰安婦ですか
34 20/10/03(土)12:36:30 No.733366044
>su4250333.png わかるぞ 私にもお互いの乳と尻のサイズ差がよくわかる
35 20/10/03(土)12:37:08 No.733366208
品がない
36 20/10/03(土)12:37:27 No.733366297
>話題にならないアナハイム娘に悲しい過去… 青髪の子だよね露出低いけど結構好きだよ
37 20/10/03(土)12:37:35 No.733366326
ミーアとかガンブレ2のMCとかもっとそういう衣装のキャラ出して欲しい…
38 20/10/03(土)12:37:58 No.733366437
>品がない ゲーセンに品性をお求めで?
39 20/10/03(土)12:37:59 No.733366441
>それまでを思うと新でもハイレグやらは継承してほしかった感あるなぁ >これはこれでいいと思うんだけどね >su4250333.png ゲーム触れてないからこの画像でしか知らないけど 旧に近いこっちは結局没絵なのかな su4250350.jpg
40 20/10/03(土)12:38:36 No.733366617
好きなMS!好きなパイロット!好きな武装! みたいなゲームはソシャゲでも出てないの
41 20/10/03(土)12:38:49 No.733366660
一度でいいから衣装交換して欲しい
42 20/10/03(土)12:39:01 No.733366708
>su4250350.jpg なんか太くね?
43 20/10/03(土)12:39:04 No.733366717
>ミーアとかガンブレ2のMCとか わかりやすい奴め!僕も大好きだ!
44 20/10/03(土)12:40:09 No.733366979
>旧に近いこっちは結局没絵なのかな >su4250350.jpg こっちはゲームには結局実装されなかったはずよ この衣装やっぱ人気高いはずだし選べたらよかったんだけどね
45 20/10/03(土)12:41:11 No.733367237
吉崎観音は一時代作ったからな
46 20/10/03(土)12:42:40 No.733367639
新も最初はレオタード風にするつもりもあったようだけどね su4250355.jpg
47 20/10/03(土)12:43:10 No.733367786
>一度でいいから衣装交換して欲しい 袋パックのカードの合わせ絵で交換してるよ su4250359.jpg 検索してもちっちゃいのしか出て来ねえ…実物は押入れに入ってるんだけどなあ
48 20/10/03(土)12:43:38 No.733367925
アムロってこんな格好するんだ…
49 20/10/03(土)12:43:38 No.733367930
書き込みをした人によって削除されました
50 20/10/03(土)12:44:44 No.733368195
>席に着いてる時点でガンオタおじさんだから使えばよかったのに… ガノタおじさんとは恥ずかしさの方向性またちょっと違くない!? まぁ…俺は使ってたんだが…
51 20/10/03(土)12:45:50 No.733368489
>新も最初はレオタード風にするつもりもあったようだけどね >su4250355.jpg プリクリ様みたいな純白ハイレグ晒しスタイルはちょっとえっちすぎる 一度清書してほしい
52 20/10/03(土)12:46:35 No.733368703
店内対戦形式で秒殺成立はあらためて恐ろしいゲームだったな 後々改善されるけど
53 20/10/03(土)12:46:41 No.733368730
UC100世代になったらジオンの子はコスモ貴族主義に目覚めるんだろうか
54 20/10/03(土)12:47:11 No.733368878
>好きなMS!好きなパイロット!好きな武装! >みたいなゲームはソシャゲでも出てないの パイロットの組み合わせでも劇中で仲良かったり仲悪かったらテンションに影響してたのいいよね…
55 20/10/03(土)12:48:21 No.733369197
>ガノタおじさんとは恥ずかしさの方向性またちょっと違くない!? ガンオタおじさんとエロガンオタおじさん! そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか! >まぁ…俺は使ってたんだが… エロガンオタおじさん!
56 20/10/03(土)12:48:36 No.733369267
でも俺の秘書は少将になっても最後までセシルだったし…
57 20/10/03(土)12:49:11 No.733369424
なんかの間違いで復活しないかな… 俺カード未だに全部取っといてあるよ
58 20/10/03(土)12:50:21 No.733369694
>検索してもちっちゃいのしか出て来ねえ…実物は押入れに入ってるんだけどなあ レイコのはちきれんばかりの胸元と布地余りまくってるキャシー いいよね su4250367.jpg
59 20/10/03(土)12:52:01 No.733370132
UCビルダーはオペ子居なかったんです?
60 20/10/03(土)12:55:10 No.733370932
>UCビルダーはオペ子居なかったんです? su4250373.jpg こんなのが居たらしいけど そもそもアレを真面目にプレイしてる奴がそんなに居なかった訳で
61 20/10/03(土)12:56:06 No.733371158
スピード段違いに速い三国志大戦からムシキングになったからな…
62 20/10/03(土)12:56:09 No.733371172
双子好きなんだけど知名度が低くて 話題も絵もなかなか見る機会がない
63 20/10/03(土)12:56:52 No.733371349
>UCビルダーはオペ子居なかったんです? 連邦が貧乳赤髪でジオンが貧乳黒髪ツインテだったのは覚えてる 名前は覚えてない
64 20/10/03(土)12:58:50 No.733371846
>su4250367.jpg ああ胸元余るから服引っ張り上げてるんだ…右の胸に目が行って気付かなかった
65 20/10/03(土)12:59:08 No.733371932
>ジオン娘はどうして貧乳なんです? B83で貧乳呼ばわりは酷だろ…
66 20/10/03(土)12:59:29 No.733372028
UCでも旧作の秘書を全員続投させればもっと続いたと思うんだ
67 20/10/03(土)12:59:51 No.733372122
>UCでも旧作の秘書を全員続投させればもっと続いたと思うんだ いやそれでもあれは無理だと思う
68 20/10/03(土)13:00:17 No.733372238
ごめん赤髪ではなかった まあちょっと彩度的にも地味な二人だったね su4250384.jpg
69 20/10/03(土)13:01:01 No.733372417
UCは開発元が変わったからなあ
70 20/10/03(土)13:02:02 No.733372664
>>su4250367.jpg >ああ胸元余るから服引っ張り上げてるんだ…右の胸に目が行って気付かなかった 仕方ねぇよこんなおっぱい… 目奪われて当然だよ…
71 20/10/03(土)13:02:17 No.733372732
UCビルダーは結局当時の友達ももう近くにいないしでやらなかったんだけど何がダメだったの? バランス?それとも今更ATCGもね…みたいな空気?
72 20/10/03(土)13:03:06 No.733372917
ゲームやったことないけどキャラは好きだった
73 20/10/03(土)13:03:48 No.733373112
俺のチン邦軍が大きくなってホワイトペーニスから弾幕濃ゆいの全弾発射間違いなしのグッドオマンコデザインだぜ!
74 20/10/03(土)13:04:25 No.733373260
>UCビルダーは結局当時の友達ももう近くにいないしでやらなかったんだけど何がダメだったの? >バランス?それとも今更ATCGもね…みたいな空気? 純粋に前作とはゲーム性やシステムからして別物に近かったから…
75 20/10/03(土)13:05:21 No.733373489
今でも0083の筐体置いてるゲーセンあるんだ 今度行ってみようかな…
76 20/10/03(土)13:05:31 No.733373528
>UCビルダーは結局当時の友達ももう近くにいないしでやらなかったんだけど何がダメだったの? 俺はビルダーといえばMSに合わせて武装とかカスパとかを組み合わせてコストやり繰りしたり 適正パイロットやら武装で揃えたりシナジーとかコンボ考えたりするのが好きだった ロマン編成でも腕次第で渡り合えたのも好きだった UCはそういう好きだった所全部無くしてお出しされた
77 20/10/03(土)13:05:32 No.733373536
>UCビルダーは結局当時の友達ももう近くにいないしでやらなかったんだけど何がダメだったの? 1回しか触らなかったけど ・ボタンがタッチになった上触る場所が分散して操作感が落ちた ・戦闘力?に加えて命中率が可視化した上差が顕著で失望を誘った ・見かけたらいつも再起動してる位エラーが多発した これくらいかな…
78 20/10/03(土)13:07:21 No.733373960
MSのグラフィックや一部の特殊な組み合わせで発動する演出とかはよかったんだけどね まあ別モンだよあれは
79 20/10/03(土)13:08:07 No.733374152
UCはビルダーってよりトライエイジでは…?って思った
80 20/10/03(土)13:08:07 No.733374153
カードビルダーは全ガンダムゲーの中で間違いなく最高に面白いゲームと太鼓判を押せるぐらいよくできたゲームだったよ 初期のクソバランスとか店内対戦必須とかそういうのを除けばどんどん面白く進化していくのを感じさせるゲームだった 顔が紅潮するのが分かるぐらい興奮した対戦ゲーってこれが最初で最後のゲームだったなあ
81 20/10/03(土)13:08:10 No.733374165
UCのレイコとキャシーもほぼほぼサ終が決まってるような段階で投入されたからなぁ
82 20/10/03(土)13:08:11 No.733374175
アムロがサイサリスにのってハイパーハンマーぶんまわすことができるゲームとか二度とでないだろうなぁ…
83 20/10/03(土)13:08:20 No.733374204
UCってフロム開発だったんだ…
84 20/10/03(土)13:08:54 No.733374359
ガンダムゲーはハイレグがだいすきね su4250401.jpg su4250402.jpg su4250404.png
85 20/10/03(土)13:09:28 No.733374526
フルバーニアンのバレるロールとかまじ芸術品だった SEGAすごい
86 20/10/03(土)13:09:32 No.733374543
>ガンダムゲーはハイレグがだいすきね ビルダーがその流れ作った所ある
87 20/10/03(土)13:09:32 No.733374544
あとやっぱあの大型モニターで嵐の中で輝いてやら名曲をバックに トンチキな装備とパイロットの組み合わせでMSが戦ってる様が流れるのがよかったなって
88 20/10/03(土)13:10:13 No.733374706
つばぜいあい超かっこいいよね
89 20/10/03(土)13:11:03 No.733374941
ノエルとユウキ以外のゲームオペ子って他でまじで見かけないからもっと使っていってほしいんだけどなあ というか逆にあの二人めっちゃ酷使されすぎじゃない?
90 20/10/03(土)13:11:16 No.733374994
novにスレあったんだっけ
91 20/10/03(土)13:11:32 No.733375050
しらないハイグレだが間違いなくビルダーの影響受けてる…