ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/03(土)11:30:59 No.733351704
エロに良し、本に良し、絵に良し、ノートに良し 色々出来て最高だな
1 20/10/03(土)11:31:45 No.733351853
前2つの用途にしか使ってない…
2 20/10/03(土)11:32:02 No.733351894
絵描くならpro買え
3 20/10/03(土)11:32:27 No.733351977
あとは防水が付いてくれれば飛び上がるほど嬉しい
4 20/10/03(土)11:35:26 No.733352544
typeCつけるかairに128gbモデル追加して…
5 20/10/03(土)11:37:41 No.733352990
ゲームとアプリも安定して動作する
6 20/10/03(土)11:38:13 No.733353113
俺にセルバを実現させてくれたってだけで感謝してる
7 20/10/03(土)11:38:30 No.733353156
64GBモデルは中途半端すぎて… 最低容量を128GBで統一してほしい
8 20/10/03(土)11:48:17 No.733355165
>絵描くならpro買え 無印も普通に快適にお絵描きできるよ proがそれ以上に快適ってだけで
9 20/10/03(土)11:56:04 No.733356692
Proと新しいAirどっちを買うべきか迷ってる…
10 20/10/03(土)11:56:30 No.733356771
ノートアプリ色々あるけどどれがいいんだろう
11 20/10/03(土)11:58:31 No.733357177
新しい無印は充電器がtype-Cなので充電スピードが速い
12 20/10/03(土)11:58:56 No.733357262
新Airはお絵かきするのにはどうなんだろう
13 20/10/03(土)11:58:58 No.733357272
防水付いたら本当に他のタブレット滅ぶ気がしている
14 20/10/03(土)11:59:19 No.733357336
>Proと新しいAirどっちを買うべきか迷ってる… proは120hzでAirは60hzだからスワイプした時の滑らかさとかが違うけど pro持ってなかったら気にならないと思う どっちもフルラミネーションだし
15 20/10/03(土)12:00:13 No.733357520
>Proと新しいAirどっちを買うべきか迷ってる… Airがあの値段ならProでいいんじゃねえかなと思う
16 20/10/03(土)12:00:50 No.733357649
>新Airはお絵かきするのにはどうなんだろう 何度も言うけど無印と同じだ ペンが2になるだけ
17 20/10/03(土)12:01:07 No.733357712
proでブラウザしか使ってない
18 20/10/03(土)12:01:47 No.733357849
>何度も言うけど無印と同じだ ディスプレイは無印と違わない?
19 20/10/03(土)12:02:01 No.733357895
今敢えてmini買ってもいい? 年明けたらすぐにtype-Cの第6世代出たりしない?
20 20/10/03(土)12:03:56 No.733358296
今度のAirに乗るBionicA14とProに載ってるBionicA12Zってどっちが性能上なんだ…?
21 20/10/03(土)12:04:11 No.733358341
フルラミネーションだから無印とは違うぞ
22 20/10/03(土)12:04:54 No.733358482
もう10月ですよAppleさん
23 20/10/03(土)12:05:13 No.733358544
Airの256買うとProの128と5000円くらいしか変わらないのか… 128でいい気がするしProにしようかな…?
24 20/10/03(土)12:05:40 No.733358633
64って動画とかあんまりローカルで見ないなら足りるかな…
25 20/10/03(土)12:07:41 No.733359069
>Airの256買うとProの128と5000円くらいしか変わらないのか… >128でいい気がするしProにしようかな…? 新しいのが好きならAirでいいし Proだって今年の3月に出たばかりのモデルだからProがいいならProでいいと思う
26 20/10/03(土)12:10:24 No.733359681
ipad持ってるのに 沢山出る娯楽小説や週刊系の漫画買わないから恩恵に与れない 紙で持っておきたい月刊系や隔月系の漫画ばかり買ってるから
27 20/10/03(土)12:10:36 No.733359729
>今敢えてmini買ってもいい? >年明けたらすぐにtype-Cの第6世代出たりしない? いいよ 出るなら3月か9月かだけど今のラインナップじゃ来年出るとも思えない
28 20/10/03(土)12:11:31 No.733359923
Proの新型って来年の春にくるのかな?今年出たばっかだからもっと先?
29 20/10/03(土)12:13:25 No.733360327
miniいいよね… pro miniだしてほしい
30 20/10/03(土)12:15:30 No.733360767
ずっと思ってるがホバーくれ
31 20/10/03(土)12:15:38 No.733360791
新しいairは部分的に今のプロより上っぽい? 次のプロはたぶんもうちょっと高くて高性能になるんじゃないか
32 20/10/03(土)12:15:41 No.733360806
>pro miniだしてほしい 120Hzなminiとか贅沢言わないからType-cなmini出して欲しい 今すぐ!
33 20/10/03(土)12:18:17 No.733361390
プロミニきたらやばいな 持ち運びできちゃうと昼休みどう考えても描いちゃう
34 20/10/03(土)12:19:39 No.733361735
無印が高性能化してもミニはそのまんまなんじゃないか
35 20/10/03(土)12:20:13 No.733361890
ミニがペンシル2対応だけでも正直十分です
36 20/10/03(土)12:23:19 No.733362680
無印がA12Bionicになってディスプレイも10.2インチだから 0.3インチ小さいだけでほぼ前世代のAirと同等のモデルになったね
37 20/10/03(土)12:27:18 No.733363712
ストリーム動画見るだけなら32でいい?
38 20/10/03(土)12:28:20 No.733363959
>無印がA12Bionicになってディスプレイも10.2インチだから >0.3インチ小さいだけでほぼ前世代のAirと同等のモデルになったね フルラミネーションじゃないから見比べると結構差があるよ 無印だけ見るなら良いんだけどね
39 20/10/03(土)12:33:55 No.733365413
新無印はiPhone11よりテキパキ動いてる気がする
40 20/10/03(土)12:36:49 No.733366124
チップ更新したしipad初めての人はかなりちょうどいい機種だと思うよ
41 20/10/03(土)12:37:12 No.733366232
このままライトニングさんには消えてもらう
42 20/10/03(土)12:43:54 No.733367993
機能的には無印で十分なんだけどUSBをスマホと同じタイプCに統一したいんだよな
43 20/10/03(土)12:45:23 No.733368374
最近購入を検討してるけどできるゲームとできないゲームあるらしくて困ってる 林檎ストアにあるやつはできてDMMゲームみたいに泥ではストア以外から引っ張って入れるようなやつはできないんだよね?
44 20/10/03(土)12:47:30 No.733368955
こいつで絵を描くとき左手ツールがほしい… なんでクリップのやつ対応してねえの…
45 20/10/03(土)12:47:36 No.733368987
本格的に絵を描くのでなくて手遊び程度なら無印とかAirで十分かしら?
46 20/10/03(土)12:49:35 No.733369503
KindleとprimeビデオはFireHD10に任せた iPadと比べるとKindleHDくそ安いね
47 20/10/03(土)12:49:55 No.733369585
iPhoneが完全にtype-CにならないとiPadも変わらんだろうな
48 20/10/03(土)12:50:43 No.733369790
128GBモデルだとペンとケア合わせて7万になったから新airの64GBモデルと同じ価格になって迷った futaber 5.0.3/iPad11,6/14.0.1
49 20/10/03(土)12:50:54 No.733369837
新airあれなんで10.9インチなんて凄く微妙なサイズになってるの 11インチは何か問題でもあるのか
50 20/10/03(土)12:51:36 No.733370030
PRO2世代から無印にしたけど手書きする程度だからそんなに問題なかった 120Hzなプロモーションの無さよりもフルラミネーションの無い視差のが気になる感じはする 大きさ問題は液タブ買い足したほうがコスパ良い気もした
51 20/10/03(土)12:52:59 No.733370383
>11インチは何か問題でもあるのか PROは第3世代でゲームでのタッチバグ報告やたら多かったからそのへんなのかなぁ? いやOSの問題だったっけかなぁ